【PC】Fortnite BR Part103at GAMEF
【PC】Fortnite BR Part103 - 暇つぶし2ch250:UnnamedPlayer
20/03/06 23:28:02.34 QGJl9PXy0.net
ブルータスはシャドー投票多かったのでグラトウはシャドーに変化したのか
ゴーストだったら岩肌どんな形になってたんだろ

251:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b88-Inmc)
20/03/07 01:22:19 LwpuqYAR0.net
ほぼbotだけ倒してレート上げるのやめてくれ
もう1ダメも与えられねーよ

252:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fd0-xiWk)
20/03/07 08:06:03 +YpOYA5N0.net
今度は貴様がBOTになる番だ!!うわっはっはっは!!

253:UnnamedPlayer
20/03/07 08:48:29.80 t9FUBINP0.net
レガシーの削除が決まったな。PADのせいで売上大幅に落ちたのは明らかだし
エアプ息


254:してるか?お前の負け確定



255:UnnamedPlayer
20/03/07 11:59:54.71 cybwuts60.net
やっとエイムアシスト消えるか

256:UnnamedPlayer
20/03/07 12:08:38.30 EWWikg9Ca.net
アリーナと大会だけアシスト禁止で良かった気もするけどな
プロに合わせてアシスト無くしたらライト層全滅するんじゃね

257:UnnamedPlayer
20/03/07 12:25:03.79 +CfOT1Fx0.net
L2L2が無くなるのは良いことだけどリニアの近距離smgもアシストやばいぞ
そのうち問題になる

258:UnnamedPlayer
20/03/07 12:30:38.13 cybwuts60.net
実験してみたが 中距離や降下してくる相手に普通に当たるからな
ADSしたら

259:UnnamedPlayer (ワッチョイ ef7d-ytVR)
20/03/07 12:44:56 ailAZork0.net
スティック全く動かさなくても敵に当てられるのがおかしいんだよな8方位くらいで適切な方向にスティック倒してないと追従しないようにしろよ

260:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f55-2uCv)
20/03/07 12:48:45 t9FUBINP0.net
キーマウとPADどっち使うかなんて本人の自由だからな。今までが異常すぎた
エイムアシストなんて全部いらんわ。等速も全部削除でOK

261:UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-xP7f)
20/03/07 12:56:39 9Z6PxowW0.net
L2連打無くしてGJだわ
PCも影オンとか色々制限してCSに近づければいいな

262:UnnamedPlayer (ワッチョイ ef35-9J3r)
20/03/07 13:14:30 Ss2fvXQf0.net
>>256
いやいややるならcsの影オフだろ
今以上に重くしてどうすんだよ

263:UnnamedPlayer (ワッチョイ fbe8-o1n2)
20/03/07 13:32:52 qpPtVQeg0.net
みんなのFPS  シーズン1と比べてどう? 重くなった? 
なんかFPSが30~40くらい悪くなった気がする
シーズン2になった頃に紹介動画見ながらNvidiaの設定いじって見た目、色合いとか結構変わったんだけど
それが原因なのか、それとも単にシーズン2で重くなったのか分からない 

264:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fd0-o1n2)
20/03/07 14:44:19 vamegbQ10.net
adsした時に自分のキャラで画面半分隠れるシューティングゲームなんてそうそうないと思うんだけどバナナスキンやばすぎでしょ

265:UnnamedPlayer
20/03/07 15:06:03.73 Ss2fvXQf0.net
>>259
大昔カーバイドだかオメガだかで大問題になってたな
学習しないあたりさすがエピック

266:UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b55-b9E5)
20/03/07 15:23:57 U17w+dYI0.net
エイムアシスト完全になくなるの?
padプレイしたことないから等速やらなんやらはよくわからんけどシンプルに可哀想だなって思った

267:UnnamedPlayer
20/03/07 15:37:00.14 DmaLdlz/0.net
エイムアシスト完全削除とかあるわけねえだろアホかよw

268:UnnamedPlayer (ワッチョイ ef88-xiWk)
20/03/07 17:38:04 TnX0Vri50.net
エイムアシストは視覚的にわかるようにしたらいいと思うわ
アーマード・コアのロックオンみたいな感じで

269:UnnamedPlayer
20/03/07 19:04:31.93 qA6qvwEK0.net
ハイプナイト分散させたせいで、なかなかマッチングしないな

270:UnnamedPlayer
20/03/07 20:07:19.04 NWIe4AVN0.net
ピンの距離がめちゃくちゃになってないか?
というか思ったところにピンが刺せない

271:UnnamedPlayer
20/03/07 20:07:57.67 NWIe4AVN0.net
建築物貫通するようになってんのかこれ

272:UnnamedPlayer
20/03/07 20:18:09.94 o7ln6kJ70.net
ハイプナイト今上位何%か見れなくなってますか?

273:UnnamedPlayer
20/03/07 20:47:24.04 cybwuts60.net
うーん小学生ほんと多い
楽しんでるね

274:UnnamedPlayer
20/03/07 21:48:11.56 UFWU4YOur.net
ヌルヌルで初めたいんだが予算15万でpc買える?
pc博士おるか?

275:UnnamedPlayer
20/03/07 22:03:46.04 Wg1+HlqR0.net
>>269
Ryzen5 3600に2060あたりならBTOで12万くらいだね
それに2万ちょいの144のモニタでいいんじゃない?
画質最高にしちゃうと144張り付きは難しいかもしれんが

276:UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-LuwK)
20/03/07 22:16:00 Hvnte1hn0.net
>>269
Ryzen7 3700x RTX2060 モニター144hz メモリ16gb ssd 500hb hdd 2tb ケース で15万やったわ

277:UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-LuwK)
20/03/07 22:16:20 Hvnte1hn0.net
>>271
プラス電源抜けてた、他にも抜けてたらすまん

278:UnnamedPlayer
20/03/07 22:26:11.31 DhMAq1FG0.net
60hzのモニターでグラボ性能は240hzだせるんだけど、240おすすめモニターある?体感かわる?

279:UnnamedPlayer
20/03/07 22:54:45.54 jXW9tQUl0.net
シーズン2からps4の乗り換えでモニター60hzだから俺も毎日悩んでるわアプデの度になんか重くなってる気がするし無理に240hz選ばなくてもいい気がしてきた

280:UnnamedPlayer
20/03/07 23:35:06.50 a0PhBWQ+0.net
グラボが240hzは低すぎだろ
1500Mhz以上出るわ普通

281:UnnamedPlayer
20/03/07 23:44:28.21 NWIe4AVN0.net
おもんな

282:UnnamedPlayer (ワッチョイ ef88-ZjDW)
20/03/07 23:54:54 EGC4Qdxv0.net
大人しくアンインストールしとけ

283:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fa5-o1n2)
20/03/08 00:00:14 3V1QROIr0.net
>>273-274
60→ 240でしょ?笑っちゃうくらい別物だよ。
当然プレイ画面も全く違うし、分かりやすいのはエモートで手とか足とかクルクル回す系のやつは
60だと千手観音に見えるけど、240はちゃんと手が2本に見える。
今だとACERのXB253QGXがおすすめかな。今週発売になった。もうすぐ売りに出るだろう。
隼2もおすすめだけど今週売り切れた。再販は4月上旬以降らしい。
上記は俺のおすすめのipsパネル採用モニター。ゲーム以外に動画も綺麗に見たいから。ゲームしかしないハードコア
ゲーム野郎なら、他のTNパネルもアリ。
仮にグラボ性能及ばずで240に張り付かなくても構わないよ。90とか110とか240とか変化しまくっても
綺麗に映るから。g-syncコンパチとかfree syncとかそういう機能が付いてるからね。

284:UnnamedPlayer (スププ Sdbf-RG2b)
20/03/08 00:57:09 DCRk4mukd.net
>価格はXB273GXbmiiprzxが5万5000万円前後、>XB253QGXbmiiprzxは4万6000円前後の見込み。

285:UnnamedPlayer (ワッチョイ ab54-ZD68)
20/03/08 08:08:18 WCDn4MKr0.net
ガキが多いというか
ガキしかやってない過疎ゲーってほうが正しい

286:UnnamedPlayer
20/03/08 08:13:53.79 DYuofbGO0.net
たまに目の前で当ててもノーダメになってるやつ何なんだこっちにも向かねえし
青タク目の前で2,3発ぶち込んで判定だけ表示されてノーダメとか訳分らんわ

287:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f3d-Z/T/)
20/03/08 08:31:26 rzKLrgdN0.net
>>280
アリーナすぐマッチングするし過疎ってるか?
逆に大人しかやってない人気ゲームあるなら教えて

288:UnnamedPlayer (ワッチョイ cbcf-8z0C)
20/03/08 08:45:38 abxjIrt00.net
エイペ 運命2もやってるが 人口はこれが一番多いような
まあピークアウトはしてるが

289:UnnamedPlayer (アウアウカー Sacf-fH4V)
20/03/08 09:48:58 Qb7Pmtmba.net
そりゃ全ハードクロスプレイなんだから人口多いけど
pcプレイヤーは日本じゃマジでほとんどいない
Twitterとかでもほとんどps4とかswichだし

290:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b28-dkMm)
20/03/08 10:19:38 EKDnaDW50.net
>>281
そういうゲームだからこれ

291:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f55-2uCv)
20/03/08 12:13:51 7mmgeVOS0.net
>>281
今更にもほどがある…去年の11月あたりから報告上がってるぞ
高FPS・エイムアシスト持ちを相手にすると胴体貫通するまで報告されてる
だから高FPSは別サーバーにしてエイムアシストは消せって言われてんだよ <


292:br> https://twitter.com/inu_geika/status/1197011518342090752 (deleted an unsolicited ad)



293:UnnamedPlayer (アウアウエー Sa3f-wzO4)
20/03/08 12:18:07 zxYKlrpQa.net
ライトユーザーは無線が多いからな
この程度のラグが許せないならクロスをなくすしか無いな

294:UnnamedPlayer
20/03/08 13:36:45.17 abxjIrt00.net
おいらは 銀玉鉄砲持って公園で撃ち合ってる感じでやってるから
CSでもアシストでも 楽しければオkだわ

295:UnnamedPlayer
20/03/08 15:05:09.71 df+IMA900.net
>>278
情報ありがとう、nttストアで会員限定で安かったからそこで24.5インチの買ってみる。フルhdなら240hz張り付けるはず
ありがとね

296:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fac-xiWk)
20/03/08 17:04:42 DqQkrkXW0.net
ping100前後でまともにプレイできないんだけど、みんな出来てますのん?
アプデ後からデクスチャぐっちゃぐちゃだし、永久ロードにも入るしどうしようもない。

297:UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-pBOf)
20/03/08 17:53:45 fdpFo/uGd.net
pingは若干高いけどテクスチャは普通
ドライバアプデとか再インストールとかしてみたら

298:UnnamedPlayer
20/03/08 18:39:19.38 c/OvhRlW0.net
>>290
フレンド含めても聞いたこと無いからおま環っぽいけどなあ
とりあえずGPU何使ってるか知らんがドライバアプデは試してみた?
あと無限ロードはゲーム時にメモリ使い切ってない?

299:UnnamedPlayer
20/03/08 18:58:10.53 C9SyOpFnd.net
ハイプナイトってどうやってやるの?
どうやっても参加できないんだけど

300:UnnamedPlayer
20/03/08 19:07:48.66 df+IMA900.net
>>290
アプデでテクスチャぐちゃって敵みえなかったりあったけど再インストールでなおったよ。

301:UnnamedPlayer
20/03/08 19:20:26.99 rzKLrgdN0.net
ディビジョン7、8回連続降下即死。。
またいつか会いましょうさようなら

302:UnnamedPlayer
20/03/08 19:47:22.72 /JxGz/Gb0.net
>>293
ソロとかデュオとかの画面が右にスクロール出来るようになってて右に隠れてる

303:UnnamedPlayer
20/03/08 21:45:04.83 C8uvvWib4
中学数学からはじめる微分積分
URLリンク(www.youtube.com)
中学数学からはじめる相対性理論
URLリンク(www.youtube.com)
理学部と工学部の違いとは?
URLリンク(www.youtube.com)
大学と大学院の違い
URLリンク(www.youtube.com)
東大院生がYouTuberになった理由
URLリンク(www.youtube.com)
塾講師をはじめる君へ【新人講師・教師の方へ】
URLリンク(www.youtube.com)
なぜ勉強するのか
URLリンク(www.youtube.com)
高校と大学の積分は決定的に違う?微分積分学の基本定理は実はすごい!
URLリンク(www.youtube.com)
数学にはどんな研究分野がある?数学の世界地図を一枚に描いて紹介してみた!
URLリンク(www.youtube.com)

304:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f55-2uCv)
20/03/08 21:45:22 7mmgeVOS0.net
またプロと当たったし…俺キルレ1.5だぞ。相変わらずPADは近遠問わずヘッショ確実で溶けまくるし
何をどうしたらあの面白かったゲームがこうなるんだ?
APEXにPCユーザー全部もっていかれた理由がわかるわ

305:UnnamedPlayer
20/03/08 22:37:38.06 abxjIrt00.net
エイムアシストが消えたら 平和になるよ

306:UnnamedPlayer
20/03/08 23:07:19.91 DqQkrkXW0.net
>>291-292
>>294
再インストールでもだめでしたw
レジストリの掃除やら色々やったし、メモリも問題ないしドライバも最新。
お手上げな感じなんで、ち


307:ょっとの間離れてまた戻ってきたいともいます。



308:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bf7-5zJx)
20/03/08 23:40:25 zpkDT8lK0.net
俺も再インストールしたけどping80~60くらいでバグってる。ネットのping測定では5~15だからfortniteのバグだと思うよ

309:UnnamedPlayer
20/03/09 00:43:44.30 VNQBcx4y0.net
>>300
それじゃどうしようも無いな
今日やってみた感じ確かにpingは40超える時があったし前より悪くなってるような?
ただ昔はping0になる時もあったしFortniteのpingはあまり信用してない

310:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b55-ApHu)
20/03/09 02:24:00 FJMVmL7h0.net
最近このゲーム始めてクリエイティブにハマってるんだけど
作ってるとストームが発生して死ぬんだ
これ解除できないのかな?すっごく鬱陶しいんだが

311:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f55-xiWk)
20/03/09 08:24:45 iT4/xmpC0.net
V-BUCKSはいらないから
「世界を世界を救え」をやってみたいと思って今まで
だましだましやって来たが
わりとそろそろ限界

312:UnnamedPlayer
20/03/09 08:32:11.25 zZxeLkddM.net
リプレイでアイテムとかのUI表示する方法ってありますか?

313:UnnamedPlayer
20/03/09 08:55:08.84 iT4/xmpC0.net
相手が格上でやれらるとか
同じぐらいの実力の奴にやられるとかは
面白いが
自分のアホみたいなミスでやれるのは
こう叫びたくなるな
まぁそれが俺の実力なんだけどwww

314:UnnamedPlayer
20/03/09 08:58:23.93 hJbZnGYv0.net
おれもアプデ後からテクスチャが低の状態のさらに酷くてマニックのタトゥーが見えないレベルだったけど1番上の最高にしたら前と元どおりになったしこれでいってるわ

315:UnnamedPlayer
20/03/09 09:23:45.75 b4k3iljp0.net
今シーズンから、バグか演出か分からないけど、
サイコバンディッドスキンの足にあるナイフが風車みたいにクルクルまわるようになったんだけど、
アプデ以降、回転スピードがアップして、ありえない速さで回ってるw
おれだけ?このスキン持ってる人、どうですか?

316:UnnamedPlayer
20/03/09 09:35:39.01 iT4/xmpC0.net
やっぱりこの手のゲームって拮抗した戦いが一番面白いな
相手が格上は参考にはなるしある程度思う白いがやっぱりそれなり
弱すぎるとBOTと同じ
良い勝負が出来た時は勝っても負けても凄く楽しい

317:UnnamedPlayer
20/03/09 13:24:03.98 vHhC44yfS
だよなー

318:UnnamedPlayer
20/03/09 13:49:09.77 gxbxKHBn0.net
ウォールハック かつ オートエイムの
糞アシスト 早く消えろ

319:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b1e-6fEv)
20/03/09 16:05:14 bthh+eGT0.net
アリーナやるとちょうど良い敵と戦えて楽しいよな

320:UnnamedPlayer
20/03/09 16:43:11.24 j0evREfw0.net
>>308
俺もそれ見た 表示バグかなと思って使いはしなかったんだけど
すげぇ勢いで回ってた

321:UnnamedPlayer (JP 0H7f-xiWk)
20/03/09 17:12:35 3SxNzIExH.net
>>309
この手のゲームってなに?
お前の感想なんてどうでもいいんだよ
死んどけボケが

322:UnnamedPlayer
20/03/09 18:20:43.89 c2tHctst0.net
>>314
嫌なことでもあったんか?
良いことあるといいね

323:306 (ワッチョイ cb91-o1n2)
20/03/09 18:47:40 b4k3iljp0.net
>>313
ありがとう。
おま環エラーじゃないみたいなんで安心しました。

324:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f7c-Lqe9)
20/03/09 19:37:53 c/ejPxxd0.net
unknownやばすぎやろwもはやショットガン使ってないじゃんw

325:UnnamedPlayer
20/03/09 21:26:14.59 36sN9M1FO
PUBGやりませんか~

326:UnnamedPlayer
20/03/09 23:02:54.02 UCQWyl8S0.net
そらエイムアシストあったら初心者でもSMGゴ�


327:渇氓オできるからな。勝手に当たるんだから何も凄くない 過疎化起こした最大の原因の1つ



328:UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-qgHC)
20/03/10 00:32:21 834SbKiM0.net
unknownのドラムガンとか全部当たって当たり前だもんな
あんなんマウスじゃ不可能だろ

329:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b0f-o1n2)
20/03/10 01:18:33 vywslLKA0.net
チームランブルで味方ガチャでハズレしか引かないから流石にイラっとした

330:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fe6-HziV)
20/03/10 01:22:31 JtHk9wCN0.net
>>320
動画貼ってくり

331:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f7c-Lqe9)
20/03/10 02:15:18 6DSWSuN00.net
>>322
URLリンク(www.youtube.com)

332:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bac-TWOi)
20/03/10 03:12:08 tR1lkh9J0.net
>>323
チートじゃん

333:UnnamedPlayer (ワッチョイ cb88-qxeP)
20/03/10 03:26:19 EDCi7FVC0.net
pcフォトナ難し過ぎワロタ

334:UnnamedPlayer (JP 0H7f-xiWk)
20/03/10 03:37:28 4Rzhl55IH.net
>>325
家庭用のぬるま湯で俺つえええしてた雑魚が大海に出て現実を知っただけ
お前みたいな雑魚は大海で通用しないから家庭用に引きこもっとけ雑魚が

335:UnnamedPlayer
20/03/10 03:41:12.66 mUh9CIRq0.net
厳しくて草

336:UnnamedPlayer
20/03/10 03:43:33.31 EDCi7FVC0.net
>>326
ミニポ上げるからキレるなよほら

337:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fe6-HziV)
20/03/10 03:57:25 JtHk9wCN0.net
>>323
ドラムガン特別にヤバイな
アンノウンも分かっててボックスファイトになったらエイムアシスト押し付けて勝ってる

338:UnnamedPlayer (アウアウカー Sacf-hE6a)
20/03/10 05:02:47 1Z8kOQZja.net
こうやって見るとクロスプレイに放り込まれたのはPCだと改めて痛感するな
ハードウェア別人口考えればエイムアシスト付くのは当然だししょうがないとは思ってたが
apexの世界大会もマウスじゃなくてパッド勢が軒並勝ってしまってマウサーが阿鼻叫喚だったらしいしパパパパッド(笑)な話はできんな

339:UnnamedPlayer
20/03/10 05:17:58.62 kODiBLrda.net
好きな方使ってプレイすればいいからな
パッドは確かにアシストは強いが、当然インベントリ周りや建築編集ではマウキーに敵わない
プロが殆どマウキーって事はマウキーの方が強いってことだと思う

340:UnnamedPlayer (ワッチョイ cbe8-Qcyj)
20/03/10 07:15:34 D2er4z6A0.net
>>321
ランブルで味方ガチャ??

341:UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bbf-Lqe9)
20/03/10 08:14:57 MXKlzkDp0.net
いきなりゲームがエラー表示もせずにクラッシュするんだが味方に迷惑かかるわ糞が

342:UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b38-aiW5)
20/03/10 08:28:15 bdC3tK490.net
>>323
そもそも視点移動がすごい綺麗で的確だな
そりゃエイムアシストありゃこうなるわ
まあプロでやっと機能するレベルのアシストまで弱くしたら今度はカジュアル勢のエイムが死んでしまうけどな

343:UnnamedPlayer
20/03/10 08:39:46.81 FvW4b00G0.net
これパッドだろ?
よくここまでの操作が出来るな
エイムアシストもあると強すぎwww

344:UnnamedPlayer
20/03/10 08:40:26.36 FvW4b00G0.net
>>335
>>323当て

345:UnnamedPlayer
20/03/10 08:40:55.36 AlZb42ix0.net
フルオート武器のエイム力とショットガンのエイム力が乖離してて笑うわ
ワンパンSGの差し合いが楽しいゲームなのにこいつらこれでおもろいんか

346:UnnamedPlayer
20/03/10 08:50:21.34 kPB/verd0.net
オートエイムすぎて笑ったw
CSってこんなにイージーモ


347:ードなのか



348:UnnamedPlayer
20/03/10 09:06:54.91 tIW7cKfd0.net
PS4スレはこの事実には向き合わず、ひたすら毎日PCへの不満ばっかりだからな
「PS5が120fps出せるようになったらPC勢が文句言ってきそう」とかいうコメント見たときはさすがにバカすぎ&病的だと思った

349:UnnamedPlayer
20/03/10 09:10:57.43 GqapkTfH0.net
PAD=チートは世界共通だしな。マジで今のシステム考えたやつ消えて欲しい
エイムアシスト強化が入った去年秋から現在に至るまで売上が最低クラスまで落ちたのが全て

350:UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-2RFy)
20/03/10 09:21:33 26vp3uc2d.net
パッド勢は活躍すればするほどアシスト弱体化に拍車がかかる 
どんなに活躍してもパッドでこの動きは凄いけどエイムアシストだしなって一生言われる 

351:UnnamedPlayer (ワッチョイ cb55-Lqe9)
20/03/10 09:25:20 nQo/dx5L0.net
EpicはBFシリーズやったことないんか
エイムアイスト見習えばいいのに

352:UnnamedPlayer (アウアウエー Sa3f-wzO4)
20/03/10 09:27:03 kODiBLrda.net
今のBFってクロスプレイなの?

353:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b55-o1n2)
20/03/10 10:07:16 oB1TqvAO0.net
エイムアシストが害悪すぎるのはその通りだけど、なんかもう全体的に酷すぎてね

最近、某超有名youtuberもやってるけどアレ見る限りレート制もまともに働いてないっぽいし
KDとビクロイ数を参考にすればあんなバカげたマッチングに絶対にならんと思うんだが…
あと初心者にとって移動手段と使いやすい強武器が少なすぎる今の環境は最悪ってのも動画見ててよくわかった

354:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f3d-Z/T/)
20/03/10 10:24:55 EPjvEhWe0.net
売上と言ってももう欲しいスキンも大体持ってるしなあ

355:UnnamedPlayer
20/03/10 11:06:32.56 EvJa+lovK.net
>>344
初心者はkillされまくるものや(´・ω・`)
そんで覚えるのだ。ムカつくけど。
FPS要素あるゲームてそんなものやないか?
初心者が共通して使いやすい武器って
特別無い木するけど……グレネートとかけ?
おいらはレアsmgだなー。エピックsrとか拾わねえから
smgもうちょって増えてくれ
兎に角レガシーとやらが無くなるのが
あと数日だが待ち遠しい
soloどんな感じになるかなー

356:UnnamedPlayer
20/03/10 11:29:09.30 oB1TqvAO0.net
昔は強者が近づいてきたら裂け目やショックウェーブで退避できたけど、今はそういうのすらないから
その人もそうだけど初心者の人は近づかれたらパニックになっていつもやられてるし
そういうごく簡単な初心者心理をもう開発が理解できてないのかな、って
エイムアシストなんて無くても建築潰しのガラクタや臭ボムみたいなのあるだけでもかなり違うよ
キーマウ・PAD関係なく平等にダメージ入るんだから

357:UnnamedPlayer
20/03/10 12:02:49.69 hKa7jS5n0.net
大会はプラットフォーム別になるんやな
URLリンク(www.youtube.com)

358:UnnamedPlayer
20/03/10 12:12:45.13 ga4755AcM.net
初心者救済なんぞいらん。
お膳立てしても向上心ない奴はやめてく。

359:UnnamedPlayer
20/03/10 12:35:09.70 aGpfD07r0.net
>>349
新規入れないと寿命が縮まるから必要だぞ

360:UnnamedPlayer
20/03/10 12:39:15.79 18gywqf10.net
もうコアモードは完全な競技向け
他はクリエイティブあるしそっち楽しんでねって事w

361:UnnamedPlayer
20/03/10 12:59:24.46 5Zpew1mqa.net
次は50人スタート、マップ半分の大きさにみたいなことしだすのか?

362:UnnamedPlayer
20/03/10 13:13:01.23 h26Qj7wt0.net
いっそ広めの基地内で30人殺し合いとかでいいよもう

363:UnnamedPlayer
20/03/10 13:15:36.85 26vp3uc2d.net
フォートナイトほど初心者に環境整ったゲーム無いだろ クリエイティブにバトルラボ、ランブル、期間限定、ソロ、デュオ、スクワッド 初心者でも簡単にビクロイ取れるようなゲームがやりたきゃ他のやれや

364:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b55-Inmc)
20/03/10 13:44:29 1lp1XI3P0.net
確かに今の環境マジで初心者に厳しいもんな。全然勝てんし初心者の動画見て新規でやろうとは思わんだろう
エイムアシスト削除は絶対としてせめてレートがまともに機能してたらな

365:UnnamedPlayer (ワッチョイ ef7d-ytVR)
20/03/10 13:47:14 cIx+HiwY0.net
キッズとパーティー組むと時々信じられないレベルの雑魚しかいないマッチ遭遇するからKD1以上か以下かくらいでマッチ分かれてると思ってる

366:UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-2RFy)
20/03/10 13:53:58 26vp3uc2d.net
>>355
んなもんシーズン4の頃から言われてるだろw

367:UnnamedPlayer (アウアウエー Sa3f-wzO4)
20/03/10 13:59:33 kODiBLrda.net
昔はアリーナもレートもなかったからな
今のほうが新規には圧倒的に優しい

368:UnnamedPlayer (ワッチョイ eb7b-GHdY)
20/03/10 14:15:36 fgtnQ66k0.net
敵と対面したら二人でサイコロ振って多い目を出した方が勝つようにしないか?
初心者でも勝てる初心者に優しいゲームになるよ

369:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b55-Inmc)
20/03/10 14:44:32 1lp1XI3P0.net
エイムアシストはapexの方でも問題がデカくなってるからバトロワ全体でコレが足引っ張ってるのは確実だろうね
レートはKD基準で楽にスマーフのキル厨あたり排除できそうだけど、
こんな簡単なことすらやってないんだろうな多分

370:UnnamedPlayer (スププ Sdbf-RG2b)
20/03/10 14:48:30 eVeOK0jfd.net
55に釣られすぎやろ

371:UnnamedPlayer
20/03/10 15:01:20.33 wcZbPgEm0.net
まあアシストって本来当たってないものを当たった事にするっていうインチキみたいなとこあるからな

372:UnnamedPlayer
20/03/10 15:38:35.01 1lp1XI3P0.net
だよねぇ…やっぱりエイムアシストでPC勢が逃げた上にまともな初心者対策ができなかったのが全てかな 売上の推移みてると
明日CoDのバトロワが無料で出るみたいで超話題になってるから、それが大当たりだったらさすがにもう終劇かも
フォトナもapexも

373:UnnamedPlayer
20/03/10 15:43:29.14 LQvTTlw2a.net
codバトロワくるのか
まあソロないみたいだからやらねーけど

374:UnnamedPlayer
20/03/10 15:58:40.12 EPjvEhWe0.net
PCスレでエイムアシスト連呼してる奴情けねえな。
両方対応してんだから文句あるならPAD使えばいいだけだろ。
apexだのcodだのいちいち他ゲーの話する奴もうるさい。
自分がやりたいゲームやれよ。

375:UnnamedPlayer
20/03/10 16:08:41.95 REdqy5yI0.net
ソロ世界大会ファイナル100人全員マウキーでしょ?
パッドはもっと優遇されてもおかしくないと思ってるぐらいだわ俺は

376:UnnamedPlayer
20/03/10 16:09:29.97 REdqy5yI0.net
あ、俺はマウキー側だからな念のために

377:UnnamedPlayer
20/03/10 16:20:39.48 JtHk9wCN0.net
初心者に易しいフォトナ=簡単にビクロイできる
こう思ってるやつマジで害悪
すぐ強くなりたいならソシャゲでもやってろや

378:UnnamedPlayer
20/03/10 16:21:25.96 oHu4WVH5p.net
>>366
パッドいたよ

379:UnnamedPlayer
20/03/10 16:25:17.31 REdqy5yI0.net
最後もいたんだ? ラス100の一個前までは居たって聞いてたわ

380:UnnamedPlayer (ワッチョイ cb55-xiWk)
20/03/10 16:53:15 FvW4b00G0.net
>>368
相手が全員BOTならともかく
初心者が簡単にビクロイできるゲームなんて
ただのクソゲーだな

381:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fd0-o1n2)
20/03/10 17:25:24 wcZbPgEm0.net
文句あるならpad使えってのはさすがに思考停止だろ
全部自己完結でやりたいマウスプレイヤーがpadでプレイして楽しめるわけないんだからサーバー分けるのが正解

382:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fd0-o1n2)
20/03/10 17:27:33 wcZbPgEm0.net
つってもサーバー分けたら結構過疎ってそうだな

383:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f7c-Lqe9)
20/03/10 17:31:06 6DSWSuN00.net
いまさらカジュアルなんてやる層PC版におらんやろ。。。分けたら終了やで

384:UnnamedPlayer (ワッチョイ cb55-xiWk)
20/03/10 17:44:3


385:4 ID:FvW4b00G0.net



386:UnnamedPlayer (アウアウカー Sacf-fH4V)
20/03/10 17:47:13 PNXH/5dWa.net
混合鯖で平等にやるならどのハードも60fps制限、パッド以外禁止(マウス以外禁止でもいい)にすりゃいいのよ
エイムアシストの愚痴もなくなるしps4のガキンチョでも世界大会目指せるようになるぞ

387:UnnamedPlayer
20/03/10 18:11:47.50 1lp1XI3P0.net
文句あるなら~、って思考停止の上に完全に小学生のモノの考えだよなぁ さすがに知能が低すぎると思う
そもそもどういう形で遊ぼうとそんなもん本人の自由だし
普通そこにケチつける?

388:UnnamedPlayer
20/03/10 18:18:22.19 FvW4b00G0.net
>>376
ちょっと何を言ってるかわからない

389:UnnamedPlayer
20/03/10 18:40:59.07 s1xcL7fZ0.net
しかしPCよりCSの方が世界的に見ても売上が高いからPC基準の調整似するわけにはいかない

390:UnnamedPlayer
20/03/10 18:45:17.98 0HcGuRX2a.net
CODのバトロワもクロスプレイだからパッドエイムアシスト勢が大半だけどな
アシストもチートもない人力マウス入力でのちゃんとした撃ち合いが楽しみたいならValorant待つしかない

391:UnnamedPlayer
20/03/10 19:04:46.39 DCitXCic0.net
スイッチ小学生にぼこられる、240fpsの機材だけプロ小学生おじさんだけど、オートエイムいいとおもうよ。
ぼこられるけど(笑)

392:UnnamedPlayer (ワッチョイ ef88-mvVe)
20/03/10 19:27:40 ExVWMP3X0.net
レーティングさえ機能してればこんなことにはならなかったのに

393:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f03-Di75)
20/03/10 19:37:17 v4y/0clb0.net
今のプレイ人口でレートマッチングなんて機能するわけないだろ
全盛期ですらアジア鯖じゃ怪しい

394:UnnamedPlayer (ワッチョイ cb55-xiWk)
20/03/10 19:38:04 FvW4b00G0.net
>>383
BOTの強さを調整して

BOT数を増やした方が良いだろうな

395:UnnamedPlayer (ワッチョイ cb55-xiWk)
20/03/10 19:39:27 FvW4b00G0.net
さすがにそれぐらい出来ると思うけどな

そんなに無能じゃないよな?
無いよな?

396:UnnamedPlayer (ワッチョイ cb55-xiWk)
20/03/10 19:41:09 FvW4b00G0.net
100%スナイプ決めてくるBOTなんて作っても
それはそれでアホゲーとしては楽しそうだけどな

397:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b55-Inmc)
20/03/10 20:12:47 1lp1XI3P0.net
>>383
いやレートに関するアンケート既に来てるし…本当にエアプ多いんだなこのスレ
走りながらSMGが当たったり今のレート制に異常を感じないんだったら、
さすがにもう救いようないってわかるでしょ。アンケートとるだけまだマシ

398:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bf5-zzkp)
20/03/10 20:41:01 sjWWx7ac0.net
>>386
ミニガン持ったボス舐めてかかって返り討ちされた事が数回あるので笑えない…

399:UnnamedPlayer
20/03/10 21:12:12.85 aGpfD07r0.net
>>388
グラトウ金庫前でミニガンの十字砲火食らったことあるわ…

400:UnnamedPlayer
20/03/10 21:25:07.56 PeOrJrJPp.net
そんなにひどいかと思ってたけどリプレイ見たらアシストsmgゴリ押しマンばっかでワロタ

401:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b72-2RFy)
20/03/10 21:59:08 lJrP8AYF0.net
うまい人がやってる床壁階段の通路どうやるの? ムズすぎだろ まっすぐ走れん

402:UnnamedPlayer (ワッチョイ ab54-dz5w)
20/03/10 22:04:30 QZ3AQoTm0.net
公平を期したいならマウスでもアシストありにしてFPS制限かければいいだろ

403:UnnamedPlayer
20/03/10 22:11:57.67 kPB/verd0.net
60制限で マウスにもアシストをおくれ
オートエイムを

404:UnnamedPlayer
20/03/10 22:27:03.25 TjQpYZhY0.net
>>391
ここで聞かず調べろ
youtubeで分かりやすく解説動画あるから

405:UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-o1n2)
20/03/10 23:02:32 yWJGm5T80.net
スカイダイブとか船でブーストしたりしてるときによく地形がぐにゃーってなるんだが
PCが悪いんか? gpu入ってないからな

406:UnnamedPlayer
20/03/10 23:56:49.10 lJrP8AYF0.net
>>394
あれ、名前あんの? 床壁階段 通路 で検索したけど見つけれん

407:UnnamedPlayer
20/03/11 00:34:29.04 Ec4PfoUK0.net
>>396
スローで再生してみて
どの順番でどんくらいの角度で置いてるかわかりやすいと思う、やってたらすまん動画調べて

408:UnnamedPlayer
20/03/11 00:36:04.74 /07FSNbE0.net
URLリンク(m.youtube.com)

409:UnnamedPlayer
20/03/11 00:44:32.69 KfbtUuxM0.net
>>397
>>398
ありがチュ&#1641;(&#3665;´3`&#3665;)&#1782;
明日やってみるわ

410:UnnamedPlayer
20/03/11 01:55:28.78 hTEIvZS8K.net
沖田らマヤのブーツチャレンジが易しくなってた
よかった~(´・ω・`)
1マッチで8キルとか諦めてたんよー
おいらだけがムズいわっ!
て思ってるのかとおもてた

411:UnnamedPlayer (JP 0H06-drwQ)
20/03/11 02:35:30 iemQOIBkH.net
URLリンク(mixer.com)
ninjaがフォートナイトじゃない別のゲームをやりだしたら1万普通に超えてて笑う
フォートナイトってガチでオワコンなんだな

412:UnnamedPlayer (アウアウエー Sa8a-M7Q/)
20/03/11 02:45:30 G0RbmENba.net
フォートナイト配信を見たい人はninja見に行かないからな
残ったのがフォトナ配信にあまり興味がない人って言うだけの話

413:UnnamedPlayer (ワッチョイ c67d-Eb3P)
20/03/11 02:56:37 +hR7XV0P0.net
トッププレイヤーもどんどんパッド導入してるのマジで笑えんな

414:UnnamedPlayer
20/03/11 04:07:05.92 OGxydBCm0.net
俺もパッドでやろうとしたけど全く動かせないわこんなの
AC持ちでもしなきゃとてもじゃないが指が足らん

415:UnnamedPlayer (ワッチョイ b954-auRO)
20/03/11 06:09:06 B3mXX0Ni0.net
欧米の競技シーン以外オワコンでしょ
アジアは全部ダメだけど

416:UnnamedPlayer
20/03/11 08:16:08.88 B0szUp3B0.net
大会の上位半分がPADになるくらでちょうどいい
9割キーマウの時点でPADの強さなんて知れてるわ

417:UnnamedPlayer (ブーイモ MM76-dsSq)
20/03/11 08:41:56 +Q3qgwFSM.net
>>400
えーあと3マッチだったのに

418:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8555-5Ayy)
20/03/11 08:47:12 0qM1nFkT0.net
まぁちょうどよくないからキッズ人口が多いPAD優遇して売上激減したんだけどな それが全て

419:UnnamedPlayer (アウアウウー Sac5-3V7R)
20/03/11 09:35:46 wT01PdTwa.net
順番が逆
売り上げが落ちたから人口のうち80%近くを占める家庭用を優遇してんだよ

420:UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp91-iAIm)
20/03/11 09:53:47 Nsx3iq3Kp.net
世界的な割合はどれくらいなんだろうか
日本だとcsが95割占めてそう

421:UnnamedPlayer (ワッチョイ a154-YCz/)
20/03/11 10:14:56 ZaQCMxXx0.net
CODやってみたが建築で守れないから速攻死ぬわ そこいたのかよってのが多すぎて辛い

422:UnnamedPlayer
20/03/11 11:37:18.52 G0RbmENba.net
CODバトロワへの対抗策はあるのかな
あっちも3人チームだからソロ勢は残るだろうけど

423:UnnamedPlayer
20/03/11 11:46:51.67 mJuMbod5M.net
CoDはソロないのか。
apexで思ったがソロは必要。
サービス開始直後に既にPTに初心者お断りの雰囲気出来上がってたし、
練習するにしてもソロスクするしかなかった。
まぁ、急速に廃れた主因はチート対策しなかった事だと思うけど。
ソロか逆にランブルのような多人数モードは初心者の為に必要だと思う。

424:UnnamedPlayer
20/03/11 12:03:15.16 CowXyDcf0.net
配信みてたけど150スタートで多いなって思ったわ一戦めっちゃ長いし

425:UnnamedPlayer
20/03/11 12:17:18.78 T6G0ZCf9a.net
>>411
CODなんて元�


426:Xそんなもんだろ



427:UnnamedPlayer (スププ Sda2-am+1)
20/03/11 12:38:13 cpA5QY5bd.net
まだやれてないがCoDは復活システムが新しくて面白そうだったな
刑務所みたいな場所に死人2人が転送されて殺し合いして勝った方が復活っていうの

428:UnnamedPlayer
20/03/11 14:02:19.23 Z6igB5Ap0.net
codは容量でかいし、テンポ悪いから五マッチで撤退した
あと金払えば強くなると聞いて

429:UnnamedPlayer
20/03/11 14:07:59.34 0qM1nFkT0.net
CoD評判良いな。APEXもキングスキャニオン復活みたいだし着々と新規と古参入れるために対策してる
しゃーないけどこれでフォトナPC勢はもう壊滅かもね。ほんと何やってんだか…

430:UnnamedPlayer
20/03/11 14:12:17.32 +hR7XV0P0.net
で?建築は?ないよね?

431:UnnamedPlayer
20/03/11 14:13:54.32 Z6igB5Ap0.net
オンラインゲームは栄枯盛衰が激しいからね

432:UnnamedPlayer
20/03/11 14:28:25.37 P7AwEG3u0.net
フォトナは過疎ることはあっても
建築というジャンルを作ったからCSGOみたいに競技勢が生き残ると思うわ
バトロワ+αという強みは流石やね

433:UnnamedPlayer
20/03/11 14:37:34.18 kUB9N17z0.net
>>418
俺は飽きるまで続けるからさっさとフォトナ消せば?

434:UnnamedPlayer (アウアウウー Sac5-tJbe)
20/03/11 15:06:17 /O3B3BUMa.net
未練たらたらやねw

435:UnnamedPlayer (ワッチョイ ee7c-IUCd)
20/03/11 15:16:18 nIFBnlEH0.net
シューティング好きだから、APEXもCOD:WAR ZONEも楽しいけど
すぐにFortniteに戻っちゃう
どのバトロワも個性があって好きだけど
やっぱり自分が1番好きなのはFortniteだと実感するw

436:UnnamedPlayer (スプッッ Sd01-B0ph)
20/03/11 15:34:56 Yb8tSNowd.net
他のゲームだと建バトもボックスファイトも出来ないからな
単純に撃ち合いたいだけのときはapexも楽しいけど

437:UnnamedPlayer (JP 0Hf6-drwQ)
20/03/11 15:40:58 d3WDt91dH.net
アジアは儒教社会だから人気がないのは当たり前
何もしなくても年を取るだけで優位に立てるシステムが長々と続いてきたから実力を身につけて楽しむという文化が育ってない
実力一本のゲームがアジアで流行らないのは当たり前

438:UnnamedPlayer
20/03/11 17:16:35.15 jVMRhoaHa.net
CoDの復活システムはEpicが限定モードか何らかの形でパクりそう

439:UnnamedPlayer
20/03/11 17:36:17.30 nIFBnlEH0.net
倒されたら1v1の復活建築バトル始まったらヤバいねw
もはやそっちが本番的なw

440:UnnamedPlayer
20/03/11 17:43:36.25 cpA5QY5bd.net
apexのリスポーンシステムもピンシステムもパクったしプライドとか関係なしに他ゲーの良いところはパクっていってほしい

441:UnnamedPlayer
20/03/11 18:09:05.92 0qM1nFkT0.net
CoD人気すぎてやばいな ソロスクもできるみたいだし今のところ弱点無いわ

442:UnnamedPlayer
20/03/11 18:10:45.58 0rYrvUAzd.net
いい加減スレちなんだよバカ

443:UnnamedPlayer
20/03/11 18:11:24.92 mGFhBPlw0.net
55に反応するなバカ

444:UnnamedPlayer
20/03/11 18:13:06.52 8lAXPQOE0.net
>>429
他のゲームでも良いところはパクって欲しいよな

445:UnnamedPlayer
20/03/11 18:34:06.92 ZbNmY+0Ad.net
ワッチョイ _ _55 はNG登録 もしくは完全無視推奨

446:UnnamedPlayer
20/03/11 18:37:50.38 8lAXPQOE0.net
出来ればワッチョイの事を勉強して欲しいかな…

447:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8528-NhlJ)
20/03/11 18:50:36 7Yx1YRDJ0.net
笑う

448:UnnamedPlayer (アウアウエー Sa8a-M7Q/)
20/03/11 18:57:13 G0RbmENba.net
多分別人の55もいるけど9割同じ55だよねw

449:UnnamedPlayer
20/03/11 19:11:38.02 DT+2ncGz0.net
流石にCODよりFortniteの方な面白そう

450:UnnamedPlayer
20/03/11 19:16:45.24 Snel5EPea.net
55すげぇ嫌われてて草
一体何をしたんだ

451:UnnamedPlayer
20/03/11 19:20:52.52 8lAXPQOE0.net
>>439
俺が聞きたいwww

452:UnnamedPlayer
20/03/11 19:23:38.43 YZjYdBjNd.net
フォートナイトのゲーム内の設定をテキストエディタで開いて加速切る方法ってあれなんか変わる?

453:UnnamedPlayer
20/03/11 20:09:37.34 Z6igB5Ap0.net
cod 殺伐としていてめちゃ疲れる 血も出るしw
魚釣りできるこっちがいいわw

454:UnnamedPlayer
20/03/11 20:11:19.98 8lAXPQOE0.net
>>442
魚釣りは良い改変だったわwww

455:UnnamedPlayer
20/03/11 20:46:52.96 IdxdVcf2d.net
>>439
何が気に食わなかったのかキチガイに粘着されてるだけ

456:UnnamedPlayer
20/03/11 22:07:07.89 kvcQbWK0F.net
ワシPCのフォトナ初心者だけど三点バーストがダントツで当てやすい
これとオートショットガンばっかり使ってる

457:UnnamedPlayer
20/03/11 22:13:53.90 fqPtnlrj0.net
クソラグいなと思ったら落ちた
コロナ回線してるわ

458:UnnamedPlayer
20/03/11 23:20:27.35 g3bXD6JX0.net
10時間以上したけど半分以上は1回目のエンカウントでやられる
他のfpsはかなりうまいのにこのゲームはかてん

459:UnnamedPlayer
20/03/12 00:47:14.99 2sw7LYFY0.net
やっぱプレイ10時間でもそんなマッチングしてんのな、レートなんてなかったんや

460:UnnamedPlayer
20/03/12 00:53:03.95 ghFTWzxh0.net
無症状では交換対応はしてもらえないみたいね
ユーザーで自分の機器が症状出たかどうかを確認する方法を
ショップで聞いてきたからここで情報共有するね
設定>プライバシー>解析および改善>解析データ
でpanic-fullが3回以上で交換対応だと
担当してくれた店員さんが教えてくれた
また、この不具合は基盤に原因がある可能性が高いが
原因不明で交換した個体でも
再現する可能性があるのでその際も上記から
確認し、症状が3回以上出ていたら再交換だそうだ

461:UnnamedPlayer
20/03/12 01:04:46.55 0tE4QjF50.net
そらそやろ

462:UnnamedPlayer (ワッチョイ 99fe-drwQ)
20/03/12 03:24:51 tC3pVFL80.net
URLリンク(mixer.com)
ninjaもうフォートナイト見限ってるからフォートナイトやってない

463:UnnamedPlayer (ワッチョイ 511e-ZEhh)
20/03/12 03:45:03 iwxFx3H+0.net
たんまり稼いだしもう家族のためとかに過ごしたいらしいからな
Tfueは今でもカスタムマッチやっててすごいわ
完全にTfueにストリーマーとしてのトップは奪われたな

464:UnnamedPlayer
20/03/12 05:14:24.66 0fJDDH0h0.net
>>448
いうてPC版は明らかに敵が弱くなったし、これ以上望むのはおかしい気もするけどなぁ
今で不満なら、シーズン10以前に戻したらボッコボコやで

465:UnnamedPlayer
20/03/12 05:46:15.81 feqApTMx0.net
NinjaはYouTube Rewind 2018に出演したりTime100に載るほど世界的にセレブリティなストリーマーだけど
Tfueは無名過ぎて誰それ状態

466:UnnamedPlayer
20/03/12 06:16:27.51 4xajJdsS0.net
もう言われないと気付かないくらいNinjaとかどうでもいいから

467:UnnamedPlayer
20/03/12 07:08:38.87 VkPSADnn0.net
ninjaもアメリカのプロスクリム出てるぞ

468:UnnamedPlayer
20/03/12 08:27:31.96 +h6A5ZCY0.net
貴様らping高くない?
俺の回線がうんこだっただけか?おん?

469:UnnamedPlayer
20/03/12 08:59:15.60 4xajJdsS0.net
このゲームどんだけライフルのバレル歪んでんだよ馬鹿じゃねえの
俺の神エイムどうしてくれんだよ

470:UnnamedPlayer
20/03/12 09:00:20.75 gYnbjYAK0.net
今頃ニンジャがトップが落ちぶれたとか言ってる奴アホなの?
ニンジャは今までずっとトップを走ってきた。 でも新しい勢力に勝てないと悟ったニンジャは自ら主戦�


471:黷ゥら身を引く形で移籍、後は余生を自分のペースで過ごすおじいちゃんなんだぞ! どこだっけ?適度に配信しながら次のビジネスでも考えてるんだろう



472:UnnamedPlayer
20/03/12 09:40:25.24 EJq68yQW0.net
>>447
お互い初心者でも相手にだけエイムアシストかかってるんだから理論的に勝てなくて当たり前だと思う
それこそninjaも言ってたけどこのゲームのアシスト他fpsと比較して明らかに狂ってるし

473:UnnamedPlayer
20/03/12 10:18:06.44 vKkI8oXY0.net
フォトナスレだけずーーっと配信者の話題だよな

474:UnnamedPlayer
20/03/12 10:31:47.13 wwRrj7CB0.net
話すことないからな

475:UnnamedPlayer
20/03/12 11:14:34.25 T3lZJ+J70.net
2キー回転割り振った奴いたら配置と押す指教えてほしい

476:UnnamedPlayer
20/03/12 11:29:45.61 oZFCdDge0.net
>>463
QとE

477:UnnamedPlayer
20/03/12 12:28:34.94 NTc+QuvJ0.net
1日に1回あるかないかくらいなんだけど
ラストでまだ敵が残ってる人数表示になってるけど
エリアが収縮しても現れず、見えない所で勝手に相手がログも流れず死んでビクロイになるパターンがある
(建物や草なんかの隠れる場所が周りに全く無い状況)
地中グリッチとか使われてるのかな?
リプレイ見ても映ってないんだよね
人数的にはあるはずの三角マークすら映って無い

478:UnnamedPlayer
20/03/12 12:38:29.86 wrLPvWFya.net
botが確かそんな挙動になることもあったと思う
botの居ないアリーナでなら分からない

479:UnnamedPlayer
20/03/12 13:35:30.43 zQxviWh00.net
>>464
ダブルローテどう?使う?

480:UnnamedPlayer (ワッチョイ edb2-R/wk)
20/03/12 16:05:08 Ophp6Yx40.net
>>460
そうなんや

481:UnnamedPlayer (ワッチョイ c67d-Eb3P)
20/03/12 16:37:12 OBCwSMh80.net
2キー回転ってなんや?
編集のこと?

482:UnnamedPlayer
20/03/12 17:13:18.80 h7b7uQy/0.net
パッドからキーマウ行こうと思っているのですが慣れるまでどれくらいかかりましたか?

483:UnnamedPlayer (ワッチョイ 3de8-yNY2)
20/03/12 17:30:32 gYnbjYAK0.net
俺さredditで可愛いプレイヤー紹介した動画好きなんだけど最近ないんだよね
最近は変なバグとか皮肉っぽいコラとかしかない まさにフォトナの現状を表してるのかな
誰か可愛いプレイヤー見た?
URLリンク(www.reddit.com)

URLリンク(www.reddit.com)

URLリンク(www.reddit.com)

URLリンク(www.reddit.com)

URLリンク(www.reddit.com)

484:UnnamedPlayer (ワッチョイ eed0-drwQ)
20/03/12 17:35:42 PSGC6gjB0.net
あたしのことかにゃ?

485:UnnamedPlayer (オッペケ Sr91-feT7)
20/03/12 17:47:11 azVlxZnur.net
>>470
ゲーム下手な俺は3日くらい
途中で何度もこんなん無理やろって思ったな

486:UnnamedPlayer (ラクッペペ MMe6-3niC)
20/03/12 18:59:00 ZzKF5+SIM.net
>>470
キーバインドによる
俺は最初多ボタンマウスやホイール割り当てしちゃって、それ自体はやりやすかったから1か月くらいで慣れた
でもそれって最適な配置じゃないからそれを矯正するのに最終的には半年かかった
移行考えてるんだったら独特


487:すぎるキーバインドにしない事と、勝てないからとパッドに浮気しないこと



488:UnnamedPlayer
20/03/12 19:22:58.97 y/yd7BLBa.net
俺はキーボードでやり始めた時むずくて移動キーesdfにしてたわ
いろんなゲームで一々バインド変えるのめんどくさいからやめたけど
小指薬指で使えるキーがwasdより多いしホームポジション的にもesdfだろうに何でpcゲーはwasdなんだろ

489:UnnamedPlayer
20/03/12 19:55:53.82 EJq68yQW0.net
有名Youtuberの初心者動画でレート制がボロカス言われてんのマジで草
そらそうなるわw

490:UnnamedPlayer
20/03/12 20:03:14.24 iwxFx3H+0.net
アリーナやった方が今なら勝てるまであるよ
強い奴が無双してるから

491:UnnamedPlayer
20/03/12 20:05:13.15 NTc+QuvJ0.net
>>471
URLリンク(www.twitch.tv)

492:UnnamedPlayer
20/03/12 20:17:22.79 AlKaIJb9H.net
1000dpiで感度8%なんだけどお前らどんな感じなの?

493:UnnamedPlayer
20/03/12 20:20:59.88 NzUxbZxP0.net
>>475
それ俺も思ってた
初期のFPSってデフォがみんなedsfだったな
俺は未だにedsfに割り当て直してる

494:UnnamedPlayer
20/03/12 20:25:05.67 T3lZJ+J70.net
>>464
ありがとう
マウス建築?それとも重ねられる操作があったりする?
>>469
URLリンク(m.youtube.com)
2キー同時押しで連打より早く階段をひっくり返せる
raiderがツイッターにあげてた動画みたいな使い方もあるけどメタになるかどうかは分からん

495:UnnamedPlayer
20/03/12 20:42:49.98 oZFCdDge0.net
>>481
壁tab 床capslook 階段shiht 屋根control 編集G 罠T リロードR 使用F しゃがみC ツルハシX 武器スロ全部サイドボタン(naga hex v2) エモート12345... zとvに2キー移動

496:UnnamedPlayer
20/03/12 20:48:10.18 AlKaIJb9H.net
>>482
武器スロ1つのキーで選べないとかキーマウにする利点1つ消えるだろ

497:UnnamedPlayer
20/03/12 20:51:29.50 oZFCdDge0.net
>>483
うるせえなクソが

498:UnnamedPlayer
20/03/12 20:52:29.21 ghFTWzxh0.net
まあスラープでも飲んで

499:UnnamedPlayer
20/03/12 20:54:20.68 aBo9emt3d.net
>>479
800の6.0で振り向き17cmくらい
色々試したけど今はこれが安定してる

500:UnnamedPlayer
20/03/12 20:55:10.97 oZFCdDge0.net
>>483
そもそもてめえ意味わかんねえよ武器スロ1つのキーで選べねえって何なんだよ儒教キチが俺に指図すんじゃねえよクソが

501:UnnamedPlayer
20/03/12 21:06:03.86 PSGC6gjB0.net
おいおい、下等争いしてるザコども
戦場でやってやんよ
かかってこいよ

502:UnnamedPlayer
20/03/12 21:07:47.18 oZFCdDge0.net
>>488
やるか?テメエ

503:UnnamedPlayer
20/03/12 21:24:04.18 iwxFx3H+0.net
階段の向き変えるのってたまに使ってる人いるけどそんなに使わないよね?すこし降りる時に使えるのかな

504:UnnamedPlayer (アウアウエー Sa8a-3niC)
20/03/12 22:32:43 iybObgp7a.net
>>490
建築バトル中に使う
最新メタだから競技シーン身近な人じゃないと知らない
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

505:UnnamedPlayer (ワッチョイ 61e8-tJbe)
20/03/12 22:45:47 NzUxbZxP0.net
民度低いねえ(・∀・)ニヤニヤ

506:UnnamedPlayer
20/03/13 00:04:02.06 i1IzqdLVa.net
本当にこういう素早い操作には唖然とするよな
俺のキーバインドじゃ絶対にできない
設定見直さないとなあ

507:UnnamedPlayer
20/03/13 00:07:24.48 62mj2qSeM.net
久々にスレ覗いたら酷い民度だなw
CSスレの直挿しキッズ共に乗っ取られたか

508:UnnamedPlayer
20/03/13 01:58:34.21 N3lGp5fc0.net
>>482
建築を小指薬指でやるのってかなり珍しくね 初めて見た

509:UnnamedPlayer
20/03/13 02:19:30.43 dD7fetpRa.net
初心者です
練習場って無いですか?
実践で練習するしかないですか?

510:UnnamedPlayer
20/03/13 02:30:02.92 sJED2Lp20.net
>>495
小指を縦横無尽に動かせる俺のみが扱える最高効率にして最高速度つまり最強のキーバインドだ
凄いだろう

511:UnnamedPlayer
20/03/13 02:31:38.14 MnuUGVX60.net
>>496
クリエイティブでキャラの操作とか建築の練習
バトルラボで街の宝箱を把握するのにも良いよ
前シーズンにコンバインっていエイム練習モードがあったけど復活しないなー

512:UnnamedPlayer
20/03/13 03:38:49.25 ixLgZzqT0.net
対面で階段横にして差し込んで相手逃げられなくするのは何回か見たことあるけど反対にするのは初めて見たわ

513:UnnamedPlayer (スップ Sd02-4Yma)
20/03/13 08:16:46 39hr9av6d.net
最近PCで始めたんだけどヘッドホンとマイク直差しだとPS4と比べて音悪すぎ
皆さんアンプか何か使ってるんですかね?

514:UnnamedPlayer (ワッチョイ ddbf-FfQu)
20/03/13 08:22:33 K2kJOyRu0.net
G431だけど耳とマイクで分ける必要性を感じない
ヘッドセットで十分じゃないのか

515:UnnamedPlayer
20/03/13 09:11:55.07 ocXadjX4M.net
マイクの分重くなる。
僅かな重さでも長時間付けてると負担になるし。

516:UnnamedPlayer
20/03/13 10:14:37.10 K+ACddV9a.net
>>500
サウンドカード増設やね
マザボ内蔵はとりあえず音なるレベル

517:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8555-5Ayy)
20/03/13 16:35:53 m9WF0c6G0.net
今からやるならPADでやればいいのに
チャンピオンリーグで戦ってるPAD勢の動画みてもプロ以外は建築諸々全くたいしたのいないぞ
エイムアシストあったらアレで勝てるんだからたいした練習いらんだろ

518:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d91-aLdF)
20/03/13 18:53:36 P/yavR3m0.net
sgの弾でないこと多過ぎて戦いにならん
キーロガーで確認してみても入力はされてるのにゲーム内ではそのクリック飛んで次の入力になってる
キーボードはそれないけどマウスクリック頻繁に飛ぶわ
これのせいで建築するのがワンテンポ遅れることもある

519:UnnamedPlayer (スプッッ Sda2-BcFp)
20/03/13 21:53:16 C8caGSx8d.net
しきい値の問題?

520:UnnamedPlayer
20/03/14 01:33:16.04 hnY4pU2x0.net
PC版のFortniteやろうと思ってダウンロードしようとしたけど70GBの空き容量が必要です20GB足りませんって警告文が出る
ネットで調べたら15~20GB必要って書いてあるんだけどなぜ?

521:UnnamedPlayer
20/03/14 01:36:44.86 5rTmrNp1H.net
>>507
今のフォートナイトは75GB必要

522:UnnamedPlayer
20/03/14 01:57:33.33 hnY4pU2x0.net
>>508
まじかよ。ssd新しく買わないと

523:UnnamedPlayer
20/03/14 04:30:55.69 y7V2jXbJd.net
>>505
俺の環境では起きてないなー

524:UnnamedPlayer (アウアウカー Sa09-+K6L)
20/03/14 06:25:56 4t7s1eKma.net
野良と組む場合PS4かswitchかPCかいい加減はっきり表示してほしいわ
モヤモヤする

525:UnnamedPlayer (アウアウクー MM51-tJbe)
20/03/14 09:06:13 U3m9AgySM.net
>>511
SwitchなんてのがPTに来たら落ちる奴多くなる。

526:UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d88-NPm4)
20/03/14 09:09:09 vL6s3FK30.net
1桁fpsになるんだけどメモリ使用量が50%になってるけど高い?

527:UnnamedPlayer (ワッチョイ 99fe-drwQ)
20/03/14 10:57:01 sA9OMdC90.net
さっき小学生くらいのクソガキと野良で10マッチしたんだけど明らかに倒す相手に何の貢献もしてないのにキルパクって怒って同じ学校・クラスの奴をブロックして喧嘩別れしてて笑ったわ
キルパクってそんなにキレる程の事か?

528:UnnamedPlayer (ワッチョイ c2ed-B+T9)
20/03/14 11:32:21 LSAVuJ7l0.net
小学生ならありうるな

529:UnnamedPlayer (ワッチョイ 423d-+vJf)
20/03/14 11:44:27 naKtj92q0.net
キル回復が無ければ誰がキルしてもいいけど最後の1発だけ持っていかれて即アイテム漁られるとモヤっとする。

530:UnnamedPlayer
20/03/14 12:51:30.45 eB+oeNUmd.net
ヒカキンついにネフライトにエイム指導受けてるな

531:UnnamedPlayer
20/03/14 12:53:50.02 Zc+IZiYm0.net
某youtuberのコラボ見てると人柄と口の利き方ってって大切だなぁって思った。ああいう宣伝を増やさないと
やっぱり大人にフォートナイトは面白い、子供にやらせても大丈夫って思わせないと流行らんよ
運営もやっとそこらへんわかってきたのかね

532:UnnamedPlayer (スフッ Sda2-Dwe1)
20/03/14 14:25:51 ixLs9pyid.net
ミスティの湖にあるアジトの弾薬箱とか宝箱開けれんのやがワイだけ?

533:UnnamedPlayer (アウアウウー Sac5-6WEV)
20/03/14 14:45:56 uxitaOiSa.net
キル回復の時は面白かった(老害思考)

534:UnnamedPlayer
20/03/14 16:48:39.73 sA9OMdC90.net
>>516
3000マッチ以上スクやってるけどキルパクって概念すら意識したことなかったわ
そんくらいで怒ってたらゲーム出来ないだろ

535:UnnamedPlayer
20/03/14 16:56:05.70 tXPE27RMa.net
キルしなかったらそいつがヘビスナ持ってて頭抜かれてダウンさせられてたかもしれないのにな

536:UnnamedPlayer
20/03/14 16:59:10.40 U3m9AgySM.net
戦闘が始まると壁に隠れてて、キルすると素早く駆け寄って遺品漁りする奴はどーかと思うが、
横槍でキル持ってかれるのは仕方ない。

537:UnnamedPlayer
20/03/14 17:02:48.63 dzLhIENKd.net
さすがにキルログは確認してるわダウンさせた奴に全部取らせてる

538:UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d88-yhz0)
20/03/14 17:43:03 +IiPpktg0.net
ヒカキン、チャプター2から半年も経つのにマップのアンロックも終わってねーじゃん興味あるのはフォトナじゃなくて中華マネーなんだろ

539:UnnamedPlayer (ワッチョイ 62d0-yNY2)
20/03/14 17:46:34 7/h2j6650.net
>>514
同じやつらかわからんけど俺も野良スクで喧嘩してる小学生二人組に当たった
先生に言いつけるとか言ってて相当草生えた

540:UnnamedPlayer
20/03/14 18:18:50.22 l66kVFoX0.net
>>525
ビジネスフォトナに決まってんじゃん

541:UnnamedPlayer
20/03/14 19:01:06.97 +IiPpktg0.net
>>527
URLリンク(kai-you.net)
ということらしい、紹介するしないの線引きが曖昧だからビジネスか好きでやってるかは不明

542:UnnamedPlayer
20/03/14 19:04:38.15 1DwYZJmq0.net
エージェントの島にある監視カメラって何か意味あんの?
ピーピーなるだけでなんかされてるように感じないんだが

543:UnnamedPlayer
20/03/14 19:08:35.08 KgtIpu/80.net
リモートはこれなぜ存在を許されてるのか
どう頑張っても避けらんなくね?

544:UnnamedPlayer
20/03/14 19:21:30.33 8Hqtk6Cm0.net
大の大人がフォートナやってるのは少ない
ガキにしか人気無いから

545:UnnamedPlayer
20/03/14 19:25:29.46 eURSYLwl0.net
今シーズン初めてアリーナと競技真面目にやってるけど圧倒的に実力差が現れはじめて絶望してる

546:UnnamedPlayer
20/03/14 21:34:01.46


547:Zc+IZiYm0.net



548:UnnamedPlayer
20/03/14 22:34:42.25 WDWYFL4Bd.net
>>530
エピックは建築に籠もる奴らを敵視してるからな
トラップをなくしミニガンドラムガンヘビスナリモ爆を出して徹底的に籠もりに対してゴリ押しで勝てるように調整してる
全ては初心者のためだ受け入れろ受け入れられないなら辞めろがエピックの回答だ

549:UnnamedPlayer
20/03/14 23:57:23.76 LW8nS2rbd.net
環境に適応しろ君は今のフォトナでも適応してるのだろうか

550:UnnamedPlayer
20/03/15 00:19:05.06 tXoP3gL60.net
リモートはエイムアシストと違って全デバイスに平等だし

551:UnnamedPlayer
20/03/15 00:23:37.51 dZQSRd5N0.net
マヤどうするか決めた人いる?
緑か茶色の迷彩にしようと思うんだけどもっと強いカスタムがあったら教えて欲しい

552:UnnamedPlayer
20/03/15 00:24:38.81 A+CWi+Nv0.net
手洗い 20秒
マスク サージカルマスク
ゴーグル
アルコール除菌 ドア スイッチ 冷蔵庫 スマホ
手で顔を触らない
人混みを避ける
使用前に水道水で除菌
爪を短くカット
セルフ バリカン
換気
外食 自粛
玄関前でホコリを払う

553:UnnamedPlayer
20/03/15 01:26:47.50 Td5KBIhNM.net
HIK○KINレベルでパソコン使い慣れている人間でもフォトナやってるときはチラチラキーボードみてたしWASD慣れてない人ためにESDFの設定も用意してやればいいのにね

554:UnnamedPlayer
20/03/15 02:50:14.63 ZDBXPseI0.net
>>534
まあ篭るやつはうぜーししゃーないところはあるがc4に気付いてから行動したらまず間に合わないというのがね
設置できる感覚もう少し時間かかるようにしてほしいわ

555:UnnamedPlayer
20/03/15 04:57:30.60 PraTuA2J0.net
スティンクが一番丁度よかったと思うんだけどな
直接殺すんじゃなくて篭もりから出させるアイテムだし

556:UnnamedPlayer
20/03/15 05:43:51.14 WCQ09MeF0.net
魚なくして焚き火を復活させよう

557:UnnamedPlayer
20/03/15 05:46:45.60 IRRSUCKWH.net
C4出てきてから上積み恐怖症になったわ
6つ持てるから簡単に下だけ壊して漁夫れるんだよね

558:UnnamedPlayer
20/03/15 05:58:29.16 SJics82L0.net
スティンクはだめだろ
終盤篭るしかないゲーム設計なのに投げまくってそれだけでイージーキルだったじゃん

559:UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d88-NPm4)
20/03/15 07:57:18 bQqsPYnl0.net
グレネードが6個になったようにC4の持てる数減らして欲しい

560:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8572-ZW3Z)
20/03/15 08:17:21 NL7Ulvq/0.net
>>539
いやいやヒカキンがパソコンに使い慣れてると言ってもたかが知れてる
長文打つわけじゃないやろ 俺も10年以上イラレ使ってるけど主に使うのはマウスとショートカットくらい 長文なんか打たんからブラインド未だに出来ない

561:UnnamedPlayer (ワッチョイ a154-BcFp)
20/03/15 09:27:31 DDRo0pIZ0.net
そもそもどの文字か考えて打たないだろ

562:UnnamedPlayer
20/03/15 10:16:45.22 kUB+FrET0.net
これだけCSやPAD有利に作って売上落としたゲームなのに今更変えられんだろ
PC勢もうほとんどいないってやってたら誰でもわかるぞ

563:UnnamedPlayer
20/03/15 11:03:52.43 fVRHTpJ00.net
売り上げ落としたのは混合鯖にしてCS不利にしたからだと思う

564:UnnamedPlayer
20/03/15 11:35:52.89 gZ/sAhEv0.net
>>549
間違いねえ

565:UnnamedPlayer (ワッチョイ 99fe-drwQ)
20/03/15 12:41:


566:13 ID:GGBTAqPI0.net



567:UnnamedPlayer
20/03/15 12:52:51.13 nF1fxdUId.net
>>551
そうやな

568:UnnamedPlayer
20/03/15 12:53:59.12 KKu08BaW0.net
アイテムスロット関連なんとかなんねーかな
スロットに空きがあった場合は空いてるショートカットキー押したらそのスロットに拾えるようにしろよ

569:UnnamedPlayer (スフッ Sda2-Dwe1)
20/03/15 14:16:22 etdtTeu6d.net
???

570:UnnamedPlayer (ワッチョイ 62d0-yNY2)
20/03/15 14:29:56 KKu08BaW0.net
武器は拾った順番に左から入っていくから空きがあっても必ず入れ替えの手間が出てくるだろ?
最初に拾った武器は一番左に入るっていうのをなくすために、アイテムスロットの左から二番目のキーを押したら左から二番目のスロットに武器が入ればいいだろって話

571:UnnamedPlayer (ワッチョイ ee7c-drwQ)
20/03/15 14:30:15 b7LH/IUM0.net
今回の大会のウォームアップデュオに出場したプレイヤーの人数
アジアの人口、思ってたよりも多い印象だね

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

572:UnnamedPlayer
20/03/15 15:04:22.23 gZ/sAhEv0.net
EUすっご

573:UnnamedPlayer
20/03/15 15:21:09.36 kUB+FrET0.net
sgの弾がでないバグなんなの? マジでバグ多すぎるわ

574:UnnamedPlayer
20/03/15 15:47:35.87 AuJ+5Aqj0.net
アイテム拾い辛いバグってみんな起きてる?
拾おうとしても2秒くらい判定がないんだけど

575:UnnamedPlayer
20/03/15 15:48:58.21 99og426ir.net
アシストw

576:UnnamedPlayer
20/03/15 18:32:37.41 cD4ntffe0.net
PS4スレはPCに親でも殺されたのかってくらい不満ばっかりで笑けるわ
>>559
同じバグ何度もあるね

577:UnnamedPlayer
20/03/15 18:47:26.48 g8FQoBzU0.net
エピックは混合にしてcs切ったってのはかなり問題あるだろ。売上相当落ちたみたいだし
てかそれ以前にスマホ鯖だけにして、スマホ勢確保しなかったのはもったいないわ
ほとんどシューティングは荒野にとられてるだろ

578:UnnamedPlayer
20/03/15 19:09:14.92 NL7Ulvq/0.net
>>562
荒野www

579:UnnamedPlayer
20/03/15 19:11:37.24 7jDSzLIp0.net
操作多くてスマホ向きじゃないからしゃあない

580:UnnamedPlayer
20/03/15 19:36:09.30 C5YMYQTmp.net
PS4なんですけどPS4スレ民がPCは魔法の道具だと思ってるゴミばっかりなんでこっち来ても良いでしょうか?

581:UnnamedPlayer
20/03/15 19:39:59.65 BnOHRAQ+0.net
padスカー頭おかしいレベルで強くて草

582:UnnamedPlayer
20/03/15 19:57:53.33 oD9FW/xt0.net
もう切れてるんだろ?アシスト

583:UnnamedPlayer
20/03/15 20:13:57.94 kUB+FrET0.net
アシストは普通にあるよ 等速は1回当たったら全弾あたる仕様でsmgとかただのチート
相変わらずレートも3倍近くのキルレの奴と当たるしシステムおかしすぎ。マジでもう末期

584:UnnamedPlayer
20/03/15 21:30:56.87 U7U3vETq0.net
アシストだけじゃなくて集弾率も異常だからな

585:UnnamedPlayer
20/03/15 21:44:29.06 bQqsPYnl0.net
一桁fpsになってまじで酔うわ
推奨スペックはクリアしててグラボの不具合と回線抜きにしたら他にやるべき点ある?

586:UnnamedPlayer
20/03/15 21:49:42.57 00J+IBtZ0.net
>>372
PADでもアシストOFFにすりゃ自己完結できるぞ!よかったな

587:UnnamedPlayer
20/03/15 22:03:49.12 gzSycthi0.net
>>529
近くにいるBot戦闘員が警戒体制、ちかよってくるんじゃない?しらんけど。
キルぱく言われるのに違和感ある人が多くてよかった。気にせず倒してる。
倒れたあとの「脅す」できる状況で確キルするのはダ�


588:≠セと思うけど。



589:UnnamedPlayer
20/03/15 22:07:33.77 gzSycthi0.net
>>559
宝箱?が邪魔でとれなかったり、拾えないとき、ちょこちょこあるね。他のと位置がかさなってんのかな?

590:UnnamedPlayer
20/03/15 22:25:07.80 a2qDCRJ70.net
>>570
すこし前にNVidiaの設定の話がここであったよ
たしか、この動画だったはず
URLリンク(www.youtube.com)

591:UnnamedPlayer
20/03/15 22:52:03.35 g8FQoBzU0.net
え、nvidiaなんだがやったほうがええんか?

592:UnnamedPlayer (ワッチョイ b954-Jj15)
20/03/15 22:56:43 Amrk2MYp0.net
ガトリングって当たり判定大きくね
中距離から撃っても当たるの笑うわ

593:UnnamedPlayer (ワッチョイ 99fe-drwQ)
20/03/15 23:05:59 GGBTAqPI0.net
ジャンパの出現率絶対変えてるよな?
復活した時は20マッチしても出なかったのに今はワンマッチで複数出る時もある

594:UnnamedPlayer (ワッチョイ eee6-3niC)
20/03/15 23:35:26 SJics82L0.net
トラップの出現率そのままでトゲが消えたからですよ

595:UnnamedPlayer
20/03/16 00:08:13.31 uecOo3nN0.net
>>559
自己解決しました
ペット背負ってるとなるバグみたいです

596:UnnamedPlayer
20/03/16 00:30:14.44 2PNNID8L0.net
俺の好きだったプレイヤーが顔出し+ヒカキンとコラボしててわろたあ
フォトナ1つで人生大成功してるってすごいな

597:UnnamedPlayer
20/03/16 00:33:02.81 dJWDXfCc0.net
腕めっちゃ細いよな。

598:UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMe9-EPAu)
20/03/16 00:57:27 RwML7W5HM.net
推奨スペックギリギリだったらドライバの設定以前の問題のような

599:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8555-ZW3Z)
20/03/16 01:00:42 uh7YkkJj0.net
久々に開いたらスレにいる層変わりすぎてて草
ここでさえ子供ばっかりってもうゲーム自体に大人ほとんど居ないんだろうな。

600:UnnamedPlayer (ワッチョイ a9f6-B77R)
20/03/16 01:55:13 5tDNADxG0.net
ゲームなんて子供のおもちゃのひとつだからな
大人になってもおもちゃにハマってる人も一定数いるが少数派だろうし

601:UnnamedPlayer
20/03/16 05:17:04.88 3KKBkp8J0.net
>>574
レスありがとうございます。
あまり変化を感じれませんでした。。
>>582
Ryzen3700x rtx2060 16gbです
hddに保存してます

602:UnnamedPlayer
20/03/16 05:20:31.99 Jkqdf51q0.net
>>585
横からだけどそのスペックでSSDじゃなくてHDD使ってるなら今すぐHDDを捨てろ
ジェットエンジンの燃料をストローで一滴づついれてるようなもんだぞw

603:UnnamedPlayer
20/03/16 06:19:49.82 35NL94sa0.net
m.2ssdだがhddだとそんな違うんか
試して見たくなるわ

604:UnnamedPlayer
20/03/16 07:02:13.08 rNPeuxo1d.net
古いPCだとSSDにしただけで快適になるんだよな
最近のPCだと起動速くなるけどプレイ中はそんな変わらないんじゃないのかな

605:UnnamedPlayer
20/03/16 07:08:12.20 8ZtzK3ak0.net
>>580
ネフさんならgamewith関連の記事でもともと顔出してたで

606:UnnamedPlayer (ワッチョイ b954-WOeG)
20/03/16 09:30:53 gzdClgpq0.net
>>556
アジアが全体の6%のどこが多いのか
アジアだけが異常なほど人気無いゲームだろ

607:UnnamedPlayer (ワッチョイ b954-WOeG)
20/03/16 09:38:21 gzdClgpq0.net
ブラジル人口2億 12%
アジア人口35億  6%

608:UnnamedPlayer (ワッチョイ 027c-IUCd)
20/03/16 09:55:51 qUVDHpcu0.net
>>590
少ないと思ってるよw
更に大会に出てる人数なんてもっと少ないと思ってたから
思ってたより多いなって印象

609:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8dae-lKN/)
20/03/16 12:10:20 SGRxz0Ca0.net
sageろ

610:UnnamedPlayer (アウアウクー MM51-tJbe)
20/03/16 12:26:20 wIPpwhKQM.net
CODから人�


611:ェ戻ってきたのか?



612:UnnamedPlayer (スッップ Sda2-B0ph)
20/03/16 12:34:38 xHY/+KIhd.net
このアジア人口って中国カウントされてんのかな

613:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8555-5Ayy)
20/03/16 13:32:47 rJOLt9MY0.net
そもそも人口多かったり他のゲームから人が戻ってきてたら売上最低にまで落ちてないんで
いい加減に現実みろよ

614:UnnamedPlayer
20/03/16 14:34:29.40 EEUCKSbxr.net
先週の水曜~月曜にかけて昼間に末尾0でレスしてるお前が現実見ろ定期

615:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0255-R/wk)
20/03/16 14:55:20 4SImcfeI0.net
codはたった3日で1500万人突破してるからまぁ大方の予想通り完敗って感じだわな。
あっちは最初から初心者対策してて参加しやすかったから絶対にこうなると思った。

616:UnnamedPlayer (アウアウエー Sa8a-M7Q/)
20/03/16 15:31:19 nCHf5a88a.net
CODは名前が強すぎるよ
初めてやった本格的なFPSはCODシリーズって人は7割越えてるだろう

617:UnnamedPlayer (アウアウウー Sac5-PlmB)
20/03/16 15:42:11 5LygR7Nra.net
CODきて辛いのってapexとかタルコフだと思ってるけどどうなんだろう
フォートナイトとは畑違いだと思ってたけどそうじゃないのか

618:UnnamedPlayer
20/03/16 16:45:56.41 5wN8VBiB0.net
俺もフォートナイト以外での初fpsがcodwzになったわ
まだおぼつかないし仲間とすぐにはぐれるけど面白いわ お金稼ぐやつなんか練習にちょうどいい 

619:UnnamedPlayer
20/03/16 19:28:31.31 42vxvojWd.net
codは中国人居すぎだわ9割は中国人
フォートナイトだと不思議とあんま見かけないけど

620:UnnamedPlayer
20/03/16 19:32:06.57 +UGk9SHC0.net
>>602
中国は隔離されてるよ

621:UnnamedPlayer
20/03/16 19:33:31.94 7/DGIBAB0.net
このゲーム中国は中国鯖あるんじゃなかったっけ

622:UnnamedPlayer
20/03/16 19:35:37.28 3KKBkp8J0.net
>>586
もともとSSDに入れてたけど変化を感じれんかったわ
m.2と比較はわからんけれども

623:UnnamedPlayer
20/03/16 20:51:43.92 Lk8YJFVk0.net
SSD昨年末から値上がってて時期悪
今後更に値上がりするとか言われてるけどどうなの?

624:UnnamedPlayer
20/03/16 21:00:30.46 5tDNADxG0.net
知らん
安い時に無駄買いするより必要な時に必要な分だけ買う方が安上がりってばっちゃがゆってた

625:UnnamedPlayer
20/03/16 21:02:20.83 nwm7waq+d.net
今までSwitchでやっててこの間からPCに移ってきたんだけど
みんな建築上手すぎて全然勝てないや
別のゲームかってくらい動きが違う

626:UnnamedPlayer
20/03/16 21:34:16.94 yK7ZOLjK0.net
>>608
PCでやろうがCSでやろうがキーマウPAD何でやったって常に上には上がいるということを思い知らされるゲームだからね
少ない勝利を掴むことを楽しもう

627:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8dae-yNY2)
20/03/16 22:02:33 SGRxz0Ca0.net
クロスプレイになったときにやめて久しぶり復帰したんだが
変わったところとかある?
ゲームの仕様、武器、アイテムとか

628:UnnamedPlayer (スプッッ Sd02-BcFp)
20/03/16 22:25:00 mFba3qOod.net
何もかも違うレベル過ぎて説明するよりやってくれって感じ

629:UnnamedPlayer (ワッチョイ 12e8-zFN5)
20/03/16 22:28:30 2PNNID8L0.net
フォトナは一度離れたら帰ってこれない

630:UnnamedPlayer (オッペケ Sr91-QQS2)
20/03/16 22:30:16 JRvXK5d9r.net
起動から1試合目だけ必ず2回ぐらい固まるんだけど同じ症状の人いる?
二試合目からは問題無し

631:UnnamedPlayer
20/03/16 22:35:06.25 nh0Adtxz0.net
>>613
1試合目着地してから1分くらいで2秒くらい必ず固まる
原因がわからんから諦めてる

632:UnnamedPlayer
20/03/16 22:49:40.78 qUVDHpcu0.net
起動してから1試合目の降下中と、着地後重いよね
pingも異様に高い

633:UnnamedPlayer
20/03/16 22:51:2


634:7.49 ID:S1JMYPMM0.net



635:UnnamedPlayer
20/03/16 22:55:14.20 LYByBEP90.net
まじで階段とか壁が地面に9割埋まるのなんとかなんねえのかよ
間近の戦闘になるとすっげえ迷惑だわ
昔っから直んねえな

636:UnnamedPlayer
20/03/16 22:56:16.14 S1JMYPMM0.net
>>617
アレ一時
ある程度地面に埋まってしまう場合はその上にも壁を設置してくれてたのにな

637:UnnamedPlayer
20/03/16 23:00:42.63 S1JMYPMM0.net
もしデータの読み込み関係が原因なら
開始前にデータを読み込むボタン
とかあったら良いのにな

638:UnnamedPlayer
20/03/16 23:56:50.23 hIHh+LOF0.net
どう見てもいらないオブジェクトとか増えたから読み込み増えたんだろ

639:UnnamedPlayer
20/03/17 00:54:17.32 Oz+cxNMU0.net
地面が平面じゃない場所では必ず床おいてから建築始めてないといけない

640:UnnamedPlayer
20/03/17 00:55:13.81 Oz+cxNMU0.net
ってか容量増えすぎ
最初20GBくらいだったのに今75GBだぞ

641:UnnamedPlayer (ワッチョイ 511e-ZEhh)
20/03/17 05:01:20 pbKfDWEi0.net
埋め込まれるのはもう慣れたわ
それより建築立たない建物とかのが厄介

642:UnnamedPlayer
20/03/17 06:47:45.73 J3wVA8zG0.net
>>618
その仕様無くなってたのか

643:UnnamedPlayer
20/03/17 08:24:20.79 U+JtRk5Na.net
s1のバトルパス6辺りでやめてcsからpcに移行したからやったけど最初何もかも違くてびっくりした

644:UnnamedPlayer
20/03/17 09:16:35.44 QsgEbs9/M.net
>>608
混合鯖になったとは言え、switchはswitchで集まるよう調整されてるんじゃなかったっけ?
気軽にビクロしたいならswitchのままのがいいと。

645:UnnamedPlayer
20/03/17 09:18:38.87 2fYvHuIp0.net
木とか建築したら壊れるようにしてくれ
なんで家の小物は壊れるのに壊れへんのや

646:UnnamedPlayer
20/03/17 09:30:57.79 7YrBiIR2a.net
だってツリーハウス作りたいやろ

647:UnnamedPlayer
20/03/17 09:39:09.29 KhZqogXh0.net
葉っぱの判定が謎 突っかかるからツルハシで殴ろうとするとスカって自分の建築壊してしまう それぐらいすり抜けさせろ

648:UnnamedPlayer
20/03/17 09:52:45.56 J3wVA8zG0.net
んだこれくそラグいぞ瞬間移動するわ

649:UnnamedPlayer
20/03/17 10:01:16.43 wv9LtfkF0.net
ターボ建築弱体化、レート制、エイムアシスト削除…全部まともにやってたら機種関係なく初心者も楽しめたと思うがなぁ。
codはもう2000万人行ったしやっぱりあのレベルのゲーム相手だと1個のミスで全部ユーザー持っていかれる。厳しい

650:UnnamedPlayer
20/03/17 10:30:58.77 QsgEbs9/M.net
codに人が流れて煽り食らうのはapexやらPUBGだろうな。
でもまぁ、codが頑張ってくれたらエピも頑張るだろう。apexが出た頃のように。

651:UnnamedPlayer
20/03/17 10:40:03.60 T0sU+yhi0.net
>>627
建築で建築壊せる仕様だと、地面に屋根貼りまくりの建築壊し合戦になりそうだねw

652:UnnamedPlayer
20/03/17 11:03:04.06 T0sU+yhi0.net
>>632
WarZoneも楽しいから、CODにも頑張って欲しいね
いつもの事だけどCODは突然過疎ってしまうからね・・・
fortniteのためにも、なるべく多くのシューティング系ゲームが人気になって欲しいよね
他のシューティングやる度に思うけど、やっぱり建築楽しいw

653:UnnamedPlayer (スッップ Sda2-feT7)
20/03/17 11:09:19 ekvb8U6gd.net
ちょっとapexハマっただけでフォトナかなりやり辛くなったからcodやりたいけどやりたくないっていう変な感じになってる

654:UnnamedPlayer (スッップ Sda2-4Yma)
20/03/17 11:32:15 a+FPws2Jd.net
同じバトロワだけど�


655:Qーム性は真逆と言っていいからな codは索敵難しいし芋が多い 今は黎明期特有のお祭り感もあっておもしろいけど



656:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d7c-FfQu)
20/03/17 13:31:47 9ZXwEMUf0.net
新作のお祭り感となんか違うの?

657:UnnamedPlayer
20/03/17 17:45:55.82 T0sU+yhi0.net
ザ・リグが壊されてるっぽいのと
プレザントパークの地下のヘリポートが見えてるっぽい?
ヘリコプターはどんな調整にしてくるだろうね

658:UnnamedPlayer
20/03/17 17:51:45.36 nZRwXhBi0.net
ヘリコはとりあえず四人乗りできるみたいだね
URLリンク(i.imgur.com)
新しくなったmap
URLリンク(i.imgur.com)
今回の中で気に入っだエージェントちゃん
URLリンク(i.imgur.com)

659:UnnamedPlayer
20/03/17 17:57:12.76 T0sU+yhi0.net
ミスティーの橋も壊れてるように見える?

660:UnnamedPlayer
20/03/17 18:00:29.84 wYtQBQk70.net
ストーリーて今どうなってんだ?
白と黒で争ってんの?マイダスとかあの連中はどういう立ち位置

661:UnnamedPlayer
20/03/17 18:30:26.34 KhZqogXh0.net
なんかスキンのプリセット作れるらしいけど俺的にはそれじゃないんだよな
バックパックを相手に合わせたりとかいろんな組み合わせを楽しみたい 
シーズン毎に表示できるようにしてほしかった

662:UnnamedPlayer
20/03/17 18:30:43.52 T0sU+yhi0.net
ヘリコプターの耐久値も焚き火で回復するんだねw

663:UnnamedPlayer
20/03/17 18:30:55.58 dg8bY4670.net
バトルパスの右下にあるスパイゲーム押すとゲーム落とさなきゃ出られないw

664:UnnamedPlayer
20/03/17 18:43:37.09 lzthlbwZ0.net
さっきまさにその罠にハマったわプリセット来たのは嬉しいね

665:UnnamedPlayer
20/03/17 18:49:06.41 T0sU+yhi0.net
ひょっとして鯖ヤバい?

666:UnnamedPlayer
20/03/17 18:51:15.32 nZRwXhBi0.net
今回のアプデで追加された物
URLリンク(i.imgur.com)

667:UnnamedPlayer
20/03/17 18:53:36.58 KhZqogXh0.net
>>647
なんか過去スキンとめっちゃ被ってね?
もう金のガイコツ以外いらんわ

668:UnnamedPlayer
20/03/17 18:58:37.31 nZRwXhBi0.net
今後に出てくるミッション
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

669:UnnamedPlayer
20/03/17 19:02:38.58 at7w9mJc0.net
いつになったらできるねん

670:UnnamedPlayer
20/03/17 19:10:56.61 lzthlbwZ0.net
アメリカだとマッチしたからアジア鯖が終わってんのかな?もう今日は23時からでいいや

671:UnnamedPlayer
20/03/17 19:13:07.86 T0sU+yhi0.net
アリーナだけはマッチングするね

672:UnnamedPlayer
20/03/17 19:45:09.06 XORPIBmN0.net
オペレーションマッチってなんだ?
キャラ育てられるみたいだが

673:UnnamedPlayer (ワッチョイ 027c-IUCd)
20/03/17 20:27:34 T0sU+yhi0.net
C4の起爆時間が少し延ばされたらしいね

674:UnnamedPlayer
20/03/17 20:43:16.62 ZDjabUQx0.net
こち亀通にはお馴染み、地獄の黙示録やないかw

675:UnnamedPlayer
20/03/17 20:56:51.51 lBYF5NJs0.net
大佐出てきそう(小並感)

676:UnnamedPlayer
20/03/17 21:27:28.83 T0sU+yhi0.net
ソロでのヘリコプターはほぼ観光用だねw
デュオ、スクワッドだとどうなんだろう?

677:UnnamedPlayer
20/03/17 21:38:06.44 wv9LtfkF0.net
リグとヘリ以外何が変わったかさっぱりわからん
連射式の弾数ってあんなんだっけか?

678:UnnamedPlayer
20/03/17 21:42:29.21 OmjnDBha0.net
ちょっと増えてるな

679:UnnamedPlayer
20/03/17 22:23:46.91 9BgclvX50.net
おい、アプデ来てヘリも追加されたのにレス少なっ!!
あぁ~そっか、みんな楽しすぎてプレイに夢中なんだな 明日には新規レスで埋め尽くされてるだろうなw

680:UnnamedPlayer
20/03/17 22:46:41.34 wJrLFLBI0.net
デバッガー削りすぎだろ
毎回しょーもないバグで1週間潰れる

681:UnnamedPlayer
20/03/17 23:01:19.15 vtT2zsd30.net
これ


682:やめろ http://o.5ch.net/1mrph.png



683:UnnamedPlayer
20/03/17 23:30:09.47 SwWGmuIQ0.net
リスポーンはクソだがモード自体はわりと好きかも
シャドーとゴーストのボーナスが同じなのはよく分からん

684:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8572-ZW3Z)
20/03/17 23:57:07 9BgclvX50.net
あーやっぱりロッカーのプリセット機能クソ仕様だわ  エモート一個でも変えたら新しいプリセット求めてくるやん
シーズン毎とか小分けにすりゃいいやん
多すぎて探すのが手間なんじゃ

685:UnnamedPlayer
20/03/18 00:08:01.14 +FTxBjtS0.net
結局レガシー消えてねえのかよ
意味わかんね

686:UnnamedPlayer
20/03/18 00:42:51.83 J8bdBTyWd.net
予想できたけど新モード糞すぎワロタ

687:UnnamedPlayer
20/03/18 02:01:04.60 pvrHqFDN0.net
重いなぁなんか

688:UnnamedPlayer
20/03/18 02:29:14.27 3sDHp+3Ra.net
URLリンク(twitter.com)
正論しか言わない
(deleted an unsolicited ad)

689:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4954-nPrQ)
20/03/18 03:52:38 x9YF4c/q0.net
chapter2から死体撃ち多くなった気がするんだが
それ以前はエモートのほうが多かったのにプレイヤー層変わったんかな?

690:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8155-c1Mu)
20/03/18 05:13:29 M4znbESH0.net
PC版のプレイヤー数ってどれくらい居るんだろう?

691:UnnamedPlayer (ドコグロ MMbd-pcRn)
20/03/18 08:14:43 qs5Zpus1M.net
100回復できるトラック消えた?

692:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1355-hdmr)
20/03/18 08:44:48 cgGcwDS/0.net
ヘリもまるで役に立たないし、新しいモードもやったけど再展開の位置がいつもアンチの中…俺だけかこれ? 何もできずにまたすぐに逝く
レート制もエイムアシストもどうなってんのか結局わけわからんしちゃんとテストしたのかな。今回のアプデ過去一番で酷い気がする

ついでにcodバトロワにソロが登場してさらにプレイヤー数増えた模様。ほんとフォトナしっかりしてほしい

693:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8155-4+dA)
20/03/18 09:15:19 Z+WSmzwD0.net
ソロの情報でてcodついにダウンロードしちゃったわ みんなスマン
フォートナイトはもうPCソロで楽しくできる環境じゃないのがね…レガシー設定もまだあるみたいだし
ヘリも1人じゃ使えないしコレジャナイ感が酷かった 残念だがここまでかなぁ

694:UnnamedPlayer (スフッ Sd33-wl4Q)
20/03/18 09:16:55 Av2D3v3zd.net
>>672
まぁヘリはあのレベルでもあったら面白いんじゃないの? 特に配信者にとっては久々の映えるアイテム
期間限定モードちょっとやっただけやからわけわからん 何なんあれ

695:UnnamedPlayer (ワッチョイ d3d0-1G7t)
20/03/18 10:00:24 4Rs05e630.net
新モードのスパイゲームスパイ要素なさすぎるんだが
ランブルの焼き直し感しかない

696:UnnamedPlayer (ワッチョイ 93ed-qA5b)
20/03/18 10:00:28 UVWFD6jr0.net
これで過去一番に酷いとは
記憶をなくしてしまったか

697:UnnamedPlayer (ワッチョイ d3d0-1G7t)
20/03/18 10:02:41 4Rs05e630.net
スパイゲームじゃねえやドロップゾーンだ

698:UnnamedPlayer (アウアウカー Sa15-Y8Mc)
20/03/18 10:03:28 vXvHLM14a.net
この類いはどんなアプデが来ても過去最悪としか言い残さんだろう
俺は普通に楽しいですけどねぇ

699:UnnamedPlayer
20/03/18 10:26:04.49 gynhqHuX0.net
スパイゲームは技術(スキル)と武器がセットになっていて、
それを選んで自己強化していく感じ
ゲーム中もどんどん追加されていって、インベントリを開くかリスポーンするかで技術・武器を追加出来る
ゲーム中にゴーストの技術、シャドーの技術の入れ替えが可能だからスパイなのかな?
スパイゲーム良い所もたくさんあるよね
スピードリロードとかしゃがみ移動速度アップは快適だし
二段ジャンプは楽しいしw
これを上手く調整したバトロワルールTLMもやってみたい
ランブルルールだとせっかくの面白い技術もほとんど活かせないよね

700:UnnamedPlayer
20/03/18 10:33:20.25 Av2D3v3zd.net
どうせなら通常モードでスキルありのモードやってみたかった 足が超早いとか配信映えするんじゃない 今のモードはいきなり始まって死んだらすぐにスキル変わって慌ただしい

701:UnnamedPlayer
20/03/18 11:06:44.12 5A6FLYuid.net
ヘリ出したなら白ピストルデフォ装備、降下中射撃ありまでパクれよ

702:UnnamedPlayer
20/03/18 11:22:44.25 JnyImL9Id.net
URLリンク(i.imgur.com)
やあああああっとチャンピオンリーグ行けた
朝の8時からずっとやってた…

703:UnnamedPlayer
20/03/18 11:24:59.08 RXiup3AT0.net
ヘリはあれで良くないか?
レートが機能してないんだし武器摘んだら地獄の黙示録になってただろ

704:UnnamedPlayer
20/03/18 11:26:01.72 gynhqHuX0.net
>>682
おめでとう!

705:UnnamedPlayer
20/03/18 11:30:14.05 RNd1ANsd0.net
ちょっとだけ上からヘリ搭載のロケットとかミニガン撃つ遊びしたかった気持ちはある

706:UnnamedPlayer
20/03/18 12:41:11.96 RebZT4drd.net
空飛んで建築破壊は飛行機のトラウマを思い返すプレイヤーが居そう

707:UnnamedPlayer
20/03/18 12:43:02.93 4Rs05e630.net
飛行機よりヘビスナがあふれてる状況のほうがクソだと思うんだよなぁ
あとミシックある島に最初に下りないと不利になるゲームになってる

708:UnnamedPlayer
20/03/18 12:50:54.66 WVN3rFtFd.net
>>684
ありがと
なんとかFNCS間に合ったわ

709:UnnamedPlayer
20/03/18 12:57:49.34 e0v1dfQI0.net
>>687
ほんとこれ
上手いやつが激戦区降りて強ボス武器ゲットして無双するゲームになりつつある

710:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8155-4+dA)
20/03/18 14:31:07 Z+WSmzwD0.net
今のフォトナって初心者やエンジョイ勢を楽しませる要素まるでないのがね…競技性を押し付けすぎ
車で相手を轢けるcodやってたらクソ面白くて仕方ない 元々はフォトナがこうだったのに

711:UnnamedPlayer (スプッッ Sd33-Gx2Q)
20/03/18 14:33:53 ExtTkSBGd.net
ランブルあるし住み分けできるやん
ガチりたい奴はアリーナやってるだろうし

712:UnnamedPlayer (ワッチョイ b91f-n/Wf)
20/03/18 14:37:31 e0v1dfQI0.net
まあ飛行機とかロボットやら導入してめちゃくちゃ叩かれたからそういう路線に行けないっていうのはあるだろうけど。どちらにしろ極端すぎてバランス調整が下手すぎる。

713:UnnamedPlayer (ワッチョイ 93ed-qA5b)
20/03/18 15:12:27 UVWFD6jr0.net
ショッピングカートとかバカらしくて楽しかったなぁ
フレンドと楽しめるのなきゃいかんよね
今回のヘリはダンスもできて良き

714:UnnamedPlayer (ワッチョイ 31e8-wl4Q)
20/03/18 15:16:32 x74Pi9U70.net
>>690
車で人轢けるのが面白いの?
それが初心者が望むゲームなの? 君の言う初心者って一体何なん?  
フォトナもcodもそんなゲームじゃないから そんな事でしか楽しみ見いだせないならこの手のゲーム向いてないと思うよ
GTAとかやったらいいんじゃない

715:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4954-DhUO)
20/03/18 15:49:28 2gqaSDju0.net
オペレーションは微調整が必要と思うけどまあ面白い
ランブル民の俺がランブルの代わりに遊ぶくらいには

716:UnnamedPlayer
20/03/18 16:18:37.47 8jBq5s+00.net
>>85
検証動画見たことあるけど序盤ほど弱くて終盤はエイムが強くなるみたいだよ建築は特に変わらない
そ�


717:烽サも終盤までボット残ってないと駄目だしそれは多分プレイヤーだろうけど



718:UnnamedPlayer
20/03/18 17:02:35.53 4Rs05e630.net
エピックソさんにはそろそろ宝箱や弾薬箱を開ける時間が本当に必要か考えてもらいたい
そしてARが3種類も必要かどうかも

719:UnnamedPlayer
20/03/18 17:02:59.72 4Rs05e630.net
4種類あったわごめん

720:UnnamedPlayer
20/03/18 17:22:57.60 3I+ryGNyH.net
ヘリのブーストゴミすぎない?
ブーストと言うよりケツが燃えてるだけ

721:UnnamedPlayer
20/03/18 17:51:19.90 Z+WSmzwD0.net
2回試しにやったけどバーストとSMGで一瞬で溶かされたわ アプデ前と何が変わったのこれ?
もう本当にダメだと思う codやると余計にそう感じる

722:UnnamedPlayer
20/03/18 17:55:32.75 pc8kRwjY0.net
55は置いといてスパイ施設の武器の偏りはマシになってるな
グラトウだと流石にまだヘビスナ2本くらいは出るけど

723:UnnamedPlayer
20/03/18 18:17:11.15 h9x1fZgEd.net
とりあえずパッチノート出さないのは誰も擁護できないと思う
運営は解析を推奨してるんですね

724:UnnamedPlayer (ワッチョイ 71bf-W/ZL)
20/03/18 18:38:25 Vyl2/2H20.net
こんなにグラップル弱体化するなら取る意味がないな
移動にはまだ使えるが建築バトルになると一発チャンスでしか使えん

725:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4954-DhUO)
20/03/18 18:57:48 2gqaSDju0.net
デコイトラップうぜえ
何かアンロックしてから2スロになるようになって4個目のアイテム獲得できなくなったわ

726:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8155-4+dA)
20/03/18 18:58:18 Z+WSmzwD0.net
宝箱10個もあけたのにショットガンもポーションも1個もでないからさすがにもうやめたわ 酷すぎる
なんかバースト出たら延々バーストしか出ないんだけどこれ俺だけなの?マジで疑問なんだが

727:UnnamedPlayer
20/03/18 19:13:05.75 V9cRVIRk0.net
ヘリうるさい
遠くても音がデカすぎや

728:UnnamedPlayer
20/03/18 19:33:54.79 qrKmUm6Ra.net
ヘリから降りる時グライダーじゃないのが不自然すぎる

729:UnnamedPlayer
20/03/18 19:35:16.79 UjcPz82Ya.net
ヘリ捨てて水に落ちるまでの緊張感ちょっと好き

730:UnnamedPlayer
20/03/18 19:48:21.79 NNIzG6zD0.net
>>705
そういう偏りたまにあるよね
何軒漁ってもSGゼロとか 武器は普通に取らせろよと思う

731:UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bcf-QlDs)
20/03/18 20:34:33 V9cRVIRk0.net
気温20度以上あるから
手のひらから汗が出た


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch