【PC】Red Dead Redemption 2 Part10【RDR2】at GAMEF
【PC】Red Dead Redemption 2 Part10【RDR2】 - 暇つぶし2ch365:UnnamedPlayer
20/03/02 00:13:12.55 LzUY6Om90.net
>>353
わかりやすいのが走行中の首の位置
ダッシュ中に首振りまくる馬、首を下げて低い体制を保つ馬、その逆で首が持ち上がる馬
同じ毛並み、同じ品種でもこれだけ顕著な違いがある
街中でもないのにダッシュ中に首振りまくる馬はアラブとかだと良く出てくるがめっちゃ気になるわこれ
こういうパラメータ変えさせてくれないもんかね
>>352
最初は出来ることが少ないからつまらんだろうが
出来ること増えると楽しいぞ
まずは収集家やってランク40ぐらい


366:まで上げてみ



367:UnnamedPlayer
20/03/02 00:37:00.67 TcajGBG+0.net
>>352>>354
俺は楽しいよ、というか人によって趣味嗜好違くて当たり前じゃね
特にGTAとこれじゃ似て非なるものだし
今なら役割もあるしかなりよくなってるんやで、ps4のオン初期なんかほんとなんもやることなくてな
金策とかメジャーなのが家探しで宝飾類漁って1コ数ドルとかを殺し合い奪い合いしてたり
滝の裏にうちあがった魚いっぱいいて金になるぞうぉーとかやってたんやで
あれはあれで楽しかったが今思い返すと色んな意味でと狂気やw

368:UnnamedPlayer
20/03/02 08:26:24.70 Ed+NPsv3M.net
ストーリーと一緒でオンラインも序盤は金回り最悪でやること皆無でくっそつまらん
だが、役割やら何やら回せてきてランク70頃にもなれば最高に楽しい
初心者は釣り竿と最高級ルアー買ってみ
それだけでも違う

369:UnnamedPlayer
20/03/02 08:50:44.37 xXx60/+f0.net
RDOは低レベル帯の導線がクソなのは事実
低レベル帯で金塊稼ぐのクソだるいし最初の役割くらい無料で開放させるべき

370:UnnamedPlayer (スプッッ Sd8a-Yfzh)
20/03/02 11:14:03 D/aatQSEd.net
導入はいろいろ不親切すぎて投げ出そうかと思ったが金策いろいろ覚えてからは自分の中では神ゲーとなった

まあ導入は洋ゲーはこんなもんだろw
和ゲーのような細やかさは最初からあまり期待してなかった

それにしても日本人少ない!
プロフィールの国籍みんな隠してるんかい?名前が日本人ぽい人は何人か見たけど国籍日の丸はまだ一人も見たことがない

371:UnnamedPlayer
20/03/02 12:23:04.89 88mmtkr0M.net
>>359
マジでこれ
導入部終わって金策始めたら最高の西部系スローライフゲーム

372:UnnamedPlayer
20/03/02 13:34:38.60 AsTV1IPM0.net
勝手にキャンプ畳んでおいて
システムメッセージで「クリップスがキャンプを畳んでおいてくれた」
って出るのがちょっとイラっとくる

373:UnnamedPlayer
20/03/02 13:45:13.98 88mmtkr0M.net
>>361
放置しなけりゃ基本的には畳まないよ

374:UnnamedPlayer
20/03/02 14:00:12.30 D/aatQSEd.net
賞金稼ぎとかずーっとやってると畳まれるけどな
15人くらいのセッションでも平気で畳む

375:UnnamedPlayer
20/03/02 14:02:37.70 88mmtkr0M.net
>>363
>>342
これ見たら当然に思うが

376:UnnamedPlayer
20/03/02 14:16:51.80 Ik5nDbSxp.net
昨日からオンラインやり始めたけど鹿ばっかり狩ってる
でも楽しいです
でも役割(収集家)始めるのでゴールド15本必要ってびっくりした…
気が遠くなるなー
基本ボッチだし2~4人のストーリーミッション進めるの怖い

377:UnnamedPlayer
20/03/02 14:57:03.38 D/aatQSEd.net
>>365
ツイッチアカウントとロックスターアカウント繋げると収集家無料になるよ
もう終わってたらすまん
無法者パスを買えば賞金稼ぎ無料になるけど無法者パスレベル100は3月10日までだからちと厳しい・・

378:UnnamedPlayer
20/03/02 14:58:13.17 D/aatQSEd.net
ストーリーミッションはマッチングされるから一人でいって全然ok

379:UnnamedPlayer
20/03/02 14:59:14.02 Ik5nDbSxp.net
マジでふか!ありがとう!

380:UnnamedPlayer
20/03/02 16:26:15.00 uJV/rrh70.net
そういえば無法者パスで解除されたアイテムとかって3/10までに買っておかないとダメってこと?

381:UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-IxJQ)
20/03/02 17:03:41 MLSa/Wvt0.net
初心者が入りやすい流れなんで質問しますが「大事な事は先に」を済ませた後、寄付金手持ち金とも足りているのに帳簿の「次はどこ?」というファストトラベル可能化の項目に○がつかず導入できません 
同様に革加工も導入できません
どうしたらいいんですかね?

382:UnnamedPlayer (ワッチョイ dec0-DFeu)
20/03/02 17:05:19 kfMvLxS10.net
>>369
無法者パス内のアイテムはランクが上がった時に取得して所持状態なってるから購入するものは無いです
ランクを上げるって方の意味なら3月10日までに上げ切らないとアウト

383:UnnamedPlayer (ワッチョイ 03f4-6P2f)
20/03/02 17:14:14 uJV/rrh70.net
>>371
勝手に取得されるのばっかりだったな。役割の解除アイテムと勘違いしてたわ。サンキュー

384:UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-X91k)
20/03/02 17:42:52 TcajGBG+0.net
>>370
オフの話っぽいな、俺はストーリーやったのps4版発売当時だから相当うろ覚えやスマン。
こまっかいとこすげぇ不親切だったりtipsとか一回出たっきりだからわかんねぇとこあるのはすげぇ共感できるw
質問についてはテキトーな攻略見てきたら
>中でもファストトラベルが可能になる「宿泊施設」の2段階目までは、序盤からアップデートを進めておくのがおすすめ。
ってあったから1段階目を済ませてないとか?

385:UnnamedPlayer (ワッチョイ de55-Vkny)
20/03/02 17:43:00 o8WVGE7m0.net
>>359
日本人は本当に少ないが公式よりTwitterなんかで探したほうが良いかもね
それでも少ないしPSの方が多く優遇されてるけどさ
無法者パス1を売り出して欲しいね

386:UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-IxJQ)
20/03/02 17:50:03 MLSa/Wvt0.net
>>373
いやたった今事項解決しました
テンキー使えばいいだけの話でした 恥ずかしい

387:UnnamedPlayer
20/03/02 19:20:09.44 j+JqvZeN0.net
結構パスのランクはさくさく上がる親切設計なんだけど
後一週間じゃちときついな

388:UnnamedPlayer
20/03/02 19:44:12.55 OEP4Blz30.net
収集家やってたらいけそうな気がしないでも無い

389:UnnamedPlayer (ワッチョイ f3d7-Yfzh)
20/03/02 20:45:27 JD0xUbTw0.net
>>377
慣れてれば今からでもいけなくはないよね
ただ初心者というのは操作からして慣れてないだろうから効率的に動けるのかっていうね

390:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b9d-oL1e)
20/03/02 20:47:35 LzUY6Om90.net
序盤のプレイにも役立つ節約術

Q:ガンオイル代が高い
A:パッシブアビリティのベストコンディションなら、現在のスタミナLv状態にダメージが最大35%上昇する
  これを活用し、あえて「一切メンテナンスせず」使うという方法がある
  ただし、適用されるのは一部の武器、弾薬のみ

適用されるもの
・全ての銃器における通常弾
・ヴァーミントライフル
・弓(通常矢)
・全ての近接武器
・投げナイフ

例えばスプリングフィールドライフルはゲージ4本状態でエクスプレス弾を使った場合は胴打ち1発
スタミナLv10の通常弾スプリングフィールドも同威力となる
消耗しきった場合はヘッドショット以外一撃で倒すことは不可能となるが、常に2発で済む
リロード速度10%低下に目を瞑れば普通に戦える

通常弾は略奪等で拾えるので節約に向く
また弓は消耗度という存在がないために最も恩恵を受ける事が出来、ベストコンディションLv3で胴打ち1発確定となる

国外で取得者が多く「ベストコンディション」推奨されている理由もストーリーモードと同金額なのに
消耗速度がストーリーモードより3割も早いオンラインの影響
節約したい場合は最も効果を発揮するアビリティ

391:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b9d-oL1e)
20/03/02 20:56:41 LzUY6Om90.net
オンライン開始直後の金策

【略奪】
NPCを殺して奪う
本編と異なり名誉Lvのメリットが皆無なオンラインでは秩序を目指す利点無し
仮に秩序を維持したいと思っても、汚れた馬を掃除して餌を与えるだけで極悪落ちしない

ランク1~10の頃は6¢~11¢ほどだが、ランク上昇に伴い取得できる金額も増える
ランク20を超えると40¢ほどが入手できるようになり、ランク70以降は70¢以上手に入るようになる
ランク90以上だと稀に1$以上のケースもあり

【釣り】
釣竿最高級ルアー入手で手っ取り早く釣って稼ぐ(もう時間がないがルアーは無法者パスNo.2で貰える)
が、修正で効率が落ちたので正直オススメしない
役割業務の合間にやってライフLvをLv10にもっていく際にやる以外はキャンプ代と馬小屋代を稼ぐ程度

【収集家】
Twitchとの連携で無料で手に入るバッグを入手して役割モード開始
収集家MAPでアイテム収集していれば自然に溜まる(ランクも上がる)

【賞金稼ぎ】
Twitch特典やイベント特典で無料でなれる
エッタ放置で225$放置で稼ぐ仕事
正直言って早急にまとまった金額が欲しい場合、現状でエッタ以上の効率が存在しない


プレイスタイルによほど拘りがないなら略奪は積極的にしたほうがいい
キャンプ代と馬小屋代ぐらいにはなる
序盤やるかやらないかで大分負担が変わってくる

392:UnnamedPlayer
20/03/02 21:14:19.71 LzUY6Om90.net
アビリティについて
【おすすめアクティブアビリティ】
【黒く塗れ】
Steam集計でアクティブプレイヤーの約70%が装備していることが判明しているオンライン用アクティブアビリティ
本編のような射撃が可能となる
ただし本編のようなアビリティ強化はなく、
マーキングはアーサーのチャプター1~2の中盤頃までの最初の頃のように自動で付く
【着実】
Steam集計で25%が取得していることが判明しているオンライン用アクティブアビリティ
真面目な話、この2つ以外を装備しているプレイヤーは皆無
防御力が大幅上昇してパッシブ次第で無双プレイも可能
正直、使い勝手が悪すぎて極一部5%の人間だけが他のアビリティを装備しているように
この2つを主軸に考えたほうが絶望せずに済む
【おすすめパッシブアビリティ】
【戦闘鬼】
Steam集計でアクティブプレイヤーの9割が装備していることが判明しているオンライン用アクティブアビリティ
もはや取得していないとかどういう構成なのか不明なほど
デッドアイゲージが時間経過で回復(基礎値ではないので注意)
【ベストコンディション】
>>379で書いたとおり節約時において極めて有用なアビリティ
Steam集計での取得者は3割程度と案外少ない
【凝視】
デッドアイ発動時のゲージ消耗を減らすパッシブアビリティ
Steam集計での取得者60%
戦闘鬼と凝視の構成は非常に多い
【同じ手は食わない】
着実使用者に使い手が多い様子であるパッシブアビリティ
ダメージを受ければ受けるほど防御力が上がり、鉄壁となる
【ガンマンの選択】
黒く塗れ使用者において装備しているプレイヤーが多いアビリティ
二丁拳銃の際のダメージ上昇
ここにベストコンディションを追加するとさらにダメージ上乗せ
【必需品】
敵NPCにはスプリングフィールドライフルなどを所有する者がおり、意外にもヘッドショットで殺されるケースは多々ある
防止があれば1発分のダメージを無効化
ちなみに敵NPCにも本アビリティ保有者がいてヘッドショット一撃では倒せないケースがある(アビリティ保有はランダム)

【アビリティカードについて】
Lv2にするのに350$(ゴールド使用不可)
Lv3にするのに500$(ゴールド使用不可)
恐らく、一部アビリティに集中する原因はあまりにも多額な費用がかかる癖にゴールド使用不可なカードアップデート仕様にある

393:UnnamedPlayer
20/03/02 21:46:36.89 8PLABqPT0.net
影響力使ってるがマイノリティだったのか…

394:UnnamedPlayer
20/03/02 22:13:34.32 LzUY6Om90.net
>>382
R☆も気にしてるから今後修正あるかもしれないが
多くのプレイヤーがアーサーやジョンみたいな戦い方をしたいみたいだな
一応Steam集計だから全プレイヤーでないのは注意
Steamプレイヤーの大半は黒く塗れか着実しか取ってないということ
俺は最初着実だったけど今は黒く塗れにしてる
「黒く塗れ」「ベストコンディション」「戦闘鬼」「転んでもただでは起きぬ」が今のメイン
凝視とかのデッドアイ回復系は略奪してればヘビ油とか余るからガブ飲みで十分な気がするから
転んでもただでは起きぬは隠れながらゆっくり戦ってると回復薬節約になるから
正直ソロプレイ嗜好強すぎだなと思うけどこれでずっとやってる

395:UnnamedPlayer (ワッチョイ f3d7-Yfzh)
20/03/02 22:48:04 JD0xUbTw0.net
今のところ逃げ上手+ソードオフ×2
pvのときだけマウスエイムさいきょだわ
離れたらローリングブロック
接近したらソードオフ乱射

396:UnnamedPlayer
20/03/02 23:22:23.23 pO/J+i3Z0.net
ベストコンディションが通常弾にしか効果ないって、検証した動画とかありますか?
スプリットポイント弾常用で、いざという時エクスプレス弾にしてるので、意味ないとなると悲しいんですが…。

397:UnnamedPlayer
20/03/02 23:35:03.67 TcajGBG+0.net
ワイは黒濡れ・必需品・同じ手・鉄肺
装備はネイビー・ソードオフ・ポンプ・ボルト、他にランカスター・ロリブロ
基本的に金とアイテムに困ってない前提だけどもデッドアイ系は>>383と同様アイテムで良くねと思い
火力系も弾種でカバー効くしでネイビーに高速で常用、音がカッコいいんでほぼ趣味
緊急用にソードオフに焼夷弾、とりあえず燃やせば短時間行動不能になってくれるんでそっからポンプぶちかましながら接近戦だったり
遠距離からはボルト・ランカスターの黒濡れHS、後はもう痛いのは嫌なので防御力に極振りしますな感じでやっております。

398:UnnamedPlayer
20/03/03 00:36:35.84 sERdidWz0.net
ランク160になったけど アビリティに防衛と回復があることを今知りました

399:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7b-HHcx)
20/03/03 01:45:30 vy4eXtJP0.net
エッタ225ドル+紅鮭30匹釣り75ドル。密造酒245ドル+紅鮭75ドル。上記2つのクールダウン中は大物釣り8ドルx6匹+紅鮭30匹。気晴らしにルモワンの収集片っ端から集めつつクールダウン終わったら酒売りとエッタ。面白いか否かは各々だけど個人的に楽しいのよねぇ

400:UnnamedPlayer (ワッチョイ 637b-9/xO)
20/03/03 02:49:10 9lcpGvxm0.net
ゲーム内容についてじゃないけど
steamでps4コントローラーのレイアウトを使うにはどうすればいいでしょうか?
みんなキーボードかxboxコントローラを使ってますか?

401:UnnamedPlayer
20/03/03 05:32:44.01 WJUn8/pmp.net
アマプラ入ってればTwitch prime入れんのか
今まで知らなかった…

402:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b9d-oL1e)
20/03/03 06:39:07 sf8wTbDg0.net
>>385
付け外ししながらNPCに対して攻撃すれば即わかるじゃない
スプリットポイントは無意味
エクスプレス弾は通常弾と威力が同じになるから意味がある

弾が無くなった際の予備として考えるなら意味があるかという程度

403:UnnamedPlayer (ワントンキン MM3a-N306)
20/03/03 08:21:52 nbsRlQVqM.net
ポンプショットガンで試してみた

スラッグ弾と散弾は通常ではゲージ4本のみ胴撃ち一発
3本未満では2発

Lv10スタミナ満杯で銃のゲージ0本でも散弾は1発
ダッシュしてLv8未満に減らすと2発

スラッグ弾は銃ゲージ3本未満だと一撃で倒せ


404:ない あーマジでか 標準弾丸しか効果ないんか 高速弾とスプリットポイントは予備でエクスプレス弾と通常がベスコンの基本か これマメに整備する奴ならベスコン意味ないな ガンマンの選択取ってベスコン外すかな



405:UnnamedPlayer
20/03/03 11:15:19.50 6hp9cjTK0.net
>>389
bigpictureのコントローラー設定で他人が公開してるのそのままインポートすりゃいいんじゃない?

406:UnnamedPlayer
20/03/03 11:17:17.56 lDdEbi3vd.net
たしかローリングブロックとかスプリングフィールドとか高威力なのには標準弾もベスコンのらないんじゃなかたけ

407:UnnamedPlayer
20/03/03 12:02:30.40 nbsRlQVqM.net
>>394
上昇率が低いか上がらないか
国外ではそんな話がでてるね
バグなのか知らんけど使い勝手悪いな

408:UnnamedPlayer
20/03/03 18:22:09.66 RgHutVjG0.net
Twitch連携したけど収集家のバッグどこでもらえるんだー??
マダムナザルさんとこ行ったけど延べ棒10本要求されちゃった・・・
TwitchPrimeでは入手しましたにチェック入ってるんだけどな

409:UnnamedPlayer
20/03/03 18:24:06.69 H79/2D28a.net
>>396
時間かかる

410:UnnamedPlayer
20/03/03 18:25:30.26 RgHutVjG0.net
>>397
ひえええありがと・・・

411:UnnamedPlayer
20/03/03 18:53:22.95 FpSt95a00.net
ガンマンの選択はリボルバーとピストルの熟練上げしてる時によく使ってたな
ダブルアクションリボルバーとか普通に使うと黒濡れ専用だけど
ガンマンの選択の精度の上り方が段違いで多分性能マックスになってるんじゃなかろうか

412:UnnamedPlayer
20/03/03 18:58:26.49 FpSt95a00.net
PvPはほぼデイリーしかやらんから対NPCに常用するならアビリティは奇妙な薬も効果的
同じ手は食わないと合わせるとNPC戦で事故ることはほぼなくなる

413:UnnamedPlayer
20/03/03 19:07:11.78 sf8wTbDg0.net
>>400
スプリングフィールド持ちの取締官がヘッショしてくると事故るぞ
経験者は語る
事故るのを防ぎたいなら必需品はあった方がいい

414:UnnamedPlayer
20/03/03 19:17:01.83 r9rwy0zj0.net
今の必需品は帽子部分しか効果が無いからなぁ、顔面喰らうとアウト

415:UnnamedPlayer
20/03/03 20:32:34.47 YiOEPRLz0.net
今日はやたらクソ支那のチーター多いな
コロナといい迷惑な民族だな

416:UnnamedPlayer
20/03/03 20:49:43.27 amy8pjrA0.net
発売日に買ってやっとチャプター6にきたけどアーサー死ぬの嫌すぎる

417:UnnamedPlayer
20/03/03 23:17:11.44 Q4iQXvTk0.net
>>389
自分はPS4コントローラー使ってるけど、steamのPS4コントローラーサポート入れるとXBOX表記になって振動する
XBOXコントローラーサポートにすると表記がPS4表記になるけど振動しない
これ逆になってるよなぁ
まあどっちかで妥協するしかないね

418:UnnamedPlayer
20/03/03 23:47:20.54 BVS6VPUA0.net
武器の熟練度とかあんのかよ知らなかったわ
目標失いかけてたから助かる

419:UnnamedPlayer
20/03/04 01:11:34.41 CIXomF1I0.net
>>406
そんなんあるのw
どこでわかるの?

420:UnnamedPlayer
20/03/04 01:20:22.46 CIXomF1I0.net
>>404
アーサーは不滅
君もオンラインでアーサーキャラメイクして放浪の旅へ

421:UnnamedPlayer
20/03/04 07:44:51.49 QznDLnAb0.net
>>407
オンラインにはないんじゃない?
オフだと武器図鑑で確認できるけどオンには無いし

422:UnnamedPlayer
20/03/04 08:12:16.62 mGm6gPCrM.net
あるよ

423:UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-g6LZ)
20/03/04 08:25:04 k8Unua0E0.net
なんか変なチーターに会ったわ
放浪で洞窟のアジト潰して出たらマップに赤アイコン見えたからあれ生き残り?と戻ったところ赤プレイヤーだった、
あーめんどくさそうとか思ってる間に縛られ、もがいてたら持ち上げられて一瞬裏世界に落ちるような状況になった後まったく別の場所に居た、
具体的に言うとアンズバーグ近辺に居たはずがグレートプレーンズっぽい場所、夜中+濃霧でよくわからん、マップも開けず馬も呼べず。
自力で縄解いてソイツに殴りかかってみたけど避けるばっかりでとくにやる気も無さそう、しばらく殴ってたら突如消えた。
なんなんだコレ?と思ってる間にソイツがまた別のプレイヤー拉致ってきた、被害者の縄解いてあげてまだソイツいたからナイフで刺したらエラー落ちした。
起きたことを箇条書きしたけど意味わからんなコレ。

424:UnnamedPlayer (ワッチョイ eb7b-Y2Sa)
20/03/04 08:36:31 QznDLnAb0.net
あるのかw
熟練度上がったら何が変わるんだろ?

425:UnnamedPlayer
20/03/04 09:03:06.37 fMFkPJbRM.net
>>407
リロードのゲージ見れば分かる
あまり使ってない段階だとゲージが暗転してる部分があるけど、使い続けると暗転していた部分が白くなっていく

426:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b9d-Ff7g)
20/03/04 09:40:21 VA0PIndS0.net
キャンプが消える不具合
どうもキャンプの表示モデリング数が多いのが影響しているらしいな
テーマをサバイバーなど質素な奴にすると劇的に減るって情報があって試してみたら劇的に減った

収集家の軍の陣地キャンプみたいなのが好きな俺絶望

427:UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-w4q1)
20/03/04 15:18:50 Pmon93tud.net
デイリーに出てくる特別な製法の密造酒ってなんぞや
フレーバー入れても達成できないし

428:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fc0-xiWk)
20/03/04 15:30:31 eQcr5CsS0.net
>>415
最近はその挑戦無視してるけど、達成してた時は星3つのフレーバー(収集品材料使う奴)を作ってたな
収集品材料使いたくないからやらなくなった

429:UnnamedPlayer
20/03/04 16:37:57.66 wdFTaHKD0.net
正直チーター死刑でもいいと思う

430:UnnamedPlayer (アウアウウー Sa0f-dkMm)
20/03/04 17:53:48 jpVqQfWwa.net
絞首刑システムでも実装すりゃいいのにw
縛り首されたら強制キャラデリw

431:UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-w4q1)
20/03/04 17:58:31 Pmon93tud.net
>>416
あーそういうことか
ありがとう

432:UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-xiWk)
20/03/04 18:08:00 xeniQ5oF0.net
まだ収集家のバッグもらえない(´・ω・`)

433:UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-FOa0)
20/03/04 18:20:18 xeniQ5oF0.net
てかサーバ繋がらねえ

434:UnnamedPlayer (ワッチョイ abd7-CxX9)
20/03/04 18:20:49 CIXomF1I0.net
2~3日かかるよ

435:UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-FOa0)
20/03/04 18:22:53 xeniQ5oF0.net
そんなにかかるんだ…
ありがと!

436:UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bf7-2uCv)
20/03/04 18:34:44 FEw1/kBH0.net
バッグを買った後にバッグ無料でもらえる事を知って
特典のはずの光沢のあるボイラーがいつまでも無料にならないから買ってしまい
ゴールドでアラブ買った数日後に割引が来た

437:UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-g6LZ)
20/03/04 19:03:40 k8Unua0E0.net
>>424
同じく。現実でも大抵そう、買いたいと思った時が買い時なのさ、その時必要だったからこそのその値段だったんだよ。
それはそうとレースのデイリー出すのはいいがグルグル放置マンなんとかしてからにしてくれ…毎度コイツらのせいで15分くらい待たされるの苦痛なんだが

438:UnnamedPlayer (ワッチョイ abd7-CxX9)
20/03/04 20:51:44 CIXomF1I0.net
>>414
自分も収集家のテーマが一番好きだわ

439:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b9d-Ff7g)
20/03/04 20:59:33 VA0PIndS0.net
>>426
今後のアップデートに期待だけどちょっと移動してキャンプが消える原因はモデリング表示数だって話が国外で出てる
サイバイバーや世捨て人だと表示モデルが少ないから非表示となりにくいとのことだが
やってみたらマジで落ちにくくなった一方で無人島で一人暮らしみたいなキャンプになってしまった

440:UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-FOa0)
20/03/04 21:09:18 xeniQ5oF0.net
まだ始めたばかりで最初は何していいかわからなかったけど…
クーガーに襲われながらオレガノとかニンジン沢山ある場所とか
狩りしやすい場所見つけて何となく楽しみ方がわかってきたー

441:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bd1-xiWk)
20/03/04 22:37:54 lm+ZhBwH0.net
サバイバー買ってみたけど本当に貧乏くさくなるなw

442:UnnamedPlayer
20/03/04 22:47:57.59 TMatcegy0.net
>>424
twitch prime加入後に購入したのならサポートに連絡すれば返金されるよ
このゲームの特典関連ガバガバなのか適用されなかったり、適用されるのに時間がすごくかかることがある
でもサポート対応早いから連絡入れれば半日くらいで対応してくれる

443:UnnamedPlayer
20/03/04 22:56:14.92 0vWdLn9N0.net
ニンジンは散発的に1個づつしかないからニンジン畑見つけた時はめっちゃうれしかった
このゲームやってて一番テンションあがった瞬間かもしれない

444:UnnamedPlayer
20/03/04 23:19:08.11 CIXomF1I0.net
>>431
馬かっ!

445:UnnamedPlayer (ワントンキン MMbf-NXUA)
20/03/05 08:33:49 UUxLjLJPM.net
>>429
でも勝手に消えなくなるから手放せない
悔しい(ビクンビクン)

446:UnnamedPlayer
20/03/05 09:39:11.32 usyKTEQz0.net
アメリカニンジン群生してるとこ教えて!
アラスカは知ってる

447:UnnamedPlayer
20/03/05 09:56:04.33 UqjyO1OF0.net
>>434
外人アニキが全部教えてくれる。チャンネル登録だURLリンク(youtu.be)

448:UnnamedPlayer
20/03/05 11:15:01.04 uPx/5k7Ta.net
インディアン居留地で武器使用不可なの闇深いな

449:UnnamedPlayer
20/03/05 11:34:23.00 9llJBex9d.net
あー別アカ買ってインディアンキャラメイクでアメリカ人pkしまくるプレイしてみたくなった
まあしてみたくなっただけなんだけどねw

450:UnnamedPlayer
20/03/05 12:18:25.07 8kBxpsbQa.net
インディアンだとsteamでちょっと前に出たThis Land Is My Landが近そうね

451:UnnamedPlayer
20/03/05 12:43:36.93 hlauvgqO0.net
外見変えたいのに無限ロード

452:UnnamedPlayer
20/03/05 13:30:37.63 usyKTEQz0.net
>>435
まじで今の時代なんでもあるんだなww

453:UnnamedPlayer
20/03/05 13:32:08.21 usyKTEQz0.net
>>439
ポーカープライベート入って出てすぐキャラメイクで行ける

454:UnnamedPlayer
20/03/05 14:17:46.10 DLfQ3dQ9p.net
たまに肉屋が居なくなって困る!

455:UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-xiWk)
20/03/05 15:50:27 sWln9sNr0.net
SCメンテナンス中なのか

456:UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b38-xiWk)
20/03/05 15:51:06 yaFRxr750.net
メンテナンス!
全サーバーストップ

16:00まで 遊べない・・・

457:UnnamedPlayer
20/03/05 16:50:09.57 yaFRxr750.net
45分 延長!
やっとプレーできる

458:UnnamedPlayer
20/03/05 17:33:43.08 UqjyO1OF0.net
ぶっ込むぞ!ハッ‼

459:UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b51-Lqe9)
20/03/05 20:22:39 3H+6pxNj0.net
エッタで30分まって いざクリアしようとしたらエラー0x21002001で切断されてショック!

460:UnnamedPlayer (ワッチョイ cb88-W5HS)
20/03/05 21:26:25 9I8bvGf40.net
何をメンテしたんだよ
相変わらずエラー落ちばっかりじゃねーかクソが

461:UnnamedPlayer
20/03/05 22:23:18.81 bgVYaoBN0.net
>>430
連絡してみたらマジで返金してくれた
ありがとうありがとう…!

462:UnnamedPlayer
20/03/05 22:34:20.69 65BxYF7H0.net
まーたチーター増えてきたよ
集合系の糞チートは自動迎撃できるようになったんじゃないのか

463:UnnamedPlayer
20/03/05 22:51:25.05 UqjyO1OF0.net
今日の挑戦、賞金首ミッション受注した瞬間に達成するメンテ

464:UnnamedPlayer
20/03/05 22:57:40


465:.31 ID:942ZZVYI0.net



466:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-NYnE)
20/03/06 00:36:38 mJCvMq5V0.net
今日は韓国チーターに出くわしたが、チーターはどいつこいつも陰湿プレーしかできないのか

467:UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b03-dujW)
20/03/06 00:48:37 JQ3fXgSa0.net
陰湿だからチーターになるんじゃね
そもそも自分が最初から有利なのが好きなだけ

468:UnnamedPlayer
20/03/06 02:27:57.54 3uxt51la0.net
今日北の方の山で伝説ワニに襲われたわ
復活してローリングブロックで頭に10発くらいたたきこんだけど死なんかった
諦めて下山した
またチーター復活したのう

469:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fac-xiWk)
20/03/06 03:11:00 eh2+FknR0.net
チャレンジの犬に出会えない

470:UnnamedPlayer
20/03/06 13:02:09.12 mJCvMq5V0.net
猛獣3匹を寄付したのにカウントしないクリプス
許せるはずがない

471:UnnamedPlayer
20/03/06 13:27:18.76 E5Zy0gG/0.net
僕の最良ハイイロオオカミ3匹かえして!

472:UnnamedPlayer
20/03/06 13:37:17.02 zMPkYFB+0.net
チビワニ狩って納品するのが早い

473:UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-VH/E)
20/03/06 14:10:39 Vgtg6+Gad.net
チビワニ2枚とデカワニ1枚持ってったら1枚分しかカウントされなかったわ
でも上で狼カウントされないバグっぽいのもあったみたいだしチビワニがカウント対象外って訳ではないのかな

474:UnnamedPlayer
20/03/06 16:45:52.05 gAISBTeOd.net
ああ昨日の夜ハイイログマ探し回って時間かかっちゃったけどよくよく考えればワニでよかったな
思い付かんかった

475:UnnamedPlayer
20/03/06 16:50:57.76 RgcdRjFd0.net
普段から襲われる度に馬車に狼の皮ためとくと良いよ
皮なら(多分)幾らでも積めるしそのデイリーも即消化できる
地味に大物狩猟肉だし心臓も売れるし1回3匹~くらい出るから品質無視ならまず無くならない

476:UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-VH/E)
20/03/06 17:04:40 Vgtg6+Gad.net
馬車に積んだやつってセッション変わったりログオフしても消えずに貯められるのか
いいこと聞いた

477:UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-xiWk)
20/03/06 18:38:03 RBu0FioG0.net
うおおおおんprime特典いただきました

478:UnnamedPlayer
20/03/06 23:30:41.34 JQ3fXgSa0.net
rdr2のスプリングフィールドライフルってやたら小さくね?ジョンやアーサーがデカいのかな
モデルになったm1873って130cm強はあるんだけど

479:UnnamedPlayer
20/03/06 23:44:30.89 eFjuhs4F0.net
カービンタイプなんじゃないの
よく知らんけど

480:UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b03-dujW)
20/03/07 01:44:34 ssGTYuKG0.net
>>466
カービンタイプにも殆ど木でできた奴あるのかな
あと持ってるの見てもメチャ細く見えるなぁとか思った
逆にボルトアクションライフルはなんか太いなとか

481:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bd1-xiWk)
20/03/07 03:40:59 +asJzoRl0.net
>>467
URLリンク(www.uberti-usa.com)
今でもレプリカが買えるよ

482:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bd1-xiWk)
20/03/07 04:00:51 +asJzoRl0.net
>>467
調べてみたらモデル1882って奴がよく似てるみたい
全長1100ミリだってさ
オークションのURL貼っとく
URLリンク(www.rockislandauction.com)

483:UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b03-dujW)
20/03/07 05:29:24 ssGTYuKG0.net
>>469
なるほどありがとう!これが近いね
俺もモデルタイプ毎に調べてみたんだけど、カービンレンスの持ち手が長い方のストックも
あくまでも現代のものだけど交換用として市販されてるんだな
URLリンク(www.worthpoint.com)
おそらくこれにスイッチブレードタイプの頭とバレルバンドを着けてカスタマイズされたものが正規品としてrdr2の世界で売られてる
バレル長はカービンと同じように見えるし、スタイルは1882がそっくりだね

484:UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp4f-mk8H)
20/03/07 09:53:32 sCJBjP4tp.net
キャンプがしょっちゅう移動したり消えたりない方がマシなレベル

485:UnnamedPlayer
20/03/07 10:10:02.61 E3MQi5330.net
>>471
サバイバーか世捨て人にしろ

486:UnnamedPlayer
20/03/07 10:15:57.50 sCJBjP4tp.net
金がない

487:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b1c-G9up)
20/03/07 11:41:09 23uq8V9P0.net
プレイヤーアイコンって1回PKしただけで青から赤になる?
青のやつにPKされたと思ったら相手もう赤になってたんだけど

488:UnnamedPlayer (ワッチョイ eb7b-Y2Sa)
20/03/07 12:54:53 2SnSSawS0.net
>>474
それはあなたに対して敵対してますってアイコンだから他のプレイヤーからみれば青のままだよ
敵意が高い時の色と勘違いしてるかと

489:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b1c-G9up)
20/03/07 13:08:09 23uq8V9P0.net
>>475
なるほど
ありがとう

490:UnnamedPlayer
20/03/07 16:46:16.24 8MTYmjOh0.net
伝説の賞金首ってクールタイム何分?45?

491:UnnamedPlayer
20/03/07 17:15:18.66 UuUgSV2C0.net
サンドニでベコ飼うだ

492:UnnamedPlayer
20/03/07 18:21:01.69 aUwnqyJr0.net
>>477
48分

493:UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-CxX9)
20/03/07 19:46:10 Fs62LYxsd.net
早くわんこ連れて狩行きたいなあ

494:UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-2dlT)
20/03/07 19:53:09 Hf7NOL6+0.net
撃ち落とした鴨回収してくれたり猪咬み止めしてくれたりしたら最高だな

495:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bd1-xiWk)
20/03/07 19:58:23 +asJzoRl0.net
その結果毛皮の品質が粗悪になったりして

496:UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-CxX9)
20/03/07 21:34:13 Fs62LYxsd.net
>>482
親密度で決まるんですよ?

497:UnnamedPlayer
20/03/07 22:50:42.49 owzIp8ak0.net
ストーリーで植物学のウィリアムにノコギリソウを渡そうとしても、
「植物を渡す」がグレイアウトして渡せないんだが、何が原因だろう。
ウィリアムの近くを通ると持っている植物をわたせみたいな表示は出るし、ノコギリソウも充分な数を持ってる。

498:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b47-6fEv)
20/03/07 23:05:12 8MTYmjOh0.net
なんかプレイヤーが多いと重いな
キャンプが設置されてるからなのか?fps30くらいしかでねえ

499:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-NYnE)
20/03/08 00:37:24 tSWo11/h0.net
他人にIDを乗っ取って殺ししてるチーター居るな
NPCとか殺してもいないのに突然Murderとか表示されるし迷惑過ぎる

500:UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-CxX9)
20/03/08 00:54:30 qPZ2rxiWd.net
>>486
まじか
詳しい症状教えてw
自分がインしてない間にのっとられるんか?

501:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-NYnE)
20/03/08 01:18:21 tSWo11/h0.net
同じセッションでのことだと思う。MODツールとか入れていないのでよくわからないが
ただ最近分かるようになったのが、チーターに悪戯される前にキャラが微妙に動くので
チーターが触りだしたなと

502:UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-CxX9)
20/03/08 02:03:09 qPZ2rxiWd.net
最悪だな
個人情報とか抜かれるんかね

一回インしたら即「馬泥棒」とかなった事はある

503:UnnamedPlayer (ワッチョイ fb7b-qlVA)
20/03/08 02:35:37 SO62V9IJ0.net
ここ数日の挑戦がゴールドラッシュ状態。有難や有難や。

504:UnnamedPlayer
20/03/08 10:41:12.38 yXvQYd8E0.net
連続挑戦消えてんじゃん!(´;ω;`)

505:UnnamedPlayer
20/03/08 10:53:56.14 +rlm8M5Y0.net
キャンプが無いだけじゃなく 作る事すらできない

506:UnnamedPlayer
20/03/08 11:31:16.19 qPZ2rxiWd.net
キャンプを作れないのはその地域が満員の場合が多い。
セッション変えるか外の地域に変えるか

507:UnnamedPlayer
20/03/08 11:43:47.28 qPZ2rxiWd.net
>>486
北米版?

508:UnnamedPlayer
20/03/08 11:56:09.10 q1JpUAya0.net
チーターの嫌がらせを受けて殺されても誰がチーターか分からない時は
そのセッションにいるやつ全員を報告してるわ
さっさとセッション変えても奴らをのさばらせるだけだし何も無いなら報告されても処罰されないだろ
一番腹たったのは密造酒配送初めと終わる直前に爆発されたやつだな
Steamでチート対策入れているソフトあるけど出来ないもんかね

509:UnnamedPlayer
20/03/08 11:57:18.12 bVXaSubu0.net
>>492
>>342

510:UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b51-Lqe9)
20/03/08 11:59:46 +rlm8M5Y0.net
>>493
ゲームを再起動3回目でキャンプを作ることができました

511:UnnamedPlayer (オッペケ Sr4f-fjZA)
20/03/08 12:01:59 GbNhRG9dr.net
>>484
ウイリアムの正面にまわらないと渡せないよ
ちょっとでもずれてるとグレーにならない
俺も気付くまで丸1日かかった

512:UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b51-Lqe9)
20/03/08 12:04:00 +rlm8M5Y0.net
>>496
返信ありがとうございます 
キャンプを作ろうとしても全部の地域が暗転してて選べない状態でした

513:UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-VH/E)
20/03/08 12:41:59 do5clTFBd.net
密造酒バリケード湧いたからよかれと思って殲滅してたら流れ弾で瓶割っちゃった
すまぬ…

514:UnnamedPlayer
20/03/08 13:22:30.63 SHdi8l740.net
今ぐーぐる会話翻訳で音声翻訳しながら遊んでるけど何いってるかわからんかった通行人NPCのセリフとかそれなりに翻訳されたw
外人に挨拶した時に返ってきた
whats up brotte
もちゃんと翻訳されてびっくり

515:UnnamedPlayer
20/03/08 13:24:06.76 Kf4+xCje0.net
>>500
そんな強いわけでもないし、楽しく敵と戦う機会なのに。
輸送妨害しにきたかと思うし、気になって取締官の懐もあされないし。
正直、邪魔。

516:UnnamedPlayer (ワッチョイ bb9b-o1n2)
20/03/08 13:52:14 YXhOvMLD0.net
>>502
これ
このゲームで一番の強敵は空気モブじゃなくプレイヤーだから助けになろうと思うなら離れるのがベスト
密造酒やってるときに近づいてくるプレイヤーはイライラする
なんせこっちは絶対に手出しできないのに相手はノーリスクで爆発矢飛ばして嫌がらせできるからな

517:UnnamedPlayer
20/03/08 14:10:24.62 st86+CVI0.net
さっきソレされたわ
密造酒だしメリットねーからまさかなと思ってたらスルーできそうなバリケードに喧嘩吹っ掛けて銃撃戦の最中殺された
民警組んでる2人組で馬車ぶっ壊されたから焼夷弾で一回燃やしたらそのまま和平でトンズラ

518:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bf4-hKgf)
20/03/08 14:29:54 yXvQYd8E0.net
世紀末かよ!(´・ω・`)

519:UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b03-dujW)
20/03/08 14:32:17 +DEju3790.net
猜疑心を育成するのもこのゲームの目的なんじゃね

520:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-NYnE)
20/03/08 14:47:18 tSWo11/h0.net
街で出会ったストレンジャーには友好的なエモートで挨拶すると
割と争いには発展しない
PKしてきたらやり返す、チーターだったら即セッション落ちしよう

521:UnnamedPlayer
20/03/08 15:37:41.92 SHdi8l740.net
だいたい遠吠えで解決するんだよ

522:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b2f-n2Ip)
20/03/08 16:27:32 qHOQyl7e0.net
>>498
ありがとうございます。
今2周目なんですが、1周目からずっと悩んでて、漸くできました。

積み上げた木箱に板を渡した「机」を挟んだ正面からじゃないと渡せないのか。
単なる荷物だと思ってたから、直接ウィリアムのそばに行って渡そうとしてた。

523:UnnamedPlayer
20/03/08 19:29:24.45 yXvQYd8E0.net
低ランクが喧嘩撃ってくるからボコったらセッション抜けするのなんなのよ

524:UnnamedPlayer
20/03/08 21:46:29.22 JdrZJA9Y0.net
RDOあるある
他のプレイヤーに友好的に挨拶しようとしたら操作ミスって拳銃で相手を撃ってしまう

525:UnnamedPlayer (ワッチョイ ab54-g6LZ)
20/03/09 03:58:08 Zas0KlWe0.net
間違えて銃抜いたりまごまごしたことはあるけど撃ったことはないな
自分に向って2~3発撃って、そのまま倒しきらずに去っていったプレイヤーは挨拶しようとして間違えてたのかな

526:UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-Lqe9)
20/03/09 08:44:55 QKDwRAE80.net
あーとうとう連続挑戦切らしちゃった
0.5と0.2だと大分違うな…だるい!!

527:UnnamedPlayer (ワッチョイ bbc0-Ff7g)
20/03/09 09:02:13 oVqEmA2p0.net
低ランクがヘラヘラとケンカ売ってくるのはあるあるだよなぁ
一方的にボコったら消えるけど正直めんどくさい

528:UnnamedPlayer (ラクッペペ MM7f-xTD8)
20/03/09 09:02:55 ZVXLqSRpM.net
構えと感情表現ボタン同じだから銃口向けちゃった事はあるけど、撃ったことは無いな

529:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bac-lQkI)
20/03/09 09:04:51 H2jWkyp40.net
ベセスダもPvPを望んでる奴は予想よりもずっと少なかったって言ってたな

530:UnnamedPlayer
20/03/09 10:26:46.64 OaOOTGE8M.net
PvPだと相手によってはどうしても一方的にボコられて終了するし、とはいえ相手が弱過ぎても面白くないし
目安が書いてあって自分で選んで調整できて、ヤれるかヤれないかスレスレを調整できるPvEのほうが面白いもんなぁ

531:UnnamedPlayer
20/03/09 14:19:51.35 6Gk9ti+d0.net
チーターとオートエイムでPCのほうは萎えるかもね
それにPvPは戦闘シリーズじゃなくても発生するしシステムの穴をつくやつもいる
何よりデイリーこなすだけで毎日精一杯なんだよな
そう毎日何時間もやってられないっていうね

532:UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b03-dujW)
20/03/09 14:49:21 kDEDgzkq0.net
構えと感情表現が一緒なのはわざと間違えやすくしてるからだろうな
ゲームデザイン自体がリアルなストレスを掛けるように作られてるのは興味深い

533:UnnamedPlayer
20/03/09 16:38:54.72 Zas0KlWe0.net
鷲かと思ったらミミズクで
鷹かと思ったらハゲタカで
ハゲタカかと思ったらコンドルで
小さい鳥かと思ったら宙を舞う木の葉で
わしゃもう鳥は嫌いじゃよ

534:UnnamedPlayer
20/03/09 22:31:09.76 DeGK/zGW0.net
海外で検証されて判明している馬の背の高さデータ
上から高い順
【体高180cm】
シャイヤー
【体高175cm】
ハンガリアンハーフ
ダッチウォームブラッド
ベルジアン
サラブレッド
【体高160cm】
アルデンヌ
クラドルーパー
トルコマン
スタンダードブレッド
テネシーウォーカー
【体高約155cm】
アンダルシアン
サフォークパンチ
ミズーリ
ノーフォークロードスター
ブルトン
ケンタッキーサドル
【体高150cm】
アパルーサ
マスタング
ノコタ
アメリカンペイント
【体高135cm未満】
クリオージョ
アラブ
モーガン

アメリカンペイント未満はかなり小さくなってる印象だけど普通にポニー並だったわ
135cmとか日本の馬並ですやん
アラブもモーガンも現実世界にいる品種だと普通に150cmぐらいあるんだがゲーム内


535:で小さい理由が不明すぎる そしてサラブレッドはデカすぎる 当時の大きさは160cm~165cmぐらいなはずなのに現代サラブレッドとほぼ大きさが変わらん



536:UnnamedPlayer
20/03/09 22:45:12.63 DeGK/zGW0.net
隠しステータスにて各突出したステータスを持つ馬達
【最も障害物に強く転倒しにくい】
アンダルシアン
【最もおびえ難い】
ハンガリアンハーフ
クリオージョ
アメリカンペイント(グレーオベロ限定)
【ダッシュ移動時にて最もスタミナ消費が少ない】
サラブレッド
【最も興奮しやすい】
アラブ(最大ダッシュ時に常時興奮状態)

アラブがやたら肉食獣に反応する原因はダッシュしすぎて興奮状態だから
アラブの評価が変わってくるのはダッシュし続けていないか適度に興奮を収めている場合
早いしどこ行くにもファストトラベルいらないってなアラブだけど
全力疾走でオートランさせながら放置すると大体オオカミに引っかかってプレイヤーが死んでる

537:UnnamedPlayer (ワッチョイ abd7-Vz7Z)
20/03/09 23:31:38 CubP0/XQ0.net
>>522
馬神か!
アメリカンペイントのグレーオベロって一番高いやつかい?

最近青毛買ったんだけど(一番安い)
クーガー以外落とされないのよね

538:UnnamedPlayer (アウアウクー MM4f-uTIv)
20/03/09 23:39:08 +bVm29UbM.net
これソースどこなの?

539:UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-Lqe9)
20/03/09 23:40:00 QKDwRAE80.net
アラブはまじで即振り落としてくるから
FT代をケチるのをやめたわ
エッタ修正されないかぎりドルに困る事は無いんだ

540:UnnamedPlayer (ブーイモ MM8f-Kw95)
20/03/09 23:41:52 Hp5jeTVZM.net
ソースのない妄想だったらやめてくれ

541:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b9d-Ff7g)
20/03/09 23:51:19 DeGK/zGW0.net
>>523
グレーオベロだとクーガーでもよっぽど近づかれない限り落とされない
ハビアの愛馬だからなのかステータス強化入ってる
そもそも標準とかいってるがめっちゃ小回り効くしいろいろおかしい

>>524
ちゃんと国外のデータぐらい調べなさいな
日本のwikiとか使い物にならんで

542:UnnamedPlayer
20/03/10 00:04:12.19 fLTPForg0.net
>>527
自分の買った青毛、よく見たらアメリカンスタンダードだったわ・・
それにしてもマスタング並みにひびらないんだよな謎

543:UnnamedPlayer
20/03/10 00:16:00.84 sR7HzCA00.net
完全に趣味でトルコ黒鹿毛乗ってるがけっこうビビらんぜ
クーガーでもショットガン有効範囲くらいまでは落とされた記憶ない、他の獣は言わずもがな無問題
スレ見たりでアンダルシアンとかも試したけどやっぱなんかしっくりこなくてトルコに戻っちゃうんだよなぁ
雄雌とかでも色々変わるんだったかね?トルコ雌だと雪道に強いとか聞いた記憶あるが

544:UnnamedPlayer
20/03/10 00:18:46.07 fLTPForg0.net
細かいデータ知りたいよねぇ・・
自分のお気にいり馬の長所短所
>>527
海外ソースってyoutube?steam?

545:UnnamedPlayer
20/03/10 00:20:26.70 fLTPForg0.net
まあでもトルコマン優秀でしょ
バランスよさそう

546:UnnamedPlayer
20/03/10 00:21:52.31 pmgyj+4sM.net
>>527
結局妄想って事ね
ガッカリしたわ

547:UnnamedPlayer
20/03/10 00:22:14.95 lISWSbhb0.net
スピードと怯み難さの両立ならクリオージョが最強
見た目が最悪すぎて俺は使いたくないが
ハンガリアンハーフがもっと高性能なら使うんだけどなあ
図体がデカイせいでもっさり挙動すぎる

548:UnnamedPlayer
20/03/10 00:23:10.25 lISWSbhb0.net
>>532
ちょっと自力検証しても1発で違いわかる程度なのにアホ言ってんなー
国外じゃ細かい裏ステータス表記してる一覧表みたいなページあんのにw

549:UnnamedPlayer
20/03/10 00:25:22.09 pmgyj+4sM.net
この人は情報広めたいのか広めたくないのかどっちなの?
ソースの提示を拒む理由が分からないんだけど

550:UnnamedPlayer (ワッチョイ ef3e-Lqe9)
20/03/10 00:40:21 Ye6TsDao0.net
情報ソース拒む時点で妄想確定でしょ

551:UnnamedPlayer (ワッチョイ df09-Lqe9)
20/03/10 00:41:56 ivkf4riA0.net
アラブの体高が135cm未満ってのも大嘘だし…
RDO主人公の肩(5フィート)ぐらいはあるからなあ

552:UnnamedPlayer (ワッチョイ df09-Lqe9)
20/03/10 00:58:10 ivkf4riA0.net
URLリンク(i.imgur.com)
わざわざ調べちゃったよまったく

553:UnnamedPlayer (ワッチョイ abd7-CxX9)
20/03/10 01:06:24 fLTPForg0.net
肩高とか?

554:UnnamedPlayer (アウアウクー MM4f-uTIv)
20/03/10 01:06:50 pmgyj+4sM.net
妄想が証明されちゃいましたね

555:UnnamedPlayer (ワッチョイ abd7-CxX9)
20/03/10 01:09:02 fLTPForg0.net
rdr2の海外wiki今見たけど確かにアラブは臆病とは書いてあるね

ps://reddead.fandom.com/wiki/Red_Dead_Redemption_2

でも細かい表はなさそう

556:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b88-xiWk)
20/03/10 01:11:13 heBu0KPK0.net
キャンプ消えるのはポリゴン数が原因だのベスコンにエクスプレス弾乗らないだのも嘘なので真に受けないように

557:UnnamedPlayer
20/03/10 01:40:10.70 lZoNEaVZ0.net
でもサバイバーにしてから全然消えなくなったよ

558:UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b03-dujW)
20/03/10 02:00:19 VFcJcVgw0.net
>>521
サラブレッドって体高どれも同じなのかな
なんか特典馬とかジョンのレイチェルとか野生馬と比べてデカく見えるんだよね
あとビューエルってどうなの?

559:UnnamedPlayer
20/03/10 03:13:13.03 fLTPForg0.net
汽車に乗るデイリー毎度ながらたのすぃー

560:UnnamedPlayer (ブーイモ MM0f-LHxq)
20/03/10 05:41:03 mM3kBTVaM.net
レイチェルが燃えてしまって悲しい

561:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b9d-Ff7g)
20/03/10 06:10:04 lISWSbhb0.net
>>536
だからrdr2 horeseとかで調べろつってんだよ情弱

562:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b9d-Ff7g)
20/03/10 06:13:33 lISWSbhb0.net
>>543
steamフォーラムにも書いてある事実だから当然
ここの住民は全く国外フォーラムだのなんだの調べたりしない情弱だから仕方ない

ついでに主人公の身長は6フィートもない
現実世界の馬と照らし合わせたらシャイヤーや2m20cmとかになるしなw
国外の連中はもっとちゃんと調べてる

563:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f27-6Thx)
20/03/10 06:20:43 vjmO4yD20.net
redditとかで検索すればここに書いてある情報のほとんどは出てくるな
もしや英語が読めないとかPCユーザーらしからぬ発言とかないよな?

564:UnnamedPlayer
20/03/10 07:33:38.33 9+JZLUdx0.net
横からだけどサバイバーや世捨て人で俺もキャンプ消えなくなったからかなり参考にさせてもらってるんだよね
比較画像見ても明らかにテントの表示モデリング多いし落ちても当然だと思うしね
デフォルト
URLリンク(i.imgur.com)
世捨て人
URLリンク(i.imgur.com)
サバイバー
URLリンク(i.imgur.com)
軍の余剰品
URLリンク(i.imgur.com)
富豪の旅
URLリンク(i.imgur.com)
収集家
URLリンク(i.imgur.com)
賞金稼ぎ
URLリンク(i.imgur.com)
商人
URLリンク(i.imgur.com)

565:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f40-o1n2)
20/03/10 07:38:24 xBuLH9B40.net
主人公の身長が6.3フィートってのはソースあるけど
6フィートもないってソースはどこにあるん?
>>548
>>521
ついでに馬の体高が現実と違うって自分でも書き込んでるのにもう忘れたん?

566:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b9d-Ff7g)
20/03/10 07:47:42 lISWSbhb0.net
>>551
GTAOもキャラクリの時だけそんな数値に見えるようになってたが
実際は183cmの大きさと説明される自動販売機より小さいし
180cmもあったら当時の路面電車なんて頭ぶつかって乗れないしな

GTAオンラインも全く同じ表示がキャラクリの後ろにあるが
185あるトレバーより低いのに同じ身長扱いな時点で完全に全くアテにならない数字
トレバーは車から頭がハミ出るがオンラインキャラは175cmぐらいしかない

180cm前後のアーサーより低いRDOキャラも同様

567:UnnamedPlayer (アウアウクー MM4f-uTIv)
20/03/10 08:05:53 MM+SyojnM.net
設定上の身長とゲーム内の身長は違うってことね
ならどうやって測ったんだ?ソースが必要だね

はよ

568:UnnamedPlayer (ワントンキン MMbf-NXUA)
20/03/10 08:09:27 NRh7/okjM.net
サイズ比較なら普通にいくらでも動画出てんだろ
6フィートのアーサーより一回り小さいオンキャラが183とかないわ

569:UnnamedPlayer (ワンミングク MMbf-NXUA)
20/03/10 08:13:10 Ln+Yme/1M.net
ちなみにアーサーの身長は185cm
公式設定
mod入れてストーリー内にオンキャラ出すと一回りも小さい
劇中最も長身なアーサーと同じ身長とかない

570:UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b03-dujW)
20/03/10 08:18:00 VFcJcVgw0.net
銃器もわりと大きさバラバラだよね
縮尺が武器毎に違うのが見た目で判る
SPAS-12がどのゲームでも大きさが安定しないのと同じで、
有名でもほぼメディアにしか露出しないようなものの場合長身の俳優とかが持ってる事が多いから
大きめな武器はみんな小さくて細いと勘違いされやすい

571:UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b03-dujW)
20/03/10 08:23:02 VFcJcVgw0.net
>>555
周りの一般人達みんなアーサーと同じかそれよりデカい気がするんだが気のせいかな
ムービー中アーサーが下方向に目を配ってるのなかなか見ない気が
国内の平均身長で例えるとアーサーは172~5位の感覚にしか見えないわ
肩幅は広いからガッチリしてるのは解るんだが

572:UnnamedPlayer (ワッチョイ df09-Lqe9)
20/03/10 08:25:13 ivkf4riA0.net
URLリンク(i.imgur.com)
アーサーの設定を基準に考えてみてもアラブの体高135cm未満にはならなくねえ?

573:UnnamedPlayer (ワンミングク MMbf-NXUA)
20/03/10 08:25:32 Ln+Yme/1M.net
>>556
アーサー基準だと馬の大きさは正確だけどな
オンキャラの背景がおかしいだけ
GTAOからの伝統
アーサーでアラブに乗った後にオンキャラで乗るとアラブが大きくなったと錯覚するほどアーサーは高身長

574:UnnamedPlayer (ワンミングク MMbf-NXUA)
20/03/10 08:28:37 Ln+Yme/1M.net
>>557
ダッチメンバーが大きいだけだぞ
一般人はみんな身長低かったろ

>>558
肩まできてればまず140台なのは間違いない
上の画像と比較して見てもオンキャラ小さいのがよくわかる
やっぱアーサーでけえわ

575:UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b03-dujW)
20/03/10 08:30:01 VFcJcVgw0.net
>>558
あれもしかしてバージョン上がる毎にキャラもデカくなってる?
この前こんな大きく無かったろww

576:UnnamedPlayer (ワッチョイ df09-Lqe9)
20/03/10 08:30:56 ivkf4riA0.net
ていうかオンラインのキャラクターってスタイル悪いな…
ま、オンラインの身長が間違ってるってのは分かったわ
アラブの体高も間違ってたけどな

577:UnnamedPlayer (ワントンキン MMbf-NXUA)
20/03/10 08:34:22 CtJOWRc4M.net
どっちゃにせよアラブは早くて小回り可能な以外の長所はないな

怯えはワニですら落馬させて逃げ出すのと、ただ距離を取るというのが一つのボーダーライン

接近した際にワニで落としてく馬は落ち着かせようがクーガーに対抗出来ない
ワニから逃げるだけならクーガー相手にR3ボタンで対抗可能

つまりクリオはクーガー狩りにて最強

578:UnnamedPlayer
20/03/10 08:57:14.86 rRqsTH1q0.net
GTA4のオンラインがもうすぐ終わるらしい
GTA5やRDR2もいつかは終わるんだろうな

579:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f3f-o1n2)
20/03/10 09:26:19 ew3bFR690.net
早くて小回り可能って最高レベルの長所だと思うんだが

580:UnnamedPlayer
20/03/10 10:14:23.69 9WmodVGtM.net
ガイジン様の言う事なら何でも信じちゃうアホ
トイレットペーパー買い占めてそうw

581:UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-Rs+Q)
20/03/10 11:07:02 JUAJKZ2j0.net
RDO史上初ランク1000到達
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

582:UnnamedPlayer
20/03/10 12:01:21.57 CtJOWRc4M.net
>>566
叩きたいだけで何の生産性もないウンコクズよりマシちゃう

583:UnnamedPlayer
20/03/10 13:11:01.76 fHO2Ot1d0.net
>>567
ん?1000でカンストすんのかRDOは

584:UnnamedPlayer
20/03/10 13:25:51.79 9WmodVGtM.net
デマを撒き散らすのは生産性があって素晴らしいですねw

585:UnnamedPlayer
20/03/10 14:38:04.91 KeBBWWDq0.net
まあお互い
せっかくあるワッチョイを活用しようぜ

586:UnnamedPlayer
20/03/10 15:08:58.53 xTlG18pH0.net
クーガー馬にのせてキャンプに帰ったら裸のおじさんがいて
腹減った言うからカエルの肉あげて帰ってもらったら クーガーが消えてた!

587:UnnamedPlayer (ワントンキン MMbf-NXUA)
20/03/10 16:18:05 CtJOWRc4M.net
>>570
デマというソースどこ?

588:UnnamedPlayer
20/03/10 16:50:18.01 xf86yauA0.net
>>572
www

589:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-NYnE)
20/03/10 18:26:15 8X9W68Zz0.net
>>572
同じく居た、慈悲で恵んであげたが、追いかけて行って縄掛けて強盗してあげた

自キャンプ襲撃は犬が知らせに来るの?
クリプスが縛られていて少しイジメればよかったなと

590:UnnamedPlayer
20/03/10 18:32:55.51 lZoNEaVZ0.net
クリップスは本当にむかつく奴だわ
酒造りのオッサンがクリップスをこき下ろしていてわが意を得たりと思ったな

591:UnnamedPlayer
20/03/10 18:55:15.78 lISWSbhb0.net
商人役割アイテムの武器箱は普通に地雷だな
GTAOと同じく放浪モード限定
やはり武器は吟味して購入しておかないと後でホイール回す際に困る
収集家の双眼鏡も地雷
収集家のアビリティパワーアップでイーグルアイで同じことができるようになる
武器を捨てられないせいで迂闊に購入出来ないのが痛い
vPだとダブルショットガン持ちが多いぐらい優秀なのにポンプ購入してしまったせいで買うに買えない

592:UnnamedPlayer
20/03/10 20:21:47.22 GuyMgykP0.net
>>577
戦闘モードでも効くでしょ
ストミだけ効かない仕様

593:UnnamedPlayer
20/03/10 20:57:13.82 lISWSbhb0.net
>>578
確かめたら効果あったけどストミが今後追加される可能性考えるとどっちゃにしろ武器を大量購入するのは控えたくなる
GTAOも結局は武器の廃棄や売却は来なかったからな

594:UnnamedPlayer
20/03/10 22:20:22.77 Ye6TsDao0.net
>>547
horeseってなんだよ
そんな単語で調べて出てくるわけねえだろwデマ流すのも大概にしとけ
>>578
こいつがやってるのは適当な嘘ついて情報ソースを他人に調べさせる姑息なカスだから無視したほうが良いよ

595:UnnamedPlayer
20/03/10 22:51:47.94 CtJOWRc4M.net
>>580
お前に調べる力が無いだけだアフィカス

596:UnnamedPlayer
20/03/10 22:56:44.64 Yr3IaDcr0.net
ソース教えるのもったいぶって、キレ散らかすのなら黙っててほしいです。
言ってるとおりなら有用な情報なのにもったいない。
海外のフォーラムだって嘘っぱち言ってる人多いからさ。

597:UnnamedPlayer
20/03/10 22:58:45.08 Ye6TsDao0.net
>>581
ID変え忘れてるぞ

598:UnnamedPlayer
20/03/10 23:01:45.83 CtJOWRc4M.net
>>583
wwww

599:UnnamedPlayer
20/03/10 23:04:27.09 CtJOWRc4M.net
こういう火病ってるなんの生産性もなく情報も出さないウンコクズよりかよっぽど有益な情報しか出てないっていうw
IDなんざ朝から変えてないんだが
頭のワリーのって他人から批判されっとパターンおんなじ反応しかせんわ
redditも調べる力の無いウンコクズは一生妄言批判でオナッてれば?

600:UnnamedPlayer
20/03/10 23:14:36.92 CtJOWRc4M.net
ウンコクズはこういうのから馬データ見てないんやろ?
URLリンク(i.imgur.com)
なら攻略にあたってクソの役に立たねーんだからウンコクズらしく黙っておけばいいのに

601:UnnamedPlayer
20/03/10 23:37:55.69 65QtZnDa0.net
実際問題キャンプ消失の件はサバイバーで本当に解消可能だったし
横から騒いでるのが頭おかしいなあとは思う

602:UnnamedPlayer
20/03/11 00:12:05.60 PsDj80PG0.net
>>586
これやこれ系のでオフの既プレイイベントをリセットする事って出来るよね?
いくつかイベントを日誌から消してやり直したいわ

603:UnnamedPlayer (ワッチョイ 463e-FfQu)
20/03/11 00:16:18 wN75c1DG0.net
>>586
なにかと思ったらSaveEditorじゃんそれ
やけにマウント取ってんなと思ってたけど、これでゲーム内の情報が全部見れると思い込んでたんだな
インストール時にダウンロードされるデータベースが何なのか教えたら発狂しそうだなw

というか、それに馬の体高とか載ってないだろ
一体何の話をしようとしてるんだ?

604:UnnamedPlayer
20/03/11 00:18:40.23 nRfqHEsIM.net
>>588
フラグ処理細かいから止めた方がいい
キャラバンのあたり見てみ
>>589
まさに必死で調べて適当ぶっこいてますねえw

605:UnnamedPlayer
20/03/11 00:22:06.27 lPRNenY/0.net
2020/03/10(火) 23:14:36.92ID:CtJOWRc4M
2020/03/11(水) 00:16:18.67ID:wN75c1DG0←
1時間必死で検索したんやろなぁwwww

606:UnnamedPlayer
20/03/11 00:24:49.26 nRfqHEsIM.net
ゲーム内データはmodとかで表示可能なんだがこの様子じゃ知らんのやろな

607:UnnamedPlayer
20/03/11 00:29:06.54 wN75c1DG0.net
>>592
それが情報ソースになるなら、発売から何ヶ月も経ってんのにこんなくだらん話起きるわけ無いだろ
少しは頭使えよ

608:UnnamedPlayer
20/03/11 00:34:26.20 nRfqHEsIM.net
>>593
その手のmod出たの1月なんすけどw
ウンコクズはウンコクズらしく黙ってれば恥かかないのに

609:UnnamedPlayer
20/03/11 00:35:57.67 lPRNenY/0.net
PC版販売からまだ半年も経過してないし
Script Hookを応用したmodが出始めたのはここ2ヶ月程度だし
この頭おかしい奴は何が言いたいんだろうか

610:UnnamedPlayer
20/03/11 00:38:03.77 lPRNenY/0.net
それと、セーブデータ内に馬の細かいステータスデータは埋まっていてエディターでもそれが見られるんだが
見る方法を知らないらしい

611:UnnamedPlayer
20/03/11 00:44:53.34 wN75c1DG0.net
それが本当なら画像上げて『エディターで見れるだろwwww』って煽れるんだろうけど残念だけどそれは出来ないんだよね

612:UnnamedPlayer
20/03/11 00:46:33.71 lPRNenY/0.net
>>597
すでに画像上がってんじゃん
お前がそれがその項目だってことすら知らないだけだ

613:UnnamedPlayer
20/03/11 00:48:34.42 l4LcGrv+0.net
>>597
エディター画像に出てるぞキチガイ

614:UnnamedPlayer
20/03/11 00:49:56.13 wN75c1DG0.net
>>598
何か勘違いしてるのでは?
>>586の事でしょ?
編集できるのは馬に載せてるアイテムとか鞍とかで
馬の体高なんてどこにも書いてねえよ。

615:UnnamedPlayer
20/03/11 00:54:14.96 lPRNenY/0.net
>>600
エディターがまるで使えない上に英語も読めない人間だってことがよくわかった
そしてお前がほざいてんのは各種ステータスだろ
ステータスなら出てんじゃん
体高に話摩り替えて逃げんなよ

616:UnnamedPlayer
20/03/11 00:56:28.55 wN75c1DG0.net
>>601
だから>>589で何の話をしようとしてるのか聞いただろうに。
それを無視して勝手に突っ走ったお前が悪い。俺は最初から一貫して体高の話しかしてねえんだわ。

617:UnnamedPlayer
20/03/11 00:57


618::57.78 ID:nRfqHEsIM.net



619:UnnamedPlayer
20/03/11 00:59:50.23 G0stnnp/0.net
よく分からんけどどっちかもうごめんて謝っちゃえよ

620:UnnamedPlayer
20/03/11 01:00:04.50 lPRNenY/0.net
>>602
突然言い始めたの589ですが最初からって何時から?
キチガイくんが暴れ始めた朝方にそんな話しとらんやん
恥ずかしい奴やなー

621:UnnamedPlayer
20/03/11 01:01:34.16 nRfqHEsIM.net
つか体高は動画検証もあるレベルの情報やん
言い訳も甚だしい

622:UnnamedPlayer
20/03/11 01:07:37.57 l4LcGrv+0.net
これはまた涙目で必死に検索中かな?

623:UnnamedPlayer
20/03/11 01:08:19.93 wN75c1DG0.net
>>605
IDで検索すりゃわかるだろそんなもん

624:UnnamedPlayer
20/03/11 01:09:26.74 lPRNenY/0.net
>>608
お前が書き込み始めたのは夜なんだが?
いい加減苦しくなってきたな

625:UnnamedPlayer
20/03/11 01:12:49.03 wN75c1DG0.net
(^p^)キチガイくんが暴れ始めた朝方にそんな話しとらんやん
(ワイ)IDで検索すりゃわかるだろそんなもん
589 自分:UnnamedPlayer (ワッチョイ 463e-FfQu)[sage] 投稿日:2020/03/11(水) 00:16:18.67 ID:wN75c1DG0 [1/6]
(^p^)お前が書き込み始めたのは夜なんだが?
(ワイ)???????

626:UnnamedPlayer
20/03/11 01:15:07.15 l4LcGrv+0.net
アフィカスが転載しようとして情報不足で暴れてるようにしか見えない
一次ソースがこのスレである可能性もあるというのにソースソースソースと騒いでバカなんじ
ゃない
まず>>580のレスが意味不明
こういうのって普通は自分で真偽を判断するものでしょ
ベスコンの情報とかガチもガチでスチームでも話されてる話題だったりするじゃん

627:UnnamedPlayer
20/03/11 01:18:47.14 lPRNenY/0.net
>>610
AAの配置逆だぞキチガイ
この話題は朝から続いてるがお前の書き込みは夜からだから

628:UnnamedPlayer
20/03/11 01:23:20.10 tFzxNoCZ0.net
ID:wN75c1DG0
 ↓
(^p^)「ソース ソース 妄想妄想」
周囲「何言ってんだコイツ」
キャンプ消失が消えた件から考えても、これまでの情報が適当に集めたものとは全く思えない
クーガー集めても消えるキャンプに散々苦しめられた件から解消された立場としては
どうでもいい話で暴れてるガイジのがウザい

629:UnnamedPlayer
20/03/11 04:02:18.61 6teC6Pq70.net
ワ ン ト ン キ ン 

630:UnnamedPlayer
20/03/11 05:25:12.12 qJNP1g6DM.net
オオホ…イージイージィ、イィージィ

631:UnnamedPlayer
20/03/11 09:30:46.79 zLQfUJHDM.net
どっちも気持ち悪い
以上

632:UnnamedPlayer (ワッチョイ 69f4-CzWB)
20/03/11 12:03:30 EN1uF8Ei0.net
ちょっとお乳突こうか
( ●  )(  ● )

633:UnnamedPlayer (ワッチョイ b954-yNY2)
20/03/11 12:48:57 7gpKCB1g0.net
ちょっとお膣の毛?密造酒がきたのがいつだったかアプデがなかなかなくてさみしい

634:UnnamedPlayer
20/03/11 13:38:45.57 DoTvuPYVF.net
コロナで会社休みになったらRDOいっぱいやるんだ!
ゴホッ ゴホ あれおかしいななんだか喉が・・

635:UnnamedPlayer
20/03/11 14:46:51.92 d2rxqWKk0.net
この感じやと末まで何もなしか?
情報すらないしなぁ

636:UnnamedPlayer
20/03/11 14:55:00.60 LDSuuK2e0.net
密造酒の配達でゴールに赤い点が四つあって何事かと思ったら
オオカミに襲われてるのに普通にしてる受け取りの人がいました

637:UnnamedPlayer (スップ Sd02-Jtw+)
20/03/11 16:20:59 FclwzoQ5d.net
10日になんかあると思ってたけどな
弾割引来たけど

638:UnnamedPlayer
20/03/11 16:50:16.77 oKsAJd5l0.net
ネイビーリボルバー無料だのマッシュ無料だのの話も出てるが特典受け取れてなくない?

639:UnnamedPlayer (ワッチョイ 097b-gN7l)
20/03/11 17:04:50 9hHZQe0A0.net
>>619
君の名前、アーサーって言わない?

640:予言者
20/03/11 17:32:48.49 EN1uF8Ei0.net
アプデ…役割…強盗…

…セックス

641:UnnamedPlayer
20/03/11 17:41:52.30 xHzdSxGFd.net
>>619
安心しろ、俺が敵をとってやる

642:UnnamedPlayer
20/03/11 17:43:19.53 xHzdSxGFd.net
>>623
あー分かる。自分もネイビーリボルバー受け取れない。

643:UnnamedPlayer
20/03/11 18:22:12.91 sn2X0srNd.net
アプデ来てからプレイして、もう48時間経ったんだ。
すごいね。

644:UnnamedPlayer
20/03/11 19:15:22.00 xLo5IQ750.net
タイトル画面からセッション入り直しても無限ロードにならなくなったけど、セッション入り直そうと思うとゲーム終了してしまう癖が抜けない・・・

645:UnnamedPlayer
20/03/11 19:23:21.91 I6pdaCgp0.net
URLリンク(support.rockstargames.com)
キャラ整形も直接入れるようになっててうれちい

646:UnnamedPlayer
20/03/11 23:05:12.38 y6NB8rQz0.net
PS4のスレで無限ロード治ったなんて一言も出てないけど
PC版だけ無限ロード治ったの?

647:UnnamedPlayer
20/03/11 23:11:23.16 xLo5IQ750.net
>>631
見た感じ全部対象
PS4版の前スレ(パート105)で無限ロードにならなくなったねって一人だけ言ってるくらいで話題にしてないな

648:UnnamedPlayer
20/03/11 23:24:09.98 y6NB8rQz0.net
>>632
マジか
やっと念願の改善だってのに
向こうは静かなもんだなw

649:UnnamedPlayer
20/03/11 23:24:15.02 oKsAJd5l0.net
>>631
改善はあくまで改善って感じで修正部分はどれも完全に直ったわけじゃないけどな
油断して他のテーマにしたらキャンプ普通に消えたわ
いつまでサバイバー使わせるねん
無限ロードも接続エラーと合わせて現状でも稀に発生する

650:UnnamedPlayer
20/03/12 01:32:31.06 LyjCtbXr0.net
もしかして没データにアーサーとジョンが戦う物もあった?
クライマックスにキャンプに戻ってジョンと戦うModがあるの見たんだけど

651:UnnamedPlayer
20/03/12 02:16:42.16 ghjL5AvR0.net
キャンプが青アイコンだけ残して消えてるとき、
一度アイコンがミニマップ(広域)の端になるまで離れると
設備がスポーンしやすいみたいだよ。
オフでエメラルド駅の駅馬車を何度も湧かす要領っていえば分かるかな。

652:UnnamedPlayer (ワッチョイ eeac-drwQ)
20/03/12 07:42:08 pBjffnzp0.net
さっき初めてレース参加したら16人中14人放置で同じところでクルクル回るか変な動きしてた(´・ω・`)

653:UnnamedPlayer
20/03/12 08:21:49.92 tJ72/xTeM.net
>>635
GTAと違って完成度8割ぐらいで製品化されたから数多くあったストーリー案の1つだろう
セイディもサンドニで一人奮闘するストーリーもやろうとした痕跡あるし

654:UnnamedPlayer (ワッチョイ a154-yNY2)
20/03/12 08:42:28 7wZg6Tzq0.net
>>637
それよー前も一回グチった記憶あるがps4のベータん時から仕様変わってねーもんで
シリーズに参加さえしてれば結果如何に関わらず微量のドルとゴールド入るわけで
コントローラーなら輪ゴムとかでスティック固定するだけ放置で貯金が増えていくっていうヤツ
コイツらが過半数だとレース自体タイムアップでしか終わらないからコンテンツが死んでる
特初期のオンはやることなかったからまだ理解できるけど今コレやる意味あんのかよエッタでもやってろって思うわ
普通にレース好きだから悲しい・・・

655:UnnamedPlayer (ワッチョイ edc0-9blg)
20/03/12 08:52:19 sTB02+sS0.net
レースは真面目に参加してる奴がバカ見る仕様だからなぁ
ゴールしたら抜けられるようにでもならないとデイリーでも参加したくないわ

656:UnnamedPlayer (ラクッペペ MMe6-UMrU)
20/03/12 09:09:29 KhPOQrnuM.net
レースで皆がちゃんと走ってる時でも、銃を手に入れると途端に絶対殺すマンに変貌する
逆走してまでやる奴も居る

657:UnnamedPlayer
20/03/12 09:29:20.20 7wZg6Tzq0.net
>>641
そりゃアレだ、1位(或いは3位以内)以外は4でも15でも変わんねーって思考のが大半だと思うぞ
勝てないなら邪魔してやろう、少しは爽快感を得ようっていう自己中
マリカーでアイテムボックス付近で甲羅投げまくってるヤツと一緒

658:UnnamedPlayer
20/03/12 09:37:02.88 G73HMAqG0.net
自分が楽しく遊ぶよりも他人を不愉快にさせて喜ぶみたいな
腐れ根性な民度低いプレイヤーは多いよなこのゲーム
PKとかその最たる例

659:UnnamedPlayer (ワッチョイ 097b-gN7l)
20/03/12 09:58:33 POUCAliP0.net
MMO黎明期はそんなゲームばかりだったなぁ

660:UnnamedPlayer
20/03/12 11:18:22.23 LFyAPZn6d.net
そもそもコンテンツの質や量も動作の安定感もキャンペーンが勝ってるからな
唯一の利点である他プレイヤーとの関わりも足枷にしかなってないならわざわざオンラインやる意味がないよね
そう思って最近はエッタもデイリーもやらなくなったわ

661:UnnamedPlayer
20/03/12 12:09:30.07 tJ72/xTeM.net
キャンペーン出来ることめっちゃ多いからな
道端で出会った囚人捕まえて保安官に届けたりとか出来るし
罪状によっては数日後に処刑されるのも見れる
罪状はそのときにわかるっていうのも凄い
フルボイスなんだぜこれ

662:UnnamedPlayer
20/03/12 13:40:29.28 ebpRMi4a0.net
RDR2は作り込みがFF15に似てるよね

663:UnnamedPlayer
20/03/12 15:13:32.43 nn02iWj80.net
>>647
どういうこと?

664:UnnamedPlayer (スプッッ Sd02-Jtw+)
20/03/12 16:16:08 liFPZdAdd.net
>>643
それは仕様だからしかたないんじゃない?
pkないゲームはあんま好きじゃないわ
スリルに欠ける

665:UnnamedPlayer (ワッチョイ fe44-n3Pd)
20/03/12 18:01:03 7dT721VN0.net
モーニングテイルコート(ショットガンコートの長い版みたいなやつ)買い逃したんだけど
再販あるとしたらもしかして来年とかになる?(´-ω-`)

666:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d03-YDsB)
20/03/12 18:15:11 LyjCtbXr0.net
PKは仕様だけどイキる奴多いからな
もちろん自分が妨害する目的で参戦するのは楽しい

667:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d03-YDsB)
20/03/12 18:23:49 LyjCtbXr0.net
PKやFFは善性の正直者ほど損する仕様ではあるから、バランス取る事が出来ていないゲームだとやがては単純に犯罪者の集まりになる

668:UnnamedPlayer (スプッッ Sd02-Jtw+)
20/03/12 18:26:24 liFPZdAdd.net
>>651
ミッション妨害は自分は楽しめないなあ
pkkや、めったに出会えないし状況も掴めないがミッション妨害を妨害するのが楽しいわ

669:UnnamedPlayer (スプッッ Sd02-Jtw+)
20/03/12 18:28:34 liFPZdAdd.net
また荒れる流れですねw
>>652
PKを犯罪者扱いするようかそういう極論が荒れる原因よ

670:UnnamedPlayer (ワッチョイ 519d-9blg)
20/03/12 18:36:36 ZOxrHggo0.net
>>650
これまでの再販からすると短い奴は割と短いが
冬用ショットガンコートは12月なんだろうなあと思われる

671:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d03-YDsB)
20/03/12 18:39:06 LyjCtbXr0.net
>>653
俺も状況によって「こんな事したくないわ」とか「こんな事出来るやつはこの世に必


672:要無い人間だな」とか思う位だよ しかしなぜか妨害目的そのものを持って行動してる時はなぜか皆間抜けに見えるもんだよね 多分PKする奴等のモラリティが低いのって過去の出来事や感情が多分に関わってるんだと思う つまりPKするような奴は社会的に弱い存在なんだよ こんだけ書いてるが俺は自分から知らない奴にPK仕掛けた事はない



673:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d03-YDsB)
20/03/12 18:40:38 LyjCtbXr0.net
>>654
おっとなんか面白そうだったから適当につらつら書いてしまっていたが、これは本心じゃないぜ
気にしないでくれ

674:UnnamedPlayer (ワッチョイ fe44-n3Pd)
20/03/12 18:46:06 7dT721VN0.net
>>655
うわああやっぱりそうなるよね…やっちまいやした…トホホ

675:UnnamedPlayer (スプッッ Sd02-Jtw+)
20/03/12 18:53:05 liFPZdAdd.net
>>656
俺も急にやられた時、ちょっと放置した隙にダイナマイトコロコロされると

「この屑がっお前一人っ子だろ、甘やかされて育つからお前みたいな変なのが育つんだよ!」

くらい思うが、仕返し成功すると楽しい時間サンキューに変わる

結果、まあpkいてもいいかな というのが自分の結論

676:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d03-YDsB)
20/03/12 19:06:47 LyjCtbXr0.net
>>659
実際はそういう風に単純な話なんだよね
オンラインである以上人と人が関わるのは避けられないし、元々無法者を扱うオープンな世界観なんだから

677:UnnamedPlayer
20/03/12 19:33:35.19 N00tX/j4a.net
無法者パス3はよー

678:UnnamedPlayer
20/03/12 19:49:59.38 Kyr7jGZW0.net
殺す側でも殺される側でも一々相手のバックボーンなんて気にしないわ
ただの強モブじゃん

679:UnnamedPlayer
20/03/12 20:06:06.52 liFPZdAdd.net
そういえばネイビーリボルバーいつのまにか馬が積んでたよ
すでに1丁持ってる人が2丁目がもらえないんじゃないか?

680:UnnamedPlayer
20/03/12 20:42:08.68 ZOxrHggo0.net
>>663
うっわそのレスみて寒気がして確認したらガチで所持してやがる
強制受け渡しかよ
無料って0$購入の権利を与えるんじゃないのかよ
なんで枠を増やしたくないプレイヤーにも平等に強制受け渡しにするんだ
選ぶにあたってホイール回すのタルいから制限してたのに

681:UnnamedPlayer
20/03/12 20:47:42.42 Kyr7jGZW0.net
ネイビーリボルバー使ってみたらリロードくっそ早くて笑った
さすがにアレは再現できないか

682:UnnamedPlayer
20/03/12 20:51:44.80 ZOxrHggo0.net
>>665
実際には戦場であんなリロードせずにコラボ元のGTAOみたいにシリンダー交換リロードが普通だったみたいだけど
あのリロードは手順は正しいが絶対にあんな方法で高速リロード出来ないのは各所でツッコミ入れられてるな
しかし見た目と発射音いいから許せるけど
今後わけわかんねえ武器も強制配布されたらたまったもんじゃねー
ダブルバレルショットガンの時はカタログ表示が無料になっただけなのに今回は弓とネイビー強制配布かよ

683:UnnamedPlayer (ワッチョイ a154-FfQu)
20/03/12 21:55:39 3wwxRyTx0.net
要らない銃はキャンプのワードローブにしまうんだけど
なんかのはずみでリボルバーがポケットに入ってるんだよね
クリップスの仕業かあ?

684:UnnamedPlayer (ワッチョイ 823f-yNY2)
20/03/12 21:58:02 G73HMAqG0.net
要らない武器はキャンプで倉庫に仕舞えばいいだけだぞ

685:UnnamedPlayer (ワッチョイ 79d7-Jtw+)
20/03/12 22:02:22 WIUijKOU0.net
>>668
なんかのひょうしで持ってんのよ
武器箱のも全部

俺の愛銃スプリングフィールドやけに威力低いな?
と思ったら武器箱に入れたカービンリピーター撃ってたりw

ストーリーミッションリプレイがあやしいんじゃないかと見てる

686:UnnamedPlayer (ワッチョイ eec0-drwQ)
20/03/12 22:03:29 yCnt6V840.net
戦闘シリーズとかで起きてる片手銃1個持ちになる不具合が起きた後、片方がキャトルマンになったりするね(キャトルマンは武器庫にしまってる状態)
別の武器に切り替えると選択から消えるけど

687:UnnamedPlayer (ワッチョイ 823f-yNY2)
20/03/12 22:04:30 G73HMAqG0.net
>>654
色んな条件のもとゲーム内では犯罪者だぜって話だから極論じゃなくて正論じゃない?
まあこのゲームPK関係はバランス放棄でその前提を全て満たしてるからただの真理なんだけども

688:UnnamedPlayer (ワッチョイ 823f-yNY2)
20/03/12 22:06:23 G73HMAqG0.net
>>669
まじかーこっちでは発生してないけどそんなことも起きるんだな…

689:UnnamedPlayer (ワッチョイ eec0-drwQ)
20/03/12 22:07:12 yCnt6V840.net
>>669
ストミに行くとしまってるのが全部持ってる状態になるね
武器庫っておそらく内部処理的には「武器庫にしまった」じゃなくて「非表示にした」なんだろうな
武器庫の仕様デザイン見るとそんな印象受ける

690:UnnamedPlayer (ワッチョイ 79d7-Jtw+)
20/03/12 22:09:19 WIUijKOU0.net
>>671
ゲーム内でならいいんじゃない?
実際普通に遊んでても犯罪者だし
もう何人保安官殺したかわからん

デイリーの指名手配から逃げきれ!
だいたいこのデイリーある度に5~6人は殺してるし

691:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d51-FfQu)
20/03/12 22:21:03 LRGpvktQ0.net
ゲーム開始すると「嫌がらせ」って表示されて敵意が上昇する事が何回かあって
何事なのかわからないからサポートに質問したらスクリーンショットを要求され
スクリーンショットをUPしたらネットで調べろって返ってきました これって嫌がらせですよね?

692:UnnamedPlayer (ワッチョイ 519d-9blg)
20/03/12 22:21:53 ZOxrHggo0.net
>>668
>>669が言うように仕舞ってる銃はバグかなんかで突然出てきたりするんだ
俺も仕舞ってるはずのカービンリピーターが普通に出てきたことがあった
正直不要な武器の強制配布はやめていただきたい

無料販売はいい
強制配布はやめてくれ

693:UnnamedPlayer
20/03/12 22:33:34.41 bpnHcYVR0.net
チートで時間と気象条件変えられるの?
ふざけたチート発動しやがって

694:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1209-FfQu)
20/03/12 22:52:50 qzuAxA6J0.net
>>675


695:UnnamedPlayer (ワッチョイ a154-FfQu)
20/03/13 00:19:52 F5H1p09O0.net
>>670
そうそうそう
うちもキャトルマンだ毎回入ってくる
売れればいいのにね要らない武器は

>>675
お役所仕事みたいだな

696:UnnamedPlayer
20/03/13 00:32:11.49 M9822lKj0.net
リボルバーとかの片手武器って2丁持ってたらクローバーとダイヤで区別されるよね。
俺のスコフィリボルバーなぜか両方クローバー表示になっちゃったのよ。
キャンプ武器庫だとちゃんとダイヤ表示になるんだけど、武器選択ホイールや武器屋カスタムだとアウト。
同じ症状の人いる?

697:UnnamedPlayer
20/03/13 01:14:23.56 2+hohBWj0.net
>>675
俺も謎のいやがらせ表示出たことあるな
マップに赤い狼が映ってて近づいても襲ってはこなかったんだけど
近場で探索があるから始末しとこって撃ったらすごい勢いで敵意上がって自分が赤くなった
あれ原因なんなんだろ

698:UnnamedPlayer
20/03/13 01:24:34.60 cpyvq63V0.net
チーターに巻き込まれたんじゃね?

699:UnnamedPlayer (ワッチョイ 823f-yNY2)
20/03/13 05:34:32 2+hohBWj0.net
このゲーム仕様なのかミスなのかバグなのかチーターなのかわからないことが多すぎる

700:UnnamedPlayer
20/03/13 08:57:00.26 jt13758W0.net
悪質な犯人探し出来ないようなカクカク動けなくするチートに遭遇
犯人分からなくても全員報告する自分としては問題ないんだけど
被害者はセッション抜けるから次々居なくなって最後に残ったのは4人
明らかにランク低いのが2人居たが本垢とチート垢に分けてるんだろうね
チートで強制的にソロセッションにするた


701:めだと思う まぁこっちもすることしたら萎えてゲーム止めたけど



702:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d51-FfQu)
20/03/13 10:54:12 pH4vbGDg0.net
キャットテール池のトンネル上の宝箱って修正されてないんだね
中身拾えなかったよ

703:UnnamedPlayer
20/03/13 11:54:11.45 P2SQVNLm0.net
>>685
問い合わせ対応する事でその問題は解決したってマジで考えてそう

704:UnnamedPlayer
20/03/13 12:12:59.92 lS3LhQpnM.net
>>685
もうPS4版含めてかなり前からある不具合なのにな、もう一年は放置してるのかな
不具合起きた時はサポートに言えば補填してくれるとはいえ、いい加減直せよって思う

705:UnnamedPlayer (ワッチョイ 79d7-Jtw+)
20/03/13 14:24:35 Mgo0EnrI0.net
>>684
それ俺も昨日遭遇した
反射的にすぐセッション変えたけど
最後まで残って通報すりゃよかったな

706:UnnamedPlayer (ワッチョイ 823f-yNY2)
20/03/13 16:06:11 2+hohBWj0.net
セッションでそれに遭遇した時はセッション変えればいいけど
財宝救出でそれやられた時は殺意が沸いたな

707:UnnamedPlayer (ワッチョイ a154-yNY2)
20/03/13 17:27:08 sTXW5X4F0.net
気まぐれで鉄道王やったんだけど
前回はわかりやすい無敵チーターが陣取ってて萎えた
さっきはひたすらダイナマイト矢撃ってくる野郎で最初は豪勢だなぁくらいしか思わんかったけど
5回くらいソレやられた挙句列車の屋根無い部分のプレイヤーアイコンのとこにいねーの
そんで背後、中空から突然湧いてきてダイナマイト矢、ここまで露骨にされるとわろけてくるわ

708:UnnamedPlayer
20/03/13 18:39:37.10 i7oCWNyUa.net
ほんとチーターだけどうにかしてくれりゃ色々やる気も出るんだけどなぁ

709:UnnamedPlayer
20/03/13 19:42:05.32 F5H1p09O0.net
燃やすだけのチートにも慣れて
反射的に回復薬のんで炎上相殺しながらセッション抜けるクセついた
馬はどうしても焼けるけど
セッション変えてもまた燃やされた対策で同じ馬4頭いるしな
あほくさ

710:UnnamedPlayer
20/03/13 19:42:32.56 cJnrRggW0.net
エラー吐いて落ちる・・・

711:UnnamedPlayer
20/03/13 20:18:48.32 PZgi3JG60.net
何度やってもエラーで入れなかったけどストーリーモード経由で入れた

712:UnnamedPlayer
20/03/13 22:29:20.46 1cprq6q40.net
俺もオフラインのはずなのに昨日まで嫌がらせとしか思えない事しか起きないんだが
一時はクーガーと連戦の喧嘩したし毎回操作不能系の不具合起きたり反応しない上にわざと怪我する方に勝手に馬やアーサーが動く
なぜか行動に対しての具体的な悪口がNPCから出て来て最初は驚いてたわ、もう慣れたけど

713:UnnamedPlayer
20/03/13 22:32:40.71 1cprq6q40.net
ちなみに今日はなぜかゲームの雰囲気がいつもよりだいぶ柔らかかったな
少しずつ悪い方に行きかけてきたから今日はもうやめたけど

714:UnnamedPlayer
20/03/14 01:20:16.76 fWoYmVsU0.net
今日GeForceのドライバ最新のにアプデしたら
フルスクリーンモードでプレイ中にオルトタブで画面変えようとしたりWindowsキーでデスクトップ戻ろうとしたら真っ暗になって音だけ聞こえる現象が起きるようになった
おまいらも気をつけて

715:UnnamedPlayer
20/03/14 01:26:53.33 kisQrUeO0.net
>>697
こちらも同じ現象を確認。APIをDX12にしたら今のところ落ち着いてる。

716:UnnamedPlayer
20/03/14 03:47:27.75 fWoYmVsU0.net
>>698
おおそういえばずっとバルカンだったからそこは盲点ですた
ありがとう

717:UnnamedPlayer
20/03/14 15:39:26.01 Vz8Y64pa0.net
馬の最高速上がってね?なんか早い気がする
あと獲物担いでる時のスピードも上がってる気がする

718:UnnamedPlayer
20/03/14 15:44:08.08 8rVopkjN0.net
連続挑戦が途切れちまった…助けておじさん

719:UnnamedPlayer (ワッチョイ 823f-yNY2)
20/03/14 20:34:31 gxnxAb2q0.net
逆に考えるんだ
もうこんなチートバグ放置ゲーやらなくていいと

720:UnnamedPlayer (スップ Sda2-Jtw+)
20/03/14 21:04:10 auTcq27bd.net
>>700
俺は積んでる時逆に遅くなった気が・・
馬に種類ごとに調整はいったのかな

721:UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d27-QwPq)
20/03/15 11:06:41 TE2XVJjH0.net
バグかチーターの仕業か分からんが、
サンドニから列車に乗って鳥を撃ってたら>>291の現象が起こった
違和感があったのでマップを見たら行き止まりの引き込み線を走ってるし、
そのまま車両止めを越えて線路の無い山林を走り続けたあげく、何かにぶつかって列車から落ちて死んだw
復活した後、遠ざかってゆく汽笛の音は聞こえたが、列車がどうなったのかは不明

昔読んだコナン・ドイルの短編「列車消失事件」を思い出した
舞台は違うが、ほぼ同じ時代の話だしな

722:UnnamedPlayer (ワッチョイ eee6-+J6v)
20/03/15 11:40:10 VBnjfrLL0.net
キャンプは設営できるのにテントすら張られてないバグに遭遇した
アイコンは出てるし別の場所に移せるのにキャンプそのものは張られてない状態
なお設営費用は取られる

あと商人の補給ミッションで、完了してもクリップスが生産を初めてくれなくて
何度でも補給ミッションが受けられるバグとか

723:UnnamedPlayer (ワッチョイ b954-yNY2)
20/03/15 12:23:29 kDyV2QBA0.net
補給ミッションが終わらないやつは自分もなったな
材料のメーターは溜まってるのに「補給が必要」になってて生産してくれなかった
セッション変えたらちゃんと材料も溜まった状態だったし生産もしてくれたよ

724:UnnamedPlayer (スッップ Sda2-HdOB)
20/03/15 13:55:00 h8HMMk2nd.net
密造酒小屋に入ろうとするとロードミスってるのか画面切り替わらずに
移動以外なにも出来なくなることない?
誰も言ってないからおま環なのかな

725:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d51-FfQu)
20/03/15 14:07:31 kqTRAU7w0.net
>>707
頻繁に起こります みんなで同じ建物使ってるから詰まってるんだと思う
横の屋根付きの扉からだと少し入りやすい気がする 気のせいかもだけど

726:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d38-drwQ)
20/03/15 15:41:07 BtFZRwEH0.net
オンなのに 伝説のワニ+熊・・・
ダイナマイトで殺して 川はクリップス寄付・・・

PKされるよりましかな。

727:UnnamedPlayer
20/03/15 16:55:56.61 vpseKiNH0.net
外国人のyoutubeアビリティ検証動画めっちゃ参考になる一方で
鋼鉄の肺と同じ手は食わないの双方がバグってんのかLv10+3段階以上のドーピングが無いと効果が発動しないと知って絶望
ベストコンディションの弾丸が一部に適用されてないとかといい、アビリティ関係にバグ多すぎだろ
いくつかのアビリティはドーピング時に効果が増大することがわかっているが
ドーピングが無いと効果が無いまたは体感できないほど微量とかいうのふざけてんの
通りで鋼鉄の肺の取得者が少ないわけだわ

728:UnnamedPlayer
20/03/15 17:09:41.13 vpoqxjdl0.net
そうなんか
それはカード取るの後回しにしとこ

729:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0288-yNY2)
20/03/15 23:44:11 pkHECifw0.net
オートセーブだけでやってたら、愛馬&伝説の動物皮&最良の皮数枚が賞金稼ぎに襲われて消滅したわ
なんでセーブのやり方を最初に教えてくれんかったんや


730:ロックスターくん。。



731:UnnamedPlayer (ワッチョイ a154-yNY2)
20/03/16 01:01:01 iwrdx5I70.net
>>704
291書いたのワイやで、一応その後も纏めると
確かサンドニ~エメラルドで交易路の停止駅扱いだったもののまたサンドニ行って止まらんもんだからタイムアップで終了
また同じコースには向かってたからルート的にはこのコース周回しちゃうんでないかな。
ぶつかったのはやっぱ木じゃないかな、当然ちゃ当然だけど列車の速度で木に激突したら人は致死ダメージを負うらしいw
その木が存在しないかのように列車が線路無いトコ走るから夜の森だったのも相まって不気味だったわ
URLリンク(imgur.com)
ワケわからんまま撮ったからわかりにくいけど一応ssもある

732:UnnamedPlayer (アウアウクー MM51-oNVF)
20/03/16 01:07:34 PvT79LwNM.net
列車から煙が出なくなったんだが、設定がおかしいのかな?
雰囲気出ないからやだなー

733:UnnamedPlayer (ワッチョイ eeac-drwQ)
20/03/16 02:10:39 oPiB7mQz0.net
バーで密造酒を出すフレンドが居ない

734:UnnamedPlayer (ワッチョイ fe44-n3Pd)
20/03/16 05:03:22 RdoBpefI0.net
ちょっと前まで無かったんだけど最近は
賞金首とか見知らぬ人受けるとそのセッションで連続で受けれなくなるんよね
クリアする度にキャンプから再開している

735:UnnamedPlayer (ワッチョイ edc0-9blg)
20/03/16 10:37:43 Q6ouID6i0.net
>>707
その状態で密造酒小屋から一定以上離れると通常の操作できるようになるよ

736:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d38-drwQ)
20/03/16 12:38:38 +gD0UTnz0.net
セション 20人 ポイズンポピーの製法書が出た!

ラッキー :)

737:UnnamedPlayer (ワッチョイ 097b-IcNL)
20/03/16 13:49:11 kBn0Nmkh0.net
>>714
確かセッションの人数が一定数以上だとそうなったはず

738:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d51-FfQu)
20/03/16 15:32:45 l87j/NWe0.net
ゲームを始めると空にいて、爆発しながら地面に落ちて自滅したんですよ
このことをサポートに報告したら
「PC版『レッド・デッド・リデンプション2』の一般的なトラブルシューティング」で解決しろと
つまり ドライバー入れ替えたり、プロフィールを消せば起こらなくなるらしいですよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch