【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 133tameat GAMEF
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 133tame - 暇つぶし2ch250:UnnamedPlayer
20/02/18 19:06:29.76 3HriKwmL0.net
そもそも日本人が中華より粘着質で陰湿なだけだろ
ちょっとでもいざこざ起きたらインサイダーするからな

251:UnnamedPlayer
20/02/18 19:14:14.04 +Xw1WRck0.net
イラストの女キャラのエロ画像キボンヌ
っと。

252:UnnamedPlayer (ワッチョイ 922d-93gs)
20/02/18 19:37:29 vXTs/QyX0.net
釣りなんてつまらんからはよ終われ

253:UnnamedPlayer (ワッチョイ b77c-4ZLU)
20/02/18 19:40:16 D4gAIZEI0.net
>>241
そっかありがと卵だけ何とか生ませよっと

254:UnnamedPlayer
20/02/18 21:18:26.48 +VNfErHna.net



255:ャップの粘着率は異常



256:UnnamedPlayer
20/02/18 23:11:49.60 TsP40iJ4a.net
過激な中国
陰湿な日本
国民性が出ていいじゃないか

257:UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-un80)
20/02/18 23:56:49 /MmSOK8oa.net
頭のおかしいロシア
パリピなアメリカ

258:UnnamedPlayer (ワッチョイ ff61-Nz9x)
20/02/19 00:04:21 zGeOmOh90.net
パリピ一択で草

259:UnnamedPlayer
20/02/19 00:13:46.50 asFvsu+00.net
タイタンはチョコレイトで回復できるでちゅか?

260:UnnamedPlayer (ワッチョイ e338-tCfo)
20/02/19 01:22:14 GVY4ewNd0.net
鯖落ちくそげーすぎ
なんなんこれイベントとかやるきあんのかよ
鯖強化する気ないのおかしすぎ

261:UnnamedPlayer (アウアウウー Sae7-tqmG)
20/02/19 01:35:11 LXWiji8sa.net
非公式いけ!!!

262:UnnamedPlayer (ワッチョイ ff91-9LPZ)
20/02/19 01:39:05 zcsHLylN0.net
ジェネシスきたら非公式鯖ってすぐ立てらるるんだっけ?

263:UnnamedPlayer (ワッチョイ a3f0-n138)
20/02/19 01:51:29 IHzDmmVN0.net
ASMですぐできるしいけるんちゃう

264:UnnamedPlayer
20/02/19 03:08:55.40 4ifR7gfp0.net
ragnarokの砂漠の赤クレートって何か沸く条件あるん?
GPSで座標確認してるから場所は間違ってないとは思うんだが
PC版だと沸かないとかそんなことないよな

265:UnnamedPlayer
20/02/19 03:23:57.98 3XmTiL7r0.net
>>258
公式?ローカル?

266:UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa2-U9JR)
20/02/19 03:27:35 4ifR7gfp0.net
>>259
レンタル鯖

267:UnnamedPlayer (ワッチョイ b3e8-z9i6)
20/02/19 03:37:08 /5RE8rqQ0.net
久々に見回ったとかなら30分-1時間後くらいにまた行けば湧いてる気がする
自鯖とかレンタル鯖ならローカルみたいに自分の周り以外時間が止まることがなくてオススメ、みたいに書かれてるけど、ASMでやってる感じ止まってると思うわ

268:UnnamedPlayer (ワッチョイ ff54-aNjO)
20/02/19 04:15:35 XUV+CEZf0.net
まだイベント終わってないんだけど
延長のアナウンス出てないよね
延長確約してくれないとポッドから出せないじゃんか

269:UnnamedPlayer
20/02/19 04:53:23.61 vaBvS0+60.net
放浪中のドエディクルスが壊さないように鉱石の周りを木の防護柵で囲ったんですが、一向に復活しません。
木の防護柵は周囲に湧き潰し効果があるんでしょうか?

270:UnnamedPlayer
20/02/19 05:07:16.73 +36T2otP0.net
イベントいつまで続くかわからんし刷り込みしたの仕舞ったから寝るかな
延ばすならきちんと言って欲しい

271:UnnamedPlayer
20/02/19 06:00:36.81 uZkYCJ/Op.net
終わりました

272:UnnamedPlayer
20/02/19 07:00:05.38 wpvZ93c70.net
ティラノの受精卵を置いて5:00:00って出て察した
もうリアルでもゲームでもチョコを貰えない

273:UnnamedPlayer (ワッチョイ ff54-aNjO)
20/02/19 07:29:22 XUV+CEZf0.net
ち、もう一回インプリできたわ
10匹ぐらい卒業させられたのに

>>263
yes
ピラーを柵代わりにつかうといいよ
公式なら隣接するピがスナップしないならハシゴつけるとかしないと12時間?ぐらいで消滅しちゃうけど

274:UnnamedPlayer (ワッチョイ fff4-rfaG)
20/02/19 09:20:24 vTc27eda0.net
troodonはどうしてこうなったn

275:258 (ワッチョイ 3fa2-U9JR)
20/02/19 10:04:03 4ifR7gfp0.net
時間おいて何回か通ってみたけどやっぱ沸かないみたいだな
鯖の設定でなんかそうなってんのかも
砂漠の赤クレートアテにしてたの切ない
どっか他に難易度そこそこな赤クレートってある?

276:UnnamedPlayer
20/02/19 11:05:48.36 jyoXwc0JH.net
凍土洞窟はどう?
YouTubeで戦わないで回収する動画あったし試してみては

277:UnnamedPlayer
20/02/19 12:07:53.88 37n+SMhla.net
>>269
ASMでやってもたまに出なくなるよ
近くのAF遺跡回ると


278:出るけど、関係ないかな



279:UnnamedPlayer (スップ Sd1f-oez6)
20/02/19 15:17:21 VbXolh3xd.net
エクスプローラノートの連中ってハードコアモードでPvPやってるようなもんなんだな
過酷すぎだろw

280:UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fba-rfaG)
20/02/19 15:51:55 kiRNpTfM0.net
中の人が大体チートスペックだからセーフ

281:UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-dPJt)
20/02/19 15:59:47 cj7uFsB+d.net
ロックドレイク素でテイムしたりするからな

282:UnnamedPlayer
20/02/19 17:00:56.76 y4PDA5R6r.net
ボスにギガ持ち込んでたよね

283:UnnamedPlayer
20/02/19 17:07:34.23 yfM2Nmky0.net
ギガ持ち込めれば、ほとんどのボス瞬殺だろうけど

284:UnnamedPlayer
20/02/19 17:22:06.60 BVvMvDym0.net
そうなりゃもっと強いボスを追加するだけだろ

285:UnnamedPlayer
20/02/19 17:23:56.57 w+ddIxRGa.net
フォーステイマーメイリン

286:UnnamedPlayer (ワッチョイ ff54-aNjO)
20/02/19 17:43:56 XUV+CEZf0.net
オッターのブリード時間トータルで21分ってなってるけどほんとかいな
インプリなしってことか

287:UnnamedPlayer (ワッチョイ ff54-aNjO)
20/02/19 17:55:24 XUV+CEZf0.net
21時間の間違いだった

288:UnnamedPlayer (ワッチョイ b3e8-rK0T)
20/02/19 18:10:51 vFongqr90.net
イベでオッターは一匹だけイベカラーテイムしたな
魚集めるのも手間だしブリせずクローンでええやろ

289:UnnamedPlayer
20/02/19 19:24:05.70 IHzDmmVN0.net
ん?なんでクローンつくるの?

290:UnnamedPlayer (ワッチョイ fff4-rfaG)
20/02/19 19:44:58 vTc27eda0.net
megalaniaってvalgueroにいる?
ボス猿やりたいんだが

291:UnnamedPlayer
20/02/19 20:42:46.49 +36T2otP0.net
バルゲロでメガラニアの毒は使わんだろ
トロフィーはサーバ移動不可だぞ

292:UnnamedPlayer
20/02/19 21:14:56.59 vTc27eda0.net
ああいらないのか。ボス戦の経験に乏しくてよく知らなかったよ

293:UnnamedPlayer
20/02/19 21:18:00.30 gAnp7XBS0.net
ディノニクスめちょ強くて笑っちまった
ドラゴンが5秒くらいで死んだ

294:UnnamedPlayer
20/02/19 22:03:46.01 Z2skui+s0.net
ドットダメも凄いけど、もっとすごいのは誰か他に人いればタゲ取らないことが凄いね。
二人いれば、ほとんどのBOSSに対応できるし。

295:UnnamedPlayer (アウアウウー Sae7-D/OG)
20/02/19 23:09:51 2dPHXX4va.net
>>286
公式PvEでの島ドラゴンαタイマン動画あって草生えた
REXやサイなんていらなかったんや

296:UnnamedPlayer (ワッチョイ f389-o94F)
20/02/19 23:28:37 GtFJyrlj0.net
>>288
髪型が個性的で最後に手を振ってる人のかな?
あの人のはちょっとやり込み過ぎな所はあるから、あそこまで簡単ではないよ

297:UnnamedPlayer
20/02/20 00:17:54.88 cnyuLDk9a.net
>>287
サバイバーが2人いないとダメなん?
誰も乗ってないレックスを囮にするとかは無理?

298:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4354-xPG3)
20/02/20 01:02:34 fYiNmhEn0.net
色々使える万能型が好きだから採取特徴無し重量ゴミってのが気に食わなくてとりあえずオスメスのテイムだけしてラグナロク帰ってきたけどディノニクスってそんな強いんか
割合ダメがどうたらとはWikiに書いてたけどサバイバーの凄テクでムラムラさせてマジックミラー号してみよかな

299:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4354-IdAT)
20/02/20 01:35:09 PtnICXcY0.net
デイノはソロプレイヤーの救世主や
でもさすがに公式ドラゴンαソロでやるなら囮レックスの他に、足止め用の鹿や狼10匹以上いた方が安心

300:UnnamedPlayer
20/02/20 02:20:51.11 tQYgYgsP0.net
>>290
むしろレックスに騎乗してタゲとったほうがいい
てか雑魚処理も考えたら攻撃範囲広いスピノのほうがもっといい
ニクスは攻撃支持で10匹くらい連れていけばドラゴンも勝手にスタックする

301:UnnamedPlayer
20/02/20 02:22:53.46 GlVMjMoY0.net
出血じゃなくてスタック狙いなのか

302:UnnamedPlayer
20/02/20 03:25:53.95 tQYgYgsP0.net
>>294
出血アンドスタック狙いだよ
上手くいけば中距離から眺めてるだけで終わる

303:UnnamedPlayer
20/02/20 06:56:56.66 E9qdWj4I0.net
>>293
なるほどなあ
俺ボス行ったことないから分からなかった
ただディノニクスがいたらなんでもボス行けるのかなと思ってさ
こんだけ体力とメレーがあれば行けるよって基準があったらいいのにな
話変わるけど赤ちゃんの食料低下速度がまだ1/3な気がする
今ワイバーン幼年期が3秒で0.1減ってるけど普段1秒で0.1じゃなかったっけ?

304:UnnamedPlayer (ワッチョイ ff54-aNjO)
20/02/20 07:34:15 nZmG4sIF0.net
ドラゴンαソロとか夢だわ
まだβもやってないんだけどさ
それにしてもREXサドルのそこそこのが出ない
これが出ないと始まらない

305:UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-q0EB)
20/02/20 07:59:17 /qUHqjSId.net
ドラゴン アルファを二人で攻略したいんだが
ディノ騎乗 ユウティ騎乗 レックス18大量騎乗無しでいけるかな

306:UnnamedPlayer (ワッチョイ ff2d-4vnz)
20/02/20 07:59:40 8lo0L/Zf0.net
囮がいたらいるだけ速くなると思う
体力はほとんど気にする間もなく終わる

307:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f88-HIb8)
20/02/20 08:22:08 Zo85ukxX0.net
このゲーム、ボス戦資格がガチャなのがなー
自分はローカル勢だからあんま気にならんけど
ガチャ運ない人は煮えくりかえそう

308:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9355-S8gA)
20/02/20 08:31:21 mvrHlsLh0.net


309:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f88-HIb8)
20/02/20 08:39:36 Zo85ukxX0.net
サドルは運次第じゃん?

310:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9355-HeKb)
20/02/20 08:45:52 ACoC8zoL0.net
恐竜ガチャ

311:UnnamedPlayer (ワッチョイ ff54-aNjO)
20/02/20 09:00:57 nZmG4sIF0.net
外人からぶっ壊れREXもらったから
ドラゴンβあたりノーマルサドルで突っ込んでみるのもありかなって思ってるわ
ディノニクスもノーマルサドルで何匹か連れて

312:UnnamedPlayer (ワッチョイ 83f7-nqiL)
20/02/20 09:06:36 jakHs9pX0.net
雪フクロウの凍結とか放射能地帯入った時の画面効果が再起動するまで直らなくなるバグある?
やたら眩しくなって困る

313:UnnamedPlayer
20/02/20 10:13:01.72 ACoC8zoL0.net
ぶっ壊れなら何やっても勝てるから無駄

314:UnnamedPlayer
20/02/20 10:52:31.91 qsGnLMk90.net
ボスマップ入りそびれてPC含めて全員即死するバグには勝てぬ……

315:UnnamedPlayer
20/02/20 11:21:07.10 nZmG4sIF0.net
>>306
クモ猿βやってみてなんとなくそうなのかなと思ってはいた

316:UnnamedPlayer
20/02/20 11:46:38.14 jWhFj9+Ya.net
友達が公式に興味持ってはじめたい言ってたんだけどOCEUNA鯖で今はどこをすすめたらいい?
俺がはじめるときはここだか質問スレだかでNAと言われ、脳死でそれからNA選択してるんだけどその理由もよくわからんし

317:UnnamedPlayer
20/02/20 11:57:08.39 VjWgBsQqd.net
二匹のワイバーンがお互いを追従しながら大空に消えた

318:UnnamedPlayer
20/02/20 12:41:38.86 ucx/b8Pha.net
ポンコツAIなんとかならんのかね

319:UnnamedPlayer
20/02/20 13:01:43.70 43r2WBp70.net
>>309
EUが最近調子悪いと聞くぞ
NAかOCでええやろ

320:UnnamedPlayer
20/02/20 13:19:54.49 cENCTS3C0.net
螺旋描きながら空に消えていくワイバーン想像したらワロタ

321:UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp07-s7GO)
20/02/20 14:20:38 sXsBkbzfp.net
それは終わらないワルツのよう

322:UnnamedPlayer (スップ Sd1f-S8gA)
20/02/20 14:24:14 iSe6hWrFd.net
>>310


323:UnnamedPlayer (ワッチョイ ff54-aNjO)
20/02/20 14:58:05 nZmG4sIF0.net
クモ猿αもクリアしたんで
次はいよいよアイランドドラゴンβに向けて準備だわ

324:UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp07-FoRY)
20/02/20 16:09:24 azw4EyUIp.net
PS4スレにアルゲンで全く同じ事書いてたぞ
面白いと思って損した

325:UnnamedPlayer
20/02/20 17:02:28.55 CATqLnDd0.net
あるあるだからしゃーない

326:UnnamedPlayer
20/02/20 18:02:17.15 qyp1gixt0.net
白ベリーを恐竜に食わせても昏睡値って下がるの?
自分でやってみてもよくわからん

327:UnnamedPlayer
20/02/20 18:15:23.45 ucRLWPZ3r.net
しばかれてテイム値でも下がったんか?

328:UnnamedPlayer
20/02/20 18:22:13.15 4LZOxAwlp.net
確か下がらない
テイム化の動物は興奮剤なら効いた気がする

329:UnnamedPlayer
20/02/20 18:40:56.52 SRxSYtonr.net
スレ見てディノニクスが欲しくなったんでバルゲロマップに遊びに行ったんだけど、成体はいるが卵が全く見つからない
もしかして出来立てマップにはすぐにポップしない仕様なの?
ちなローカル

330:UnnamedPlayer
20/02/20 18:43:15.34 YTQW8gfl0.net
あれ、いまだにトップがバレンタインなんだがイベント終わってないの?

331:UnnamedPlayer
20/02/20 19:37:51.66 qyp1gixt0.net
>>320
cryopodで気絶させちまってな
>>321
白ベリーの方はだめなのかthx

332:UnnamedPlayer
20/02/20 20:55:21.34 mmod1wLN0.net
>>322
成体居るなら近くに必ず巣があるから見逃してるだけじゃね
ただ成体と一緒に巣が出ても♀が居なくて卵が無い場合はある

333:UnnamedPlayer
20/02/20 21:02:21.20 bC3lMAsT0.net
生体虐殺して上限レベルのメスがいればそのレベルの卵もあるって感じ?

334:UnnamedPlayer
20/02/20 21:33:41.40 KrsdsOVfr.net
>>325
そうなのかぁ…
もっぺん探してみるよ

335:UnnamedPlayer
20/02/20 21:33:41.87 KrsdsOVfr.net
>>325
そうなのかぁ…
もっぺん探してみるよ

336:UnnamedPlayer
20/02/20 21:34:14.38 KrsdsOVfr.net
あらやだ連投しちゃった
ごめんね

337:UnnamedPlayer
20/02/20 22:03:21.03 XgxeM+gl0.net
マナやワイバーンがいるなら、マップぐるっと一周する頃には緑オベ周辺から南の岩棚に向けて湧くと思うよ
それでも湧かないならデストロイだね

338:UnnamedPlayer (ワッチョイ ff54-aNjO)
20/02/20 22:47:37 nZmG4sIF0.net
>>323
少なくとも今日スピノ交配したら
ぶりゅぶりゅって音とともに卵とうんことチョコが同時にでてきたわ

339:UnnamedPlayer
20/02/20 23:09:45.94 R+cnFVSo0.net
イベントのbreeding3倍って成長速度が3倍になると思うんですが刷り込みの上昇量も3倍になるんですかね

340:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9355-S8gA)
20/02/20 23:36:35 mvrHlsLh0.net
>>324
スティムでいけるけど、クライオポッドの気絶は気絶値が0になっても起きないよ

341:UnnamedPlayer (ワッチョイ a3f0-p4c1)
20/02/21 02:09:23 Wsoskke70.net
クライオシックネスはスティム無理じゃね?こないだ試したけど全然減らんかったぞ

342:UnnamedPlayer
20/02/21 05:55:49.93 MX+gFuql0.net
>>329
寒い場所でうんちした時みたいなホカホカのエフェクト出てるからすぐ見付かるはずだよ

343:UnnamedPlayer
20/02/21 06:59:59.46 2IetbWCU0.net
例えが汚すぎてプラントzはえる

344:UnnamedPlayer
20/02/21 08:45:03.64 x4JQPsAW0.net
タイトル画面が普通の時とバレンタインの時両方あってどっちなんやってなる
赤ちゃんの成長は等倍に戻ってるけど
まだなんかバレンタインのイベントで出来ることがあるんかね?

345:UnnamedPlayer
20/02/21 08:51:51.44 yAaWlkFyM.net
ローカル設定で両親共にレベル150ディノニクスの卵盗んで孵化させたらステータスが他の恐竜目じゃないほどぶっちぎりの強さでこいつだけでいいんじゃないかなレベルになってしまった
ブリーディングってすごいんだな

346:UnnamedPlayer
20/02/21 09:39:22.44 dtAEV1uS0.net
フクロウやdaeodonらの回復って重複するのかな?
するならdaeodonを複数とりたいんだが

347:UnnamedPlayer
20/02/21 09:40:47.32 gzsAsdqEa.net
>>332
上昇も3倍
ただしイベント終了時間を計算しないと、成長速度だけ3倍適用されてイベント終了後に刷り込みすると100%にならないから注意

348:UnnamedPlayer
20/02/21 09:58:01.42 gzsAsdqEa.net
>>332
上昇も3倍
ただしイベント終了時間を計算しないと、成長速度だけ3倍適用されてイベント終了後に刷り込みすると100%にならないから注意

349:UnnamedPlayer
20/02/21 11:07:50.68 u9/2T17P0.net
>>337
釣りも出来るし尻からチョコ出るしイベントカラーもテイム出来る
ただしテイムとブリは等倍

350:UnnamedPlayer
20/02/21 14:50:18.48 ByfBRdPG0.net
>>324
白ベリー効くぞ
試しに同じ種2匹並べて一方にだけ白ベリー食わせてみればわかる

351:UnnamedPlayer
20/02/21 15:13:50.01 0uphefzj0.net
冷凍病はいつどのペットに起きるか不明なのが面倒
たまに乗れるくせに移動できない奴(実際は冷凍病になってる)とかも居て面倒

352:UnnamedPlayer
20/02/21 15:32:59.85 njPMzmbg0.net
自動勇気モードonのままのユウティラが召喚酔いすると
応援時だけ起き上がって元気に応援してくれます

353:UnnamedPlayer
20/02/21 16:07:18.60 b0DW6v/+d.net
ラグナの火山付近の水晶いっぱいあるところで騎乗してないと急に落下死(グリフォンの上でも死んだ)するんだけど俺だけ?
アンキロとかは回収できたけど二度とあそこで水晶拾えないと思うとキツいわ

354:UnnamedPlayer
20/02/21 16:25:40.78 0uphefzj0.net
オブジェクトとMOBが集中する場所は当然読み込みミスやラグズレなんかが起こりやすいからな

355:UnnamedPlayer
20/02/21 16:52:56.09 /UYKbXzRa.net
バレンタインのタイトルBGM好きだったなぁ

356:UnnamedPlayer
20/02/21 17:18:33.89 oRBtTfGQ0.net
やっとゲットしたドレイク180の卵がメレー182でワロタ
1レベル1メレーですかね?

357:UnnamedPlayer
20/02/21 17:31:41.98 KSnfjtGm0.net
ドンマイ
きっとスタミナと重量はいいはずだから荷物持ちにしてあげて

358:UnnamedPlayer (ワッチョイ 63f7-FL0a)
20/02/21 17:40:29 yFQJn9By0.net
>>344
>冷凍病はいつどのペットに起きるか不明なのが面倒

右下にタイマー出てますやん

359:UnnamedPlayer (ワッチョイ 43bf-mtzg)
20/02/21 18:01:24 XD9ndTKr0.net
センターから連れてきたバシロが原油作らないんだが・・・
こいつニートか?

360:UnnamedPlayer (ワッチョイ ff14-p4c1)
20/02/21 18:06:19 Uuv/8JcV0.net
生体原油は時間で消えるからそれとか

361:UnnamedPlayer (アークセー Sx07-lQWV)
20/02/21 18:08:49 DSgTmoNJx.net
プリミティブプラスってのを消したいんだけどどうしたらいいの?オフィシャルで遊べない

362:UnnamedPlayer (アウアウウー Sae7-Rkxe)
20/02/21 18:10:05 WU9Jmduva.net
誰かに抜かれているのでは

363:UnnamedPlayer (ワッチョイ ff8b-s7GO)
20/02/21 18:16:46 pbFliN5c0.net
>>354
トップ画面で切り替えられないか?

364:UnnamedPlayer (オッペケ Sr07-hM/X)
20/02/21 18:18:37 bWzf8/j1r.net
>>353
バシロの生成速度のが消えるより圧倒的に早い

365:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9355-S8gA)
20/02/21 18:24:57 3aKT5nUW0.net
拠点においてる恐竜なんて大体穀潰しだろバシロさんをいじめるな

366:UnnamedPlayer
20/02/21 18:45:31.18 ByfBRdPG0.net
はぁ・・・イベントで育てたギガ7体のうち4体をオベにいれたまま回収忘れて消えたわ・・・
死ねよ俺・・・・

367:UnnamedPlayer
20/02/21 18:50:08.71 XD9ndTKr0.net
トラメンはニートの俺以外誰もインしてないし抜かれてるはずないと思うんだがなぁ
親候補のテイム産バシロなんて原油作るくらいしか仕事ないんだからしっかりして欲しいわ

368:UnnamedPlayer
20/02/21 18:52:18.24 qgMZv1dAa.net
ARK初めて半年くらいなんですが他サーバーから来たサバイバーに攻撃されたときって仕返しする術ってないのでしょうか。相手の拠点見つけ出す方法あるならば教えてほしいですよろしくお願いします

369:UnnamedPlayer (ワッチョイ f389-o94F)
20/02/21 19:14:35 TKVN5orF0.net
>>359
次のイベントでまた増やせるよ!やったねサバイバー!
俺は育てた先から赤OSDで事故って3体失ったよ
またしばらくキングタイタンには挑めません

370:UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp07-FoRY)
20/02/21 19:23:51 D5xPbeIgp.net
>>352
PS4でしかもローカルだけど転送後しばらく生成しなかった事があったな。ほっといたらいつのまにか生成しだした
妊娠タイマー的なものがあるのかねえ?

371:UnnamedPlayer (ワッチョイ ff2d-4vnz)
20/02/21 20:23:16 csQJScZr0.net
カニを固定トラップにハメてるのに投石が当たらんな
泣き声と血は出るのにダメージも昏睡値も入ってない
1匹はテイムできたからラグなのかな

372:UnnamedPlayer
20/02/21 23:32:05.17 vH+YyLWra.net
ハートの魚まだいるんだがいつまでなんだ?イベント終わったぞ

373:UnnamedPlayer
20/02/21 23:45:34.49 0uphefzj0.net
>>365
イベントMOBも死ぬまでは普通に存在し続けるだろ
俺のアイランドにはいまだにクリスマスガチャがうろついてるぞ

374:UnnamedPlayer
20/02/21 23:52:06.48 vH+YyLWra.net
>>366
それがさハート魚湧くんだが

375:UnnamedPlayer
20/02/21 23:56:23.21 pbFliN5c0.net
ホントに湧いてるんだなこれが

376:UnnamedPlayer
20/02/22 00:10:21.10 78wzOe1ra.net
>>368
だよなーあれいつまでなんだろうか

377:UnnamedPlayer
20/02/22 00:11:15.91 HIdfDYsK0.net
スレチかもしれなくて申し訳ないんですけど、arkの皆さんのプレイ環境教えてもらえないでしょうか?
高画質か最高画質で60fpsでやりたいんですけど、どれくらいのグラフィックボード買えばいいのかわからないんで
参考にさせてもらいたいです。

378:UnnamedPlayer
20/02/22 00:11:46.21 qZbOzG/T0.net
>>343
あるのか、マルチだとラグもあって減少が遅いからよくわからんやthx
>>361
オベリスク封鎖以外は手段無いね
そのオベリスクも自作できる可能性があるから実質不可能
このゲームは大手に蹂躙されることに喜びを見出せないとpvpは無理

379:UnnamedPlayer
20/02/22 00:21:41.06 lLjtc4gB0.net
i7-6700k GTX970 メモリ16GBだけど中設定辺りで妥協しないとPC爆発しそうになるよ

380:UnnamedPlayer
20/02/22 00:27:15.95 swoYg1pCa.net
公式が落ちてたからイベカラとかは延長するけどブリは延長しませーんみたいな感じかね?
>>372 自分と全く同じ環境で草
夏はpcのファンがブイイイイイインってなる

381:UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-xjVh)
20/02/22 01:28:49 EGVPNAxc0.net
PVCで遊んでるんですが、やっぱ150LV上限あたりが一番面白いですかね?
300LVにしてるんですが、高レベルワイバーンとかグリ仲間にして、スタミナ メレー振りしたら
勝確みたいになっちゃう
PVCでオススメの難易度ってどこらへんかな?

382:UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-xjVh)
20/02/22 01:30:21 EGVPNAxc0.net
すいません
PVEwww

383:UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f2-Nz9x)
20/02/22 01:38:03 p94tgFHH0.net
>>369
鯖落ちの多かった住人から多くの要望があったから続けてる。
19日のメンテ以降、サーバークラッシュ等で落ちてない鯖はイベントが続いてる。
ジェネシスの時に作業負担ならないように、先行して鯖の起動オプション設定しちゃってるんだろうけど
要望している人の多くが鯖落ちが頻繁だったるところ


384:住民なので、そこの住民は19日以降にも鯖落ちして結局イベント終了してしまうという落ち。



385:UnnamedPlayer (ワッチョイ ff87-rK0T)
20/02/22 01:45:43 3ii0yKuK0.net
>>374
公式やってみれば?

386:UnnamedPlayer (ワッチョイ 73ae-0ZEa)
20/02/22 02:14:58 HIdfDYsK0.net
>>372 >>373
噂通りやっぱり重いんですね
情報ありがとうございました

387:UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp07-4VvF)
20/02/22 03:01:26 iU0SDh5Jp.net
イベカラ赤とかピンク系しかないから延長要らないわ
去年の青入ってるやつにもどして

388:UnnamedPlayer (スップ Sd1f-B+iZ)
20/02/22 03:24:49 8zDoQvuUd.net
赤ばっかでいらないよな
リーパー赤多過ぎ
ターキーの時が最高だった

389:UnnamedPlayer (ワッチョイ b3e8-z9i6)
20/02/22 04:04:19 d/ZPWNaR0.net
>>370
自分はRX580だけど買うならRTX2060~2070S、RX5700、RX5700XTかな
とりあえずVRAM6GBあれば色々なんとかなる
あと高設定とかのプリセットそのままじゃなく項目1つ1つ調整したほうがいい

390:UnnamedPlayer (ワッチョイ ff2d-4vnz)
20/02/22 04:13:41 Sfb6O/tz0.net
延期は想定内だな

391:UnnamedPlayer (ワッチョイ e328-9VUh)
20/02/22 04:17:15 rXkiH8Y80.net
延期マジか

392:UnnamedPlayer (オッペケ Sr07-wi+b)
20/02/22 04:32:32 rHseN9Nir.net
バレンタインイベでもらえたちびペットの中で見た目的にアタリはなんだった?
自分はティラコレオ 猫みたいでかわいい
逆はバリオニクス 体がキモい 進撃の巨人のギョロ目巨人を思い出した

393:UnnamedPlayer (ワッチョイ f317-Nz9x)
20/02/22 04:35:34 RZdhdiHM0.net
チビティタノが可愛かった
同盟トライブが持ってたけど俺は手に入れられなかった

394:UnnamedPlayer (ワッチョイ ff87-rK0T)
20/02/22 04:55:04 3ii0yKuK0.net
明日から日本とアジア延期で炎上祭りだな
ローカライズ間に合わないなら英語版配布して後からパッチ当てりゃいいだけなのに

395:UnnamedPlayer (ワッチョイ cf9d-4VvF)
20/02/22 05:04:28 618SktEc0.net
チビで最キモはガスバッグかな
デフォルメにすると顔がデカくなり過ぎてなんか別のエイリアンみたいに見える

396:UnnamedPlayer (アウアウウー Sae7-D/OG)
20/02/22 05:11:18 OobVKDn3a.net
チビペットもイベカラーの出るんだよね
ピンクのフィオミア出たけどなかなか良かったわ普通のカラーだったら捨ててた

397:UnnamedPlayer (アウアウカー Sa47-wqix)
20/02/22 05:22:01 RSxB2lcda.net
何日まで延長なんだろう

398:UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp07-4VvF)
20/02/22 06:09:46 iU0SDh5Jp.net
多分ジェネシスと入れ替えでしょ
アプデ二回挟むとか面倒な事しない気がする

399:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fbf-yIjz)
20/02/22 06:33:41 lhrhpNQv0.net
どうせそんなことだと思うた
まあ俺は柱だらけのジェネシスを頑張るよ
どうせ自分はまだSEもアベもやった事ないから多分生きていけないし置いて行かれる

400:UnnamedPlayer
20/02/22 06:44:40.33 p94tgFHH0.net
てかSteam関係あるの?
本体の方は地域制限ないぞ。
DLCで個別につけられるのかどうか解らんけど、あってもVPNとかで回避できるんじゃない?

401:UnnamedPlayer
20/02/22 06:48:11.86 FDKNseJs0.net
言語英語に切り替えたら普通に落ちてきたりせんかなぁ・・・

402:UnnamedPlayer
20/02/22 06:53:13.26 Sfb6O/tz0.net
リージョン毎に分ける意味があんのかな

403:UnnamedPlayer
20/02/22 06:57:14.14 FDKNseJs0.net
まぁPS4やXboxと同時発売にしてるからだとは思うがね…

404:UnnamedPlayer
20/02/22 08:39:20.82 1o90s8bFa.net
延期ってgenesis?延期はPS4版だけでPCは延期無しじゃないの?

405:UnnamedPlayer
20/02/22 08:59:57.08 p94tgFHH0.net
そう思うんだけどね、公式ツイでプラットホーム明記してないからそういう話になってるだけかと。

406:UnnamedPlayer
20/02/22 09:04:06.68 1o90s8bFa.net
>>39


407:7 THX



408:UnnamedPlayer
20/02/22 11:20:43.12 EGVPNAxc0.net
え・・・
PCジェネシス25日来ない?;;

409:UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp07-s7GO)
20/02/22 11:47:27 vQBVG5sHp.net
PS4の審査待ちなだけで日本語ローカライズは終わってると思いたいけど…

410:UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-xjVh)
20/02/22 11:51:07 EGVPNAxc0.net
しょうがない至高ライフル持って殴り込みに行こうか・・・
後、至高タイマツ
夜でも仕事ができるようにw

411:UnnamedPlayer (ワッチョイ ff14-p4c1)
20/02/22 11:54:35 BTCQ2hcw0.net
タイトル画面が
バレンタインとExtinctionを行ったり来たりして
躁鬱の人みたいで怖い

412:UnnamedPlayer
20/02/22 12:54:49.15 P4n7L/770.net
延期は別に良いけど、サーバーはJPNも用意してくれないかい…スパチュン…

413:UnnamedPlayer
20/02/22 13:12:52.78 uIpnxZOj0.net
ラグナのアイスワームがいるところって
ボスのところまで行かずにワームだけたくさん殺してツノ持って帰ることってできますか?

414:UnnamedPlayer (ワッチョイ b3e8-rK0T)
20/02/22 13:25:55 Uhnf9B350.net
出来るよ
でもどうせならクイーン狩った方がクレート取れるしいい気がする

415:UnnamedPlayer
20/02/22 13:48:35.00 uIpnxZOj0.net
>>405
今動画いろいろ見てるんですけどね
一番楽そうなのが適当にハイレベ野生ダエオドンテイムしてHP振り
こいつに騎乗しながらポンショで殺していくパターン
おすすめの方法ありますか?

416:UnnamedPlayer
20/02/22 13:55:28.17 Uhnf9B350.net
クイーンはギガテイムしてぶっ殺せばいい

417:UnnamedPlayer
20/02/22 14:01:52.33 uIpnxZOj0.net
>>407
ギガは持ってます
滝を落ちたところにある見えない壁を越えたらすぐにギガ出すってことですよね
滝のところまでは何で行こうか今迷ってます
ブリしたティラコレオはもっているのですけどサドルがノーマルしかないのでどうかなと
まぁダエオドンもノーマルサドルしかないのですが

418:UnnamedPlayer (ワッチョイ fff2-p/Ix)
20/02/22 15:04:31 sNIm+4ja0.net
アイスワームはメレー600程度のブリベロナの右クリック尻尾振りで瞬殺だよ

419:UnnamedPlayer
20/02/22 15:16:37.42 PG3OlZ4fa.net
通路通れてそれなりのサドル持ってる恐竜ならだいたいなんでもいけるでしょ

420:UnnamedPlayer (オッペケ Sr07-sTHv)
20/02/22 16:19:37 U993A14nr.net
鯖立てるだけのマシンにグラボっていらないよね?

421:UnnamedPlayer
20/02/22 16:21:40.59 pHrW5SYR0.net
至高ポンプショットガン厳選始めたいけどどれぐらいならゴールでいいんだろうか

422:UnnamedPlayer
20/02/22 16:27:55.27 PG3OlZ4fa.net
>>411
いらんよ

423:UnnamedPlayer
20/02/22 16:41:24.46 izUFK9iBd.net
俺は熊の右クリでボコボコにしてたなアイスワーム

424:UnnamedPlayer
20/02/22 17:28:53.65 8zDoQvuUd.net
>>412
名工の249あるけどクラフトボーナスで298になるよ

425:UnnamedPlayer (ワッチョイ ff54-aNjO)
20/02/22 18:08:26 uIpnxZOj0.net
サドルのためにはOSDがいいのかなと思い
最近腰を入れ始めたエクス鯖をうろうろしてみたんですけど
煙が一つも立ってないんですよね
やっと見つけたと思ったらマナに乗った人が起動
そのまま去って行くわけですわ
あれって自分がやりたくない色のOSDを消すってことですよね
3日連続うろうろしてるんだけど煙見ないわけだ

426:UnnamedPlayer
20/02/22 18:25:52.49 Hj8tp4yI0.net
なんかさも当然のように延期だのスパチュンだのCS版の話題前提で話してるやついるけどここPC版だぞ?
別に見るな書くな派じゃないけどCS版の方が活気あるし初心者に優しいのになんでこっちにいるんだ

427:UnnamedPlayer
20/02/22 18:34:58.28 sNIm+4ja0.net
別に構わないけど

428:UnnamedPlayer
20/02/22 18:35:49.32 UciYKVFIa.net
至高のグラボ

429:UnnamedPlayer
20/02/22 18:58:55.35 y3iKcq0v0.net
今朝のツイート時点ではCSかPCかは明言されてなかっただろ

430:UnnamedPlayer
20/02/22 19:06:06.59 Y7l6L0Xo0.net
なに結局PS4だけなの?

431:UnnamedPlayer
20/02/22 19:40:29.6


432:7 ID:UciYKVFIa.net



433:UnnamedPlayer
20/02/22 19:42:22.35 4j6xfXp3a.net
皮が70000ほど集まったからマインドワイプトニック飲んでティラノのサドルでも作るか
25000の600%ティラノ(レベルアップ後)18体で大体どのボスまで行けるか教えてくれないか?

434:UnnamedPlayer
20/02/22 19:57:15.77 iU0SDh5Jp.net
ティラノのみならゴリラβくらいじゃね
ユウティラダエオドンこみならαとか
ドラゴンはやるなら壁役おいてディノニクスに殴らせればいいからティラノいらない気がする

435:UnnamedPlayer
20/02/22 19:59:17.40 J9NvPimS0.net
γは行けるだろ

436:UnnamedPlayer (ワッチョイ cfac-A4Ep)
20/02/22 20:10:37 4GXUoynN0.net
>>417
でも実際にどうなんだろうな?
PC版は日本語版ができないだけで英語でプレイできるってことかな

437:UnnamedPlayer (ワッチョイ 839d-IdAT)
20/02/22 20:15:05 +7VYBDP/0.net
PS4の審査が遅れてるだけだと思うがな

438:UnnamedPlayer (アウアウカー Sa47-yIjz)
20/02/22 20:35:13 4j6xfXp3a.net
>>424 >>425
なるほど
一応ユウティとダエオドンはおる
ディノニクスは2000、600%のがおるけど体力不足な気がする
目標はバルゲロでベータがクリアできたらいいなって感じ

439:UnnamedPlayer (ワッチョイ a313-Rkxe)
20/02/22 21:39:37 ybKVnIEr0.net
PS4の方はTwitter公式がローカライズ終わってないからって告知したなPCの方はわからん

440:UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-xjVh)
20/02/22 21:56:07 EGVPNAxc0.net
PC頼むわ~~~

441:UnnamedPlayer
20/02/22 22:12:47.55 lLjtc4gB0.net
仮に英語なら出来るとしても覚えること多そうだから翻訳欲しいんだよなぁ

442:UnnamedPlayer
20/02/23 00:12:37.37 zquhKjIud.net
じゃあ勝手に待ってろや、俺たちは先にやってるからよ

443:UnnamedPlayer
20/02/23 00:19:10.94 l5xYqqYm0.net
サーモンとかシーラカンスってクローン生成できないのね…
すぐ謎死してしまうからジェネシスに向けて増やそうと思ってたのに

444:UnnamedPlayer
20/02/23 00:34:49.06 jFN+HSRlp.net
増やして如何する

445:UnnamedPlayer
20/02/23 01:24:29.00 Va1QE+hz0.net
ジェネシスはTEKサドルのBP品でないかなあ

446:UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fee-D5WE)
20/02/23 03:44:08 l5xYqqYm0.net
>>434
庭のお池で鑑賞して楽しむんやで

447:UnnamedPlayer
20/02/23 05:06:50.60 5OYGLXK30.net
DLCのエングラムをアイランドで反映させる方法ってあるんかな?

448:UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-L0qm)
20/02/23 05:18:43 gmqk4uLsd.net
DLCのマップ行ってエングラム所得すりゃアイランド戻っても所得したエングラムはそのまま残るが?
マインドワイプやアップデートでレベル初期化されない限りずっと残ってる
アイランドから出たくないなら、ローカルか自鯖ならmod入れる。公式なら諦めろ

449:UnnamedPlayer (ワッチョイ cf9d-4VvF)
20/02/23 05:18:46 /xqiBX+L0.net
DLCのマップでエングラム取得して帰ってくる
バルがおすすめ

450:UnnamedPlayer (ワッチョイ ff55-f35f)
20/02/23 05:20:52 5OYGLXK30.net
情報提供ありがてぇ
やっぱDLCマップから持ってくるしかないか…

451:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4354-xPG3)
20/02/23 07:04:22 hV55ZBpk0.net
遅延決まった日本語版ってPS4版のことを指してるんちゃうの
外部サイトでもグローバル版って扱いだし日本語対応してるsteam版のことを日本語版とは言わないっしょ

452:UnnamedPlayer
20/02/23 07:24:12.06 EUbhXsZX0.net
それっぽいけどよくわからん

453:UnnamedPlayer
20/02/23 07:33:38.41 jFN+HSRlp.net
日本PS4版公式垢で言ってるから多分PC版は別かな
にしたって言い方が曖昧で企業の仕事とは思えんな
というか引用元の英語垢はプラットフォームの表記無いからどっちにしろ不明瞭だわ
なんで具体的に書かないのかね
というか3月中ってなんだよ納期もねーのかローカライズやってるとこは
呑気なもんですね

454:UnnamedPlayer
20/02/23 08:13:06.83 CmIwJkGs0.net
初めての赤OSDやってきわ
今更カルノサドル110が出てもなぁ

455:UnnamedPlayer
20/02/23 08:44:14.60 f


456:WcBKvQY0.net



457:UnnamedPlayer (ワッチョイ ff2d-4vnz)
20/02/23 10:13:04 VCBOW9VG0.net
ps4のことをわざわざ全員に向けてツイートしないだろう
ps4向けのツイートはps4Xbox survivorsって文頭に付いてるし

458:UnnamedPlayer (ワッチョイ ff91-v9Zb)
20/02/23 10:24:08 BAyFeFsJ0.net
>>445
今回に関しては全面的にスパチュンでは?

459:UnnamedPlayer (ワッチョイ fff4-rfaG)
20/02/23 10:29:20 XyFMIWLu0.net
なんだかんだと皆arkが大好きだよな

460:UnnamedPlayer (ワッチョイ f389-o94F)
20/02/23 10:56:38 fWcBKvQY0.net
>>447
>>446コメと同意見で、延期のツイートはワイルドカード側っぽいからかな
まぁどっちにせよarkは好きだし、運営はクソだしで変わらんか…かなしいなぁ

461:UnnamedPlayer
20/02/23 11:13:52.52 CmIwJkGs0.net
エクスのアベエリア入り口付近東の方に落ちた紫OSDやってみたんですけど
3wave目で残り2匹が見当たらず捜索範囲を少しずつ広げたらOSDが消えちゃいました
こういうのってみなさんどう対策してますか?
ちなみにでかい崖がすぐ横にあって1,2wave目は崖下探せば終わったんですけど

462:UnnamedPlayer
20/02/23 11:14:38.50 CmIwJkGs0.net
アベエリアじゃない
フォレストとかいうところでしたっけ
ガチャがいるところです

463:UnnamedPlayer
20/02/23 11:19:07.04 wAWO+dLYr.net
なんか自演失敗してる方いません?

464:UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-xjVh)
20/02/23 11:47:08 SAGGQfjr0.net
ARKを5万ぐらいで快適に遊べるPCってありますか?

465:UnnamedPlayer (ワッチョイ ff87-rK0T)
20/02/23 11:57:36 HIWQr0O20.net
5万で買えるPCとかローエンドのゴミだけだろ
流石に無理

466:UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM47-mtzg)
20/02/23 12:10:43 LNaR3zcNM.net
倍出せばいけるんじゃね

467:UnnamedPlayer (ワッチョイ 83f7-nqiL)
20/02/23 12:14:52 XIaYfMtC0.net
PS4の方がマシだぞ

468:UnnamedPlayer (ワッチョイ ffda-tqmG)
20/02/23 12:15:08 R2fAdgCK0.net
それならスマホ版やってる方が快適だろ

469:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8355-lJG1)
20/02/23 12:24:30 iNNhiXKm0.net
5万でも今時やれると思うけどな
もちろん最低画質限定での話

470:UnnamedPlayer (ワッチョイ ff91-v9Zb)
20/02/23 12:31:25 BAyFeFsJ0.net
快適がどのレベルを求めてるのか知らんけど最低15万~じゃね

471:UnnamedPlayer (ワッチョイ ff8b-s7GO)
20/02/23 12:36:33 8HVcKb+A0.net
15万のPCってどれくらいで新調するの?

472:UnnamedPlayer (スッップ Sd1f-n138)
20/02/23 12:37:00 jo6rXDcvd.net
こないだi7メモリ32gSSDにGTX1050付いたの9万で売ってたから
モニタとキーボマウスつけて11万くらいで行けるんでねーか

473:UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-xjVh)
20/02/23 12:41:35 SAGGQfjr0.net
そうですか・・・残念
やっぱARKを遊べるPCは高いですね
ちなみにPC版は今のところ25日の予定通りに来るみたいです。
直前まで気が抜けませんが・・・

474:UnnamedPlayer (ワッチョイ ff87-rK0T)
20/02/23 12:46:13 HIWQr0O20.net
この辺りまで金出せば快適に遊べるはず
コミコミで考えると15万くらいにはなりそう
URLリンク(i.imgur.com)

475:UnnamedPlayer
20/02/23 13:26:45.13 mxJem4R60.net
AMDの2400Gでも最低限は動いた
PS2並画質だが

476:UnnamedPlayer
20/02/23 13:27:50.86 UIPParDu0.net
arkがamd系のグラボ最適化してないからそんなに快適にならんよ
最高設定で60fps出したいなら2070s
高設定なら2060s積んどけ
他ゲーやるならブラックアウトしなけりゃコスパがいい5700一択だけど

477:UnnamedPlayer (ワッチョイ ff91-v9Zb)
20/02/23 13:51:06 BAyFeFsJ0.net
エンジンがUE4なんでnvidia最適化なのは仕方ない

478:UnnamedPlayer (ワッチョイ fff4-rfaG)
20/02/23 13:56:44 XyFMIWLu0.net
そもそもこういう話につきものだが、どの程度を快適と呼ぶかだ
常に最高設定というなら15万でもきつい場面があるだろうし、
画質にこだわらずただ遊びたいだけなら5万程度のpcでも十分動く
今時なら7万も出せば快適に遊べる。モニター? しらね、三菱カムバック

479:UnnamedPlayer (ワッチョイ b3e8-rK0T)
20/02/23 14:14:23 SH+2gsDH0.net
7万で買えるか?
CPUGPUマザボだけで安くても5万くらいするぞ

480:UnnamedPlayer (ワッチョイ bf09-JBES)
20/02/23 14:15:40 UIPParDu0.net
画質に拘らずって言う話で
最低画質のポリゴン前提で快適とか言ってるやつとは友達になれねえわ

481:UnnamedPlayer
20/02/23 14:52:38.78 nlihIsxk0.net
arkはvpガチ勢でもない限り競技性よりは雰囲気大事にしたいゲームだから
動けば良いみたいなスペックじゃきっと満足できなくなるぞ

482:UnnamedPlayer
20/02/23 14:54:03.66 FSU6monf0.net
新箱に期待

483:UnnamedPlayer
20/02/23 14:58:04.31 XyFMIWLu0.net
>>468
去年の9月に自作したが7万と数百円のpcで快適に遊べてるよ
視認性が悪くなるオプションは大体落として、他は高
btoなら厳しいかもしれんが、メモリとグラボだけ別に買えばいけるんじゃねえの?
もうすぐ5年も前のゲーム・・そうか5年になるのか・・・・

484:UnnamedPlayer
20/02/23 15:27:36.53 SH+2gsDH0.net
arkの容量ならSSDは最低500GBは欲しいし快適に遊ぶハードルは割と高いと思うけどな
ジェネシスでまた容量増えそう

485:UnnamedPlayer
20/02/23 16:12:35.24 oU6bBd6g0.net
まあPvPガンガン勝ちたいなら影品質全部低にするとかiniいじって反射とか昼夜の光度差ゼロにするとか空テクスチャ全削除するとかするからね

486:UnnamedPlayer (アウアウカー Sa47-yIjz)
20/02/23 16:18:29 SVtukayZa.net
オスとメスで性能が違う生物っている?
メガロケロスとか違ったりする?

487:UnnamedPlayer (ワッチョイ ff8b-s7GO)
20/02/23 16:35:36 8HVcKb+A0.net
メカロケロスは全然ちがうね
メスは角が無いから攻撃自体できないけど移動速度が速い

488:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f88-nVts)
20/02/23 16:36:20 mxJem4R60.net
メガロサウルスがメスのが足が速いとか?

489:UnnamedPlayer (ワッチョイ fff4-rfaG)
20/02/23 16:37:22 XyFMIWLu0.net
鹿は雄だか雌だか、片方が攻撃出来て、もう片方は移動速度がちょっと早い
他はいたっけか? ともあれ日本wikiみたらいいんじゃない

490:UnnamedPlayer (ワッチョイ ff14-p4c1)
20/02/23 16:40:25 eEMLGmg30.net
>>475
カンガルーの♂の袋は保育機能がない

491:UnnamedPlayer (ワッチョイ ff91-v9Zb)
20/02/23 19:58:19 BAyFeFsJ0.net
PC版の翻訳は有志でやってた頃に戻せばいいのに

492:UnnamedPlayer
20/02/23 20:19:37.89 1EnFXlmv0.net
結局ジェネシスはいつから出来るんだろうか

493:UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-xjVh)
20/02/23 20:54:15 SAGGQfjr0.net
25じゃないの?というかそれを信じたい

494:UnnamedPlayer (ワッチョイ ff3b-aRNA)
20/02/23 21:00:37 1EnFXlmv0.net
流石に25だよね
ここの運営まったく信用出来ないから疑心暗鬼になるわ

495:UnnamedPlayer
20/02/23 21:27:38.52 a0IN2+iU0.net
2525言われて勘違いしてる奴いそうだから一応言っとくけど、向こうの時間で25日だから日本時間だと26日だからな

496:UnnamedPlayer
20/02/23 21:38:32.92 8HVcKb+A0.net
おおそうなのね、ありがとう

497:UnnamedPlayer
20/02/23 22:33:29.80 Rh4t+j8l0.net
26日のAM3:00

498:UnnamedPlayer
20/02/23 22:36:41.93 FSU6monf0.net
PS4日本版「PCも来ないなよっしゃ道連れじゃ」

499:UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-xjVh)
20/02/23 22:59:52 SAGGQfjr0.net
ATフィールド全開!

500:UnnamedPlayer
20/02/23 23:12:55.29 BAyFeFsJ0.net
まあSteamでもおまくにすることは出来るだろうけど今買える時点でそれもないから心配しなくてもいい

501:UnnamedPlayer
20/02/24 09:04:25.48 ZWS5YzVr0.net
PS版なんてもうやってる奴居ないだろうしPC版一本に絞ればもっと早くジェネシス出せただろうに


502:な



503:UnnamedPlayer
20/02/24 09:11:13.72 5WaEALBJa.net
ps4でark動かす事に限界きてそうw

504:UnnamedPlayer
20/02/24 09:52:56.40 eyFVkV+x0.net
コンシューマってどのゲームでもいっつも足引っ張るんだよ、最後までサービスする必要ないしそこまでなんだから打ち切れや

505:UnnamedPlayer
20/02/24 10:13:55.46 jrbGwbeu0.net
せっかく紫OSD出たと思って2匹目出す時間待ってたら横取りされたわ
普通に横取りされるのな

506:UnnamedPlayer
20/02/24 10:15:53.97 eyFVkV+x0.net
それ防ぎようないから嫌だね、最悪

507:UnnamedPlayer
20/02/24 10:19:30.50 jX3Wymmf0.net
ロック忘れて数ウェーブ進めた場合でも横取りされるからな
arkの世界は現実世界でトラックが横転して散乱させた積み荷に群がるような国の民度と考えてくれ

508:UnnamedPlayer
20/02/24 10:24:59.44 eyFVkV+x0.net
ごめんエクスティンクション買ったばかりでまだOSDやってないんだけど、ロックできるの?なら問題ないね

509:UnnamedPlayer
20/02/24 11:28:31.64 jrbGwbeu0.net
ちなみにだけど、エレメントノード終わった後や途中にマナでうろうろしてくる人ってのは悪意のある人なんだろうか
毎回誰か来て無言で立ち去るから気になる

510:UnnamedPlayer
20/02/24 11:48:13.39 mGxMtC9m0.net
どれ連れてけるかわからんけどジェネシスへのお供は誰連れてくかなぁ
流石にローカルでもいきなりワイバーンとかは確実に無粋の極みだろうけど生活改善系は欲しいよなやっぱ

511:UnnamedPlayer
20/02/24 11:51:10.54 nvpJx5M50.net
過去のマップ思い出せよ
開幕連れてけた有料マップあったか?

512:UnnamedPlayer
20/02/24 11:56:21.90 38H2E66f0.net
ローカルなら連れて行けるんじゃない?
やってないから解らないけど。

513:UnnamedPlayer
20/02/24 12:00:49.39 5WaEALBJa.net
有料も無料も開幕は恐竜持っていけんぞ(公式)

514:UnnamedPlayer
20/02/24 12:05:35.35 +2NQy3EJ0.net
トリケラさんお久しぶり
また仲良くしましょう

515:UnnamedPlayer
20/02/24 12:19:45.83 DRQmNACEd.net
新マップで序盤の足としてディノニクス欲しいわ

516:UnnamedPlayer (ワッチョイ ff87-rK0T)
20/02/24 12:30:03 kUXk/+jt0.net
最初はエクウス欲しいわ
またにんじん自生してねえかな

517:UnnamedPlayer (ワッチョイ a344-25hW)
20/02/24 12:33:57 DhOFe2/V0.net
エクウステイム中にアロサウルスとかの肉食が見えて向こう行かないでくれって祈る時間が1番楽しい

518:UnnamedPlayer (ワッチョイ ff2d-3HVr)
20/02/24 13:00:59 WfBLZGox0.net
アベみたいに適応できないわけではないのか

519:UnnamedPlayer (スププ Sd1f-hAvp)
20/02/24 14:11:53 3s3SHf/bd.net
Mでマップ開いたときに自分のアイコンが表示されないんだが対処法はありますか?

520:UnnamedPlayer (ワッチョイ fff2-Nz9x)
20/02/24 14:17:13 38H2E66f0.net
公式は必ず出るはずだから、非公式ならサーバー側の設定
ローカルなら開始時の『マップにプレイヤーの位置を表示』

とりあえず質問するときは公式・非公式・ローカルか位は明記しようね?

521:UnnamedPlayer (ワッチョイ cf76-hAvp)
20/02/24 14:22:00 6YNicR3K0.net
>>508
すみません、ありがとうございます

522:UnnamedPlayer (ワッチョイ 33bf-mtzg)
20/02/24 14:25:50 v6JWbB4O0.net
公式参入しようと思ったらやっぱり新マップ直後が一番なんですかね

523:UnnamedPlayer (ワッチョイ b3e8-rK0T)
20/02/24 14:30:47 GG8gl5sE0.net
むしろそのタイミングが一番無しやろ
まずはある程度過疎ってるサーバでのびのびプレイしてそれを足掛かりに他マップ進出がいいと思うぞ
新マップはどっと人が流れ込んでリソースの奪い合いだから新規参入にはハードル高いと思う

524:UnnamedPlayer (スププ Sd1f-b2av)
20/02/24 14:36:49 DRQmNACEd.net
結局明日からジェネシスなん?

525:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8355-lJG1)
20/02/24 14:40:44 qwad2XJ90.net
PvEに行くつもりなら土地が空いてるって面でタイミングは良いと思うけど、PvPより争いが起きてる かなり殺伐とした空気になってる事も確か

PvPでも新mapは面白いよ
フィオミアに乗った布装備vs竹槍もった蛮賊
みたいな原始人同士の殴り合いが楽しめる唯一のタイミング

526:UnnamedPlayer (ワッチョイ b3e8-rK0T)
20/02/24 14:44:48 GG8gl5sE0.net
>>512
予定では明日っていうより明後日の午前やな

527:UnnamedPlayer (スププ Sd1f-b2av)
20/02/24 14:49:57 DRQmNACEd.net
>>514
さんくす
丁度休みだしスタダで土地確保してくるか

528:UnnamedPlayer
20/02/24 16:12:33.45 Mo0zmFucp.net
毎週友達とボイチャで何かしらゲームやるんだけど
モンハン飽きて来たから何か代わり探してる
これとマイクラに悩んでるんだけど
友達とワイワイやるには向いてる?

529:UnnamedPlayer
20/02/24 16:14:44.85 NmJ46aHV0.net
向いてる。ぼくは子供とやってるけど、楽しいよ

530:UnnamedPlayer
20/02/24 16:17:37.13 NmJ46aHV0.net
asmで自鯖でプレイしてますが、この場合は公式サーバーのようにアイテムや恐竜を
他のマップに送ることはできますか?ググッテも情報に当たらず悩んでます

531:UnnamedPlayer
20/02/24 16:18:37.34 GG8gl5sE0.net
向いてる
ただ公式サーバは基本糞なんで気を付けて
自分は公式派だけど

532:UnnamedPlayer
20/02/24 16:19:59.06 Mo0zmFucp.net
>>517
>>519
対戦系はあんまり向いてないんだけど大丈夫?
鯖はまぁなんとも言えんな
仕方ないのかもしれないが

533:UnnamedPlayer
20/02/24 16:27:39.31 DhOFe2/V0.net
マイクラみたいな感じで洞窟とかボス攻略を目的にするならサーバー立てた方がいいかも
このゲーム公式鯖でやると平気で1日単位の時間要求されるから倍率いじれて荒らしに来る中華もいない個人サーバーの方がいい

534:UnnamedPlayer
20/02/24 16:29:26.03 GG8gl5sE0.net
vpなら対戦だけどveなら基本的には対戦はないよ

535:UnnamedPlayer
20/02/24 16:45:42.60 qwad2XJ90.net
毎回予定時間から遅れるし今回も遅れるだろうと思いつつも
万が一、時間通りに来たら
と待機しちゃう自分がいる
悔しいです

536:UnnamedPlayer
20/02/24 16:47:24.37 +2NQy3EJ0.net
それが愛
それがARK
女の子を待つのと同じ感じw

537:UnnamedPlayer
20/02/24 16:47:30.20 nvpJx5M50.net
vEはボイチャしてまでするコンテンツはほぼない
VCするならどっかのPvPトライブ募集してるとこ行くといいよ
積み重ねることに重きを置かないならこんなに面白いゲームはない

538:UnnamedPlayer
20/02/24 16:49:20.50 3wkoIcBXa.net
モンハンから流れてくるならPVPよりPVE向きだろうに

539:UnnamedPlayer
20/02/24 16:56:18.38 GG8gl5sE0.net
右も左も解らない子にvp勧めない方がよくね?
vpの仕様を理解してからじゃないと苦労するだけだろ

540:UnnamedPlayer
20/02/24 16:56:27.95 BUUKXmKY0.net
別にvEでボイチャしてもよくね

541:UnnamedPlayer
20/02/24 17:08:28.97 jzfLdg4ta.net
ジェネシスはサバイバー自体は移動できるんだっけ?
アイテムとペットがダメなだけで

542:UnnamedPlayer
20/02/24 17:24:43.80 AqAJve2ea.net
サバイバーいけるはず

543:UnnamedPlayer
20/02/24 17:27:43.64 GG8gl5sE0.net
今まで通りならサバイバーは転送できる
アイテムやペットは無理
新キャラよりある程度育ったサバイバー送った方が初期は有利だよ
ミッターまで解放しておけば転送解禁後も楽

544:UnnamedPlayer
20/02/24 17:39:27.00 qwad2XJ90.net
サバイバーの転送も不可にしてほしいわ
そういうサーバーもあった気がするけど

545:UnnamedPlayer
20/02/24 17:48:53.25 Lm/YM9jc0.net
寧ろサーバー間移動自体が無いサーバーが欲しい

546:UnnamedPlayer
20/02/24 17:50:41.75 Pg7aZkLn0.net
ありがとう
先に俺がやって様子見てからみんなに声かけるか

547:UnnamedPlayer (ワッチョイ ff87-rK0T)
20/02/24 19:28:04 kUXk/+jt0.net
嘘か真か明日のアプデ後凍結バグ使うとBANらしいという噂を聞いた
取り敢えずアプデ後�


548:ヘ気を付けるといいかもね 本当なら大量BAN祭り開催されそう



549:UnnamedPlayer (アウアウウー Sae7-YL1v)
20/02/24 19:39:12 wH2/G4JXa.net
>>535
ソースも無いのに

550:UnnamedPlayer (ワッチョイ a3e8-IdAT)
20/02/24 19:57:14 1W0/YXHh0.net
エクスじゃサバイバーも一からだった

551:UnnamedPlayer (アークセー Sx07-lQWV)
20/02/24 20:15:53 cOTAz5Qrx.net
このゲームは労働ゲームだわ
もう非公式の楽な設定を味わうと公式には戻れない

552:UnnamedPlayer (ワッチョイ ff91-v9Zb)
20/02/24 20:18:53 MFQlQ7n90.net
公式PvPの快感を知ると非公式には戻れない

553:UnnamedPlayer
20/02/24 22:27:08.45 BUUKXmKY0.net
魍魎の鯖管ここ見てんだろ?
いきなりディスコ消えて困惑してるやつらがいるぞ

554:UnnamedPlayer
20/02/24 22:48:28.39 gvqQA+Rv0.net
非公式やるならローカルやればいいだけなんだよなあ

555:UnnamedPlayer
20/02/24 22:51:45.27 Lm/YM9jc0.net
ローカルでpvpは無理だろ

556:UnnamedPlayer
20/02/24 23:04:28.76 0MVAzzom0.net
初心者です。
先程steamで購入してインストールをしましたが、オフラインでプレイしようとしたら、以下のようなエラーがでて
すぐアプリが落ちてしまいます。
どなたか解決方法を教えてくれませんか?
The UE4-ShooterGame Game has crashed and will close

557:UnnamedPlayer
20/02/24 23:23:09.68 jxuJlwwF0.net
そのエラーはPCのスペ貼らないとわからんよ
アンリアルエンジンでトラブルが起きてる

558:UnnamedPlayer
20/02/24 23:33:46.56 0MVAzzom0.net
>>544
こちらです……雑魚スペですが……
Intel core i7-6700k
メモリ32GB
グラボ GTX970
OS windows10 homeedition
です

559:UnnamedPlayer
20/02/24 23:46:34.20 DhOFe2/V0.net
DLCマップに行こうとしてるならDLCをダウンロードできてないとか
ゲーム本体を再インストールするとか
そのエラー文はクラッシュしました!ってやつだからエラー内容はわからん

560:UnnamedPlayer
20/02/24 23:47:10.70 Lm/YM9jc0.net
それのどこが雑魚なのかよくわからんが、
ゲーム再インスト・グラボドライバ変更は試したか?
また多分関係ないだろうが熱暴走でゲームが落ちることは稀にある

561:UnnamedPlayer
20/02/24 23:50:37.69 CNWiZGw40.net
サバイバーは転送できるのか
捨てサバイバー作って80ぐらいまで上げてみるわありがとう

562:UnnamedPlayer
20/02/24 23:52:03.04 r52xCgEc0.net
ARKやるのに問題はないスペックだからウイルスソフトとか?

563:UnnamedPlayer
20/02/24 23:52:46.59 jxuJlwwF0.net
>>545
んー問題なさそうだけどなぁ
とりあえずこれ試してみて
URLリンク(steamcommunity.com)

564:UnnamedPlayer
20/02/24 23:54:21.14 0MVAzzom0.net
>>547
ありがとうございます。
ひとまずいま再インストール試してます。
pcは5年前に買ったやつなので今のゲーミングPCと比較してしまうと古いせいかなと……
グラボのドライバは最新でした。

565:UnnamedPlayer
20/02/24 23:55:50.95 38H2E66f0.net
>>545
UE4クラッシュ出たら、自動でWindowsのクリップボードにコピーされるから
そのままCTRL+Pではじめ数行の英文出してくれれば、もう少し原因が解るかも。
その下のパスと数字は見ても解らんから要らない。

566:545 (ワッチョイ ff88-f35f)
20/02/25 00:10:55 AN8IqPen0.net
上のはスマホから書き込んでいたのでPCからの書き込みします

>>550
ありがとうございます!
再インストールしてダメだったら試してみます。

>>552
こんな感じです

Assertion failed: ARRAY_COUNT(CompareName) == ARRAY_COUNT(JumpURL) [File:F:\build\Trunk\Engine\Source\Runtime


567:\Engine\Private\UnrealEngine.cpp] [Line: 9522]



568:UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-f35f)
20/02/25 00:21:25 AN8IqPen0.net
連投すみません。
自分でも解決について調べていたのですが、持っていないマップを表示しようとすると
このエラーが出るのでは、と英語での掲示板に書かれていました。
自分はエクスプローラーエディション? というものを購入しているので
ラグナロクやバルゲロでもプレイが出来ると思ったのですが、どちらでも同じエラーが出ました。
もしかすると、アイランドでボス倒さないとダメな感じでしょうか…?

569:UnnamedPlayer (スップ Sd1f-S8gA)
20/02/25 00:24:19 1L0aidEjd.net
いや何その知識。ちゃんと調べなよ

570:UnnamedPlayer (ワッチョイ fff2-Nz9x)
20/02/25 00:25:19 N9yR1RlM0.net
ラグナとバルゲロはダウンロードしてインストールしていれば使えるよ

571:UnnamedPlayer (ワッチョイ fff2-Nz9x)
20/02/25 00:27:26 KXmgK1Cl0.net
>>553
ファイルが壊れているか、DLCマップに行こうとしてるのにDLCをインストールしてない。

対策としては、ファイルが壊れているならログイン中クラッシュ直前ででる読み込み中のファイルが原因だからそれを削除してSteamのライブラリのプロパティからゲームの整合性をチェック。
C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\ARK\ShooterGame\Content\Maps
以下の事が多い

DLCなら同じくプロパティのDLCからインストール済みになってるか確認してなってなかったらインストール。

良く解らなかったら、全部アンインストールして再インストール

572:UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-lvdN)
20/02/25 00:44:39 AN8IqPen0.net
>>556
>>557
詳しくありがとうございます。
再インストール終わったら確かめてみます!

573:UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-lvdN)
20/02/25 00:47:27 AN8IqPen0.net
>>557
インストール中でもDLC確認できました。
アベレーション、エクスティンクション、スコーチドアース、シーズンパスがインストール済みになっていました。
ラグナロクとバルゲロ、センターは記載が無いですが、これは別途インストールする必要がある感じでしょうか?

574:UnnamedPlayer (ワッチョイ fff2-Nz9x)
20/02/25 01:12:43 KXmgK1Cl0.net
>>559
ライブラリの履歴からArkを選択→右下DLCからDLCをストアでヴァルゲロ・センター・ラグナを選んでサブスクリプションだか購入(0円)だかを押して
Steamの下のダウンロードをクリックしてインストールが終わるのを待つ

575:UnnamedPlayer (ワッチョイ fff2-Nz9x)
20/02/25 01:14:53 KXmgK1Cl0.net
つまり行こうとしたDLCマップのDLCをインストールしてなかったって落ち。

576:UnnamedPlayer
20/02/25 01:40:56.01 AN8IqPen0.net
>>561
なるほど、自分の早合点でした
試してみたらラグナロク他、全てのマップに入ることができました。
ありがとうございます。
助言頂きました皆様、失礼しました。

577:UnnamedPlayer (ワッチョイ 83f7-nqiL)
20/02/25 02:49:19 z7je14Kg0.net
エラーで落とされんの草生えるな
クソ仕様か

578:UnnamedPlayer
20/02/25 03:34:59.95 686OdGmK0.net
そいやここ一週間ぐらいの間に鯖転送目的でビーコンに入れたアイテムが
入れた途端に消滅したことが2回あった
こういうのは初めてなんで最近のバグなのか

579:UnnamedPlayer
20/02/25 04:21:35.63 ++pdxAG70.net
読み込みミスなだけでちゃんと入ってる場合もある

580:UnnamedPlayer
20/02/25 07:16:50.86 686OdGmK0.net
完全に消えてたわ
一旦閉じてからもう一度開いてもなかったし
オベ行って確認したけどなかったし
自分のインベやビーコン消した後転がってないかも確認したけどなかったわ

581:UnnamedPlayer
20/02/25 08:29:19.02 vY0g2oGC0.net
安心して昔からあるお馴染みのバグだよ

582:UnnamedPlayer
20/02/25 09:11:57.10 HVfcFMsc0.net
新マップ開始5日目辺りから糞サバが更に糞になってインベントリも開けない状態になるに1ペソ

583:UnnamedPlayer
20/02/25 09:29:34.92 Gz0w0WKDa.net
あんま遅くなるとあつ森出ちゃうじゃん

584:UnnamedPlayer
20/02/25 09:45:04.88 4NHiOYXb0.net
新DLCジェネシスってPC版なら明日からなの?

585:(ワッチョイ ff87-rK0T)
20/02/25 09:55:50 ++pdxAG70.net
明日の昼までには始まると思うけどリリースの時は大体いつもグダってる印象

586:UnnamedPlayer (アウアウカー Sa47-yIjz)
20/02/25 10:04:22 f1x877Coa.net
ギガってレベルアップでのステータスが上がりにくいんだな
肉集めで不足しがちなスタミナと重量は諦めるべきか

587:UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp07-4VvF)
20/02/25 10:56:50 ZDzk1CDJp.net
メレー以外振っちゃだめだよ

588:UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-xjVh)
20/02/25 11:45:57 i+zWX0lY0.net
アメリカさんはジェネシスはもう来てるのかな?

589:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-Nz9x)
20/02/25 11:50:56 eYVZ8B/A0.net
公式のページ見ると後21時間後って書いてある

590:UnnamedPlayer
20/02/25 11:57:12.48 4RqJTM6da.net
ギガのメレーも1000超えたら別にそれ以上振らなくてもいい気はするけどな
でもステ振りするより重量スタミナ個体選別して交配させた方が効果はあると思う

591:UnnamedPlayer
20/02/25 12:10:23.60 Zevymy8Aa.net
ギガなんて選別してないなぁ
初テイムがメレー200超えてたからそっからずっとブリードで増やしてるわ

592:UnnamedPlayer
20/02/25 12:28:02.72 RPBKJ37Oa.net
やっぱりメレー極振りなの?
初テイムだし、OSDもやったことないし肉集めに使おうと思ってたけど
まだギガの使い方なんもわかってない

593:UnnamedPlayer
20/02/25 12:36:47.82 9yWW7S010.net
メレー以外まともに伸びないから振っても意味ないんじゃなかったかな

594:UnnamedPlayer
20/02/25 12:44:29.60 Gfxu1Srg0.net
酸素極振り!

595:UnnamedPlayer
20/02/25 12:44:53.73 0xb9H7+Bp.net
そう

596:UnnamedPlayer
20/02/25 12:47:23.29 4RqJTM6da.net
メレーの伸びも微妙だけど基礎攻撃力がお化けだから相対的に価値が高い

597:UnnamedPlayer
20/02/25 12:54:26.83 ILL1o9zC0.net
ジェネシス楽しみ過ぎて待ってる間に消耗する寿命が勿体無いから仮死するわ

598:UnnamedPlayer
20/02/25 13:01:41.19 i+zWX0lY0.net
>>583
期待し過ぎても来なかった時に憤死するよ
期待して無かったら無かったで、来た時に血圧上昇して死ぬけど

599:UnnamedPlayer
20/02/25 13:03:45.80 QSlqQB0b0.net
ブリギガならHP増えるって聞いたからブリしたけど
増えるの初期HPだけでLVアップじゃやっぱ全然増えなくて萎えた
ローカル勢だから他のが強くてギガ相対的に弱くなっちゃうのガッカリ

600:UnnamedPlayer (ワッチョイ a3f0-n138)
20/02/25 14:37:59 8blS/HZy0.net
どんな設定したらブリギガより他の恐竜が強くなるんだよ。。。

601:UnnamedPlayer
20/02/25 15:01:27.76 LgbPFaNg0.net
最初に捕まえた低レベルギガは使い勝手悪いし
ティラノより弱くてティラノで良いじゃんこれってなった
次に捕まえた高レベルギガは相変わらず使い勝手は悪いけど
適当に捕まえた野生の個体だったにも関わらず
手塩に掛けて育てたティラノと同じくらい強くて少し驚いた
高レベルの両親揃えてブリした高レベルギガは
地上では向かうところ敵なしの圧倒的な強さ
ティタノとか野生のギガをタイマンで倒せるようになって嬉しかった

602:UnnamedPlayer
20/02/25 15:04:06.16 p81T5MkMd.net
新マップ移動制限って向こうに持っていくのは禁止だけど向こうから持ってくるのはできるんですか?
両方禁止?

603:UnnamedPlayer
20/02/25 15:18:02.63 fYo4XMaf0.net
り!

604:UnnamedPlayer
20/02/25 15:41:08.87 OyRy/85S0.net
>>586
レベルアップ時の増加量とLVUPボーナス振ったときの上がり幅を増やすとLV1500のギガノトよりLV500のドードーの方が攻撃力上になったりする

605:UnnamedPlayer
20/02/25 15:42:27.36 i+zWX0lY0.net
洞窟難易度をあげるような設定方法ってありますか?
見て 入って 戦って 絶望するような・・・そんなやつ



606:nitradoで現在しています。



607:UnnamedPlayer
20/02/25 15:45:33.62 OyRy/85S0.net
被ダメージ量上げてオワタ式にすればOK

608:UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-xjVh)
20/02/25 15:50:01 i+zWX0lY0.net
>>592
oh
ありがとうございます。ちょっといじってみます。

609:UnnamedPlayer (アウアウウー Sae7-rK0T)
20/02/25 15:51:53 4RqJTM6da.net
あれ以上難易度上げてどうやってtek洞窟アルファクリアする気だ

610:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4354-8Exs)
20/02/25 16:05:32 au/hMdo00.net
対人やosdでもやんなきゃギガの強さなんかわからんだろ
ただの飾って嬉しいトロフィー

611:UnnamedPlayer
20/02/25 16:45:43.16 NF3q/NfI0.net
ワイバーンざっくり狩れるのは有難いが
うちのローカル設定だと一度デストロイすると3桁くらい沸いてるせいで
再度デストロイするかギガノトで殲滅しないと卵取りにいけねえ

612:UnnamedPlayer
20/02/25 16:47:31.34 686OdGmK0.net
レプリケーターの素材アルゲンに入れて次の日に作りに行こうと思ってた
次の日になってすっかりわすれてポッドに収納
アルゲンが落としたバッグは目に入らなかった ふぅ・・・・

613:UnnamedPlayer
20/02/25 17:09:25.52 b/gp97EpM.net
URLリンク(survivetheark.com)

614:UnnamedPlayer
20/02/25 17:17:10.44 0xb9H7+Bp.net
>>597
よくあるある
次気をつけよう

615:UnnamedPlayer
20/02/25 17:47:44.15 i+zWX0lY0.net
うぉう うぉう うぉう うらら~~~~
らぷとるだーーー
なんかめっちゃ久しぶり

616:UnnamedPlayer
20/02/25 18:17:37.92 ilewO/mOr.net
PC版ジェネシス翻訳データもあるってことはPS4版はSONYの申請待ちか

617:UnnamedPlayer
20/02/25 18:23:34.30 ILL1o9zC0.net
多分もっとしょーもない理由な気がする
そのまま出せる状態だと
WC「スパチュン要らなくね?何もしてないスパチュンにも金入るの納得いかなくね?」
スパチュン「とりあえずデータ下さい、うちを介した実績作るためになんか仕事します」
とかマジでくだらない理由で遅らせられてんだろなってのが企業間の闇

618:UnnamedPlayer
20/02/25 18:35:43.78 i+zWX0lY0.net
え・・・結局明日来ない?

619:UnnamedPlayer
20/02/25 18:37:25.84 XThBL/IIa.net
>>590
どういうこと?
その設定はギガには適用しないの?

620:UnnamedPlayer
20/02/25 19:29:56.00 2lSfRc/da.net
>>603
とりあえず明日のAM3:00からAM9:00に延期してるがまだ明日中の予定

621:UnnamedPlayer
20/02/25 19:40:49.14 QSlqQB0b0.net
>>602
でもPS4移植はスパチュンがやったんでそ?
データ反映させるのもスパチュンだろうし、何もしてないって事はないのでは…

622:UnnamedPlayer
20/02/25 19:45:05.80 0Hez6pgr0.net
全部妄想に過ぎない

623:UnnamedPlayer
20/02/25 19:47:36.05 WzBBUSo10.net
>>590
ローカルは全く知識ないからしらんけどそれって基礎攻撃力計算に入れた上でそうなるの?

624:UnnamedPlayer
20/02/25 19:54:30.85 dI/vPwSA0.net
>>605
ハワイ時間を使えばまだ10時間延長出来るな

625:UnnamedPlayer
20/02/25 20:03:59.87 8x4EMvJD0.net
ジェネシスってシーズンパスでしか購入できないの?
単品で購入とかないんですか?

626:UnnamedPlayer
20/02/25 20:05:33.21 X++cSjv60.net

もしかして配信さえされればASM使って個人鯖できる感じかな?
流石に明日すぐには無理か

627:UnnamedPlayer
20/02/25 20:08:38.02 eYVZ8B/A0.net
このおま語延期がPS4のみであったなら、配信後クライアントちゃんと落とせばASMなら即プレイ可能
プルダウンメニューからマップは選べないが直接記述することで出来る
アベもエクスもそうだった

628:UnnamedPlayer
20/02/25 20:28:44.04 EGwZlhDra.net
ps4の日本語版だけ明日こない

629:UnnamedPlayer (ワッチョイ ff2d-4vnz)
20/02/25 20:40:46 Opg1S2Gb0.net
チマチマした延長謎
どうせ鯖落ちするのに

630:UnnamedPlayer
20/02/25 21:33:24.95 ILL1o9zC0.net
ぶっちゃけ全英語だったとしてもテキスト読むゲームじゃないからドコの項目に何があるか解ってる既プレイヤーなら気にせず遊べるだろね
強いていえば見た目で用途の解らない新しいエングラムが追加されてたらちょっと外部で翻訳が必要なくらいかな

631:UnnamedPlayer
20/02/25 21:33:59.43 au/hMdo00.net
スパチュンの話題なんてどーーっでもええわ
そっちで騒いどけ

632:UnnamedPlayer
20/02/25 21:47:33.88 X++cSjv60.net
>>612
ありがとう
バルの時はそれで対応したけど、ストーリーマップの時は公式にいたから知らなくてね
明日が楽しみだよ

633:UnnamedPlayer
20/02/25 23:02:20.59 VvaO+j9s0.net
何ヶ月も続かないから1800円で別々に売ってくれよ

634:UnnamedPlayer
20/02/25 23:34:25.97 rGvObuudd.net
しらねーーーよ、ツイッターにつぶやいとけ

635:UnnamedPlayer
20/02/25 23:37:34.51 XK5CA8Txa.net
バラ売りはするでしょ。先行販売はシーズンパスだけだっただけで
ただシーズンパスの方が単品より安いのが普通だからセールない限り1800じゃ買えないよ

636:UnnamedPlayer
20/02/25 23:55:20.90 KXmgK1Cl0.net
こないだ25$以上寄付した人は全員ジェネシスのズンパス貰えたのにな。

637:UnnamedPlayer
20/02/26 01:51:27.58 xvOtloHI0.net
ジェネシスは仕事が遅くなったら終わりだな
俺の家の分の隙間だけでも開けていてくれ…

638:UnnamedPlayer
20/02/26 02:11:57.10 DCoosOdm0.net
どうせ延期

639:UnnamedPlayer
20/02/26 02:12:07.46 tQ1h6o65a.net
朝9時
pc勢 (´∀`)
xbox勢 (´∀`)
ps4北米勢 (´∀`)
ps4日本勢 (´A`)

640:UnnamedPlayer (ワッチョイ ca91-s1Uh)
20/02/26 02:43:16 aeOOew0E0.net
これDL可能になったら勝手にDLしてくれるっけ?

641:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e88-DFeu)
20/02/26 03:46:01 ZYd/HxWP0.net
勝手にDLしてくれたり、アップデート待機中になったりと色々だったような
待機中になってるときもしばらくしたら始まるのかも知れんが、自分は待機中になってるの見たら手動で開始しちまうから
そこはわかんねぇ

642:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a2d-8OJq)
20/02/26 03:57:21 n2TbvH+t0.net
チビロボットあんまり好きじゃないんだがあれ装備してた方がいいのかな
急にフレーバーテキストみたいの出てきたりするし

643:UnnamedPlayer (ワッチョイ 03f7-+wLW)
20/02/26 03:57:34 uaTVwMmA0.net
Genesis来たら起こしてくれ

644:UnnamedPlayer
20/02/26 06:16:21.02 SuoT/rYga.net
今日から1泊2日の旅行の自分さらなる延長と不具合を祈るのであった

645:UnnamedPlayer
20/02/26 06:44:30.66 wSA3FhSs0.net
なんだ延長してたのか
殺してやる

646:UnnamedPlayer
20/02/26 06:55:58.86 slQD8Hoe0.net
>>606
スパチュンがローカライズする前にPS4版は発売してたよ
日本は結構遅れてからの発売だった

647:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a2d-8OJq)
20/02/26 07:18:45 n2TbvH+t0.net
散々延長しといて公式ツイートは呑気だな

648:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0355-k/MZ)
20/02/26 07:33:28 uMgZDyU80.net
とても新map実装直前とは思えない静寂だな

649:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a63-Dga3)
20/02/26 07:41:57 HRvby97U0.net
あくしろよ

650:UnnamedPlayer (アウアウエー Sac2-Q1X8)
20/02/26 07:57:19 KJ8R0fX9a.net
場所取りで皆全裸待機中なんでしょ
おいらローカル勢だからまだシーズンパスを買ってすらないわw
実装されてから買うなら延期されても他のゲーム買って遊んで待ってりゃいいし気楽でいい

651:UnnamedPlayer
20/02/26 08:07:04.89 SuoT/rYga.net
魍魎の民だけど非公式だしそんないい土地でもなくていいし気楽なもんだわ
20日までに飽きてあつ森するんだ

652:UnnamedPlayer
20/02/26 08:08:40.83 DCoosOdm0.net
魍魎のディスコどうなったの?
きえたままよくわからん

653:UnnamedPlayer
20/02/26 08:26:32.98 n2TbvH+t0.net
数時間延期…誤差かもしれない…

654:UnnamedPlayer
20/02/26 08:26:40.67 ijNGFMcvd.net
予想通りまた延長来たな

655:UnnamedPlayer
20/02/26 08:27:24.38 d/wgIaO3d.net
魍魎でやってる奴らなんか全員頭弱いしディスコ鯖消えても気づかないと思ったんだけど気づくもんだな

656:UnnamedPlayer
20/02/26 08:28:51.56 DCoosOdm0.net
そういう意味もなく見下すのむかつくー!!はげ!

657:UnnamedPlayer
20/02/26 08:44:11.12 sAAPOG7O0.net
数時間延長…全裸待機勢はご自愛ください

658:UnnamedPlayer
20/02/26 08:54:54.70 wSA3FhSs0.net
殺す

659:UnnamedPlayer
20/02/26 08:56:35.77 SBHREi0G0.net
あーノードやってくるか
さすがに15分前にはアナウンスしてくれるだろう

660:UnnamedPlayer
20/02/26 09:01:11.12 ypKEOdSl0.net
外出る前にインストール始めておこうと思ったけどやっぱダメだったか

661:UnnamedPlayer
20/02/26 09:02:52.85 wSA3FhSs0.net
プロパティ開いてDLCのとこ見る限りインストールはもう終わってるんじゃないの?遅延が不具合修正なら差分はありそうだけど

662:UnnamedPlayer
20/02/26 09:11:16.63 KJ8R0fX9a.net
今日中に来るならそろそろシーズンパス買うかな
ファナの15%オフが今一番安いのかな?グレー鍵屋除いて

663:UnnamedPlayer
20/02/26 09:13:07.69 yyXNeB+Xd.net
50GBあるよって言ってたけどそんなの入れてないしまだなんじゃないの?

664:UnnamedPlayer
20/02/26 09:20:50.23 uaTVwMmA0.net
Twitchでリリースまでのカウントダウン配信やってんだけどあれ公式か?
あと4時間弱先になるけど

665:UnnamedPlayer (スップ Sdea-scTC)
20/02/26 09:38:11 9zaLLckyd.net
URLリンク(i.imgur.com)
マグマザウルスって卵盗みなのか
もしかしてこのマップアベみたいに飛行系禁止だったりするんだろうか・・・

666:UnnamedPlayer (スップ Sdea-scTC)
20/02/26 09:43:24 9zaLLckyd.net
あらでも既存恐竜のジェネ特別版みたいな紹介にタペヤラいるからそんなことないか

667:UnnamedPlayer (ワッチョイ ca54-UPkX)
20/02/26 09:58:12 SBHREi0G0.net
ぶっ壊れギガ持ってるんだけど
こいつに90サドル付けて紫OSDソロってみたい
この前2ウェーブだけやってみたけどそこまでは行けた

668:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f39-mrQD)
20/02/26 10:00:35 RUZCgXu50.net
質問です。リーパーを孵化する時点でテイム2倍だとステに影響はありますか?

669:UnnamedPlayer (ワッチョイ c688-MFyf)
20/02/26 10:20:58 /o9UTCv90.net
>>647
ハンブル20%引きじゃなかったかな

670:UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp03-52+0)
20/02/26 10:23:02 itZdLR6Wp.net
>>650
マグマザウルスの生息域あたりは飛行禁止もしくは熱耐性持ちみたいなのがなければ侵入できない仕様かと思ってる
プテラとかでスイスイ入れちゃうとマグマザウルスの立つ瀬ないもんね

671:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4af2-DFeu)
20/02/26 10:24:19 vrVZNaNC0.net
URLリンク(www.twitch.tv)
カウントダウンやってるけど、毎回0になっても始まらないんだよなw

672:UnnamedPlayer (ワッチョイ 07e8-n4Mc)
20/02/26 10:26:03 u54RQyat0.net
もうあと1ヶ月くらい先でもいいからちゃんとしてほしい

673:UnnamedPlayer (スップ Sdea-scTC)
20/02/26 10:29:01 9zaLLckyd.net
>>655
やっぱそうだよなー
シーカーとか出るとこあるらしいしあのキモい糸見たいの出してターザンみたいのできるやつ居るし飛行禁止区域多そうだなぁ
身内がアルゲン好き多いから心配だわ

674:UnnamedPlayer
20/02/26 10:42:40.88 itZdLR6Wp.net
リーパー出るしアベ要素結構あるね

675:UnnamedPlayer
20/02/26 10:45:01.47 9zaLLckyd.net
アベ要素場所はなんかあるのかねキモ生物がアベゾーンみたいなとこで活躍しそうだけどアベのロクドレみたいなジェネシスで初出の目的見たいのあるんだろうか

676:UnnamedPlayer
20/02/26 10:50:59.50 5x8/hhkSa.net
ロックドレイクも出るのかな久々乗りたいアベでイチから取りに行くのしんどいわ

677:UnnamedPlayer
20/02/26 11:06:59.07 wSA3FhSs0.net
そもそも舞台どこだろな
英語読めんからストーリー又聞きの又聞きレベルな知識だけどアイランドと焦土が終わる前の母星でアベとエクスが移住した近隣惑星だっけ?
まだサバイバーはあそこにいんのかな

678:UnnamedPlayer
20/02/26 11:08:16.94 L3RNAYfFa.net
なんか最近になってARKをみかけるからスレ来てみたが、発売当初からバグや鯖おちは変わらんのね
ほんのり適度に人を感じたいから個人的に公式一択だけど、データが鯖依存ってのが致命的なんだよなー
恐竜軍団作ったのにバグで全滅したのは良いおもひで

679:UnnamedPlayer
20/02/26 11:16:51.37 9zaLLckyd.net
アロサウルスの赤いやつとかいたしそういうやつ連れてマグマザウルスのとこいけるってかんじかなー
よく見たらサバイバーも阿部の防護服見たいの着てるしそういう感じぽいか

680:UnnamedPlayer
20/02/26 11:18:53.06 itZdLR6Wp.net
おそらくエレメント鉱石らしいものもあった

681:UnnamedPlayer
20/02/26 11:20:20.03 W1teAORN0.net
今日は何時からですかね?

682:UnnamedPlayer
20/02/26 11:21:27.52 K8ixgUoWa.net
>>654
ファナとハンブルとインディ見たけどファナ以外は今値引きしてなかったんだ

683:UnnamedPlayer
20/02/26 11:21:30.11 vrVZNaNC0.net
>>666
あと10分
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

684:UnnamedPlayer
20/02/26 11:23:46.48 uaTVwMmA0.net
あと10分したら延長入るに100エレメント

685:UnnamedPlayer
20/02/26 11:25:31.34 ggXjLhj2d.net
>>652
ぶっ壊れギガってメレー1300くらいやろ?
ソロじゃウェーブ7まで行くかどうかw

686:UnnamedPlayer
20/02/26 11:29:30.05 VdIj4LTIp.net
無料の拡張ならともかく人から金とっといて延期延期アンド延期とかすげーよな
しかも詫び倍率とかも無しだろ

687:UnnamedPlayer
20/02/26 11:34:39.56 YQigZ84U0.net
アベみたいに鉄が腐るほどあれべいいな
そうすればジェネとエクスだけで十分だな

688:UnnamedPlayer
20/02/26 11:35:33.50 NwaZmAIb0.net
一体いつ来るんだよ
はよ!!

689:UnnamedPlayer
20/02/26 11:40:34.20 SBHREi0G0.net
>>670
サドルがまともなのこれしかないから
もっとサドルゲットしたら他のギガにも装着して
ウェーブのたびにポッドから出していくわ
てかさっき外人がソロってた
9まで行って終わったようだ
途中でギガ交代させたかな

690:UnnamedPlayer
20/02/26 11:54:16.36 JACzU5Rx0.net
PS4日本版「遅れてんのかざまぁ」

691:UnnamedPlayer
20/02/26 12:02:26.70 R+sP4yHla.net
Genesis自鯖民なんだけど落下ダメージ消せるini設定とかmodないかな?
fall damageとかで検索しても見つからないわ
どうせ騎乗解除でダメージ無しにするなら最初から消したいだけなんだけどね

692:UnnamedPlayer
20/02/26 12:03:30.94 Hn+v+wakd.net
tek靴コマンドで出してエレメント入れて履いとけ

693:UnnamedPlayer
20/02/26 12:04:32.49 W1teAORN0.net
PCジェネシス来ないね
延期カナ

694:UnnamedPlayer
20/02/26 12:06:34.26 6GtBYy940.net
相変わらずグダってる様だな
今日休みにしなくて正解だった

695:UnnamedPlayer
20/02/26 12:11:05.94 SBHREi0G0.net
kitazo

696:UnnamedPlayer
20/02/26 12:19:52.63 0D9PaFFFd.net
>>662
あれ?某ツベの人の情報だとエクス以外は全て軌道高度のARKコロニーじゃなかったかな

697:UnnamedPlayer
20/02/26 12:20:00.54 VdIj4LTIp.net
鯖の状況によるけどアイタンテイムして使い捨てた方がリーズナブルな気がする

698:UnnamedPlayer
20/02/26 12:21:36.99 itZdLR6Wp.net
>>662
全部箱舟

699:UnnamedPlayer
20/02/26 12:24:38.32 0D9PaFFFd.net
みな、ジェネシス行ったのかな
仕事はつらいなヌルポ

700:UnnamedPlayer
20/02/26 12:25:39.72 gk87/G69a.net
>>684
ガッ

701:UnnamedPlayer
20/02/26 12:27:34.56 W1teAORN0.net
え どうやってジェネシスするの?来ないけど・・・

702:UnnamedPlayer
20/02/26 12:32:23.15 qa2FEpif0.net
>>683
エクスは地球だぞ
エクスのラストで全てのARKが地球に合併したから、Genesisの舞台は地球の別地域じゃね

703:UnnamedPlayer
20/02/26 12:34:34.72 SBHREi0G0.net
はぁ・・・アプデだよってメッセージ出たけどだめじゃん

704:UnnamedPlayer
20/02/26 12:39:50.67 6GtBYy940.net
地球をエレメント汚染してたキンタンが倒され宇宙に待避してた方舟が地球帰還するまでがエクスまでのストーリー
ジェネシスはその後のストーリーだから帰還した方舟による新たな生態系の創世記?

705:UnnamedPlayer
20/02/26 12:41:39.18 itZdLR6Wp.net
- We expect PC and PS4 players will able to begin downloading Genesis at 6.30PM PST
- We're in the process of getting non-Genesis Xbox servers updated and online
- Xbox players, we'll keep you posted as to when Genesis has completed publishing and is available to play

706:UnnamedPlayer
20/02/26 12:44:46.86 Ro0Tq+n1r.net
steamのジェネシスのページに書いてあるよ
「仮想現実の世界」だと

707:UnnamedPlayer
20/02/26 12:45:56.55 WbNUo/Sbd.net
ダイアナとメイインが旅立ったポイントかそこの途中なんじゃね

708:UnnamedPlayer
20/02/26 12:47:07.70 pAg42jJXd.net
ARKストーリーは大まかな事はぴなーの紹介してる通りだが、より人物の様子とか細かく知りたいなら元のエクスプローラノート見るのをオススメする

709:UnnamedPlayer
20/02/26 12:48:06.58 sAAPOG7O0.net
5つのバイオームはそれぞれ独立してて
HLN-Aでテレポートするっぽいが
土地争奪戦はどうなるものか

710:UnnamedPlayer
20/02/26 12:51:22.61 K8ixgUoWa.net
PM6:30w日本時間だと夜だな
全裸待機の人は風邪ひくなよ

711:UnnamedPlayer
20/02/26 12:52:14.74 sJdTa5gLd.net
>>674
90なら100や120になっても目に見える差はないかもよ
OSDを守り切れるかかどうか
地形次第でやりやすさがかなり違うのも注意やね

712:UnnamedPlayer
20/02/26 14:10:36.02 RAL0/Y8Or
お、ダウンロードきたっぽい?

713:UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b2-7qQN)
20/02/26 13:00:33 ad1xxc9v0.net
25日PST18:30は日本時間だと26日11:30のはずだが…

714:UnnamedPlayer (ワッチョイ afe8-LDPZ)
20/02/26 13:03:33 6GtBYy940.net
最後はハワイ時間とか言い出しそう

715:UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b7b-DFeu)
20/02/26 13:06:28 qa2FEpif0.net
>>699
わざわざPSTって付けてるのに?

716:UnnamedPlayer (ワッチョイ ca54-UPkX)
20/02/26 13:08:00 SBHREi0G0.net
>>696
今ソロ動画見てたんだけどちょい考え甘かったようだわ
10匹ぐらい引き連れて行けたらやれそうだけど、その間に誰かにとられるわな

717:UnnamedPlayer (スプッッ Sd8a-uIQk)
20/02/26 13:09:45 Dn2yIEHWd.net
twitchで配信されてるからもうジェネシスプレイ出来るんかな

718:UnnamedPlayer (ワッチョイ ca54-UPkX)
20/02/26 13:10:23 SBHREi0G0.net
なんでARKの人は時間指定するときにばらばらの時間で書くかね
ESTがメインだと思ってたらこの前UTC使い始めて
今度はPSTときた
せっかくESTのサマータイム対応時計作ってデスクトップにおいてるのに

719:UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-W44n)
20/02/26 13:17:10 W1teAORN0.net
とりあえずジェネシス始まらんし・・・
餅喰うわ

720:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a2d-8OJq)
20/02/26 13:19:02 n2TbvH+t0.net
ARKってそういうテーマじゃん

721:UnnamedPlayer (スップ Sd8a-STQo)
20/02/26 13:23:16 XTyf


722:J7MId.net



723:UnnamedPlayer (アウアウエー Sac2-Q1X8)
20/02/26 13:27:01 K8ixgUoWa.net
>>698
PST18:30は日本時間だと翌日11:30か。17時間も時差あるんだね。いい加減なこと書いてすまんかった
ツベでやってる動画出てたがまさかの北米版PS4版が先行してるのか?

724:UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-W44n)
20/02/26 13:33:40 W1teAORN0.net
>>706
別に多く無いんじゃない?多いのかな?
僕は違うけども・・・
公式じゃなかったら、自分で設定も変えれるし
遊び方の幅はかなり広いしね
自分の生活リズムに合わせることはできる
ただし、自分の既存の生活リズムに合わせれる 合わせられないって選択はあなた次第!
色んな意味で精神力使うw

725:UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2f-LDPZ)
20/02/26 13:37:33 9fLhnbtea.net
>>706
ニートも業者も居るけど仕事しながらの人が殆んどだよ

726:UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2f-n4Mc)
20/02/26 13:38:30 8K7ensxXa.net
公式はニートと主婦多いよ

727:UnnamedPlayer (ワッチョイ afe8-8pAo)
20/02/26 13:44:51 E8TmSdSy0.net
なんかデッケエ更新きたがこれは

728:UnnamedPlayer (ワッチョイ d355-ZhQ4)
20/02/26 13:46:19 s/uNLQQD0.net
アプデきたな

729:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a54-DFeu)
20/02/26 13:46:26 QlK1+SDx0.net
26Gかなかなかあるな

730:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a3b-2dlY)
20/02/26 13:47:47 dUEplS4o0.net
アプデ来ないけど言語英語だけ?

731:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7b-YB4y)
20/02/26 13:51:23 eFWPpMXO0.net
1TのSSDが余裕無くなってきたな
2Tはまだ高いしな

732:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a2d-8OJq)
20/02/26 13:53:24 n2TbvH+t0.net
重過ぎてダウンロード時間ヤバいな

733:UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-ZhQ4)
20/02/26 13:53:53 FFARkfYU0.net
でかすぎうち

734:UnnamedPlayer (ワッチョイ 039d-o+eU)
20/02/26 13:57:34 Imbn6QAw0.net
一応日本語チェック入ってるな
これは期待でるき

735:UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-W44n)
20/02/26 14:05:10 W1teAORN0.net
来た~

736:UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-+c3Y)
20/02/26 14:09:05 ygjIt4Qo0.net
DL開始しねー

737:UnnamedPlayer (ワッチョイ 03fe-7qQN)
20/02/26 14:10:01 K1sYyzpc0.net
ASMでgenesisを始める場合はマップのパスに「Genesis_p」と入力でいいのでしょうか?

738:UnnamedPlayer (ワッチョイ ca54-UPkX)
20/02/26 14:12:38 SBHREi0G0.net
steamのクライアント開いて
下のダウンロードとかかいてある小さい文字クリック
右端のマークみたいのクリックすると手動で開始できた

739:UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ab2-oL1e)
20/02/26 14:13:42 jtbWOIMR0.net
>>706 ここにいる奴全員ニート
迷ってないで早く買え

740:UnnamedPlayer (ワッチョイ 039d-o+eU)
20/02/26 14:13:52 Imbn6QAw0.net
日本語入ってるやんけ

741:UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ab2-oL1e)
20/02/26 14:16:38 jtbWOIMR0.net
ダウンロード始まったけど、めちゃ遅い

742:UnnamedPlayer (ワッチョイ c688-5wxb)
20/02/26 14:21:39 /U16OLic0.net
なんかローカル設定全部クリアされてる・・・
もう覚えてねぇ・・・

743:UnnamedPlayer (ワッチョイ cac9-X91k)
20/02/26 14:24:30 sAAPOG7O0.net
新トレーラーも来てるな
有料DLCなだけあって追加コンテンツ多そうで楽しみだ

744:UnnamedPlayer
20/02/26 14:37:05.16 Imbn6QAw0.net
マップ広さラグナロク並かな
月マップは別マップ扱いだから実質ark最大マップやな

745:UnnamedPlayer
20/02/26 14:38:35.94 pSeMiY8j0.net
>>728
ラグナロクの大きさで要素がそれ以上に詰まってるならまじで周りきれないな

746:UnnamedPlayer
20/02/26 14:39:41.54 dUEplS4o0.net
アトラスの応用でバイオーム毎に1マップ分の大きさがあってもいいわ
密度下げてくれ

747:UnnamedPlayer
20/02/26 14:41:14.73 6GtBYy940.net
ラグナより広くて階層多いとかならマジで広大なマップになるな
土地取り合戦が気になるところだ

748:UnnamedPlayer
20/02/26 14:43:07.13 /o9UTCv90.net
>>667
今確認しにいったら割引してたけど
月間ハンブル特典とかの割引かもしれん スマン

749:UnnamedPlayer
20/02/26 14:46:47.36 Y3P6Z9Hq0.net
本体とDLCのダウンロードだけで3時間くらいかかりそ

750:UnnamedPlayer
20/02/26 14:55:20.82 fgeR0wP6a.net
あああ
仕事終われ
早く


751:やりたいんじゃなくて早くしないと家建てられない



752:UnnamedPlayer
20/02/26 14:56:45.80 n2TbvH+t0.net
鯖は見えてるけどジェネシス買えみたいに言われて追い出されるな

753:UnnamedPlayer
20/02/26 14:59:44.05 ZmM0PcmZ0.net
追加で3GBのアプデきてるぞ

754:UnnamedPlayer
20/02/26 15:01:01.86 ZdEI0SmHM.net
URLリンク(twitter.com)
PC: We are currently investigating an issue where players are unable to launch ARK:Genesis on Steam.
(deleted an unsolicited ad)

755:UnnamedPlayer
20/02/26 15:01:19.12 dUEplS4o0.net
DLおわんねぇよ

756:UnnamedPlayer
20/02/26 15:10:05.47 n2TbvH+t0.net
どこも地獄やんけ…忍耐極振りキャラ持ち出しできるやつしか生き残れんか

757:UnnamedPlayer
20/02/26 15:17:44.09 /U16OLic0.net
いきなりキャラ転送は可能なんだ?

758:UnnamedPlayer
20/02/26 15:22:28.56 rs+8YFzo0.net
起動したら英語のままなんだけど日本語にできた人いる?

759:UnnamedPlayer
20/02/26 15:24:04.26 9zaLLckyd.net
なんか配信みるとテレポとかしてるけどようわからんな

760:UnnamedPlayer
20/02/26 15:29:16.05 ad1xxc9v0.net
ヘレナセッティングの下の項目なんやこれ

761:UnnamedPlayer
20/02/26 15:43:16.81 9zaLLckyd.net
これ広すぎてテレポできるのか各バイオームは繋がってなくてテレポするしかないのかどっちなんやろ

762:UnnamedPlayer
20/02/26 15:47:00.16 XuuZb2kLr.net
日本語あるやん
スパチュンほんま糞やな

763:UnnamedPlayer
20/02/26 15:48:38.04 9zaLLckyd.net
でも肝心のとこ英語のままぽいな

764:UnnamedPlayer
20/02/26 15:50:03.62 yKAj40bQ0.net
>>744
繋がってない

765:UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b2-7qQN)
20/02/26 16:03:17 ad1xxc9v0.net
え、ヘレナの会話とか日本語字幕とかにできる?

766:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a3b-2dlY)
20/02/26 16:23:49 dUEplS4o0.net
鯖が重い時にワープすると恐竜が消滅するバグがありそう

767:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b62-Q4Yr)
20/02/26 16:25:41 JACzU5Rx0.net
ありそうだなwwww

768:UnnamedPlayer (ワッチョイ ded0-7qQN)
20/02/26 16:31:45 bIoBtiBc0.net
今回セール無しか
サーバー安定しなさそうならしばらく様子見するかも

769:UnnamedPlayer (アウアウエー Sac2-Q1X8)
20/02/26 16:54:25 ea0kQ94Wa.net
genesisファナで買ったら登録済みキーと出た………マジかよ
購入してすぐsteam登録行ったのに登録済みとかファナで登録済みキー販売するとかあるのか??
サポートにメール送って返事待ちだから今日はgenesis遊ぶの無理だわTT
皆俺の分まで楽しんでくれ………

770:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f88-r+hr)
20/02/26 16:59:22 dpU0oYfv0.net
ジェネシス間違えて持っていく予定じゃないキャラ転送したんだけどオベリスクみたいのはあったりする?

771:UnnamedPlayer
20/02/26 17:03:38.22 fzoXX4yzM.net
ジェネシスやたら難易度高くない?

772:UnnamedPlayer
20/02/26 17:06:54.51 n2TbvH+t0.net
クエスト受けるやつから転送できた

773:UnnamedPlayer
20/02/26 17:09:10.85 dUEplS4o0.net
今回クエストあるのか

774:UnnamedPlayer
20/02/26 17:12:36.39 u4vDWoDZd.net
初期リスからダエオドンいるやん

775:UnnamedPlayer
20/02/26 17:14:36.75 a9puaDqE0.net
ini含めオプション全部初期化されとるやん!

776:UnnamedPlayer
20/02/26 17:19:27.74 o64zW25hp.net
おい怖いこというなよ

777:UnnamedPlayer
20/02/26 17:20:16.51 bujwmCGFa.net
>>752
なんで正規で買わないんや
それ系の報告エクスからあるっていうのに
泣き寝入りパターンもあるぞ

778:UnnamedPlayer
20/02/26 17:21:21.92 a9puaDqE0.net
iniの設定とか覚えてねえ・・・
感度から調整せんと

779:UnnamedPlayer
20/02/26 17:26:30.49 Efd3yb040.net
ニューゲームしようと思ったけど地獄なのか
新シーズンパス第一弾だからヌル目かと思ってたわ

780:UnnamedPlayer
20/02/26 17:27:44.44 ALs8aSv3a.net
スコーチも地獄だったんだから問題ないだろ

781:UnnamedPlayer
20/02/26 17:31:55.33 6GtBYy940.net
スコーチ→アベレーションの流れを見るにぬるくなる理由がない

782:UnnamedPlayer
20/02/26 17:39:04.64 FFARkfYU0.net
アベは結構難しくてやってて楽しかった

783:UnnamedPlayer
20/02/26 17:39:40.61 aeOOew0E0.net
昼からDLしてまだ5%なんだが

784:UnnamedPlayer
20/02/26 17:44:22.89 uaTVwMmA0.net
設定リセットされてるのしんどいな…
ギリギリのスペックだから丁度いい設定探るの苦労したってのに

785:UnnamedPlayer
20/02/26 17:47:54.24 Y3P6Z9Hq0.net
>>752
俺も鍵屋から買ったらコード使われてるって…これ今日有効化するやつ全部コードぱぁじゃない?

786:UnnamedPlayer
20/02/26 17:50:17.98 PBKwigSz0.net
まさに安物買いの銭失い
正規で買え

787:UnnamedPlayer
20/02/26 18:04:19.22 VdIj4LTIp.net
というかそんな高いもんでもないのに鍵屋で買う意味
正規との値段差が大きいなら分かるがそんな安くないじゃん

788:UnnamedPlayer
20/02/26 18:10:00.12 uUp3FWxL0.net
リングメニューの決定は普通の2ボタンマウスでクリック、攻撃3種は全部キーボードに割り当て。ってのは無理だよね?

789:UnnamedPlayer
20/02/26 18:13:43.90 a9puaDqE0.net
凍結の対策もきてる

790:UnnamedPlayer
20/02/26 18:16:24.73 fTBkq4VH0.net
ジェネシス来るけどアイランドで生活してる分には関係ないと思ってたワイ
ダウンロード20Gは関係なく来るのか・・・


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch