Paydayシリーズ総合 $197kat GAMEF
Paydayシリーズ総合 $197k - 暇つぶし2ch350:UnnamedPlayer
20/07/06 21:58:23.58 mhGPgoYE0.net
山羊のday1は遮蔽が意味ないぐらい四方八方&オールレンジから撃たれるからマジでインスパスワンでも焼石に水って感じが消えない

351:UnnamedPlayer
20/07/07 02:35:36.14 JNRARXUQ0.net
安置以外でのカバーが不可能だから一人で同じ場所にずっとこもってると詰むんだよね
常に移動し続けて一刻も早く終わらせるしかなか

352:UnnamedPlayer
20/07/09 17:44:10.44 ArD/9LBx0.net
VRでやるよりはやっぱ普通にやった方が立ち回り慣れてるからか生き残れるな
LMGでも全くぶれないからVRだと敵は倒せるがぱっぱと動き回れないから高難易度がキツイ

353:UnnamedPlayer
20/07/09 23:43:28.45


354:VpL026OI0.net



355:UnnamedPlayer
20/07/10 00:35:42.71 8vl2+GZ/0.net
VRで始めてやったのがBirth of skyでボートの乗り方と降り方がわからなすぎてトロール扱いされて悲しかったわ…

356:UnnamedPlayer
20/07/10 04:53:51.96 4milYwSK0.net
アプデと聞いて久々にやったらしばらくFPSやってなかったせいかクソ酔って
その後マイクラや動物のクソ森やってても頭いたくなるようになった
なんだこれ

357:UnnamedPlayer
20/07/10 08:24:10.68 jECfigRHa.net
VRはインタラクトしながらもう片手で敵処理できるのが強いんだが移動関係がクソ
しゃがみは妥協するがジャンプぐらいやらせろ

358:UnnamedPlayer
20/07/10 19:55:26.32 zfPYf0YXd.net
これVRとか死ぬほど酔いそう

359:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2af3-kYYI [61.213.23.15])
20/07/10 22:43:56 yUzITQjz0.net
ゴール手前でホストが立ち止まるから何かと思えばロストコネクション
わざとキックしてるだろこれ

360:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6688-mXGD [121.109.134.164])
20/07/11 07:18:06 xquiH2Fp0.net
次見たらRPGで

361:UnnamedPlayer
20/07/11 20:10:52.14 xquiH2Fp0.net
Overdrillやります
難易度DW Over drillで建てたので時間があれば手を貸してくださいな

362:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e88-u5L0 [111.99.96.76])
20/07/11 20:46:27 /3zdvcrG0.net
>>351 2-3日後のこの時刻にやりますって指定した方がいいと思う

363:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6688-mXGD [121.109.134.164])
20/07/11 21:55:24 xquiH2Fp0.net
>>352
ありがとう

ただ、ここの人がきてくれたかわからないけれど無事終わりました
なんか思ったより敵が来なかったけど何だったのかわからない

364:UnnamedPlayer
20/07/13 14:02:21.93 lXK/pOmO0.net
野良はDLC必須だって言われてレガシー買ったんだけどいまいち
DLCの優位性を実感できてないんだけど、どのDLCがこれから必要になるのか教えてほしい

365:UnnamedPlayer
20/07/13 15:25:05.82 NGID7MOr0.net
取りあえず特に重要で有用だと思うのは
Gage Mod Courier
Gage Shotgun Pack
The Butcher's BBQ Pack の3つ
最低限この3つさえあれば一部のDSジョブを除けばクリア出来ると思うよ
SGの特殊弾薬で色々な場面に対応出来るようになるしサイトとレーザーも使い放題
キャラクターパックのperkはDSソロに挑戦するでもない限りは不要
何だかんだ言うけどDSとかの高難易度じゃなければDLC無しでも十分プレイ出来るよ

366:UnnamedPlayer
20/07/13 15:44:35.23 UKnYxHpt0.net
DWが全改造済みcar4じゃないと蹴り出されていた暗黒時代が懐かしい

367:UnnamedPlayer
20/07/13 17:59:29.97 vRmaJuCx0.net
大半のJobもレガシーパック同梱で遊べるようになってるから買って損はないと思うよ…
>>355が挙げてくれたもの以外で個人的に重宝してるDLC装備を
●GL40(単発グレポン)Gage AssaultPack
SAFE HOUSE RAIDとかNOMERCYとかUNDERCOVERみたいな狭い混戦Jobに向いている
弾の回収率が良くCon高めにできるのでドッジビルド(回避特化構成)との相性も良い
●AK17(アサルトライフル)とTatonka(サブマシンガン)Gage Russian Weapon Pack
弾持ちさえ気を使えば高威力で全体的な性能高め
●Commando 101(ロケラン)The Scarface Heist Pack
装弾数4発あってブルドーザーやタレットを撃ち漏らししにくくなるのでロケラン入門向け(味方誤射に注意)
スナイパーの足下の壁面や床を狙って処理する対遠距離武器としての用途も
●Arbiter(マガジン式グレポン、別途アンロックにパーツ集めが必要)Gage Spec Ops Pack
直線的な弾道のグレポンで対スナ・遠距離武器として優秀、距離に応じて着弾地点が少々下がるので慣れも必要
爆発系にしてはダメージが低く高難易度だとやや火力不足だが、装弾数5発のマガジン式は魅力的
余談だけど、レガシーに入ってない最近のDLCはBorder Crossing Bundleにある
Conマイナスしない光学サイトとCon+1できるガジェット(アイアンサイト)が重宝するくらいで
SAN MARTÍN BUNDLEもBreakfast in Tijuana Bundleも値下げされたら買うくらいで良いよ
ここまで書いて思ったけど、DLC装備の優位性とか聞いてるわけじゃなかったら許して

368:UnnamedPlayer
20/07/13 19:31:59.43 m2FA8tuo0.net
今ってDLCは個別購入できたっけ?
前に開発終了宣言を出した時には全部入りを買うか本体のみかの二択だった気がするんだが
あと今だとスワンソング弱体化と敵HP強化のおかげで
ロケランは強くなくね?
難易度OKやMHなら行けるけど
その程度の難易度ならシールド処理できる爆発系セカンダリ持ち込めばいいし
あとアルバイターは絶妙に火力が足りないせいで
シールドの食い残しが出やすいから思ったよりも所持弾数が多い利点が感じにくい

369:UnnamedPlayer
20/07/13 19:49:28.87 vbXY9HUu0.net
持ってなかったら死とか蹴られるとかってDLCは無いな
くそったれたP2Wとか廃課金前提とかよりよっぽどましだな

370:UnnamedPlayer
20/07/13 20:54:00.90 KPG71zl00.net
>>359
爆発物系はないと「自分が」辛くならない?

371:UnnamedPlayer
20/07/13 21:07:38.18 m2FA8tuo0.net
今はDLC無しでもアキンボピストルとAPピストルで
ある程度戦えるレベルにはなる
というかドーザーの怯みが無くなった上に
敵HPの強化にダメージ増加が追いつかなくてな
爆発物はそこまで強ポジじゃなくなった

372:UnnamedPlayer
20/07/13 21:08:00.22 auQvFt1Mp.net
AIが最強だからプレイヤーの装備とか適当でもなんとかなる

373:UnnamedPlayer
20/07/13 21:23:27.63 vRmaJuCx0.net
>>357
スワンソング短くなったけど弾の消費なしに連射が効くCommando 101は未だに重宝するよ
Arbiterは…うん

374:UnnamedPlayer
20/07/13 21:30:48.83 NGID7MOr0.net
そういや最近はHE弾を全くと言って良いほど使ってないな
産廃と思ってたスラグ弾の強さに気が付いてそれ以来セカンダリはずっとスラグ弾SGorグレポン
Arbiterは適当に狙っても爆発で殺せるからスナイパー処理に重宝してる

375:UnnamedPlayer (ワッチョイ 657b-mXGD [14.9.5.225])
20/07/14 07:03:53 Zu0Wmid10.net
武器スロットは大量にあるのになにも買えないんでずっと初期装備でやってる
DLCの武器も使えないしなにもわからない
あとパークデッキとかセーフハウスの使い方も

376:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e88-u5L0 [111.99.96.76])
20/07/14 08:13:42 3SJ/pdlZ0.net
スワンソング中に「一発でも多くばらまかないと」って感じでコマンドー連打するやつ大抵味方に当たること考えてないからチームグリフでしかない
NGBTOでミサイル禁止にしたいレベル

377:UnnamedPlayer (ワッチョイ fd09-kYYI [220.144.230.128])
20/07/14 09:49:56 FM/G5mDJ0.net
>>365
ある程度Reputation(レベル)上げないと全種武器を買えるようにならないからそれかな

パークは自分が始めたてで友人にオススメしてもらったのがGrinderだった
ビジネススーツのみかLBV(一番薄いボディアーマー)着用推奨で、敵倒すと体力回復するので
JOBにもよるけど難易度Mayhem程度ならなんとか

もしくはAnarchistとLBVの組み合わせはアーマーが硬くなるので、これもJOBによるけど
難易度Mayhem程度ならわりと何とかなる

378:UnnamedPlayer
20/07/14 10:26:15.73 Zu0Wmid10.net
>>367
ヨットのミッションとかクリアできずにやってきたから多分それですね
といってもステルス系のミッションは武器買えたとしても難しすぎてクリアできそうもない

379:UnnamedPlayer
20/07/14 11:00:03.12 FM/G5mDJ0.net
最初ステルスのJob進めると理不尽に発覚・失敗になって難しさを感じると思う
レベル上げると使えるスキルポイントが増えてステルス系スキルにポイント振ることで有利になるので
ステルスにチャレンジするのはレベル上げて隠密度(Con)高い武器買えるようになってからでもいいかも

380:UnnamedPlayer
20/07/15 00:46:27.48 5DWKEZh+0.net
普段スーツAnarchistでやってたけど飽きてきたからスーツInfiltratorでプレイしてみたらDW程度なら意外と戦えるしドーザーを刀でバッサバッサするの楽しい
触ったことないperkいっぱいあるしまだまだこのゲーム遊べそう

381:UnnamedPlayer
20/07/15 01:10:27.48 KpZzB1nO0.net
倒れる前にドクターバッグ食ってく初心者にはどうやって教えたらいいんだろ

382:UnnamedPlayer (ワッチョイ dd7b-hHzd [14.9.5.225])
20/07/15 05:43:48 zhw0oMq70.net
バールとか鉄格子溶かすやつとかがいきなり必要だと言われやわらかSWATみたいなのを延々相手してアイテムを探すがなかなか見つからない
楽に進められるミッションもあるんだろうけど、まったく爽快感がないしいまのところこのゲームの面白さがわからない

383:UnnamedPlayer
20/07/15 06:37:48.24 GDJrBSrI0.net
昔に比べりゃましだけど初心者は色々調べてからやることをおすすめされるゲームだからwikiをみるなり経験者に頼るなりして
自分の場合はシナリオとか仕事の派手さに爽快感を感じているけれど
そこら辺のストーリーがわかってくる前でもうゲーム性が合わない楽しくないと感じるなら我慢せずにやめていい

384:UnnamedPlayer
20/07/15 07:13:10.63 zhw0oMq70.net
麻薬と金運ぶときになぜか3人いるAIの1人が荷物持ってたのがよくわからない
他のAIに持たせるにはどうしたらいいですか

385:UnnamedPlayer
20/07/15 07:18:36.04 mbJvRK6r0.net
背中にバッグ投げると背負う
ただし当たり判定シビアなので動いてる時はなかなか背負ってくれない

386:UnnamedPlayer
20/07/15 18:13:46.40 LvPDMf910.net
経験値稼ぎの時間辺りの効率考えていたっけなぁ
大昔のRats回しから始まり
脱獄をひたすら繰り返したり
低難易度宝石店とかでステルスボーナス付けてからDWやったり
最終的には楽しいと感じるラウドダイヤモンドや脱獄,ビッグバンクやって
経験値はついででやるんが一番となった

387:UnnamedPlayer
20/07/15 18:26:50.37 AcA5f4Tf0.net
ラウドしかできねえドンパチ上等

388:UnnamedPlayer
20/07/15 20:30:05.64 oKgm85RQ0.net
infamy周回してるけどシャドウレイドはクリアできません

389:UnnamedPlayer
20/07/15 20:46:02.36 LvPDMf910.net
良配置が来るまで特攻リスタート祭りや
けど良配置で失敗するから ゴメン俺

390:UnnamedPlayer
20/07/15 20:53:46.36 iAH95qW5a.net
5分の追加ヘリだけ気を付ければ階段にセンサーおいて事故無くして建物漁るだけでクリアできるはずだけどな

391:UnnamedPlayer
20/07/15 22:56:11.18 es7cnYIxp.net
シャドウレイドは慣れたらサムライアーマー以外の全回収は余裕よ

392:UnnamedPlayer (ワッチョイ fd54-YsWi [126.6.169.242])
20/07/16 09:29:42 yGnwXSgV0.net
シャドウレイドは上手い人をストーキングすればすぐできるようになるよ
注意点は警備員・ルートの配置にややランダム性ある事くらい
特にルート確保地点になりがちな水辺にいる警備員がどっちのパターンかは要チェック

建物左側にいる場合は動かない URLリンク(i.imgur.com)
いない場合はこの辺を巡回してる URLリンク(i.imgur.com)
どっちのパターンかは2階からギリ確認できる URLリンク(i.imgur.com)

建物左にいない場合は2階のルートは建物左側に投げる
建物左にいる場合は建物右側に投げる
どっちも壁面寄りに投げないと普通にバレるので注意

393:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b7d-hHzd [121.83.102.113])
20/07/16 10:30:40 f3sret8l0.net
このゲームのステルスは影に始まり影に終わる
攻略法も千差万別 至上のジョブ

394:UnnamedPlayer
20/07/16 13:37:38.95 wWni1piN0.net
Sydney HUD入れてる人に聞きたい
初期設定で中央下にある3つのアイコンがなにかわからない
左がパークデッキらしいのと中央がDMGとあるからだいたい察しはつくけど
右にあるよく動くアイコンはなんの意味があるんですか?

395:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d09-PDgx [220.144.230.128])
20/07/17 07:10:05 OvctVfQs0.net
自分が収監されたらリスタートするホストに立て続けで当たって萎えた

396:UnnamedPlayer
20/07/17 07:54:48.23 JrbtrdnS0.net
URLリンク(imgur.com)
この赤い枠のとこなんですけどなんの意味があるかわかりません

397:UnnamedPlayer (ワッチョイ bb88-yGrG [111.99.96.76])
20/07/17 08:42:17 OqLDMY1H0.net
>>386 スキルツリーで「○○秒の間どうのこうの」って書いてるやつが発動してますよっていうサイン
アイコンが一緒だからどういうやつか確認してみるといいよ

398:UnnamedPlayer (ワッチョイ fd54-NRU3 [126.21.192.193])
20/07/17 23:18:55 MRSLCMVV0.net
久方ぶりにcrime spreeやったけどシールドが冬将軍の取り巻きに置き換わるmodifierとった途端難易度爆上げで笑える

399:UnnamedPlayer (ワッチョイ d527-mJa1 [42.127.0.24])
20/07/18 08:21:19 QwdI4fLT0.net
最終的には雑魚敵の敵HPが数万を超えるようになるから安心して欲しい

400:UnnamedPlayer
20/07/18 09:42:21.04 jI9DebkY0.net
体力28兆で攻撃力が3728億でも一応色々使えばクリアはできる

401:UnnamedPlayer (アウアウカー Sa59-X1k6 [182.251.222.97])
20/07/18 16:26:58 qmW6pwama.net
これ最近出た朝食の奴も日本語化されてるん?

402:UnnamedPlayer
20/07/18 18:03:44.50 too2RaSh0.net
最近始めたばっかりなんですが警察官が仲間になるのはパークか何かですか?
もしやチートだったり?

403:UnnamedPlayer
20/07/18 18:12:06.20 jI9DebkY0.net
>>392 マスターマインドの真ん中のツリーのスキルで敵を仲間にできる
ただダメージ軽減のスキル取らないと味方にしても一瞬で溶けるので注意

404:UnnamedPlayer
20/07/18 18:16:26.27 too2RaSh0.net
>>393
ありがとうございます
謎が解けてすっきりしました

405:UnnamedPlayer
20/07/18 19:39:57.27 too2RaSh0.net
すみませんまた愚問なのですが
振り分けたスキルはどうやって装備すればいいのでしょうか

406:UnnamedPlayer
20/07/18 22:19:20.50 GW7H2O4j0.net
多分お前の言う振り分けが装備とイコール
スキルポイントはインベントリからいつでも振り直せる <


407:UnnamedPlayer
20/07/20 10:04:36.93 oa7RVUYn0.net
クライムスプリーやってる時に限ってクラッシュするのはどうにもならんのかねぇ(^ω^#)

408:UnnamedPlayer (ワッチョイ ab1f-hHzd [153.180.134.118])
20/07/20 23:34:00 8dbVoCvP0.net
セカンダリにAR持ってる奴がいたんだがそんなmodでもあるのかね
初めて目撃した

409:UnnamedPlayer
20/07/21 10:08:26.20 pEe8mxNd0.net
たしかにプライマリ、セカンダリの区別なくして武器2本好きなの選べや、ってシステムでも遊んでみたい

410:UnnamedPlayer
20/07/21 15:47:51.96 7D3UjRGUd.net
見た目がアサルトライフルなのにセカンダリーな武器もあるぜ

411:UnnamedPlayer
20/07/21 18:26:33.48 tlHeBHba0.net
URLリンク(i.imgur.com)
こんな感じでセカンダリがCommando 553だった
ARを二つ持つ理由もないから武器の置き換えかなと思ったがどうなんだろうね
不気味に感じてそのまま抜けたからゲーム中での様子は未確認

412:UnnamedPlayer (ワッチョイ d527-mJa1 [42.127.0.24])
20/07/21 20:38:39 zfWaS7n30.net
>>401
表示バグの可能性もあるな
だけどそれ以前に近接武器と防具がヤベェのでMH以上には一緒に行きたくない

413:UnnamedPlayer
20/07/21 23:15:28.84 umgH2Adf0.net
ブロッコリーじゅうじゅう以外で大した理由もなしにロケラン持ってくるやつは大抵ろくでなし

414:UnnamedPlayer
20/07/22 07:12:53.54 AoSX5drea.net
ドーザーをロケランで簡単処理ができなくなった今
ロケランを持っていく価値はだいぶ低い 定期

415:UnnamedPlayer
20/07/25 00:26:23.42 Ux3VOXy50.net
収監された瞬間退室したと思ったら2分後くらいにまた入ってきて数回ダウンしたらまた退室して、なんやこいつと思ってたらまたDS部屋に入ってきた奴は何を考えてるんだろう(鬱陶しいし足引っ張ってるだけだから最終的にはキックしたけど)

416:UnnamedPlayer
20/07/25 06:56:07.54 oKxQ22PP0.net
ドクターバッグいらずやな

417:UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2b-7E8e [106.133.47.201])
20/07/25 07:34:23 ShHrHCmWa.net
入り直すたびに収監されてないNPCと置き換わるし、元気なNPCがいなかったら収監スタートだから習慣踏み倒せるのは初回だけなんだよね...

418:UnnamedPlayer
20/07/29 02:50:50.17 9VBJA2Yod.net
URLリンク(i.Imgur.com)

419:UnnamedPlayer
20/08/02 20:45:43.05 gxbr6g4Q0.net
やっと実績1000達成して赤スキン貰ったけど、これ自体は実績じゃないからどれだけの人が実績1000達成してるかsteamで見れないのね

420:UnnamedPlayer
20/08/03 14:01:42.89 e6slGdgfd.net
なんで三万人もプレイしてんだろ

421:UnnamedPlayer
20/08/03 14:53:55.23 UBjz327K0.net
他にやるゲームがないからに決まってるだろ?

422:UnnamedPlayer
20/08/03 17:34:53.93 yFIfvaxp0.net
もう長いことプレイせずスレだけ開いてるけど3万てマジかよすごいな

423:UnnamedPlayer
20/08/03 17:45:38.87 e6slGdgfd.net
最近は謎に高アクティブ数キープしてるよな 98円セールが効いてるのか知らんけど

424:UnnamedPlayer
20/08/03 17:46:50.84 uLPKExrS0.net
そろそろ7周年か

425:UnnamedPlayer (ワッチョイ ff54-/i+w [126.28.184.232])
20/08/06 00:01:51 5F76kNhh0.net
今更だがsecretを達成しようと思ってソロ(AI3人)で行ったら大量のクローカー湧いて失敗したんだけど、ソロだと謎解き+AIの介護必要とかハードル高くね?

426:UnnamedPlayer (ワッチョイ 461f-FoHg [153.182.252.217])
20/08/06 10:08:38 aYTJBfOh0.net
弾袋いらないってメリットはあるけどインスパと引き換える程のものでも無いしね
自分もソロでやったときあそこだけで20分以上かかった記憶が

427:UnnamedPlayer
20/08/06 20:52:56.17 p8JJdSIf0.net
>>416
たまぶくろ…

428:UnnamedPlayer (ワッチョイ ff54-/i+w [126.28.184.232])
20/08/06 23:59:53 5F76kNhh0.net
20分かかるのか…素直に人集めてやった方がよさそうね

429:UnnamedPlayer (ワッチョイ 461f-FoHg [153.182.252.217])
20/08/07 00:06:56 nJmnvxKr0.net
敵の処理より謎解きの方が手間取ったね
攻略ページとゲーム画面を交互に見るのでかなり時間取られた
んでその最中にAIがダウンって感じ
それで謎解きになかなか専念出来なくて時間がかかった記憶が

430:UnnamedPlayer
20/08/07 04:27:00.94 DhR6y240p.net
シークレットに沸く化け物って、AIなしで行ったら何もして来ない?

431:UnnamedPlayer
20/08/07 13:40:41.52 WI5GHCfJp.net
撃ってこなかったっけ

432:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8eba-mYxw [183.176.154.83])
20/08/09 16:13:42 NRPlhztB0.net
とんでもなく今更だけどホクストンリベンジ難しいです
安地把握して何とか安定してクリアできるようになったけど30分近くかかる
絶対余計なことしまくってるわ

433:UnnamedPlayer
20/08/09 20:11:09.17 uyfKQjg80.net
最初は俺も30分かかったよ
だんだん巡回ルートわかってきてソロでも10分以内に安定していけるようになる

434:UnnamedPlayer (アウアウウー Sadb-uqf9 [106.130.201.67])
20/08/09 21:48:42 RobzXBMGa.net
DSOD埋めをしてるがステルス可能のやつ以外できる気がせん
ちょっと前に野良部屋で連戦してたらDSだけのホクストンブレイクアウトやることになったが駐車場にすら行けんかったし・・・

435:UnnamedPlayer
20/08/09 22:54:20.46 L4IAa5Csp.net
ブレイクアウトday1は装甲車が出なかったらスワンソングゴリ押しでなんとかなるよ
装甲車出たら?リスタート

436:UnnamedPlayer
20/08/09 23:13:38.74 uaAwSsl80.net
DSODラウドはRATSみたいなキャンプ/Job目標が1ヵ所のところでAI有ソロが練習に良い
脱獄も人間複数居るメリットないからAI3人オフラインモードがおすすめ

437:UnnamedPlayer
20/08/10 02:35:59.33 UcODd+Gk0.net
シークレットラウドでホストについていきダメ
ソロステルスでダメ
Biker HeistとBrooklyn 10-10の実績とったらシークレット行けた
Panic Roomはまだとってない。何をとってないか調査中

438:UnnamedPlayer
20/08/10 03:13:41.18 UcODd+Gk0.net
ホクストンリベンジのバスルーム側で4匹やれば台所側で残り1匹のみ
あと外回り気をつければ

439:UnnamedPlayer
20/08/10 08:58:56.64 WIi0vseP0.net
侵入経路は「正門(固定)」「裏門(固定)」「割れ目(位置ランダム)」「岩(有無・位置ランダム)」の4個
URLリンク(i.imgur.com)
成功率半分程度の博打でいいなら
アラーム解除はエリアの狭間辺り(トイレ・バスルームの階段)から突入して耳で探す(BAINうっせえ)
URLリンク(i.imgur.com)
屋内の移動経路に敵が多い時は窓を使って外から出入りした方が早い
二階への移動は敵と鉢合わせしやすいので基本的には外の梯子(位置ランダム)を使う
失敗しやすいがガレージの屋根(固定梯子)からも2階に行ける
URLリンク(i.imgur.com)
二階のエリアはA棟からB棟への一方通行だが屋根伝いに窓から侵入できる
URLリンク(i.imgur.com)
オススメの侵入口は上画像から見えない屋根の反対側にあるこの窓
URLリンク(i.imgur.com)
基本だから知ってるかもしれないが
この辺覚えて外と中をパパっと出入りして動くと楽になる
敵はライト装着してくれてるから注意してれば出入りで鉢合わせる事もないしね

440:UnnamedPlayer (ワッチョイ ff54-e++8 [126.115.83.157])
20/08/10 09:33:45 WIi0vseP0.net
それと俺は普段TRIP MINE使って進めてる
フルで使うの面倒ならこの辺りの6ヶ所仕掛けておけば事故率減ると思う
URLリンク(i.imgur.com)

別エリアにいる敵は視認が難しいからそこから来た敵が分かるだけでも楽にはなるはず

441:UnnamedPlayer
20/08/10 11:20:20.41 eKEL5y+H0.net
小さな家と空っぽの籠ほんまいい加減にせえよ

442:UnnamedPlayer
20/08/10 18:21:53.36 UcODd+Gk0.net
シークレットほんまAI役立たんなあ
セントリー4つ持って謎解きしてもうクリアと思ったら
金塊運ぶだと全部運び終えて光の柱が立ち始めて失敗ってか

443:UnnamedPlayer
20/08/10 20:45:01.17 eKEL5y+H0.net
>>431 今気づいた スレチだった
すまん...

444:UnnamedPlayer
20/08/10 22:43:26.26 UcODd+Gk0.net
シークレット今度はトロッコに乗って待ってるのに腐れウルフが動かん
収監されねえかと待ってみるがダウンもしねえ、市にさらせー

445:UnnamedPlayer
20/08/11 08:40:30.92 KsT5GR7J0.net
>>429
基本の解説だな
ライト装備してる警備員はマジでこっちも警戒しやすくて難易度下がるわ
で証拠運びだけど、手軽な置き場所としては、外からの地下入り口扉前と本館2階居間の窓裏の屋根(壁際に密着)は発見されない
建物内で4Pager使えたらほぼほぼ勝ちみたいなもん
それとこのジョブで監視室殺しに行く奴は蹴って良し

446:sage
20/08/11 17:33:48.33 7qsyMYna0.net
ソロでやる時に、仲間のAIに弾薬バッグとか医療バッグとか持たせる事が出来ますが、
あれって使えますか?(設置させる事が出来ますか?)
見た目の変更だけなのでしょうか?

447:UnnamedPlayer
20/08/11 18:28:45.55 JuHR9+ada.net
そもそもAIにバッグ持たせるとかできなくね?MOD?

448:UnnamedPlayer
20/08/11 19:11:53.23 GXrLr4UK0.net
持たせられるのは獲得品だけで弾薬バッグとかは持たせられないよ
持ってるとしたらチートmod

449:435
20/08/11 19:22:56.76 7qsyMYna0.net
なるほど、どこかのサイトでおすすめであったMODを入れたのでそれですね。
有難うございました、外そうと思います。

450:UnnamedPlayer
20/08/11 22:24:21.45 D0y7GG0t0.net
バッテリーの品質って今速度に影響しないんですか?だとしたらどういう影響があるのでしょうか?

451:UnnamedPlayer
20/08/11 22:25:06.49 D0y7GG0t0.net
スレ誤爆です

452:UnnamedPlayer
20/08/12 02:19:01.37 0oKOkN5p0.net
シークレット実績埋めしてるがソロでOVERDRILLってとれないよね?
他のやつはソロとか適当マルチで頑張れば取れるだろうけどこいつだけ異様にリアル難易度キツすぎて泣きそう

453:UnnamedPlayer (ワッチョイ ef88-OlBD [111.99.96.76])
20/08/12 07:27:10 rxrraI+W0.net
MOD使えばソロでもいける

454:UnnamedPlayer
20/08/12 09:09:40.32 0oKOkN5p0.net
実績とれるん?まじか探してみるわ

455:UnnamedPlayer
20/08/12 13:25:40.15 OhhMOJEy0.net
シークレットでOVERDRILLは必須ではないのでは?試してみては
シークレットソロはAIなしでグラインダー、セントリー、玉袋持参
ウエストウイングでカメラ壊しつつ3匹ヤルと余裕のカードゲット
クローカーは撃ってくるのでセントリーで応戦、
ケリなしダウンなしで謎解きはかどる
金塊配りはタイムアウトにならないように必死のパッチで頑張れ

456:UnnamedPlayer
20/08/12 13:37:11.73 rxrraI+W0.net
玉袋言うな

457:UnnamedPlayer
20/08/12 14:01:27.34 hrvP6+kdd.net
弾袋ならともかく玉袋はあかんやろ
完全に金玉やんけ

458:UnnamedPlayer
20/08/12 15:39:04.55 +2d32WfSa.net
デカ玉袋じゃないと部屋から蹴り出されるゲームがあるらしい

459:UnnamedPlayer
20/08/12 16:39:48.75 OhhMOJEy0.net
セントリー4台入れ替えられたらいいから爆笑田中みたいにちいさいのを1つでいいよ

460:UnnamedPlayer
20/08/12 17:45:28.21 OhhMOJEy0.net
ウエストウイングで3回ペイジャー使ってるのにシークレットクリアーすれば一人軍隊の実績もらえた

461:UnnamedPlayer
20/08/13 07:00:09.11 3Fb6W1aq0.net
人気ラーメン店にピエロ覆面空き巣 埼玉「ジャンクガレッジ」、4容疑者逮捕
URLリンク(news.livedoor.com)
リアルでPAYDAYやっちゃいかんよ・・・

462:UnnamedPlayer
20/08/13 13:13:25.54 Ec1K7RnBp.net
カメラに見つかってるあたり初心者Heisterだな

463:UnnamedPlayer
20/08/13 22:15:59.80 cFkdavim0.net
壊したら見回りに来ちゃうし・・・

464:UnnamedPlayer
20/08/13 23:09:02.29 7ImU4tpc0.net
なんかアプデきたな

465:UnnamedPlayer
20/08/14 01:21:16.99 Vhz5m40oa.net
ovredrill実績、MOD入れてソロでやっても解除されたわ
AIにタナトス持たせて入り口任せればほぼほぼ放置でも問題ないレベルだったからむしろソロの方が良い説まであるな

466:UnnamedPlayer
20/08/15 11:57:33.50 NIZSJFEOd.net
2がリリースされてから7周年なんだ
そんなに前だったか...

467:UnnamedPlayer
20/08/15 20:46:59.96 +jJtI8lRd.net
未だに人居るのはすげぇわ とっとと次回作作って欲しいけど

468:UnnamedPlayer
20/08/15 21:08:18.95 czBLytEK0.net
良いゲームだけど未だになんでこの人数いるのかが謎
coopゲーで大きな追加アプデもない状態でこの同接維持してるのがすごすぎるな
失敗続きのこの会社にとってpayday3作るのはさぞ怖いだろうな

469:UnnamedPlayer
20/08/15 23:16:29.85 5kt6yyHrp.net
ゲーム本体が安いのと、ソロでもなんとかなるのに加えて今でもアップデートしてるからかね

470:UnnamedPlayer (アウアウウー Sa0f-Z0Eo [106.130.212.16])
20/08/16 00:41:07 7hBR3huxa.net
ソロで遊べるまともなFPSがないからでしょ最近バトロアとかPvPばっかだし

471:UnnamedPlayer
20/08/16 01:26:48.01 0ae/ewzP0.net
これレベル100近くの初心者でソロでもレベリングとかお金稼ぎが出来るミッションってどれかな?

472:UnnamedPlayer
20/08/16 03:41:20.88 e5hulVXia.net
URLリンク(wikiwiki.jp)
下の方に金策の欄がある、モールクラッシャーDWでATM全回収らしいが個人的には成功したこと無いから素直にDSODシャドウレイドソロで全回収した方がいいと思う
modに抵抗無ければcook offでクイックとヘルパー入れてOVKで回せば金も経験値もたまる、あとはクライムスプリ回すとか

473:UnnamedPlayer
20/08/16 03:52:23.51 dIwiaMc50.net
>>461
ホールドアウトのALESSOハイスト
30分で2700万$と200万exp
AIにショットガン持たせて人質付近でしゃがんでれば低repでも余裕

474:UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b7d-XQXO [112.70.218.115])
20/08/16 09:20:40 7ZMFnKjq0.net
アフターショックの金庫がやたらと高額な気がする

475:UnnamedPlayer
20/08/16 16:56:49.94 4HcgYibU0.net
金稼ぎについて盛り上がれてて良いな。
俺なんかもう所持金が下12,13桁ぐらい0が並んでるぞ

476:UnnamedPlayer
20/08/16 17:15:35.11 Inlnrzp20.net
マウント取りながらじゃないと会話に入れない


477:癖直した方がいいぞ



478:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f1f-++7W [153.131.48.76])
20/08/16 18:23:04 Y9c+RBi60.net
俺よりもプレイ時間が2000時間近く少ない奴が俺の数十倍所持金持ってて複雑な気分
CSがあるから所持金マウントなんて何の意味も無いよ

479:UnnamedPlayer
20/08/16 21:35:18.89 svh06IHs0.net
そういや所持金が多すぎると指数表記になるらしいな
600時間プレイしてるけどそこまで行けてないわ

480:UnnamedPlayer
20/08/17 00:17:13.18 JtCR9Bsw0.net
発生が確定条件がわからないけど、無敵バグを一日で2回も体験してしまった。。
発生時の環境は山羊、パブリックソロ、次ダウン収監で、
敵フラッシュバン食らいながら車に乗ってSawnSong発動なのかな?
んで画面復活後に無敵になってた。。。
med食べると治るっぽいけど。

481:UnnamedPlayer
20/08/17 09:50:12.50 NbbC4MlK0.net
みんなありがとう、こつこつ遊んでみます!
461>>
mod自体には抵抗ないんだけど、クイックってなんだろう...?

482:UnnamedPlayer
20/08/17 09:51:05.23 NbbC4MlK0.net
ごめんアンカーミス
>>462

483:UnnamedPlayer
20/08/17 10:55:19.90 JfNmuy2/0.net
cook faster
URLリンク(modwork.shop)

meth helper
URLリンク(modworkshop.net)
で待ち時間ほぼ無しで材料投入して作れる
カバン複数持てるやつも使えばなおよし

484:UnnamedPlayer
20/08/17 11:18:18.32 PPb28yci0.net
チートみたいなもんだから野良では絶対に使わないように

485:UnnamedPlayer
20/08/17 11:21:54.10 90nylRKs0.net
みたいなもん、じゃなくて完全にチート

486:UnnamedPlayer
20/08/17 11:36:57.31 PPb28yci0.net
荒れそうな話題だからぼかした表現にしたけど普通にチートだよねまあ

487:UnnamedPlayer
20/08/17 12:09:30.79 5ZWmxIsza.net
オンラインでCS入ると二割くらいの確率でチーターホストだけど何が楽しいんだろうね

488:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff3-QlkZ [61.213.21.63])
20/08/18 01:37:30 jFSK6Sa/0.net
dlc足して久しぶりにやったけどゴールでtkしまくる奴に会うしなんか損した気分
やっぱホストで入って気に入らない奴はまとめて蹴るに限るな

489:UnnamedPlayer
20/08/18 01:55:21.13 WnMARE/b0.net
CrimeSpree始めたばっかであんま仕様を理解してないんだけど、何回かjobやる→飽きてSuspendしてメインメニュー戻る→payday2終了する
の手順で終了したあと、また起動して再開しようと思ったらCrimeSpree失敗扱いになってたんですけどどうしてですか?

490:UnnamedPlayer
20/08/18 22:44:10.26 7FaCkfeVp.net
job選択してからsuspendしたからとかかね?
リザルト(modify選ぶ画面前)でsuspendして失敗扱いになるなら分からん

491:UnnamedPlayer
20/08/18 22:46:38.73 7FaCkfeVp.net
スペルミスった
Modifierか

492:UnnamedPlayer
20/08/19 18:56:39.13 f24R1Zks0.net
たいぶ遅レスになってしまいましたがホクトンリベジでアドバイスくれた皆さんありがとうございました
画像までつけて頂いてとても参考になりました
お盆に回していて、まだだいぶたどたどしいですが20分くらいで回れるようになりました
個人的な長文失礼しました

493:UnnamedPlayer (ワッチョイ dd7b-4YNE [106.73.229.97])
20/08/19 22:24:42 xJkZTKRg0.net
CS回りはバグの温床なので、
MOD抵抗がなければStop Crime Spree Crashでも入れれば幸せになれるよ

494:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0362-i6pf [133.206.2.128])
20/08/21 05:29:15 IEx+HGEm0.net
これオンラインとオフラインでソロでやる違いってなんでしょう?
経験値�


495:ニか敵の数とかダメージとか変わるんですかね?



496:UnnamedPlayer
20/08/21 07:36:18.79 GczPY+Y50.net
>>483
オフラインの利点
・Escでゲーム自体を停止できる
・即座にリスタートできる(ステルスとかでストレス減)
・アーマー全壊時の復帰速度が速い(Anarchist, Stoicは無関係)
・Captain Wintersが出てこない
オンラインの利点
・チャットが使えるので何かをメモすることができる

497:UnnamedPlayer
20/08/21 12:26:53.40 mDryPPuf0.net
民度が低いコミュニティランキングでco-opなのに5位にランク入りしたゲーム

498:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-NuY1 [126.28.184.232])
20/08/21 14:15:12 ugh7w7Za0.net
AIはバカだから、ダウンしたプレイヤーの蘇生の優先度低いから、プレイヤーなら乗り換えられるちょっとした障害物を迂回したり、敵を排除するためにむしろプレイヤーから離れていったりするけど、オンラインで中身人ならインスパ持ってるだろうから高難易度でダウンしまくっても安心安心

499:UnnamedPlayer
20/08/21 15:42:30.91 fFtvOT6W0.net
インスパ持ってない奴多いからあまり信用ならない
なんならAIよりもアホな奴がいたりもする

500:UnnamedPlayer
20/08/21 16:18:03.19 fYSQzKSAH.net
AIより動けるようになったら一人前という風潮

501:UnnamedPlayer
20/08/21 17:41:22.66 oC6M/0Mt0.net
あきらかに人類じゃない硬さで肉壁してくれる上に
あるていど敵処理しながらプレイヤーの能力ブーストまで行ってくれるから凄いヤツだよ

502:UnnamedPlayer
20/08/21 18:25:48.32 dLklhfUm0.net
能力ブーストはプレイスタイル変わるレベルで強力な気がする
ところでサンマーティンバンクのWiki(本Wiki)に2階正面の扉開けると経路が増えると書いてますが
開けようが開けまいが入って来てませんかね...?

503:UnnamedPlayer
20/08/21 22:22:55.91 fOOdFBOk0.net
無理やり起こしてくれたりすげーんだけど何故かターレットにだけはポンコツなんだよな…

504:UnnamedPlayer
20/08/22 06:13:38.98 V9a8jO6ra.net
唐突にpaydayのバトロアが話題になってたの思い出したけどあれエイプリルフールネタだったんだな

505:UnnamedPlayer
20/08/22 09:18:17.02 8JPZbVDj0.net
100人の強盗が空から降ってきて町中ひっくり返しまくる恐怖

506:UnnamedPlayer
20/08/22 17:49:29.49 u+BHy/S60.net
PS4クライムエディションのみ所有
銀行の金庫解錠後の格子がピッキングスキルで開けられず
キーチェインが必要とあるけどスキルツリー見てもどこにも見当たらない
ひょっとしてDLCで追加される要素でしょうか?

507:UnnamedPlayer
20/08/22 17:56:45.51 HUXPe2V+0.net
アセット

508:UnnamedPlayer
20/08/22 18:18:51.05 u+BHy/S60.net
>>495
ありがとう助かりました
事前計画で購入するんですね

509:UnnamedPlayer
20/08/23 01:30:36.91 NPDNJbbo0.net
>>492
外人がpvpでやってたの動画でみたことあるけど、しょうもなさすぎてウケるよ

510:UnnamedPlayer
20/08/23 06:10:46.22 DP2rlNW30.net
4人でステルス+貸金庫全部開けてみんなで銃乱射して勝利を分かち合ったのに
エスケープゾーン無反応でクリア出来ずに絶望した・・・

511:UnnamedPlayer
20/08/25 23:00:37.82 h4cyIJ/kp.net
Henry’s rockみたいなポリの砲火が激しいjobのDSがクリアできん
シングルプレイとしてどんなビルド組むべきなのか

512:UnnamedPlayer
20/08/26 17:12:04.02 INwPyWj60.net
"みたいな"となると話は変わってくるけどHENRY


513:'S ROCKに限定するなら 敵がかなり密集するけどそこ以外は案外スカスカ ソロだから味方へのヘイトを気にしなくていい みたいな感じだから↓みたいなrogueのビルドがやりやすかった https://gallant-agnesi-dd5c4c.netlify.app/?s=1I1u0-4q1100010o100611i000h00&p=3 メシアも取りたいけど敵の攻撃が激しすぎて発動出来ないことが多いからパス キャンプしやすい化学研究室と考古学研究室は当たり 兵器研究室が出たら即リスタ 二つ目の部屋がPC室だったらそこまでの損耗次第ではリスタ てな感じでクリア出来た



514:UnnamedPlayer
20/08/26 22:46:20.73 VUDdRuWRp.net
ふむ、参考になる
戦うよりも生存優先のビルドかな?
DWまでのノリでjob進行最優先で動きがちだけどそっち意識してみるわ

515:UnnamedPlayer
20/08/26 23:37:19.90 INwPyWj60.net
試しにやってみたら結構なダウン数になっちまった
自分で言うのも何だが不安定であまり良くない構成かもしれん
アナキ+DBとかで堅実にやった方がいいかも
URLリンク(i.imgur.com)

516:UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-GOzA [175.135.182.32])
20/08/27 07:59:09 Ox5GARkl0.net
ゲームクラッシュさせるチートとかあるんだな
せっかく脱出寸前だったのにfuck you言われて潰されたわ

517:UnnamedPlayer
20/08/27 10:41:05.76 ZIBg+YJA0.net
SuperBLT使ってるんだが、PreplanningでLoad Planを選んだら確定?でクラッシュするようになった

518:UnnamedPlayer
20/08/30 12:57:44.28 EsTUUyRd0.net
久々にプレイしたら公式で日本語化したのね
ただそのせいでスキルが分からん。効果は訳してくれて良いんだけど、スキル名は英語のままの方が良かった
あとおくしゅり作る時にパッと見で分からんから、入れるときに少し躊躇っちゃうわ

519:UnnamedPlayer
20/08/31 22:09:27.57 r3pXz/ar0.net
最近RATSやってなかったからいつからかは分からんが
day3のギャングの動きが以前と変わってるよねこれ
前はずっとバスの中に留まってたと記憶してるけど
今はさっさと外に出るようになってる気がする

520:UnnamedPlayer
20/08/31 23:01:53.62 DDy0gagj0.net
>>506
サイレント修正は至る所でされてる
警備員の巡回経路とか大分変わってる
例えばオークションで警備員がバルコニーまで巡回に来たりとか

521:UnnamedPlayer
20/09/01 22:58:12.42 clsQagxI0.net
>>506
難化した例が多いけど、易化例もあったりする
ALESSOステルスでショー完了後、地下警備員が、階の売店を繋ぐ地下通路しか通らなかったり
GOLDEN GRINステルスで警備室制圧後、スタッフルーム側の警備員が警備室スルーしたりする

522:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9baa-EsR/ [119.25.82.2])
20/09/02 05:07:08 /BJ0Tq0Z0.net
URLリンク(i.imgur.com)
Starbreezeの会社概要pdfに未見の3のロゴが収録されてる
エンジンはUnreal Engine(4なのか5なのかはわからん)
2019年から開発が始まり今現在45名規模のチームにより開発中
リリースは2022-2023年
pdfリンク:URLリンク(www.starbreeze.com)

523:UnnamedPlayer
20/09/02 12:51:11.53 g


524:962oRouM.net



525:UnnamedPlayer
20/09/02 14:57:04.45 fE7HY6390.net
俺、下手するとゲームを定価で買ったのは高1ぐらいが最後だと思うけど、Payday3なら定価で買ってもいいよ

526:UnnamedPlayer
20/09/02 20:18:08.37 m1Z4ii8TM.net
>>511
お前が現在何歳なんか分からねーんだからそんなこと言われても知らねーよとしか言えない

527:UnnamedPlayer
20/09/02 21:18:10.55 bXtvdd7+0.net
>>511
チラシの裏にでも書いてろ

528:UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp81-EdSN [126.193.31.150])
20/09/02 23:30:08 ufRWi7AVp.net
野良ステルスって意外と楽しいな
ガバガバプレイまみれで何度もリスタしつつもクリアできたら達成感あるし、未周回の人をフォローして感謝されるのもいいし、めっちゃ上手い人の自分が知らなかったテクニックを覚えられたりと協力してる感ある

529:UnnamedPlayer
20/09/10 14:26:51.71 yMcPpde90.net
99円だったので買ったんですけど必須DLC、おすすめDLC教えてください
一応>>355は見ました
いろんな武器使いたいです
てか暗黙の了解とか有りそうだし覚える事多そうだし難しくてマルチ行くの怖い…

530:UnnamedPlayer
20/09/10 18:15:53.09 6aV0EVwc0.net
個人的には、DLC無しでプレイして物足りなさを感じたらDLCのバンドル買う感じでいいと思う
強い武器が追加されるDLCとJob追加のDLCを個別に買うとバンドルの値段超えるし
オフラインのNormalでjobの手順を確認しておけば、低難易度マルチで文句言われることはない、はず、たぶん

531:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9944-pVuC [124.45.53.171])
20/09/10 21:00:32 dMP5+CWc0.net
もうここ1週間ぐらい、Ping200msまでのホストとすら出会わなくなったわ
そろそろ引退の時期かな

532:UnnamedPlayer
20/09/14 10:11:54.75 XRVtU5cPp.net
TheBomb Forest のワンダウンってダントツ難しいという以前に、理不尽極まりすぎてて頭おかしくなる。
野良でやっても、最終的には大体がmedだけ食べて去っていくし。クリア出来る気がしない。

533:UnnamedPlayer
20/09/14 23:54:07.64 cgDql4ej0.net
てかマルチディスプレイでpayday2やってると、ゲーム画面じゃない方もスクロールとかされない?
あれどうにかならんのかね

534:UnnamedPlayer
20/09/15 01:12:06.19 9wO0t+DW0.net
あれ地味だけど結構気になるよね
真後ろ振り返るときは別画面の無い方向に回るとか
余裕のある時にshit+tabでカーソル動かすとかで何とかやりくりしてる

535:UnnamedPlayer
20/09/17 15:03:55.60 oJf2dTp80.net
1年くらい起動してないけどだいぶ過疎ってる?

536:UnnamedPlayer
20/09/17 18:50:18.15 UU+lPTRX0.net
>>515
SteamのあるPayday公式のコミュニティに入る事
別ゲーの告知というスパムを最近していないから安心して入ってくれ
パーク:アナーキスト(MH以下で俺ツエーしたいならソシオパス)
投擲武器:ジャベリンと手裏剣
ショットガンの特殊弾薬:ドラゴンブレス弾
コレなら下手でも善戦できる
できないならプレイを見直して
そもそもMH以下ならDLC無しでも余裕のはずなんで楽しめるはずよ

537:UnnamedPlayer
20/09/20 18:08:41.25 4fcZp4Lv0.net
野良ステルスは地獄だ…

538:UnnamedPlayer
20/09/24 18:32:44.05 4aweZCO9p.net
DSODプレイ動画は、AIなしノーダウン�


539:ゥフルパノーダウンしか見つからないんだけど、ダウンしててもいいからAIソロのプレイ動画を見たいんだけど、知ってる人いたら教えて欲しい。



540:UnnamedPlayer
20/09/24 20:24:54.30 egOITwz80.net
10月からスカーフェイスのDLC買えなくなるんだって

541:UnnamedPlayer
20/09/24 23:31:18.71 M5tcAFz6a.net
>>524
基本的にAIいたら少し楽になるって考えておんなじ構成と立ち回りでいいと思うよ
AI入れることでインタラクトの速さとか変わるしホールドしておいとけば敵足止めしてくれるしで

542:UnnamedPlayer
20/09/24 23:58:37.72 JivIeFxr0.net
>>524
ニコニコ動画のタグ検索で「PAYDAY2 ラウド」で検索したらダウンどころか収監(ストックホルムで復帰)まである動画が出てくる
かなり参考になった

543:UnnamedPlayer
20/09/25 00:36:43.51 zrtgi7YQ0.net
スカーフェイスのスカトロフェイスにポーカーフェイスじゃ

544:UnnamedPlayer
20/09/25 14:53:58.49 /ZrUTlIm0.net
スカーフェイスパックが満を持して新発売みたいにセールやってたな
しょーもないDLC小分けでセールばっかりやってんなここ

545:UnnamedPlayer
20/09/26 11:37:00.47 Jj1KjV1U0.net
そもそもPayday2は(途中から)
DLC武器は弱体化が約束されていたゲームだぞ
強武器出すー数ヶ月以内にアプデで弱体化ーその後DLCが売れなくなるのでセール
コレを繰り返してきた
ドラゴンブレス弾とソシオパスパークは何故か強化された例外

546:UnnamedPlayer
20/09/26 11:59:32.43 YIQj3kdT0.net
そのパターンに当てはまるDLCが何なのか俺には分からん
発売時の性能から明確に弱体化されたDLCって何かあったっけ
むしろ強化されまくっててヌルゲーになってないかと感じてるくらいなのだが

547:UnnamedPlayer
20/09/26 12:14:00.66 Jj1KjV1U0.net
>>531
バグ紛いのもあったけど
特に特殊武器は全て弱体化入っていたはずだぞ
数年前の記憶だかた俺の記憶違いもあるかも知れんが
パーク実装や新スキルでプレイヤー側が大幅に強化されたから
「DS+OD」とか例外を除いて難易度自体は下がっているという認識は合ってる
弱体化武器の例を挙げると
火炎放射器は当たるとどーざーだろうが一瞬硬直させられた
クリック連打で簡単に安全に封鎖できた強武器
RPG系はスワンソングと相性が良すぎたので発射速度減少
加えて敵HP増加で1発確定で無くなった
だけど所持弾数増加などの調整は無し

548:UnnamedPlayer
20/09/26 13:16:05.65 YIQj3kdT0.net
なるほどそんな感じか
似たようなもので言えばドーザーが爆発で怯まなくなったとかかな
何というか自分の中ではもうちょっとマクロな感じのゲーム環境自体の調整という認識
その結果DLCが使いづらくなってたらDLCの弱体化に他ならないってのは確かだけどね
とはいっても全体としては言うほど弱体化はされてない印象
例として挙げてくれた火炎放射器にしても
特殊な使い方が出来なくなったかもしれんが
回収率やら何やらの使い勝手の面に関してはかなり強化されてるし
RPGは、まあ、うん、空気ですね…
弱体化というよりは環境の犠牲者という印象が強いけど
後は間違いなく弱体化と言えるのはAirbowくらいかな

549:UnnamedPlayer
20/09/26 19:55:16.67 N0Vm03/+0.net
grinderとbaby deagleの組み合わせとかね
あの頃はマジでこの組み合わせしか見なかったレベルだったが、今や息してない

550:UnnamedPlayer
20/09/27 09:27:46.54 L2CAmWVo0.net
環境を制覇した武器は軒並み底辺に落とされてるからな
AR+He弾SGは今は産廃
ICTVはスーツアナーキストの劣化
(スワンソング+ロケラン・)GLは敵HP強化により高難易度だと微妙に火力不足
Rogueは実現可能な回避率が微妙
加えて回避時の無敵時間減少で事故死多発パークになった
Grinderはナーフにより低難易度(安心して使えるのはOVKくらい)ではバランスの取れたパークとなりゴミ化

551:UnnamedPlayer
20/10/01 21:12:53.68 AxjCC+r60.net
>>527
東北イタコの動画の人かな?あの人投稿やめちゃって続きがないんだよな

552:UnnamedPlayer
20/10/04 08:14:55.23 QYFOp/xZ0.net
Grinderぶっ壊れ時代はヌルゲーだったな

553:UnnamedPlayer
20/10/05 05:26:29.12 klQBpRe40.net
最近ゲーム中にマウスカーソルが出てきてものすごく邪魔なのだけど、誰か解決法教えてもらえんだろうか
統合性チェック及び再インストールした上でバニラでプレイしても効果無かった

554:UnnamedPlayer
20/10/06 10:38:18.03 r/Stukws0.net
PAYDAY3の話がようやく出てきたね。 
確か2の開発メンバーがほとんど居なくなさったんだよね? 
いろいろと大丈夫なんだろうか?

555:UnnamedPlayer
20/10/06 12:08:32.64 SQRXiY8r0.net
overkillは倒産して出ていった始祖のulfとsimonの10Chambersは中国企業テンセントに買収された
全くの別物が出来る。救いは無い

556:UnnamedPlayer
20/10/06 16:34:09.16 aHyQcaGG0.net
かなしいなぁ・・・

557:UnnamedPlayer
20/10/06 22:16:34.42 icn5lwnKM.net
強盗更新! 美麗盗人参加!
まぁ良くも悪くもチャイニーズの大衆にうけそうな別ゲーになったりして

558:UnnamedPlayer
20/10/07 06:48:22.09 yLYYqUD40.net
お前ら的にPayday3が傑作になる確率とRaid World War2みたいなゴミになる確率どっちが高い?
まぉ普通に考えたら後者だよな

559:UnnamedPlayer
20/10/07 10:03:57.81 b6+Jw2rW0.net
ゴミになるっていうか今からco-op型の新作FPS出して売れること自体
どこが作っても相当キツイんじゃないかねぇ…

560:UnnamedPlayer
20/10/08 15:33:01.62 DimSmA7t0.net
難しいと思うな
payday2は長年のアプデとセールがはまって固定プレイヤー定着に成功した奇跡のようなゲームだと思う
リリース初期は同接たいしたことなかったり過疎ってた時期すらあったしな
3で同じことやるにしても開発自体がなぜここまでうけたのか、そのプロセス含めて完全理解できてないんじゃないかな
発売してしばらくしたら2のほうが3よりプレイヤーが多い悲しい状況になってそう

561:UnnamedPlayer
20/10/08 22:23:36.14 CoJz1Ioy0.net
FBI Fileは自己満でしかないってのは分かってるが
キル数最大の武器がIZHMAだと何だか恥ずかしい
解消しようと頑張ってるがあと8000キルしなきゃならん
6位以降にするには43000キル
まだまだ道は長い

562:UnnamedPlayer
20/10/10 11:26:13.26 gWJeGvt00.net
つられてキル数確認してきたけど
GL全盛期とクリティカル ドッジマンビルド用Raven


563: それと旧世代化石のCar4がダントツだった テイザー被害含めてもCar4の命中率43%って凹んでいたら ナガンスナイパー発射数0で2700キルしている扱いだったんで このデータベースの信憑性0ですね 間違いない



564:UnnamedPlayer
20/10/11 05:50:07.37 LMU/VnWz0.net
URLリンク(i.imgur.com)
残念ながら今年はcrimefestは開催されないけど別のcoolな計画が進行中だとさ

565:UnnamedPlayer
20/10/11 08:09:02.75 AnUF7iaI0.net
簡単な英文だから読む分には問題無いけど、この文章を日本語から思いつくにはレベルが高すぎるよな

566:UnnamedPlayer
20/10/13 21:39:06.17 AuV42MtP0.net
クロスワード感覚の暇潰しでよくソロステルスやるけど
手順元々分かってるのに失敗する事多くて結構落ち込む

567:UnnamedPlayer
20/10/13 23:10:11.67 8F96CAYyp.net
shadow raid で開幕、倉庫右手の建物からコンテナ置き場に行って一瞬で見つかってリスタする初心者見ると、未周回rep20くらいの時にshadow raidでやらかしまくってた頃を思い出して懐かしすぎて涙出てくるわ

568:UnnamedPlayer
20/10/14 01:09:00.97 x8cLX52z0.net
re?

569:UnnamedPlayer
20/10/14 02:54:18.05 hxl/QUzi0.net
[TW]______  re?

570:UnnamedPlayer
20/10/15 23:45:19.03 B/HsSxTv0.net
chains使ってて、med plz連呼にしばらく気付かずにいたらキッズに差別用語言われまくちまったよ。色々とすげー腹たったわ。

571:UnnamedPlayer
20/10/16 00:09:39.12 J/3txhKD0.net
自分用FAKだけ持ち込んでるストイックマンだったら無視してOK
そうじゃないなら次からはチャット欄に注意するようにしましょう
以上

572:UnnamedPlayer
20/10/16 11:48:42.00 g8Oy6cwB0.net
エイドマン別にんだが使うなら絶対にmed依存しない、ダウンしないようにしないといけないね
そもそも完全自分専用運用でそれで他人のメディックも食いつくすのは駄目よ
置いてる分を食うのはいいがそいつのために置くってのはしないな

573:UnnamedPlayer
20/10/17 23:09:28.64 Hs/FZuOdp.net
上手い人はFAKほとんど使わずにノーダウンだけど、下手な奴はFAK使い切った上でダウンしまくって収監されるからダメ

574:UnnamedPlayer
20/10/25 03:41:42.03 ra6NjQ7Ra.net
URLリンク(twitter.com)
>>214のお前のID控えたからな君は塗装工ってマジ?
社会的地位が低いから覚えゲーでしかイキれないのかね
(deleted an unsolicited ad)

575:UnnamedPlayer
20/10/25 04:06:52.98 zR3o40y50.net
ツイッターとかやってると言葉の端々で育ちの良し悪しとか人間性とかわかっちゃうのなんか切ないね

576:UnnamedPlayer
20/10/25 12:30:35.83 tTCAHrUY0.net
確認しに行ったら既にブロックしてた
イキってて気持ち悪かったんだもん

577:UnnamedPlayer
20/10/25 14:04:17.04 ra6NjQ7Ra.net
この塗装工効きまくりじゃん
脳までシンナーにやられてるのかな
URLリンク(i.imgur.com)

578:UnnamedPlayer
20/10/25 14:35:29.88 +wNQlIBB0.net
やっぱ野良でステルスなんてやるもんじゃないね

579:お前のID控えたからな
20/10/25 16:32:26.17 E/11CjUl0.net
URLリンク(youtu.be)
まあ煽ったりツイッター監視する暇あったらバッグの1個や2個回収したらどうだ(笑)

580:UnnamedPlayer
20/10/25 16:38:44.74 1yem5LE80.net
顔真っ赤でご本人が降臨されたぞ

581:UnnamedPlayer
20/10/25 18:23:53.0


582:4 ID:ifJFStkt0.net



583:UnnamedPlayer
20/10/25 21:06:55.98 9YPy5Jgqa.net
よっぽど仲良いフレと以外で組むとか正気とは思えんな、まだAIの方がましだろうに

584:UnnamedPlayer
20/10/26 00:28:45.28 2Z0Vm1B80.net
coopゲームなのに何と戦ってるんだこいつは
その根性あるなら対戦やれや

585:UnnamedPlayer
20/10/26 00:52:57.57 7GqyQ3Kta.net
2000時間もワンパターンなゲームをやってイキり散らすって本当に知能低そうだな…
自閉症か何かを持ってるとしか思えない

586:UnnamedPlayer
20/10/26 01:49:22.83 K06K0QKj0.net
ステルスは上手い人が来ちゃうと一瞬で終わって呆気ないんよな
グダグダしながら進行する方が楽しいわ

587:UnnamedPlayer
20/10/26 09:47:45.51 3htalojs0.net
「お前のID控えたからな」って名前のクソ痛い厨2病のやつ結構見かけたし、俺こいつに蹴られたからブロックしてるんだが
やっぱ同じように八つ当たりキックされてる奴いるみたいだな

588:UnnamedPlayer
20/10/26 10:14:47.15 L29r8cLb0.net
言っちゃ悪いが野良ステルスなんて縛りプレイみたいなことしといて
そこに入ってきた案の定なやばい野良に対して文句言うのはお門違いな気が
セオリー分かって無いなら最高難易度に来るなってのは全く以てその通りだと思うし
ステルスだと一瞬のミスで全部台無しになるから気持ちは分かるけど
野良ステルスをする時点でそこは覚悟しておくべきだとは思うね
野良のステルスは下手糞ばかりみたいな愚痴を言われたところで
そりゃそうでしょという感想しか抱けない

589:UnnamedPlayer
20/10/26 15:40:29.24 0cI/1wvN0.net
蹴られたから一々ブロックとか、一々晒すとか、coopゲーなのに有害ゲームコミュニティ受賞も納得できる案件だな。
俺なんて一時期イキリStoic AFKマンやってたから、蹴られたり煽られた数は数えきれないね。

590:UnnamedPlayer
20/10/26 15:44:29.68 0cI/1wvN0.net
URLリンク(kultur2.blog.fc2.com)
せっかくだから我らが誇るPAYDAY2の受賞タイトルでも見とけ。

591:UnnamedPlayer
20/10/26 20:01:25.94 9PBJP954p.net
>>572
FAKだろうけど、AFKマンは流石にイキリすぎて草

592:UnnamedPlayer
20/10/26 20:37:38.12 x0h+DPs1a.net
塗装工君は取り巻きも頭悪そうだね
リスタート4回()なんて甘えた条件であんな恥さらしな動画上げられるのもすごい

593:UnnamedPlayer
20/10/26 21:02:55.97 0cI/1wvN0.net
>>575
何をそこまで躍起になってるのか知らんけど、逆に顔真っ赤認定喰らう前にその辺にしとけって。

594:UnnamedPlayer
20/10/26 21:37:03.17 h+siubM20.net
ECMラッシュしたらステルスじゃないもんなあ
後、足早くなってガードとすれ違っても通報されないとか

595:UnnamedPlayer
20/10/26 23:33:16.57 m7sx4uAfa.net
他人の配信のチャット欄でお友達と自己正当化の弁をしてたけど、あぁこの人たちは配信者への迷惑を考えないんだなって思った
あとRNG Modifier(ランダム要素固定)つけてるとか言ってた時点でもう駄目だわ

596:お前のID控えたからな
20/10/27 00:35:06.88 4ZEaNRPV0.net
色々言われてるから弁解していくぞ
>>567 すまん格ゲー苦手すぎて無理なんや
>>568 Lag君は煽る暇あったらステルス練習しようね
>>570 job進行しないから蹴ったorBANした乙

597:お前のID控えたからな
20/10/27 00:35:19.28 4ZEaNRPV0.net
>>571 ごもっともで�


598:キ。なので蹴ってるんですけどね。 >>575 ワイ君、残念ながら取り巻きいないがいない模様     あの動画の最高リスタ数2だけどそれよりうまいのか凄いですね(笑)     動画化お待ちしてます(笑) >>578 ワイの話題振られたから少しチャットしてた。 ちなフレンドではない。     RNG Modifierは落ち度やと思ってる、が個人で楽しむ分にはいいんじゃないの     普段はそのMod使うことないしね こんなところか。まあ文字だけなら何とでもいえるしステルス自信ニキ()は早く動画あげてくれや。 楽しみにしとるで。



599:UnnamedPlayer
20/10/27 02:55:20.20 z1mZcDsX0.net
IZHMAで敵殲滅して楽しいぜ!みたいなのよりかはARとかAPピストル持ってうまいこと隠れながら戦う方が好きなんだけど、野良行くとちゃんと戦え言われてキックされた
かなしい

600:UnnamedPlayer
20/10/27 08:19:56.41 RiP4y2zS0.net
>>578-579
この中学生が成長しないまま大人になったような痛々しさはすごいな…
スキルが伴わないのに口だけは偉そうで簡単に顔真っ赤にして出てくるのも高得点

601:UnnamedPlayer
20/10/27 09:28:07.23 dR9WpQMb0.net
よく見たら本人降臨してるじゃん(失笑)
スルーの出来ないアホのくそしょーもないプライドが傷つけられて悔しくてここまで顔真っ赤になるとか哀れすぎやろ
名前もここでのレスも痛々しいこんな奴はブロック推奨だろ

602:UnnamedPlayer
20/10/27 10:03:31.05 mcEbs3rW0.net
上手い上手くないにしたって無様だなと思う

603:UnnamedPlayer
20/10/27 10:11:19.11 D9HiEE/80.net
香ばしいとしか言いようがない…

604:UnnamedPlayer
20/10/27 11:25:02.48 SBT05KbLM.net
ワールドワイドのフィルターでゲームしよね
こんな変な奴と遊んだらダメだよ

605:UnnamedPlayer
20/10/27 13:38:41.34 pkxERXX30.net
>>581
AR+AP構成は普通に強いと思うよ。
野良でやる以上、部屋を立てて頂いたホスト様がボスだからしょうがない。
どんなプレイスタイルも容認できるホストも居れば、自分の思いと違う野良を蹴るホストもいる。
気にすることない。

606:UnnamedPlayer
20/10/27 16:47:25.22 00gehXHaa.net
ガイジがまた恥さらしに来てたのかw

607:UnnamedPlayer
20/10/28 13:29:46.58 OfGNhqX7a.net
かわいらしいピエロが降臨してくださってるんだから全力でかまってあげなきゃだめなんだョ

608:UnnamedPlayer
20/10/28 15:54:29.74 WYmCWSEca.net
URLリンク(twitter.com)
ボッコボコにされて泣いちゃったぞw
事実を言われたのがよほど辛かったんだろうね…
(deleted an unsolicited ad)

609:UnnamedPlayer
20/10/28 23:22:28.46 vY9cr3N3a.net


610:UnnamedPlayer
20/10/28 23:57:27.70 vSIRPtSz0.net
かわいい

611:UnnamedPlayer
20/10/29 00:28:50.55 CpWNN+gf0.net
何こいつ在日?

612:UnnamedPlayer
20/10/29 02:42:16.49 q/WEkodl0.net
ツイッターの知能の低さでお察しだけど中卒で塗装工やってるらしいね

613:UnnamedPlayer
20/10/29 05:49:52.57 BPnlyifM0.net
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
画質悪いけど、
ちゃんと名前が「お前のID控えたからな」になってる
こいつ在チョンだな
(deleted an unsolicited ad)

614:UnnamedPlayer
20/10/29 09:21:07.85 +SaI0S1La.net
URLリンク(twitter.com)
身内も見かけたらキック推奨だな
塗装工君と付き合うならそのぐらいの覚悟はあるんだよね
URLリンク(steamcommunity.com)


615:79 https://steamcommunity.com/profiles/76561198046819251 https://steamcommunity.com/id/madoka (deleted an unsolicited ad)



616:UnnamedPlayer
20/10/29 09:56:34.74 wYtNHnXf0.net
言動を毎日観察してリンク付きでレッテル張り
ついでに相手の関係者にもあれこれ言及してるのを見ると
例の大元帥君を思い出す
ID控えたからな君がイキった変な奴なのは間違いないが
それを連日晒すアウアウウーも同レベルのヤバい奴な気がしてきた

617:UnnamedPlayer
20/10/29 10:58:32.06 xVV1ITBx0.net
AinzOoalGownは日本語わからないから意思疎通できてないはずなんだがな
流石に関係ない人巻き込むのはイカれてる

618:UnnamedPlayer
20/10/29 12:04:16.72 WFHjbdOga.net
全員在日ぽいし日本語以外で話せているんだろ。
散々荒らしてきた妨害行為常習犯だろ、糞はコミュから消えるまで潰されろ
害虫と群れるのは害虫だけ、全員いらんわ

619:UnnamedPlayer
20/10/29 13:42:36.39 GoFkhGrs0.net
>>599
めっちゃ必死じゃん。落ち着けよ。
何をされたかオジサン達に教えてごらん。

620:UnnamedPlayer
20/10/29 14:47:05.93 FCHdMQ5m0.net
全員ブロックして終わりでいい

621:UnnamedPlayer
20/10/29 17:42:57.96 BPnlyifM0.net
在チョンが過去にどんな悪事を働き、日本国・日本国民にどれだけ誹謗中傷与え、尊厳を傷つけてきたかを
知っている人と知らない人で在チョンに対する印象ってほぼ180度違うからな

622:UnnamedPlayer
20/10/29 18:51:09.17 wYtNHnXf0.net
在チョンが何をしたかとかは今はどうでもいい
控えたからな君に何をされたのかが知りたいんだが
twitterでイキった発言してる暴言野郎って第一印象だったけど
今の印象はヤバい奴に粘着されてるただの被害者って感じだぞ

623:UnnamedPlayer
20/10/29 19:07:36.79 02RrltEH0.net
何されたも何も厨房臭くて面白いからおもちゃにしてるだけだろw
二度とまともにオンラインプレイ出来なくなるといいね

624:UnnamedPlayer
20/10/30 17:03:51.45 Rc35HSXy0.net
今年の頭に99円で買ったのを今更やってるんだけど「BREAKIN' FEDS」がクリアできなくてストーリー進めねぇ…。
リトライしまくって部屋の位置が理想的になるまで待つ以外に何かクリアするのにいい方法ある?

625:UnnamedPlayer
20/10/30 17:41:00.06 tLZ8TuYf0.net
部屋の位置はどこでもそんなに難易度は変わらない
トリップマインを仕掛けまくって、敵がいない時を見計らって安置に移動するっていうのが基本になる
なのでまずは安置の位置を把握すること
警備員がいないときにビビって縮こまってるといつまでも動けないので、まずは玉砕覚悟で何回もオブジェクトに向かってトライアンドエラーを繰り返すのが一番早く把握できると思う
とはいえクリアまでに50回以上は失敗するので頭を使うのと諦めなければどうにかなる

626:UnnamedPlayer
20/10/30 17:59:53.04 Rc35HSXy0.net
トリップマイン使うのは考えてなかったわ
爆破したらダメじゃね?とか思ったけどステルス時は効果違ったのね…
それでもやっぱり難しいかー。
まあ、ぼちぼちやってく事にする

627:UnnamedPlayer
20/10/30 19:39:38.89 NiGJ1GGRM.net
恐らくVERY HARDかな?何回かプレイしてると「この区域には警備員が何人いる」という予測が立てられるので、
トリップマインなりシックスセンス(3秒止まると9m以内の警備員が見える)で敵をマーキングできると楽になるよ

628:UnnamedPlayer
20/10/30 23:40:21.76 rlxCx7150.net
infamy3.0とな

629:UnnamedPlayer
20/10/31 02:06:43.85 Pcl9dnyf0.net
URLリンク(youtu.be)
redditでDはローマ数字で500って意味があるからinfamy500まで追加じゃないかってコメントついてるけども

630:UnnamedPlayer
20/10/31 12:24:44.20 O0R593b30.net
>>610
さすがに500まで育成は辛すぎる…
全盛期ならまだやる気になるがいまからあと475上げろって言われたらきついなw
シャドウレイドとブレイクアウトをひたすら機械のようにやりまくってたあの頃を思い出させるわw

631:UnnamedPlayer
20/10/31 12:26:49.64 pRlV+KkR0.net
CSあるからへーきへーき
と思ったけど寄生出来るフレンドがいなかったわ俺

632:UnnamedPlayer
20/10/31 12:38:51.40 jryDqlhZ0.net
INFAMYボーナスと画面どうなるんだろ
今まで5×5だったのが10×10が5枚配布される感じになるんかね

633:UnnamedPlayer
20/10/31 23:34:06.33 zgVKXQLJ0.net
英語のリスニングあんまりできないからあれだけどメキシコの追加マップが無料で来るんよな?

634:UnnamedPlayer
20/11/05 00:56:50.92 5Hcm3aaa0.net
実績きてんぞ

635:UnnamedPlayer
20/11/10 19:05:01.54 ZZaguNow0.net
80のロシアンチーターとホワイトハウス行ったら絵画外せてシークレット行けた
チーターは知らずに金庫の中でも一人で絵画外せるんだ
因みに100のわたしがソロだと絵画は外せません

636:UnnamedPlayer
20/11/11 00:04:20.88 4ZYmbRoT0.net
アップデート、まーだ時間かかりそうですかね?

637:UnnamedPlayer
20/11/11 03:54:41.13 aqvuDPsT0.net
>>617
昨日のAMAで"very soon"って答えてたのでそんなに先じゃないと思うよ

638:UnnamedPlayer
20/11/11 09:39:15.36 Hp/6mHG+0.net
URLリンク(old.reddit.com)
ここね

639:UnnamedPlayer
20/11/11 14:10:55.42 8UzwVioA0.net
ホールドアウト全然やってないんだが、この実績は放置しっぱなしだわ
さっき実績が来てたんだが、説明文がなぜかフランス語になってる

640:UnnamedPlayer
20/11/11 23:27:51.73 Hp/6mHG+0.net
新jobもきたぞ

641:UnnamedPlayer
20/11/11 23:29:29.30 tMl2w2rU0.net
infamy100の実績とかあってワロタ
もうレベル上げしたくないねん・・・

642:UnnamedPlayer
20/11/11 23:49:43.22 8UzwVioA0.net
>>621
どこに新Job案の?
BreakfastとSan martinは両方持ってる

643:UnnamedPlayer
20/11/12 00:30:19.56 ZgSF8itt0.net
Fixed an issue with automatic weapons where two bullet fire sounds would play while only one bullet was fired
今更これ修正するんかいw

644:UnnamedPlayer
20/11/12 02:01:27.62 L0R+DxS30.net
今更自分には関係ないけどinfamy 1で全ツリーのSP軽減するようになったのいいな

645:UnnamedPlayer
20/11/12 02:52:39.50 978/nNN20.net
いまからinfamy100までとか…
流石にそこまでする情熱はないわ…
もう3年早く欲しかった

646:UnnamedPlayer
20/11/12 07:51:09.39 VYrS+q100.net
新Jobステルスクリア
最初のパートがホワイトハウス1stパートと同類で普通にダルい
後半パートの謎解きがパターンが大量すぎ&暗記が面倒
正直駄作
San Martin以下
720円で買ったが、止めといた方が良い

647:UnnamedPlayer
20/11/12 07:54:46.08 VYrS+q100.net
あんど、Hudを使ってると、謎解きの正解の警備員の名前がSecurity_mex_no_pagerってなってて、謎解きの意味がなくなってるwww
正直酷い
Payday3のお布施をしたい人だけが買うゲーム

648:UnnamedPlayer
20/11/12 12:10:52.90 Un8wGlGi0.net
shadow raid 回しの時代からきたんですけどいまの脳死exp farmはなんですか?

649:UnnamedPlayer
20/11/12 12:22:21.98 vspSzbxe0.net
HOLDOUT使って取りあえず一周回した

650:UnnamedPlayer
20/11/12 12:26:19.72 VYrS+q100.net
>>629
Crime Spreeの高ランク(少なくともランク3000以上)部屋に寄生しまくり
1試合で経験値数千万は行くんじゃね?
でも高ランクはもはや普通のラウドじゃないから流れが分かってないと邪魔者のゴミ
ECMが最強装備と言われてそうだねと言えるレベルじゃ無いと無理

651:UnnamedPlayer
20/11/12 13:56:10.28 Un8wGlGi0.net
>>631 ありがとう

652:UnnamedPlayer
20/11/12 17:03:14.45 0VxB5EF80.net
新job、マルチでラウドやってたらすぐクラッシュするんだが
Modとか何も入れてないのに

653:UnnamedPlayer
20/11/13 11:27:27.48 KKq5TtRM0.net
新Job
最初の謎解き面倒だから、仮面警備員の色・巡回場所と答えの関係を表にしてくれると助かる

654:UnnamedPlayer
20/11/13 17:38:01.30 wBq4s1t40.net
ソロで経験値稼ぎできる美味しいローテとかある?

655:UnnamedPlayer
20/11/13 18:44:59.65 HAX+ZL6r0.net
HOLDOUTのwave5が16分ちょいで200万経験値
DSと違ってレベル0からでも開始出来るというメリットもある
試しに連続ぶっ通しでやってみたら220分程で100レベ到達出来た

656:UnnamedPlayer
20/11/14 01:03:22.83 iJfPd8RJ0.net
実力があるならDSODソロステルス
電車は慣れるとまぁまぁ成功率上がるし、クリアまで15~18分が目安

657:UnnamedPlayer
20/11/14 09:26:19.15 MnfrM0T+0.net
金グリ慣れると10分で行けるオヌヌメ
なお成功率

658:UnnamedPlayer
20/11/14 12:35:23.30 NHP2vCDmM.net
誰もフレンドやってないからインファミ回すのもだるいのと
100-100にしても自慢できる相手がいないから回す気になれない
あぁ頑張ったんだね…(興味なし)って感じでしょう

659:UnnamedPlayer
20/11/14 15:11:08.32 iJfPd8RJ0.net
あぁ、やりたくてやるんじゃ無くて、義務感みたいなのでやらされてる気分になってる奴だ
そんなんでやる必要は無いな
25-100って普通にやってりゃ500時間もあればいけるだろ?
単純計算でも俺は余裕で100-100行ってるから全く興味ないし
自分でオリジナルの目標立てた方が長続きするぞ

660:UnnamedPlayer
20/11/15 11:03:57.16 UwzfUZzq0.net
新Jobスピードラン
7分切ったわ
Youtube上には2分の動画あったけど

661:UnnamedPlayer
20/11/15 11:33:20.34 EudeQrVva.net
>>635
強盗引退勢の過去情報で良ければ
インファマスで経験値ボーナスを貰っている前提
難易度OK~MHウクライニャンをC4で即クリア(運要素有り)
コレを2回やればRep60は行く筈
コレでラウドジョブに参加する人権手に入れて後は好きにしろ
ジョブを買う金も無ければモルクラでSaw持って凸れ
ガソリンをちゃんと買って安置で時間潰したらECMジャマー起動して帰宅な
好きなラウドジョブを5回(1-2時間)もやればRep100行く筈

662:UnnamedPlayer
20/11/15 19:31:44.32 QTNPmAic0.net
もう25の段階で100まで到達できる分の経験値稼いだ自信あるわ

663:UnnamedPlayer
20/11/16 02:43:17.29 2E3E+0xX0.net
やっぱ流れをちゃんと理解してるメンツが揃った時の滞りのないスム


664:ーズな動きはホントやってて気持ちいい さっきオークションでLoot全回収を4人メンツで11分で出来たからなww 普通は30分超える作業が、やでw



665:UnnamedPlayer
20/11/16 04:47:40.72 FViwIuKNa.net
お前のID控えたからな君かな?

666:UnnamedPlayer
20/11/16 08:04:59.90 YvAPjFokM.net
レベル0から100までにするのに2時間40分くらいかかったんですがソロでこれより速い人いたら教えてほしいです

667:UnnamedPlayer
20/11/16 11:18:25.49 ICrA10se0.net
0ー100RTAでも流行らすの?

668:UnnamedPlayer
20/11/16 11:24:51.59 2E3E+0xX0.net
お前らがNOOBじゃなけりゃ俺の高ランクCrime Spreeに乞食させてやって10分ぐらいで100レベルなんて余裕で上げれるんだがな
過去それやってお前らNOOOBに足引っ張られてコイン数万枚失ったからやらんけど

669:UnnamedPlayer
20/11/16 12:31:20.79 8Fbiqf1Xa.net
CrimeSpreeって前回くらいのアプデでRep100じゃないと報酬貰えないんじゃないっけ?
俺の勘違い(誤読)だったらスマン

670:UnnamedPlayer
20/11/16 13:24:21.97 7P4Ul1K9a.net
CSのキャッチアップボーナスはrep100じゃないと貰えないぞ

671:UnnamedPlayer
20/11/16 18:37:23.56 zBi/2Fq/0.net
いきなり顔真っ赤にしてどうした?コイツ

672:UnnamedPlayer
20/11/16 18:52:01.71 VS8fsRPF0.net
>>646
ホールドアウト5回でそんなもんかな
半分以上の時間は完全放置で問題ないから他のこと出来て精神的にも楽だ

673:UnnamedPlayer
20/11/16 19:26:03.29 8Fbiqf1Xa.net
>>651
何の証明にもならんけど
>>649>>650は別人ですぞ

674:UnnamedPlayer
20/11/17 16:43:13.88 Y4qa6fOg0.net
CSの仕様がいまいち分からんのだが
infamyを回す時にはCSが非アクティブでランク0
100レベルにならないと他人の部屋でランクを一気に上げることも不可
=infamy回した後にCSで一気に経験値を稼ぐのは不可能
ってことで良いんだよね?
野良でちょくちょく65-100の連中を見掛けるが
そいつらはチのつくヤバい方々ってことで良いのかな

675:UnnamedPlayer
20/11/17 18:26:17.74 45PxX22jp.net
CSで一気にレベル上げは不可能になったよ

676:UnnamedPlayer
20/11/17 18:47:15.19 SHP4ftfz0.net
CSをアップデート200以前の仕様に戻すmodがあるみたいだからmod使ってるんじゃないかな?

677:UnnamedPlayer
20/11/17 19:03:16.86 Y4qa6fOg0.net
要するにチートってことね
なるほど

678:UnnamedPlayer
20/11/17 23:14:33.53 tf9cp91k0.net
そんなアプデあったんだな
んじゃ経験値稼ぎの効率の良さで上げるなら間違いなくドックヤードのソロステルスやな
・NPCの巡回経路が小さい&パターンがほぼ1つなので暗記余裕
・市民は海や物陰に打ち落とせば良いのでバッグもほぼ不要→スキルポイント無くても余裕
・Loot運びがたったの4個で短距離
・それでいて経験値・金が結構貰える&Methを作れば金稼ぎも簡単
・慣れれば1試合10分もかからない
ドックヤードは暗記した者勝ち
俺は既に200階以上クリアしてるけどお勧め

679:UnnamedPlayer
20/11/17 23:19:14.57 45PxX22jp.net
わざわざチート使うならinfamy上限まで+全実績解除とかすればいいのに…
チート使ってるのに中途半端なのだいぶ謎

680:UnnamedPlayer
20/11/18 00:22:32.05 Sg5wxgzK0.net
modと言えば何でも許されるみたいな風潮はどうにかならんのかな

681:UnnamedPlayer
20/11/18 00:25:11.15 r+789NZf0.net
ドックヤードそんな早くクリアできるのかすげーな

682:UnnamedPlayer
20/11/18 16:23:53.06 Ophw6fuU0.net
実績解除の時間がバグったりするのってよくあること?
なんか同時に取れないだろって実績がほぼ同時にアンロックされて困ってる
modは日本語化前に


683:日本語化いれてただけ それともそういうチート的なやつがあるのかな? マルチで遊んだりしてたから厄介なやつに遭遇したのか



684:UnnamedPlayer
20/11/18 16:31:33.99 mhl++KBa0.net
バグでもあるしアプデで難易度足されたときとかすでに終わってそうな実績追加されたときも同時間で記録されるし
もちろんチートでいっぺんに解除した場合も同時間で記録される、他人のチートで勝手に解除されるとかは聞いたことない
まぁ困ってても諦めろそういうもんだ

685:UnnamedPlayer
20/11/18 19:38:06.98 /OBUcBVzF.net
他人のチートで実績解除されたことあるわ
panic roomのgang全員すぐ殺すやつが欲しくて実績部屋立ててたんだけど
リトライ数回目で実績獲得出来たからそのままjob完了まで続けてたら奥の部屋のドアが開いてなくて中にgangがいた
おかしくね??って思ってtab押したら使用SP全ツリー46/46/46のやつがいたわ

686:UnnamedPlayer
20/11/19 09:05:37.66 LAFLciWYd.net
>>664
個室の扉が開く判定に入る前は、中にはギャングが居ないので殲滅解除はあり得る筈

687:UnnamedPlayer
20/11/20 06:51:16.55 ujzOfyXv0.net
>>642
わざわざありがとう多分同じ時期くらいに引退してるわ…
>>646
何で上げたか是非教えてくれやっぱ>>636とか>>652の言われてるようにHold Out?

688:UnnamedPlayer
20/11/20 13:33:41.77 QbZhqOCma.net
4人マスク系実績ってやっぱソロじゃ無理?

689:UnnamedPlayer
20/11/20 14:05:31.47 XQsCjbAd0.net
AIに装備させれば取得可のはず
アーマーの指定とかAIが装備出来ない特殊武器の指定があると不可

690:UnnamedPlayer
20/11/20 14:58:10.25 xHopWSgu0.net
>>668
マジか!!
ダメ元で聞いたけどできるようになったのはかなり助かる…

691:UnnamedPlayer
20/11/20 18:51:47.76 gnui5WfMM.net
>>666
最初にjewery shopとdiamond storeでrep52
あとはholdoutを3,5,7,8,9,9で間にukrainian jobでステルスボーナスをつけてギリギリrep100ってかんじでした

692:UnnamedPlayer
20/11/23 18:30:52.08 IaasA50E0.net
infamy26以降の歌ないのかよ、あれ好きだったのに

693:UnnamedPlayer
20/11/23 18:36:22.27 7UC8WSjf0.net
あれ歌ってたのベインだから察して

694:UnnamedPlayer
20/11/23 19:01:40.46 N3o2HKVo0.net
インファマース! レベワンハンドレッドサーティーン!!
語呂が悪すぎる

695:UnnamedPlayer
20/11/26 23:07:17.86 eg/80JbP0.net
今安売りされてるから手を出してみたいなと思ってるんだけど、
本体だけ買ってからレガシーコレクションを買ったら本体分の差額は返金されるのかな?

696:UnnamedPlayer
20/11/26 23:21:28.03 vtL/Nt44a.net
コレクション系は買う時に値下げされてないか
レジでみた方がいい

697:UnnamedPlayer
20/11/27 21:31:33.07 S6BmGaC40.net
ファナで値付けミスレベルで安かったのに買わなかったのか

698:UnnamedPlayer
20/11/28 16:36:24.93 /ZILRx/Qp.net
Safe House Nightmare のDSODを実績のためにやったがクソjobすぎるな
クローカー多すぎないか
クリアするのに5回くらいやり直したわ

699:UnnamedPlayer
20/11/29 00:57:58.92 l4rTVIwT0.net
たしかにクローカーとヘッドレスドーザーでウザいクソJobだけど
クローカーのスポーン位置さえ把握してれば毒か炎で足止めして
キャンプしつつドーザーはスワンのロケランで一層できるから
ラウドDSODの中ならまだ何とかできる

700:UnnamedPlayer
20/11/29 16:33:35.95 I3Ute5PMM.net
ソロだと厳しいが、マルチだったらドリルに自動修理つくまでリスタ
あとはCounterstrikeで待機したりロケランするなり籠もれば何とかなる

701:UnnamedPlayer
20/11/29 17:54:30.71 9DAwXGnP0.net
久々に復帰したいんだがマルチって人いる?

702:UnnamedPlayer
20/12/01 19:16:06.16 VJl95Qjr0.net
割といる

703:UnnamedPlayer
20/12/01 19:29:43.41 sIp1mfXs0.net
>>680
人自体はまだまだ普通に居る
でも、Ping250ms以下の部屋には入れる確率は、俺の経験的に、10部屋に1,2部屋
んで、何らかのチートを使ってる奴はゴロゴロ居る

704:UnnamedPlayer
20/12/01 20:38:20.02 tjgiE7Ina.net
URLリンク(twitter.com)
日本人からハブられてて草
(deleted an unsolicited ad)

705:UnnamedPlayer
20/12/03 06:50:06.81 AhJt8b1d0.net
>>681-682
昔より大分チーター増えたんだなまあ元から少なかったわけじゃないけど
と言うかポンコツだけどaiおるやんけソロで遊ぶわ

706:UnnamedPlayer
20/12/03 08:13:26.00 odJxpnpW0.net
AIは位置固定して重なるようにくっつけば露出部以外壁になってくれるし投擲武器以外の弾が通るから
ドーザーとかスポットしてAI越しに射撃して処理する緊急用シールドとして重宝する

707:UnnamedPlayer
20/12/03 22:46:54.08 jQhwkTO90.net
一ヵ月ぐらい前にここで「BREAKIN' FEDS」クリアできないって言ってた者だけどクリアできたよー
多分累計で30時間ぐらいかかったわ…もう二度と「BREAKIN' FEDS」はやりたくないぞ…
色々アドバイスくれた人ありがとう

708:UnnamedPlayer
20/12/03 23:03:55.84 /8aWDx2b0.net
>>686
素のJobはセオリー決まってるし簡単な方
First world bankと同難易度

709:UnnamedPlayer
20/12/04 09:14:45.40 do1uhGg90.net
>>686 Garret部屋周辺の警備員をショットガンで吹っ飛ばして間引くと良さそう

710:UnnamedPlayer
20/12/04 18:41:33.72 aAkd3grE0.net
>>687
FWBも大概難しい印象、狭い道に警備員いすぎよ

711:UnnamedPlayer
20/12/05 05:19:55.80 OvNQt/yn0.net
fwbはCSじゃないなら奥の部屋までノーキルでいけばあとは全員ページャーしても足りるし頑張れ
金庫さえ空けばラウド突入したとしても楽だから途中でばれてもecm使ってなんとかなることもおおい
CSで優先的に取ってたジョブ

712:UnnamedPlayer
20/12/05 13:24:16.79 aKx/bupzM.net
2階の安全地帯(左部、キャットウォーク、マネージャー部屋の机)覚えたり、
2階→1階は飛び降りできる事を知ってると意外とイケる

713:UnnamedPlayer
20/12/05 14:58:59.20 g8ypy71m0.net
Breaking Fedは前半パートは0Pager前提、1個でも使ったらやり直し。ホワイトボードの位置は暗記。
後半パートは巡回警備員3体+補充1体にPager使ったらもう成功したも同然
金庫開けたらEcmラッシュでいける
FWBでも難しいって感じるのは警備員の巡回経路と停留点を覚えてないから
前半パートの2階を巡回する警備員のそれらぐらいは丸暗記できる
あと、警備員が停留点で停留モーションを始めたら数秒は振り向かないから、停留モーションも暗記した方がいい

714:UnnamedPlayer
20/12/06 14:17:54.91 psRF0tR/M.net
みんなどれくらいinfamy進めた?
おいらっちは夢の30-100まで到達したんやが?w

715:UnnamedPlayer
20/12/06 18


716::06:48.85 ID:sj9dyIMx0.net



717:UnnamedPlayer
20/12/07 00:14:57.89 TN4iRcFz0.net
隠しパラメーターで経験値をちゃんと累積しててくれたら、俺なら100infamy実装されたと同時に実績解除されるぐらいに経験値稼ぎまくってるんだがな
っていうか、300~400infamyぐらい行ってると思う。
実績実装前からプレイしてる人にアドバンテージが無いのはよくない

718:UnnamedPlayer
20/12/07 00:37:26.68 6thfNv6Y0.net
infamyとか5のまま進めてないわ
スキル絡みの云々とかは無くて、マスクと入室音だけでしょ?

719:UnnamedPlayer
20/12/07 00:42:11.74 imK90Rm00.net
65以降になにかあるかもよ

720:UnnamedPlayer
20/12/07 01:11:14.71 suYPum/D0.net
実績実装前からプレイしてる人にHDCPが無いのはよくない
ずっと未周回でやり直せよ

721:UnnamedPlayer
20/12/07 11:57:59.44 gf8kLj2K0.net
なんか監獄から白い家へ雑に話が畳まれてから離れてたんだけど、あれから追加がたくさん来たんだって?
シークレット以降のDLC全部ぶち込むのに空きがどれくらい要りそうかわからん?

722:UnnamedPlayer
20/12/09 22:59:58.83 PFNTaaCp0.net
アセット購入段階まで進めちゃったらスキルセットって変えられないの?

723:UnnamedPlayer
20/12/10 00:08:34.83 1Vx5Jy8u0.net
そもそも途方もないプレイ時間が必要なコンテンツで人を繋ぎ止めてpayday3の開発費を少しでも稼ぐっていう魂胆以外の何者でもないだろうしアプデ前のプレイ時間がどうとかは全く考えてなさそう

724:UnnamedPlayer
20/12/10 22:12:18.92 cKYR1tH70.net
そう言えば皆は近接武器って何使ってる?
クナイとかの毒武器? それともスタンガンとかの感電武器?
あるいは見た目とかの好みで選んだりしてるのかな?

725:UnnamedPlayer
20/12/10 22:43:19.78 +LnxHZVv0.net
刀、苦無、ブザー、アイスピック辺りか

726:UnnamedPlayer
20/12/10 23:06:33.54 1Vx5Jy8u0.net
クナイ使うと降参させる前に死んじゃうからなあ

727:UnnamedPlayer
20/12/10 23:44:03.51 1B51glKWd.net
鏡月みたいな角瓶

728:UnnamedPlayer
20/12/11 00:54:44.58 9XpRCpYQ0.net
ラウドはブザー
ステルスはクナイ

729:UnnamedPlayer
20/12/11 14:43:15.24 tBb4D5PM0.net
感電・毒・刀以外の近接武器を使う合理的理由は無いから。そういうこと。

730:UnnamedPlayer
20/12/11 16:56:39.48 ePqeQXL50.net
振りの速さとリーチのバランスでアイスピック一択かな
一発どついてF連打ですぐ投降してくれる
追加効果系だと状態異常のリアクション挟むから投降させるまで時間かかるし…
状態異常にしたいなら飛び道具のスリケンでいいし…

731:UnnamedPlayer
20/12/11 17:13:43.00 tBb4D5PM0.net
>>708
投降するかどうかは、敵の残りHP、周りに居る敵の仲間、シャウトするプレイヤーの位置(後ろか前方か)などで決まるから。
どんな武器を使ってるかは条件に無かったかと思う
投降させるまでの両腕をあげる、跪かせるの2段階あるけど、感電させてる間でもシャウト連打してると第1段階は通過してくれてるケースは多々ある。条件は分からんが。
DSODで手裏剣は非効率。それならむしろドラゴンブレスの方が効率が良い。飛び道具は空いてるなら先公グレネードの方がまだ良い。

732:UnnamedPlayer
20/12/11 17:40:33.88 9XpRCpYQ0.net
状態異常のリアクションの長さは自分もちょっと気になったことがあって
低DAM高KNDの近接武器を試したこともあったけど
DSだと敵の体力が高すぎて全然転がってくれないから結局ブザーに逆戻り
刀、アイスピックとかの高威力系の武器だと
とっさに人質取りたいときに殺しちゃうこともあるから自分はあまり使わないな

733:UnnamedPlayer
20/12/11 18:23:57.68 gNM7Luxm0.net
ソシオとかでドーザーの素早い処理をしたいならアイスピック(Low Blow乗せないなら刀)、それ以外はブザーかElectrical Brass Knuckleで安定だと思うが

734:UnnamedPlayer
20/12/11 18:46:53.45 ePqeQXL50.net
>>709
感電とか嘔吐のモーション見届けるのがまどろっこしいから使わないかな
殴ってF連打で投降するのかしないのかすぐ見極められるのが好き
高難易度は1発どついたくらいじゃ死なないし(仲間がプレイヤーだとやらかす)

735:UnnamedPlayer
20/12/11 18:57:49.24 uVal/clA0.net
そもそも接近にリスクあるゲームだしなぁ…
正直ショーケースのガラス割ったりする位にしか近接振ってないわ

736:UnnamedPlayer
20/12/13 21:26:55.66 QzJvFxp30.net
一部のハンドガンにライフルと同様っぽい敵貫通効果付いてるけど、実際に撃つ以外にゲーム内で貫通するかどうか判別する方法ある?

737:UnnamedPlayer
20/12/14 17:51:28.58 b93oWbbp0.net
ライフルってのがスナイパーライフルを指すなら
それと同じ貫通効果を持ってるハンドガンは5/7 APのみだけど
"一部の"ってことは何か別の効果のことなんかね
AP弾にしたJudgeをハンドガンと勘違いしたとか
連射速度が速くて後ろの敵にも当たってるとか
THRが高くて周りの敵が怯んでるのを勘違いしてるとかじゃないよね?
どっちにしろ撃つ以外にゲーム内で確認する方法は無いような気もするが

738:UnnamedPlayer
20/12/14 20:05:36.79 sM8p2Mkl0.net
>>715 の言うとおり貫通性能持ちは1つだけ
5/7は音がわかりやすいしLOADOUT画面での見た目もわかりやすい

739:UnnamedPlayer
20/12/15 12:27:36.42 T3faGO540.net
ライフル同様の貫通は5/7 APのみなのか
Deagleハンドガン撃った際に直線状に並んだ市民が一発で複数人死んだり、市民の後ろにあるガラスが割れたりするのは貫通とは別なのね

740:UnnamedPlayer
20/12/15 19:14:38.63 JajxTVrs0.net
ショットガンと爆発物以外の弾は敵の体を貫通するんじゃなかったか
モールクラッシャーのステルスで困らされた思い出

741:UnnamedPlayer
20/12/16 10:48:01.20 cKBA5nxl0.net
SGと爆発物が貫通しないのは味方AI

742:UnnamedPlayer
20/12/17 01:23:34.84 +DwnJ/xQ0.net
チュートリアルのDAY3でコカイン奪取してSWAT殺しながら逃走車へ逃げるときのBGMの曲名が知りたいです
テスタメント(?)って連呼してる歌詞の楽曲です

743:UnnamedPlayer
20/12/17 08:38:24.65 QCelG0hy0.net
曲名はTAB押しっぱで出るウィンドウの左下に書いてあるから
それにかぎらず気になったら見てみるといい

744:UnnamedPlayer
20/12/17 11:18:42.09 pr1F+wgUa.net
>>720
たぶんI Will Give You My All 2017

745:UnnamedPlayer
20/12/18 00:14:08.22 bPGAfvjKa.net
8bitのやつが一番好きだわ

746:UnnamedPlayer
20/12/19 06:30:30.81 3gE4GPzr0.net
car shop外人とやってたんだけど何回もリスタしてなかなか上に来ないハゲマネージャー待ちして
ようやく爆破までこぎつけたのに俺だけカギ取れてなくて道路走ってたらホストが萎え落ちした

747:UnnamedPlayer
20/12/19 06:32:39.81 3gE4GPzr0.net
そもそも謎失敗しまくってidk連呼してたけど人質殺さずに拘束


748:してたせいだと知って草



749:UnnamedPlayer
20/12/19 11:52:15.52 EjRlnUeK0.net
人質は基本殺すもの、拘束するのって制圧可能なjobか死体袋がなくなったときだけ
どうせ揉み消し代も報酬額から見ると誤差だし
最後のカギ取り合わせるの厄介だよな、何回かそれで失敗して外人とワロス状態になってるわ

750:UnnamedPlayer
20/12/19 14:45:48.44 xIAWeRVU0.net
アキンボSMGのフルオートをSWAT Van Turretに撃ち込んで修理させずに破壊するの気持ちいいな。

751:UnnamedPlayer
20/12/19 18:46:33.51 KrInrSB10.net
carshopランダム多い割にミスったときの制限時間かなりきつい

752:UnnamedPlayer
20/12/19 23:28:50.62 bZh5QBXW0.net
アプデの文章が日本語なんだが、有志がやってんの?それとも機械翻訳?

753:UnnamedPlayer
20/12/20 10:39:04.84 3LtcHj8XM.net
公式で日本語訳担当してる人が翻訳して通知してるんじゃねえかな

754:UnnamedPlayer
20/12/20 11:25:04.12 sKyEf4oF0.net
投票日ハッキング成功バージョン2Day
敵スナイパーが3人固まるビルの判定がないw
射線通っている
コレ脱出場所に射線通っているから高難易度プランBで悔しい思いしそうな害悪バグですわ

755:UnnamedPlayer
20/12/20 20:34:10.27 XazVnQtv0.net
なんか強い上級者いっぱいいるなと思ってたらほとんどチートだらけで草
8個もバッグ同時に持てるスキルとかタレット大量に置けるスキルあるんだなって思ってたわ
シャブ作りでチートプログラムらしき中国語のログ垂れ流し始めて気づいた

756:UnnamedPlayer
20/12/20 20:57:15.44 0yDtkwVF0.net
>>732
俺が今まで見たチート
・弾/HP無限
・実績勝手に解除
・マップ内の敵が全員即死
・マップ内の窓全部解放
・サイレントアサシン
・キャリースタッカー
特にいまはサイレントアサシンが有名って言うかステルスで10部屋の内4~5部屋ぐらいはサイレントアサシンって感じ

757:UnnamedPlayer
20/12/20 21:44:13.73 NidNFB/W0.net
shadowraidサイレントで修正入ったのか、倉庫内の巡回傭兵全滅して気を抜いてたら
裏口を歩いてる警備員が倉庫内オフィスに入ってたらしく不意遭遇して失敗したわ
アプデあると巡回ルート変更でばったりはもはや様式美なのか?

758:UnnamedPlayer
20/12/20 23:30:38.98 0yDtkwVF0.net
巡回経路のサイレント修正はかなりある
例えばShadow raidは昔は港側の警備員は終始立ちんぼだったのに、いまではランダム要素の1つとして巡回してるからな
他にも扉がデフォで開いてる修正(Border crossingの後半パートの大倉庫の通路)とかもある

759:UnnamedPlayer
20/12/21 02:12:44.15 GuZ6tSg/0.net
敵が全く撃って来なくなるmodもあるっぽいね

760:UnnamedPlayer
20/12/21 02:58:29.93 l0lClmJ/0.net
UNDER COVERの廃アパートって映画のレオンっぽくてすこ
特に会談をSWATが一列で駆け上がってくるところ

761:UnnamedPlayer
20/12/21 23:45:19.24 j7jBNRVn0.net
湧き方が変わったか知らんが階段の戦闘が以前より難易度上がった気がする
適当な装備だと敵を捌き切れなくて白シャツおじさんが一歩も進まなくなる

762:UnnamedPlayer
20/12/22 06:57:38.75 X5dgSpR40.net
ストーリー進めてたら偶然上級者が入って来て一緒にGO BANKやったんだけど
プロの強盗とその見習いみたいな感じでプレイング全てが映画っぽくて面白�


763:ゥった ECMラッシュかけた後、かかってくる電話をBainに繋いだり通行人がいちいち覗きに来るから 脅して中に連れ込んだり人質を奥に誘導してたらまた電話かかってきて警備員が来てぶっ殺して 死体をカウンターに放り込んで人質誘導しようとしたらまた電話かかってきてがすごい映画臭していい感じ 人目避けつつ荷物をワゴンに積んで結局最後警官が来たと同時にコンビニ側から荷物背負って逃げ出して 大騒ぎになる直前に脱出してみたいなまるで演出されたシナリオがあるかのような展開で熱かった GO BANKってやった中でも一番映画っぽいステージかも



764:UnnamedPlayer
20/12/22 17:34:40.86 X5dgSpR40.net
GOBANKの銀行って不思議とどっかで見たことあるような気がするんだよね
GTAVかな?

765:UnnamedPlayer
20/12/22 17:59:16.93 c7da6Jmb0.net
CSGOに同じマップあるよ

766:UnnamedPlayer
20/12/22 21:34:16.30 R/hzNTeG0.net
GO BANKのステルスってソロ殺しすぎて辛い
ECMもページャー応答もタイも死体袋も人手も何もかもが足りない

767:UnnamedPlayer
20/12/23 04:51:59.89 Zo55CxVD0.net
うるさい方のSawでマップ全域に脅迫をばらまいて市民をダウンさせる方法しか無いと思う

768:UnnamedPlayer
20/12/23 06:00:11.98 OtRqSsVr0.net
First world bank、デスセンテンスだとたまに←のカメラルーム前の死角にカメラあるんだな
外人と何度もリスタしてやってたときに手癖でカメラルーム制圧に行って普通に見つかった

769:UnnamedPlayer
20/12/23 06:46:06.22 Zo55CxVD0.net
FWBでカメラ制圧しに行く奴は間違いなくアホだから即蹴りで問題なし

770:UnnamedPlayer
20/12/23 22:47:37.64 OtRqSsVr0.net
>>745
カメラルーム放置でいいのか知らんかった
マネージャーぶっ殺してカメラで発覚したことがあったから必ず制圧するものかと
カメラルーム制圧して配線切りに行くのが常道かと思ってた

771:UnnamedPlayer
20/12/23 23:00:39.50 Zo55CxVD0.net
俺FWBは最高難易度で200~300ぐらいクリアしてるけど、廃人勢でカメラ制圧しに行ってる奴はほぼいない
4Pagerの内3Pagerは後半パートで使うから、前半パートで使えるのは1Pagerだけだけど、
大抵のケースでは前半パートは0Pagerでいけるので保険用としてキープ
前半パートでは2Fを巡回してるのは2人でたまに一時的に3人になるだけで、一人除去したらもうバレないぐらい余裕になるので
カメラ監視員を消すより2階を巡回してる警備員を消す方が価値が高いってワケ

772:UnnamedPlayer
20/12/23 23:04:17.39 Zo55CxVD0.net
ハゲのマネージャーがカメラに発覚するような位置にスポーンするケースは確か3ケース
・1階右側のPCエリアで社員と立ち話してる時
・2階マネージャー室(?)で女社員と会話してる時
・2階右側廊下裏で社員と立ち話してる時 ←極めて稀
どのケースもポケットECMとショットガンで余裕で対処可能

773:UnnamedPlayer
20/12/23 23:26:19.40 OtRqSsVr0.net
詳しすぎて草
カメラルーム殺しに行く外人見たからやっていいものかと勘違いしてたわ
配線切った後はサーバールームに隠れてるのが最善なんだな

774:UnnamedPlayer
20/12/23 23:47:28.01 IphNx2eC0.net
こんなに詳しくても運営の思いつきでサイレントで警備員のルート変えられたりするから虚しいな

775:UnnamedPlayer
20/12/24 01:43:28.51 E/81UfWv0.net
ストーリー進めるためにソロでやってたらアメコミヒーローみたいなのが出てきて死ぬかと思ったわ
コカインの袋も大量にあるし雑魚もやたら特攻してくるしマンホールから一撃死使う奴は沸くしソロ殺し過ぎる

776:UnnamedPlayer
20/12/24 02:06:41.51 I7gMkvfN0.net
>>751 アメコミヒーローってなんやねん...
蹴ってくるやつはCPU消せば蹴ってこなくなるよ!無力化できたぞ!やったね!

777:UnnamedPlayer
20/12/24 02:16:15.94 E/81UfWv0.net
>>752
金ぴかのマークついた盾持った自称キャプテンのメタルヒーローっぽいオッサン
正義は勝つとか言ってるしアメコミとか特撮の見過ぎで頭逝ったと思われる
CPU消すって何

778:UnnamedPlayer
20/12/24 09:36:04.29 I7gMkvfN0.net
>>753 アメコミには爆発物かAP弾(スナイパー)ぶちこんでやれ
蹴ってくるやつはクルーが3人ダウン収監等でいなくなると蹴って来なくなる(蹴ると即ゲームオーバーなので)

779:UnnamedPlayer
20/12/24 19:24:33.05 cvv+ftDs0.net
蹴られて一撃でダウンしても収監までのダウン数に数えられないし裏道に1人佇んでることが多いから気をつけてれば大丈夫
ストーリーってことはvery hardくらいだろうからオフラインでAI3人引き連れて攻略した方がいいかもね(アメコミ野郎はオンラインでしか出現しない)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch