【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 137tameat GAMEF
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 137tame - 暇つぶし2ch550:UnnamedPlayer
20/03/19 15:52:10.14 TlU6/4S70.net
個人的にはアイアンメイデンみたいな器具で
使うと即死or瀕死になるけど体力量に比例した輸血パックを一気に取得出来るナニコレ家具欲しい

551:UnnamedPlayer
20/03/19 16:22:19.29 41XNOF+xa.net
海のハイドがティラノサドルか

552:UnnamedPlayer
20/03/19 16:23:24.32 suI/JMnA0.net
蜘蛛は開発運営がどこ目指してるのかようわからん

553:UnnamedPlayer
20/03/19 16:31:37.80 /UUOlMOYd.net
話ぶった切りで申し訳ないのですが同一パソコンでARK本体とASMを動かす場合やはりHDDよりSSDの方がいいですか

554:UnnamedPlayer
20/03/19 16:32:26.38 1WClwhiq0.net
モスコだけじゃなくて蜘蛛がつかめるならテイム済みペットで何でもいいんじゃないか?

555:UnnamedPlayer
20/03/19 16:35:25.01 CJt4qUQ0d.net
便利すぎたから下方修正といきたいけれど
さすがに早すぎるからテイム難易度を高めて数を絞ったという事じゃない
下方といえばミッション初回報酬もだったね
ただでさえ他マップと比較して何もかも絞ってて手間と時間ばかり要求してくるマップなのに
さらにどんどん絞っていくというね

556:UnnamedPlayer
20/03/19 16:50:25.85 9


557:gciEzJea.net



558:UnnamedPlayer
20/03/19 16:59:30.35 Ezbv++wVd.net
>>546
必要数がそのぐらいの時期がPCにもあったからこれから増える事も十分考えられるぞ

559:UnnamedPlayer
20/03/19 17:00:16.36 EBI2lXOM0.net
まあ確かに血液パック生産作業さえしてしまえばテイム難易度はドードー並に簡単だったしな
調整はいいんじゃないかとも思うが極端すぎんだよなw
蜘蛛はどうせ移動にしか使わないしそこまでこだわらんでもいい気がしてきた

560:UnnamedPlayer
20/03/19 17:01:11.22 G2XPJpv9p.net
PS4はPCの最新パッチが当たってないからな
まだクライオは買えるけどそのうち売ってくれなくなるだろう

561:UnnamedPlayer
20/03/19 17:49:02.30 zBKS4kLOM.net
俺も気になってたんだけど蜘蛛のブリ上げた所でそこまで用途なくない?
移動用なら今の高レベル蜘蛛テイムするだけでスタミナは大丈夫だし、基本戦闘しないって考えてHP3000もあれば良くない?
メレーは元々低いのと体力無いのとで上げてもあんまり意味ないし

562:UnnamedPlayer
20/03/19 17:57:26.77 9gciEzJea.net
>>547
PCの後追いでパッチ当たってるから次のアプデで改悪されそう、マグマも150までしか沸かなくなったし
この前のアプデでもレース系のタイムが前のPC版みたいにクリア不可能なタイムに縮められてたわ

563:UnnamedPlayer
20/03/19 18:00:12.03 uD/fDlOo0.net
ブラストは確かにブリ要らないよな
つか高レベの必要もあんまない気がする
ジェネでは大活躍だけど他マップじゃそんなに出番なさそうだし

564:UnnamedPlayer
20/03/19 18:01:43.99 UKWnFGd80.net
転送解禁になったら結局マナ1択になるしな

565:UnnamedPlayer
20/03/19 18:11:41.00 eZEv33I1d.net
早くクローン装置作るか 今高レベブラストロストしたらたまらんわ

566:UnnamedPlayer
20/03/19 18:14:54.96 9gciEzJea.net
ペア揃えれば等倍でも血50個いれて放置して少年期になるからブリ楽なのにクローンはもったいなくね

567:UnnamedPlayer
20/03/19 18:49:15.17 SrjccRtt0.net
転送解禁になったら一気に過疎るだろうなこのDLCは

568:UnnamedPlayer
20/03/19 18:52:36.68 sOoQc5iba.net
自動採血機を実装して強豪トライブに捕まったプレイヤーが檻に捕らえられて死なない程度に血を抜かれ続ける地獄みたいな状況になったら面白そう

569:UnnamedPlayer
20/03/19 18:59:48.99 41XNOF+xa.net
ログインしたら瀕死になってるんだな

570:UnnamedPlayer
20/03/19 19:06:46.71 FRXAGza30.net
麻雀に勝つと相手から採血出来るようにしよう

571:UnnamedPlayer
20/03/19 19:10:01.37 LpF8ZH7B0.net
俺のトライブからはO型の血しか取れない

572:UnnamedPlayer
20/03/19 19:17:03.67 Z5st7H/10.net
ティラノの設計図ってどこ周回してれば出るん
凍土で出ないんだが

573:UnnamedPlayer
20/03/19 19:24:45.63 FME8w++/0.net
既存恐竜の設計図はクレートからしか出ないよ

574:UnnamedPlayer
20/03/19 19:58:16.54 RIDgb++30.net
>>552
飛行なしのアベでは移動で活躍するんじゃない?

575:UnnamedPlayer
20/03/19 20:07:35.36 SrjccRtt0.net
正直マグマもソロじゃないプレイヤーにとってはそこまで必要ない感ある

576:UnnamedPlayer
20/03/19 20:09:55.52 vl5T/o3t0.net
きらいなやつの拠点にひたすら火ゲロはくだけでスカッとするだろ

577:UnnamedPlayer
20/03/19 20:10:43.49 SrjccRtt0.net
金属集めのみの場合を付け加えさせてくれ

578:UnnamedPlayer
20/03/19 20:22:16.70 9gciEzJea.net
マグマは水晶と黒曜石が優秀過ぎて金属はおまけになってるわ

579:UnnamedPlayer
20/03/19 21:02:14.13 t1XHOxosr.net
Crystal Islesが公式来るときはmap一部エリア削除か…
ラグナロクのときも一部実装されなかったエリアあるし仕方ないのかね

580:UnnamedPlayer
20/03/19 21:19:45.52 rSRklrkY0.net
>>567
ん、あいつもしかして金属以外も重量軽減するんか

581:UnnamedPlayer
20/03/19 21:20:18.49 lpxt9jCx0.net
何が問題なのかも教えてくれればMOD作者もやりやすいだろうにな

582:UnnamedPlayer
20/03/19 21:20:33.06 rSRklrkY0.net
>>568
公式であそこに住めるだけで満足よ
柱が立っても気にならないように崖に家作る予定

583:UnnamedPlayer
20/03/19 21:21:00.01 kNSop2aSa.net
大きい卵 x1 レモン x2 レアマッシュルーム x2 霜降り干し肉 x1 樹液 x1 繊維x5 水
のレシピの通常キブルだけ一度もできたことが無いんですが、何か間違えてるんでしょうか?
ちなみにローカルです

584:UnnamedPlayer
20/03/19 21:21:34.27 KyNm7KuUa.net
>>592
中層までは活躍出来るが下層汚染エリアはキノコスープないと使えないし、扱い易いロックドレイクいるから戦闘員として使えない蜘蛛は微妙じゃないかな?

585:UnnamedPlayer
20/03/19 21:23:31.71 KyNm7KuUa.net
アンカー>>563の間違い

586:UnnamedPlayer
20/03/19 21:23:53.77 g1bbl70r0.net
暇なときにクリスタルなんとかの下見しとくか
つっても夏って言ってるし延期も考えて半年くらい先なのかね

587:571
20/03/19 21:27:53.36 kNSop2aSa.net
すみません、コピペするキブルを間違えてました。
中くらいの卵 x1 トウモロコシ x2 ジャガイモ x2 干し肉 x1 繊維x5 水
このレシピのキブルだけ作れたことがありません

588:UnnamedPlayer
20/03/19 21:33:11.66 SrjccRtt0.net
MODマップの場合延期はしないべ
DLCと時期かぶるらすことはない

589:UnnamedPlayer
20/03/19 21:49:06.10 WUY9bhE60.net
ローカルでオベリスク使って転送しようとしてたアイテムってARK内のフォルダ削除して消せないですか?

590:UnnamedPlayer
20/03/19 21:58:15.36 CJt4qUQ0d.net
>>576
卵は具体的に何を使ってるの?

591:UnnamedPlayer
20/03/19 21:59:51.63 WUY9bhE60.net
>>578
localprofile消したら全部消えました

592:UnnamedPlayer
20/03/19 22:02:21.38 9gciEzJea.net
>>569
重量軽減はないけど火口付近で一瞬で50スタックくらい集まるからガスバグに突っ込んでワープしてる

593:571
20/03/19 22:07:36.30 mV+bpDnha.net
>>579
サイトに書いてある通りにステゴやバリオですね

594:UnnamedPlayer
20/03/19 22:36:53.34 9gciEzJea.net
転送解禁来ても元々いないマナレックスギガは連れていけなさそうだな
使えそうなのはブリイカテリジノくらいか

595:UnnamedPlayer
20/03/19 22:51:48.63 K91sCyni0.net
>>561
確率が異様に低いんだよ
おれ2ヶ月洞窟に通い続けてるけどまだBPがでない

596:UnnamedPlayer
20/03/19 22:53:16.09 CJt4qUQ0d.net
>>582
合ってるなあ
ごめんわからん

597:UnnamedPlayer
20/03/19 23:13:23.86 iCp5bE+70.net
追跡マグマのベータでバジサドル出たので報告
ソロレックスでも余裕でした

598:UnnamedPlayer
20/03/19 23:35:12.45 znHyVYkS0.net
>>576
水に接続できてないって落ちじゃないだろうな、灌漑になってる?

599:571
20/03/19 23:39:04.40 gnuKeXFL0.net
>>587
前に鍋でやった時も、今工業用調理器具でやった時も出来ません。
一個上のランクは問題なくできます😂

600:UnnamedPlayer
20/03/19 23:48:33.24 7F7vxkNcp.net
通常キブル作れなくても上のキブルで代用できるから問題無いと思う
というか特級だけ作れば大丈夫

601:UnnamedPlayer
20/03/19 23:49:22.38 5KX17QzF0.net
>>578
オベリスクのアイテム消去
○:\steam\SteamApps\common\ARK\ShooterGame\Saved\LocalProfiles
のPlayerLocalData.arkprofileを消す
プロファイル全部消さなくてもこれだけで行けるはず

602:UnnamedPlayer
20/03/19 23:50:11.88 znHyVYkS0.net
>>588
あとは繊維を忘れてるか、干し肉を霜降り干し肉と間違えてるくらいかなぁ
ローカルはいっつもよくわからんバグにあってるから分からん

603:UnnamedPlayer (アウアウカー Sa15-AM22)
20/03/20 00:25:38 QvkstUwFa.net
青のキブルはメジョベリーいらんのんだっけ?

604:UnnamedPlayer
20/03/20 00:43:24.60 BH+Tiq5s0.net
釣りクッソ面白くねえな自動化無いのか

605:UnnamedPlayer
20/03/20 00:50:59.11 q5V3ArlQ0.net
海洋プラットホーム設置したらプラットホームから離れすぎてるから云々とかいって隣にある拠点弄れなくなったわ

606:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1354-3umX)
20/03/20 01:03:01 q5Ujl+LJ0.net
卵の種類間違えてるとか

607:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1330-cULp)
20/03/20 02:07:31 S40UjEz+0.net
どう森とARKの両立死にます

608:UnnamedPlayer (ワッチョイ b188-l3xp)
20/03/20 02:08:26 Ja2Gv0c30.net
鍋の中身をスクショして上げれば何かわかるかも

609:UnnamedPlayer (ワッチョイ 59f0-bMu3)
20/03/20 02:22:18 ArS/wT+o0.net
ARKは(公式では)両立は無理やろ...

610:UnnamedPlayer
20/03/20 02:31:41.22 2/3W/+haa.net
クローン設置と各バイオームにテレポ設置出来て後はTEKレックスブリしてボスに備えるだけだからどう森やりながら出来るわ
度重なる二倍と三倍とショップのおかげでvEソロなのにありえない速度で発展出来た

611:UnnamedPlayer
20/03/20 02:38:13.64 q5V3ArlQ0.net
>>586
ロックエレメントのやつでも出るな

612:UnnamedPlayer
20/03/20 02:42:39.68 6AfnfUfn0.net
>>561
凍土で出るようにテーブル変わったの?
昔と変わってないなら、凍土では出ない。

613:UnnamedPlayer
20/03/20 02:49:18.76 oUsG1oOL0.net
マンタアルファクリアしたけどゴミしか出ねえな
メガテリサドル出るからひたすら周回してたら高品質なの出るんかね

614:UnnamedPlayer
20/03/20 02:51:42.33 qe2isdq60.net
メガテリはジェネのボス戦で使わないし別に高品質狙わなくてもいいんじゃね?
どうせ皆OSDで取ってるやろ

615:UnnamedPlayer
20/03/20 02:56:51.05 2/3W/+haa.net
メガテリはミッションで優秀過ぎる

616:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-FpLG)
20/03/20 03:48:13 q5V3ArlQ0.net
ティラノ狩りベータでポイント稼いでさぁ帰ろうと要らないもの捨ててたら噴石直撃して笑った
移動用の蜘蛛が犠牲になったけどバグでテイムボーナス死んでるやつだからまぁいいわ

617:UnnamedPlayer
20/03/20 05:18:53.08 HlakXFqC0.net
グリフォン、デイノニクスときたから次のクリスタルアイルズの新恐竜は海になるのかな

618:UnnamedPlayer (ワッチョイ 93bb-1G7t)
20/03/20 05:58:36 bw5j8DKt0.net
ジェネシスのオーシャンってウナギ居すぎだし固有資源も無く新恐竜も虚無で全く行ってないわ

619:UnnamedPlayer
20/03/20 07:13:17.92 wLEwxE0X0.net
クライオシックで気絶中の生物が餌箱から食わんくなっとる?
少年期が餌箱な近くで餓死した

620:UnnamedPlayer
20/03/20 07:17:33.74 wLEwxE0X0.net
餌箱「の」だわ
寝起きは頭がクライオシック

621:UnnamedPlayer
20/03/20 07:24:49.90 oZ0bmKG40.net
もともと食わんよ

622:UnnamedPlayer
20/03/20 07:54:14.61 Ctt2YCRix.net
このゲームは仕掛けたC4はどれぐらいの放置で消えますか?トライブが裏切らないように土台にC4埋め込んどこうと思って

623:UnnamedPlayer
20/03/20 08:04:40.18 q5Ujl+LJ0.net
イカの卵孵化させるために密閉型の部屋作ったんだけど
ガチャを出すスペース確保しようとするとかなりでかくなっちゃっていやだな

624:UnnamedPlayer
20/03/20 08:04:48.21 Ej/uCfkl0.net
>>611
その行為を考えてるだけでお前さんが裏切っとるがな
そこまで考えるならトライブに入るのが間違い

625:UnnamedPlayer
20/03/20 08:11:01.36 5ESD4p5Ea.net
そんなトライブやだなぁ…

626:UnnamedPlayer
2020/03/


627:20(金) 08:11:32.58 ID:Wl7+DcA80.net



628:UnnamedPlayer
20/03/20 08:12:40.41 BH+Tiq5s0.net
他人なんか信用するな

629:UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp85-PUPm)
20/03/20 08:22:46 eoYTZ6a4p.net
ブリ水棲生物なんて使い道ほとんどないからやらなくても良し
ジェネシスオーシャンは野生テイムイカでなんとかなるよ

630:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1354-3umX)
20/03/20 08:27:19 q5Ujl+LJ0.net
何言ってるんですか・・・・イカは男のロマンですよ・・・?

今日は今孵化させたイカに続いて
10分後にマンモスの孵化、その10分後にマナの孵化、その1時間後にまたイカの孵化
マナの子供確保できるかが最大の問題だわ

631:UnnamedPlayer (ワッチョイ 93bb-1G7t)
20/03/20 08:30:04 bw5j8DKt0.net
オーシャンにイカ持ってったらビリビリしてXメガロドンに囲まれてボコボコにされたのですが

632:UnnamedPlayer
20/03/20 08:48:36.54 5ESD4p5Ea.net
マグマくんってよそのマップの溶岩は無理なのかよ
名前負けってレベルじゃないな

633:UnnamedPlayer
20/03/20 09:00:13.43 mdJyEcKQ0.net
>>593
釣りだけすげえ違和感だよな
世界観壊している

634:UnnamedPlayer
20/03/20 09:12:30.94 6AWpvnY30.net
>>620
アイランドの洞窟じゃないマグマはいけるらしいが全く意味ないことには違いないな

635:UnnamedPlayer
20/03/20 09:34:17.79 j7wwyDF0a.net
>>620
ええええええええええ
何それ意味わからんね

636:UnnamedPlayer
20/03/20 09:44:37.03 bEY3oijXa.net
淡水魚が海水で生きられないようなもんだろ

637:UnnamedPlayer
20/03/20 09:48:04.33 Z+CQQQ3Za.net
URLリンク(i.imgur.com)
これと似た原理なんじゃね?

638:UnnamedPlayer
20/03/20 09:54:54.81 OPHC0B7o0.net
どう森やりたいからロックウェル挑んだけどこれソロいけんの?
やる事はわかるが無限湧きにギガノトあんなにいたら出血ダメージでもたんわふざけんな

639:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1168-pcRn)
20/03/20 10:06:23 Ej/uCfkl0.net
>>625
単なるエネルギーの火と高熱の液体であるマグマが上下もクソもあるかって思ってたわ
ともかくマグマサウルスは即死判定では無理って事だな

640:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1354-3umX)
20/03/20 10:08:13 q5Ujl+LJ0.net
ポッドから出して寝ちゃったときでも、baby過ぎていれば勝手にえさ箱から食ってくれるでしょ
tekえさ箱からは食ってくれないの?
公式wikiにこう書いてあるんだけどさ

Unconscious dinosaurs will not feed off trough such as those thrown from cryopods during the cryocooldown process.

641:UnnamedPlayer (ワッチョイ d954-cULp)
20/03/20 10:13:59 oZ0bmKG40.net
寝てたら餌食わん言うとるやろが

642:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8155-eWkD)
20/03/20 10:20:09 A+ZQehhI0.net
食うけど

643:UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-JUSc)
20/03/20 10:22:34 SQmjOvd10.net
餌箱から食うのは青年期以降だと思ってたが
間違ってたのか…?

644:UnnamedPlayer
20/03/20 10:29:02.75 oZ0bmKG40.net
このスレって1年前と繋がってるの?

645:UnnamedPlayer
20/03/20 10:41:39.12 Dg7CbGkk0.net
今更アベに触れたけど幻覚とかいうデバフ最強すぎないか?
あれ画面酔いエグくなるしサバイバーも死ぬし最悪すぎる

646:UnnamedPlayer
20/03/20 10:44:59.21 1iGs4ub6a.net
>>626
ロックウェルならサボテンスープで
って冗談は置いといて
マスコンはギガノトいるから火力上げて吠えてる間に処理した方がいい
んでもってソロがめちゃくちゃ向いてないボスだから公式だと人数必要かもね
2人で処理班と回収班に分かれればガンマは余裕よ

647:UnnamedPlayer
20/03/20 10:51:35.59 0+w4jxFd0.net
寝ててもくうけど、たまに拒食症になる。一度食べたか確認が必要。

648:UnnamedPlayer
20/03/20 10:52:21.5


649:6 ID:Td//4VX70.net



650:UnnamedPlayer
20/03/20 10:53:31.54 Td//4VX70.net
初回ボーナスある時やっときゃよかった

651:UnnamedPlayer
20/03/20 11:17:05.21 XDE7wCZxp.net
経験から言わせてもらうとC4はずっと消えない。そして置いた人以外がうっかりスイッチを押しても簡単に起爆する
昔真空区画の継ぎ目のところに寝ぼけてC4を置いた奴がいてな

652:UnnamedPlayer
20/03/20 11:19:19.15 eoYTZ6a4p.net
ロックウェルはソロは諦めた方が
自分も複数人でtekで飛んでポンショでやったから地面のやつの対処は知らぬ

653:UnnamedPlayer
20/03/20 11:21:53.57 A+ZQehhI0.net
Magma medley meleeソロでやるの大変すぎ

654:UnnamedPlayer
20/03/20 11:25:32.38 q5Ujl+LJ0.net
>>630
>>635
やっぱり食うのね、ありがとう
食ってくれないと多頭飼育の時困るもんなぁ

655:UnnamedPlayer (ワッチョイ d954-cULp)
20/03/20 11:28:23 oZ0bmKG40.net
自分で検証しようともせず信じたい事だけを信じるとどうなるのかよくわかると思うよ

656:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1354-rKOt)
20/03/20 11:36:03 q5Ujl+LJ0.net
それって自分も同じじゃ・・・

657:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1354-rKOt)
20/03/20 11:55:37 q5Ujl+LJ0.net
あーこれローカルしかやってない人はわからん現象だ
ローカルだと通常のえさ箱からも食わないしもちろんtekえさ箱からも食わない
公式だと少なくとも通常のえさ箱からは食う

658:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1391-s/Up)
20/03/20 12:08:48 brJoS5zu0.net
マグマサウルス「生物がマグマに耐えられるわけないだろ」

659:UnnamedPlayer (ワッチョイ 997c-jp33)
20/03/20 12:15:53 MmQKbvUy0.net
>>644
公式だけど、少なくともウチの生物は気絶中は餌箱から食わないから、各個体に気絶を乗り切れるだけの餌放り込んでるぞ
特にレックスみたいな気絶長い奴なんかは小さいうちは放っとくと餓死する

660:UnnamedPlayer
20/03/20 12:27:48.65 xa7qBeix0.net
どうしてもジェネシスでクライオポッド使いたい場合
よそのマップ行かないといけないのか
ゴリラガンマか蜘蛛ガンマすれば行けるのか?それともデザートタイタン無理やり出して
誰かが討伐するのを期待して待てばいいのか?

661:UnnamedPlayer
20/03/20 12:30:33.30 oPX9luGc0.net
>>644
喰わねーよ

662:UnnamedPlayer
20/03/20 12:44:34.54 p8i7GGTcd.net
>>644
ブリ中のティラノをシックネスで放置してたら餓死した俺の話する?

663:UnnamedPlayer
20/03/20 12:48:18.05 q5Ujl+LJ0.net
ちょっとさ、意見言うなら通常のえさ箱の話なのかtekえさ箱の話なのかはっきりさせてよ
通常のえさ箱からは食うぞ

664:UnnamedPlayer
20/03/20 12:54:20.17 t6CWOu0p0.net
食わねーつってるだろ…他の恐竜出してもっぺん試してみりゃいいじゃねぇか

665:UnnamedPlayer
20/03/20 12:55:51.82 KoyxhEaF0.net
>>627
たかだか1000℃前後のマグマと上は1兆度の火の玉でもまだ上限じゃない火で勝負になるかよって思う

666:UnnamedPlayer
20/03/20 12:56:16.62 oZ0bmKG40.net
マグマの殲滅、51MEKでも余裕だったわ
ただ殲滅できてもわき早すぎるから一人はきついな

667:UnnamedPlayer
20/03/20 13:11:03.28 qe2isdq60.net
マグマは案外走破性高いから楽しい
卵欲しさに下の巣に入って出れなくなったかと思ったけど何とか出れたわ

668:UnnamedPlayer
20/03/20 13:37:00.54 Td//4VX70.net
>>647
それかヘレナのガチャ回して出るの祈る

669:UnnamedPlayer
20/03/20 13:44:48.06 oZ0bmKG40.net
>>647
デザートならワイバンとディノで簡単に討伐できるよ、二人必要だけど

670:UnnamedPlayer
20/03/20 13:51:53.20 Ogj/KAbD0.net
バルゲロのドラゴンつまみ食いも楽な部類じゃね

671:UnnamedPlayer
20/03/20 13:55:05.42 hUmNqKYU0.net
バルは楽だね
マンティさえ降りてきてくれるなら

672:UnnamedPlayer
20/03/20 14:07:53.87 8LlF9mxQd.net
エサ箱よりtekエサ箱が機能的に劣化するわけないじゃん

673:UnnamedPlayer
20/03/20 14:10:57.45 EpcXau0a0.net
そもそもローカルは欠陥モードというか後付けでできたもんなのにさもそれを共通認識のように語られてもっていう

674:UnnamedPlayer
20/03/20 14:21:31.85 xa7qBeix0.net
皆さんありがとうございます
ラグナロクは素材集めにくいのでバルゲロを調べてみます
テックジェネも餌箱も手に入るしいいですね

675:UnnamedPlayer
20/03/20 14:43:40.39 EAu2mX/+0.net
公式でバルゲロガンマはソロテリジノでいけましか?
サドルは無地です

676:UnnamedPlayer
20/03/20 14:44:59.10 oPX9luGc0.net
>>653
MEK殲滅はバジテイム用で卵が必要な時とシャード回収までやるならって感じだよね。

677:UnnamedPlayer
20/03/20 14:55:05.79 2/3W/+haa.net
20匹くらい固まってる中ソロ殲滅はさすがに無理
5匹くらい沸きの巣ならなんとかいけるけど赤石少ないわ

678:UnnamedPlayer
20/03/20 15:02:23.57 hUmNqKYU0.net
マグマにマグマのゲロの継続ダメ無くせよとは思う
マグマで盗りに行ってもゲロでごっそり削られる

679:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2928-CKns)
20/03/20 15:47:40 Jyfy9PSe0.net
マグマはリポップが早すぎる

680:UnnamedPlayer (ワッチョイ 11f7-ED79)
20/03/20 15:55:39 oPX9luGc0.net
ライフルでポチポチやれば数は関係なくない?
全部が反応するわけでもないし。

まあ虫やらロクエレやらも引っ掛けて糞時間掛かって面倒だし、自分はMEKで卵取りに行くことあんまりしないけどね。
自慢げにyoutubeにあげてるやつもいたけど。

681:UnnamedPlayer (ワッチョイ 93bb-1G7t)
20/03/20 16:05:48 bw5j8DKt0.net
まぁマグマは採掘用に一匹居れば良いのとバジリスクもそこまで用途無いから良いかな

682:UnnamedPlayer (オッペケ Sr85-HMqu)
20/03/20 16:21:07 DzRUZw6mr.net
は?隠し金庫がわりに騎乗者牽制に大活躍だろ

683:UnnamedPlayer
20/03/20 17:51:44.24 0+w4jxFd0.net
餌箱から少年以上ならたべるね、公式pvpでテストした。

684:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4155-Pvun)
20/03/20 18:54:37 1NJD+N8b0.net
いらない恐竜ログ流さずに処分ってできるんか?

今までは適当な所で放流してた

685:UnnamedPlayer (ワッチョイ 997c-jp33)
20/03/20 19:00:36 MmQKbvUy0.net
モンボに入れてそのままポイ

686:UnnamedPlayer (オッペケ Sr85-z9wL)
20/03/20 19:18:33 Yy7c0/WOr.net
マグマ殲滅と聞いて卵取りに行くと勘違いしてるやついるとは思わなかった
あとマグマは基本攻撃的じゃないから20匹固まってても余裕なんだよなぁ

687:UnnamedPlayer (オッペケ Sr85-3/18)
20/03/20 19:39:18 7J5hR04hr.net
どう森やる事縛られてて以外と両立できそうだ

688:UnnamedPlayer (ワッチョイ 59e8-W/ZL)
20/03/20 19:44:37 eyjEeAEz0.net
あれアクティブじゃなかったっけ

689:UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-bMu3)
20/03/20 19:57:30 8LlF9mxQd.net
アクティブデス

690:UnnamedPlayer (ワッチョイ 11f7-ED79)
20/03/20 20:01:35 oPX9luGc0.net
卵とシャード以外になんかあるの?
知らなかったな。

691:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1387-PJuD)
20/03/20 20:03:14 qe2isdq60.net
あとは黒真珠くらいじゃね?

692:UnnamedPlayer (ワッチョイ 71bf-AM22)
20/03/20 20:04:04 wLEwxE0X0.net
公式pveで食わんかったわ
普通の餌箱から食わんかった
俺はアップデートが来なくてバージョンの小数点以下が違うからそれで発生するバグなんかもしれんけど
でも自分の質問で食う食わないレスがついて嬉しい

693:UnnamedPlayer (ワッチョイ 11f7-ED79)
20/03/20 20:15:11 oPX9luGc0.net
他に何があるのか解らんけど、資源回収なら別にMEKで殲滅する必要もないよね。

694:UnnamedPlayer (ワッチョイ 59f0-0ZVt)
20/03/20 20:20:49 ArS/wT+o0.net
黒真珠ならわかるけど、シャード集めるならわざわざそんなとこ行く必要なくね?

695:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1387-PJuD)
20/03/20 20:31:35 qe2isdq60.net
シャードの水晶なら他にも結構湧いてるもんな

696:UnnamedPlayer (ワッチョイ 119b-cULp)
20/03/20 21:34:27 gwd/QKI+0.net
ジェネのポリマー集めにいい場所ある?
海の鳥からポリマー取れるが少量すぎるし雪山でペンギン見たことないんだよな

697:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1387-PJuD)
20/03/20 21:41:58 qe2isdq60.net
火山に行けば過去類を見ないほど黒曜石に溢れてるだろ
キチンもいっぱい取れるし

698:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1387-PJuD)
20/03/20 21:54:55 qe2isdq60.net
いつの間にか2倍が採取のみになってたんだな

699:UnnamedPlayer
20/03/20 22:06:08.54 MmfX9SDFM.net
適当にミッションやってるだけでいつでも取り出せる四次元ポケットから引き出し放題じゃない
ジェネで一部以外の素材に困る事とか基本的に無いぞ

700:UnnamedPlayer
20/03/20 22:08:01.89 q5V3ArlQ0.net
ポリマーくっっっっっっっそ高くね?

701:UnnamedPlayer
20/03/20 22:17:11.89 gwd/QKI+0.net
>>684
今までペンギン有機ポリマーばっかだったからポリマーが作れるということを完全に忘れてた
確かに黒曜石大量にあるし、カエルセメントするか余ってるキチン使って作成したほうがジェネだと良さそうだね
ただポリマー大量要求されるのだと作るのがしんどそうだな

702:UnnamedPlayer (スププ Sd33-xXrY)
20/03/20 22:26:46 xEsKL7eXd.net
ミッションやって買うって別ゲーすぎて
サバイバルゲーと言えるのかこれ

703:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1387-PJuD)
20/03/20 22:27:57 qe2isdq60.net
ポリマーなんてレプリで作れば一瞬よ
シャードもいくらでも取れるしエレメントけちる必要がない

704:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4954-ED79)
20/03/20 22:40:39 BH+Tiq5s0.net
初めてボス倒したんだけどアイテム没収なんか?

705:UnnamedPlayer (ワッチョイ b17b-4bnX)
20/03/20 22:57:02 4/04qdIv0.net
トラメンはみんなサーバー移動できてるのに自分だけできなくなったんだけどこれってバグなのか?こんなことってあんの?

706:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8155-ED79)
20/03/20 23:01:50 kmwl+m7r0.net
Awesome Teleportersを導入しようと思うのですけど開放されるエングラムを選択することって出来ませんか?
RemoteとDino Trackerは便利すぎるので設置型だけ利用できるようにしたいのだけどこの2つだけ習得不可能にする設定は出来ないかしら

707:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1387-PJuD)
20/03/20 23:08:03 qe2isdq60.net
>>692
キャラ分裂してて動けないだけじゃねえの?

708:UnnamedPlayer (ワッチョイ 095d-W/ZL)
20/03/20 23:18:32 mdJyEcKQ0.net
>>688
メガテリのおかげで大量にキチン稼げるようになったが
石を集めるのが面倒でセメントはカエルに切り替えてて
そのせいでキチンが大量に余っていた
そうかポリマーに変えれるんだった

709:UnnamedPlayer
20/03/20 23:36:41.64 oZ0bmKG40.net
みんなマグマ殲滅しないで外でちまちま掘ってるの?
あとマグマはアクティブじゃないよ、やってれば分かる

710:UnnamedPlayer
20/03/20 23:37:13.49 q5V3ArlQ0.net
クモで近づくだけでゲロはいてくるぞ

711:UnnamedPlayer
20/03/20 23:42:54.81 YcfS1KrVa.net
自分はリーパーキングに跨がったまま持ち物整理してたらゲロ玉ぶつけられたわ

712:UnnamedPlayer
20/03/20 23:43:22.62 qe2isdq60.net
マグマはアクティブだぞ
ただ判定が普通と違うだけだ

713:UnnamedPlayer
20/03/20 23:43:43.95 oZ0bmKG40.net
言い方悪かった、一応アクティブだけどほぼ気まぐれ

714:UnnamedPlayer
20/03/20 23:45:02.64 FcGAqusl0.net
>>693ローカルか非公式サーバーかで変わる
ローカルはわからん

715:UnnamedPlayer
20/03/20 23:49:51.84 SQmjOvd10.net
マグマは視線の範囲が狭いんじゃね
でも結構遠くまで見てくる感じ

716:UnnamedPlayer
20/03/20 23:51:19.27 qe2isdq60.net
ゲロが貫通じゃなければ殲滅せずに掘るのもいいんだけどな
もしくはマグマで掘れればよかった

717:UnnamedPlayer
20/03/20 23:52:34.21 kmwl+m7r0.net
>>701
説明不足で申し訳ない
ARK Server Managerで自鯖立ててやってます

718:UnnamedPlayer (ワッチョイ 132f-kanu)
20/03/20 23:59:03 2/Oa0Fi30.net
今更気がついたんだけど
ヘレナに視線向けると採掘アイコン出るのな
マイニングドリルでほじくってやるか

719:UnnamedPlayer (ワッチョイ 095d-W/ZL)
20/03/21 00:06:16 ocMqy8Lu0.net
ヘレナの日本人の声かわええ

720:UnnamedPlayer (スププ Sd33-xXrY)
20/03/21 00:11:55 i2JnJ+sbd.net
貫通が厄介すぎる

721:UnnamedPlayer (ワッチョイ d954-f9wa)
20/03/21 00:30:27 lULpwDgz0.net
OverrideNamedEngramEntries=(EngramClassName="EngramEntry_AwesomeTeleporterRemote_C",EngramHidden=True,EngramPointsCost=0,EngramLevelRequirement=25,RemoveEngramPreReq=False)
OverrideNamedEngramEntries=(EngramClassName="EngramEntry_AwesomeDinoTracker_C",EngramHidden=True,EngramPointsCost=0,EngramLevelRequirement=25,RemoveEngramPreReq=False)

これをgameiniに貼り付ければできるはず
gameiniは...\ShooterGame\Saved\Config\WindowsServerにあるよ
最近asm使ってないから間違ってたらすまん

722:UnnamedPlayer
20/03/21 00:53:17.63 lULpwDgz0.net
>>704 >>708

723:UnnamedPlayer (ワッチョイ c988-GRmB)
20/03/21 01:28:35 hFsqgQuc0.net
テイムボーナスでのレベルアップは、野生時かテイム時、どちらのレベルアップ倍率が反映されますか?

724:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8155-ED79)
20/03/21 01:32:06 vzoTayvh0.net
>>708
書き換えて保存した上で鯖を立てると書き換えた部分が戻ってしまったので読み込みでgame.iniを読み込んで鯖を立ち上げたら成功したっぽいのですが、何故かTeleporterとTeleporterRemoteが消えてDinoTrackerだけ残りました

725:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8155-eWkD)
20/03/21 01:36:13 HeTMml5F0.net
>>710
ちょっと考えてみたらわかると思いますので考えてみてください

726:UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b32-W/ZL)
20/03/21 01:41:53 M79kVEWm0.net
ヘレナのくれるクレートの中身がしょぼすぎる

727:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1387-PJuD)
20/03/21 01:53:37 bLATsVsT0.net
まぁ実際のクレートも大体ゴミだしこんなもんさ
ミッションもアルファこなせるようになれば一回3万とかだし適当に回せるようになるんじゃない?

728:UnnamedPlayer (ワッチョイ 13e4-jk08)
20/03/21 01:53:55 dij05DDh0.net
>>590
ありがとう バックアップ取っておいてよかった

729:UnnamedPlayer
20/03/21 02:03:36.40 y/8+XSWr0.net
昔は24時間後に再使用できたと思ったけど、今ってマインドワイプトニック 同じレベルの場合使えないの?
公式の場合カンストキャラはもういじれんのか

730:UnnamedPlayer
20/03/21 02:09:53.39 bLATsVsT0.net
まだマインドワイプのバグ直ってないん?

731:UnnamedPlayer (ワッチョイ 119b-cULp)
20/03/21 02:30:44 bkAmwE0r0.net
>>717
それバグじゃなく仕様なんでね
Nitradoで鯖借りたらマインドワイプを同レベルの間に何度も使えるようにするかどうかの設定項目があった気がする

>>713
ヘレナクレートは一部大当たりがあるのは知ってるが価格設定的にハズレにもそれなりの数入れて欲しい
10000のクレートに槍が一本入ってたときは変な笑いでた

732:UnnamedPlayer (ワッチョイ 397a-QG1A)
20/03/21 02:34:43 fzev0Vcz0.net
クレートしょぼいから、クライオポッドのためにクレート開ける気にはならないのよね
はやくこのバグ治して…

733:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8155-eWkD)
20/03/21 02:36:01 HeTMml5F0.net
バグとは

734:UnnamedPlayer (ワッチョイ d954-kld0)
20/03/21 02:46:24 lULpwDgz0.net
>>711
OverrideNamedEngramEntries=(EngramClassName="EngramEntry_AwesomeTeleporter_C",EngramHidden=True,EngramPointsCost=0,EngramLevelRequirement=25,RemoveEngramPreReq=False)
これ入れると全部消えるかな?
今arkを起動できるpcがないから申し訳ないけど総当たりで試してもらうしかない

735:UnnamedPlayer (ワッチョイ b188-l3xp)
20/03/21 02:51:27 VynODrYM0.net
だからブリ倍率上げるなら事前告知しろと

736:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1330-cULp)
20/03/21 02:52:56 y/8+XSWr0.net
3倍にブリ2倍にどんだけジェネシスオワコンにさせたいんだ

737:UnnamedPlayer
20/03/21 03:01:20.46 bLATsVsT0.net
さっきマグマ孵化させといてよかったわ
三つ子でどうしようかと思ったけど一気に少年期まで進めるかな

738:UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-JUSc)
20/03/21 03:09:00 9uAu/yeT0.net
これ、nowって今もう2倍って事?

739:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1387-PJuD)
20/03/21 03:10:14 bLATsVsT0.net
yes

740:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2966-W/ZL)
20/03/21 03:12:37 Em3JjdEJ0.net
マンタでマイニングドリル出たけどこれどのミッションにも低確率でドロップ率設定されてんのかな

741:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1387-PJuD)
20/03/21 03:18:57 bLATsVsT0.net
ドリルはソロで討伐ミッションのガンマやってたらポロポロ手に入るイメージ
レースとかバスケは報酬カスだし暇潰し程度のコンテンツ

742:UnnamedPlayer
20/03/21 03:47:53.18 a9cpnj9w0.net
マイニングいまだに1本しかないわ
職人マイニングとかどこで出るんだよ

743:UnnamedPlayer
20/03/21 03:48:44.29 HeTMml5F0.net
いろんなとこででるょ

744:UnnamedPlayer
20/03/21 03:55:44.83 a9cpnj9w0.net
X-REX狩りのベータでポイント稼いでるけど原始すら出たこと無いわ
今使ってるのはパラサ護衛ガンマで拾った原始ドリル
ハイドアンドシンクも結構回したけどレックスサドルばかりが増えていく

745:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2966-W/ZL)
20/03/21 04:25:24 Em3JjdEJ0.net
マンタαでマイニング職人とかメガテリ名工は確認した
スピノサドルどこで出るの

746:UnnamedPlayer
20/03/21 04:37:45.28 K5OCNwNG0.net
スピノサドルは沼のどれかで出たと思うけど初期だから今もでるかわからん

747:UnnamedPlayer
20/03/21 04:54:55.71 o++I96ULp.net
ミッション満遍なくやらないとね
海系の討伐アルファでよく出るよマイニング
スピノは火山のマグマサウルス狩りかロクエレで出た記憶が

748:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-FpLG)
20/03/21 05:24:11 a9cpnj9w0.net
マンタαかぁ…
討伐αは無理ゲーだからレース頑張るしかないか

749:UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-JUSc)
20/03/21 05:33:49 9uAu/yeT0.net
>>726
thx

750:UnnamedPlayer (ワイモマー MM33-WMdW)
20/03/21 05:44:35 NunVR1lqM.net
討伐αギガノトいなきゃ無理だろって思ってたけど別に殴り合いする必要無いよね
蜘蛛に乗って攻撃届かない場所から一方的に銃撃ってればクリアできるんじゃないか?

751:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8155-eWkD)
20/03/21 05:50:12 HeTMml5F0.net
やってみてけっかおしえて

752:UnnamedPlayer
20/03/21 06:29:17.69 5BlMBSXP0.net
前スレでも書いてあったけど全部tekタレットでいける
足跡の歩数でルート決まってるから予めガンマでルート決めて出現位置にタレット置けばいい
あとは足跡踏んで出現したやつがタレットに殺されるのを見てるだけ
銃だとダメージ軽減入るから300%ポンショでも時間内はキツい
爆発物ならたしかある程度ダメージ通るはず
タレットの個数はアルファの時間的に一箇所3つはいる

753:UnnamedPlayer
20/03/21 06:30:54.52 506L8otg0.net
マンタレースの岩場で回る部分めちゃくちゃ苦手なんだけどコツとかある?

754:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1330-cULp)
20/03/21 07:04:13 y/8+XSWr0.net
>>737
ある程度距離移動すると回復するし、どんだけ弾使うことやら

755:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bfe-W/ZL)
20/03/21 07:06:54 YbjoABUI0.net
ブリ二倍は聞いてねえぞw

756:UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-JUSc)
20/03/21 08:08:38 9uAu/yeT0.net
ブラストの贄になる恐竜種ってどっかにまとめあるのかな?

757:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1354-rKOt)
20/03/21 08:10:31 s7kThc/x0.net
いつも英語環境でARKやってるんだけど
さっき日本語にしてみたら激重だったわ
これはやってられん

758:UnnamedPlayer (アウアウクー MM05-GT06)
20/03/21 08:15:27 Dqw3Tod7M.net
>>740
どの部分か分からんけど曲がるの間に合わないなら主観操作の方が舵効きやすいよ、あとマウス感度上げる。

基本的に最後まで減速なしで回れるから曲がりきれない所のライン取り変えてみよう

759:UnnamedPlayer
20/03/21 08:26:07.26 506L8otg0.net
>>745
序盤の初めて水中に潜って岩の間すり抜けて回る部分だわ
シフト離して向き変えてから進んでたけど主観とか色々やってみるありがとう

760:UnnamedPlayer
20/03/21 08:50:55.54 MdeA6YqI0.net
>>743
スパイダーセンスで見えない?

761:UnnamedPlayer
20/03/21 08:54:58.19 LcVk41Xl0.net
クレートそんな酷いんですか
5万の買っても当たり以外は基本ゴミみたいな感じですか

762:UnnamedPlayer
20/03/21 08:59:44.43 9uAu/yeT0.net
>>747
なるほどサンクス

763:UnnamedPlayer
20/03/21 09:02:01.62 azXm22VQa.net
サドルBP狙うならティア2だよ
ティア3はtekBPばっかだから

764:UnnamedPlayer
20/03/21 09:23:55.67 9uAu/yeT0.net
TEKレプリ、置いて撤去してもなんも残らないのな
こんなんいくつも渡されてどうしろって言うんだ…

765:UnnamedPlayer
20/03/21 09:37:03.41 5QfmUmQka.net
クレート産レプリって他マップに送れる?
レプリだけレプリじゃ作れないからアベで拠点増やす度に作るの面倒だし今のうちに貯めて送りたいんだけど

766:UnnamedPlayer
20/03/21 10:16:51.71 yV4eSuTM0.net
雪山の吹雪マジで邪魔だわ
木にスタックしてロックエレメント襲ってきてユーティまで来て散々だわ
見やすくする方法無いよね?

767:UnnamedPlayer
20/03/21 10:18:28.17 o++I96ULp.net
ガンマ下げる以外に対処法無い
下げてもまぁマシかな程度

768:UnnamedPlayer (スップ Sd33-1hQR)
20/03/21 11:17:50 5h19cma5d.net
ワイバーンの卵ってデストロイで消える?

769:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b55-n/Wf)
20/03/21 11:20:19 Ic2i/YO00.net
x-ユウティラ討伐がガンマでも毎回ドリル出るな

770:UnnamedPlayer
20/03/21 11:42:04.31 b+reNJteK.net
生け贄はカエルが可能ならこいつにするかな
ブロントテイムしてプラフォして接近させないとダメそうだな
ブロントテイムするわこの二倍は

771:UnnamedPlayer
20/03/21 11:51:24.75 VynODrYM0.net
次は2.5倍か、また計算狂うわ

772:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1330-cULp)
20/03/21 12:10:08 y/8+XSWr0.net
マジで倍率いじりすぎだろw
DLCが糞過ぎたお詫びか?

773:UnnamedPlayer
20/03/21 12:20:45.04 bdniBGVO0.net
ひっそりとOC鯖が全落ちして13時間ほど経とうとしてるんだが、もうそろそろ寝ていいか?

774:UnnamedPlayer
20/03/21 12:36:47.93 t31P68dyd.net
>>752
送れたし置けた
エングラム取れてないから使えるかはわからん

775:UnnamedPlayer
20/03/21 13:07:10.66 s7kThc/x0.net
世界規模のコロナショックで全員引きこもり傾向にあるから商機なのか、これは

776:UnnamedPlayer
20/03/21 13:08:37.89 t31P68dyd.net
ゲーム界隈はまじでチャンス来てると思うわ

777:UnnamedPlayer
20/03/21 13:09:50.92 YbjoABUI0.net
ただこのゲーム人数多くなるとテイム上限が

778:UnnamedPlayer
20/03/21 13:10:55.65 t31P68dyd.net
>>760
今朝OCのラグナ入れたぞ?

779:UnnamedPlayer
20/03/21 13:11:15.68 U9/D6kEz0.net
問題はPCパーツなんかの先端部品工場が中国に集中してて数を出荷できないことかね
自分としてはイベント盛り沢山で嬉しいけど睡眠時間が減る…

780:UnnamedPlayer
20/03/21 13:26:59.27 M79kVEWm0.net
ジェネシスでのセメントとポリマーはどう集めるのがいいんだ
キチンと石と黒曜石を集めて地道に作らなきゃダメ?

781:UnnamedPlayer
20/03/21 13:29:54.72 Ic2i/YO00.net
火山に虫いっぱいのクエあるからそれでおk

782:UnnamedPlayer
20/03/21 13:33:09.91 U9/D6kEz0.net
地道も何も山程手に入るからカニとアンキロと科学作業台とレプリを準備するんだ
マグマじゃ一瞬で動けなくなる

783:UnnamedPlayer (ワッチョイ 71bf-AM22)
20/03/21 14:37:39 JksucNi00.net
これほんまにブリ2倍?
ティラノが1回25%だったけど
2倍だったら1回20%なはず
ユウティも9%のところ1回11%だったから
2倍以上3倍以下な気がする

784:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6914-W/ZL)
20/03/21 14:40:27 grJViQ4q0.net
2,5倍だっていってんだろ

785:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9962-D/TR)
20/03/21 14:42:49 z/pd0hi30.net
ワロタ

786:UnnamedPlayer (ワッチョイ 31e8-PJuD)
20/03/21 14:42:50 U9/D6kEz0.net
サバイバーは原人だから文字が読めないんだ…

787:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6914-W/ZL)
20/03/21 14:48:06 grJViQ4q0.net
そんな難しい英語じゃねーのに全く読み取れないとか子供なんだろうなきっと

788:UnnamedPlayer
20/03/21 14:55:43.12 hPLLeBrDM.net
蜘蛛のテイムまだ血液1000いるの?

789:UnnamedPlayer (ワッチョイ 71bf-AM22)
20/03/21 15:15:50 JksucNi00.net
2.5倍って載ってあったの?
初心者だからわからなかったですぅ

790:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1354-rKOt)
20/03/21 15:18:32 s7kThc/x0.net
ずっとオンラインだと途中から知らないうちに倍率変わってたりするからなぁ

791:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1330-cULp)
20/03/21 15:21:26 y/8+XSWr0.net
>>770
lmao

792:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1330-cULp)
20/03/21 15:33:37 y/8+XSWr0.net
マインドワイド使えるようになってるぞ

793:UnnamedPlayer (ワッチョイ 31e8-PJuD)
20/03/21 15:36:06 U9/D6kEz0.net
強制でステリセされてんな
アーリーの頃はよくあったけど久々だわ

794:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1330-cULp)
20/03/21 15:37:46 y/8+XSWr0.net
これステ降って、元のステに戻そうとしたらまた使えないとかないよな?

795:UnnamedPlayer
20/03/21 16:15:41.84 v9DzQOHN0.net
モンボ復活!500円!

796:UnnamedPlayer
20/03/21 16:15:57.36 TlKXDl1h0.net
れベルが21にへってるんだがなんや?

797:UnnamedPlayer
20/03/21 16:16:55.34 ku1B5xiP0.net
赤ガチャからすげぇ素材でるようになってんな

798:UnnamedPlayer
20/03/21 16:20:59.97 v9DzQOHN0.net
モンボ復活したけど買えない、これこそバグか?

799:UnnamedPlayer
20/03/21 16:21:50.52 V47r1BGIM.net
アプデ来たんか、ついでにハザードのエングラムも解放してくれればいいのに

800:UnnamedPlayer
20/03/21 16:26:53.21 U9/D6kEz0.net
ハザードはミッションで取れるからまぁ何とかなるけどガス玉もうちょっと何とかしてくれ

801:UnnamedPlayer
20/03/21 16:41:02.07 Q8a41mbK0.net
ソロでドラゴンアルファってどうやって倒すか教えてくれ

802:UnnamedPlayer
20/03/21 16:47:56.16 H5utEkgf0.net
モンボのクールダウンなくなってら

803:UnnamedPlayer
20/03/21 16:49:50.60 NWhA2WlZ0.net
死ぬほどブリしたREXをしこたまボスマップにぶち込んで囲んで食いちぎる

804:UnnamedPlayer (ワッチョイ d954-W/ZL)
20/03/21 17:28:49 YYm3fJJi0.net
S+の餌箱の有効範囲がHideにしても消せなくなったわ

805:UnnamedPlayer (アウアウイー Sa05-vsjE)
20/03/21 17:29:34 RHA7zcIba.net
アプデしたらステ振り直しだし作業台使えない

806:UnnamedPlayer (アウアウクー MM05-GT06)
20/03/21 17:35:44 V47r1BGIM.net
上でも書いてあったけどmodの話はあんまりしない方が良いよ

807:UnnamedPlayer (アウアウカー Sa15-rrnL)
20/03/21 17:55:31 TsvXu9Tna.net
MODの話もASM関係の話も別にいいんだけど
特定の非公式鯖の話だけは不快だわ

808:UnnamedPlayer (ワッチョイ 59e8-W/ZL)
20/03/21 17:56:51 eQOgC7WB0.net
特定のとかいわれたら気になるやん

809:UnnamedPlayer
20/03/21 18:20:48.94 rZ/id88A0.net
そもそもここしかないんだから別にええやん、と思う。公式専用スレじゃなくて総合スレだろ?これ

810:UnnamedPlayer
20/03/21 18:25:46.80 fiJvRJlI0.net
総合スレだけど非公式サーバーは別ゲーになってるからなんともいえねえんだよな
非公式の話題は結構だが、知ってて当たり前みたいな口調で話されても当然困る

811:UnnamedPlayer
20/03/21 18:27:50.56 s7kThc/x0.net
便所の落書きだから何書いてもいいよ

812:UnnamedPlayer
20/03/21 18:28:52.08 lUMpuUAg0.net
ちょっと前にいた鯖缶に粘着して連投する奴みたいなのが嫌なだけなんだよなぁ

813:UnnamedPlayer
20/03/21 18:33:23.93 fiJvRJlI0.net
非公式も最近人が増えてるみたいだし建てました
賛否両論あって書き込みづらいだろうしこちらでどうぞ
【非公式サーバー】ARK: Survival Evolved 1tame
スレリンク(gamef板)

814:UnnamedPlayer
20/03/21 18:35:11.47 mQG4/H+b0.net
別に公式だろうが非公式だろうがローカルだろうが特に見た人が不快にならないこと書いてるならなんでも良いよ
ただ特定のサーバーに粘着してそこの愚痴だったり悪口だったりを定期的に投稿するのはやめろって話だわ

815:UnnamedPlayer
20/03/21 18:42:14.79 eQOgC7WB0.net
そもそもvEとvPが別げーやろ
何こだわっとるんやろ

816:UnnamedPlayer
20/03/21 18:55:17.75 9uAu/yeT0.net
モンボ売ってる?並んでないんだけど

817:UnnamedPlayer
20/03/21 18:57:23.16 IVRGWUnT0.net
彼ならだいぶ前に消えたよ

818:UnnamedPlayer
20/03/21 19:15:01.03 x2IS9tgPM.net
そもそも非公式スレ建てても落ちる程度の話題しかないんならここでいいって言う。

819:UnnamedPlayer
20/03/21 19:18:55.20 7F6RL7UVa.net
特定の、ていうかmouryouだろ?
あそこはもう自滅したんじゃないの

820:UnnamedPlayer
20/03/21 19:19:46.12 9uAu/yeT0.net
鯖設定やらゲームの話なら構わんけど
鯖の内部事情とかはゲーム関係ないしな
聞かされても知らんがなとしか

821:UnnamedPlayer
20/03/21 19:26:39.04 8aJW6gUZ0.net
最近開始してソロローカルでやってるんだけど帰ってきてパッチ当ててINしたらサバイバーがレベル1になってる!
その他テイムしたペットとかアイテムは全部あるけど・・・
ARKはバグ多いからとは聞いてたけどまあレベリングやり直すしかないか・・・

822:UnnamedPlayer
20/03/21 19:28:24.65 9uAu/yeT0.net
>>808
公式でも1になってたけど、レベルは振り直せる様になってない?
マインドワイプ飲んだ直後みたいな

823:UnnamedPlayer
20/03/21 19:28:32.48 8aJW6gUZ0.net
さーせん自己解決
スキル割り振ったのが割り振ってないことになってるだけだったから余裕で元に戻せますわ
良かったぜ・・・

824:UnnamedPlayer
20/03/21 19:35:13.26 szMM5h820.net
落ち着いて数スレ前まで読みなよw

825:UnnamedPlayer
20/03/21 20:01:53.05 mQG4/H+b0.net
パッチノートくらい読んでからバグだと騒げ

826:UnnamedPlayer
20/03/21 20:02:38.80 OjB8oYyK0.net
バグは仕様だぞ

827:UnnamedPlayer
20/03/21 20:27:44.77 Y6+eK5QK0.net
ステのふり直しやS+の範囲表示くらいならまだいいけど確定でLowLevelFatalError吐かれて動くことすらままならなくなった
せっかくイチからMOD厳選して熱中してたのに修正までお休みとか・・・・余計すんなし(怒)

828:UnnamedPlayer
20/03/21 20:34:22.96 szMM5h820.net
フェタルエラーなんて重要MODじゃないのであれば対応出来てないMOD探して外せば良いんじゃない

829:UnnamedPlayer
20/03/21 20:38:26.09 7ddxKlde0.net
飯休憩で一回落として帰ってきたら動けないandテラーバードが拠点内に沸いて無抵抗ペット襲われてて焦ったw
パッチでリセットされてたのか
ローカルはいつの間にか変わってるから困る

830:UnnamedPlayer (アウアウクー MM05-GT06)
20/03/21 21:13:43 V47r1BGIM.net
>>814
うちは移動中になることが多くて影関連の品質だけ最低にしたら出なくなった

しかも1080tiのゲーミンクpcで他の設定は最高にしてる

831:UnnamedPlayer
20/03/21 21:15:57.17 liZmuNIG0.net
モスコあまりみかけないんたけど 
どこにおるんかな?

832:UnnamedPlayer
20/03/21 21:16:21.75 liZmuNIG0.net
あ、ジェネシスです

833:UnnamedPlayer
20/03/21 21:20:12.91 xb2JXy6qF.net
bogにいるけど、あんまテイムしやすい気はしないな
特に公式だと

834:medPlayer
20/03/21 21:24:31.64 VynODrYM0.net
ちなみにポッドが交換に出てない奴は一回ゲーム落としてアプデしろ

835:UnnamedPlayer
20/03/21 21:33:08.91 liZmuNIG0.net
>>820
ありがとう!みにいってみます

836:UnnamedPlayer
20/03/21 21:34:33.43 bLATsVsT0.net
ブリブースト来るとついついブリばっかになっちゃうね
こんなの来るならモサかイカも雌雄揃えとけばよかった

837:UnnamedPlayer
20/03/21 21:43:08.16 Y6+eK5QK0.net
>>815
そうなんだけどMOD大量だから起動にも時間にもめちゃかかるしで洗い出しだけで数日かかりそう。多分修正待ったほうが早いんだよね
>>817
こっちは品質やパフォーマンスの問題では無さそう。拠点内に居る分には問題無いけど一定エリア離れるとエラー吐くから何かが悪さしてるんだろうけど
考えられそうなのが大型MODばかり

838:UnnamedPlayer
20/03/21 21:54:38.87 9uAu/yeT0.net
>>821
出てきたわ、さんくすw

839:UnnamedPlayer
20/03/21 22:00:02.76 szMM5h820.net
>>824
いやいや30分くらいで終わるよ
一気に半分くらい外して消去法で探すの
起動に時間かかるのは分かるけど俺も20こくらい入れててよくエラー探しやってた
MODページのコメント見るのもいいしね
そんなんで数日待つ方がバカらしい

840:UnnamedPlayer
20/03/21 22:03:39.33 RBafJPcYa.net
アプデ後ゲーム終了しても延々停止中になるわ、ぐはっ
ステリセットでエングラム取り直しだから他のマップにまたエングラム取り行かなきゃならんし勘弁してくれよ

841:UnnamedPlayer
20/03/21 22:05:30.33 Z0jSLpDa0.net
今回のステリセで経験値テーブル変わったの?
なんか元のレベルより大分振り分けれるポイント減ってるんだけど、パッチノート見てもリセットしたって書いてるだけだし…

842:UnnamedPlayer
20/03/21 22:07:43.28 YbjoABUI0.net
一応蜘蛛はカエルを食うな
4匹食わしてボーナス84パーセントくらいだった
意外とめんどくさいな要求される血液の量は変わらなかったわ
2.5倍期間過ぎたらやりたくねえなw

843:UnnamedPlayer
20/03/21 22:08:05.99 VyQKr7Xf0.net
ジェネシスカワウソどこおる?

844:UnnamedPlayer
20/03/21 22:17:42.80 bLATsVsT0.net
カワウソは雪山NE

845:UnnamedPlayer
20/03/21 22:39:02.41 mK19DnH70.net
マインドワイプ飲んだばっかなのにリセットされてて草
ソロPVEなんだが作成スキルって正直いる?
ないなら体力 スタミナ 重量 移動速度 耐性で行こうと思うが

846:UnnamedPlayer
20/03/21 22:41:39.46 grJViQ4q0.net
作成スキル振ってBPで作るなりカスタムレシピ作るなりした上で
再度ワイプ飲んで戻すとかじゃね

847:UnnamedPlayer
20/03/21 22:42:35.28 mK19DnH70.net
>>833
やっぱそういう使い方なるかthx

848:UnnamedPlayer
20/03/21 23:07:18.19 lpwGngav0.net
それいがいないな

849:UnnamedPlayer
20/03/21 23:13:29.70 o++I96ULp.net
モンボ復活したんか
最初から消すなやガイジ

850:UnnamedPlayer
20/03/21 23:14:52.57 mQG4/H+b0.net
沼地のミッションの討伐アルファってどれくらいの戦力あれば行ける?

851:UnnamedPlayer
20/03/21 23:35:00.29 RBafJPcYa.net
ガンマで最終地点確認して最終地点にTekタレット置いて蜂の巣

852:UnnamedPlayer
20/03/21 23:42:27.71 o++I96ULp.net
タレット回収めんどいわ
というか討伐アルファってタレット前提みたいな難易度だけど開発した連中はこれどういう形でクリアする事を想定してこんな難易度にしたんだ?

853:UnnamedPlayer
20/03/21 23:42:34.60 VyQKr7Xf0.net
NEの川さがしても全然カワウソいない

854:UnnamedPlayer
20/03/21 23:50:42.29 7F6RL7UVa.net
>>839
みんなでワイワイ
ただしがっつりブリ前提

855:UnnamedPlayer
20/03/21 23:53:11.16 o++I96ULp.net
人数いてもレックスとかじゃ持たなくね
至高サドルメイトブーストブリでも20秒持つかどうかの火力出してくるが
ジェネシスにギガいないし

856:UnnamedPlayer
20/03/21 23:53:45.49 bLATsVsT0.net
>>839
サーバ解放までのゲーム延命の為

857:UnnamedPlayer
20/03/22 00:00:37.75 knudHUM10.net
タレットが使えなくされるまでは考えた

858:UnnamedPlayer
20/03/22 00:06:00.03 yoTbkUZ3a.net
>>842
すまんα未プカスだったけどそんなに酷いのか…

859:UnnamedPlayer
20/03/22 00:09:14.53 yoTbkUZ3a.net
wikiのこれを信じるなら頭おかしい
さらにX種のバフが乗るんだろ?
ガンマ…ミッション生物の被ダメージ5倍&攻撃力1/5。制限時間が大幅に増加する。(レース以外は約2倍)
ベータ…ミッション生物の被ダメージ1倍&攻撃力1倍。
アルファ…ミッション生物の被ダメージ0.15倍&攻撃力4倍。制限時間が大幅に短縮される。(レース以外は約1/2倍)

860:UnnamedPlayer
20/03/22 00:15:15.48 tacy3kRRa.net
Xラプターなんて小さいから懐潜り込まれて大型恐竜の攻撃当たらねえし、ラプターの手数糞多いからDPSとんでもないからな
あんなのに陸上恐竜で勝つ方法ねえわ

861:UnnamedPlayer
20/03/22 00:20:53.12 Rtp9NxFgp.net
>>845
いややらなくて大丈夫だよ
報酬もポイント以外大して変わらんし
どう考えても設定ミスとしか思えない
これタレット以外でクリアできるなら開発の人に正攻法でクリアしてる動画上げてみて欲しい

862:UnnamedPlayer
20/03/22 00:37:57.12 N4H63bg80.net
>>846
狂ってるなぁ
海ボスもこの計算なんかな?

863:UnnamedPlayer
20/03/22 00:54:51.65 sTF7Ytnz0.net
TEK装備の修理素材羽上がってねぇか?

864:UnnamedPlayer
20/03/22 01:00:51.18 N4H63bg80.net
建築可能エリア結構弄られてるね
ジェネレーターもテレポーターもキレイに消されたわ

865:UnnamedPlayer (ワッチョイ 138b-P45G)
20/03/22 01:08:47 FttAaVix0.net
>>847
普通にテリジノで何度も食い散らかしてるが…

866:UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp85-PUPm)
20/03/22 01:30:48 Rtp9NxFgp.net
多分だけどミッションのαの話かと

867:UnnamedPlayer (ワッチョイ d9b7-W/ZL)
20/03/22 01:42:30 mTnbnLIU0.net
アルファはエンドコンテンツ気取りでまだまともにクリアさせる気ないんやろ
で何か月か後に修正しましたでしれっとクリア可能まで下げる

868:UnnamedPlayer
20/03/22 01:52:56.20 N4H63bg80.net
ラプトルはベータくらいから鬼畜仕様だけどな

869:UnnamedPlayer
20/03/22 02:45:26.09 2k+KZWZM0.net
アルファはやり込んでやり込んでやることなくなった多人数トライブ向けコンテンツとして作ってるんじゃないの?
ストーリー的にも、キンタン倒したサバイバーだけが来れる世界なんだし。
レースとラスボスのクリア不可能難度の説明はつかないけど。

870:UnnamedPlayer
20/03/22 02:54:18.03 KgIZ6Fxz0.net
キンタンて

871:UnnamedPlayer
20/03/22 03:25:28.72 WIhmw4PD0.net
初めてアベレーションに連れて行かれる俺にアドバイスをくれ
友達がロックドレイク欲しいって俺を連れて行こうとしている
友達もアベやったことない

872:UnnamedPlayer
20/03/22 03:29:40.08 Rtp9NxFgp.net
Tekトランスミッター解放してるならいける
してないならまずは一通りのtekエングラム解放して行った方が良い
ハザードスーツ複数所持+予めバルゲロで発光生物とスピノ変種かカニのテイムが終わってるなら即行けるよ

873:UnnamedPlayer
20/03/22 04:07:38.12 qGmtN7G50.net
今のベータがアルファくらいの難易度な気がするわ

874:UnnamedPlayer
20/03/22 04:07:59.11 KgIZ6Fxz0.net
帰り道は動画で予習しないとだめだよな

875:UnnamedPlayer
20/03/22 04:09:25.29 FwUNnXkg0.net
度重なるアプデの末、ローカル水棲バグは未だ修正されるファッキン

876:UnnamedPlayer
20/03/22 04:31:31.29 Da5UvY2W0.net
ローカルなんだけど拾ったアイテム消失しない?
拾ったはずのディノニクスの卵が消えた

877:UnnamedPlayer
20/03/22 04:33:37.98 Rtp9NxFgp.net
腐ってただけじゃないのそれ

878:UnnamedPlayer
20/03/22 04:34:29.43 FwUNnXkg0.net
なんかさらっとケブカサイ弱体化されてるんだけど酷くないか
ロマンだけが取り柄だったのに

879:UnnamedPlayer
20/03/22 04:37:14.48 Da5UvY2W0.net
>>864
野生のを拾った瞬間消えるかな?
しかも3個

880:UnnamedPlayer
20/03/22 04:38:51.46 Rtp9NxFgp.net
切れてたなら普通に取った瞬間消えるよ
ディノに限らずワイバーンが出たときからそう

881:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1330-cULp)
20/03/22 05:21:02 O9QGSsNJ0.net
>>858
楽しめ
あれは最高のDLCだった

882:UnnamedPlayer (ワッチョイ 819d-PUPm)
20/03/22 05:25:27 xXSzEzMP0.net
ローカルでの総プレイ時間が170時間くらいだったら確実に卵は腐ってる
野生湧きの受精卵にも消費期限タイマーがポップした瞬間からあるから丸7日くらい取らずにいるとそのマップの卵は全部腐った状態になる
腐ってもサバイバーが取得しないと腐敗消えしないから取るまでそこにずっとある
一回取ったところに再湧きしたやつとれば問題ないから全部の卵がポップするとこ一度取って腐敗させるしか無いよ

883:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8155-ED79)
20/03/22 05:36:32 jPYqBizB0.net
卵を拾おうとした瞬間にうんこが空蝉してくることはある

884:UnnamedPlayer
20/03/22 07:11:50.69 tAkYP72D0.net
ここ最近ASMで自鯖を建てて身内プレイしていたんだが
鯖を建てたまま自分だけ落ちるかとゲームを終了した瞬間にブルスクでPCが再起動
再起動後鯖を立て直しログインした所サーバー新規作成画面に
一緒にプレイしているフレは問題なくログインできてログアウト中の自分のサバイバーが見えている状態とのこと
これは一体どうしたら良いんだ…

885:UnnamedPlayer
20/03/22 07:34:00.65 ntNVl/xs0.net
TEKの高品質武器が原始的と同じ材料でくれるぞ
至高でも原始的と同じ
お前ら急げ

886:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1354-rKOt)
20/03/22 08:03:08 zl405CS50.net
ポッドのクールタイム戻すのかね
残念だわ

887:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1330-cULp)
20/03/22 08:05:27 O9QGSsNJ0.net
まじモンボ今のままでいいわぁ
クールタイムないとすげー便利

888:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9962-D/TR)
20/03/22 08:10:28 vdRHhWNA0.net
ここだから
そう言うの直すのは早いからw

889:UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp85-PUPm)
20/03/22 08:12:37 Rtp9NxFgp.net
>>872
どゆこと

890:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1354-rKOt)
20/03/22 08:13:59 zl405CS50.net
マナとイカとマンモスとデイノ15匹が生まれるタイミングでメンテ当てられると参る
全部仕切り直しじゃん

891:UnnamedPlayer (ワッチョイ f97b-ED79)
20/03/22 08:15:53 UP6rw2Hq0.net
PODのクールタイム戻すってどっかに書かれてたの?
なんで戻すならわざわざクールタイム消したんだ

892:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf1-cULp)
20/03/22 08:17:33 eheYrgNl0.net
間違って消えてただけじゃないのw

893:UnnamedPlayer (ワッチョイ f97b-ED79)
20/03/22 08:28:08 UP6rw2Hq0.net
間違って消したのにわざわざ消しましたってパッチノートに記載して、更にONOFFできる非公式サーバー用のコマンドなんか作らんだろ
パッチノートくらい読め

894:UnnamedPlayer
20/03/22 08:31:13.41 zl405CS50.net
>>880
まじか
おまえ優秀だな
褒めてやるわ、よしよし

895:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1330-cULp)
20/03/22 08:45:09 O9QGSsNJ0.net
なんのパッチだったんだ?

896:UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-gZ8I)
20/03/22 08:46:39 hRuqjgRMd.net
pveは消しました
pvpはクールタイムあります
非公式はこれ使って?

やっぱ、クールタイム全部いれるわww

ってこと?

897:UnnamedPlayer
20/03/22 09:18:52.59 DYj/ILUW0.net
アロサウルスの出血ダメージはメレーいくら上げても関係ないのか

898:UnnamedPlayer
20/03/22 09:20:31.83 jLDp9Jb0a.net
>>852
話の流れくらい読もうぜ、ミッションαのXラプターだよ

899:UnnamedPlayer
20/03/22 09:25:23.39 CJdj5qglp.net
モンボのクールタイム戻すくだりどこに書かれてるか教えてくれ
探しても見当たらんのよ

900:UnnamedPlayer (ワッチョイ 997c-jp33)
20/03/22 09:49:54 JLpgYg0C0.net
URLリンク(survivetheark.com)

はい
リーパー削除とかケブカサイ弱体化とかポッドとかMEKとか色々書いてるぞ

901:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8155-eWkD)
20/03/22 09:55:05 KgIZ6Fxz0.net


902:UnnamedPlayer
20/03/22 10:05:23.37 P42UhaUKd.net
リーパー消してくれるのか有能
早いもん勝ちやったもん勝ちだったから助かる

903:UnnamedPlayer
20/03/22 10:06:46.08 OIqq1Tgq0.net
はよリーパー姫実装しろ

904:UnnamedPlayer
20/03/22 10:17:23.21 N4H63bg80.net
噴火中の煙り出てないと思って洞窟に近付いたら即死した
噴火中洞窟入り口の煙りエフェクト消えた?

905:UnnamedPlayer
20/03/22 10:25:12.14 cSUZKXfx0.net
何度見ても煙出てないの?
読み込みの関係なのか知らんが稀に煙出ない事あるけど

906:UnnamedPlayer
20/03/22 10:26:53.78 O9QGSsNJ0.net
>>887
サンクス

907:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1387-PJuD)
20/03/22 10:31:05 N4H63bg80.net
煙り出てないから死体拾いに行ってまた死んだからね
結局グラップリングフックで死体回収した

908:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8155-eWkD)
20/03/22 10:31:55 KgIZ6Fxz0.net
モンボのクールタイム戻す下りは?

909:UnnamedPlayer (ワッチョイ 997c-jp33)
20/03/22 10:38:09 JLpgYg0C0.net
>>895
戻すが何の事言ってんのか知らんがパッチ内でモンボのクールタイム無くすって書いとるじゃろ

910:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1325-pcRn)
20/03/22 10:45:15 2k+KZWZM0.net
シーラカンスがいると海プラ置けないのもなんとかして欲しい

911:UnnamedPlayer
20/03/22 10:55:18.34 ihMlJKBL0.net
クールタイムなくなんのか

912:UnnamedPlayer
20/03/22 10:56:57.69 N4H63bg80.net
既に無いだろ
モンボ投げろ

913:UnnamedPlayer
20/03/22 11:28:21.32 CJdj5qglp.net
いやクールタイム無くなるのは知ってるけど
872がクールタイム再実装するみたいな旨の事言ってると思ったからどっかに書いてあるのかなと
クールタイム戻らないならそれで良いけど

914:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4155-ED79)
20/03/22 11:57:15 Q7KhQif+0.net
インベントリ内にフォルダ作ったけどアイテム移動が大変
快適な移動は他のインベントリを経由するしか手はない?

915:UnnamedPlayer (ワッチョイ b903-Jq6H)
20/03/22 12:21:40 vZJTH0zf0.net
すみません、クマさん手に入れたのですが、
一向に交配しません…
なにか考えられる要因ありますか?

オスメスであること
交配モードになってて、各自のステータスが交配可能になってること、
追従なしは確認済み
餌は肉をもたせています

いままでだと卵生のは重ねるように置けばハートでてたし、
哺乳類はビーバーを交配させたことはあります

916:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1314-ED79)
20/03/22 12:28:16 fZHnKyMe0.net
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ 、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト  布団を敷こう
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ     な!
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ;;,, `'' ‐---‐ ''"´_,/
:::::::::::::::/ヽ;/ へ、\;;;;:. ;;;-─ _,.ニ-ァ'´\
::::/7 ) ./ ××  ;;; ;;;:::: ̄ /×××>、
/ ././ /ニ=、\±L/;;;;:::_;;:」_,/×××/  \
 l. l /  ー- ゝ ××× /×× ゝ‐''´==

917:UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-bMu3)
20/03/22 12:32:57 v7fHmvEMd.net
>>902
重量オーバーしてない?

918:UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-JUSc)
20/03/22 12:39:47 DbF69yf00.net
ブラストの騎乗射撃を使った後に糸を出さなくなる事があるんだけどバグ?
モンボ出し入れで治るけど、移動したい時にジャンプ(位置戻しされまくる)しか出来なくなってすごい


919:ヤバい



920:UnnamedPlayer
20/03/22 12:44:40.63 evKXUSuzr.net
ペラゴルニスのポリマー収穫量エグいな

921:UnnamedPlayer
20/03/22 12:45:37.95 vZJTH0zf0.net
>>902
アイテムは肉しかもたせてませんね…
解決してないけど解決しました
別のメスみつけたらあっさり交配しました…
もともといたメスはメイトブーストも付かず
なんか別の種族扱いとかなのか…?

922:UnnamedPlayer
20/03/22 12:49:03.48 hxzVbJQw0.net
>>907
片方変種だったりホッキョクグマだったりしないだろうな

923:UnnamedPlayer
20/03/22 12:51:21.12 vZJTH0zf0.net
ショートフェイスクマって書いてるし、ここはレッドウッドなので大丈夫なはず…
変種は野生でもいますか?

924:UnnamedPlayer
20/03/22 12:54:53.27 HqJwc12wp.net
ショートフェイスクマがジワる

925:UnnamedPlayer
20/03/22 13:02:36.66 O9QGSsNJ0.net
ペラゴルニスで攻撃指示して有機ポリマ集め時代来た?

926:UnnamedPlayer
20/03/22 13:09:41.79 DbF69yf00.net
カニでいい

927:UnnamedPlayer (アウアウエー Sae3-XSiG)
20/03/22 14:08:04 XoE3ORfpa.net
ラストミッション糞だな
ローカルでガンマ行ける様になったから行ってみたが、ひたすらゴミ拾い強いられて面倒なだけだった
銃持ってなかったから最終形態でボス倒せず失敗したわ

928:UnnamedPlayer
20/03/22 14:19:58.46 nHQgJMSGd.net
ジェネシスの黄色クレートからレプリ必ず出なかったっけ?修正された?運が悪いだけかな

929:UnnamedPlayer
20/03/22 14:22:44.28 O9QGSsNJ0.net
試しにジェネでペラゴルニス捕まえてこの目標攻撃やら攻撃的やら試したけど一切動かん
ヘスペロルニス狩ってうまうまできると思ったのに

930:UnnamedPlayer
20/03/22 14:28:15.03 Hfa+Ukk40.net
>>914
修正されたよ

931:UnnamedPlayer
20/03/22 14:28:30.06 hRuqjgRMd.net
>>914
確か先日のパッチでレプリケーターは削除されたって書いてなかった?

932:UnnamedPlayer
20/03/22 14:29:32.25 IqZqOM42a.net
アストロセタスのボーナスカスみたいなのしか乗らないんだけど…
これ、mekのキャノンシェルとか大砲だと爆風ダメージでボーナス下がるとかある?
トドメ投石にしないとダメなのかな、だとするとちとキツイぞ

933:UnnamedPlayer
20/03/22 14:34:58.70 o0O7jaSQa.net
キブル食うだけでもガンガン減るからどうせバグだろ

934:UnnamedPlayer
20/03/22 14:40:23.03 IqZqOM42a.net
>>919
確かに明らかバグ臭い下がり方だけど、カニとかロックエレも一応爆風ダメージでテイム効果下がるから考えられるのはそれくらいかなーって
同じクジラのバシロも相当繊細なメンタルの持ち主だしな

935:UnnamedPlayer
20/03/22 14:42:45.84 UP6rw2Hq0.net
もうテンプレにパッチノート入れたほうが良いんじゃないか?
パッチノートに記載してない変更点なら分かるが
パッチノートに書いてある事までわざわざ聞くなよって感じなんだが

936:UnnamedPlayer
20/03/22 14:59:22.16 c2yQvqpc0.net
>>840
カワウソ、ビーバーなどいくつかはローカルではほとんど出ないそうです

937:UnnamedPlayer
20/03/22 15:03:17.99 Hfa+Ukk40.net
ビーバーなんて公式でも殆んど湧かない
ジェネシスの石木材水晶藁繊維は月でブロントの尻尾振るだけで集まるからね

938:UnnamedPlayer
20/03/22 15:27:34.31 hfS9BdGja.net
>>902
ついてこいのままとか?

939:UnnamedPlayer
20/03/22 15:39:44.82 BmwlCE3Q0.net
マグマ乗ってたら敵のマグマの火炎弾は騎乗者には貫通しないね
ボスのマグマ相手にしたらそうだったわ

940:UnnamedPlayer
20/03/22 15:45:12.79 o0O7jaSQa.net
>>920
現状だと投石かつチャリティー8倍でしか高テイムボーナス維持出来ない気がするわ

941:UnnamedPlayer
20/03/22 15:47:32.15 vwmQ37oy0.net
なあなあ、Genesisでエレメントの欠片をエレメントにするには、どうすればよ


942:い?



943:UnnamedPlayer
20/03/22 15:53:57.67 Hfa+Ukk40.net
レプリで精製かな
ってかジェネはクレートでレプリ出なくなるとレプリどうやって作るんだ?
オベ無いよね

944:UnnamedPlayer
20/03/22 15:58:14.16 o0O7jaSQa.net
ミッション受けるとこでモンボ冷蔵庫と一緒に作れなかったっけ

945:UnnamedPlayer
20/03/22 16:03:18.81 v7fHmvEMd.net
アプデのファブリケーターの欄にレプリケーターもう作れるよて書いてあったから旋盤で作れるようになってんじゃないの

946:UnnamedPlayer
20/03/22 16:09:16.63 2k+KZWZM0.net
つうかみんなどうやってレプリのエングラム取ってるんだ

947:UnnamedPlayer
20/03/22 16:14:23.98 asCS2Cxea.net
むしろ新マップ行く前にミッターくらいは解放してから行かない?

948:UnnamedPlayer
20/03/22 16:30:19.33 4T9bUjqW0.net
血液パックが100個スタックにならずに一個ずつバラバラなんだけど、なんか間違ってるかな?

949:UnnamedPlayer
20/03/22 16:32:27.86 4T9bUjqW0.net
ごめん誤解してたw忘れてください

950:UnnamedPlayer
20/03/22 17:00:24.31 c2yQvqpc0.net
レベル戻ってた上にエングラムも強制解除されてたのか
相当考えて選択していったのに
全部やり直しはきつい
安全地帯でずっと立ち続けないといけないし

951:UnnamedPlayer
20/03/22 17:13:05.05 F076XVHLF.net
前にヘレナからポットが買えんくなった頃からすごく重くなったけどこれから軽くなるかな?
今んとこまだすげえ重い
草食からベリー回収して食うまで2分以上掛かった

952:UnnamedPlayer
20/03/22 17:25:00.59 IqZqOM42a.net
>>926
そっかーサンクス、綺麗だけどVEだとそこまで有用な生き物でもないから無理に頑張らんでもいいやって気になったわ

953:UnnamedPlayer
20/03/22 17:30:21.92 N4H63bg80.net
肉管理怠ってブリ生物軒並み死んでた…
マグマはグリスだから無事だったけど他はレックス一匹しか残ってなかったわ

954:UnnamedPlayer
20/03/22 17:43:25.35 A8AFpJvYd.net
本当だファブリケーターでレプリ作れるようになってる

955:UnnamedPlayer
20/03/22 18:20:21.10 KgIZ6Fxz0.net
>>896
>>873,878当たりに言ってる

956:UnnamedPlayer
20/03/22 18:23:24.01 vwmQ37oy0.net
でもさ、レプリ作るためにエレメント必要だよね?
そのエレメントはどうやって調達するのさ。

957:UnnamedPlayer
20/03/22 18:24:49.82 OuUp5tp7a.net
さすがにジェネでエレメントたまらないはただのアホやろ

958:UnnamedPlayer
20/03/22 18:26:23.80 O2TWALTud.net
>>941
なんとレベル1から入手できちまうんだ

959:UnnamedPlayer
20/03/22 18:33:58.17 nT5fRuLa0.net
シャードをエレメントにするのにレプリケーターいるから月でTEK生物狩ってだすと集めか莫大なヘキサゴンを注ぎ込んで100エレメント集めるのもしんどくないか

960:UnnamedPlayer
20/03/22 18:35:29.02 g6oXA7OM0.net
よそかられプリ持ち込むんかな

961:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-FpLG)
20/03/22 18:54:26 /UkaZN/I0.net
ブラストくんのテイムは直った…?

962:UnnamedPlayer
20/03/22 18:56:30.52 BmwlCE3Q0.net
治らない仕様だよ
ポッドのクールタイム0だから2.5倍期間に急いで蛙量産してクモに食わせとけ

963:UnnamedPlayer
20/03/22 19:35:20.34 RR/JHaS10.net
>>944
火山の麓で鉱石から破片掘って
最初の運転だけヘレナから1枚2000で買えばいいだけだろ……
後は破片がエレメントになるんだから……

964:UnnamedPlayer
20/03/22 19:37:03.01 RR/JHaS10.net
ああつくる時のエレメント100のコストをどうするかの話かすまん

965:UnnamedPlayer
20/03/22 19:40:58.59 N4H63bg80.net
公式ならシャードでエレメントとトレードしてもらったらいいんじゃね?
ちょっと色付けときゃくれるやろ

966:UnnamedPlayer
20/03/22 20:01:11.10 KgIZ6Fxz0.net
>>942
アスペやん

967:UnnamedPlayer
20/03/22 20:02:41.02 O9QGSsNJ0.net
ワイプ飲めるようになってんな

968:UnnamedPlayer
20/03/22 20:07:08.30 KgIZ6Fxz0.net
スレ建てられんから>>955頼む

969:UnnamedPlayer
20/03/22 20:24:15.05 v7fHmvEMd.net
>>953
テンプレ位張ってくれ

970:UnnamedPlayer
20/03/22 20:32:14.38 FQMzpspMd.net
>>954
>>1見ればいいだけだろ・・・

971:UnnamedPlayer
20/03/22 20:39:50.64 OuUp5tp7a.net
>>953
>>955
わざわざ端末変えたのにワッチョイでバレバレなアスペキチガイに草

972:UnnamedPlayer
20/03/22 20:41:28.71 E9Ml9apA0.net
マイニングドリル壊れたら音なり続けるの直してくれ

973:UnnamedPlayer
20/03/22 21:00:15.29 n2/awDeUd.net
テンプレ貼るのは建てようとしたという証明でしょう

974:UnnamedPlayer
20/03/22 21:02:50.47 cSUZKXfx0.net
建てられないのに踏んだうえにテンプレすらないガ

975:UnnamedPlayer
20/03/22 21:05:59.72 v7fHmvEMd.net
スレ立てチャレンジしてたらテンプレ位あるでしょう?>>1の前スレのとこ書き換えるのとかスマホだと手間だから誰かに頼むならテンプレ位貼れってこと

976:UnnamedPlayer
20/03/22 21:32:02.32 J59sE+3Ba.net
スマホはChMate使ってれば次スレ作成でスレタイからテンプレまで自動作成してくれるけどな
PCより楽よ。あと>>956スレ建て

977:UnnamedPlayer
20/03/22 21:42:15.73 J59sE+3Ba.net
>>956建てる気無いようだからスレ建てしてみるわ
ちょい待ってくれ

978:UnnamedPlayer
20/03/22 21:46:49.92 J59sE+3Ba.net
砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE4を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと、農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる
対応プラットフォームはPC,Xbox One,PS4,switch,モバイル,
2015年6月2日からsteamでアーリーアクセスを開始
■トレーラー
URLリンク(youtu.be)<)
/dha-P6U6lxY
■公式サイト
URLリンク(www.playark.com)
■公式コミュニティ
URLリンク(survivetheark.com)<)
■wiki
(英公式) URLリンク(ark.gamepedia.com)
(日非公式)URLリンク(wikiwiki.jp)

次スレは>>951が立てること、無理な場合は細かく安価指定
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください
スレ立てわからない人は>>951付近になったら次スレ立つまでレスは慎重に。
前スレ
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 137tame
スレリンク(gamef板)

979:UnnamedPlayer
20/03/22 21:48:52.14 J59sE+3Ba.net
悪いエラーで建てれなかった
テンプレは貼ったから>>970よろしく。一行目と二行目に!extend:on:vvvvv:1000:512入れてくれ

980:UnnamedPlayer
20/03/22 22:02:18.35 pNSSX5Hj0.net
マジでガイジ多すぎるこのスレ、初心者板行けよ・・・

981:UnnamedPlayer
20/03/22 22:08:51.35 nlrSaUHkx.net
PVPでジェネシス戦って負けたけど、ブラッドストーカーとゴーレムは必須
ストーカーで簡単に場所取りできるうえに、マウントから引きずり下ろすことの簡単
ゴーレム1体で、70あったヘビータレットが無力化された。ヘビータレットには2千のだんがんが入っていた

982:UnnamedPlayer
20/03/22 22:25:08.56 JLpgYg0C0.net
>>965
存在しないスレに行けってお前も大概やんけ

983:UnnamedPlayer
20/03/22 22:29:19.39 ntNVl/xs0.net
トラバサミ系のトラップのデモリッシュタイマーわかる方いませんか?
石と同じくらいかな

984:UnnamedPlayer
20/03/22 22:30:34.86 pNSSX5Hj0.net
PS4板で十分だろ、マジで

985:UnnamedPlayer
20/03/22 22:48:37.22 n2/awDeUd.net
vtuberの宣伝効果で人増えた影響だろうね

986:UnnamedPlayer
20/03/22 22:56:39.55 KeertS8u0.net
>>966
PvPやったことないがおもろそうだな
そっちはブラッドストーカー持ってなかったのか?
ブラッドストーカー同士のスナイプ合戦ありそうw
思うにPvPだったら糸吐きの射程が長すぎてOPなんじゃないか

987:UnnamedPlayer
20/03/22 22:59:59.33 KeertS8u0.net
>>969
PS4版は動画で見た感じ画質がきついな
60fpsは出せるんだっけ?60でるなら画質気にしないのであればわりかし有りと思う

988:UnnamedPlayer
20/03/22 23:10:21.18 O9QGSsNJ0.net
>>972
PS4で60維持できるわけないだろ

989:UnnamedPlayer
20/03/22 23:29:20.84 n2/awDeUd.net
元PS4ユーザーだけど
PS4版はお試しの体験版程度に思った方がいいと思うな
一時的に遊ぶ程度なら有り

990:UnnamedPlayer
20/03/22 23:44:59.27 hfS9BdGja.net
ps4板な

991:UnnamedPlayer
20/03/22 23:48:44.12 Y2zKkfOH0.net
ほんま最近スレ立てしない奴多いな?行ってくる

992:UnnamedPlayer
20/03/22 23:54:44.46 Y2zKkfOH0.net
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 138tame
スレリンク(gamef板)

993:UnnamedPlayer
20/03/22 23:54:57.74 Y2zKkfOH0.net
ほしゅよろ

994:UnnamedPlayer
20/03/22 23:56:50.90 Y2zKkfOH0.net
スレ利用するならテンプレよく読めよ
次スレは>>951が立てること、無理な場合は細かく安価指定
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください
スレ立てわからない人は>>951付近になったら次スレ立つまでレスは慎重に。

995:UnnamedPlayer
20/03/23 00:12:19.84 tNXtiCGJp.net
スレ立てできないならできないで900以降書き込まないようにするだけで良いのに

996:UnnamedPlayer
20/03/23 00:21:35.92 ChwkqETHd.net
本当にやろうとして建てられなかったんじゃなくて
建てられなかったって言って逃げればいいっていう感覚なのが問題

997:UnnamedPlayer
20/03/23 00:35:13.57 I/VIpJhi0.net
>>956
いや移動したからWifi切れただけだよ・・・

998:UnnamedPlayer
20/03/23 00:46:10.62 I/VIpJhi0.net
あと建てようとしたら規制かかってただけで、建て方がわからないわけじゃないよ

999:UnnamedPlayer
20/03/23 00:47:50.14 gxH74xp70.net
じゃあ次からはテンプレ位貼ろうな

1000:UnnamedPlayer
20/03/23 00:54:36.35 I/VIpJhi0.net
てかテンプレ通り頼んでも文句言われるなら踏み逃げしたほうがいいし次からそうしよ

1001:UnnamedPlayer
20/03/23 00:57:07.86 EWB84pPe0.net
くっさ

1002:UnnamedPlayer
20/03/23 00:58:44.94 dISxL5PE0.net
ブラストにはカエルが良いの?

1003:UnnamedPlayer
20/03/23 00:58:48.55 JTTFyJXt0.net
今Vがやったりで流行ってるから小中学生あたりも普通にスレ見に来てるんだな
うーんガイジ

1004:UnnamedPlayer
20/03/23 01:01:04.65 d6tgcL+l0.net
ワッチョイ 8155-eWkD
このガイジが立てた非公式鯖スレ速攻落ちてて草
非公式ガイジちゃんさぁ・・・

1005:UnnamedPlayer
20/03/23 01:08:07.89 I/VIpJhi0.net
いやテンプレなら1にあるんだからそれ使えよ
立て方がわからないんじゃなくてエラーで立てられなかったんだよ
ここまで全部テンプレ通りだが、文句つけてるほうがおかしいだろ

1006:UnnamedPlayer
20/03/23 01:16:50.75 NDvNUia/p.net
>>977
スレ建て乙です

1007:UnnamedPlayer
20/03/23 01:23:56.62 F2Ypjrwbr.net
こんなキチガイ久々に見たなw

1008:UnnamedPlayer
20/03/23 01:29:21.11 I/VIpJhi0.net
そうか?テンプレ通りに行動した上で文句言われるのがおかしいと思うが

1009:UnnamedPlayer
20/03/23 01:36:25.13 hoZ1jNoZ0.net
お前もう喋らなくていいよ

1010:UnnamedPlayer
20/03/23 01:37:07.12 I/VIpJhi0.net


1011:UnnamedPlayer
20/03/23 01:38:21.46 EWB84pPe0.net
半年ROMれってこういう時に使えばいいんだな

1012:UnnamedPlayer
20/03/23 01:47:35.74 I/VIpJhi0.net
俺は何も間違ってないのでROMらないよ

1013:UnnamedPlayer
20/03/23 01:56:29.17 F2Ypjrwbr.net
IP欲しいな

1014:UnnamedPlayer
20/03/23 01:59:14.71 I/VIpJhi0.net
がんば

1015:UnnamedPlayer
20/03/23 01:59:21.68 I/VIpJhi0.net
999

1016:UnnamedPlayer
20/03/23 01:59:26.52 I/VIpJhi0.net
1000

1017:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 6時間 35分 36秒

1018:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch