【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 134tameat GAMEF
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 134tame - 暇つぶし2ch750:UnnamedPlayer
20/03/02 20:13:20.76 3TBIbvR+d.net
ブラッドストーカーテイム出来なくなるん?たくさんテイムしとこ

751:UnnamedPlayer
20/03/02 20:35:41.67 1pHfpDgK0.net
火山SEで狩ってたアルファカルノが逃げ出した先の吹き出る炎で死んで空高く舞い上がって草
経験値貰えなかったわ

752:UnnamedPlayer
20/03/02 20:36:25.06 XQjVz+ic0.net
>>625
これマジ?

753:UnnamedPlayer
20/03/02 20:58:32.05 1XLC2dsm0.net
xってテイム後は原種と能力同じなの?

754:UnnamedPlayer
20/03/02 21:10:17.13 Ly7Xh09l0.net
重量軽減つくのはマジ

755:UnnamedPlayer
20/03/02 21:10:37.44 z71iW2ic0.net
マグマくんのブレスって騎乗者に貫通してくる?

756:UnnamedPlayer
20/03/02 21:29:12.24 Ks2llVF50.net
木と石と金属鉱石は軽減ついてるな他は確認してないけど
ブラッドストーカー乗ったまま使えるから、ブラッドストーカー乗ってほりまくって重量いっぱいになったらワープで帰るってのができてすごい楽

757:UnnamedPlayer
20/03/02 21:32:16.51 5JYCxydS0.net
ブラッドストーカー厳選ムズいな
抵抗してパラシュートで降りても事故る可能性あるし、吊られた奴テイムした方が安全ってのがな…

758:UnnamedPlayer
20/03/02 21:43:32.38 K04Uwiuq0.net
重ねた土台の上に物を置くとアクセス出来なくなる

759:UnnamedPlayer
20/03/02 22:23:50.79 8y3q3B8T0.net
プリミティブ今死んでる?
マップに入る事も新規マップ作成も出来ないんだけど
公式のアナウンス見れてないから分からない

760:UnnamedPlayer
20/03/02 22:34:20.47 M8neIube0.net
マナガルムも高速移動修正したのに
ブラッドストーカーは無限にダッシュできるとかダメだろこれw

761:UnnamedPlayer
20/03/02 22:55:34.43 5HUJHi6t0.net
x恐竜のダメ軽減どうなっとるんだ
xラプトル軍団が俺のmelee500%鹿で殴っても中々死なないんだが

762:UnnamedPlayer
20/03/02 23:01:05.56 5sInwTow0.net
群れバフ持ってるXは頭おかしいから
X+群れ+メイトでそりゃもうえらいこっちゃ

763:UnnamedPlayer
20/03/02 23:05:11.47 1pHfpDgK0.net
ラプトルとサメがめんどくさすぎるわ

764:UnnamedPlayer
20/03/02 23:12:00.28 ouQOZ+QQ0.net
今更でしょ

765:UnnamedPlayer
20/03/02 23:12:58.66 qnh1Xsvh0.net
ブラッドストーカー有能すぎでしょ?
陸も海ももうクモだけでよくね

766:UnnamedPlayer
20/03/02 23:13:39.89 9JiqJCC6M.net
ユタラプトルのが遭遇頻度高いから脅威に感じるけどジェネシスはXアロサウルスがブッチギリでヤバい

767:UnnamedPlayer
20/03/02 23:14:27.24 m4wxWVvhd.net
>>734
パッチノートでしょ?
血液の必要数を減らした事を書いてるんじゃないの?
迷走するならxバフを無くしてほしいな
嫌がらせでしかない

768:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e88-M6a+)
20/03/02 23:23:53 5sInwTow0.net
>>754
一度宇宙にブラッドストーカーで行って欲しい
高速移動出来るし空中でスペース二度押しすると延々ジャンプ出来る
楽しくて意味もなく飛び回ってるわ

769:UnnamedPlayer (ワッチョイ 67f3-hCBP)
20/03/02 23:25:17 qUk3NL3d0.net
ビギナーサーバーのlv上限って44だよね?
24から何故か全く経験値入らなくなったんだけど何が原因かな・・・

770:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a30-X91k)
20/03/02 23:29:34 qnh1Xsvh0.net
>>757
ぶっ壊れ性能やんけw

771:UnnamedPlayer (スップ Sd8a-o3iP)
20/03/02 23:34:02 BR/FhRi4d.net
ブラッドストーカーいまいち操作うまくいかんな
使ってれば慣れるもん?

772:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e88-M6a+)
20/03/02 23:35:14 5sInwTow0.net
>>759
割とガチでGenesisはブラッドストーカーの為のマップかも知れない
宇宙のブラッドストーカーの爽快感は癖になる

773:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e88-M6a+)
20/03/02 23:39:04 5sInwTow0.net
>>760
移動は基本右クリで糸飛ばしたら押しっぱなしで引っ張る
ちょっと引っ張って加速したら行きたい方向向いてジャンプ
どんな方向に糸が出ててもジャンプは必ず向いてる方に飛ぶからこれを繰り返すとマジでスパイダーマン

774:UnnamedPlayer
20/03/02 23:44:30.92 BR/FhRi4d.net
ありがとう
ちょっと練習してみるわ

775:UnnamedPlayer
20/03/02 23:51:31.85 Z0gta5u20.net
2段ジャンプの終わりに慣性がつくからそれだけでも便利
クライミングと糸切りを同時にやりにくいのが唯一難点だ

776:UnnamedPlayer
20/03/02 23:53:20.57 9JiqJCC6M.net
殺したあとの腹部の脚ワサワサがクッソキモかったからスルーしてたけどあのキモそんなに移動性能有能なのか
重量とかはどうなん?

777:UnnamedPlayer
20/03/03 00:00:19.11 1vDNS/tad.net
高レベルで700くらいだな
伸びは悪いよ、20とか30くらいじゃないか

778:UnnamedPlayer
20/03/03 00:03:49.30 m9j6PE8c0.net
この3倍イベみたいなのいつまでなんだ?はっきりしてほしい

779:UnnamedPlayer
20/03/03 00:17:07.22 aXrWrdlxa.net
朝の四時ぐらい?

780:UnnamedPlayer
20/03/03 00:21:23.58 Z1i0kK4Ha.net
昨日テレポートでペットが消えた者だけど
今日はテレポ先で放浪をONにしたように歩き去って行くペットがいたわ
もしかしたら消えたと思ったペットは遠いどこかにいるのかもしれない

781:UnnamedPlayer
20/03/03 00:28:43.71 sB3gUsb10.net
ジェネ難易度たけーくそげーって言うけど初手雪山行って即高レべ鹿テイムしたら余裕だな
鹿つえーよマジ
なんか気に入ってずっとこいつブリーディングしてる

782:UnnamedPlayer
20/03/03 00:28:56.24 8h0cjgHe0.net
ブラッドストーカー水に浮かなくなった?

783:UnnamedPlayer
20/03/03 00:32:12.31 ZbRGEjbd0.net
難易度高くてクソゲーって言う層におすすめなのが魍魎鯖!

784:UnnamedPlayer (ワッチョイ d330-r+hr)
20/03/03 00:43:25 cfYRx6vP0.net
アイランドとか洞窟で鹿無双出来るしドラゴンでも有用だったのに焦土とアベにはおらずやっと出たエクスでは鹿が役に立つ場所が無いという妙に扱いが良くないのが不満だった

785:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-/Nl4)
20/03/03 00:46:12 iiWNZgbO0.net
なんか魍魎鯖に親殺されてそうなのがちょくちょく沸くのはなんなんだ

786:UnnamedPlayer (スップ Sdea-DnqC)
20/03/03 00:49:59 1vDNS/tad.net
あれは別ゲーなんだから毛量鯖専スレ建ててやっててほしい

787:UnnamedPlayer (ワッチョイ b354-tSAs)
20/03/03 00:51:57 Cr9nkOR10.net
突然なんのこっちゃと思ったらレス1個飛んでら

788:UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a09-+1Lq)
20/03/03 01:05:48 dnj1X4vI0.net
アイランドはワイバーン・グリフォンは禁止にしてやれよw
右も左も分からない初心者があれ見たら萎えるでしょ

789:UnnamedPlayer
20/03/03 02:17:52.10 ZDbNM/9jX
>>669
なんでApexスレで文章読まなかったの?
なんで?なんで?

790:UnnamedPlayer
20/03/03 02:23:28.43 ZDbNM/9jX
>>669
死ね

791:UnnamedPlayer (ワッチョイ de7c-MLrl)
20/03/03 02:02:36 JHw9rfhf0.net
bloodstalkerの操作面白い!
テイムしてる時はなんだこの気持ち悪い生物は!
と思ってたけど優秀!

ただ、テイム時に複数体近くにいると連続で血吸われるのは辛かった。

792:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a30-X91k)
20/03/03 02:04:31 BB53actw0.net
ミッションなし鯖で出るみたいだけど
ミッションエリアなくなって建築フリーになんのかな?
そしたら移動したいわ

793:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a91-X91k)
20/03/03 02:54:39 Um1brT2e0.net
ミッションなくなったら防衛戦のないエクスみたいなもんでコンテンツ半減だぞ、やめとけ
金稼ぎも超絶マゾくなるからクレートとれないしボス戦もミッションだからできない
ミッションエリア建築可ってことは建築スペースが減るってことだから、そのうちラグナみたいに激重鯖になる
それにボス撃破まですれば飛行クジラにホバークラフトにも乗れて最終的に飛行もできるしな

794:UnnamedPlayer (スッップ Sdea-hPme)
20/03/03 03:18:55 96JxyVMTd.net
マグマサウルスは上限150か

795:UnnamedPlayer (ワッチョイ 637b-yGkI)
20/03/03 03:44:49 O4XLPK4E0.net
バジリスクいるけどテイムの出来ないのがなー

796:UnnamedPlayer (スッップ Sdea-848B)
20/03/03 03:52:56 25s36VfOd.net
マグマサウルス超強いアンキロみたいだな
強いと言っても横取られるとスタックして一方的にボコボコにされるけど

797:UnnamedPlayer
20/03/03 04:36:57.08 DRJi5kTN0.net
>>769
実はおれもここ最近、Genesisが出た後ぐらいからそれ4度経験してる
3回は自分のワイバーンとアルゲン
ワイバーンが飛行中に勝手に前進していく減少は何度も経験してるんだけど
降りた後に勝手に歩いていくのは少なくとも今まではなかった
OSDやろうとワイバーンで着地したあと、ふと横見たらいなくて、鯖セーブ?と思ったけど
他の野生は普通に動いてる。OSDそっちのけで急いで追いかけたわ
前に進みながら降りるとこうなりやすいと自分は思ってる
他人のワイバーンも勝手に歩いてるのもみた
やけに長い距離を直線で歩いてるからおかしいと思って騎乗者見たら誰もいない
follow?と思ったけど、誰もいないし崖に頭突っ込んでもまだそのまま歩いて前に進もうとしてる
こういうのは初めてみた

798:UnnamedPlayer (ワッチョイ 03fe-X91k)
20/03/03 05:44:56 KWRGhHaP0.net
arkを起動すると一緒にoculusアプリも起動してしまいます。また、oculus アプリを閉じるとarkの方も閉じてしまいます
どうしたら連動しなくなるでしょうか?

799:UnnamedPlayer (ワッチョイ 637b-yGkI)
20/03/03 05:47:07 O4XLPK4E0.net
マグマザウルスの巣に卵一個もないけどたまたまか?
がんばって行ったのにショックだわ

800:UnnamedPlayer
20/03/03 05:56:17.89 rXTjlzi2d.net
たまごだけに?

801:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e44-qGbC)
20/03/03 06:12:18 Wd0Ho62+0.net
鯖ならワイバーンみたいに投げ捨てたりしてるやつがいるんじゃね

802:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b44-X91k)
20/03/03 06:27:44 yRZjRhQL0.net
降りても歩くバグは前進押しっぱなしで降りると発生することが多い気がする

803:UnnamedPlayer (ワッチョイ c688-4sB/)
20/03/03 06:38:00 F0EH3Hb80.net
結局3倍は日本時間でいつまでなん?

804:UnnamedPlayer (ワッチョイ 46bf-MLrl)
20/03/03 06:50:44 DumRpyET0.net
終わってるよ

805:UnnamedPlayer
20/03/03 07:18:31.33 zxCKP1AU0.net
>>787
arkの起動プロパティにno-vr入れてみたらどうか
ark ではないけど他ゲーでそうなってこれで対処できた

806:UnnamedPlayer (ワッチョイ c688-4sB/)
20/03/03 08:10:21 F0EH3Hb80.net
あかん、もう終わってたのか
もしかしてジェネシスってドエディとか要らない?

807:UnnamedPlayer
20/03/03 09:05:50.82 FyUaANDUd.net
>>795
いるんじゃないかな
結局石は掘らなきゃならないし
ドエはエクスの街灯やベンチでの事もある

808:UnnamedPlayer
20/03/03 09:37:24.89 2k1dlcg30.net
たまたま空いてたからEU鯖で始めたんだけど、EU鯖のメンテナンス情報ってどっかに告知されてる?

809:UnnamedPlayer
20/03/03 09:44:28.56 DRJi5kTN0.net
一律一緒でログインしてないとわからないという
じゃないかな

810:UnnamedPlayer
20/03/03 10:23:16.79 DHmEFnCL0.net
古い話題で申し訳ないんだけど、
アベのFL3クレートってもしかして水の中?
来てから2日ほど経つけど一回も見てない。
URLリンク(i.imgur.com)

811:UnnamedPlayer
20/03/03 10:41:22.55 RX+2wiQv0.net
ジェネシスでティラノの至高サドル取るにはどうすればいいんだ…。

812:UnnamedPlayer
20/03/03 11:06:44.80 lunniePbd.net
公式鯖なんだけど近くのトライブがもう宇宙鯨めっちゃテイムしてたスゲーな
そしてあの鯨エフェクトすごくて近く寄るとめちゃめちゃ重くなるな...しまってくれねぇかなぁ

813:UnnamedPlayer
20/03/03 11:24:29.02 ZNHW73K3a.net
鯨ってスキフ無くてもいけるのか
大砲当てれば大丈夫だろうけど大きめの罠とか使ったのかね

814:UnnamedPlayer
20/03/03 11:25:51.28 iiWNZgbO0.net
蜘蛛テイム中に羽虫くるのキレそう

815:UnnamedPlayer
20/03/03 11:51:10.30 SGMrROwcd.net
Dododexがブラッドストーカーの血液パックの数変わって減ってるんだが変わったのかな?

816:UnnamedPlayer
20/03/03 11:53:11.15 Vdgv6JgWa.net
pc版でも重いとかps4版まともに動かなそう
それなのにあっちのが値段高いとかやべえな

817:UnnamedPlayer
20/03/03 11:59:04.94 q38FoXfka.net
テイム中の羽虫考えたやつクビにして欲しい
命がけで作った血液パックなんだぞ

818:UnnamedPlayer
20/03/03 11:59:17.22 Cr9nkOR10.net
雪山に登山道見付けて途中の作為的に作られてる感のある窪みなんだと思ってたけど頂上のミッション見て全てを悟ったわ
このミッションFF7のスノボゲームみたいで楽しいな
ただαが殆どノーミスくらいで行ってもチェックポイント視界に写る範囲に2つ余して、曲がり角の先にまだ続いてるとしたら途方も無く足りてないみたいだけどなんかテクみたいなのあるんかな

819:UnnamedPlayer
20/03/03 12:04:10.83 iiWNZgbO0.net
>>806
そもそも羽虫考えたやつ死んで欲しい

820:UnnamedPlayer
20/03/03 12:12:46.70 M8nmvvUS0.net
>>807
レース系はそもそも時間足りないからクリア不可能だったりする

821:UnnamedPlayer
20/03/03 12:18:57.27 MNavBJs1a.net
羽虫はギリー防虫剤でなんとかなるやん
それよりもエクスプローラーノートの変わりの紫の奴とった後稀にしばらくE効かなくなるとか、転送で指定した方角以外に飛ばされるのとかやめてほしいわ

822:UnnamedPlayer
20/03/03 12:19:46.31 whuw7jtP0.net
大丈夫だ
新箱に期待しろ

823:UnnamedPlayer
20/03/03 12:22:31.11 YaeHyolwd.net
レースでもクリア出来るアルファあんじゃん
原始的しか出ないが荒稼ぎしてるわ

824:UnnamedPlayer
20/03/03 12:29:00.29 Zc8SPSmy0.net
沼地のスパイダーウェブのやつは諦めた

825:UnnamedPlayer
20/03/03 12:32:36.50 ZNHW73K3a.net
>>810
グリッチ取れる範囲はグリッチ優先になってるっぽい
んで取っても少しの間判定が残るっぽい
すぐに騎乗したかったらペットをちょっと離しておくといいよ

826:UnnamedPlayer
20/03/03 12:50:18.26 K/hEoQW40.net
ミッションの報酬で渡された装備の右上に禁止マークついてるやつって何か意味ある?

827:UnnamedPlayer
20/03/03 12:52:24.51 LjdQ71mfa.net
>>810
捕まってる間は飲み食いできないから沸いたら終わりだぞ

828:UnnamedPlayer
20/03/03 12:55:34.94 bmzQ7JW40.net
>>815
グラインダーで解体出来ない

829:UnnamedPlayer
20/03/03 12:56:44.40 MNavBJs1a.net
>>816
捕まる前に飲めば良いじゃねーか
何のためのタイマーだよ
>>814
分かってはいるんだけどさ、火山とかの高所でなりやすいからどうしようにもならんのよな

830:UnnamedPlayer
20/03/03 12:57:29.56 po7cT153r.net
>>815
粉砕機が使えないマークじゃなくて?

831:UnnamedPlayer
20/03/03 13:04:04.97 ZbRGEjbd0.net
原油にもついてるけど、原油って破砕できたっけ

832:UnnamedPlayer
20/03/03 13:16:53.20 LjdQ71mfa.net
>>818
捕まった時に沸かせるようにした奴の頭お菓子って話だぞ
なんでそんなにイライラしてんだ開発者か?

833:UnnamedPlayer
20/03/03 13:19:32.24 iiWNZgbO0.net
蜘蛛さん騎乗してても容赦なく拉致ってくるのやめてくんないかなぁ…
策敵範囲めちゃくちゃ広いし捕まって落下死させられてその間に乗ってたやつもxラプトルに殺されてるし
回収行ったらまた拉致られて落とされて回収困難だし

834:UnnamedPlayer
20/03/03 13:35:51.43 VJWJ9Za60.net
蜘蛛のクライミングモードってどうやるんだ

835:UnnamedPlayer
20/03/03 13:48:28.32 DRJi5kTN0.net
ギガって溺死させても心臓手に入れることできるよね?
なんでなかったんだろう

836:UnnamedPlayer
20/03/03 14:02:51.20 RddemU1A0.net
最近始めてIslandでフレンドと遊んでいるんだが、俺だけDLCのAberrationを買った場合そのサーバーでジップラインとかのDLCアイテムって作れる/使える?

837:UnnamedPlayer
20/03/03 14:25:20.50 3wMFzNr20.net
バルゲロいけばアベ買わなくていい件

838:UnnamedPlayer
20/03/03 14:25:23.75 i0ZhIHmX0.net
アベのアイテムのBP取ってきたら二人で作れる

839:UnnamedPlayer
20/03/03 14:33:54.95 MjHDzinx0.net
現地に行ってエングラムとればどこのマップでも作れるよ

840:UnnamedPlayer
20/03/03 14:44:54.00 AJdyHkWar.net
>>822
沼地で住むならパラシュートは必須だぞ

841:UnnamedPlayer
20/03/03 14:45:08.02 bmzQ7JW40.net
>>823
ジャンプ中にスペース長押し

842:UnnamedPlayer
20/03/03 14:47:17.76 bmzQ7JW40.net
>>830
途中送信した
ジャンプ中にスペース長押しとスプリントでクライミング状態だね

843:UnnamedPlayer
20/03/03 14:56:40.60 3engWsPCd.net
今回アベのアイテムすごい役立つわ

844:UnnamedPlayer
20/03/03 14:58:30.03 iiWNZgbO0.net
マイニングドリルなにこれ超楽しい
BPどっかで出るのかな

845:UnnamedPlayer
20/03/03 15:04:08.09 lMmCzJfUa.net
一回グライダー使うとどこ行っても付けるようになるわ
落下死回避だけじゃなく段差あれば敵からの逃走


846:も容易だし、拠点でも建物の2階、3階から飛び降りれるし



847:UnnamedPlayer
20/03/03 15:12:26.63 FdIpSkWt0.net
他マップのエングラムもってるかどうかでも結構変わるな
何故か資材だけはあるから

848:UnnamedPlayer
20/03/03 15:24:52.76 Zco+Fwsop.net
グライダーの地味に便利なところはジャンプで登れない微妙な段差を登れるところ

849:UnnamedPlayer
20/03/03 15:28:50.03 whuw7jtP0.net
アベのは洞窟攻略でも役立つから
ほぼ必須レベル

850:UnnamedPlayer
20/03/03 15:29:23.69 1OysHOu0d.net
>>785
これって修正されてない?
サバイバーでも楽に倒して経験値にできてたのに

851:UnnamedPlayer (ワッチョイ de1f-U3tl)
20/03/03 15:37:18 njWANXNe0.net
これ新参は本体だけ買っておけばいい?シーズンパスも買ったほうがいいんかな

852:UnnamedPlayer (スプッッ Sd8a-nxU/)
20/03/03 15:39:22 0ltKl6G8d.net
>>839
genesisはシーズンパスといいつつ単品買えねーからいつ買って値段一緒っぽいのでとりあえず本体だけでいいんじゃないかな

853:UnnamedPlayer
20/03/03 15:43:42.28 njWANXNe0.net
ありがとう、本体買ってみるよ

854:UnnamedPlayer
20/03/03 15:44:53.16 AJdyHkWar.net
初ARKがジェネシスだと絶対投げてるわ

855:UnnamedPlayer
20/03/03 16:02:41.34 p8lDMNKVp.net
新規はジェネシス買うなまである

856:UnnamedPlayer
20/03/03 16:07:22.09 YvofrJxxd.net
>>838
昨日試した限りだと普通に旋回してきて殴られるようになった
土日パッで修正されたと思う

857:UnnamedPlayer
20/03/03 16:17:14.36 dLjcGRMv0.net
飛行生物の喜びを楽しめないジェネシスは新規にはオススメ出来ないな
そもそも沼地が相対的にeasyになる時点で色々おかしい

858:UnnamedPlayer
20/03/03 16:26:13.55 YvofrJxxd.net
資源は確かにイージーなところはあるがまともに安全圏を確保するのが何処もしんどいんだよなあ

859:UnnamedPlayer
20/03/03 16:26:44.89 1OysHOu0d.net
>>844
だよね
巣にすげー数いて一匹ずつでも倒せるなら減らしたいのに
これってミッションのせいでどんどん増えてる?

860:UnnamedPlayer
20/03/03 16:34:53.27 dLjcGRMv0.net
マグマサウルスはブリも時間かかるし餌も専用だしメリット薄すぎる
そういやバジはアベから卵転送できるようになればテイム出来るんかな?
ルナにドレイクの卵あるとかは無いよね?

861:UnnamedPlayer
20/03/03 16:38:17.09 po7cT153r.net
飛行ペットありにするとグリッチミッションヌルゲーになるな
駄目だわ

862:UnnamedPlayer
20/03/03 16:40:40.40 iiWNZgbO0.net
沼地で槍もって脳筋になるミッション
必ず地面の下に落ちるやつがいてクリア無理なんだけど

863:UnnamedPlayer (オッペケ Sr03-vWgh)
20/03/03 16:52:45 po7cT153r.net
あとイカサーフィンモドキのミッション中級上級クリア無理だろ
中級でもあと15秒は必要

864:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a85-zb1h)
20/03/03 17:05:18 RddemU1A0.net
>>826-828
ありがとう、早速買って取ってくる

865:UnnamedPlayer (ワッチョイ 637b-W44n)
20/03/03 17:15:25 nq1VYAiu0.net
ARkジェネシスアプデ来てから重くなったのって気のせい?
今までmod入れた状態でやってもそこまでやばいカクつきなかったのにアプデ来た後から
マップ読み込みだけじゃなく普通にやっててもカクついたりするんだけど・・・

866:UnnamedPlayer (スプッッ Sd13-4Ywk)
20/03/03 17:17:09 s6U54kh4d.net
新規生物すぐ描写できるようにスタンバイする手間増えてるから重くなってるんだろ

867:UnnamedPlayer (ワッチョイ b354-tSAs)
20/03/03 17:24:58 Cr9nkOR10.net
>>846
海洋プラットフォームみたいな居住圏の確保用エングラムが全バイオーム分あれば良かったのになって思う
割と海プラとかも神エングラムだし、森は虫除けエリア生成、雪山は斜めの地形や崖際に平地を生み出せる脚長の枠が地形に自動対応してくれるプラットフォームとかね

868:UnnamedPlayer
20/03/03 17:38:19.67 dLjcGRMv0.net
海洋プラフォはめっちゃいいけど海だと追加建材確保が面倒なんだよな
うちはカニ確保出来たからいいけどカニ無しムチ無しアンキロで鉄集めとか苦行だからな

869:UnnamedPlayer
20/03/03 17:40:59.43 XkzG3PaGa.net
宇宙船つくりたい

870:UnnamedPlayer
20/03/03 17:55:53.35 Cr9nkOR10.net
動画で見ただけだけど居住出来るほどの広さを持った宇宙船一応あるんだよね
野生生物を飛行類まで含むキャトルミューティレーション出来たりTEKなのも含めてホントのホントに最終造形物になりそうなレベルの品だったけど

871:UnnamedPlayer
20/03/03 17:56:42.41 AJdyHkWar.net
>>853
ジェネシスリリース時は今まで落としてた設定が高設定になってたりとデフォルトの設定に戻ってる
また設定し直すしかないな
それでも変なら整合性チェックしよう

872:UnnamedPlayer
20/03/03 18:00:34.20 O4XLPK4E0.net
スタックしてるイカテイム出来たから実質オーシャン制覇だわ

873:UnnamedPlayer
20/03/03 18:17:30.74 lFm0gCST0.net
特定の地域だけ設置物が反応しなくなるんだけど

874:UnnamedPlayer
20/03/03 18:18:06.10 2OAecPg30.net
>>821
後から条件足すなよ
そもそも湧いてターゲットにされてから防虫剤使ってもタゲ外れないし
湧いたら終わりじゃなくて湧かせなきゃ良いんだろって言ってんだよアホか

875:UnnamedPlayer
20/03/03 18:25:32.21 7mOGZNlvr.net
ジェネシスまじで快適に住める場所が殆どないから
part2でマップ拡張して景観のいいバイオーム追加してくれ

876:UnnamedPlayer
20/03/03 18:31:50.84 DdGTr4kh0.net
ジェネシスは転送制限されてる時にやるマップじゃねーな

877:UnnamedPlayer
20/03/03 18:35:35.71 BB53actw0.net
新生物以外必要ないマップやな
マップもなんだかなぁーって感じやし

878:UnnamedPlayer
20/03/03 18:40:30.34 /QuXHW9Y0.net
そういえばドームやらバイオームごとにワープ必須だったり最近そういうの多いな
別にアイランドみたいな川で仕切られたバイオームでもいいのに

879:UnnamedPlayer
20/03/03 18:49:56.86 aN2/tzW/a.net
ソロ公式で宇宙鯨捕まえたらゲームクリアだわ

880:UnnamedPlayer
20/03/03 18:50:55.81 VJWJ9Za60.net
あのクジラって他のバイオーム持って来れんの?

881:UnnamedPlayer
20/03/03 18:51:21.95 X9uuEDOL0.net
重すぎてミッションの敵の当たり判定がおかしくなってるわ
こっちの攻撃はきちんと当たるようにしても相手だけダメージの判定が出てイライラするわ

882:UnnamedPlayer (アウアウエー Sac2-AcGX)
20/03/03 19:04:28 aN2/tzW/a.net
>>868
亀が陸に上がれるくらいやしいけるやろ

883:UnnamedPlayer
20/03/03 19:29:38.27 lFm0gCST0.net
バクが多すぎるのでジェネシスから逃げます!!!

884:UnnamedPlayer
20/03/03 19:34:48.69 GktBEd4Na.net
ジェネシスは粉砕機先に作るべきだな
簡単なガンマのカエル護衛でもオーシャンプラットフォームみたいな大量に素材が必要なアイテム貰えるし

885:UnnamedPlayer
20/03/03 19:35:49.49 eYhEiEfV0.net
正直ジェネシスイマイチだけど、ブラッドストーカーの楽しさだけはガチ
まるで別ゲーのよう

886:UnnamedPlayer
20/03/03 19:40:00.89 uv20Q7Foa.net
>>870
陸と水中ならまだしも月は低重力だよなぁとか思ってな

887:UnnamedPlayer
20/03/03 19:45:47.57 x1F9xQhw0.net
>>872
俺も最初思ったけど分解不能マークついてない?
とはいえshell fragmentを1つ分解するとキチン50個手に入るみたいだからセメント希少環境では重要建造物だけど

888:UnnamedPlayer
20/03/03 20:08:56.31 X2iMxVkq0.net
恐竜に移動速度を振っても反映されないと聞いたんですが本当でしょうか?

889:UnnamedPlayer
20/03/03 20:15:30.84 DdGTr4kh0.net
テレポート余りにも遅過ぎてストレスフル
ボス戦並みに待たせんな

890:UnnamedPlayer
20/03/03 20:21:10.38 5OOaDRH20.net
genesis、100時間はやったけどもう無理!
途方にもなくつま�


891:轤アのマップに1000円の価値もないよ!



892:UnnamedPlayer
20/03/03 20:26:17.89 ZNHW73K3a.net
海ボスの為にモサ育ててるけどそのうち水棲のバッファーとか追加されないかね

893:UnnamedPlayer
20/03/03 20:33:14.71 HPVrqky+0.net
>>878
100時間潰せたなら十分価値があるわ

894:UnnamedPlayer
20/03/03 20:34:48.16 7QGjYhUI0.net
初ARKでgenesisやってるけどこのマップが不評なんだな
クソゲー感やばすぎて返金するか悩むレベルだわ

895:UnnamedPlayer
20/03/03 20:36:29.76 iiWNZgbO0.net
初プレイでジェネシスは苦行だろう

896:UnnamedPlayer
20/03/03 20:37:41.17 ohEV1wsb0.net
>>876
反映されるよ

897:UnnamedPlayer
20/03/03 20:43:08.89 BB53actw0.net
ジェネシスマップには1000円の価値もない
ブラッドストーカーには3600円の価値がある
って感じだなw

898:UnnamedPlayer
20/03/03 20:50:51.34 VJWJ9Za60.net
オーシャンのモサが海面近くにいて何事かと思ったらアイツら稀に泡で浮上してくんだな

899:UnnamedPlayer
20/03/03 20:51:08.28 LXE1OCRr0.net
何故基本的なマップから始めないのか

900:UnnamedPlayer
20/03/03 20:53:03.32 Cr9nkOR10.net
最初面倒臭すぎて毎日他MAPに帰ろうか迷ってたけど、ミッションが割と面白くてそこそこサバイバル要素が安定してきた今はFF7のゴールドソーサー感覚でそこそこ楽しんでるわ
ミッション毎にかなり離れてるからアクセスしにくいのがただただ面倒だからそこだけなんとかして欲しいな

901:UnnamedPlayer
20/03/03 20:54:04.14 kiS3HcFZ0.net
>>887
ブラッドストーカーテイムしよ

902:UnnamedPlayer
20/03/03 20:55:40.27 20Q0aK000.net
ブラッドストーカー教に入信

903:UnnamedPlayer
20/03/03 21:02:47.69 7QGjYhUI0.net
>>886
そりゃフレに誘われたからよ

904:UnnamedPlayer
20/03/03 21:04:57.76 wEw0GR0G0.net
本拠点のアイランドが新規だらけで落ちまくりだ
すっげえ日本人増えてるw

905:UnnamedPlayer
20/03/03 21:15:36.32 TPcoe76C0.net
初プレイISLANDで友人とゆったりプレイしてるけど楽しい

906:UnnamedPlayer
20/03/03 21:21:30.70 eYz0Xzgd0.net
ブラッドストーカーの操作方法がいまいちわからんのだが
誰かまとめてくれ

907:UnnamedPlayer
20/03/03 21:32:49.22 DdGTr4kh0.net
Dr.オクトパスの姿したスパイダーマンになったつもりで操作すれば上手くいくよ

908:UnnamedPlayer
20/03/03 21:35:27.73 VJWJ9Za60.net
沼地のKing of Swingって蜘蛛のレースで練習するのオススメ

909:UnnamedPlayer
20/03/03 21:43:24.80 iiWNZgbO0.net
マグマサウルスのブレスで騎乗者即死するんだけどなんか対策ある?

910:UnnamedPlayer
20/03/03 21:54:32.30 Z4E/37SL0.net
雪山NEから下りて行ったとこの洞窟の雰囲気めちゃくちゃ好きなんだけどミッションエリアで建築不可なの悲しい

911:UnnamedPlayer
20/03/03 22:05:10.50 Z1i0kK4Ha.net
ブラッドストーカーは捕まった時に血持ってたらもうテイム完了なの?
沼地に拠点建てたけどまだテイムしに行ったことなくて何もわかってない
あとブラッドサッカーだと思ってたわ恥ずかしい

912:UnnamedPlayer
20/03/03 22:10:16.02 aN2/tzW/a.net
シングルで色々試してるけど火山のミッション難易度アホみたいに高いのに報酬しょぼすぎだな
てかアルファはポイント高いだけでアイテムならガンマの方が豪華なんやな

913:UnnamedPlayer
20/03/03 22:42:39.17 uhK6+k9Ra.net
フンコロどこ!?

914:UnnamedPlayer
20/03/03 22:44:58.44 M8nmvvUS0.net
ジェネシスなら沼地にいるよ

915:UnnamedPlayer
20/03/03 22:49:31.51 JKS0AOve0.net
TEK装備の手に入るミッションを教えて欲しい、雪山とか殲滅系あるの?

916:UnnamedPlayer
20/03/03 22:56:44.91 eYz0Xzgd0.net
ボスを倒すだけです

917:UnnamedPlayer
20/03/03 22:56:55.54 aN2/tzW/a.net
TEKブーツは火山の卵盗みミッションガンマで取れたけどあれは複数人かつブリ恐竜おらんと無理や

918:UnnamedPlayer
20/03/03 22:58:57.96 VJWJ9Za60.net
火山のMagma medley meleeでレギンス出たぞ
銃撃ちまくってヒャッハーするだけの簡単なお仕事

919:UnnamedPlayer
20/03/03 23:08:34.78 Vdgv6JgWa.net
そういや海のボスはどうなったんだ

920:UnnamedPlayer
20/03/03 23:12:10.99 uhK6+k9Ra.net
>>901
どうも!

921:UnnamedPlayer
20/03/03 23:12:22.71 Cr9nkOR10.net
今更カエル護衛初めてやったけどほっこり系過ぎてワロタ
なんかカワウソや幼年期の恐竜可愛い!みたいなのとは別にこういう路線でArkに癒やされる事ないから新鮮だ

922:UnnamedPlayer
20/03/03 23:29:12.03 bmzQ7JW40.net
鯨テイムするだけならなんとかなった
鯨サドルってどの難易度なんだろうか

923:UnnamedPlayer
20/03/03 23:34:40.02 kiS3HcFZ0.net
>>898
必要な量の輸血パックあれば捕まるだけで終わるぞ

924:UnnamedPlayer
20/03/03 23:39:27.32 VJWJ9Za60.net
ブラッドストーカーの卵キモすぎて草

925:UnnamedPlayer
20/03/04 00:11:12.89 iqP/KOT7d.net
Genで飛行生物騎乗許可したらどれくらい難易度変わる?

926:UnnamedPlayer
20/03/04 00:12:04.95 AZVEFik10.net
海が楽勝になるんじゃないか

927:UnnamedPlayer
20/03/04 00:14:53.21 iqP/KOT7d.net
あ、それもそうだけどもしかして海で鳥捕まえて沼地飛べば楽勝?
ヌルゲーになるな

928:UnnamedPlayer
20/03/04 00:22:32.61 tXWNLIS40.net
亀ってステ何上げてる?

929:UnnamedPlayer
20/03/04 00:25:27.73 17Plwc4b0.net
>>910
今って、ベッドか寝袋でゾンビアタックして血液パック使わない方法は使えなくなった?

930:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bfe-g6LZ)
20/03/04 00:42:38 4sHanlpw0.net
>>794
親切にありがとうございました
残念ながらno-vrと起動オプションに設定してみた所、oculusアプリは起動するのにarkはエラーで起動できませんでした
現時点で連動させない事は無理なのかもしれませんね

931:UnnamedPlayer
20/03/04 01:05:43.82 pA5k/rTD0.net
>>916
なんだそれw
まぁ輸血パック無しだとテイムゲージ表示されんから無理なんでね

932:UnnamedPlayer
20/03/04 01:19:30.27 u/MALfO70.net
セールで買ったんだけど今からでも楽しめるかな?
非公式鯖と公式鯖 どっちがおすすめですか?

933:UnnamedPlayer
20/03/04 01:23:27.80 FzFivoQs0.net
>>919
圧倒的に非公式
初マップはIslandか無料DLCのRagnarokがおすすめ

934:UnnamedPlayer
20/03/04 01:34:50.22 u/MALfO70.net
>>920
ありがとうございます
Islandから始めたいと思います

935:UnnamedPlayer
20/03/04 01:37:45.68 pccRql3h0.net
海ボスアルファまで倒したけどレプリケーター解放されなくてワロタ

936:UnnamedPlayer
20/03/04 01:40:45.99 QUCSTm490.net
雪山のカンガルー護衛でTEKレールガン出て草

937:UnnamedPlayer
20/03/04 01:42:27.08 0n6/R1YD0.net
TEK系って貰ってもエングラム開放してないと使えないんだっけ

938:UnnamedPlayer
20/03/04 01:49:22.16 17Plwc4b0.net
>>918
そうか。血液パック1151個とか必要な時は面倒だから生き血吸わせてテイム効果100%でテイム出来たんだけど。
今は90個とかだけど、それでも用意するの面倒だなw

939:UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-OBje)
20/03/04 02:18:10 SVZ8a2YE0.net
何度も釣り上げられて腹が立ったからフェロックスの岩投げで叩き落としてやった

940:UnnamedPlayer
20/03/04 02:49:39.33 weidujmt0.net
沼地のブラッドストーカーのポップ範囲にカプロとラプトルがバカみたいに沸いてるこの感じ
トロオドンとテリジノ実装当初の初心者バイバイっぷり思い出すな

941:UnnamedPlayer
20/03/04 03:09:23.17 tXWNLIS40.net
45000のガチャからレプリケーターでたぞ

942:UnnamedPlayer
20/03/04 03:39:08.69 0n6/R1YD0.net
蜘蛛で味方の恐竜とかプレイヤー引っ張れるのってPvPだけ?
なんか設定ある?

943:UnnamedPlayer
20/03/04 03:44:19.37 QUCSTm490.net
feroxが小さくならないバグあんのか
Addiction100%になってもなんも起こらんのな

944:UnnamedPlayer
20/03/04 03:48:29.78 /1Mvrzc40.net
ガスバクエリア柱どのサーバーにもおいてあるいらつくしね

945:UnnamedPlayer
20/03/04 03:52:27.74 XbQYL0uYa.net
メンテだけどferoxテイム修正されんのかな

946:UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b39-euVJ)
20/03/04 04:22:53 hFu3czGb0.net
ブラストはカプロに騎乗解除されますか?

947:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-E+Qv)
20/03/04 04:23:33 /qLewIf10.net
生身バトルの敵が埋まって積むの早くなんとかしてくれ

948:UnnamedPlayer
20/03/04 04:54:10.45 25Yud4KZ0.net
沼地のオベリスクにあるとこの撃退クエガンマでマザー出てきて笑った
ガスマスクかハザードヘルメット必須なんで気を付けてね

949:UnnamedPlayer (スププ Sdbf-c28W)
20/03/04 06:49:59 eVSF0NDId.net
フェロックスバグってでかいモードで固定されたわw
エレメントあげなくていいしさいきょ

950:UnnamedPlayer (オッペケ Sr4f-izml)
20/03/04 06:55:11 p05xLcAkr.net
TEKレプリケーター開放できないマップだからTEKレプリケーター配ってるのか

でも開放できないから使えないっていう

951:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f2d-sE6a)
20/03/04 07:15:41 ImE6d/YI0.net
レプリあるとフリッジ作れていいな

952:UnnamedPlayer (ワッチョイ abbf-X/C6)
20/03/04 07:31:20 rY8yHlqM0.net
なんかマインドワイプトニックが賞味期限12000dとかになって使うこともできない
乾パンじゃないんだからさぁ

953:UnnamedPlayer (アウアウエー Sa3f-/GTD)
20/03/04 08:10:08 7J+M0Vsla.net
32年後とか絶対ARKサービス終了してるだろうなw

954:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f88-apuq)
20/03/04 09:09:19 pccRql3h0.net
>>937
まだ試してないけど出来るっぽい
ミッションの難易度別に全部クリアして戦うボスならレプリ解放されるかも
タイミング的にはかなり遅めの解放になりそう

955:UnnamedPlayer (アウアウエー Sa3f-ttxI)
20/03/04 09:09:38 XbQYL0uYa.net
まだパッチ入ってないからPS4の公式でひたすらバスケアルファやってレプリ量産してたらメガケロン至高プラフォ出たけど、現物は90しかないのにBPは190あって草

956:UnnamedPlayer (アウアウエー Sa3f-ttxI)
20/03/04 09:30:34 XbQYL0uYa.net
3分で8000ポイント石10000個分って考えたらもうドエディいらねーな

957:UnnamedPlayer (アウアウカー Sacf-CpzM)
20/03/04 10:28:37 lVmpceP9a.net
月って石拠点で大丈夫?

958:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f2d-sE6a)
20/03/04 10:36:29 ImE6d/YI0.net
月の緑の光ってなんだ?
あの中にミッションのポイントあったけど取る前に死んじゃった

959:UnnamedPlayer (スププ Sdbf-c28W)
20/03/04 10:45:57 eVSF0NDId.net
簡単かつ美味しいミッションってどれ?

960:UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp4f-8j/J)
20/03/04 10:53:43 smVsYM1zp.net
バスケってそんな良いのか

961:UnnamedPlayer (アウアウカー Sacf-CpzM)
20/03/04 10:54:33 lVmpceP9a.net
>>947
アルファで900と至高品とかでる

962:UnnamedPlayer (アウアウカー Sacf-CpzM)
20/03/04 10:56:07 lVmpceP9a.net
良い時はってつけ忘れたわ

963:UnnamedPlayer
20/03/04 11:03:04.97 4UYGSyRcd.net
ジェねってマナいる?

964:UnnamedPlayer
20/03/04 11:07:04.43 eVSF0NDId.net
>>950
おりゃんけど初期マナ並に機動力ぶっ壊れてるブラッドストーカーっていう蜘蛛がいる

965:UnnamedPlayer
20/03/04 11:08:06.71 /1Mvrzc40.net
NPC死ね おまえどのサーバにも特定エリア占拠するな

966:UnnamedPlayer
20/03/04 11:13:26.01 1RIXpdpmd.net
今回のボスもEDある?
それとも焦土みたいに即マップ帰還?
EDあるとサバイバー消えそうで怖い

967:UnnamedPlayer
20/03/04 11:21:15.40 XbQYL0uYa.net
>>947
PS4版はまだパッチ当たってないから三分で終わるアルファでポイント8000貰える
でも羽虫が調整前でクソうざいからレックス必須だわ

968:UnnamedPlayer
20/03/04 11:24:01.22 XbQYL0uYa.net
無理だった>>960頼む
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE4を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと、農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる
対応プラットフォームはPC,Xbox One,PS4,switch,モバイル,
2015年6月2日からsteamでアーリーアクセスを開始
■トレーラー
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
■公式サイト
URLリンク(www.playark.com)
■公式コミュニティ
URLリンク(survivetheark.com)<)
■wiki
(英公式) URLリンク(ark.gamepedia.com)
(日非公式)URLリンク(wikiwiki.jp)

次スレは>>954が立てること、無理な場合は細かく安価指定
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください
スレ立てわからない人は>>954付近になったら次スレ立つまでレスは慎重に。
前スレ
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 134tame
スレリンク(gamef板)
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

969:UnnamedPlayer
20/03/04 11:44:48.80 kf9Qz07x0.net
報酬で出た食い物食って消化してたら勢いでワイプ食ってまった
取り直し面倒くさし

970:UnnamedPlayer
20/03/04 11:53:06.08 vDPYVRbe0.net
本気でマナ弱体化した意味ないよねw
どうするのこれ?バランスは?

971:UnnamedPlayer
20/03/04 12:18:16.50 aBP0JGgHr.net
>>957
ある程度売れたら弱体すればいいんよ

972:UnnamedPlayer
20/03/04 13:00:23.79 hFu3czGb0.net
プラントxのたねはどうやって入手するんでしょうか?

973:UnnamedPlayer
20/03/04 13:07:55.37 fSfHTKnE0.net
その辺に生えてる

974:UnnamedPlayer
20/03/04 13:08:59.24 xl+B1YFG0.net
ローカルで始めたものの、アイランドEasyの浜辺どこでも起き上がったら何かに殺されるの連発で操作確認もままならないって厳しいな…
wikiとかでキーや基本を頭に叩き込んでから挑むしかないんか
最近動画で見るARKスタートの浜辺は草食獣ばかりで平和そうだったのに、場所違うのかな

975:UnnamedPlayer
20/03/04 13:14:06.90 hFu3czGb0.net
>>960
ジェネマップです。

976:UnnamedPlayer
20/03/04 13:14:29.55 p05xLcAkr.net
蜘蛛はPvPで強いのか?
マナはガチのぶっ壊れだったけど

977:UnnamedPlayer
20/03/04 13:15:09.17 smVsYM1zp.net
Easy とかああいうのは信じてはいけない
開発した連中はそもそもエアプなんだから
自分の足で確かめる以外にこのゲームの安全を確保する方法は無い
バルなら確実に敵対生物が出現しないゾーンあるけど
アイランドはEasyゾーンでもテリジノとかラプトル湧く

978:UnnamedPlayer
20/03/04 13:15:25.20 KbPNIccfr.net
このゲーム 社会人でやってる人少ないよって思った 某非公式鯖入ったけど学生さんばかりだったんで
やり込み要素あるから働いてると時間取れないのかな

979:UnnamedPlayer
20/03/04 13:16:07.40 smVsYM1zp.net
立ててくるからちょっと待って

980:UnnamedPlayer
20/03/04 13:19:06.73 smVsYM1zp.net
あかん規制で立てれんわ
立てられる人頼む>>970

981:UnnamedPlayer
20/03/04 13:21:03.61 0n6/R1YD0.net
公式じゃなけりゃのんびりやれていいよ

982:UnnamedPlayer
20/03/04 13:25:11.01 xl+B1YFG0.net
>>964
バルってバルゲロですかね?
最初だけは出来ればやりながら操作確認したいんで、そっち行ってみます
アイランドは3箇所共、ラプトルとアロサウルスと毒のやつが張り付いてしまってるみたいで、数歩しか動けないのが辛くなってた

983:UnnamedPlayer
20/03/04 13:36:05.82 aW8IrNKRa.net
>>965
金のある社会人なら自分か身内が鯖立ててそこでのんびりやれるだろ

984:UnnamedPlayer
20/03/04 13:42:59.04 8FOsYAuUp.net
次スレ建ててみる

985:UnnamedPlayer
20/03/04 13:43:30.39 3PccEcLFr.net
初心者ならジェネシスから入れば難易度とか気にならなくなるぞ

986:UnnamedPlayer
20/03/04 13:49:06.38 KWsXyY7dp.net
すまんダメだった>>970たのむ

987:UnnamedPlayer
20/03/04 13:53:10.14 8xgh9QtP0.net
始めたばかりで死にまくってた時期は一番楽しかった期間でもある
そういう意味でジェネシスは古参も新鮮に楽しめる良マップなのです

988:UnnamedPlayer
20/03/04 14:01:16.08 6WQzXw0nx.net
別ゲームにしたかったんだろうが、どうみても劣化GTAだな
GTAのほうが飽きない

989:UnnamedPlayer
20/03/04 14:01:55.62 GlO1F4K7a.net
ジェネシス沼も虫さえ少なければeasyでよかった
自分は沼に挫折し安全地帯が欲しくて海で島確保したけど

990:UnnamedPlayer
20/03/04 14:06:49.14 2orjU9Ea0.net
セメント集めみんなどうしてるん

991:UnnamedPlayer
20/03/04 14:07:21.56 OyFTnuKR0.net
タイトルはこれ
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 135tame
内容は>>955を全文コピペでいいんだよね?
おれ浪人持ってるからたぶん立てられると思うんだけど>>974どうするよ
10分待つわ

992:UnnamedPlayer
20/03/04 14:12:36.09 rILiKY0I0.net
ジェネシスとそれ以外でスレ分けした方がいい気がせんでもない
別もんすぎる

993:UnnamedPlayer
20/03/04 14:13:29.38 8xgh9QtP0.net
すまん
建てようとしたけど規制でアカンかった
>>978 頼みます

994:UnnamedPlayer
20/03/04 14:17:09.53 CyuqZc7t0.net
テレポの位置全然違う場所に飛ぶの修正入るのかね?

995:UnnamedPlayer
20/03/04 14:31:03.07 OyFTnuKR0.net
>>980
やってみたんだけどなんかでたわ
マルチポストされているURLが含まれています。
で、2つURL途中改行して書き込んでみた
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 135tame
スレリンク(gamef板)

一行目と同じのが2行目にもでるはずが一行しか出てない
これ失敗してる?まぁとりあえず立てた

996:UnnamedPlayer
20/03/04 14:37:09.83 JTpGtFHW0.net
>>982
おつおつ

997:UnnamedPlayer (スプッッ Sd4f-B30t)
20/03/04 14:44:08 r6SI74ALd.net
>>970
さらに金のある社会人はサーバー立ててギフトでフレンド拉致ってる

998:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-E+Qv)
20/03/04 14:46:35 /qLewIf10.net
そこまでやり込む気もないしなぁ
あつ森出たらそっちやるし

999:UnnamedPlayer
20/03/04 14:57:56.35 pA5k/rTD0.net
またえらく雰囲気違うゲームやってんだな

1000:UnnamedPlayer
20/03/04 15:00:33.59 LqxKfwNn0.net
非公式鯖で飛行許さないのたのすぃー
頑張ってクモテイムしなさーい。

1001:UnnamedPlayer
20/03/04 15:13:09.95 /qLewIf10.net
>>986
いろいろやってるだけだな
そしてあんまり掛け持ち出来ない性格だからネトゲ全盛期も次から次へと新作MMOを渡り歩くネトゲ難民してたし

1002:UnnamedPlayer
20/03/04 15:34:14.68 28Z6GJRy0.net
Genesisは確かに飛行禁止でいいやね
資源は徒歩とワープでなんとかなることが多いしうまい人はドリルもってクモでとぶ

1003:UnnamedPlayer
20/03/04 15:36:51.47 k9CPbc8ka.net
原始的ドリルいまいちだから高品質なのが欲しいな
ドリルBPってどっかで出た人いるのか?

1004:UnnamedPlayer
20/03/04 15:42:16.47 lruua4Faa.net
>>977
今ならなんとセメントが買えちゃうんです

1005:UnnamedPlayer
20/03/04 15:43:27.27 k9CPbc8ka.net
Twitter見たら海の拾い物のやつで出たって言ってる人がいたけど現物かBPかも品質もわからん
海の拾い物ってどのミッションだろう

1006:UnnamedPlayer
20/03/04 15:59:27.60 uMl+io8td.net
>>992
拾い物って言った�


1007:逅ツい光みたいなやつ集めるやつだろ



1008:UnnamedPlayer
20/03/04 16:01:17.74 uMl+io8td.net
マイニングドリル作りたいんだけど黒真珠集めって火山洞窟行くしかない感じ?海底探してるんだけどそれっぽいのが見当たらん

1009:UnnamedPlayer
20/03/04 16:02:19.80 eVSF0NDId.net
>>994
海底でウミサソリ倒せばよろしい

1010:UnnamedPlayer
20/03/04 16:07:49.61 uMl+io8td.net
>>995
なるほど。ありがとう

1011:UnnamedPlayer
20/03/04 16:12:46.35 smVsYM1zp.net
マグマのブリキツ過ぎ
10%行くまで10時間以上掛かるのにすぐ餓死する

1012:UnnamedPlayer
20/03/04 16:23:36.57 pA5k/rTD0.net
>>994
適当なミッションやってりゃ現物でるぞ

1013:UnnamedPlayer
20/03/04 16:33:02.87 ImE6d/YI0.net
ボスブラッドストーカーって捕食するんだな
ボスラプトルの方が少し安全か

1014:UnnamedPlayer
20/03/04 16:49:01.89 6WQzXw0nx.net
魚をとる網っで、結局魚が死ぬだけで、釣りみたいなおまけアイテムって出ないの?

1015:UnnamedPlayer
20/03/04 17:02:14.42 pA5k/rTD0.net
うめ

1016:UnnamedPlayer
20/03/04 17:02:48.96 pA5k/rTD0.net
うめ

1017:UnnamedPlayer
20/03/04 17:02:56.08 pA5k/rTD0.net
うめ

1018:UnnamedPlayer
20/03/04 17:04:08.28 KHGB0JHfa.net
質問いいですか?

1019:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 1時間 43分 55秒

1020:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch