【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 134tameat GAMEF
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 134tame - 暇つぶし2ch150:UnnamedPlayer
20/02/28 07:48:53.68 eiP5KoNa0.net
いつも通り鉱石類湧く場所に陣取ったけどこれワープで出てくるポイントのすぐ近くに居を構えるのが正解臭いな
あと交配の可能距離弄られた?
ゴリラがなにしてもセックス始めてくれないからダメ元で身体くっつけ合わせてみたらやっと勃起したわ

151:UnnamedPlayer
20/02/28 07:57:55.76 5ULXo6WDa.net
沼地に虫も恐竜も来ない水のある場所あるけど公式だと速攻取られてそうね

152:UnnamedPlayer
20/02/28 08:08:57.33 gx/G4VGFd.net
沼地中央の高台は綺麗な所が多いね

153:UnnamedPlayer
20/02/28 08:18:19.39 MzC0dvJZr.net
ジェネシスも悪いマップではないと思うけどアベの完成度が高すぎた感ある

154:UnnamedPlayer
20/02/28 08:19:50.60 z+uD/h2gM.net
ダチにPC組んでやるんだがグラボだけ決まらない
1660とかでもarkプレイ楽勝?
ある程度綺麗な設定で十分なんだ 教えてください

155:UnnamedPlayer
20/02/28 08:24:35.81 XsOT//260.net
youtubeで外人がスペック比較みたいなのしてるから探してみろ

156:UnnamedPlayer
20/02/28 08:26:25.24 MzC0dvJZr.net
>>152
フレンドが1080p高設定が平均60fpsぐらいって言ってた
重い所は中設定に落とさないと厳しいらしい

157:UnnamedPlayer
20/02/28 08:29:52.05 CkrEVw8M0.net
960でも動いたから大丈夫だと思うけど、自分で決めれんのに他の人のPC組むとかやめた方がいいと思うよ。

158:UnnamedPlayer
20/02/28 08:39:26.31 X2wV8NUV0.net
ふええん、mouryouのDiscord潰れてから音沙汰ないから
何が起きてるかわかんないわぉ
虫に食われるぅ

159:UnnamedPlayer
20/02/28 08:41:41.06 RVN5M69IM.net
FW中だからやってみたけど何回やっても無料DLCがダウンロードされずにゲーム自体が起動するんだが、どうしたらいいんだこれ

160:UnnamedPlayer
20/02/28 08:50:34.47 ts61QBKAa.net
>>156
前々から維持めんどくさかったみたいだしジェネシス来たら荒れるのわかってたからその前に潰したんだろうな

161:UnnamedPlayer
20/02/28 08:52:13.38 KmeUGefD0.net
通路と資源広場で構成されてるジェネシスで封鎖とか言われたらどうしようもないな

162:UnnamedPlayer
20/02/28 08:52:42.32 X2wV8NUV0.net
そういう理由ならよかった
心置きなく土地占領しまくれる

163:UnnamedPlayer
20/02/28 08:53:44.60 TMsBSOq7M.net
まだダウンロードしてないがいつもと同じでBIGpictureモードから落とせないんか?

164:UnnamedPlayer
20/02/28 08:55:26.17 ts61QBKAa.net
>>160
Discordが無くなっただけだしゲーム内で難癖つけてきたり近くにピラー生やして妨害してくる可能性は十分にあるけどな

165:UnnamedPlayer
20/02/28 09:01:39.62 eiP5KoNa0.net
宇宙空間ええなぁと思ってたら日が登った途端にアレが始まって死にかけた
テレポートしたら置き去りバグでグレムリンだけ置き去りにしてったっぽくて回収に戻るの環境的にも座標不明的にも大変だこりゃ

166:UnnamedPlayer
20/02/28 09:07:39.11 5ULXo6WDa.net
ブラッドストーカーの操作難しすぎるw
でもこれ上手く使えたらめちゃくちゃ爽快感ありそう

167:UnnamedPlayer
20/02/28 09:12:31.36 gx/G4VGFd.net
ブラッドストーカーは近接が52もあるのか
どうりで痛いと思った

168:UnnamedPlayer
20/02/28 09:19:13.27 JCFGlOtR0.net
>>152
参考になるかわからんが俺の構成
Ryzen 3600
1060 6GB
1600x900フルスクリーン
画質中
これで平均FPS100くらい

169:UnnamedPlayer
20/02/28 09:25:07.46 Xr/jD/IC0.net
今日も血を抜きながらブラスト探す作業がはじまる

170:UnnamedPlayer (スププ Sdea-yGkI)
20/02/28 09:27:36 Zx5A38M3d.net
ブラストテイム動画上がってたけど、等倍だとレベル20でも輸血パック100個以上使うんかい……
これはトライブメンバーから献血するしかねぇな

171:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a87-LDPZ)
20/02/28 09:46:54 cmHn+FZQ0.net
150で900超要るらしいな

172:UnnamedPlayer (ワントンキン MM27-+pgP)
20/02/28 09:47:42 QHcEznUrM.net
Arkの鯖。要求スペックエグいよな
一つ建てるのが精一杯だ

173:UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2f-/Nl4)
20/02/28 09:57:03 ts61QBKAa.net
クモさんけっこう遠くからでも拉致ってくるのな

174:UnnamedPlayer (スッップ Sdea-95fC)
20/02/28 10:08:37 2AZIjB7Ed.net
ブラッドストーカーってどの辺に居るのかね?
未だに会ったこともない

175:UnnamedPlayer (オッペケ Sr03-/49M)
20/02/28 10:14:02 TzQDR2l/r.net
亀のテイム方法ようやく紹介されたか
深海の魚群(swarm)連れて亀と一緒に泳ぐのね

176:UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2f-M6a+)
20/02/28 10:14:30 5ULXo6WDa.net
沼地のど真ん中辺りのデカイ木にいるよ
グライダーで滑空中に拉致されると慣性消えなくなってエリア壁まですっ飛んでくから気をつけて

鯨は爆発物なのね
Genesisでtek解放する手段無いかな
新MAPの度に新キャラ作るから月がどうにもならないや

177:UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp03-52+0)
20/02/28 10:20:04 IhETsfMdp.net
>>173
かわいい

178:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a30-X91k)
20/02/28 10:40:34 7Zt79ksY0.net
xrexの高レべ麻痺矢何本くらい必要?

179:UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b7b-DFeu)
20/02/28 10:47:48 N9G38RhX0.net
>>173
実装次の日には全恐竜判明してたよ
URLリンク(www.newsweek.com)

180:UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2f-Ltj1)
20/02/28 10:57:55 W00scf9Ea.net
騎乗しながらワープしていたら、難度目かのワープで騎乗恐竜消えたわ……
なんでや

181:UnnamedPlayer (アウアウカー Sacb-vT3f)
20/02/28 10:59:25 jem9mbzja.net
公式OC鯖夜中以外満員だったし今朝も見たら90人とかなってて実際には100人以上待機してるな
ping低いのOCしか無いしローカルはつまらんし鯖増えないかなー

182:UnnamedPlayer (アークセー Sx03-rVtL)
20/02/28 11:00:14 MaUC9Fl7x.net
genesisはどこの場所でもアルゲンには乗れないのですか?

183:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a87-LDPZ)
20/02/28 11:00:36 cmHn+FZQ0.net
>>177
これ読む限り泳ぐだけでいいみたいに書いてるけどハチミツ要らねえの?

184:UnnamedPlayer
20/02/28 11:02:00.06 cTJhY9aj0.net
>>178
むしろ絶対消えるだろうなって思ってるわ(自分はまだだが
それでこそark

185:UnnamedPlayer
20/02/28 11:08:57.51 jAoSP8Ogd.net
2日連続でキャラ分裂してワロタ

186:UnnamedPlayer
20/02/28 11:17:40.91 EEUzfhHva.net
何回か恐竜置き去りにしてから必ずクライオポッドに入れてからワープするようにしてる

187:UnnamedPlayer
20/02/28 11:19:15.10 EEUzfhHva.net
騎乗恐竜置き去りにした場合、ワープ元の場所の近くにいることがほとんど
消えたと思ったら周囲を探してみるといいかも

188:UnnamedPlayer
20/02/28 11:21:57.03 Zx5A38M3d.net
テレポート地点で肉食湧いてる率めっちゃ多くない?
しかもテレポ地点固定だから死の無限ループから脱出できねぇよ
恐竜込みでテレポしても高レベルX恐竜相手だとワンちゃん普通に負けるしなぁ

189:UnnamedPlayer
20/02/28 11:24:41.96 MDmjJg45r.net
アロとかティラノとかワニとかの目の前にワープして死んだことあるわ
そんなとこに飛ばすんじゃねえよ

190:UnnamedPlayer (スッップ Sdea-4eIl)
20/02/28 11:38:57 jxyxTbm/d.net
>>187
おっちょこちょいヘレナ「転送先までは見てません」

191:UnnamedPlayer
20/02/28 11:42:12.51 hmnJUMia0.net
転送場所は固定だから誰かが連れてきてるのかもな
やはり絶海の孤島に転送されるoceanが安全

192:UnnamedPlayer
20/02/28 11:46:02.57 Zx5A38M3d.net
転送先アクセスフリーベヒモンで囲うかと思ったけど、誰かが故意に肉食誘導したら金網デスマッチになるしなぁ……
転送後しばらく無敵が欲しいところ

193:UnnamedPlayer
20/02/28 11:54:19.97 uBe62dyq0.net
ジェネシス飛行できないってマジ?

194:UnnamedPlayer
20/02/28 11:59:54.08 2AZIjB7Ed.net
>>174
ありがとう 探してみるよ

195:UnnamedPlayer
20/02/28 12:06:52.96 I/djgzFUa.net
>>152
1060 3GBでも中画質で動くよ
メモリ16GBの方が大事かも

196:UnnamedPlayer
20/02/28 12:14:58.29 Fz++Ohqxd.net
マナガルムがいるって聞いたんだが
いるなら早めにテイムしてぇ

197:UnnamedPlayer
20/02/28 12:16:59.10 Zx5A38M3d.net
>>194
雪山で生活してるけど見たことねぇな

198:UnnamedPlayer
20/02/28 12:18:19.49 5ULXo6WDa.net
野生のX系がマジで強いなー
というか恐竜の湧く量が多いからXと戦闘中に色々絡んでモリモリ削られる

199:UnnamedPlayer
20/02/28 12:21:32.75 blTF63AIa.net
ごめん、質問なんだが
ローカルでやってる方ディノニクスのサドル作れますか?ディノニクスのサドルエングラムが収得済み未収得の両方から消えてるんだが
オンラインは試してないが皆ディノニクスのサドルエングラムきちんとあります?

200:UnnamedPlayer
20/02/28 12:36:07.68 KmeUGefD0.net
>>191
ツイッターで非公式は制限解除できるようにしたって言ってたからお察し

201:UnnamedPlayer
20/02/28 12:42:46.38 V2yVC+lia.net
飛行ペットも使えないし地続きじゃないからなんか閉塞感あるマップだな

202:UnnamedPlayer
20/02/28 12:43:25.43 hmnJUMia0.net
>>196
X系の防御バフが野生にしかないからな
マジ削られて大変

203:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f76-bsWx)
20/02/28 12:52:18 WtiRwQ5i0.net
>>197
俺も消えてる

204:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a91-X91k)
20/02/28 12:54:07 uBe62dyq0.net
>>198
ありがとー
アレやっぱりそういうことかぁ

205:UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2f-/Nl4)
20/02/28 12:54:55 ts61QBKAa.net
早く最低限の環境整えたいわ
ドエディアンキロが遠い

206:UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2f-/Nl4)
20/02/28 13:05:48 ts61QBKAa.net
沼ちょっと歩いたら虫飛んでくるわアリいるわカプロが飛び付いてくるわ雰囲気暗いわクモに拉致られるわドエディアンキロみたいな必須級いないわろくでもないな
肉腫だらけだしどのへんがイージーなんだよここ

207:UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2f-GbAA)
20/02/28 13:06:36 aedn+u8Sa.net
雪山 寒いから無理
火山 熱いし蛇うざいから無理
宇宙 論外
海  リードにイカダ壊された無理
沼地 虫の山快適やん!リッチメタルあるし高レベディロテイムしてから虫がうざくなくなる、あとしょっちゅう雨降るから畑管理楽

208:UnnamedPlayer (アウアウカー Sacb-0680)
20/02/28 13:09:52 nF+/P52oa.net
消去法で雪山か沼になる
というか最初は沼以外ほぼ無理

209:UnnamedPlayer (ワッチョイ afe8-LDPZ)
20/02/28 13:13:26 hmnJUMia0.net
沼地は視界が悪いんで地形把握しづらいから海に引っ越した
ワープ島の隣の島を確保出来たから移動も楽だし快適だわ
未だにリード見たことないけどどの辺に居るんだ?

210:UnnamedPlayer (アウアウエー Sac2-Q1X8)
20/02/28 13:16:35 blTF63AIa.net
>>201
おま環じゃなかったか…お答え下さりありがとうございます

211:UnnamedPlayer
20/02/28 13:18:20.39 yV933/Pt0.net
毛皮装備作れるまでは死にながら耐えるしかない気がする
毛皮できたら雪山拠点にして戦力整えて火山進出ってルート
初め沼に住んだけど虫の頻度が高すぎて嫌になった

212:UnnamedPlayer
20/02/28 13:47:22.36 IPX1E438c
初日から雪山いて、ようやく毛皮装備つくれてうろついてるけど
雪山の新生物ぜんぜんみかけないけどほんとにいんの・・・?

213:UnnamedPlayer (ワッチョイ ca3c-wvcB)
20/02/28 13:33:14 9PoUTykN0.net
Classic Flyer も修正来たみたいですね。
ただし、ジェネシスで変更はいった RockDrake を削除しただけらしい
改造Class削除されるから CryoPodに入れてたものは、同時に消えてしまうけど仕様だから気にするなよ
・・・みたいな?

214:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e88-M6a+)
20/02/28 13:35:49 vFdHAr3V0.net
自分は沼地に住んで雪山からメガテリ連れてきたわ
亀テイムしたら海生活もしたいけど、結局ワープ先近くにしか住みにくいのがね

215:UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-X91k)
20/02/28 13:58:59 CkrEVw8M0.net
相変わらず初期はメンテ地獄やな

216:UnnamedPlayer (スップ Sd8a-+1Lq)
20/02/28 14:02:50 wEI7/l4vd.net
>>187
ラグイサーバーで序盤やると
リスポーンアニメーション始まる前に襲われて死んでることが結構あった

217:UnnamedPlayer (ワッチョイ 637b-5e2E)
20/02/28 14:09:35 bN5wZHGB0.net
昨日ジェネシス買っていきなり英語だったから止めたんだけど分からなくても平気?
日本語くるまで待機するか迷う

218:UnnamedPlayer (スププ Sdea-yGkI)
20/02/28 14:12:49 Zx5A38M3d.net
>>215
やることいつとのARKだからまったく問題ない

219:UnnamedPlayer (ワッチョイ 637b-5e2E)
20/02/28 14:14:08 bN5wZHGB0.net
>>216
始めてみるぞ

220:UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ae8-+c3Y)
20/02/28 14:14:51 aJleenC40.net
ミッションだけなにすらええねんなるかもしれんけど、何回でもできるから我慢してや

221:UnnamedPlayer
20/02/28 14:28:08.89 CXPsFOKQ0.net
英語ガーになる人は洋ゲー向いてないよ

222:UnnamedPlayer
20/02/28 14:55:37.97 0mNkjMPCa.net
ストーリー知らん自分にはジェネシスもさっぱりだった
生物の説明みたいなのを書いた人しか知らんわ
そいつと話したい

223:UnnamedPlayer
20/02/28 14:57:47.42 LOTdFoPqa.net
機械ちゃんの会話がよく分かんねーぐらいじゃないか
ストーリー追うタイプのゲームで全�


224:メ英語はかなりしんどいけどArkなんかアラビア語でも普通に遊べるだろ



225:UnnamedPlayer
20/02/28 15:01:04.53 IhETsfMdp.net
日本語来るまで無理にミッションする必要もないしな
というか生存と探索で必死だわ

226:UnnamedPlayer
20/02/28 15:26:10.66 cTJhY9aj0.net
そもそも日本語版とやらが来ても
ミッション内容までしっかり翻訳してくれてる保障は無い様な…

227:UnnamedPlayer
20/02/28 15:26:38.76 AymMsyxI0.net
あの蜘蛛擬きは地上におろすとヤバイ、

228:UnnamedPlayer
20/02/28 15:32:38.70 jAoSP8Ogd.net
>>219
コミュ障丸出しの陰気臭い書き込みばかり止めてくんない?

229:UnnamedPlayer
20/02/28 15:42:09.26 MDmjJg45r.net
今までのストーリー知りたいなら、ぴなーchで解説動画ある

230:UnnamedPlayer
20/02/28 15:46:33.42 oU/FyKNo0.net
英語くらい覚えろよ

231:UnnamedPlayer
20/02/28 15:47:22.97 MF5mWwTF0.net
今セールしてるけどぼっちでも楽しめそう?

232:UnnamedPlayer
20/02/28 15:47:55.96 H6h3jusZ0.net
ストーリーと世界観にwktkしてるだけのゲーム

233:UnnamedPlayer
20/02/28 15:50:00.62 15I2MBUp0.net
>>228
ぼっちはやめた方が良いと思う
なんとなくだけど雰囲気暗いところばっかりだし

234:UnnamedPlayer
20/02/28 15:52:16.02 MF5mWwTF0.net
ありがと 1000円くらいだし買うだけ買って積んでおくよ

235:UnnamedPlayer
20/02/28 15:52:55.94 H6h3jusZ0.net
>>228
1000円だし買ってみて、アイランドとかラグナロクやってみればいい
いきなりジェネシスは死ぬ

236:UnnamedPlayer
20/02/28 16:01:46.17 5beNcngPa.net
クモをテイムしてる時に虫が飛んできたら詰み?
それとも一旦逃れてもテイムゲージは維持できるのだろうか

237:UnnamedPlayer
20/02/28 16:04:26.63 LOTdFoPqa.net
ぼっちに大規模マルチ鯖は勧められん
Rustもそうだけど基地作りゲームはいいとこを派閥が占拠してるからソロは不便なだけ
数人が細々活動してる極小規模のPvE鯖かソロワールドならある程度は楽しめると思う

238:UnnamedPlayer
20/02/28 16:06:47.44 qxZK9WdBa.net
>>231
マイクラ長く楽しめる人ならボッチでも楽しめる
JRPGの様に常に指標があるゲームじゃないと何していいのか分からないって人には向かない

239:UnnamedPlayer
20/02/28 16:18:31.38 HVglhv250.net
いきなり現れたXラプターにペットぬっころされた…テイムは数時間、敗北は一瞬。これ公式ソロ無理だわw

240:UnnamedPlayer
20/02/28 16:47:24.79 hmnJUMia0.net
バルゲロとか公式vEでも結構土地余ってるし公式が無理って事はない
ただ勝手が解るまではひたすら死にゲー
あとジェネシスも皆献血しまくって死亡ログで埋まっていく死にゲー

241:UnnamedPlayer
20/02/28 16:55:35.93 Ego2QwNYa.net
ps4版の方がジェネシス高いんだな
ただでさえ後からで劣化版なのにかわいそう

242:UnnamedPlayer
20/02/28 17:11:07.40 3CH1B0/ld.net
ps4 日本語版とかいうそびえ立つ糞

243:UnnamedPlayer
20/02/28 17:14:23.48 RLPn+wZOa.net
エクスから不安定なエレメント転送したいんですが、腐敗時間と転送のクールタイムかねあい?なのかかなかなか難しい
なにかコツとかありますか?

244:UnnamedPlayer
20/02/28 17:24:14.10 syiWmkLy0.net
>>239
大丈夫だ
72時間たっても鯖に表示されてないから
終了するだろw

245:UnnamedPlayer
20/02/28 17:27:14.38 0pIuJ0bM0.net
インセクトスウォームのドロップが肉と皮だけなの、そのうち修正されないかな
キチンあたり落としてくれればいいのに

246:UnnamedPlayer
20/02/28 17:31:51.75 eiP5KoNa0.net
1年以上前までPS4でやってて増税前にPC新調したのもあって年越し辺りのSALEでArk買って再び再燃してるけど
PC版にさわらずPS4版だけやってた頃は違いがわ


247:からないなりにアレはアレで楽しめてた 今はもう処理やロードにMODやPCでやってるなりのキー操作や裏で作業動画流したり他作業並行したり利点の差が歴然過ぎて金積まれてもPS4版には戻れないな



248:UnnamedPlayer
20/02/28 17:42:09.52 t1pj6pCU0.net
非公式サーバー入るとスキンがDLCの分しかないんやがバグか?

249:UnnamedPlayer
20/02/28 17:57:58.99 MDmjJg45r.net
やっと一日中ARKに集中できる

250:UnnamedPlayer
20/02/28 18:05:47.77 hmnJUMia0.net
>>240
エレメントは転送できないから諦めろ
ダストの状態なら転送できる

251:UnnamedPlayer (ワッチョイ ca88-DFeu)
20/02/28 18:16:54 UHGuqKjB0.net
あれ?ASMでMODが読み込めなくなってるのか

252:UnnamedPlayer (ワッチョイ cb88-xJsX)
20/02/28 18:27:46 BlYYJyWk0.net
沼地の黒曜石の座標教えてください

253:UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2f-wAYk)
20/02/28 18:37:12 nxFYy5gya.net
アプデしてから熊のレベルアップモーションがおかしいぞ
ビクビクビク!!って震える

254:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6755-DnqC)
20/02/28 18:40:35 CXPsFOKQ0.net
>>225
やーい

255:UnnamedPlayer
20/02/28 18:42:41.82 aJleenC40.net
雪山で暮らすことにしたら大分楽になったわー

256:UnnamedPlayer
20/02/28 18:45:25.29 frPUU0oRa.net
雪山は水確保が面倒そう
火山は案外水あるよね

257:UnnamedPlayer
20/02/28 18:47:34.17 Zx5A38M3d.net
お手軽そうな鮭池から水引けんしなぁ

258:UnnamedPlayer
20/02/28 18:50:07.38 idM3xF9i0.net
ええい!月で生活する猛者は現れんのか
私は遠慮しておきます

259:UnnamedPlayer
20/02/28 18:58:19.87 aJleenC40.net
めんどいけどワープ水くみやで

260:UnnamedPlayer
20/02/28 18:59:26.94 AEujt5Eva.net
nitradoサーバー未だにログイン出来ず...

261:UnnamedPlayer
20/02/28 18:59:50.32 VKQKZvbW0.net
ferox変身させたまま拠点置いとくと変身解けた時土台にめり込んでどこいったか分からなくなるからみんな気をつけてね…

262:UnnamedPlayer
20/02/28 19:16:39.46 MaUC9Fl7x.net
forexかわいいな。

263:UnnamedPlayer
20/02/28 19:20:25.19 7Zt79ksY0.net
今週2倍あんのかの

264:UnnamedPlayer
20/02/28 19:23:25.13 5beNcngPa.net
週末か
土地確保しないとなぁ

265:UnnamedPlayer
20/02/28 19:23:33.07 CXPsFOKQ0.net
Ferex ForEx Ferax みんな違ってみんないい

266:UnnamedPlayer
20/02/28 19:42:09.35 BlYYJyWk0.net
かぷクロスしね

267:UnnamedPlayer
20/02/28 19:48:35.18 JDXEB8/Z0.net
セールで買ってローカルで始めたけど初期設定でソロプレイはマゾいらしいね
とりあえずテイム速度上げてダメージ数値表示有効にした

268:UnnamedPlayer
20/02/28 19:49:32.23 BlYYJyWk0.net
かぷクロスバリオへれなおまえらしね

269:UnnamedPlayer
20/02/28 19:54:43.27 yV933/Pt0.net
雪山水確保はNEに飛んだとこの鮭だらけの池がおすすめ
漁網持ってけば魚肉とおまけもとれる

270:UnnamedPlayer
20/02/28 20:12:08.36 rhM0WVvm0.net
配信で広まった後のセールでやたら日本人増えているな

271:UnnamedPlayer
20/02/28 20:12:31.99 LOTdFoPqa.net
テイムに2桁時間とかアホくさなりますよ

272:UnnamedPlayer
20/02/28 20:30:39.66 15I2MBUp0.net
なんかサーバーおかしいな
凄い頻度で落ちる

273:UnnamedPlayer
20/02/28 20:31:21.65 8PXIgDnX0.net
レンタルサーバーで全部の恐竜をリスポーンする設定オンにしたら、飛行恐竜だけEが反応しなくなって騎乗できないんだけど何か分かる人おる?
調べたこと↓
設定戻す、サドル付け直し、サドル作り直し、テイムし直しは効果なし。
ForceTameでテイムすれば乗れる。

274:UnnamedPlayer
20/02/28 20:47:56.09 4sSPY2l70.net
サドル付けてもプテラノドン乗れなくなってる
バグか?

275:UnnamedPlayer
20/02/28 20:49:06.83 vUV6gTnc0.net
過去ログも検索も公式告知も調べれないような奴がよくarkできるpc用意できたね

276:UnnamedPlayer
20/02/28 20:52:42.39 7Zt79ksY0.net
笑った
そこまでひにく言わなくてもいいだろw

277:UnnamedPlayer
20/02/28 20:55:28.62 vMs2yds20.net
ノウハウわかってきたら楽しいジェネシス
>>265
NEいいよな池の側に黒曜石と水晶あるし

278:UnnamedPlayer
20/02/28 20:56:32.72 wxygYl2F0.net
公式等倍はマゾすぎる
ジェネシスは土地だけ確保してイベント来たときに進めるわ
なんなら3か月待って転送解禁してからでもいいくらいの気持ちw

279:UnnamedPlayer
20/02/28 20:57:45.79 8PXIgDnX0.net
自己解決した、「bForceCanRideFliers」ってのがジェネシスで追加されてたのね、最近始めたばっかりでDLC買ってないから関係ないと思ってたわ

280:UnnamedPlayer
20/02/28 21:04:01.97 AAaSHfWQ0.net
gportalでかりてるひとはまずFFがonになっているか確認していた方がいい
俺は負けた

281:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2afe-ZhQ4)
20/02/28 21:35:03 Dhuo5sBq0.net
mourou鯖って近々身内だけのサバにするって本当ですか?
discordも身内限定にしてるの?
やっぱ公式かシングルのほうがいいな

282:UnnamedPlayer (スププ Sdea-8HZ/)
20/02/28 21:36:18 Or+1sG+vd.net
nitradoがログイン出来ないのはなぜ?

283:UnnamedPlayer (ワッチョイ b354-ZhQ4)
20/02/28 21:36:31 H6h3jusZ0.net
月面まじきっついわ

284:UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2f-+wLW)
20/02/28 21:37:05 dTbmlqlQa.net
間違えて質問スレ開いたのかと思ったわ

285:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a2d-8OJq)
20/02/28 21:38:51 KmeUGefD0.net
x恐竜がガイジすぎるからつよつよ恐竜持ち込みできないとやる気が出ない

286:UnnamedPlayer (ワッチョイ 065f-Uv0m)
20/02/28 21:38:57 JCFGlOtR0.net
始めたばっかじゃ沼地か雪山くらいしかいけないのに

雪山→敵対生物少ない、というか恐竜自体少ない
沼地→暗い世界観、代わり映えしない景色

Genesis期待しすぎたせいかつまんねえ

287:UnnamedPlayer (スップ Sdea-DnqC)
20/02/28 21:39:37 4xb0pOAyd.net
自分で調べられないガイはゲーム向いてないよ
マリオでもやってな

288:UnnamedPlayer (スップ Sdea-DnqC)
20/02/28 21:40:02 4xb0pOAyd.net
PCゲーね

289:UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2f-+wLW)
20/02/28 21:42:08 dTbmlqlQa.net
既存マップを遊び尽くした歴戦サバイバーが遊びに行くマップだよなGenesisって

290:UnnamedPlayer (ワッチョイ d330-r+hr)
20/02/28 21:44:12 IA3HL4Na0.net
エクスもそうだったんだが蜘蛛γすら行ったことない連中が大勢乗り込んでぎゃーぎゃー喚いてたんだよな

291:UnnamedPlayer
20/02/28 21:47:29.31 YqkdE2Asr.net
既存マップは住むとこでジェネシスは遊びに行くテーマパークってイメージ

292:UnnamedPlayer
20/02/28 21:55:44.77 rhM0WVvm0.net
キャラ放り込んどいたけどもう行くことないかな

293:UnnamedPlayer
20/02/28 21:59:38.61 TrFxEMgM0.net
質問スレはここであってますか?
いっぱい質問しますね

294:UnnamedPlayer
20/02/28 22:27:01.93 rvme2/mT0.net
>>277
もうろうじゃなくてmouryou鯖ね
ジェネシスでのごたごた回避のためにディスコが無くなっただけだと思います
あなたがおっしゃる身内勢の方々も神様とは連絡が取れてませんから安心してください

295:UnnamedPlayer (ワッチョイ ca14-oL1e)
20/02/28 22:31:49 TT1OVVjK0.net
神が全裸で逃げ出すほどのディストピアか

296:UnnamedPlayer (ワッチョイ ca8b-52+0)
20/02/28 22:39:56 vMs2yds20.net
>>285
正直めっちゃ楽しい

297:UnnamedPlayer (アウアウカー Sacb-/Nl4)
20/02/28 22:41:56 5beNcngPa.net
蜘蛛に拉致られて落下しするのうぜぇ
しかも足場作らないと上れない高台で死んだし

298:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7b-YB4y)
20/02/28 22:43:13 SJpcV0R20.net
>>285
せやな
遊び尽くしてくれたご褒美や

299:UnnamedPlayer (アウウィフ FF2f-NPDT)
20/02/28 23:02:17 8aOUaCZKF.net
公式wikiのジェネシスのCreature欄にTek Gigaって書いてあるんだけどまじ?
ミッションの敵限定とかなのかな

300:UnnamedPlayer (ワッチョイ eebf-MLrl)
20/02/28 23:09:38 uzwm9lIH0.net
何すればいいかわかんねえ
ミッションせんといけんのか?
なんか一部しか家建てられないしなにこれ

301:UnnamedPlayer
20/02/28 23:25:45.56 skaxvIpC0.net
ローカルのゲネシスで冷凍ポッドからTEKトリケ出そうと地面に投げつけたらクリティカルエラーで落ちるんですが他に症状出てる人いますか?

302:UnnamedPlayer
20/02/28 23:29:56.31 YrB2Sotl0.net
地面に投げつけるからトリケラさんが痛いって言ってゲーム落としてる

303:UnnamedPlayer
20/02/28 23:31:03.65 CVeXIYjL0.net
マグマサウルスの卵ゲットしたのはいいがどうやったら月で長居できるんや

304:UnnamedPlayer
20/02/28 23:39:43.30 s6opbivya.net
ジェネでミッションやらないのはエグゼでOSDやらないようなもん
1分くらいで終わるガンマミッションでティタノサドル出たのは笑った

305:UnnamedPlayer
20/02/28 23:42:41.06 5beNcngPa.net
mouryou鯖、ラグ酷すぎてなんも出来んな

306:UnnamedPlayer (ワッチョイ ca8b-52+0)
20/02/29 00:04:45 YSKYylmK0.net
Xバシロ移動と攻撃速度速い気がするんだけど気のせいかな

307:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a30-vT3f)
20/02/29 00:07:04 RPpR9FAb0.net
いい加減不安定なモウロウとした鯖なんてやめなよ
他にも鯖缶ちゃんとしてるとこあるよ

308:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-/Nl4)
20/02/29 00:08:44 rY5jmhml0.net
いい加減沼出たいけどせっかく集めた物資を捨てれない
沼のワープポイントってどこにあるんだ?

309:UnnamedPlayer (ワッチョイ ca8b-52+0)
20/02/29 00:11:31 YSKYylmK0.net
>>304
ワープする時はヘレナに頼むんだよ
ワープ先の事なら自分で跳んだ先の座標をメモするしてくれ

310:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a2d-8OJq)
20/02/29 00:14:03 euIgLE1I0.net
ワープ先に拠点作ってバケツリレーでワープすんだよ

311:UnnamedPlayer (アークセー Sx03-rVtL)
20/02/29 00:19:12 lS5+5hN9x.net
genesis来てから、サーバー移動してもヒルの病気が治らない。チキショウ

312:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6755-DnqC)
20/02/29 00:19:46 eC0A5nYW0.net
あそこで遊んでる人間は他のサーバー設定でやったら憤死するから行けないんだよ
適当にテイムしたパラケラでちょっとレベリングしたらブロント倒せるバカみたいな設定だし

313:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a30-vT3f)
20/02/29 00:29:10 RPpR9FAb0.net
モウロウ鯖はMODが入ってるの?

314:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6755-DnqC)
20/02/29 00:31:04 eC0A5nYW0.net
モウロウ鯖は資材を畑で育てられるMODとか入ってるし、ステータスのあがり幅がとんでもなかったはずだよ

315:UnnamedPlayer (JP 0H56-jvGd)
20/02/29 00:33:25 vbSOJgYNH.net
休みだしやっと出来ると思ったら、パッチ当たってから水が表示されず恐竜も地形も丸見え
再インストレールしても直らないしグラボがあかんのかな
買って2週間のpcだし物理的な故障ではないと思うんだが

316:UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ae8-+c3Y)
20/02/29 00:34:00 L7AKylMQ0.net
グラボが逝った時の症状のような気が

317:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8388-NmFG)
20/02/29 00:46:13 RXnTmHv/0.net
沼地のミッション、ガンマでtekヘルメットくれてワロタ
敵なぎ倒していくだけだから楽しくはないけど報酬が美味すぎる

318:UnnamedPlayer (ワッチョイ 03f7-+wLW)
20/02/29 00:50:30 Z/iPwGEL0.net
報酬と経験値やたら美味しいんだよな
露骨なスクリプト湧きには乾いた笑い出るけど

319:UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b7b-DFeu)
20/02/29 01:18:25 /66uS59p0.net
>>313
カエル?

320:UnnamedPlayer
20/02/29 01:31:03.25 RXnTmHv/0.net
>>315
Bog beatdownってやつ
周りに沸きまくる敵を倒すだけ

321:UnnamedPlayer
20/02/29 01:33:48.32 zdvmf+gT0.net
イチから全てを培っていってサバイバル楽しむぶんには糞MAPに間違いないと思うけど、そんなに育ててどこで使うの?ってくらい育成突き詰めたペットで大暴れするぶんには有りな気がしてきた

322:UnnamedPlayer
20/02/29 01:42:49.93 eC0A5nYW0.net
あっそ

323:UnnamedPlayer
20/02/29 01:56:40.11 /6dYVRX00.net
その突き詰めたペットって人からもらった変異なんでしょ?

324:UnnamedPlayer (スップ Sd8a-g3g0)
20/02/29 02:18:04 ECm6rTdBd.net
恐竜のレベルがMODマップと一緒なのが良いね
最低Lvが15からで高レベがウジャウジャいる

325:UnnamedPlayer
20/02/29 02:45:19.37 GbPbeVgT0.net
アイランドの新しい鯖立ってて移住しようかと思ったけどこっちも一ヶ月は転送禁止なのかな?

326:UnnamedPlayer (ワッチョイ db38-wukS)
20/02/29 03:03:55 lyMglSEf0.net
ジェネシスも週末二倍って普通にくるんですか?

327:UnnamedPlayer (ワッチョイ 46bf-+c3Y)
20/02/29 03:07:03 pXD1fo9D0.net
vP民だけど過酷過ぎて弱小だとプレイヤー同士で争ってる余裕すらない

328:UnnamedPlayer
20/02/29 03:15:31.44 lyMglSEf0.net
二倍の時間もうきてるはずよね?
まだ二倍じゃないのなんでなの?

329:UnnamedPlayer
20/02/29 03:34:52.89 nZ5yWN1Ha.net
今頃バルゲロやってるのが、ぼく
深海広すぎるのにあんまり沸かなくてこええ
いつでも上に行けないってのがやばい

330:UnnamedPlayer
20/02/29 03:47:37.87 5KTFHdDi0.net
ジェネシスでみんなは最初に何をどこでテイムした?
沼地で始めたけどアイランドの湿地並の難易度ですぐ死んでしまう

331:UnnamedPlayer
20/02/29 03:58:44.92 tE+gI/Q60.net
雪山の方が住みやすいね
テリジノと猪とゴリラくらいしか襲ってこないし、木も草も石も大量にある
かなり忍耐上げとかないと寒くてやってられんが

332:UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a62-X91k)
20/02/29 04:08:28 SnWni8b40.net
沼はXラプトルの群れに狙われたらそこそこのペットでもきつい
序盤で狙えるテイムよりは死んでも回収できる範囲で動くのと拠点作り素材集めのほうが大事な気がするな

333:UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2f-M6a+)
20/02/29 04:09:39 /0h2d4EDa.net
雪山のWのようなワープ直後目の前に置いたかまどにアクセス出来る場所取れれば重量以上のメタル採掘して帰って来れるからおすすめ

334:UnnamedPlayer (ワッチョイ 03f7-+wLW)
20/02/29 04:18:49 Z/iPwGEL0.net
防御力高めて被ダメ0の状態で気絶してひたすらカエルに突かれてるんだけどなんか質問ある?

335:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e44-qGbC)
20/02/29 04:20:04 IVKQ6yfs0.net
沼地はテイムした生物が30分後には死んでるっていうのを何度も繰り返してた
あの環境過酷すぎるわ…

336:UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b89-ZhQ4)
20/02/29 04:21:57 64m9e8Ko0.net
アップデート後にクロスボウの威力半分ぐらいになってるんだがどっかに修正情報載ってた?

337:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a87-LDPZ)
20/02/29 04:24:54 +Pe8yp4R0.net
X種の防御補正のせいじゃね?

338:UnnamedPlayer (ワッチョイ 03f7-+wLW)
20/02/29 04:25:58 Z/iPwGEL0.net
沼地のbeatdown開始したらペットが強制クライオ保存されてパラケラのプラットフォーム建築破壊されたのマジで許せねぇ

339:UnnamedPlayer (ワッチョイ eebf-MLrl)
20/02/29 04:35:52 5KTFHdDi0.net
なるほど
ずっとエクスラプトル?狙ってたが沼地は失敗か
雪山で簡単なのから狙ってみるわありがとう

340:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a2d-8OJq)
20/02/29 04:42:13 euIgLE1I0.net
xはテイムできるアルファ個体みたいな感じにしたかったのかな

341:UnnamedPlayer (ワッチョイ b354-tSAs)
20/02/29 04:55:15 zdvmf+gT0.net
セメントってどうしてる?
カエル沼地散歩で現状必要なぶんはなんとか間に合ってるけど素材重いクラフトとか設計図とかに手を出すとなるとビーバーかカタツム欲しいけどコイツ等どっかに居る?

342:UnnamedPlayer
20/02/29 05:18:41.92 eC0A5nYW0.net
買えば

343:UnnamedPlayer
20/02/29 05:34:42.61 c5iv7ksj0.net
ミッション手ぶらのやつ回して買いまくれば素材は困らない
今回いきなり鉄とかエレメントとか手に入る仕様だから
裸一貫でバグとって回るだけで簡単にスタートダッシュができる

344:UnnamedPlayer
20/02/29 05:42:17.83 GkA3kQsS0.net
つーかグリッチ拾って雪山スタートしないとまともに生活できんわ
easy(大嘘)はじめ環境が酷すぎる

345:UnnamedPlayer
20/02/29 05:46:57.24 /fJN5CG40.net
>>337
ビーバーはarcticにいる
カタツムリはまだ見てないなぁ

346:UnnamedPlayer
20/02/29 05:46:57.36 OBsBlOX/0.net
軽く見回っただけだが探検してもバイオームが区切られてるから同じ景色が広く続くばかりでイマイチ楽しめない
飛行生物にも乗れないしワープ面倒だしちょっと残念だ

347:UnnamedPlayer
20/02/29 06:59:25.25 86N0+Tiqa.net
沼地はたまにスウォームラッシュみたいな状態になるのが面倒ね
冗談抜きで30秒に1回くらいの頻度で5~6回襲われる時があるわ
虫除けになる恐竜とか施設欲しい

348:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6755-DnqC)
20/02/29 07:20:29 eC0A5nYW0.net
火つけてれば近寄ってこないとか対策ほしい

349:UnnamedPlayer
20/02/29 08:08:02.19 Qf4733f4p.net
オーシャン水の上は本当に何も無いけど水の中は透明度が高くて起伏が多く地形にバリエーションがあり、素の水泳能力も高くクラゲが少なく生物の密度も適度と最高の水中ロケーションとなってる

350:UnnamedPlayer
20/02/29 08:09:34.27 eC0A5nYW0.net
つまりメガケロン捕まえろと

351:UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp03-52+0)
20/02/29 08:22:24 Qf4733f4p.net
メガケロンは腹のかなり奥に手渡しでいけたよ
判定が小さ過ぎて腹にめり込んで入れなきゃダメだけだ
餌はラムチョップだから肉

352:UnnamedPlayer (ワッチョイ ca54-UPkX)
20/02/29 08:48:19 NeEdGLsG0.net
メガケロンは一緒に泳げばいいっていうこの前のサイトの解説はミスリードか
何か意味はあるようだけど

353:UnnamedPlayer
20/02/29 09:16:51.10 eC0A5nYW0.net
魚の群れをめがけろんに誘導するんだっけ?
手渡しじゃなくなったらしいよ

354:UnnamedPlayer
20/02/29 09:24:01.46 Z/iPwGEL0.net
魚の群れ誘導していったらテイム始まったぞ
無限に寄ってくるクソザメに齧られて失敗したけど

355:UnnamedPlayer
20/02/29 09:30:25.28 zdvmf+gT0.net
>>341
ビーバー居るのかサンクス

356:UnnamedPlayer
20/02/29 09:54:44.85 RXnTmHv/0.net
x種マジで調整不足でしょ
沼地のラプトルなんか群れボーナス+x種バフで硬すぎてやってられん
しかもそこら中に沸きまくるという

357:UnnamedPlayer
20/02/29 10:06:34.66 L7AKylMQ0.net
ワープダッシュでポイント集めて雪山スタートだね

358:UnnamedPlayer
20/02/29 10:07:28.79 86N0+Tiqa.net
Xユウティラもめちゃくちゃ強いのよね

359:UnnamedPlayer
20/02/29 10:48:59.97 zdvmf+gT0.net
ミクロ「許されそう」

360:UnnamedPlayer
20/02/29 10:56:08.26 vvzII6Av0.net
宇宙エリアが楽しすぎてずっと宇宙にいる

361:UnnamedPlayer
20/02/29 10:57:40.02 sAR7m0jQ0.net
宇宙過酷すぎひん?どうやって生きてんの

362:UnnamedPlayer
20/02/29 10:58:53.43 zdvmf+gT0.net
マジかよマゾかよ
日中の照り焼きってハザードか何か着れば耐えられるん?

363:UnnamedPlayer
20/02/29 11:07:26.75 lS5+5hN9x.net
>>183
キャラ分裂させたいんだけどどうやるの?
以前分裂複製したキャラを誤って消してしまった

364:UnnamedPlayer
20/02/29 11:17:22.99 lS5+5hN9x.net
どうやらジェネシス発売で、分裂複製キャラがたくさん生まれたから、運営は対策したっぽいね
以前のアプデでログインロックが多発したときに、偶然、キャラクターが分裂複製できた。便利だから輸送用に使ってたけど、今回、消滅したわ。

365:UnnamedPlayer
20/02/29 11:41:28.40 /66uS59p0.net
とりあえず最初は走り回って死にながら1万ポイントくらい集めまくって、ポイント交換で作業台と毛皮装備一�


366:ョ作って雪山スタートが正解だと思うわ 恐竜はローカルや非公式で飛べる設定ならアルゲンテイムスタートでいいと思うし 高テイム倍率設定ならテリジノテイムすれば沼・雪山はとりあえず散歩できるようになる。 ナルコベリーも買えばいい。 公式マルチは・・・知らん。2倍期間に頑張れ



367:UnnamedPlayer
20/02/29 11:48:20.15 gTAAgGGy0.net
>>360
アイテム複製もしてたでしょ?

368:UnnamedPlayer
20/02/29 11:49:56.65 pM2Z6n/U0.net
ps4版からpc版に乗り換えたからジェネシスやる前にバルゲロ始めたんだが
デイノニクスのサドルがエングラムに無くてネットで情報探していたんだが、同じ症状になってるひとちらほらいるな

369:UnnamedPlayer
20/02/29 11:50:18.68 Qf4733f4p.net
>>361
海から始めてピッケルと斧と服作ってすぐに雪山行って特に苦労なく作業台と毛皮集められたぞ

370:UnnamedPlayer
20/02/29 11:52:19.78 Y+t79RBya.net
おすすめのミッションってある?

371:UnnamedPlayer
20/02/29 12:09:54.65 +Pe8yp4R0.net
ドードーバスケがいいみたいだぞ
マンタレースはガンマしかクリア出来ないっぽい

372:UnnamedPlayer
20/02/29 12:14:31.14 FG2l0Lfa0.net
ぶらっとストーカーいないんだけどでかい木だよな?

373:UnnamedPlayer
20/02/29 12:16:38.94 +Pe8yp4R0.net
上の方行かないといないぞ

374:UnnamedPlayer
20/02/29 12:18:20.85 Y+t79RBya.net
ドードーバスケ沼地だっけ?
ありがと

375:UnnamedPlayer
20/02/29 12:19:31.15 FnVSLREY0.net
ドードーバスケは初回だけで次から激減するけどな

376:UnnamedPlayer
20/02/29 12:20:33.60 wY7bxejG0.net
>>367
見た目が細いからすげー見つけにくいよ

377:UnnamedPlayer
20/02/29 12:22:43.63 euIgLE1I0.net
うろついてたらめちゃくちゃ遠くから引っ張られるわ

378:UnnamedPlayer
20/02/29 12:24:46.53 FG2l0Lfa0.net
木登りするようなのか...
血失うの怖くてレックスからおりれんわw

379:UnnamedPlayer
20/02/29 12:35:51.14 sAR7m0jQ0.net
そういや今回ってgenesis part1の単品って売ってないの?

380:UnnamedPlayer
20/02/29 12:38:43.85 Z/iPwGEL0.net
ズンパス限定商法になります

381:UnnamedPlayer
20/02/29 12:54:36.99 mmomcc0Ip.net
あ~
わからんことだらけでGenesis楽しいw

382:UnnamedPlayer
20/02/29 12:56:11.77 zAi+LTxs0.net
火山のラヴァエレメンタルとんでもなく強かったけどテイムできないのかな

383:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a87-LDPZ)
20/02/29 13:09:08 +Pe8yp4R0.net
月だと水晶手掴みで取れるけどあれアンキロやドエならがっつり取れるんかな?

384:UnnamedPlayer
20/02/29 13:55:37.48 RXnTmHv/0.net
ローカルでロルバしてミッションアイテムが手元に残ったままなんだけど…
なにこれ…

385:UnnamedPlayer (スフッ Sdea-A7qW)
20/02/29 13:57:08 meRWYJxhd.net
>>343
死体を放置しておくとその間は付近のやつは湧かない。気休めでしかないけど

386:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4af4-FxcX)
20/02/29 14:01:22 j+ckeNBW0.net
パラサウロ一家防衛むずすぎ

387:UnnamedPlayer (ワッチョイ db38-wukS)
20/02/29 14:03:18 lyMglSEf0.net
ジェネシスで防護柵で道塞いでるやつは通報対象でいいんよね?

388:UnnamedPlayer (ワッチョイ db38-wukS)
20/02/29 14:03:24 lyMglSEf0.net
ジェネシスで防護柵で道塞いでるやつは通報対象でいいんよね?

389:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e44-W44n)
20/02/29 14:15:02 IVKQ6yfs0.net
沼地のブラッドストーカーレース難しすぎて笑ったわ
あの操作慣れたらすごい楽しそう

390:UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp03-r+hr)
20/02/29 14:47:19 snBm2ITPp.net
沼地のスピノってどの辺に湧くの?
運んでる最中にxラプターの群れに狩られてしまった

391:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2afe-ZhQ4)
20/02/29 14:47:19 FnVSLREY0.net
イカ倒すアルファミッションの奴強すぎ高レベルバシロで挑んだけど話にならない

392:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a91-xJsX)
20/02/29 14:49:15 c+FpawGD0.net
月曜まで無料のやつってどこからダウンロードできますか?

393:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bf2-DFeu)
20/02/29 14:51:27 iQaM2JCe0.net
steamのストアにあるよ

394:UnnamedPlayer (スププ Sdea-QkjR)
20/02/29 14:56:22 BJZeavrJd.net
>>383
飛行禁止なら陸路封鎖はどんどん通報していこ

395:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a91-xJsX)
20/02/29 14:56:33


396: ID:c+FpawGD0.net



397:UnnamedPlayer (ワッチョイ c688-9/xO)
20/02/29 15:02:52 1OXt9lm30.net
島亀ベヒモスゲートの罠に入れたら消滅したんだけど
これ本当にデバッグした?

398:UnnamedPlayer (スププ Sdea-QkjR)
20/02/29 15:11:09 BJZeavrJd.net
arkにデバッグなんて期待できるわけがない
スタックしたら消えるのだったら前からあるよ

399:UnnamedPlayer (ワッチョイ afe8-LDPZ)
20/02/29 15:14:02 E1iFwh7x0.net
wcにデバッグとか出来るわけないだろ

400:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b62-R1rh)
20/02/29 15:17:18 bykUfdTg0.net
WCと言えば素人だからwwww

401:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a30-vT3f)
20/02/29 15:18:02 RPpR9FAb0.net
ペットに騎乗しながらワープってどうやるの?

402:UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2f-M6UT)
20/02/29 15:20:22 1r6Uw3fWa.net
空飛ぶクジラはテイムできるんかな

403:UnnamedPlayer
20/02/29 15:36:56.87 meRWYJxhd.net
宇宙クジラテイムした人いる?あいつも飛行(?)だから騎乗不能なの?

404:UnnamedPlayer
20/02/29 15:37:19.55 IVKQ6yfs0.net
ジェネシスで新サバ作って始めたけど85レベで上限と同じような状態になってレベル上がらなくなったわ
バグなのか?

405:UnnamedPlayer
20/02/29 15:41:00.90 WxV1S+0La.net
ティラコレオとか壁のぼりできるのいるかしら

406:UnnamedPlayer
20/02/29 16:03:53.97 Ox8X6pN2a.net
沼地のイージー詐欺酷すぎんだろ

407:UnnamedPlayer
20/02/29 16:30:59.30 DgAbrg3a0.net
今回はさっさと雪山に行くのがよさそうなのか

408:UnnamedPlayer
20/02/29 16:34:56.10 pbewbiLE0.net
釣りクエアルファ普通に魚足りないんだけど舐めてんのかこれ

409:UnnamedPlayer
20/02/29 16:41:26.41 Ox8X6pN2a.net
難易度高い上に雰囲気暗くて虫の羽音が生理的に不快

410:UnnamedPlayer
20/02/29 16:54:03.20 BJZeavrJd.net
雪山にしとけばよかった
鯖増えないかな

411:UnnamedPlayer
20/02/29 17:30:12.02 wDVC3JpH0.net
PCでぼっちプレイをやろうかと思ってるんですが
過去にイベントで出たカラーなんかは入手可能かなんですかね?

412:UnnamedPlayer
20/02/29 17:43:36.88 oYAHQwT10.net
メンテ再突入してワロタ

413:UnnamedPlayer
20/02/29 17:49:25.89 Cqneh/Mx0.net
今日メンテ多いな、ジェネシス関係かしょうがないのかもしれんが
おちおち洞窟にも潜れん・・・

414:UnnamedPlayer
20/02/29 17:52:34.31 NeEdGLsG0.net
おれ洞窟内です^^
無事に生還できるか・・・な?

415:UnnamedPlayer
20/02/29 17:53:18.31 BxkMqUoL0.net
パッチあたったけど飛行生物のれないね~

416:UnnamedPlayer
20/02/29 18:15:27.89 V0SyvEY00.net
有料βテスターの皆さん!
お疲れ様ですw

417:UnnamedPlayer
20/02/29 18:20:53.39 aYLmK0zZM.net
やっぱりドードーバスケ修正されたか
1回1~2分で2700稼げるのはやりすぎだもんな

418:UnnamedPlayer
20/02/29 18:26:53.38 FG2l0Lfa0.net
とりあえずさぁ
ウナギ消そうか

419:UnnamedPlayer
20/02/29 18:34:25.03 2LVmT+z0a.net
ラグすぎてバスケできなかったから助かる

420:UnnamedPlayer
20/02/29 18:38:34.18 L7AKylMQ0.net
沼はなんかミッションがいいよな

421:UnnamedPlayer
20/02/29 18:51:09.12 HqWeLTQ6a.net
沼地のビートダウンのアルファはフルメンバーならクリア出来るのかね
かなり装備揃えて予備もあればいけるんだろうか
ベータは2人でクリアしたけどトークンのみでがっかりしたわ
しばらくガンマ回したけどアサルトとtek頭ばっか出る
あと右上に禁止マーク付いてるやつはグラインダーで解体出来なかった
ピッケルとか斧が出やすいミッションとかあるのかなぁ

422:UnnamedPlayer
20/02/29 18:53:19.34 Qs+3iiEoF.net
無料の人って非公式のサーバーとかは入れないんかな?

423:UnnamedPlayer
20/02/29 18:56:34.11 BJZeavrJd.net
テスターと言ってもarkは後発ほど不利なんだから鯖不安定でもやるしかない
いい土地なんてもう残ってないよ
そもそもラグは後になればなるほど増えていくし
バグは大して直してくれるわけでもないし
arkにおいては待っていい事なんてないと思う

424:UnnamedPlayer
20/02/29 19:07:00.37 ucEwt9xd0.net
どうせ新マップも変異ブリギガで余裕やろ

425:UnnamedPlayer
20/02/29 19:18:01.82 euIgLE1I0.net
蜘蛛もエチムできるんか
テイム効果メモしとかないといけないな

426:UnnamedPlayer
20/02/29 19:27:01.35 L7AKylMQ0.net
>>415
頭は他にも書いてる人いたな、部位ごとミッション散ってたりするんだろか

427:UnnamedPlayer
20/02/29 19:35:19.45 Q5pmUi2K0.net
パラサウロロフスでベリー収穫できなくなった?
昼前にはできてたけど今できんかった

428:UnnamedPlayer
20/02/29 19:37:38.12 1znv7qJt0.net
火山のXティラノマジで格好いいんだがマジで固すぎて昏睡するまで長すぎる

429:UnnamedPlayer
20/02/29 19:45:57.66 5KTFHdDi0.net
頑張ってとりあえずサルコを2匹捕まえた
この後はサルコで海行くのが正解か?
もう沼地は嫌や
特に虫とカプロスクスが嫌や
嫌じゃ嫌じゃ

430:UnnamedPlayer
20/02/29 19:52:36.78 m7JighwN0.net
ジェネシス以外の鯖 着色した箇所が軒並み真っ黒でマインドワイプも飲めなくなってる ヒデェ

431:UnnamedPlayer
20/02/29 20:00:03.03 FDr2Rf8d0.net
アプデ来ても次から次へとバグが

432:UnnamedPlayer
20/02/29 20:15:25.47 iQaM2JCe0.net
また来てんのか
ほんと次から次へとアプデ来るな

433:UnnamedPlayer
20/02/29 20:23:57.17 IVKQ6yfs0.net
海の25,45あたり水中にバリアで囲われた空間があって原油金属とベリー木材石諸々取れるから雪山行けるようになるまでここなかなかよさそう

434:UnnamedPlayer
20/02/29 20:28:24.63 u9d9FgZAd.net
激ヌル設定でめちゃ強い恐竜作って思ったけどこれ悪魔猫使ってた時と同じ気持ちになるな

435:UnnamedPlayer
20/02/29 20:42:58.47 g2c4Sppzp.net
1000円だから買ったけどサーバーどこも入れん。DLC購入しないと遊べないみたいだけどどのDLC買うのがおすすめなんだ

436:UnnamedPlayer
20/02/29 20:45:34.24 2GUBOy7Fa.net
雪山でカワウソテイムしたいんだが野生の魚どこに居るのこれ?
今の所釣り堀ミッションでしか見かけてないんだが

437:UnnamedPlayer
20/02/29 20:49:20.82 FnVSLREY0.net
この先生き残るにはバスケした後雪山でゴリラをテイムして
麻酔を確保して羊を殴ってバシロテイムした方がよさそうだな

438:UnnamedPlayer
20/02/29 20:49:23.46 iQaM2JCe0.net
>>429
アイランドには入れるよ
あと無料DLCマップのセンターとラグナロクとバルゲロの3つをダウンロードした?
全部で4つのマップで遊べるよ

439:UnnamedPlayer
20/02/29 20:56:23.20 j+ckeNBW0.net
血液パックどんだけ使うんだこれ
テイム30倍なんだけど

440:UnnamedPlayer
20/02/29 21:06:58.42 5KTFHdDi0.net
簡単なクエストってなんかある?
英語で何が何かわかんないわ…

441:UnnamedPlayer
20/02/29 21:15:35.80 RXnTmHv/0.net
>>433
ブラッドウォーカーにはテイム倍率効かないらしい
ってdododexに書いてあった

442:UnnamedPlayer
20/02/29 21:18:14.25 Ox8X6pN2a.net
>>435
うっそだろ
バグじゃねーのかよ

443:UnnamedPlayer
20/02/29 21:19:24.48 TN6uEr5Ha.net
全身に血液の代わりにメディカルブリュー流れるぐらい血液パック作るんだよ

444:UnnamedPlayer
20/02/29 21:19:30.23 bykUfdTg0.net
なんの為のテイム倍率だよw

445:UnnamedPlayer
20/02/29 21:29:35.76 kYs8Wo8V0.net
急にテレポートがNW押してもWに飛ぶようになった
拠点に帰れねぇ終わった

446:UnnamedPlayer
20/02/29 21:51:48.08 Qf4733f4p.net
ジェネシスのビーバーダムどこにあるんじゃあ!

447:UnnamedPlayer
20/02/29 22:31:09.02 lS5+5hN9x.net
ジェネシス、歴代でもつまらんほうのマップじゃないのか
PVPやってるけど苦行

448:UnnamedPlayer
20/02/29 22:35:04.71 YSKYylmK0.net
ジェネシスじゃPVPはPVPどころじゃなさそう(適当)

449:UnnamedPlayer
20/02/29 23:07:42.65 Gw0xA6eGM.net
雪山ばかり囃されてるけど火山のテレポ北で出たトコってもっと取り合いになっていいくらい神だと思うんだけど
話に挙がらないのはやっぱ公式鯖で取り合い阻止の牽制みたいなもんなんか

450:UnnamedPlayer
20/02/29 23:15:44.79 IVKQ6yfs0.net
あそこ左右塞げば安全かと思いきや上からマグマサウルスなりレックスなり降ってくるんだよな

451:UnnamedPlayer
20/02/29 23:28:06.36 L7AKylMQ0.net
ミッション受けたら恐竜消えてワロタ...

452:UnnamedPlayer
20/02/29 23:33:42.75 1znv7qJt0.net
あのそろそろディノニクスのエングラム復活して・・・

453:UnnamedPlayer
20/02/29 23:36:52.97 IVKQ6yfs0.net
手持ちにポッド入ってると思うよ
死んだなら遺品に

454:UnnamedPlayer (ワッチョイ b354-Y7lR)
20/02/29 23:52:38 06tNB1eA0.net
>>332
ローカルだけど島で至高と原始的が同じダメ
センターラグナは今まで通りっぽいからストーリーマップはアプデで変わってるのかも

455:UnnamedPlayer (スフッ Sd8a-qvy6)
20/02/29 23:56:12 7QJUp5V+d.net
すみません初心者なんですけどレベルが上がらなくなりました
経験値は最大まで溜まってるんですがステータスを振り分けれません
どうすればいいですか

456:UnnamedPlayer (ワッチョイ ca14-oL1e)
20/02/29 23:57:56 oYAHQwT10.net
初心者サーバーから出て新しい世界に踏み出すんよ

457:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a2d-8OJq)
20/03/01 00:01:17 o3g9bhcV0.net
修正されたのか知らんがブラッドストーカー10倍でテイムできたぞ
せっかく1400持って行ったのに60個くらいしか吸われなくて悲しくなったが

458:UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp03-9/xO)
20/03/01 00:05:49 84YPCHAZp.net
もとの設定がそっちで不具合とか設定ミスで900とかになってたんじゃね
普通に修正されただけとか

459:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0778-ZhQ4)
20/03/01 00:11:51 hrbtEV5c0.net
アプデ何回もあるけど草食のベリー茂みへの攻撃判定ちょくちょくなくなるな

460:UnnamedPlayer (スフッ Sdea-9/xO)
20/03/01 00:15:53 KWJDTeIrd.net
大型アプデ後はアプデ祭りなんだから
このタイミングで週末無料プレイにしても楽しめなさそう

461:UnnamedPlayer (ワッチョイ 637b-DFeu)
20/03/01 00:22:24 j1rGSUjH0.net
拠点作ったエリアにテレポートできなくなったんだけど、だれか同じ症状の人いる?
もうバグなのか仕様なのかもわからん。雪山SEって複数個所にテレポートされて同じ場所にいくには何十回も試す必要あり?

462:UnnamedPlayer (ワッチョイ 637b-DFeu)
20/03/01 00:28:07 j1rGSUjH0.net
>>455
自己解決。同じところには飛ばされずに時々おかしな所に飛ばされるっぽいな。マップ頭に入れてないと家には帰れない。

463:UnnamedPlayer (アウアウカー Sacb-/Nl4)
20/03/01 00:33:30 R3wRqJ8Fa.net
マップ覚えにくくね
同じ風景が続く

464:UnnamedPlayer (スププ Sdea-QkjR)
20/03/01 00:36:05 TTAIfVe5d.net
初期に火山テレポ先で土地抑えて住み着いたけれど
マグマとバジリスクが暴れまわるとログアウトするしかなくなるし
石拠点は幾度と壊されるし雪山にするべきだったと後悔しかしてないよ

難易度の通りマグマとバジリスクを倒せるくらいに戦略が整った人向けだった
こいつらどのくらいの戦力で倒せるんだろうか
テイムした先から殺されるし

465:UnnamedPlayer
20/03/01 00:49:12.14 /8CH4dOi0.net
月が防衛ユニット山盛りの魔境と化してるんだけど…
もとからこんなだっけか

466:UnnamedPlayer
20/03/01 00:59:36.84 LmIs34gfM.net
>>457
さっさとGPS作った方がいいよ
マーカー頼りにしてると迷う
MAP広げてその場に留まって視点ぐるぐる回すだけでマーカーが謎にズレてくくらい適当だからアレ

467:UnnamedPlayer
20/03/01 01:05:23.07 X/eUPQZ+0.net
ヒツジってジェネシスにいる?
キブル無いから代用しようとしてるんだけど
とりあえず雪山探してもいなかったわ
このマップには居ないとがいうオチないかな

468:UnnamedPlayer
20/03/01 01:12:41.03 i5WjKyJ20.net
雪山に大量にいるよ
蜂の巣はどこかにあるのかね

469:UnnamedPlayer
20/03/01 01:19:03.22 ftKqJL610.net
>>462
ブラッドサッカーをテイムしようとうろついてた時に何個か見たよ
はあエントマちゃんかわゆ…

470:UnnamedPlayer
20/03/01 01:20:33.13 SK1K/LgD0.net
蜂は沼地中心の木の上にいるぞ
クモテイムしないと行けないところ
クモがいても足場が悪すぎて相当難易度高くて困ってる

471:UnnamedPlayer
20/03/01 01:25:49.29 i5WjKyJ20.net
沼地中央かありがとう
下が青のrexが変異して縦に紫のライン入ってめっちゃかっこええわ…

472:UnnamedPlayer
20/03/01 01:27:55.88 nXqA6zDU0.net
>>439
bogか?

473:UnnamedPlayer
20/03/01 01:32:53.50 7c4Bbv7b0.net
ブラッドストーカーテイム値100%超えてもテイム出来ないんだけど

474:UnnamedPlayer
20/03/01 01:34:03.56 LWpq7OBa0.net
>>461
雪山NEから川と反対方向に行った所に4匹くらい湧いてた

475:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f4b-GbAA)
20/03/01 01:56:35 zUqvNWSz0.net
ジェネシスでクライオフリッジ作れる?

476:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e44-qGbC)
20/03/01 02:10:58 i5WjKyJ20.net
火山の中金属と黒曜石凄い数あるね
恐竜もほぼ沸いてないし安全に大量に確保できる

477:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b91-n9nK)
20/03/01 02:23:06 BqC1mYqG0.net
>>466
その通りbogや

478:UnnamedPlayer
20/03/01 03:06:03.32 6On+XMb60.net
>>467
ブラッドストーカーは倍率何倍に上げようが公式設定(x1)のままです
バグだから修正されるまで待とう…

479:UnnamedPlayer
20/03/01 03:07:06.18 6On+XMb60.net
>>470
なお噴火時

480:UnnamedPlayer
20/03/01 03:10:47.32 7c4Bbv7b0.net
>>472
いや、公式なんだけどね
200ちょいまで行ったら終わったわ

481:UnnamedPlayer
20/03/01 03:31:43.94 B7eVlPwO0.net
宇宙空間でたまに起きる大爆発音なんぞ?
地形落下した敵がワープさせられるのとは別でとんでもない爆音するやつ
てか火山もなんかあるんか、崖際で落石みたいなのは見たけど「これ要るか?」って感じだった

482:UnnamedPlayer
20/03/01 04:59:34.79 X/eUPQZ+0.net
>>468
ありがとう
全く同じところで見つけれたわ
雪山探してたけど見つからなかったのは詰めが甘かったかね>>462
質問ばかりですまんが10000 25000 45000ヘキサで買えるアレはなんだ?

483:UnnamedPlayer
20/03/01 05:12:47.50 QLiaun9Ba.net
>>476
ゴミ箱
45000ので金属の頭防具128くらいのBPだけ出た
最近のアプデ後は確認してないから開けたら報告よろ

484:UnnamedPlayer
20/03/01 05:18:44.70 X/eUPQZ+0.net
>>477
ヒエッ
金をドブに流すところだったわ
確かに上方修正されるかもしれんなぁ

485:UnnamedPlayer
20/03/01 05:24:10.66 5+dqJ5c20.net
エクウスとバシロのハイレベルテイム出来たし野菜も多目に仕込んだから明日はアンキロドエマンモスかな

486:UnnamedPlayer
20/03/01 05:37:10.34 1LZZiHF10.net
久々に戻ってきてスタック数増加mod入れてみたら何も反映されてないんだけど今使えないの?
ASMで鯖立ててUltra StacksとかHG Stacking Mod入れてみたんだけど全く反映されないわ
ちゃんとASM側の設定はできてるしゲーム内でEsc押すと有効modの名前も出てるんだけどな

487:UnnamedPlayer
20/03/01 05:37:48.23 i5WjKyJ20.net
45000開けたらポリマー35が1番マシとかいうレベルのゴミよこされたから二度と開けない

488:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a2d-8OJq)
20/03/01 05:40:37 o3g9bhcV0.net
ブラッドストーカー150オーバーはテイム倍率かかってなさそうだな
100なら2回とも60程度でいけたが280は200吸われても無理だった
鯖の問題かもしれんが

489:UnnamedPlayer
20/03/01 05:59:55.61 7c4Bbv7b0.net
ブラッドストーカー必要個数が全然安定しないが何に依存してるんだろう

490:UnnamedPlayer
20/03/01 06:17:30.71 QtDbYI010.net
このゲーム全部pvpなんじゃろ?

491:UnnamedPlayer
20/03/01 07:06:29.78 zIUxX8Jbd.net
feroxって手渡しと昏倒テイムの差って何かあるん?

492:UnnamedPlayer
20/03/01 07:11:15.35 78k80iye0.net
早さ?ボーナスも違いそうだけど検証してない
手渡しだとエレメント渡すたびに凶暴化するけどすぐ終わるらしい

493:UnnamedPlayer
20/03/01 07:32:50.39 sLU63kd60.net
>>477-478
普通にTek系のブループリントとか出るぞ
序盤だと黒真珠もうまい
というかそれくらい聞くくらいならローカルでcommand使って開けまくって試せよ

494:UnnamedPlayer
20/03/01 08:28:28.56 ZHkcPxZ00.net
序盤に黒真珠使うことある?

495:UnnamedPlayer
20/03/01 08:35:30.67 mlVQAlEP0.net
TEK現物の取り方知らんのやろなぁ

496:UnnamedPlayer
20/03/01 08:36:39.58 6vZevZyNd.net
ストーカーが倍率掛からないのはトロオドンと同じ仕様なんじゃないの?
あいつも倍率掛からないけど、テイム効果100%固定だし

497:UnnamedPlayer
20/03/01 08:47:13.31 sLU63kd60.net
>>488
ドリル

498:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6755-DnqC)
20/03/01 09:57:22 nXqA6zDU0.net
>>471
こっちのサーバーでも同じことなってる人いたわって書こうとしたら俺もなった

499:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a91-vWgh)
20/03/01 09:58:32 2SP20M2I0.net
最初期のイベントで大量に集めたARKの無料コードもう期限切れてるだろうと思ったけどサブ垢に入れたら普通に有効化されて草

500:UnnamedPlayer (ワッチョイ d341-YXNO)
20/03/01 10:16:10 eOSlmsuL0.net
設定まわり毎回初期化されてね
セーブできてないんじゃないのこれ

501:UnnamedPlayer (ワッチョイ d341-YXNO)
20/03/01 10:20:31 eOSlmsuL0.net
ここpc版だったすまねぇあにきたち

502:UnnamedPlayer
20/03/01 10:41:32.32 LuopU/S6a.net
pcでも初期化されてたから大丈夫だよはぁと

503:UnnamedPlayer
20/03/01 10:51:35.24 XgD/I7jH0.net
凍土洞窟のボス初チャレンジでいざモンボから出して戦おうと思ったら
クイーンワームが高台まで突っ込んできて出す間もなくしんだんだけど
崖下あたりじゃないと投げれないんだよね?
ボス部屋入ったらダッシュで飛び降りて出さないとだめか

504:UnnamedPlayer
20/03/01 12:02:44.09 ncK1DBvC0.net
>>494
ローカルだとこれが死ぬ程めんどい
俺はアプデ来るまでサバイバーをやめた

505:UnnamedPlayer
20/03/01 12:03:55.69 6D0Wt69yr.net
滝壺飛び込んですぐというか飛び込む前に出せばいいんじゃないの
クイーンワームのとこでは騎乗できないから突っ込ませて盾役になるしかないけど

506:UnnamedPlayer
20/03/01 12:05:21.00 6D0Wt69yr.net
マンタレース絶対落ちるんだけどこれ設定落としても無理そうだな…

507:UnnamedPlayer
20/03/01 12:09:34.13 68vYTgET0.net
沼地に家建ててる奴居るけど信じられん
暗いし臭いし虫沸くし気が狂いそう

508:UnnamedPlayer
20/03/01 12:12:27.72 5j1QVPby0.net
臭いのはお前じゃねw

509:UnnamedPlayer
20/03/01 12:12:53.80 lHvq4KF70.net
新モブのテイムは全部倍率変更効いてないみたいやね

510:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a91-vWgh)
20/03/01 13:05:35 2SP20M2I0.net
サボテン生えてる場所あったら教えてほしい

511:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8388-NmFG)
20/03/01 13:06:20 /8CH4dOi0.net
glitch取ったあとすぐ騎乗できるようになったね
地味にストレスだったからありがたい

512:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e88-DFeu)
20/03/01 13:26:15 BGKBb5tK0.net
>>504
Genesisにおいて、ということでいいんだよな?
GPS表示で76 28のアーチのとこ

513:UnnamedPlayer
20/03/01 13:57:45.62 H1b8KPEZ0.net
オーシャンプラットフォームは良いなって思った

514:UnnamedPlayer
20/03/01 14:04:06.13 9dV2ClUq0.net
もしかしてミッション生成するところ封鎖できる?
1か所封鎖されて受けられないんだけど

515:UnnamedPlayer
20/03/01 14:08:30.02 84YPCHAZp.net
どっか狭い通路からしか行けないとかあれば封鎖できそうだけど難しくね
ミッション区域には建築�


516:uけないしかなり広範囲に囲まないと



517:UnnamedPlayer
20/03/01 14:17:47.38 Nj+jOMvha.net
tekギガノトいるってまじかよ
見た目気になる

518:UnnamedPlayer
20/03/01 14:18:51.58 LuopU/S6a.net
被せ物と同じ見た目じゃろ

519:UnnamedPlayer
20/03/01 14:46:17.64 FPfJ0GqW0.net
島亀のテイム動画探してたら魚群と泳ぐやつと身体にめり込んでメジョベリー渡すやつと昏睡させてハチミツ食わせるやつがあるんだけどどれでもテイムできるの?

520:UnnamedPlayer
20/03/01 14:59:55.55 rURKQgiL0.net
ミッション封鎖は普通にban対象だから通報でいいぞ

521:UnnamedPlayer
20/03/01 15:08:27.27 ZZMAq9+x0.net
>>504
冗談抜きで雪山エリアにあるよ

522:UnnamedPlayer
20/03/01 15:09:55.61 hAp3rMES0.net
んー微妙に動画で見たりここで聞いたりする環境と違うなぁ
沼にバリオサルコカプロがいない。雪山に魚がいないからカワウソもテイム出来ない
modの問題かと初期化したデータで始めたけどやっぱりいねえ
シングルローカル自体の問題か?

523:UnnamedPlayer
20/03/01 15:14:09.79 ZZMAq9+x0.net
>>504
URLリンク(imgur.com)

524:UnnamedPlayer
20/03/01 15:19:00.15 psZY1P7G0.net
なんかGENESIS来たあたりから急になんの操作も受け付けなくなったと思ったら接続のタイムアウトって言われてロビーに戻されて、鯖はあるのに接続しようとしたら接続のタイムアウトでしばらく参加出来なくなる
数分後に入れるようになったと思ったら数十分ロールバックしてるって事が毎日数回はあるんだが、サーバーの問題なのかな

525:UnnamedPlayer
20/03/01 15:22:06.07 sLU63kd60.net
>>515
ローカルシングルなら単に湧きが遅いだけだろ
遊んでりゃそのうち湧いてくる

526:UnnamedPlayer
20/03/01 15:26:49.41 nXqA6zDU0.net
>>517
どこのサーバーよ

527:UnnamedPlayer
20/03/01 15:29:18.61 fowFiiJX0.net
エレメントの安定した入手手段ってなにかある?
変身するお猿取れたけど毎回変身させるのに2000払ってエレメント買うのはきつい

528:UnnamedPlayer
20/03/01 15:32:05.11 1Cf/ze3+0.net
ジェネシスにも赤く燃えてる前からのアルファもいるんだな
Xだけかと思ってた

529:UnnamedPlayer
20/03/01 15:45:51.04 2SP20M2I0.net
>>514
雪山で見つけたわさんきゅー
Wildcardまたチャリティ配信するんだな
小さい会社だから税金対策しないと大変なんかね

530:UnnamedPlayer
20/03/01 15:55:54.20 PTXfFj4O0.net
>>517
クソサーバあるあるやで
サーバ入れ換える前のOCとかでも頻発してた

531:UnnamedPlayer
20/03/01 16:00:56.03 gb9hHsmL0.net
沼地のカプロうざすぎるんだけど何か良い恐竜おらん?

532:UnnamedPlayer
20/03/01 16:05:17.46 PTXfFj4O0.net
スピノかレックス乗ればいいんじゃね?

533:UnnamedPlayer (ワッチョイ ca54-UPkX)
20/03/01 16:14:42 aVOs6gv10.net
3週遅れぐらいの俺はドラゴンβの準備を着々と進めてるわ
ハイスペックなREXサドルはもう半ばあきらめて40ぐらいのしょぼいので突っ込んでみることにした

534:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0366-ZhQ4)
20/03/01 16:16:16 68vYTgET0.net
オーシャンの孤島の猫の額みてーな土地に拠点作って住んでるけど
無人島漂流生活みたいでクソ不便だわ
テレポで戻って来たら拠点まで泳ぐしかないの?これ

535:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e88-X91k)
20/03/01 16:19:28 6gaUJEuz0.net
マインドワイプの日数バグって飲めないのいつ直るんだ
いつまで作成振りですごせばいいのか

536:UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp03-9/xO)
20/03/01 16:20:26 84YPCHAZp.net
テレポ位置覚えてそこの近くに海上プラットフォーム作れば良いんじゃね

メガケロンのテイム終わる気がしないんだけどみんなどうやってんの?
魚群一個じゃ途中でティムゲージ止まるよね?
150とか魚群何個必要なんだ

537:UnnamedPlayer (ワッチョイ afe8-LDPZ)
20/03/01 16:21:31 PTXfFj4O0.net
テレポする時に戻ってくる島の近くまでいかだ持っていっとくとかモンボに水中移動生物入れて飛ぶとか色々あるだろ
島は上まで占拠すると案外快適だぞ

538:UnnamedPlayer (ワッチョイ cac9-X91k)
20/03/01 16:24:34 F01KtDdN0.net
>>527
鳥にワイヤー付けて引っ張ってもらうとかは?

539:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4af1-X91k)
20/03/01 16:42:38 Bf8LyoWG0.net
mouryou鯖
2000レベのスピノいてワロタ
もうだめやなここ

540:UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2f-siGd)
20/03/01 16:45:52 LuopU/S6a.net
ジェネシス?

541:UnnamedPlayer (スププ Sdea-yGkI)
20/03/01 16:52:48 zIUxX8Jbd.net
オーシャンは生け簀作ってモサか亀の上に住む方がいいかなって思ったけど、テレポ出来ないのがネックだなぁ

542:UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2f-NmFG)
20/03/01 16:55:55 FJkzR/Iza.net
>>532
壊れすぎて草

543:UnnamedPlayer (ラクッペペ MM86-Uv0m)
20/03/01 17:11:14 sSBdypeXM.net
Genesis面白い?
買うか迷ってるがバイオームの移動がだるそうで踏ん切りつかない
背中押して

544:UnnamedPlayer
20/03/01 17:13:32.16 PTXfFj4O0.net
バシロは捕まえたけどミッションの事を考えるとモサかイカかエラスモもゲットしたいけど全然見付からんな

545:UnnamedPlayer
20/03/01 17:15:14.50 eOSlmsuL0.net
オーシャンは一通りおえて隠居するとこって感じ
のんびり水性生物のブリ

546:UnnamedPlayer
20/03/01 17:17:04.30 ftKqJL610.net
なんというか午前中快適にプレイしてて昼飯のためにいったんARK落として午後に再起動したらクリティカルエラーでクラッシュとか安定しないな
セーブデータ退避してなかったから3時間分の建築作業が消し飛んだわ

547:UnnamedPlayer
20/03/01 17:17:41.24 NhKB3lBld.net
テレポートが微妙に使いづらいからせめてベッドに飛べるようにしてほしい

548:UnnamedPlayer
20/03/01 17:18:47.23 MRMeyCwc0.net
歴代最高の糞マップだから買わない方がいい

549:UnnamedPlayer
20/03/01 17:23:28.06 F01KtDdN0.net
海プラがなかなか良さげだから
オーシャンは無理に島占拠するより
ワープしやすい場所に別荘つくる方が気楽かもね

550:UnnamedPlayer
20/03/01 17:23:38.58 H1b8KPEZ0.net
楽しいかどうかは別としても居を構えて住みづらいの一言に尽きる

551:UnnamedPlayer
20/03/01 17:23:41.18 idJCDAvVd.net
Tier3のクレートからレプリケーター現物でたわ
ガチャ要素強いけど出るときは出るのね

552:UnnamedPlayer
20/03/01 17:23:55.43 B7eVlPwO0.net
オーシャンは海上プラットフォーム広げて住むまではいいけど水中の生物が鮫に襲われると上の奴らがダイブや大移動するからグループ分けで指示使い分けなきゃアカンのと
ごく稀に亀が背中だけはみ出させてキャリーキメてくのが煩わしい
あと資源的にほぼ全て外部からのテレポ持ち込みになるのも置き去りバグのせいでストレスマッハ

553:UnnamedPlayer
20/03/01 17:28:00.76 iMKGrVuX0.net
アーク始めます よろしく

554:UnnamedPlayer
20/03/01 17:31:06.97 PTXfFj4O0.net
レプリの現物出たところでボス倒してないアカで使えるの?
自分はミッターまで解放してから来たけど新規キャラの人はただの置物になるんじゃね?

555:UnnamedPlayer
20/03/01 17:32:28.25 0TJuQeVl0.net
いきなり+++始まってるね
ブリやっとくか

556:UnnamedPlayer
20/03/01 17:37:18.00 aVOs6gv10.net
中途半端な期間だな
これ逆に困るわ

557:UnnamedPlayer
20/03/01 17:44:26.87 0TJuQeVl0.net
確かに短いね

558:UnnamedPlayer
20/03/01 17:46:10.50 28c1C1nk0.net
海は深いとこいったらいいものある?

559:UnnamedPlayer
20/03/01 17:47:23.78 Bf8LyoWG0.net
鯖選びで失敗したなあ
重いしチートはいるしディスコグルなくなったし鯖の管理適当だし
今から始める奴mouryou鯖はおすすめしないぞ

560:UnnamedPlayer
20/03/01 17:53:36.48 aVOs6gv10.net
ん?これってブリ3倍じゃないん


561:ではないような気が・・・ MatingってメッセージにでてたからほんとにMatingだけとか



562:UnnamedPlayer
20/03/01 17:55:47.47 X/eUPQZ+0.net
ブリ3倍じゃん
レックス刷り込み64%からの3倍はキツい
97%で終わってまう
しかしなんでここで3倍イベ来たんだろう

563:UnnamedPlayer
20/03/01 18:00:07.91 2SP20M2I0.net
グリッチ集めるミッションクソむずいけど報酬やば過ぎ
水中でクリアしたから報酬多すぎて動けなくなって窒息死したわ

564:UnnamedPlayer
20/03/01 18:00:57.24 aVOs6gv10.net
ああ、今バシロのインプリやったけど3倍になってたわ すまん

565:UnnamedPlayer
20/03/01 18:01:48.75 PTXfFj4O0.net
>>554
ジェネシスから人減らしたいんじゃね?
ブラッドサッカーやマグマサウルスやってる人にはチャンスだけど

566:UnnamedPlayer
20/03/01 18:06:21.62 aVOs6gv10.net
てかなんでブリ3倍じゃないと思ったのかというと
ギガの卵暖めてたんだけど、残り時間が変わってなかった
一旦回収してからもう一度置き直したら3倍の残り時間になったわ

567:UnnamedPlayer
20/03/01 18:10:41.97 ZnNj9DAX0.net
3倍って期間いつまでなの?

568:UnnamedPlayer
20/03/01 18:16:33.96 2FxeU2C50.net
ヘレナ使っての移動が何回もしてるとだれるな
時間かかるし、いきなり死んでるとき多いし

569:UnnamedPlayer
20/03/01 18:23:07.18 85oPs8JN0.net
githubでini設定ファイル落としたんだけど
ローカルでプレイする場合ってiniを上書きするだけで設定反映されるの?

570:UnnamedPlayer
20/03/01 18:42:33.01 iMKGrVuX0.net
ちゃんと日本語化できてなくて笑う

571:UnnamedPlayer
20/03/01 18:52:26.91 /hM1JxpF0.net
ユウティラのデバフで崖の上から落ちて恐竜死んだわ
終わってる

572:UnnamedPlayer
20/03/01 18:54:16.57 5j1QVPby0.net
それはバグじゃないがなw

573:UnnamedPlayer (スププ Sdea-yGkI)
20/03/01 19:08:47 zIUxX8Jbd.net
Xモサって150レベで100%クロスボウだと麻酔矢400発近く必要だったりする?

574:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8abf-+c3Y)
20/03/01 19:09:04 XkQdbdP50.net
ペットの落下ダメはプレイヤーが騎乗してなければ0だったような
着地前に降りればいいんじゃないか
ユウティラのデバフ中は無理だっけ

575:UnnamedPlayer
20/03/01 19:23:17.74 g+AaCsui0.net
X生物はほんとテストプレイしてないんかってくらい頭悪い強さ
最初の頃ラプトルボーラで楽勝やwって挑んだらメイト付きで弓胴体に14ダメージとか出て唖然
テイムするとボーナス消えるせいで同格恐竜一匹倒すのにも苦労する始末
かなり長い時間恐竜と関わらずに建築する羽目になるわ

576:UnnamedPlayer
20/03/01 19:31:15.75 1E3f68qz0.net
Xの野生ボーナスまじやめて欲しいわ

577:UnnamedPlayer
20/03/01 19:33:08.71 5+dqJ5c20.net
X動物の昏睡テイムはなるべく後回しにした方がいい
まずは通常種か手渡しテイムメインにしてそれからで十分

578:UnnamedPlayer
20/03/01 19:44:21.00 aVOs6gv10.net
アイランドにいるんだけど鯖落ちまくり
これじゃ無料でお試ししてる人も何がなんだかわからないだろうに

579:UnnamedPlayer
20/03/01 19:54:19.29 7EZSa7c/0.net
genesisでカマキリってどの辺にいる?
火山かと思ったら見つからないし

580:UnnamedPlayer
20/03/01 19:55:17.85 2SP20M2I0.net
ロックエレメンタルいるのかよ
不意打ちで岩投げられて死ぬかと思った

581:UnnamedPlayer
20/03/01 19:58:04.33 o/c+qComd.net
無料お試しはローカルでできないの?

582:UnnamedPlayer
20/03/01 20:02:42.05 /YSpztc8a.net
柱で囲んだ場所にカストロとかドエディを放浪させて自動で採取させようと思ったんですが、木や鉱石が一向に再生しません
柱も湧き潰しになってるんでしょうか?

583:UnnamedPlayer
20/03/01 20:05:11.33 1Cf/ze3+0.net
306.78からフェイタルエラーでるようになったな、

584:UnnamedPlayer
20/03/01 20:19:48.90 8BOnQVNg0.net
高レベルブラッドストーカーテイムするのに血液パック500くらい持っていけば平気かな?

585:UnnamedPlayer
20/03/01 20:25:25.78 6D0Wt69yr.net
月って結局ハザードで


586:住めるようになるの?



587:UnnamedPlayer
20/03/01 20:27:44.87 68vYTgET0.net
xラプトル君が仲間になったけどクソ硬くて麻酔矢40本くらいなくなったぞ
でも味方になった君は弱いのね
色がなんかかっこよさげなだけかよ

588:UnnamedPlayer
20/03/01 20:31:32.92 6D0Wt69yr.net
>>572
どこにいました?

589:UnnamedPlayer
20/03/01 20:32:43.13 6D0Wt69yr.net
>>571
沼地の人だけで戦うミッションで湧いてきたけどもしかしたらミッションだけでしか登場しないかもね…

590:UnnamedPlayer
20/03/01 20:38:12.75 5+dqJ5c20.net
>>576
900くらいじゃなかった?

591:UnnamedPlayer
20/03/01 20:40:17.99 7c4Bbv7b0.net
>>576
参考までに145で100個ちょいだった
多分途中で修正入ったっぽい

592:UnnamedPlayer
20/03/01 20:49:15.22 mlVQAlEP0.net
月はカスタムレシピで住めるよ

593:UnnamedPlayer
20/03/01 20:51:25.62 H1b8KPEZ0.net
血液パックの量修正入ったってまじ?

594:UnnamedPlayer
20/03/01 20:59:43.77 X/eUPQZ+0.net
サルコに魚肉と霜降り肉入れたら
食糧値の空きがあっても魚肉を食わずに霜降り肉の回復量まで減るのを待ってた
上手く説明できんけど良かった

595:UnnamedPlayer
20/03/01 21:05:10.64 VkRgJ3/r0.net
テレポート位置が変わるのは仕様なんですかね

596:UnnamedPlayer
20/03/01 21:21:05.90 VZv9gzJBd.net
>>580
ありがとう
火山のムカデみたいな限定かあ

597:UnnamedPlayer
20/03/01 21:22:56.54 IVFQ1kA00.net
100GBで度肝抜かれた
こんなゲーム初めて

598:UnnamedPlayer
20/03/01 21:28:25.01 X/epMxFL0.net
本体だけで180GBくらいだろ

599:UnnamedPlayer
20/03/01 21:55:27.39 8l5EQZOh0.net
読込最適化目的の「SeekFreeContent」フォルダが諸悪の根源だわなぁ
EA時にカクカクする人への対策としてこうなったけど本当に必要あったのか疑問だ
どうしても容量厳しい人は、このフォルダだけをWindowsのフォルダ圧縮でスリム化すると
無圧縮に近いので、50GBくらいは下がるのでは
以前は削除しても自動生成で動作継続できていたようだが、自動生成廃止したので
今はいきなりクラッシュする
頻繁に落ちる場合はローカルファイルチェックが必須になっている

600:UnnamedPlayer
20/03/01 21:56:20.42 7It6YS9na.net
アリ薔薇持ってると断固槍警戒するのかそのまま殴り殺せる毎多くて笑う
見た目より範囲広いから相手からしたら戦いにくいだろうな

601:UnnamedPlayer
20/03/01 21:57:03.24 7It6YS9na.net
盛大に誤爆

602:UnnamedPlayer
20/03/01 22:15:50.65 1/9oCdVs0.net
PS4でインストール出来てるのにインストールされてませんって出てプレイ出来ない。なんでだろ

603:UnnamedPlayer
20/03/01 22:18:41.03 PpUJOBNf0.net
蜘蛛の拘束攻撃で他の恐竜引っ張れるの面白いね
雪山でテイムしたアンキロひきづってひたすら鉄集めてるわ

604:UnnamedPlayer
20/03/01 22:26:18.25 bNDcR4qC0.net
1体攻撃的にすると中立の奴らも自ら攻撃しにいっちゃうんだけどおま環?
ASMで個人サーバーでやってる

605:UnnamedPlayer
20/03/01 22:28:46.14 rURKQgiL0.net
仕様

606:UnnamedPlayer
20/03/01 22:29:08.89 2SP20M2I0.net
>>579
雪山南の豪雪地帯

607:UnnamedPlayer
20/03/01 22:31:11.74 o3g9bhcV0.net
捕食でHP回復するから万能すぎる
スパイダービジョンがないと生きられない体になってしまった

608:UnnamedPlayer
20/03/01 22:33:36.04 JAQF3I3y0.net
虫うっっっっぜぇ
5連続とか頭おかしいだろ

609:UnnamedPlayer
20/03/01 22:34:37.87 L2TaHflS0.net
まじで今までのマップやってた人かつ上級者向けだな

610:UnnamedPlayer
20/03/01 22:43:24.82 bNDcR4qC0.net
>>596
マジか前からそうだったっけ

611:UnnamedPlayer
20/03/01 22:48:43.79 2SP20M2I0.net
>>600
個人的にはDLCの中じゃ焦土が一番辛かった

612:UnnamedPlayer
20/03/01 23:05:20.27 84YPCHAZp.net
カメのテイム無理ゲーじゃないか
罠抜けが異常な早さ

613:UnnamedPlayer
20/03/01 23:08:33.48 i5WjKyJ20.net
ミッションの調整ひどすぎる
1回やればわかるだろってレベルで難易度おかしいだろこれ

614:UnnamedPlayer
20/03/01 23:16:42.06 84YPCHAZp.net
そもそもテストプレイとか絶対してないだろうしな
バグ設定ミス放置するのがワイカの仕事

615:UnnamedPlayer
20/03/01 23:23:42.25 H1b8KPEZ0.net
範囲内の虫を殺す機械置けるmod出てきたけど
害虫出すならこういうのを公式で用意しとけって話なんだよな

616:UnnamedPlayer
20/03/01 23:31:29.02 ncK1DBvC0.net
>>606
有志の仕事の早さに草
WCより余程有能や

617:UnnamedPlayer
20/03/01 23:33:42.48 u2Vz1Bbn0.net
はじめてろっくえれめんたるにさついをおぼえた

618:UnnamedPlayer
20/03/01 23:40:25.14 u2Vz1Bbn0.net
マグマサウルスがじゃましてろっくえれめんたるゆうどうできないくそが

619:UnnamedPlayer
20/03/01 23:44:01.27 7c4Bbv7b0.net
人が多過ぎてサーバーに入れん

620:UnnamedPlayer
20/03/01 23:47:34.81 H2t5fqehM.net
上の書き込み気になったんだけどX種って昏睡しにくいの?
モロクテイムしようとして麻酔矢撃ってただけなのに既に3匹殺してしまったけどアレって俺が矢撃つ前にたまたまヘルス減ってたとかじゃなくそういう事なんか

621:UnnamedPlayer
20/03/01 23:49:29.03 H1b8KPEZ0.net
トカゲにXいないだろ

622:UnnamedPlayer
20/03/01 23:52:55.82 JAQF3I3y0.net
雪山快適すぎて笑う
でも雪崩の爆音うるせぇな

623:UnnamedPlayer
20/03/01 23:55:43.57 u2Vz1Bbn0.net
高れべ卵がくそがあああああああああああああああああああああああ

624:UnnamedPlayer
20/03/01 23:57:03.25 k78eoQGh0.net
マインドワイプとかサドルエングラム消失とか割と致命的な気がするんだけどいまだに修正来てないん?

625:UnnamedPlayer
20/03/01 23:58:53.69 u2Vz1Bbn0.net
ロックエレメンタル3体おとすなよくそが

626:UnnamedPlayer
20/03/02 00:00:07.19 F7M+VJqb0.net
ヘレナにスキャンしてもらうの便利

627:UnnamedPlayer
20/03/02 00:05:05.02 oAnN0rbY0.net
エレメンタルさへいなければ

628:UnnamedPlayer
20/03/02 00:07:37.92 oAnN0rbY0.net
50回以上死んでるな もういいや

629:UnnamedPlayer
20/03/02 00:14:28.08 OfnmI76y0.net
上限解放したキャラの経験値がストップしたんだが
Pc公式

630:UnnamedPlayer
20/03/02 00:19:34.43 Opgq9Tnpa.net
血液パック三倍計算でテイムできたよ

631:UnnamedPlayer
20/03/02 00:33:16.43 u2hdQo+t0.net
解放してないけど同じくPCでストップしてるわ
105どころか100も行ってないし上限到達してるとかじゃないと思うんだが

632:UnnamedPlayer
20/03/02 00:39:44.85 5HUJHi6t0.net
80くらいで止まったとか言ってる奴も見たしバグしかねえな

633:UnnamedPlayer
20/03/02 00:39:50.27 Ks2llVF50.net
>>611
X種はバフかかってて防御力が高い
麻酔矢麻酔弾が与える昏睡値はダメージに比例する
あとはわかるな?

634:UnnamedPlayer
20/03/02 00:50:25.50 Ks2llVF50.net
マイニングドリル持ってる間サバイバーに重量軽減付くのか
これアンキロ失業じゃね??

635:UnnamedPlayer (ワッチョイ 637b-yGkI)
20/03/02 00:59:28 5JYCxydS0.net
オーシャン海底にジェム三種ある空気ドーム見つけた
しかも海底では珍しく木も生えてるしここに拠点作るか

636:UnnamedPlayer (スプッッ Sd8a-nxU/)
20/03/02 01:01:10 CdtbPTbad.net
それちょっと考えたけど毎回海もぐるのだるくない?テレポーターあるならわかるけど

637:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e44-qGbC)
20/03/02 01:01:49 u2hdQo+t0.net
そのドーム内にサソリ侵入してきて殺されたから気を付けて

638:UnnamedPlayer (ワッチョイ b354-tSAs)
20/03/02 01:02:58 aT8QXEAb0.net
エングラム全部取得したいからLv200MOD入れてたけど180で止まるのはMODが最適化されてないからとかじゃなく普通にバニラのバグだったんか

639:UnnamedPlayer (ワッチョイ 03f7-+wLW)
20/03/02 01:12:36 1pHfpDgK0.net
なんか極端に取得経験値量少なくなるレベル帯あるよな

640:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a3b-2dlY)
20/03/02 01:13:29 KMVof1kr0.net
1番の勝ち組はオーシャンで島を取った奴
テレポートの近くの島に拠点を作って捕まえた恐竜を輸送すれば何も困らない

641:UnnamedPlayer (ワッチョイ c688-5wxb)
20/03/02 02:20:22 8SkKrH1J0.net
テレポでたびたび違う所に飛ばされる事はあったけど
飛んだ先(たとえばbogのN)が2箇所に分かれてる、なんてあるのか?

642:UnnamedPlayer (ワッチョイ db7d-iEsZ)
20/03/02 02:27:33 5WLG/jpb0.net
>>585
テイム時はインベの中にある好物から食べるよ
通常時や育成時は食糧値回復量が小さい物から食べる

643:UnnamedPlayer
20/03/02 02:49:32.57 hwWYvI9nd.net
うーん新生物弱い…
こんなに苦労したのにこんなもんか感がすごい…

644:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b44-X91k)
20/03/02 03:10:52 aHeWO3Jn0.net
ワイバーンとかもそんなもんだったでしょ
敵だと強いし怖いけど味方になったり狩れるようになったら微妙ってよくある

645:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e44-qGbC)
20/03/02 04:31:02 u2hdQo+t0.net
クレートからほんとにレプリケーター出るんだなエングラムないから結局使えんが

646:UnnamedPlayer
20/03/02 04:47:13.19 CphtSd4Q0.net
黄色2回、赤1回開いて3回連続でTekレプリケーター現物だったんだけど確率おかしいだろ。Tekエングラム取ってないから全く使えないし。これはTekエングラム開放してから来いって事なのか?

647:UnnamedPlayer
20/03/02 04:55:47.87 REgHFXgN0.net
レプリケーターは粉砕機には入れられんのん?
できたら結構お得じゃない?
というかクレートってどこにあるん?

648:UnnamedPlayer
20/03/02 05:16:37.75 MNE74mpvd.net
ジェネシスほぼ不評とかとんでもないんだが買わない方がいいのか?
ここの人らは楽しんでる感あるけど

649:UnnamedPlayer
20/03/02 05:21:26.33 Nzlm9Wzh0.net
>>637
レプリは今期間限定で必ず出る。
だからレプリ狙いなら25000買うと良い。

650:UnnamedPlayer
20/03/02 06:14:36.65 tqDzVn6ea.net
間違いなく人を選ぶマップ
難易度もシステムも今までのをやり尽くした人向けだね
他に触ってないマップが残ってるならそちらを先にやるべき

651:UnnamedPlayer
20/03/02 06:29:41.02 vI5FkhLba.net
Genesis不評なのか
そこそこ楽しんでるけどやっぱり不満はあるよね
Xの野生バフや沼地の虫とか宇宙のドローンがただただウザい
虫はタレットも反応しないしドローンは死体すら残らない
新シーズンだしTEK装備に代わる新しい防具とか欲しかったかな
GenesisだとTEK装備の機能使えないみたいだし

652:UnnamedPlayer
20/03/02 06:36:10.40 aT8QXEAb0.net
>>639
MAPまるごと1本のダンジョンみたいな難易度
他があくまでストーリーに沿った舞台で“遊ぶ”MAPだとしたらジェネシスは所謂チャレンジとかエクストラステージの範疇
ただ今までのMAPだとボス外はせいぜいクイーンやギガノト相手に育てた恐竜ぶつけて自己満足するくらいだったけど
ミッションで手塩にかけたペット並べて「やっちまいなお前ら!」が出来るのは割と新しい楽しみ方になると思う報酬も美味いし

653:UnnamedPlayer
20/03/02 06:36:55.29 zumxk/UKd.net
プテラをテイムして一通り観光したら終了な何の代わり映えもしないMODマップよりは楽しめてる

654:UnnamedPlayer (ワッチョイ eee8-yGkI)
20/03/02 07:13:11 b+SG6XaC0.net
ジェネシスはどいつテイムしたら快適になるんだ?ってくらい環境が酷いから不評もわかる

655:UnnamedPlayer
20/03/02 07:30:58.73 E9tDK/mMr.net
初心者の人来てはすぐ消えるMAP
全ロスとかのショックを乗り越えることを試されるゲームなのに安息の地がないんじゃキツいわな

656:UnnamedPlayer
20/03/02 07:39:55.53 P+AhmEjnd.net
無人島サバイバルしながら絶滅した生物を仲間にして開拓していくってのが好きだから最近の近未来架空生物ラッシュは全然ハマらない
砂漠はギリ許せたけどアベレーション、エクスティンクション、ジェネシスは全然チンピクしない

657:UnnamedPlayer
20/03/02 07:44:46.55 zumxk/UKd.net
俺も最初はSFに抵抗あったけどアベはかなり楽しいぞ
マップの作り込みも凄い
たまに地面すり抜けて宇宙に旅立つけどな

658:UnnamedPlayer
20/03/02 07:58:09.99 h5V32PTg0.net
別に架空生物とかは良いんだけどエクス以降のゲームオリジナルのエレメント生物はデザインがあまり好きになれない
ワイバーンとかグリフォンとかそういう方向で増やしてくれれば良いのに
タイタンとか趣味悪すぎ

659:UnnamedPlayer
20/03/02 08:17:24.37 REgHFXgN0.net
まじでテレポして恐竜消えた
そんな奴おらんやろって思ってたけど自分がなった
テイム数を見るに多分居るんだけど
消えた後復活した人いる?

660:UnnamedPlayer
20/03/02 08:20:05.11 0zRCkacl0.net
範囲内に居たのにテレポ前の場所に恐竜だけ置き去りになった事ならあったな

661:UnnamedPlayer
20/03/02 08:21:04.83 zumxk/UKd.net
今までのマップなら消えたけど死んでない場合は大体座標50.50に移動してる

662:UnnamedPlayer
20/03/02 08:26:09.80 REgHFXgN0.net
戻ってもいなかったよ…
テリジノと交戦中に飛んだのが悪かったかなぁ
50の50はジェネシスじゃ行けないよな多分
ちくしょう草食全滅しちまったよお

663:UnnamedPlayer
20/03/02 08:30:31.23 znOg5Mc30.net
ark虚無の一つ無限テイムの始まりだよぉ…

664:UnnamedPlayer
20/03/02 08:31:08.26 tg7U7pK/0.net
>>635
初期ガルムは最強だったやん

665:UnnamedPlayer
20/03/02 08:33:04.47 znOg5Mc30.net
空中1回移動しかできないウンコぶりぶりザウルスになったガルム君かわいそう

666:UnnamedPlayer
20/03/02 09:09:45.93 OZM3b5T+a.net
とりあえず品質のいいライフルが欲しいけどクレートか?

667:UnnamedPlayer
20/03/02 09:17:11.56 wrjcU/h0r.net
海洋プラットフォームに家建築して屋根壊したらプラットフォームごと壊れてワロタ
いや笑えねぇわなんだこの糞バグ

668:UnnamedPlayer
20/03/02 09:23:13.20 SYIEoHw00.net
>>658
久々にやったせいか、接続部が他にあってもえらいまとめてぶっ壊れるなと思ってたけどバグなのか
このゲームのことだから仕様と言われても納得しそうだ

669:UnnamedPlayer
20/03/02 09:23:47.10 j3UBFArs0.net
糞ゲー杉ワロタ

670:UnnamedPlayer (アウアウカー Sacb-r+hr)
20/03/02 09:58:38 mTFMpsEha.net
>>657
SRと砂なら火山SEのmagmaメレーだかなんだかの討伐系ミッションで出たな

671:UnnamedPlayer (アウアウカー Sacb-r+hr)
20/03/02 09:59:52 mTFMpsEha.net
>>661
すまんARとSRね
どっちもガンマで出た

672:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4af1-iqp9)
20/03/02 10:15:48 qkHa6FIe0.net
TEK開放とか
ソロの俺には無理だ

673:UnnamedPlayer
20/03/02 10:21:55.59 6QQ7TCR1d.net
今は公式ソロで変異ブリ無しでアルファ3ボス狩れる時代やで

674:UnnamedPlayer
20/03/02 10:29:57.97 mr0cRwjHd.net
euとnaの鯖追加か
少しでも散ると良いんだが

675:UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2f-M6a+)
20/03/02 10:30:57 vI5FkhLba.net
TEK解放だけなら素直にアイランドとか行ったほうが良いかもね
バルゲロからディノニクス輸入すればめちゃくちゃ楽だよ

全バイオームにボス欲しかったなぁ
新生物も3種類ずつくらい欲しかった
ミッションは楽しいけど難易度ぶっ飛んじゃってるの多いし

新TEK防具出してストーカーの糸とクライミングピッケルの上位機能とハイジャンプ付けてくれ
飛ばせないなら


676:そういう装備を実装して欲しい



677:UnnamedPlayer (ワッチョイ b354-ZhQ4)
20/03/02 10:31:30 hXInU4tM0.net
ランク高いサドルつけたままの恐竜がどこかで死んじまったんだけど
自分の恐竜の死体やリュックを見つけられるMODってある?

678:UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2f-M6a+)
20/03/02 10:32:25 vI5FkhLba.net
>>667
MODでいいならDeath helperとかは?

679:UnnamedPlayer (ワッチョイ b354-ZhQ4)
20/03/02 10:35:24 hXInU4tM0.net
>>668
ワークショップでよく出てくるから見たことはあるけど胡散臭いアイコンだから敬遠してたわ
あれってそんな便利なの?

680:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a2d-8OJq)
20/03/02 10:42:33 Z0gta5u20.net
制限解除のマップ来るんか
どうしてもここに住みたいって奴でもおったんか

681:UnnamedPlayer (ワッチョイ 631e-X91k)
20/03/02 10:46:30 Tf3rI12x0.net
新しく買った者なんですが
ロードしないまま長時間経つと建築物もペットも消滅するって聞いておいまじかってなった
これってローカルソロにも適用されるの?

682:UnnamedPlayer (ワッチョイ 07e8-n4Mc)
20/03/02 10:48:12 nx/HauZS0.net
euは比較的平和だからチャイナは荒らすなよな

683:UnnamedPlayer (ワッチョイ def7-r+hr)
20/03/02 10:54:15 L7N+J9eO0.net
新マップバグだらけだし、しばらくはラグナに篭って輸入解禁に備えとくのが良さそうな気がしてきた。ブリとキブル作成でもしとくか。

684:UnnamedPlayer (オッペケ Sr03-RjMe)
20/03/02 10:55:17 8oUneEXwr.net
どういうこと?

685:UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2f-M6a+)
20/03/02 11:10:11 vI5FkhLba.net
>>669
スタック脱出用のインプラント材料にしる自殺薬と
石ひとつで作れるインプラントみたいなやつがある
そのインプラント使うと自分と恐竜が死んだ場所に向かって十字マークが何個か出る
マークが小さくなってる方向に行けばいい

686:UnnamedPlayer (アウアウカー Sacb-vT3f)
20/03/02 11:22:21 oYR0qzy/a.net
デスヘルパー古くない?今は墓石のDeath Recovery Modじゃないか
これも新しいとは言えないけど墓石建ててアクセスすれば死体のアイテム回収できる
死んだペットが近くにいたら一緒に回収できるかも

687:UnnamedPlayer
20/03/02 11:48:20.15 J/Lg3ae6a.net
>>669
人間いなくなっても袋から柱出てるから便利よ
無しのとこ行ったら見つけにくいほんと

688:UnnamedPlayer
20/03/02 11:50:48.00 vI5FkhLba.net
>>676
うん、Death recoveryも知ってるけどあれ使うとかなり寿命を縮めるから言わなかった
卵とか特攻するだけになるし、あと本人が場所が分かるやつ求めてたからさ

689:UnnamedPlayer
20/03/02 11:55:09.16 sE9PDzjBd.net
genesisの時代にワイバーン育ててた自分が通ります
さっきまで育ててたんですが少年期で餓死してしまった
幼年期だけミルク飲むと思ってたのですが
少年になってまでミルクなんでしょうか?生肉入れてたのに食わなかった

690:UnnamedPlayer
20/03/02 12:01:04.18 hxD57o4ir.net
上にも誰か書いてたけどローカルの沸きがおかしくて検証にならんな
修正待ちか

691:UnnamedPlayer
20/03/02 12:05:23.79 QDV0mtoga.net
>>671
ローカルなら設定でかえれる
そもそもローカルだとゲーム内時間が起動中じゃないと進まない

692:UnnamedPlayer
20/03/02 12:06:52.74 QDV0mtoga.net
>>679
日本語Wiki読むと良いよ
成熟するまで餌は幼年期から変わりません

693:UnnamedPlayer
20/03/02 12:10:19.40 ubU6m6SZ0.net
>>680
自分ローカルでやっててカプロとかサルコ一切沸かないなと思ってたけど、これ不具合なのか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch