【PC】Red Dead Redemption 2 Part10【RDR2】at GAMEF
【PC】Red Dead Redemption 2 Part10【RDR2】 - 暇つぶし2ch2:UnnamedPlayer
20/02/13 12:50:50.76 Nd6rG5eX0.net
保守しとく

3:UnnamedPlayer
20/02/13 13:18:54.98 5t/mQPa00.net
保守: 馬からは方向キーで降りる方向を変えれる。

4:UnnamedPlayer
20/02/13 13:37:08.38 8LG/mt5xd.net
次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。
rdo 収集家 マップ
URLリンク(jeanropke.github.io)

5:UnnamedPlayer
20/02/13 13:38:08.86 8LG/mt5xd.net
どうでもいい豆知識
:仕留めた獲物の上に馬で乗る(あるいは、くっつく)と皮を剥ぎの時間が少しだけ短縮される
 オオカミやクーガーの首の部分キコキコが無くなって
 ちょっと便利のような…いや乗るのめんどくせえな

6:UnnamedPlayer
20/02/13 13:38:35.22 8LG/mt5xd.net
豆知識
:馬車はカメラとキャラのむいてる方向の後ろの道路に現れる
 意識すると狙った場所に呼び出せる

7:UnnamedPlayer
20/02/13 13:39:03.90 8LG/mt5xd.net
エッタ銀行
:伝説の賞金首エッタ
開始後に真っ直ぐ行くと地下道があるのでそこで待機
赤いドクロマークが1つになって逃げるよ!って言ったらエッタまで走って捕まえる
敵だらけだけど全員馬車まで逃げるのを優先するので攻撃されない
ただ捕まえた後北から出ると馬車から撃たれるので、西の出口から出て馬屋を左折すれば拘置所
賞金稼ぎの馬車にぶち込んでカタログ開いて拘置所付近で30分待機(制限時間ないので自分で計る)してぶち込む
0.48ゴールドと225$ゲッツ

8:UnnamedPlayer
20/02/13 13:39:28.95 8LG/mt5xd.net
前スレであった質問集
Q:最初のストーリーミッションでもらった馬が呼べない!
A:鞍を買ってつけると呼べます
Q:プレイヤーメニューってどれ?
A:キーボードのLキーを押すと出てくるメニュー
Q:郵便物どこでもらえるの?
A:キャンプや町の手紙のアイコンの場所でもらえます
Q:町の人に殴り殺されたんだが
A:Rキーでガードできます

9:UnnamedPlayer
20/02/13 13:40:38.72 8LG/mt5xd.net
木の上にある卵が落ちないバグは、リフレッシュレートの設定を30(または24)に切り替えてから撃つと落ちる
面倒だけど自分は都度これで対処して問題は無くなった(ヴァーミントライフルを使用)
因みに撃つ対象は、イーグルアイで見た時黄色モヤモヤの根本付近の巣の部分(巣が表示されず卵だけの時もあり)

10:UnnamedPlayer
20/02/13 13:44:18.03 8LG/mt5xd.net
なんかあと有益な情報あったっけ

11:UnnamedPlayer
20/02/13 14:16:53.50 9hMSpnIa0.net
捕手

12:UnnamedPlayer
20/02/13 14:19:27.33 9hMSpnIa0.net
ホズ

13:UnnamedPlayer
20/02/13 14:21:43.80 9hMSpnIa0.net
カルカノライフルはスコープを外せない

14:UnnamedPlayer
20/02/13 14:24:57.43 9hMSpnIa0.net
無法者パス2のクーポンは3月31日まで

15:UnnamedPlayer
20/02/13 14:28:05.32 9hMSpnIa0.net
逆手ホルスターを装備すると拳銃二丁持ちできるようになる

16:UnnamedPlayer
20/02/13 14:29:41.16 9hMSpnIa0.net
「今日の挑戦」は日本時間15:00に更新

17:UnnamedPlayer
20/02/13 14:34:00.78 9hMSpnIa0.net
マダム・ナザルの収集セットアイテムは郵便局から「郵便を出す」で換金できる(昨日知った)

18:UnnamedPlayer
20/02/13 14:36:29.50 9hMSpnIa0.net
R2D2

19:UnnamedPlayer
20/02/13 14:37:33.47 9hMSpnIa0.net
イク

20:UnnamedPlayer
20/02/13 14:40:27.16 9hMSpnIa0.net
犬をなでると喜ぶ

21:UnnamedPlayer
20/02/13 14:42:56.71 9fMpdAJZ0.net
マダム・ナザルって居場所を変えると読んだのですが、これって例えば一週間は同じ場所に居てくれるとかなのでしょうか?
探しているのですが、マダムが見付からない…

22:UnnamedPlayer
20/02/13 14:55:50.91 b6HkN7uM0.net
1日ごとじゃよ

23:UnnamedPlayer
20/02/13 15:00:42.79 mpgrXceVa.net
クリップスは話と鼻毛が長い

24:UnnamedPlayer
20/02/13 15:05:03.87 5t/mQPa00.net
>>21
今日のマダムは Creekと書いてある下にいるよ。
朝からぼちぼちやってるけどチーターに合わなかった!!

25:UnnamedPlayer
20/02/13 16:47:11.19 +heolHuY0.net
そりゃチーターの大半は中華だからな
日本時間の夜とか滑動時間がモロ被りで夜はめっぽう出くわしやすい

26:UnnamedPlayer
20/02/13 16:55:04.86 9fMpdAJZ0.net
>>24
ありがとうございます!
早速ウエストエリザベス北部、Little Creek River のCreekの文字の辺りを回ってみたのですが発見できませんでした…
探し方が悪いのか、他のCreekなのか…

27:UnnamedPlayer (スプッッ Sd52-Uq4v)
20/02/13 18:32:23 s08vWQWEd.net
収集家マップ見る限りだとエメラルド牧場の南西にいるっぽいぞ

28:UnnamedPlayer
20/02/13 19:53:10.31 9fMpdAJZ0.net
>>27
ありがとうございます!
教えて頂いた場所で無事マダム・ナザルに会え、収集家のバッグを購入出来ました!
これから何をしたらいいのかサッパリですが、収集家を始められただけでも物凄く嬉しいです!
本当にありがとうございます!

29:UnnamedPlayer
20/02/13 20:42:41.92 Ui19dSSw0.net
>>25
アメリカンも結構いるよねチーター

30:UnnamedPlayer
20/02/13 21:32:03.20 Qshp5H9+0.net
結核で弱っていくアーサーが他人事じゃなくなってきたな…

31:UnnamedPlayer
20/02/13 21:43:20.62 uHzd4zAXd.net
マダムの居場所っていつもアイコン出てるから、マップからすぐ探せるよね?

32:UnnamedPlayer
20/02/13 21:59:04.74 xn1b89G20.net
パッケージの銃構えてるイラスト、これはアーサーなのかジョンなのか… アーサーっぽいんだけど頬に傷あるんだよね
どっちにも見えるように、わざとこうゆう風に描いたのかしら

33:UnnamedPlayer
20/02/13 22:17:27.61 h0WhNoeb0.net
>>31
収集家にならないとそのセッション内で遭遇しない限りマップに表示されなかった覚えがある
自分も例のマップで探した

34:UnnamedPlayer (ワッチョイ e7d7-ZL0b)
20/02/14 00:23:14 VZOLIVh40.net
バニラ5めんどくさっ

35:UnnamedPlayer (ワッチョイ e7d7-ZL0b)
20/02/14 00:26:16 VZOLIVh40.net
>>30
コロナかっ!

36:UnnamedPlayer (ワッチョイ 123f-xUgh)
20/02/14 01:34:28 b720uvBj0.net
野草とか摘んでる時に野生の収集品を見つけた時がすごくうれし楽しい

37:UnnamedPlayer (ワッチョイ 16eb-Uq4v)
20/02/14 01:59:38 tlLQvMIW0.net
野草(死体)

38:UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-MrNo)
20/02/14 03:44:25 7Ub3mMeG0.net
LRボタン同時押しでアイテムタブを表示できる
LR +Rボタンで馬タブを表示できる
探知機出した状態でアイテムタブ表示すんのさっさと修正しろ あれまじで何のために実装したんだ?

39:UnnamedPlayer
20/02/14 13:38:17.46 xn+XG0Vi0.net
これオフラインのデータをPS4からPCに持ってくる事って出来る?
購入検討中なんだがオンは我慢出来るがオフラインすらまた一からやり直しなのは萎えるわ

40:UnnamedPlayer
20/02/14 13:53:56.98 yBe/9NMD0.net
なんで?
俺なんか4周目やってるぞ

41:UnnamedPlayer (ワッチョイ a303-NjCt)
20/02/14 14:04:01 xn+XG0Vi0.net
>>40
愛着かな
PS4からの友人にまた会えるのが嬉しいんだわ
俺だって2周はしてるがセーブ毎に確認したいこともある

42:UnnamedPlayer (ワッチョイ 7327-ESGT)
20/02/14 15:04:32 REiCMg1k0.net
銃撃戦の最中のプレイヤーの目前を横切る行為は
やむを得ずPKしてしまう事があり、大変危険ですのでおやめ下さい

43:UnnamedPlayer (ワッチョイ 47c0-OxJ8)
20/02/14 16:20:57 exT+xg1/0.net
>>39
とりあえず、オフもオンも引継ぎ不可とだけ伝えておきます

44:UnnamedPlayer
20/02/14 18:14:25.19 xn+XG0Vi0.net
>>43
わかった
とりあえず希望を直接ロックスターに届けるべきなのかね
どうも

45:UnnamedPlayer
20/02/14 18:44:22.87 VZOLIVh40.net
>>44
なぜにPCに移動したいの?
チーターいるし、日本人ほとんどいないよ?

46:UnnamedPlayer
20/02/14 22:33:33.69 2hdtIvX50.net
今気づいたけどパッドだと自由照準セッションで照準アシストつけれんのかよ
有利になりすぎないかコレ…?

47:UnnamedPlayer (ワッチョイ e7d7-ZL0b)
20/02/14 23:33:59 VZOLIVh40.net
パッドとマウス両方使ってるけど
キル稼ぐだけなら芋スナマウス強いよ
近距離は逃げ上手+ショットガンとかで工夫すればマウスの方が強いんじゃないかとすら思う

48:UnnamedPlayer
20/02/15 09:11:11.83 8m4bf0lz0.net
>>1
乙ップス

49:UnnamedPlayer (ワッチョイ b7f4-iTqg)
20/02/15 12:34:17 fN1+1usj0.net
日本人どこにいるんだー
中国人はいっぱいいるw

50:UnnamedPlayer
20/02/15 16:51:40.87 VuQSqY9b0.net
ダブりを公式サポートに聞いたら返答がありました
バグや不具合ではないので教えてくれる情報はないそうです

51:UnnamedPlayer
20/02/15 17:07:11.94 eBxiCpm+0.net
ダブリと言えば、無法者パスで最高級ルアーを複数個送り付けられたけど、あれ糸切れても消滅しないからずっとポストに居座ったままなんだよな・・・
運営でアイテムの仕様ちゃんと理解してんのかな

52:UnnamedPlayer
20/02/15 17:32:45.37 xDAIu9TBd.net
懐中時計買ったけど時計見るモーションがあるわけじゃないのね
あと賞金稼ぎスキルの馬上での緊急回避のやり方忘れたんだけどどこかで見れないんだっけ?

53:UnnamedPlayer
20/02/15 17:36:46.41 wqdl3OQz0.net
>>52
最近解除したから覚えてる。
右クリック+シフト。
ただずっとやってくれないですぐ起きちゃうんだよなぁ。

54:UnnamedPlayer (スップ Sd32-ZL0b)
20/02/15 18:17:44 WyRRjzJId.net
ドル金策だけ考えたら釣りがベストなんかね
前に宝探ししまくったけど、案外時間効率は悪かった、あんまり飽きないけど

55:UnnamedPlayer
20/02/15 18:47:39.53 jwmmhL5u0.net
宝の地図は普通に時間かかってきつい作業だと思う

56:UnnamedPlayer
20/02/15 19:02:14.76 fN1+1usj0.net
時間帯効果としては宝探しがベストだろう
攻略マップ見ればの話だけど

57:UnnamedPlayer (スプッッ Sd32-Uq4v)
20/02/15 20:24:57 DzpyAbb1d.net
>>53
ありがとー
あのTips一回しか出てこないのほんとひで

58:UnnamedPlayer
20/02/15 21:23:33.37 vwzxXhWX0.net
>>54の宝探しって宝の地図の事じゃなく収集家の宝探しの事ね。
移動時間考えるとそこまで効率いいかな?と。
ドルだけ稼ぐならね

59:UnnamedPlayer (ワッチョイ 47c0-OxJ8)
20/02/15 21:55:59 eBxiCpm+0.net
収集家マップ見ながらコインと宝石類セットに絞って集めていた時期はあったけど作業になって疲れたからもうやってないな
今日の挑戦で指定された種類や移動先にあるものを気分が向いたら回収する程度にしたけど、それでも今見たら40セット溜まってた(種類は割愛)
金策というより、次の無法者パスのクラブXP目的で貯蓄中

普段の金策はほぼエッタ一本だな、30分放置するだけで225ドルに0.48ゴールドまでついてきてやっぱ美味しい

60:UnnamedPlayer (ワッチョイ ef9d-/LT8)
20/02/15 21:59:28 Qb3GIYlu0.net
エッタ全然上手くいかないんだがみんなどうやってるんだ
絶対に無防備にならない

61:UnnamedPlayer (ワッチョイ 47c0-OxJ8)
20/02/15 22:02:15 eBxiCpm+0.net
>>60
Youtubeで「エッタ」で検索すると何件かやり方の動画見つかるよ

62:UnnamedPlayer (ワッチョイ b7f4-iTqg)
20/02/15 22:13:52 fN1+1usj0.net
>>58
収集の方だとコインとネックレスが1個あたりの売値(36,37$)高いからそれだけに絞るのもありかな
5分に1個計算でエッタと同等の稼ぎ効率

63:UnnamedPlayer (ワッチョイ b7f4-iTqg)
20/02/15 22:16:21 fN1+1usj0.net
>>60
エッタが「逃げるよ」って言ったあとじゃないとダメらしい
字幕のエッタを「捕まえろ」は罠よw
あと出口付近に来たら敵が撃ってくると思う

64:UnnamedPlayer (ワッチョイ 47c0-OxJ8)
20/02/15 22:19:04 eBxiCpm+0.net
エッタの30分放置の仕方を間違って逃げられる人が居るみたい(降ろすと逃げられるらしい)だけど、
馬に積んだままなら逃げないからカタログ開いて待機、積んだままゴールも出来る
馬車は無くても良い

65:UnnamedPlayer (ワッチョイ 47c0-OxJ8)
20/02/15 22:22:37 eBxiCpm+0.net
>>63
「逃げるよ」って言わないセリフパターンもあるから、自分は2番目のセリフを喋ったらって覚えてるな

66:UnnamedPlayer (ワッチョイ b7f4-iTqg)
20/02/15 22:36:47 fN1+1usj0.net
>>65
言わないパターン初めて知ったわ。ありがとう

67:UnnamedPlayer (ワッチョイ cb47-GUQA)
20/02/15 22:42:46 bIjhh2Hf0.net
どこかの動画で見た入り口の手前の草むらに隠れる方法が一番ラクだと思う
出ていくタイミングは兵士が逃げていくのでわかるしエッタを待って余裕をもって捕まえられる

68:UnnamedPlayer (ワッチョイ df54-OxJ8)
20/02/15 22:53:32 ZpUh53AO0.net
エッタの仲間も薄情だよな

69:UnnamedPlayer (ワッチョイ 16eb-Uq4v)
20/02/15 22:53:57 Z8/CuJJw0.net
デイリー次第ではついでに追跡矢撃ち込まれたりボーラ投げつけられるエッタさん

70:UnnamedPlayer (ワッチョイ 47c0-OxJ8)
20/02/15 22:58:39 eBxiCpm+0.net
逃げる通り道に居ると部下たち蹴っていくしな・・・
追跡矢を至近距離から連続2発打ち込んでるけど、あれ絶対痛いよなって思ってる

71:UnnamedPlayer
20/02/16 06:53:43.61 W4nJFZuJ0.net
海外の解析サイト見てるが馬の隠しパラメータ多すぎだろ
ウンコする間隔とかは固体値かよ
やたら所構わずウンコする馬と逆にめったに糞しない馬がいると思ったわ
それとスタミナ自体はLvごとに固定数値だけど
走った時におけるスタミナ消費は馬の種類ごとに違う
それこそ馬車時と乗馬時でも消耗度合いは種類ごとに変わってくる
一部の馬は登坂時なんかにめっちゃ消耗する一方でどの状況でも消耗が少ない馬がいる
具体的にはアルティメットエディションの特典にもなってるサラブレッドは見た目こそスタミナ少ないがどの状況でもスタミナ消耗が少ない
動画でもなんかやたらスタミナ消耗少ないって言われてたが、あぶみと組み合わせるとトルコマンみたいな消耗も少なくスタミナも多いタイプより長距離を走れる
走行中に箱コンならLSを適度に使ってスタミナ回復する数値も高いから稀に速度少しだけ落として回復して全速力の繰り返しだけでいい
特典サラブレッドはランク51のサラブレットと同性能以上なので怯えまくる以外全く弱点なかったわ

72:UnnamedPlayer (ワッチョイ a754-Ek3S)
20/02/16 12:13:49 bzcitlSn0.net
へー�


73:A面白いな どうしても見えるステを気にしてしまってたけど、完全に見た目で選んで紅鹿毛サラブレッドちゃん買っちゃおうかな 背も高くてシュッとしてて顔もイケメンだ



74:UnnamedPlayer (スプッッ Sd52-ZL0b)
20/02/16 12:26:37 m09yOo2bd.net
怯えやすさとか個体差あるのかなあ?

ぐぐるとトルコマンとか分かれるんだよね。俺のトルコマンめっちゃ臆病とか言う人多いし

アラブは勇力最高だけどミズーリより明らかに逃げ出しやすいという人もいるし

感覚だけどミズーリとムスタングとのり比べてみてムスタングの方が怯みにくいと感じたな
ムスタング好きだから贔屓目入っちゃってるかも知らんが

75:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6351-GUQA)
20/02/16 12:43:00 4FbE25Bf0.net
体の丈夫さとかあるのかな?
対戦で横から猛スピードで体当たりしたら相手の馬は壁のように微動だにせず
自分の馬だけお陀仏ってあったんだけど

76:UnnamedPlayer (アウアウウー Sac3-FbhZ)
20/02/16 12:47:11 OfMjZ5+ga.net
うんこブリブリしてるのを見てると楽しい気分になるよね��

77:UnnamedPlayer
20/02/16 13:32:42.27 iusJzxWS0.net
>>73
PS4板の方でビビリの個体差が一時話題になったことあったなぁ
元ネタは海外プレイヤーの話題だったかな

78:UnnamedPlayer
20/02/16 13:33:09.92 FFjTQ5Aya.net
ぷピ、ぶぴぴぴイみたいな音がいいよね

79:UnnamedPlayer
20/02/16 13:44:33.37 g6ash21a0.net
>>71
どこのサイトか教えてくらヒャい

80:UnnamedPlayer (ワッチョイ a754-Ek3S)
20/02/16 14:27:23 bzcitlSn0.net
>>74
わかる
対戦モードで馬同士でぶつかったとき相手が倒れるの見たことない 自分が必ず倒れる
放浪モードですれ違い様にお互い同じ方向によけ合って激突するときは両方倒れる
なんなら自分の馬は立ち上がったけど相手の馬は重症を負ってしまうのもあった

対戦だと勢いよくぶつかりに行った方の負けって隠れルールがあるんじゃないかと思ってる

81:UnnamedPlayer
20/02/16 15:59:27.59 W4nJFZuJ0.net
>>72
サラブレッドは怯えやすさでは微妙すぎるが
登坂時などのスタミナ消費の少なさとスタミナ回復力はバツグン
おそらく現実の馬をベースにそんなステータスにしているんだろう
クリオージョみたいにスタミナ消費が多くスタミナ回復が少ないタイプだとスタミナ量あっても長距離移動がマジでシンドイ
そもそも体格差で速度やその他変わってくるので
ステータス的にはデカい+速いが最高パターン
ここにスタミナ消耗力とスタミナ回復速度と怯みにくさが関わってくる
サラブレッドは見た目のゲージは微妙だが
信頼度4ともなると走行中にスタミナ回復できて見た目以上に走れるのはそのため
>>73
不明
あるかもしれないとは言われるが怯えは確率で発動
乱数の波に巻き込まれている可能性が極めて高い
巷で言われる勇力ってのは%での設定で、%が高いほど怯えにくく振り落としにくいとされるが計算式がわかってない

82:UnnamedPlayer
20/02/16 16:07:49.84 FmXOIVxHd.net
デカイ+速いが最高なら少しだけシャイアー上げではないかw
怯みは乱数だけじゃない気がするなあ
アラブは早目に狼とかに気が付いてびびる、軍馬はかなり近づかないとびびらないとかある気もしないではない

83:UnnamedPlayer
20/02/16 17:01:59.80 FcmY8Be/0.net
怯えは思うに道なき所を多く走らせると怯えやすくなると思う。
道をトレースしていくと段々怯えにくくなる。

84:UnnamedPlayer (ワッチョイ 337b-OxJ8)
20/02/16 17:17:15 3MaomPo/0.net
交易路ってキル数多い人が報酬も多くなるんですか?
それともみんな一律?

85:UnnamedPlayer (ワッチョイ 337b-OxJ8)
20/02/16 17:40:13 3MaomPo/0.net
すみません誤爆しました

86:UnnamedPlayer
20/02/16 18:03:06.64 Lbxnyu9B0.net
rdr1のためにps3買ったわ

87:UnnamedPlayer
20/02/16 20:23:37.31 4FbE25Bf0.net
>>79
なるほど 対戦モードの仕様っぽいですね

88:UnnamedPlayer
20/02/16 21:01:09.70 O4YwSdii0.net
steamリモートプレイこのゲームは出来ない?
音だけ出て画面真っ暗だ。ベッドでやりたかったんだが…

89:UnnamedPlayer
20/02/16 21:24:33.76 fSJoqkLx0.net
馬はマスクで動物に怯えにくくなったり銃声に怯えにくくなったり
逆に荒れ地とかでコケやすくなったりする気がする
まあ体感的なもんだから気のせいかもだけど

90:UnnamedPlayer
20/02/16 21:32:22.34 fSJoqkLx0.net
ノーフォークロードスターとかは一見速度最強に見えるし道を走ってる分にはいいんだけど
北の方の雪道とか入ると老いた馬並に速度落ちてやばかった

91:UnnamedPlayer
20/02/16 23:22:08.66 4lfzG/av0.net
全体的に一番無難な馬ってどの種類か教えてください
あと良い鞍があったらついでに教えてください

92:UnnamedPlayer
20/02/17 00:27:15.40 ObPGdO850.net
ガンなんていない、そう、いないんだ

93:UnnamedPlayer
20/02/17 00:36:24.31 ObPGdO850.net
>>90
トルコマン、ミズーリ、アラブ
3大テンプレだが謎も多いので断定し難い

94:UnnamedPlayer
20/02/17 00:44:00.92 eHxVZVj90.net
>>90
私見だから違うかもしれんけど書いとく好きにツッコんでくれ
持ってない馬はわからんから書かない
・アラブ
全体的に高スぺで雪道荒れ地にも強い小さいので小回りが利く
ただ肉食獣とかに過敏で怯え始めるのが早い気がする
・ノーフォークロードスター
街道では速いが雪道荒れ地で速度が激減するあと体力低くて割とすぐ溺死になる
速度目当てにこれ乗るならサラブレッド乗った方がいい
・マスタング
走り出しがやや遅いがどこでも走れる全環境SUVみたいな馬
あと個人的には一番操作しやすく怯みにも滅法強い広く安定した印象
・クラドルーバー
全体的にそこそこデカくて性能はやや物足りないアラブみたいなポジの馬
その代わりスタミナライフがMAXなので興奮剤なしに近くの島とかまで泳げるし死ににくい
鞍はナカドーチェス安定
ランクや職業レベル足りずでまだこの辺の馬買えない時はアラブ赤栗毛乗ってた
鞍あぶみの最高の物が買えるようになったら馬より優先して買い替えた方がいい
馬は加速とかスピードとか数値が見た目低くてもあれ実際は2と8の差じゃなくて102と108ぐらいの差だから
ようするに好きな馬でいい

95:UnnamedPlayer
20/02/17 00:54:02.87 pJBcK9ZQ0.net
>>92>>93
ありがとう参考にします

96:UnnamedPlayer
20/02/17 01:09:21.03 ljhQLDMg0.net
個人的には操作性:標準の馬は方向転換しにくくて乗るのやめたな
なのでレース級のサラブレッドか、一流のアラブがおすすめ
みんな操作性あまり気にしない感じ?
鞍はナカドーですな

97:UnnamedPlayer
20/02/17 03:32:25.98 Ej7tw3+F0.net
オンラインに関しての個人的なメモ
【初心者の頃にスタミナなどの基礎値に困る場合に役立つ無料食事拠点】
・ブラックウォーターとバレンタインのやや町外れにあるあるキャンプ地に放置されたシチュー
(1度に食事できるのは1回だが少し離れて戻るともう一度食べられる)
・ローズ、サンドニ、バレンタインの酒場のカウンター座席にあるアーモンド
(回復はHPの基礎のみ)
・バレンタインにある卵の酢漬け
(同上)
・未強化キャンプ、ヴァンホーン公益所、サンドニのもう1つの酒場付近にある無限に飲めるビール
(スタミナ基礎値のみ)
それぞれ位置を保存しとくと便利
これに加えて放浪モードの対戦イベントなどに参加するとなぜか全回復してもらえる
【各種強化で手に入る無料食事拠点】
・キャンプ地のシチュー鍋
ランク1から可能 基礎シチューは飲み放題でかつメニュー画面から携帯用のシチューを作成可能
大型狩猟肉3を使った高級シチューを作成すれば基礎値を24時間だけ黄色状態で維持可能(馬における馬屋の手入れサービスと同じ効果)
・密造酒製造所のバー(720G必要)
コーヒー、アーモンド、無料酒の3つが配置されていつでも食事可能
あえて食事に乏しい地域に密造酒製造所を作れば各所拠点で困った際に補給場所と出来る(キャンプと併用すれば2拠点作れる計算)
また、セッション切り替え(ミッションクリアなどで放浪モードに戻るなども該当)を行えばテント未強化でも15%回復可能
テント最大強化すれば75%となるが、15%状態で複数回セッション切り替えれば4回ほどで回復可能

以上、バカ高い食料品を店で購入していると金に困るのでオススメしない

98:UnnamedPlayer
20/02/17 04:24:58.04 SMpk+tb30.net
アラブに慣れた後トルコマン親密度4まで乗ったけど操作性悪すぎて耐えられなかった

99:UnnamedPlayer
20/02/17 09:59:08.64 +zwAdOaVd.net
怯え始めるの早いって利点でもあるんだよな 熊とかに早く気がつけるし
最近はアパルーサ乗ってるけどアラブみたいな感じでびびりやすいけど降りてシャッガン撃つ余裕があるからいい感じ
アパルーサもスタミナ高くて多分スタミナ消費も少ないんだろう、長距離移動は抜群にいい
ただ使役馬だし銃撃戦でもすっとんで逃げてくかわいい

100:UnnamedPlayer (ワッチョイ a754-Ek3S)
20/02/17 16:36:15 P6nTCMhQ0.net
楽しんでるなw
特にやることないし新しい馬をお迎えしてブラブラ放浪してみるかと思ってアルデンヌ買った
そのまま乗って馬屋出て、初めて全身を見てブサイクすぎてびっくりした
大根足にすね毛ボーボーや!
・・・と初対面では最悪の印象だったけど慣れてくると可愛い気もしてきた
ちょっと鼻息がうるさくて、なだめてもなだめてもすぐブルブルフゴフゴ言う

101:UnnamedPlayer
20/02/17 17:06:57.79 ljhQLDMg0.net
個体差の怯え具合ってやっぱりあると思う
白アラブ雌が欲しかったけど間違えて雄買ってしまって、結局2頭所持してるけど先に育てた雌はそんなに怯えない
昨日からノータッチだった雄育て始めて、親密度2ぐらいでデカい熊に遭遇した時まだ距離あるのにいきなり振り落とされた
熊仕留めて死んでるのに呼んでもビビりまくりで全然来ない。おそらく個体差的勇力は最低だと思う
親密度4でどうなるかまた報告する

102:UnnamedPlayer
20/02/17 17:59:22.01 3+i2+DaCM.net
個体値自体はデータ解析で見つかってはいて存在はしてるが勇力はよくわかってないんだよなあ
今の所有力なのは種族値としての勇力は最大上限数値で、実際はそれを上限に豆腐メンタルがいるんじゃないかって話
youtube動画みる限り最も説得力がある

103:UnnamedPlayer
20/02/17 18:50:41.13 ljhQLDMg0.net
要はポケモンのそれと同じだよな

104:UnnamedPlayer
20/02/17 19:40:41.49 YBmJWjin0.net
48gぐらいの一番高いアラブ乗ってるけどクマで振り落とされることがないどんだけ接近してても
クーガーはすぐ落とされるけど

105:UnnamedPlayer
20/02/17 20:32:50.90 Ej7tw3+F0.net
URLリンク(www.youtube.com)
一応国外の動画だと現状最強はクリオージョって扱いなんだよなあ
様々な動画でbest horse扱いされてる
ミズーリの性能+軍馬の特性持ってるからね
youtube関係だとブルトンの評価は低い

106:UnnamedPlayer
20/02/17 21:02:42.89 Ej7tw3+F0.net
URLリンク(www.youtube.com)
この辺りの動画も参考になるかな
幾分小型だが、ミズーリの性能+軍馬ってのがクリオージョ
ただ他の動画でも指摘されてるようにやたらスタミナ消費が激しく長距離を走りづらい
動画中でも同じ距離移動してて同じ鞍なのにブルトンのがスタミナ消費が少ないのがわかると思う

107:UnnamedPlayer
20/02/17 21:15:33.26 ObPGdO850.net
長距離走りづらくてベストホースか~
pvpさいきょホースって事じゃないかな

108:UnnamedPlayer
20/02/17 21:30:21.25 EASmr2nM0.net
スタミナ消費ってナカドーとカバー付きあぶみのセットで解決するからなぁ

109:UnnamedPlayer (ワッチョイ e7d7-ZL0b)
20/02/17 21:48:26 ObPGdO850.net
なるほどw

110:UnnamedPlayer (ワッチョイ 123f-xUgh)
20/02/17 22:15:12 eHxVZVj90.net
操作性が同じ一般の馬でも
小さい馬ほど小回りや制動が利いてデカい馬ほどそのあたりの融通が利かないのはあると思う
多分細かくみんな違って操作性は実際乗ってみないとわからん

111:UnnamedPlayer
20/02/18 08:21:59.44 OQSgm8S8M.net
スタミナ消費に関しては肉食獣に遭遇時とかは固定で減るから多いに越したことはないが
走行中の消費が一律じゃなく品種ごとなのひでえわ
マジで乗ってみなきゃわからん

112:UnnamedPlayer
20/02/18 11:50:48.00 54JpMiIBd.net
レンタル試乗とかできればいいのにね。
ストーリーに出てくる馬なら、お金に余裕があるから試せるけど。

113:UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-Qgh5)
20/02/18 15:06:52 jixuusgLa.net
アラブとか乗ってるとジョンが乗ってるクソでかい馬がめちゃくちゃかっこよく見えるわ

114:UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7c-zyFh)
20/02/18 15:40:09 Ma4atA2E0.net
ビルの馬がカッコよかったなあ

115:UnnamedPlayer (ワッチョイ ff8c-GUQA)
20/02/18 19:50:22 EFBRg46b0.net
カルカノライフルのスコープ外して使いたいなあ

116:UnnamedPlayer (ワッチョイ b7f4-iTqg)
20/02/18 20:33:09 wVxyplub0.net
ぶっこわれになるから自重してんのかもね

117:UnnamedPlayer (ワッチョイ cfb2-meP4)
20/02/19 09:53:22 0Ei3vzWt0.net
久しぶりに起動したらERR GFX STATEって出て起動出来ないんだけど
もうみんなこのエラー克服してるのか

118:UnnamedPlayer (ワッチョイ cfb2-meP4)
20/02/19 10:38:20 0Ei3vzWt0.net
グラフィックドライバ更新したらアッサリ起動した
基本中の基本やれば良いだけなんてお恥ずかしい限り

119:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4354-D5WE)
20/02/19 15:47:17 BlqkWFmR0.net
今日の挑戦コルター訪れても達成できない
4~5人コルターでかけまわってたけどみんな終わらなくて試行錯誤してたのかな

120:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4354-D5WE)
20/02/19 15:47:18 BlqkWFmR0.net
今日の挑戦コルター訪れても達成できない
4~5人コルターでかけまわってたけどみんな終わらなくて試行錯誤してたのかな

121:UnnamedPlayer
20/02/19 16:08:34.53 /UQlo0TKd.net
大事な事だから2度いったんだな
まだやってないからわからんw

122:UnnamedPlayer
20/02/19 18:17:31.67 siXD6Mex0.net
コルターダメみたい
URLリンク(i.imgur.com)

123:UnnamedPlayer
20/02/19 19:16:57.74 kIBGAWcB0.net
あなた疲れてるのよ

124:UnnamedPlayer
20/02/19 19:45:31.47 siXD6Mex0.net
また集めチーター湧いてるから気をつけてー
退出前に報告を

125:UnnamedPlayer
20/02/19 20:11:39.94 Uz66AdOr0.net
クーガーをプレイヤー周囲に大量発生させるチートはもっとやれ
キャンプ中がクーガーでいいぞ
商人がアップデートで効率最悪になったから逆に嬉しいわ
これぐらい通常モードでも出てくれ

126:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4354-f35f)
20/02/19 22:58:14 BlqkWFmR0.net
動物の皮はぐと数秒で消えちゃう
皮持ったまま馬に近づくと消えるのかな、皮もった瞬間に消えるのもある
難儀なバグにかかってしまった

127:UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-L8iH)
20/02/19 23:17:18 yyYHvQJh0.net
>>125
同じく皮消える
あと町中でガクガクするようになった気がする

128:UnnamedPlayer
20/02/20 00:37:51.42 zQgcB0AHd.net
PC版出て結構経つけど未だにトレーナーやセーブデータ編集みたいな
MODしか無いな どの銃で適当に撃っても必ず最良の毛皮獲れるMODとか無いものか

129:UnnamedPlayer
20/02/20 01:38:59.50 rEoue8jx0.net
>>127
Lenny's Simple Trainer にそれっぽいのあるけど

130:UnnamedPlayer (ワッチョイ ff3f-r1cj)
20/02/20 07:43:05 b+pxNFKV0.net
たまに変なチートにも出くわすこともある
自分のドッペルゲンガーがわさわさ出てきたり荷馬車が突然わいたりする
チートではなくて不具合なのかもしれないけど…
どっちか判断に迷うぐらいこのゲームチートも不具合も放置されすぎや

131:UnnamedPlayer (ワッチョイ cf2b-IdAT)
20/02/20 07:45:57 gS2v0gRg0.net
ゴリ押しでいける伝説より三つ星の狩猟のがはるかに大変だなw
伝説もっと強くしても良かったんじゃ

132:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f0a-BCrA)
20/02/20 08:33:49 5cYkMmwH0.net
キャンプで走れるMODない?地味にストレスだわ

133:UnnamedPlayer (スップ Sd1f-V9ce)
20/02/20 08:41:26 BpbgaBm4d.net
オンラインはキャンプで走れるよ
自分も最初操作性が悪くてなんじゃこのゲームは!とか思った

しかしそれ乗り越えたらはまったわ~

134:UnnamedPlayer (ワッチョイ f3c0-p4c1)
20/02/20 09:01:51 gV1F509N0.net
>>127
MODの方のTrainerで召喚できる動物は最良の奴が出てくるからそいつ狩ればいいんじゃね
武器選択すら面倒だというなら知らんけど

135:UnnamedPlayer
20/02/20 11:07:10.76 b+pxNFKV0.net
ストーリーの時は伝説の動物探すより
最良アナグマ見つける方が大変だったよ…オンラインやりだしてからはなぜかよく見かける

136:UnnamedPlayer
20/02/20 11:08:22.67 Tt+EURWCd.net
最良は武器で決まるからね
お勧めはスプリングフィールドライフルとバーミントで狩り
頭うてば大体最良になる

137:UnnamedPlayer
20/02/20 11:10:23.19 Tt+EURWCd.net
ってストーリーモードか

138:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9350-Nz9x)
20/02/20 16:38:46 Xv2fT5240.net
キャンプすると変な人くるね 怖くなったわ ストーリーモードの話ね

139:UnnamedPlayer
20/02/20 18:32:29.65 uYp6V5aS0.net
皮剥いだあと入手したってメッセージ出るまで動かなければ消えない気がする

140:UnnamedPlayer
20/02/20 20:50:25.65 7/o2EU8J0.net
>>137 そうです私が変なおばさんです よく他人のキャップに寄って汚れた顔を洗ったらりビールを奢ってもらっている もちろんご主人様居る時は挨拶は欠かさない 好意的エモートをしていると自然と和むし殺し合いになることもない



142:UnnamedPlayer
20/02/20 22:41:26.59 sGsldDPw0.net
好意的なエモートをしようとして間違えてクサイクサイしてしまってヘッショかまされたのはいいおもひで

143:UnnamedPlayer
20/02/21 00:21:06.79 XLz6jIUC0.net
なんかアップデート来てるね

144:UnnamedPlayer
20/02/21 00:21:10.55 +BngAF630.net
うわあああ
間違って懐中時計購入しちまったよ・・・
捨てられないのにアイテム欄圧迫してすげえ邪魔
こういうの捨てられるようにしろよ

145:UnnamedPlayer
20/02/21 01:07:48.02 oU15gnib0.net
盗品商で売れるっしょ

146:UnnamedPlayer
20/02/21 01:55:11.29 XLz6jIUC0.net
何か中華少なくなってるような感じがする

147:UnnamedPlayer
20/02/21 02:49:14.79 IdpdTNDId.net
コロナで最寄りのネカフェにすら行けなくなったのか

148:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9350-Nz9x)
20/02/21 03:37:33 S6bfy2g70.net
3GBアプデ来てるやん 今からもうやろうと思ったのに~

149:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f88-zyju)
20/02/21 03:52:37 s4t6XVaj0.net
久しぶりに起動したけど、酒配達の無限ロード相変わらず直ってないのな
あと起動するとグラフィックドライバVer.442.29に更新しろって出るけど、ゲフォで更新しようとしても今入ってるVer.442.19が最新ですって言われる
なんだこりゃ

150:UnnamedPlayer
20/02/21 06:18:50.08 +BngAF630.net
URLリンク(nvidia.custhelp.com)
国外フォーラムみたらhotfixドライバー入れろってさ
最新はこれだ
これでエラーメッセージが消える

151:UnnamedPlayer (ワントンキン MM9f-pMBA)
20/02/21 08:33:57 Jltb1zmUM.net
>>148
windows10ないしRTXシリーズ限定かよ
1660tiだと適用できねえ
でも強制終了を改善って書いてあって入れたいわ
windows7を見捨てるなよ

152:UnnamedPlayer
20/02/21 09:01:00.23 8A4VHRez0.net
R☆開発ってほんと雑だよな

153:UnnamedPlayer (ワッチョイ ff17-YmGl)
20/02/21 10:13:43 NVHwisRV0.net
もう7は諦めろよ
7が動いているなら10も大抵は問題なく動くぞ

154:UnnamedPlayer (ワッチョイ ff17-YmGl)
20/02/21 10:14:13 NVHwisRV0.net
まあ、10にすると動かなくなるゲームもそれなりにあるけどさw

155:UnnamedPlayer (ワッチョイ 7351-IdAT)
20/02/21 10:19:39 FRPzd31e0.net
突然 骸骨に襲われた 
ノックアウトできたから馬にのせようとしたら爆発して馬がダルマになった
更に爆撃3連発 でも体力半分残ってて死ねなかったから犯人わからず

静かになったからログアウトしたんだけど これは演出?それとも嫌がらせ?

156:UnnamedPlayer (ワッチョイ cfb2-meP4)
20/02/21 10:52:44 BhTC61Ps0.net
てか古いゲーム続けたいならまだしも 最新のヘビーなゲームやりたいのに
何で7に固執するのか解らない

157:UnnamedPlayer (ワッチョイ ff3f-r1cj)
20/02/21 10:55:19 HyKQ0fMe0.net
>>153
骸骨に襲われるのはどこかで記事を見たけど
RDR2内で活動するハッカー集団の仕業で本人たちは楽しませてるつもりらしい
まあ要するにチーターの所業

158:UnnamedPlayer (スップ Sd1f-V9ce)
20/02/21 11:05:17 23GyzFJud.net
俺も7よ
軽くて使いやすいんだもん

159:UnnamedPlayer (ワッチョイ 037b-LgdF)
20/02/21 11:11:45 212f2wCX0.net
なんか変わったか?
全然わからん

160:UnnamedPlayer (ワントンキン MM9f-pMBA)
20/02/21 11:12:52 Jltb1zmUM.net
>>154
シムシティと古いエロゲーが起動できねんだわ
1660TIなのもシムシティ4が強制終了すっからRTXにできねんだわ

161:UnnamedPlayer
20/02/21 11:31:56.23 FRPzd31e0.net
>>155
得心がいきました ありがとうございます

162:UnnamedPlayer
20/02/21 12:58:50.26 VYAAPyGh0.net
>>157
変わった事と言えば何も無いところで吹き飛ばされて死んだりテントが消えたりしたくらいだな

163:UnnamedPlayer (ワッチョイ 7303-eWw7)
20/02/21 13:54:36 WzX6WIgS0.net
>>155
つまんねえ事するもんだな
正体隠して近付いてすることは嫌がらせとかどんな寂しい人生送ってきたんだろうか

164:UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-A6HL)
20/02/21 15:06:03 51ef3MLL0.net
アプデがあってから黄色のリボルバーがクルクル回るだけでメニュー画面にも行けないんだけど自分だけかな?

165:UnnamedPlayer
20/02/21 16:35:47.37 212f2wCX0.net
>>162
起動時グラボのドライバ更新しろってメッセージでるけど普通に遊べてる

166:UnnamedPlayer
20/02/21 16:40:21.57 zpOj3G0l0.net
なんか動物がいっぱいになったような気がする
そしてソウゲンライチョウがニューオースティンで見つかりやすいって言われて探してるけど全く見かけない
そもそも今までプレイしてて見た記憶もないぞ、どこにいるんだ

167:UnnamedPlayer (ワッチョイ 43d7-V9ce)
20/02/21 18:22:54 TfBre5L10.net
全体的にグラフィック綺麗になってないか?
ドライバ更新したからかな
あと遠吠えの音がでないんだが・・
女キャラは音無なんかね
(他の声やら音はでている)

168:UnnamedPlayer (ワッチョイ 43d7-V9ce)
20/02/21 18:24:33 TfBre5L10.net
と思ったら遠吠え声でたわ
なんでも遠吠えすれば解決するから重要スキル

169:UnnamedPlayer
20/02/21 18:28:00.51 eb4F44aK0.net
パッチ当ててインしたら、いきなり暗転して密造酒配達がスタートした(事前に密造酒作成はしてなかった)
困惑したままクリアしたら今日の挑戦「残り時間5分以内~」を達成して普通に報酬ももらえたから得したけど

170:UnnamedPlayer
20/02/21 18:30:01.50 3HdfIy4Q0.net
確かに動物湧きやすい気がする、20人超くらいのセッションでもオフ程ではないにしろそこそこ出くわすな
>>164ライチョウに限らず探してるときに限ってでねェけどまぁ出やすい部類やぞ
たまにカラスにみたいに3羽ぐらい飛んでるからブラックウォーター~マクファーレン牧場間辺り移動してるときに探すといい

171:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4354-f35f)
20/02/21 19:02:07 zpOj3G0l0.net
>>168
いたあああ、ありがとう
同時に3羽狩れた
マクファーレン農場とシーブズランディングの中間地点ちょい西あたりで狩れた
埃っぽいところ好きじゃなくて
タンブルウィード~マクファーレンあたりはほとんど行かないから新鮮やった

172:UnnamedPlayer (ワッチョイ 037b-LgdF)
20/02/21 20:12:55 212f2wCX0.net
>>164
血美酒の密造酒ストミでホースシュー高台の入り口の岩付近に2匹いるよ
オフの2章でキャンプしてたところね

173:UnnamedPlayer (ワッチョイ 43d7-V9ce)
20/02/21 20:13:45 TfBre5L10.net
キャンプ消えたw
マーカーあるのに現地に何もない

今までは勝手にたたまれてたが違うパターンで攻めてきたw

174:UnnamedPlayer
20/02/21 20:50:53.14 CcDVjehL0.net
他人のキャンプのシチューも食えればいいのにな

175:UnnamedPlayer
20/02/21 22:25:34.44 HM6/wrXU0.net
ばぐなのか収集家の場所がマップに表示されないからバッグ変えなくて困ってるんだけど、どこにいるかわかる?

176:UnnamedPlayer
20/02/21 22:41:25.87 +BngAF630.net
収集家は初回に出会うまで場所はわからない
今いる場所はアルマジロの北西

177:UnnamedPlayer
20/02/21 23:33:20.71 TfBre5L10.net
>>169
西部劇=土埃
だと思うんだが違うのかね?
サンドニなんか�


178:ヘニューオーリンズをモデルにしてるらしいがあの雰囲気は東部 東部劇じゃ!



179:UnnamedPlayer
20/02/22 00:05:50.66 ccW+LX2t0.net
ギャングメンバーの馬の名前知りたいんだけどどこかで見れる?調べてもなかなか出て来なくてさ
出来れば過去の馬も含めて知ること出来れば良いんだけど
エーディンとカルティマンドゥアさえかぶらなければ良いんだけどね

180:UnnamedPlayer (ワッチョイ 33f7-p/Ix)
20/02/22 01:31:20 vXATOC9m0.net
グレー色のブルトン買ったんだがめっちゃカッコいいなこいつ

181:UnnamedPlayer
20/02/22 04:58:32.63 VCxm8Dl3a.net
>>175
リアル西部には砂漠っつーか乾燥地帯が少ないからなぁ
つーかアメリカの西部劇とマカロニウエスタンのイメージを混同してないかい?

182:UnnamedPlayer (ワッチョイ 43d7-V9ce)
20/02/22 07:17:07 WLJD2BOu0.net
>>178
完全に混同しとりますよw
でも音楽とか効果音はマカロニ風味強いしモリコーネっぽい
棺を演出に多様したり・・
西部劇ゲームというよりマカロニゲームじゃなかろか

でも豊な自然とかキャンプの雰囲気は「明日に向かって撃て」風味もあるのかな

183:UnnamedPlayer
20/02/22 08:29:24.19 w424WUD7F.net
自分はWindows7から10にして逆にサクサクになったわw 逆に仕事で時々使う7は使いにくくて困る。手持ちのゲームで7じゃないとダメなのはBF3だな。もう遊んでないけど。

184:UnnamedPlayer
20/02/22 08:32:32.60 ZZAc78wEd.net
>>165
グラフィック綺麗になったかどうかは分からないが、全体的に軽くなったような気がする。グラの設定を一段階上げてもフレームレートが安定するようになったので、結果綺麗になったよ。

185:UnnamedPlayer
20/02/22 09:04:47.76 H4TATNyg0.net
最小推奨ハードウェアのチェックエラーが出て
ドライバをアップデートしろっていうけど
求めてくるバージョンは442.29で
最新のドライバ442.19なんだけどどういうこと?

186:UnnamedPlayer
20/02/22 09:12:53.71 9HL/f5Jx0.net
>>182
GeForce Experienceじゃまだダウンロードできないから手動で落として来ないといけないぽい
ロックスターのサポートページにダウンロード先のURLがあったから載せときます(実際落とすのは442.37)
URLリンク(support.rockstargames.com)
Windows 10 64-bit Standard Driver - Click Here の Click Here をクリックすればDLできる

187:UnnamedPlayer
20/02/22 13:40:44.99 Vd4aK0da0.net
>>175
ちょっと表現が違ったかも
タンブルウィード~アルマジロの南西部よりも、そのほかの地域が好きすぎてそっちばっかウロウロしてる
土埃舞うローズのメインロードを騎乗しながらカッポカッポゆっくり歩くのは大好きだ
ゲーム中やること特にないのに、またあの世界に帰りたくて1日1回ログインして散歩するくらいはRDRの雰囲気好き

188:UnnamedPlayer
20/02/22 15:08:34.53 oeqO8j/o0.net
>>176
URLリンク(reddead.fandom.com)
英語で書かれてるけど全部書いてる

189:UnnamedPlayer (ワッチョイ 7303-eWw7)
20/02/22 17:07:11 ccW+LX2t0.net
>>185
マジありがとう!助かるわ
被ってはいないみたいだな

190:UnnamedPlayer
20/02/22 17:30:25.21 oeqO8j/o0.net
アプデしてから敵の増援があるタイプのコンテンツで増援が現れないバグない?
キャンプ防衛と賞金首で遭遇したんだけど

191:UnnamedPlayer (ワッチョイ 83b9-JUuG)
20/02/22 19:12:27 6/43C72C0.net
>>183
横からだがサンクス
起動毎に気になってたから助かる

192:UnnamedPlayer (ワッチョイ 43d7-V9ce)
20/02/22 21:14:12 WLJD2BOu0.net
ignってなにこれ
チーターチームか?

193:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4354-f35f)
20/02/22 21:50:28 Vd4aK0da0.net
IGNって聞いて思いつくのは日本にも支社のある海外のレビュー集団

194:UnnamedPlayer (ワッチョイ ff84-IdAT)
20/02/22 22:03:42 IIWTNnbr0.net
GTA5にIGNって大規模クランあったよな

195:UnnamedPlayer
20/02/22 23:52:57.05 gpq+7v9R0.net
酒羅場でヒョウ稼ぎ出来なくなってる?
倒しても担ぐとかの表示が出なくってない?

196:UnnamedPlayer
20/02/22 23:57:25.43 qXM7Yel40.net
重大な不具合だったので3GB使って修正しました

197:UnnamedPlayer (ワッチョイ 43d7-V9ce)
20/02/23 01:58:58 butAzlAh0.net
肝心の卵は放置してそうだなまだ試してないけど

198:UnnamedPlayer
20/02/23 02:03:53.53 butAzlAh0.net
>>180
10が使いやすいなんて・・・
コントロールパネルどこいった!
マイコンピュータないじゃんか!

199:UnnamedPlayer
20/02/23 03:03:15.47 Htzx/FLW0.net
>>182
俺もこれが出て無視して起動したら無限ロードになるようになった・・・
ただドライバ新しくすると別のゲームで不具合がでるんだよな困ったんもんだ

200:UnnamedPlayer
20/02/23 03:03:15.87 Htzx/FLW0.net
>>182
俺もこれが出て無視して起動したら無限ロードになるようになった・・・
ただドライバ新しくすると別のゲームで不具合がでるんだよな困ったんもんだ

201:UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-L8iH)
20/02/23 13:58:00 vAmDNLaz0.net
昨日からサーバーの調整悪いかもね
デイリーのカウントが動かないとか動物の皮消えるとか密造所の無限ロードとか

202:UnnamedPlayer
20/02/23 15:43:39.26 /n89xo2/0.net
皆どのReShade使ってるの 夜真っ暗になり過ぎない良い感じの無いかな

203:UnnamedPlayer
20/02/23 16:04:33.07 EULFCXSB0.net
キャンプからインしたら、いきなり商人配達がスタートした(地中に埋まってて馬車が操作できないおまけ付き)
先日はインしたらいきなり密造酒配達がスタートしたし

204:UnnamedPlayer
20/02/23 16:47:34.27 Dr0SN1SX0.net
たまに配達してないのに勝手にデイリーとか進むなと思ってたら
代わりに配達しててくれたのか

205:UnnamedPlayer
20/02/23 17:51:17.15 butAzlAh0.net
助け合いが大事

206:UnnamedPlayer (ワッチョイ 437b-ZRvr)
20/02/23 18:28:32 OMcJA7Q/0.net
ED後の自由な世界を楽しむ為にクリアを目指してるんだけどアーサーが2度と使えないと聞いて困る
アーサー格好いいのになあ…

207:UnnamedPlayer
20/02/23 18:55:08.11 YLLO7eCP0.net
>>203
セーブエディター使えよ
アーサーでエピローグ可能だぞ
没台詞もある影響でまったくプレイに支障がない

208:UnnamedPlayer
20/02/23 19:01:09.98 OMcJA7Q/0.net
>>204
そんなのあったのか。すまん

209:UnnamedPlayer (ワッチョイ b37b-Nz9x)
20/02/23 19:08:39 Lt1Mzins0.net
ドライバ442.19でも普通に動いてるけど
.39落とす必要あるのかなこれ?

210:UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-Nz9x)
20/02/23 19:12:03 Dhkne1LR0.net
ないあるよ

211:UnnamedPlayer (ワッチョイ e39d-p4c1)
20/02/23 20:36:59 YLLO7eCP0.net
>>205
開発は販売日の関係でいろいろ削ったと言ってたが
どうもアーサーは当初生かすEDも用意していたのかエピローグのイベントのいくつかで普通にアーサーのボイスが入っている
また、日記帳はアーサーとジョンだとジョンは絵も字も下手糞だが

アーサーに切り替えてエピローグやると見たことないようなくっそ綺麗な絵が見られる

212:UnnamedPlayer
20/02/23 22:54:46.71 555b3LtV0.net
買うから完全版だしてくれ
アーサー、かわいそすぎる

213:UnnamedPlayer
20/02/23 23:32:40.62 rNPn6p/50.net
ドライバとか大抵不具合の塊だから更新したくないよぉ…

214:UnnamedPlayer
20/02/24 00:35:11.28 RAy1uvKO0.net
アーサーのためにも更新するんだ

215:UnnamedPlayer
20/02/24 00:43:09.32 GShp2hCR0.net
ドライバを更新しろ。

216:UnnamedPlayer (ワッチョイ bf2b-74DD)
20/02/24 06:28:54 8hj8nBrn0.net
無限ロード解決した人います?ドライバアプデしてもダウングレードしても起動しなくなった

217:UnnamedPlayer
20/02/24 08:12:41.50 9dvdb4Ze0.net
>>209
特にバグったり進行不能になったりしないからセーブエディターでアーサーに切り替えて病気克服してプレイしろ

218:UnnamedPlayer
20/02/24 09:39:51.07 zLycI20Z0.net
やっぱり色々自分好みに変えられるPC版が一番だな オンラインとか一切やらんし

219:UnnamedPlayer
20/02/24 09:49:20.84 9dvdb4Ze0.net
自分の分身作ってオンラインでスローライフやるなら普通に楽しいぞ
馬車とか買える
もう時間も全くないが、今ならオンラインで40ゴールド払うとアーサーの服が手に入る
オンラインキャラはセイディやアーサーの髪型も用意されているのでアーサーを再現する事も十分可能
俺は普通にyoutubeのアーサー再現キャラクリしてアーサーの服手に入れて遊んでるが悪くないぞ

220:UnnamedPlayer (ワッチョイ 437b-ZRvr)
20/02/24 11:42:57 kpp9wJZp0.net
今チャプター3まで行ってダッチとホゼアと釣りに行ってたんだが
後に反目しあうとは思えないほど仲が良かったな
そう思うと今後が悲しい

221:UnnamedPlayer
20/02/24 13:47:43.07 tBDmJg650.net
>>213
一応こっちは再インストールしたら治ったよ

222:UnnamedPlayer
20/02/24 14:15:26.27 hAfz0/9n0.net
生存パターンってそもそも無理があるでしょ?
結核だよ?あまりリアリティのない夢は見ない方がいい。
アーサーはいない。もう新世紀なんだ。

223:UnnamedPlayer
20/02/24 16:30:46.15 JGb1/Kod0.net
買うとしたらスペシャルエディションとかアルティメットとかのが良いのかな?
結構差額あるよね

224:UnnamedPlayer
20/02/24 16:37:43.83 /ZlN2/d10.net
3月末にマウブレ2でるし
こんなクソゲー買うのはやめておきなさい
しいて言えばセールの時に一番安い奴を買いましょう
期待できるのはオフだけだぞ
スレの速度を見てくれ
やっちまったなーって思うのは俺らだけでいい
アプデで神ゲーに変わったら手のひら回転させてオススメしにいくからさ…

225:UnnamedPlayer
20/02/24 16:47:54.54 JGb1/Kod0.net
まじかー様子見するわ

226:UnnamedPlayer
20/02/24 16:47:58.27 knS7YjDE0.net
クソゲーと思うのは勝手だが、人を勝手に人数に含めないでくれ。
あと、「被害者を減らしたいんだ」とか「いつか良くなると期待してみてる」「見るのは勝手だ」といういつもの返事だろうけど、クソゲーだと思ってるならスレ読むのやめるか、せめて役にも立たないネガ書き込みは止めて黙っててほしいな。

227:UnnamedPlayer
20/02/24 16:49:34.19 JGb1/Kod0.net
なんかごめん
自分で判断するよ

228:UnnamedPlayer
20/02/24 16:54:42.24 ffYMblQQM.net
>>224
こういうところの書き込み鵜呑みにしない方がいい
お前みたいのがツイッターでデマ拡散するんだよ
こっちは普通にオン楽しんでるし

229:UnnamedPlayer
20/02/24 16:57:46.03 JGb1/Kod0.net
勝手に鵜呑み判定しないでよw
なんでうちがディスられなきゃならないん?

230:UnnamedPlayer
20/02/24 16:58:50.20 hAfz0/9n0.net
>>223
自分が楽しむ能力がないだけなのに
このスレの総意みたいに言わないで欲しいよな
こういう被害者ぶったネガキャンクレーマーが全てをダメにする

231:UnnamedPlayer
20/02/24 17:03:02.60 /ZlN2/d10.net
俺は正直に感想を書いたまで
>>226ごめんな人間本当の事を言われると激怒するもんなんだ察してあげて
ちなみにこっちは買うもんは全部かったしパスもコンプしてる
やることはほぼほぼ全部やって言ってるぞ
もう一度言うがこれはクソゲーだ
いまだにチーター居続けて野放しにしてるゲームをオススメするのは個人の自由だとは思いますよ

232:UnnamedPlayer
20/02/24 17:23:09.35 P+ZnO1Q70.net
>>219
一応ヴァンダリンギャングには金持ちからしか奪わないっていう掟があるみたいだから、
レオポルドのミッションNOサインが出せるような選択肢でも作ろうとしてたのかもしれない
ボツ台詞聴いた訳じゃないから俺の妄想ではあるけど

233:UnnamedPlayer
20/02/24 17:27:03.11 hAfz0/9n0.net
>>229
エピローグ前の没台詞があるならそうかもね
エピローグ後の没台詞なら、結核で死ぬ運命は確定だけど
マイカに殺されることはなく死ぬまでの余生ルートがあったって感じじゃないかね

234:UnnamedPlayer
20/02/24 17:27:10.09 P+ZnO1Q70.net
面白い時と糞な仕様の時の差は激しいとは思う
俺は楽しんでる方だと思ってるけど

235:UnnamedPlayer
20/02/24 17:34:57.34 P+ZnO1Q70.net
>>230
エピローグでも結核掛かってるのか、そうだよなさすがに分岐するとしたら最後にしないと前作とも食い違ってまずいか
そうすると緩やかな余生も数多の命を奪ってきたアーサーに製作陣は与えなかったわけか、それもまた儚い

236:UnnamedPlayer
20/02/24 17:44:20.77 JlfHJhFlM.net
死ぬの確定してるから、二週目からは極悪の道を往かせてる

237:UnnamedPlayer
20/02/24 19:11:49.52 bUbfj5s90.net
5ch豆知識:ネガティブな意見を書き込むときは「あくまでも俺の意見だけど」と最後に付け加えておけば無駄な争いを避けることができる

238:UnnamedPlayer
20/02/24 20:50:19.88 poy2ITmD0.net
>>228
あまりに理不尽なチートで嫌気さして無限ロードにキャンプも無くなり今日の挑戦まもカウントされないとか愚痴りたくもなくわな
俺は楽しんでるんだから悪いこと書くなというやつは個人的に吐き気するよ

239:UnnamedPlayer
20/02/24 21:44:28.99 9dvdb4Ze0.net
>>230
エピローグ後に結核を匂わす台詞は結核状態で話しかけた場合
セーブエディターで結核フラグを取り除くとピアソンあたりとの不思議な会話が出てくる

240:UnnamedPlayer (ワッチョイ 7303-eWw7)
20/02/24 22:18:00 P+ZnO1Q70.net
マーフリーブルードの縄張りでナイフ持ってる奴が強制的に後ろ湧きして来て
刺される事無く切りつけられたから殴ってKOしたんだけど、これ刺される時と切りつけられる時の条件て違うの?
アーサーも刺す時と切るだけの時あるよな
狙い付けてるかどうかなのかな

241:UnnamedPlayer (ワッチョイ bf2b-74DD)
20/02/24 23:05:01 8hj8nBrn0.net
>>218
治りましたーありがとう

242:UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa4-p/Ix)
20/02/25 00:28:47 CNmyEhEF0.net
そんなに言うほどのクソゲーを、やることすべてやるまでプレイするって、どういう人間なんだろうか。

243:UnnamedPlayer (ワッチョイ 7303-eWw7)
20/02/25 00:47:21 WXitxg9U0.net
やる事全てやってるから言えるんじゃないの?面白くないって人の意見はなぜか納得しながら見れるわw
外人の動画とか観てると理不尽過ぎる事沢山あるみたいだし俺まだマシなほうだなとか思いながらプレイしてる

244:UnnamedPlayer
20/02/25 01:59:12.29 +ueaEdvX0.net
>>238
良かった良かった
お役に立てて何より

245:UnnamedPlayer
20/02/25 04:19:18.83 UuYgFf7S0.net
>>122
モルだー

246:UnnamedPlayer
20/02/25 04:25:36.45 60/f896p0.net
ちなみに明日9時起きなんだが4時まで熱中する程度には面白い
いいとこと悪いとこが極端なゲームではある
しかしモンハンまったくはまれなかった動物大好き狩り大嫌いな俺がこうもはまるのは西部劇(マカロニ)が好きだからかな
チーターだけはなんとかしてください

247:UnnamedPlayer
20/02/25 04:53:13.75 4AwTZs6S0.net
チーターは大分減った印象
未だに対戦モードにはいるけど放浪での遭遇率は少ない
この間のアップデートでどうやら使ってると使ってる最中にGTAと同じくチーター隔離セッションに送り込まれるようになったらしいしな

248:UnnamedPlayer
20/02/25 12:00:08.92 IalZsnXsd.net
言われてみればチーター、アップ後は一回しか遭遇してないな
宝箱ポンポン落とすチートだったけど
変な事に巻き込まれると嫌なんで触らなかったが

249:UnnamedPlayer
20/02/25 12:19:31.42 ohS7NQHUM.net
>>244
戦闘モードには確かに居るね
今日の挑戦で脱落者に行って即自爆して観戦してたんだが、二人グリッジの蛍光色ランカスター持ってたから警戒してみてたら、一人のプレイヤーがいきなり横に吹っ飛んで即死した(死因墜落)

250:UnnamedPlayer
20/02/25 13:16:49.12 1vtl17Pw0.net
配達の報酬もらえなかったりミッション始まらなかったり
賞金稼ぎが受けられなかったり
昨日あたりからまともに遊べなくなってきた

251:UnnamedPlayer
20/02/25 13:32:05.32 IalZsnXsd.net
>>247
セッションがおかしいとそのへんの挙動おかしくなるから変だなと思ったらセッション変えてるわ

252:UnnamedPlayer
20/02/25 13:48:53.57 UuYgFf7S0.net
キャラメイクがいつの間にか出来なくなったのだが
これはワイだけかね
無限のロード

253:UnnamedPlayer
20/02/25 14:54:11.38 lflfvj9S0.net
>>249
シュートアウトみたいな対戦モードに1回入って(戦闘開始前でもok)即放浪モードに抜ける
そのあとすぐキャラメイクやるとロード出来ると思う

254:UnnamedPlayer
20/02/25 16:28:55.91 IalZsnXsd.net
ストーリーミッションのリプレイもなんかそういう再起動効果あるね
あとポーカーもか
ストーリーのリプレイは無料移動にも使えるw

255:UnnamedPlayer
20/02/25 19:15:16.67 UuYgFf7S0.net
>>250
>>251
なにそのスーパーファミコンの裏技みたいな
サンクス今夜試してみるお

256:UnnamedPlayer
20/02/25 19:39:26.03 k6W4mY6s0.net
>>249
>>250
前もあったよな、キャラクリで無限ロード入るヤツ
逆に解決法がコレしかないとかいう

257:UnnamedPlayer
20/02/25 22:24:26.48 60/f896p0.net
今しつこく誘われるんで中華のフレ登録okして民警団はいって賞金稼ぎミッション何度かしたんだが、
その中華いい人なんだろうけど、矢尻イベントのわんこの皮平気ではぐんだよね
丁寧に埋葬してあげたいくらいなのに引いたわ、やはり文化の違いを感じた

258:UnnamedPlayer (ワッチョイ 7303-eWw7)
20/02/25 23:19:16 goTv0hnv0.net
良質の皮3つくらいで最良の皮1つ分にならないかなぁ
最良ガチャなのは仕方ないのかな

259:UnnamedPlayer
20/02/26 00:04:59.78 n5471OeF0.net
>>254
まさに文化の違いなんだろうな
奴らにとっては日本人には怪訝な目で見られるだけだからまだ良い方だな
自覚無いかもしれんけど

260:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f51-ZhQ4)
20/02/26 00:38:54 iChQ3Xzf0.net
酒の配達で検問の目の前で盗賊の奇襲にあいました 夜道には気をつけましょう

261:UnnamedPlayer (ワッチョイ deeb-gyVO)
20/02/26 01:19:33 oAKPEZuv0.net
>>254
えっあれってアイテム入手するためには皮剥がなきゃいけないのかと思ってた
埋葬でも矢尻は取れたの知らなかったわ

262:UnnamedPlayer
20/02/26 01:42:21.46 jW1ntnXn0.net
>>258
あれ・・いや確かに皮はぐまえにとどめさした時点で矢尻手にはいったよ(やや記憶曖昧)
埋葬したいって言ってみたけど埋葬する方法ないような・・w
埋葬するとしたらアルマジロだったかの棺のとこかw

263:UnnamedPlayer
20/02/26 12:11:44.34 c6kE7u4gM.net
矢尻イベントで何回も瀕


264:死の動物がテコテコ歩いてきて、チートか疑われそうで怖くなったことがある(5、6回なった)



265:UnnamedPlayer (ワッチョイ ca3f-7qQN)
20/02/26 13:51:04 4MvF07TA0.net
矢尻の狼を埋葬できること知らんかった
っていうか埋葬ってどうやればいいんだろう

266:UnnamedPlayer
20/02/26 14:57:18.83 iChQ3Xzf0.net
肉屋か鼻毛髭おじさんに供養してもらえばいいじゃない

267:UnnamedPlayer
20/02/26 17:16:53.74 CuAS1ak10.net
>>261
イベント発生地点の近くにペニントンシャベルで掘れる地点があるから、死体を担いだままの状態で掘った穴の近くまで行けば埋葬できる
まぁモラル上がるだけでやるメリットはあまりないけど

268:UnnamedPlayer (スプッッ Sd8a-Yfzh)
20/02/26 18:34:05 9Re4MjCkd.net
まじか!埋葬って出来るの知らんかったわw

269:UnnamedPlayer
20/02/27 00:06:34.26 rzxO9uqi0.net
金の懐中時計楽に手にいれる方法ない?

270:UnnamedPlayer
20/02/27 00:16:55.64 ypKSDl9c0.net
>>285
密造酒検問所のワゴンでよく見かける
入手法としては簡単かどうか分からないけど

271:UnnamedPlayer
20/02/27 00:48:40.29 kGXZ1K180.net
馬トルコマンで落ち着いたわ
デカ馬回帰って本当だったんだな

272:UnnamedPlayer
20/02/27 01:43:08.25 CjpmwRc40.net
ストーリーモードやってるんだけど、今主人公が咳つきまくってるわ 新型コロナに罹ってるわ ゲームでも罹るのかマジ落ち込むわ

273:UnnamedPlayer
20/02/27 01:50:04.36 Ebx9uRsY0.net
コロナより重い病気やで結核は

274:UnnamedPlayer
20/02/27 01:54:41.55 yVGqI4DP0.net
次回アーサーが現代にタイムスリップ
結核を治しつつチャイナギャング壊滅
gta6

275:UnnamedPlayer
20/02/27 02:01:48.91 CjpmwRc40.net
TVを見ればコロナ、ゲームをやれば結核  もう!!

276:UnnamedPlayer
20/02/27 07:12:25.09 u+3hy4I+0.net
>>270
異世界転生したアーサー君も見たい。

277:UnnamedPlayer
20/02/27 08:32:22.79 edsUl67QM.net
>>267
俺もアルティメットサラブレッドが手放せない
あいつ荒れ地でも減速しないんだよなあ

278:UnnamedPlayer
20/02/27 08:58:44.85 nbXE7W5oM.net
トルコと限定サラブレッドの2頭持ちだな重傷になった時はもちろん、呼んでもなかなか来ない位置に居る時とかメインを切り替えると自動で引っ込められるから便利

279:UnnamedPlayer (スプッッ Sd8a-Yfzh)
20/02/27 11:45:51 oXpcbTOCd.net
インできない日って今日の挑戦どうしてる?
今日の挑戦専用ノーパソとか買っちゃった人いる?

280:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ff7-hCBP)
20/02/27 12:51:34 NN0w1x500.net
物価が高すぎてエッタ銀行やらんと何も買えん
エッタ銀行は楽だけどさ

281:UnnamedPlayer
20/02/27 13:33:10.49 Gpl+gfpH0.net
>>275
そんなの律儀にやっちゃってんの?
ニート君かな?

282:UnnamedPlayer
20/02/27 14:04:39.56 IzLhf/D50.net
>>275
諦める
今度泊まりで確実に途切れるけど諦めた

283:UnnamedPlayer
20/02/27 14:46:54.01 5TFr8zCbp.net
セール終わってから欲しくなっちまった…
次のセールまで待てんから定価でいっちゃお

284:UnnamedPlayer
20/02/27 15:14:34.92 PteO7BDSd.net
青毛ですらっとした馬乗りたいんだが性能高いのがいないんだよね
黒アラブはちと


285:小さいし



286:UnnamedPlayer (ワッチョイ ca3f-7qQN)
20/02/27 15:40:25 iDBIPSsM0.net
今日の挑戦の1日でも切らしたらまた最初からって仕様は正直よくないわ
俺も出張で切れて以来モチベガタ落ちしたし
上昇期間がたとえ3倍でも累計にするべきだろうにな

287:UnnamedPlayer (ワッチョイ ca88-1loD)
20/02/27 15:41:25 ypKSDl9c0.net
>>280
毛並みはランダム生成でやってほしかったな
オンラインだと同じ毛並みの馬とか面白みがない

288:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f03-89Kd)
20/02/27 16:26:15 1GtwFHfU0.net
興味持ったからrdr2内で買わずに取れる帽子調べてるんだけど数多過ぎだろ
図鑑にしたら大変な数になるし取り返し付かない要素も含むだろコレ
全てをデータで見てみたいしModもあれば良いんだけどなぁ

289:UnnamedPlayer
20/02/27 17:48:08.26 edsUl67QM.net
>>283
セーブデータもってくればいいじゃない

290:UnnamedPlayer
20/02/27 19:09:18.84 8FDx8nUN0.net
>>263
ロックスターのスマホレイアウト改善されてるな
かなり軽くなって情報とか見やすくなってたわ
あ、あと埋葬の件は嘘なwすんまそんw

291:UnnamedPlayer
20/02/27 19:14:33.49 L0qQ4aPR0.net
うん知ってた

292:UnnamedPlayer
20/02/27 19:53:06.06 yVGqI4DP0.net
なぜそんな嘘をつくw
そんな子に育てた覚えはない

293:UnnamedPlayer
20/02/27 20:33:57.89 u+3hy4I+0.net
次は禁酒法時代にしてほしいなぁ。
サンドニの街並みとか見てると出来そうだし。

294:UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-X91k)
20/02/27 20:40:25 ku0wo4pI0.net
スマホアプリはカタログ注文纏めて買えるから便利だよな
密造酒で桃と桃缶よく買い込むけどゲーム中のカタログだと1コずつで途中から処理が追い付かなくなるからやってられん

295:UnnamedPlayer
20/02/27 21:29:54.32 yVGqI4DP0.net
なんだ今日も鳥の消えた次元世界か・・

296:UnnamedPlayer
20/02/27 21:49:54.02 ku0wo4pI0.net
交易路始めたら面白いバグがw
URLリンク(imgur.com)
サンドニからヴァンホーン方面行くはずの列車が違う線路の方に乗っちゃって
線路敷かれてない区間を悠然と運航、乗客の半数は列車を透過する木に潰されて死亡
そのまま途切れた線路に乗っかってエメラルド牧場着、またサンドニに来たが止まらず通貨<イマココ

297:UnnamedPlayer
20/02/27 21:54:36.19 ku0wo4pI0.net
URLリンク(imgur.com)
またこっちルート行ったわ草

298:UnnamedPlayer
20/02/27 22:19:19.01 yVGqI4DP0.net
それチーター絡んでるんじゃないの

299:UnnamedPlayer
20/02/27 22:59:13.78 ku0wo4pI0.net
かもなぁ最後まで残ってたのチャイナと放置だったし
個人的には初めての体験だったし、特段金に困ってないんで楽しめたけど
まぁ普通に金策として交易路してたら妨害以外の何物でもないな

300:UnnamedPlayer (ワッチョイ 03f4-6P2f)
20/02/28 00:25:21 pt+O8Zrq0.net
わざわざ湖の対岸から泳いできて横並んで釣りする初心者面白いw

301:UnnamedPlayer
20/02/28 05:10:04.81 HEn/bYug0.net
>>291
なんだその面白いバグw動画で見たいわw

302:UnnamedPlayer
20/02/28 13:13:00.12 l6SBhGLi0.net
馬車奪って帰ってきたらキャンプ消えてたり おじさん死んでたり
拾ってきた資材降ろそうとしたら 犬がまとわりついて邪魔してきたり
商人の補給はなかなかむずかしいですね

303:UnnamedPlayer
20/02/28 14:19:29.06 0/gfbiGfd.net
死んで初めて気付く交易路の放置の多さといったらもう…
あれ退出じゃなくて継続するほうをF長押しにして欲しいわ

304:UnnamedPlayer
20/02/28 22:04:08.


305:75 ID:LLprvetq0.net



306:UnnamedPlayer (ワッチョイ f3d7-Yfzh)
20/02/29 00:15:19 pyuyjiFF0.net
なんか今日おかしな挙動多いね
って前からか

ほったらかしにしてたストーリーミッションの銀行強盗めっちゃ面白かった~
これの長い版がやりたい

307:UnnamedPlayer
20/02/29 11:16:17.90 9jA7R4yI0.net
オンラインは最終的に本編で頑なに詳細が語られなかった
ブラックウォーター強盗をとかいつかやりそうだけど
そこまで持つのかな…

308:UnnamedPlayer
20/02/29 13:32:07.56 9JDPj06u0.net
これだけ時間がたってもオンラインは安定しないな~
RDO2のオマケ扱いで真面目に開発してないんだろうか

309:UnnamedPlayer
20/02/29 15:47:51.45 smSfhoO20.net
燃料取ってこさせておいて またキャンプ消えてる!

310:UnnamedPlayer
20/02/29 15:50:53.90 vkBkXyvk0.net
>>303
そのセクションは変えた方がいい

311:UnnamedPlayer
20/02/29 16:16:34.78 tBoOXnC50.net
馬の名前ってアルファベットのみなのかな?
カタカナでつけたいです

312:UnnamedPlayer
20/02/29 16:21:55.95 /9BMpvrO0.net
ゲームやると勝手にIMEがアルファベットだけのやつに変わるのでそれを変えなきゃならん
するとカタカナでつけれる

313:UnnamedPlayer
20/02/29 16:29:33.23 tBoOXnC50.net
>>306
たしかにアプリ落としたあとにIME変わってますね
始めたら変えてみますありがと!

314:UnnamedPlayer (ワッチョイ b354-X91k)
20/02/29 20:07:55 T+WM2EUd0.net
待てども待てども列車がこないでござる

315:UnnamedPlayer (ワッチョイ f3d7-Yfzh)
20/02/29 20:34:47 pyuyjiFF0.net
アルマジロ来やすいよ

316:UnnamedPlayer (ワッチョイ f3d7-Yfzh)
20/02/29 20:53:52 pyuyjiFF0.net
rdoの首都アルマジロ

317:UnnamedPlayer
20/02/29 21:07:22.45 cIHL2fJP0.net
オンラインに関しての個人的なメモ(更新)
【初心者の頃にスタミナなどの基礎値に困る場合に役立つ無料食事拠点】
・ブラックウォーターとバレンタインのやや町外れにあるあるキャンプ地に放置されたシチュー
(1度に食事できるのは1回だが少し離れて戻るともう一度食べられる)
・ローズ、サンドニ、バレンタインの酒場のカウンター座席にあるアーモンド
(回復はHPの基礎のみ)
・バレンタインにある卵の酢漬け
(同上)
・未強化キャンプ、ヴァンホーン公益所の酒場付近にある廃屋で無限に飲めるビール
(スタミナ基礎値のみ)
・サンドニのもう1つある酒場の裏手
無限に飲めるウィスキー
それぞれ位置を保存しとくと便利
これに加えて放浪モードの対戦イベントなどに参加するとなぜか全回復してもらえる
【各種強化で手に入る無料食事拠点】
・キャンプ地のシチュー鍋
ランク1から可能 基礎シチューは飲み放題でかつメニュー画面から携帯用のシチューを作成可能
大型狩猟肉3を使った高級シチューを作成すれば基礎値を24時間だけ黄色状態で維持可能(馬における馬屋の手入れサービスと同じ効果)
作成したシチューは3日間有効でキャンプを行き来するなら延べ4日分基礎値を維持できる
・密造酒製造所のバー(720G必要)
コーヒー、アーモンド、無料酒の3つが配置されていつでも食事可能
あえて食事に乏しい地域に密造酒製造所を作れば各所拠点で困った際に補給場所と出来る(キャンプと併用すれば2拠点作れる計算)
密造酒(高度)にまで至れば"デッドアイ"までの3ゲージ全てを黄色状態にする事が可能
また、セッション切り替え(ミッションクリアなどで放浪モードに戻るなども該当)を行えばテント未強化でも15%回復可能
テント最


318:大強化すれば75%となるが、15%状態で複数回セッション切り替えれば4回ほどで回復可能 75%強化状態なら2回ほど行えば基礎ステータスは回復できる 【略奪で拾えるアイテム一覧】 リボルバー用弾丸(標準)→よく出る リピーター用弾丸(標準)→割とよく出る ショットガン用弾丸(標準)→稀に出る ピストル用弾丸(標準)→レア ダイナマイト→レア 投げナイフ(通常)→レア 回復薬等→稀に出る 回復薬等高級品→稀に出る 収集家用アイテム(酒、タロットカード)→稀に出る 収集家用アイテム(宝石、家宝類等)→レア 【回収することで弾薬を回復できるアイテム】 投げナイフ(毒等のナイフは全て攻撃後に通常ナイフと化す)→最大2発分まで回収可能(2発以上命中させた場合は2発まで) ボーラ→命中させた場合は紐で縛らないと回収出来ない 弓→最大1発分のみ回収可能(2発以降当てても回収できるのは1発) 【弾薬購入について】 仮に1発欲しい場合でも全額取られる 購入する場合は端数を考えて調節するとお得 なお、「ボタン長押し」で一気に全弾購入可能(アイテム類は大半がそう)



319:UnnamedPlayer
20/02/29 21:21:17.96 OzPtm5gA0.net
携帯用シチューって何だ?今はもう無いシステム?

320:UnnamedPlayer
20/02/29 21:24:26.73 cIHL2fJP0.net
オンラインに関しての個人的なメモ2
【役割の効率的な上げ方】
【賞金稼ぎ】
・伝説の賞金稼ぎエッタ一択
開始直後に入ってきた門から出て一番近くの大きな草むらに隠れて4分過ごし、
その後3分間馬の上にエッタを乗せつつカタログ本を開いて30分待つ作業1回でEXP1500(XPブーストで増加)
約27回分でLv20(今日の挑戦クリアで250XP前後貰えたりアワードで300前後貰えるのでこれより少ない回数で終わる)

【収集家】
収集家MAP(>>2に書いてあるサイト)を開き、ゲーム内全土を回りながらアイテムを収集
スコップ、金属探知機は即座に入手しておくと効率が一気に上昇する
なお、ウィークリーを集めきれば1400XP
他の収集物を全部集めれば2100XP
ウィークリーアイテムは1日で最低1回分は集めきる事が可能なので、集めきって郵便で出しつつ他を集めて2100を回収すればあっという間にLv20
簡単計算でも20回程度収集物を集めきればLv20となり、最も早く役割LvをMAXに出来る

【密造酒】
ストーリーミッションは極めて非効率なので非推奨
基本的には「原価削減ミッション+各地で展開されるバリケードや他の密造業者」を片っ端から潰しつつ、一方で配達も平行して行うのが最も効率がいい
バリケードや他業者はマギーから受ける原価削減ミッション以外の放浪モードでも遭遇する
マギーから受けられる原価削減ミッションは「30分サイクル」なので、
酒が出来るまでの30分間の間にXP稼ぎをしたいならば各地を放浪し続けたほうが高効率な場合もある
特に風味を加えた場合のXP効率が高く、アルコール度数は高め+風味を加えるが最も高効率
(度数が高度+風味を追加で1000XP前後手に入る)
注意点:配達時においては残り30秒以内でもXP、報酬が増加しないので、普通に最速ペースで配達すること
補足:法政務官のバリケードには一部場所で確定で金の時計が手に入るのでバリケード攻略の際は取っておくと弾薬消費分以上の収入(6ドル)を得られる
補足2:配達時は一旦馬車を走らせた後に視点を真後ろや真横にして銃を構えると「馬車が自動で」ルートをなぞってオートランしてくれるので楽
【PCおすすめ密造酒拠点】
・グリズリー
すぐ近くに駅があり、そこに雑貨屋があるため缶詰などを調達しやすい
拠点の近くにある湖では8ドルで売れるキタカワカマスが釣れるので風味を追加するために必要な「缶詰代」を稼ぎやすい
拠点からはバレンタインも近く、魚等はそこで売れる
一方で荒地の影響で極めて馬車がダメージを受けやすい
【商人】
交易路攻略で素材+18ほど稼げる
または他人の馬車を奪えばその分の素材を強奪できる(逆を言えば強奪されてミッション失敗リスクが常にある)
交易路が可能になるまでは絶望的な効率の悪さ
クラップスに貿易は稼げないので密輸業者に転職しろと言っておけ
商人の効率上げる方法だれか教えてくれマジで

321:UnnamedPlayer
20/02/29 21:26:13.75 cIHL2fJP0.net
>>312
すまん、修正されて消えた仕様だわ
今度自分用の個人メモを更新する時に消すね
ていうかヴァーミント使いやすい割にゃ誰も弾丸落とさないんだな

322:UnnamedPlayer (ワッチョイ f3d7-Yfzh)
20/02/29 21:32:55 pyuyjiFF0.net
>>313
ダンブルウィートでキャンプすると若干効率いいかな
近距離配達の配達先がすごく近い場合がちょくちょくある

323:UnnamedPlayer (ワッチョイ b354-X91k)
20/02/29 21:36:27 T+WM2EUd0.net
>>309
>>310
ありがとう、アルマジロのホームのベンチでカタログ片手に15分くらい放置したけど来なかったよ
場所はそのままでセッションだけ変えてみたらちょうど列車が来るところだったよ

324:UnnamedPlayer (ワッチョイ f3d7-Yfzh)
20/02/29 21:41:20 pyuyjiFF0.net
もしかしたらその来なかったセッション、自分が汽車奪って運転して遊んでたから来なかったのかもw
同じセッションだったとしたらだけど

325:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b9d-oL1e)
20/02/29 21:44:24 cIHL2fJP0.net
いくつかわかりづらい点があったので修正するわ

オンラインに関しての個人的なメモ2

【役割の効率的な上げ方】

【賞金稼ぎ】
・伝説の賞金稼ぎエッタ一択

開始直後に入ってきた門から出て一番近くの大きな草むらに隠れて4分過ごし、
「逃げる」という台詞の後に「部下達がエッタに続け!」と言い出したらエッタを捕まえて馬に乗せて、
そのまま、入ってきた門の裏手の門から外に出てサンドニの政務官施設のある場所の付近まで向かう。

後は30分間の間、馬の上にエッタを乗せつつカタログ本を開いて待つ作業1回でEXP1500(XPブーストで増加)
約27回分でLv20(今日の挑戦クリアで250XP前後貰えたりアワードで300前後貰えるのでこれより少ない回数で終わる)
Youtubeで参考動画を見ると楽

【収集家】
収集家MAP(>>2に書いてあるサイト)を開き、ゲーム内全土を回りながらアイテムを収集
スコップ、金属探知機は即座に入手しておくと効率が一気に上昇する(コインなど手に入らないアイテム群がある)

なお、ウィークリーを集めきれば1400XP
他の収集物を全部集めれば2100XP
ウィークリーアイテムは1日で最低1回分は集めきる事が可能なので、
集めきって郵便で出しつつ他を集めて2100を回収すればあっという間にLv20になる
簡単計算でも20回程度収集物を集めきればLv20となり、最も早く役割LvをMAXに出来る


【密造酒】
ストーリーミッションは極めて非効率なのでリプレイは非推奨
基本的には「原価削減ミッション+各地で展開されるバリケードや他の密造業者」を片っ端から潰しつつ、
一方で配達も平行して行うのが最も効率がいい

バリケードや他業者はマギーから受ける「原価削減ミッション」以外の放浪モードでも遭遇する

マギーから受けられる原価削減ミッションは「待ち時間30分サイクル」なので、
酒が出来るまでの30分間の間にXP稼ぎをしたいならば各地を放浪し続けたほうが高効率な場合もある

特に風味を加えた場合のXP効率が高く、アルコール度数は高め+風味を加えるが最も高効率
(度数が高度+風味を追加で1000XP前後手に入る)

注意点:配達時においては残り30秒以内でもXP、報酬が増加しないので、普通に最速ペースで配達すること
補足:法政務官のバリケードには一部場所で確定で近くの馬車の金庫から金の時計が手に入るので
    バリケード攻略の際は取っておくと弾薬消費分以上の収入(6ドル)を得られる
補足2:配達時は一旦馬車を走らせた後に視点を真後ろや真横にして銃を構えると「馬車が自動で」ルートをなぞってオートランしてくれるので楽

【PC版おすすめ密造酒拠点】
・グリズリー
すぐ近くにウォレス駅があり、そこに雑貨屋があるため風味用の缶詰などを調達しやすい
拠点の近くにある湖では8ドルで売れるキタカワカマスが釣れるので風味を追加するために必要な「缶詰代」を稼ぎやすい
拠点からはバレンタインも近く、魚等はそこで売れる
一方で荒地の影響で極めて馬車がダメージを受けやすい

【商人】
交易路攻略で素材+18ほど稼げる
または他人の馬車を奪えばその分の素材を強奪できる(逆を言えば強奪されてミッション失敗リスクが常にある)
交易路が可能になるまでは絶望的な効率の悪さ

326:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b9d-oL1e)
20/02/29 21:49:00 cIHL2fJP0.net
密造酒拠点に関してはPS4版だとバレンタインが決闘場と化してるせいで効率悪いらしいが
PC版だとtwitchとかでも解説されるように平和すぎてかなり効率いいな
俺2回ほどバリケード突破時に赤の他人に助けられた事あるわ

一方で商人はもう4回も馬車破壊されてる
密造酒は破壊しても何も手に入らないから妨害も少ないが
あっちは素材が+50とか手に入るせいで普通に狙われるわ

そもそも馬車で配達開始したらマップ上にメッセージ出た上で表示されるもんな
商人を上げたいけどマジでストレスマッハで困るわ

327:UnnamedPlayer (ワッチョイ b354-DFeu)
20/02/29 21:49:18 +iZpUFG20.net
商人はちびちびやってたら上限までいってたな
個人的に面倒だったのは賞金稼ぎのレベル上げ

328:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b9d-oL1e)
20/02/29 21:56:23 cIHL2fJP0.net



329:>>320 風呂とか食事とかの時に放置してれば1週間ほどで20になったな 商人は強奪4回されて心折れました 特にヒョウ、クーガーの修正が鬼畜すぎるんだよ 全然材料集まらん



330:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ff7-hCBP)
20/02/29 22:24:42 DkAC5x+l0.net
密造酒の検問所で実際にバレた事が1回しかないわ

「中身の予想が付いた、行っていいぞ」とか
「密造酒かどうか見るだけだ。よし行っていいぞ」

とか無能ばっかか

331:UnnamedPlayer (ワッチョイ deeb-gyVO)
20/02/29 23:11:12 qTvFuoGC0.net
そもそも止められずに止まるなさっさと行けのパターンが多いかな
それはそうと今日の挑戦の馬率はなんなんだw

332:UnnamedPlayer (ワッチョイ de7c-540S)
20/02/29 23:58:33 9+o2S2kR0.net
GTA5のオンラインだとプロセスの中断とかファイアウォールの設定次第でソロセッション作ったり出来たけどRDR2のオンラインでも出来るのかなってふと気になった
開発に要望は送るけどフレンドだけでワイワイ遊べるセッション実装してくれないかな

333:UnnamedPlayer (ワッチョイ 637b-yQHx)
20/03/01 01:05:46 870gYFCq0.net
なんだこの
[今日の挑戦のテーマは馬です]みたいなチョイスw

334:UnnamedPlayer (ワッチョイ ca88-1loD)
20/03/01 01:08:47 PaW2lVip0.net
今日の挑戦はプレイヤー共通なの?
3mの高さから乗馬するのが難しかったな
何回も死んだよ

335:UnnamedPlayer (ワッチョイ de28-DFeu)
20/03/01 01:12:12 ksd4O0SP0.net
全員一緒やで

336:UnnamedPlayer (ワッチョイ 637b-yQHx)
20/03/01 01:40:33 870gYFCq0.net
バレンタインの教会の裏手に四肢と頭の無い見知らぬ人の死体があったんだけどこれイベントか?近くの壁にcan you find meって書かれてたし
これってアメリカン・ドリームに出てきたエドマンドの仕業だよな?
なんか情報あったら教えてほしい

337:UnnamedPlayer (ワッチョイ 03f4-6P2f)
20/03/01 02:22:44 zZNg7XgW0.net
シチューも罪だよなぁ。絶対食べたくなるもん

338:UnnamedPlayer
20/03/01 08:08:40.74 aC/b2KgR0.net
>>328
GTA5のオンライン内で謎解きするとRDO、GTAOの両方でリボルバーが貰えるっていうイベント

339:UnnamedPlayer
20/03/01 08:18:52.05 3Uxr4PlW0.net
エラー落ちしまくる
今日は特に酷い
ポーカー中ですら落ちる

340:UnnamedPlayer
20/03/01 11:38:35.81 zZNg7XgW0.net
招待されてんのに民警団入れないわ

341:UnnamedPlayer
20/03/01 11:48:25.28 eprUB0yt0.net
>>332
たぶん、民警団側の過去メンバー履歴埋まってるんだと思う
12月頃からの不具合(だったと思う)で過去メンバーが表示されなくて削除できない
加入状態の時に完全除名しないとドンドン枠喰われていって最終的に加入できなくなる

342:UnnamedPlayer
20/03/01 11:50:27.33 6qkr4Sit0.net
【馬に関する現在までに判明している情報】
種族ごとに極めて細かいパラメータ配分あり
固体値あり
【種族値】
・平地走破能力
・悪路走破性
・登坂能力
・障害物対応
・怯え
・速度と加速
・HPとスタミナ
【確認されている固体値】
・走行中にブルルルと息を吐いて息を整えようとする間隔
・糞をするタイミング
・走行中に首を振る間隔
・各種種族値の特性について
【平地走破能力】
平地走破時のスタミナ消費に影響
サラブレッドなどレース向けは基本スタミナ消費が少なく、クリオージョなどのタイプは消費が多い
【登坂能力】
急坂に対するスタミナ消費に影響
一例としてボタン押しっぱなしによる早足状態でも大半の馬は急坂だとスタミナを消耗するが消耗度合いが少なかったり
坂が多少急な程度では消耗しない種別がいる(レース系は急坂も得意)
これらはボタンダッシュ時のスタミナ消費も少ない
【悪路走破性】
雪など悪路でも速度が落ちない能力
基本的に馬体が大きいタイプほど優秀に設定されている
【障害物対応】
道先に飛び越えないと対応できない場合、ジャンプ等で対応可能な能力の高さ
五輪乗馬種目でも度々出てくるアンダルシアンなどは非常に優秀で、他の馬がずっこけるような岩場も卒なくこなせる

【怯え】
肉食獣に遭遇した際への対応能力
新密度によって3段階上昇するだけでなく、種族ごとに能力差がある(固体値の可能性も指摘されているが未発見)
この数値が高ければ高いほど肉食獣に肉薄出来、かつ振り落とされなくなる
といっても一部肉食獣においてはほぼ全ての馬種が対応不能で、接近し続けた状態ではほぼ100%振り落とされることになる
【速度と加速】
表記ステータスだが、実はステータス数値がさほどアテにならない
例えばアラブは馬体が小さい分、ステータス以上の加速で調節されていたりする
軍馬はアンダルシアンが数値以上に加速と最高速度に優れており、細かい数値設定が内部に存在(エディターで確認可能)
【HPとスタミナ】
一部馬種は双方の消耗にダメージカットや消耗カットが存在
HPカットは主に落馬した際のダメージを減少させる(特典サラブレッド、特典軍馬が所持)
スタミナは肉食獣遭遇時やジャンプ時などでは固定で減るものの、悪路走破時などで露骨な差が生じる
【固体値について】
基本ステータスには影響しないが、走行中ブルブルやかましい馬、どこでも好き放題糞をする馬、走行中に首を振って目障りな馬が存在
特に糞は騎乗上は絶対に糞をしないタイプが多い中、騎乗中でもかまわず糞をするような性格の馬がいる
これらは購入後までわからず、オフラインではセーブエディターで他の馬の内部データをコピーでもしない限り改善しない

以上の数値は全てセーブエディター等で確認可能で、オンラインでも基本適用されている

343:UnnamedPlayer
20/03/01 12:31:08.36 xtwyM5pY0.net
どのゲームにも言えることだけど
金稼ぎやミッションの最適効率を求め続けると作業的につまらなく感じるようになってくるな
情報仕入れず地図から収集品探したりオンラインでセイディに会いに行ったり非効率な遊び方してた時のが楽しかった

344:UnnamedPlayer
20/03/01 13:39:48.03 bsMgjTmE0.net
上の方で密造酒ストーリーミッションは効率悪いって書かれてたけど
ほろ苦は10分もかからずに終わるから拠点FTも兼ねて結構お世話になってるなぁ

345:UnnamedPlayer
20/03/01 14:11:01.88 870gYFCq0.net
>>335
それは目的と手段


346:が入れ替わってる状態やね 目的は幸せや楽しむ事なんだからそこを見失うなよ



347:UnnamedPlayer
20/03/01 15:02:15.28 iW1IxA/C0.net
狩りや釣りは楽しいのにデイリーで狩れ釣れと言われると作業感出る不思議
子育てのヒントになりましたありがとうロックスター

348:UnnamedPlayer
20/03/01 16:37:25.56 VTbuZpmk0.net
>>338
ワロタw
>>334
一昨日、青毛のすらっとした馬に乗りたくて性能度外視でアメリカンスタンダードの青毛を買ったんだ
ミズーリ、マスタング、特典サラブを乗り換えてたんだが、存外にアメリカンスタンダードは乗りやすかった
特に驚いたのは親密度4になるまでクーガーに一回振り落とされただけで熊も狼も一度も振り落とされなかった
(銃撃戦だけちょっとビビりやすい)
スタミナも全然減らんし岩場もピョンピョン跳び跳ねるし速度もそこそこ出るしでメイン馬になりそうな勢い
アメリカンスタンダードの勇力って高くなかったと思うんだが、マスタング並みにびびらないんで固体差やっぱりあるのでは?と思ってしまう

349:UnnamedPlayer
20/03/01 17:22:42.54 zZNg7XgW0.net
>>333
やっぱ常設のしわざだったか。臨時だと入れるけどそれ知らないリーダーだと積むな
ある程度ランク上げきったら自分で楽しみ方見出す必要があるよなー

350:UnnamedPlayer
20/03/01 17:22:59.46 ONtzLcmW0.net
今日はしょっちゅうキャンプが消えるな
向こうのサーバの調子が悪いのかチート被害なのかどっちなんだろう

351:UnnamedPlayer
20/03/01 17:52:49.67 6qkr4Sit0.net
>>341
キャンプ畳む仕様はこれ
外国人の質問者に対してPC版のサポートが回答していたキャンプ消滅に関する話が非常に参考になったのでここに転載しとく
なお、機械翻訳のため日本語がおかしい所がいくつか
Q:質問させてください。なぜクリップスは勝手にキャンプを畳んでしまうことがあるのですか?
A:クリップスがキャンプを収納する条件はいくつかあります。
  重要な点として、キャンプは1つの地域において設置できる上限があります。
  キャンプを畳んでしまう場合、この上限数値が大きく関わってきた上で他の要素が影響している場合があります。
  以下に示したのはいくつかの例です。
①.ログイン時にクリップスがキャンプを畳んでしまうのは、既にその地域において上限数に達して設置ができないためです
②.ログイン中にキャンプを畳んでしまう場合はいくつかの条件によって発生します
1..ログイン後、30分以上経過しているが1度もキャンプを訪れたことがないまたはクリップス貿易会社の稼動が中止している。
  このような場合においてキャパシティがない時は新たにキャンプを移動しようとしているプレイヤーを優先し、
  クリップスはキャンプを畳みます。
2.なんらかの理由でクリップスが死亡した
  白旗を揚げいてもNPCの襲撃によってクリップスが死亡した場合
  白旗を揚げずPCまたはNPC、肉食獣の襲撃によってクリップスが死亡した場合
  この場合において数分間ほど経過してもキャンプを復活させる措置を行わない場合、
  キャンプは自動的に(キャパシティ関係なく)畳まれます
3.キャンプを移動させようとした際に小さな地域(大きな地域ではない)を指定して移動させようとした場合
  上記1.2の条件に当てはまるプレイヤーがいない場合、クリップスはその場でキャンプを撤収したまま移動しません
  なお、広い地域を指定した場合は1.2の条件に当てはまるプレイヤーがいる場合はキャンプを新設します
  代わりに1.2の条件に当てはまるプレイヤーは追い出されます
4.上記以外でクリップスがキャンプを畳む可能性について
  一定地域内にてサーバー負荷の上昇が発生した場合、クリップスはサーバー負荷の解消のためにキャンプを畳みます
  キャパシティが上限に達して


352:いなくとも、多数の人間がその地域内で役割ミッションを行っていた場合などが当てはまります。 商人輸送中とか物資調達ミッション中はクリップスが丸腰だから、その間に肉食獣とかに襲われてる可能性がある あいつ膝に矢を受けるとキャンプ畳むから



353:UnnamedPlayer
20/03/01 17:55:45.35 6qkr4Sit0.net
ちなPC版はチートでクリップス爆破とか出来るから
キャンプ畳まれた場合はチートかキャンプ放置したか白旗揚がってないかどれか
貿易会社の業務停止を含んだ放置30分以上は畳まれる可能性大と見ていい

354:UnnamedPlayer
20/03/01 18:42:14.03 4EyiTJTK0.net
勇力ある馬ってのは馬に対するアーサーの反応や台詞もすぐ元に戻る感じ?

355:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b9d-oL1e)
20/03/01 19:51:07 6qkr4Sit0.net
>>344
有力は恐らくダミーステータス説が濃厚
実際問題有力40なんて表記のクリオージョはそこらの軍馬以上に怯えないしな
怯えない系統はワニの周囲をそれなりに走り回れるが
アンダルシアンやアルデンヌでは同じこと出来ないし

これが出来る軍馬はハンガリアンハーフだけで、
クリオージョとクラドルーパーが同列

これ未満はみんなどんぐりの背比べになるから気に入った色でいいんじゃないってな話

ちなみにアンダルシアンは障害物に対しての能力が最大級だけど
これに慣れると別の馬だと事故りまくるぞ
マジでめったにコケなくてストレスフリー

356:UnnamedPlayer
20/03/01 20:07:33.85 ONtzLcmW0.net
>>342
畳むんじゃなくてマークが出てるのにキャンプがない状態なのよ…
まあサーバが込み合ってるのかもしれないね
情報ありがとうです

357:UnnamedPlayer
20/03/01 20:26:13.75 eprUB0yt0.net
補給ミッションで離れて戻ってきたらキャンプがマークだけ残して無くなってることも何度かあったけど、サーバーのキャパオーバーの部類だろうな

358:UnnamedPlayer
20/03/01 20:46:52.59 1SFrJLvt0.net
>>347
今その状態になったけど ゴールしないで待ってたらキャンプがフワッと現れてクリア出来ました
でも製造再開はしてくれませんでした

359:UnnamedPlayer
20/03/01 20:49:42.18 6qkr4Sit0.net
>>347
それクリップスが死んでる

360:UnnamedPlayer
20/03/01 21:11:31.16 eprUB0yt0.net
>>349
別の時に補給ミッション中で離れた時にクリップス殺されたことあるけど、その時はキャンプは消えずクリップスは転がってたな
消えた時は近距離だったから上の事例より早く帰還したけどキャンプが消えた、その後の治療費請求もなかったな

361:UnnamedPlayer
20/03/01 21:42:23.68 bsMgjTmE0.net
ログイン時にキャンプ消えてること自体よりも馬が死んでる扱いになってるのが面倒

362:UnnamedPlayer
20/03/01 22:33:31.10 UF/f2UI/0.net
オンラインがクソつまらん
GTA5はアホみたいに遊んだのに

363:UnnamedPlayer
20/03/01 22:46:58.10 4EyiTJTK0.net
>>345
なるほどすげえな
馬も細かく違いを付けて作り込まれてる訳か
同じ馬にはセーブデータでもバックアップしないかぎり恐らく2度と会えないわけだ

364:UnnamedPlayer
20/03/01 22:59:00.83 VTbuZpmk0.net
>>352
めっちゃ面白いのは俺だけなのだろうか・・
gta全然はまらんかった・・

365:UnnamedPlayer
20/03/02 00:13:12.55 LzUY6Om90.net
>>353
わかりやすいのが走行中の首の位置
ダッシュ中に首振りまくる馬、首を下げて低い体制を保つ馬、その逆で首が持ち上がる馬
同じ毛並み、同じ品種でもこれだけ顕著な違いがある
街中でもないのにダッシュ中に首振りまくる馬はアラブとかだと良く出てくるがめっちゃ気になるわこれ
こういうパラメータ変えさせてくれないもんかね
>>352
最初は出来ることが少ないからつまらんだろうが
出来ること増えると楽しいぞ
まずは収集家やってランク40ぐらい



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch