【PC】Fortnite BR Part102at GAMEF
【PC】Fortnite BR Part102 - 暇つぶし2ch200:UnnamedPlayer
20/02/06 09:33:16.32 VO/k4haL0.net
釣りスポットが見つけやすくなった・・・気がする

201:UnnamedPlayer
20/02/06 09:38:21.31 fV/pufq20.net
これマジ?? FOVとクロスヘア色変更
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

202:UnnamedPlayer
20/02/06 10:46:40.01 rMnu8nZI0.net
>>199
1年ぐらい前からあるファンメイドの画像

203:UnnamedPlayer
20/02/06 11:34:49.75 /aoIez5O0.net
カオスエンジン導入で何か変わった?

204:UnnamedPlayer
20/02/06 13:35:58.62 hG8hZvGC0.net
>>201
バグが増えた

205:UnnamedPlayer
20/02/06 16:22:54.22 Ms/6eBnjx.net
文字通りカオスになった

206:UnnamedPlayer
20/02/06 16:33:08.96 IAa6I/A60.net
ジャンパ復活か
ちょっと休んでたけど再開するかな

207:UnnamedPlayer
20/02/06 16:58:11.07 1SdNXwl00.net
>>204
出現頻度0.2%くらいだぞ
マジで50回やって1回見つけられれば良いレベル

208:UnnamedPlayer
20/02/06 17:23:46.98 jJiOMJJs0.net
まだアプデ後プレイしてないがジャンパそんな渋いのかよ
よっぽど移動手段増やしたくないんだな・・・

209:UnnamedPlayer
20/02/06 17:47:31.52 9MOi5PBEp.net
キルムーブしてたら毎試合手に入るレベルですが…

210:UnnamedPlayer
20/02/06 17:53:26.87 /ZwPHUGr0.net
一部ユーザーでカオスエンジンのテストしてるらしいけど詳細は知らん

211:UnnamedPlayer (ラクペッ MMab-aW4C)
20/02/06 18:20:43 q5xGVt+DM.net
キルムーブしてたら毎試合手に入るレベルですが…ニチャア

出現率の話してるところにキモすぎますよ

212:UnnamedPlayer
20/02/06 18:52:21.07 ZJqjP53E0.net
倒したプレイヤーから出現するのだ

213:UnnamedPlayer
20/02/06 19:14:27.93 rljNLlRLd.net
フレンドと勝利きちゃ~
死ね

214:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f2f-Hkqy)
20/02/06 20:25:48 +SOpksHW0.net
黒デミ持ってない奴ww

215:UnnamedPlayer (ワッチョイ bf08-iRaf)
20/02/06 23:17:42 CEhXI1Ee0.net
WQHD、240hz張り付きを目指して3600X+RTX 2070 Superにした
URLリンク(niku.webcrow.jp)

価格コムで価格見ながら買ったけど、ポイント込みならPayPayモールが糞安いと気づいてやや後悔
1万ぐらい違う模様

216:UnnamedPlayer (ワッチョイ bf55-yBrj)
20/02/07 02:16:54 XTe9SR6A0.net
>>213
なかなかいいスペックじゃないか
最初は1660Sとか2060とか言ってたのに大幅に性能アップだなw

217:UnnamedPlayer
20/02/07 07:09:48.48 1PAm1DwJa.net
>>213
モニタは何使ってん?

218:UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-Y8lf)
20/02/07 08:06:34 6kBpMSErd.net
ASROCKてもうよくなったん?

219:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f7d-VM48)
20/02/07 09:21:23 WrJlw0SC0.net
apexが息を吹き返して来てるみたいに言われてたから覗きに行ったけど全然じゃね?
過疎化がひどくてもうやめちゃったけど、人さえいればapex続けたいんだよなー

220:UnnamedPlayer
20/02/07 09:40:31.58 5eqWjrIZ0.net
そりゃ流行ってるの日本だけだし
安泰なのはアジアではPUBGだけ欧米ではフォトナだけ
あとはそれほどだから100人近くいるゲームはキツイ

221:UnnamedPlayer
20/02/07 09:48:54.06 s5UbwvK50.net
>>214
当初MAX12万ぐらいで考えてたけどな
予算オーバーしたけどベンチ動画見る限りこれくらいのスペックなら後から不満出ないかなと
>> 215
Pixio PX7
LGのIPS27と迷ったけどLGはサポートがゴミすぎるからやめた

222:UnnamedPlayer (ワッチョイ 97fe-3u8R)
20/02/07 10:07:36 Ft91jr9J0.net
PUBGは隠れてこそこそしてても勝てる芋りゲーだから実力がたいしてなくても楽しめる日本人向きのゲーム
フォトナイは芋ってたらボコられるだけで積極的に攻めないとむしろやられる実力ゲーだから欧米で受ける

流行るゲームにも国民性地域性出る

223:UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-3UnY)
20/02/07 10:12:54 /4qH7vJGa.net
じゃあ何で芋ゲーじゃないApexは日本で流行ってるんや?

224:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1747-Zca7)
20/02/07 10:15:50 2vltxk480.net
apex芋ゲーだったぞ

225:UnnamedPlayer (ワッチョイ d791-mZAX)
20/02/07 10:29:26 J3Bz5JVa0.net
サイコバンディッドスキンの足のナイフか風車みたいに高速回転するんだけど
バグなのか仕様変更なのかわからんw

226:UnnamedPlayer
20/02/07 10:39:00.16 juP55mGt0.net
ラブチャレンジ、ウォーチャレンジってなんだ?
説明なさすぎてクソだなこのゲーム

227:UnnamedPlayer
20/02/07 11:02:01.37 xYvhsETYM.net
サーチデストロイ。
フードファイトの破壊防衛対象を爆弾にして、スクワットでよくね?
ゲッタウェイの宝を爆弾にして最後逃げるバスを爆弾設置に変えるだけでもいいか。

228:UnnamedPlayer
20/02/07 11:05:00.51 WrJlw0SC0.net
pubgとかapexって本当にアジア人気あるのか?
日本人しかいないであろうミルダムでもどっちも視聴者数フォートナイトの1/3しかいないぞ

229:UnnamedPlayer
20/02/07 11:06:00.36 H+Adik3la.net
APEX芋ゲーって言ってる奴エアプだろ

230:UnnamedPlayer
20/02/07 11:26:30.18 4HjqutV4M.net
apexは強制チームで負けても味方のせいにできるからじゃね
csで流行ってるスプラトゥーンってゲームもチーム戦だろ

231:UnnamedPlayer
20/02/07 11:29:53.15 04HXIzgh0.net
芋よりは隠れんぼの方が正しい表現かな
キルタイム長いから人数差を覆すのは難しい

232:UnnamedPlayer
20/02/07 11:39:03.10 5eqWjrIZ0.net
PUBGはアジア中心 他のバトロワは微妙
日本は全体的にバトロワがヒットしたイメージ

233:UnnamedPlayer
20/02/07 12:08:51.26 tsqwz6BTa.net
単純に指の忙しすぎる建築が日本人に受けてないだけだろ

234:UnnamedPlayer
20/02/07 12:20:12.65 uOAhG4Pua.net
芋が強いのと芋っても勝てるは雲泥の差があると思う
芋が強いのがpubg、芋っても勝てるのがapex
芋ってたら勝てないのがフォートナイト

235:UnnamedPlayer
20/02/07 12:20:21.01 c4qpge1id.net
>>231
どんな理屈だよw

236:UnnamedPlayer (アウアウエー Sadf-aW4C)
20/02/07 12:35:43 2w3hhne6a.net
本当に話題が無いんだよな今
ジャンパが追加されたくらいで新シーズンまで2週間はあるしショーモナイトだわ

237:UnnamedPlayer (ワッチョイ ff3c-56gX)
20/02/07 12:36:36 pTD/YbvW0.net
日本人に受けてない
twitterつぶやきランキングFGOに続いて2位

238:UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-VM48)
20/02/07 12:38:09 EuCzYafP0.net
>>235
おじさんおばさんだらけの5ch村ではこの通り人気がないので日本人には受けてないぞ

239:UnnamedPlayer (ワッチョイ ff3c-56gX)
20/02/07 12:40:48 pTD/YbvW0.net
>>236
正確には5chでは受けてない
だな

240:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-BfTv)
20/02/07 12:55:04 5eqWjrIZ0.net
>>232
日本人は芋気質が多いのは事実だろうな
大会でも解説が日本人選手は籠りがちの選手が多いって言ってたし
欧米は常に撃ち合いしたいキチガイみたいな連中が多いから
FPSゲームがあれだけ流行ってる

241:UnnamedPlayer (ワッチョイ 97fe-3u8R)
20/02/07 13:19:28 Ft91jr9J0.net
不安を抱きやすい遺伝子を日本人の9割は持ってるからな
それに対して欧米やアフリカは2割前後しか持ってない
遺伝子レベルで芋だらけだから芋ゲーが好きなのは当然のこと

242:UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-3UnY)
20/02/07 13:21:25 /4qH7vJGa.net
ソース無しでベラベラ喋るなあこいつ

243:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-O91c)
20/02/07 13:22:00 kKAhVtOD0.net
>>236
そうは言ってもスレの勢いはずっと向こうが上なんだよなあ
個人的には建築で寄り付かなかった層はだいたいAPEXやってそうだけどね

244:UnnamedPlayer (ワッチョイ 97fe-3u8R)
20/02/07 13:24:06 Ft91jr9J0.net
>>240
URLリンク(www.direct-commu.com)
遺伝子レベルで国民性が全然違うんだよ

245:UnnamedPlayer
20/02/07 13:34:46.26 xVNHxwgM0.net
まぁapexに勢い負けてるの事実だし、コラボが話題にもならんくらいこのゲーム過疎ってるのもその通りだからな
大方の予想通りアプデでテコ入れするってのも普通に当たってたし アホは否定してたけど
エアプの言うこと信用しない方がいい

246:UnnamedPlayer
20/02/07 13:45:49.81 u3cq4ifud.net
どっちが人気があるとかそんなこと気にせず、自分が好きなゲームをやれば良いと思うけどね

247:UnnamedPlayer (オッペケ Sr0b-CbaS)
20/02/07 13:58:26 lHlQwGASr.net
>>244
いつものガイジだぞ

248:UnnamedPlayer
20/02/07 15:32:25.64 O+X9T9Es0.net
流行に右往左往されるやつ

249:UnnamedPlayer
20/02/07 15:43:24.30 Z85rygDQ0.net
>>246
日本語でおk

250:UnnamedPlayer
20/02/07 15:48:37.09 GcxxyToY0.net
つまんないから過疎る過疎るからつまらない
どっちかわからんが過疎ったら終わり
今のフォトナは俺はつまらない

251:UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-Y8lf)
20/02/07 16:33:29 6kBpMSErd.net
>>248
>>133

252:UnnamedPlayer (ワッチョイ ff55-3u8R)
20/02/07 16:41:28 xVNHxwgM0.net
前にここでも言われてたけどPC版で新規にやる意味全くないしな エイムアシストないから
そこらへん何も考えてないし調整もしてないから、そらPC勢は皆やりやすいapexに行くだろ

253:UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-J1LV)
20/02/07 17:46:31 Yxb0GdBV0.net
apexとかキャラがクソダサいしやる価値もないわ

254:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f7d-qc76)
20/02/07 17:53:00 TC3CRos50.net
いやゲームくらい好きなのやれよ
ただ好きなものが他人から悪く言われると気悪いことぐらい分かろうな

255:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-BD/d)
20/02/07 17:56:16 aZdWhbOR0.net
Apex好きならApexのスレでレヴナントの話をたっぷりしてこい

256:UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7c-Zca7)
20/02/07 18:16:48 IUJD5aAH0.net
久しぶりにやったら鉄が建築直後でも木より硬くなってる。いつから?

257:UnnamedPlayer
20/02/07 19:15:53.76 OtKpvMuN0.net
ローセンシ始めたけど建築きつすぎる
モングラの手捌き憧れるけどどうしたらあんなに手触れるの

258:UnnamedPlayer
20/02/07 19:47:31.86 m8lyVWYXd.net
ローセンシでやるときはちょっとずつ感度落としていくほうがいいよ
いきなりモングラみたいにというのはちょっと難しいと思うわ

259:UnnamedPlayer
20/02/07 20:17:13.34 Ft91jr9J0.net
>>254
知るかボケ自分で調べろハゲ

260:UnnamedPlayer
20/02/07 20:24:06.35 83Mg7oFP0.net
なんかもうFPSとかバトロワ自体飽きたな
フォートナイトは建築がある分まだ楽しめるけど

261:UnnamedPlayer
20/02/07 20:34:38.58 TC3CRos50.net
>>254
あなたは喉から

262:UnnamedPlayer
20/02/07 22:48:04.65 4NB98s300.net
ガバAIMでも反射神経と建築でゴリ押しできるのにローセンシにする意味とは・・・?

263:UnnamedPlayer
20/02/07 22:56:39.95 86PRrp3R0.net
エアロイヤルやスノボの専用モードまたやりたい
やっぱ建築なしモードは不人気なんかな

264:UnnamedPlayer (ワッチョイ 57ac-cOsx)
20/02/08 01:04:02 Pj8gATYt0.net
クッシュ多いことない?アプデ後からだとおもうんだけど
おまかんかな

265:UnnamedPlayer (ワッチョイ f772-h06E)
20/02/08 01:55:12 VeSfHDri0.net
ハーレイクインバンドル買ってチャレンジ終わらせてスタイル変更手に入れたんだけどショップ見たらもう一個バンドルがあった 400vだったかな?購入 中身は「現在使用出来ない」で見れないんだけど同じやつじゃないよね 

266:UnnamedPlayer (ワッチョイ d7cf-gT7h)
20/02/08 13:46:54 InU/kQi/0.net
ほんとハーレイクイン最高だわ
今後このスキンを超えるスキンは来ないだろうな

脚のとこにあるタトゥーにワイルドカードのタトゥーがあるのは、
エピックの遊び心か

267:UnnamedPlayer
20/02/08 15:18:03.67 KHPWtcR80.net
>>261
今ある建築要素少ないサーチアンドデストロイの大会もあるからそんなことない 建築ナシは需要あるよ
過疎ってる上にこのスレの信者の大半はエアプだから、そんなのあるのも知らんだけの話

268:UnnamedPlayer (ワッチョイ b77b-faDm)
20/02/08 16:16:24 ZQ5t586e0.net
>>265
今は猛者ばかりだから、建築を制限したモードを常設した方がいいのかもね
そうすれば初心者や建築苦手な人もモチベ保てて長く遊べそう

269:UnnamedPlayer (スプッッ Sd3f-3wbC)
20/02/08 16:42:38 NLs8qxpFd.net
買っちゃったてへへ
URLリンク(i.imgur.com)

270:UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-Typl)
20/02/08 17:34:19 oqbm6Stga.net
本当に需要があるならグラウンドゲームを常設しそうなもんだけどな

271:UnnamedPlayer
20/02/08 17:49:23.60 kmYlvBFE0.net
まぁマップがそもそも建築あり前提だからな
壊せない構造物、適度な遮蔽物あるマップ1から作って建築なしモード作ればいい

272:UnnamedPlayer
20/02/08 17:53:27.44 RaWuJXZP0.net
いよいよPUBGじゃねえかそれ

273:UnnamedPlayer
20/02/08 17:54:58.33 BMldFtJQ0.net
建築のないフォトナは価値ない
あと、CRやらT1がなんで公式に出てくるの?

274:UnnamedPlayer (ワッチョイ b77b-eig/)
20/02/08 18:26:54 3Zu4ipBs0.net
>>267
ゼンハイザーのサウンドカードって定位どう?

275:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f2f-Hkqy)
20/02/08 19:25:54 xbkzXwRD0.net
建築が下手で勝てないから建築無くせと騒いでるだけで
本当は建築自体は楽しいんでしょ知ってる

276:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1747-Zca7)
20/02/08 19:28:16 8wflrplr0.net
建築ないゲームは他にいっぱいあるんだから移動しなさい
建築あるゲームはこれしかないんよ

277:UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-Y8lf)
20/02/08 19:31:57 ydcwWMuXd.net
ランブル10分たってもマッチしないワロタ

278:UnnamedPlayer
20/02/08 20:33:20.79 NLs8qxpFd.net
>>272
フォートナイトに限って言えば他ゲーより定位は判別しづらくなったわざとそういう調整にしたのかよくわからないチャプター2シーズン1からおかしくなった

279:UnnamedPlayer
20/02/08 21:23:58.88 3Zu4ipBs0.net
>>276
さんくす

280:UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7c-Zca7)
20/02/08 21:54:06 sPfOfUiN0.net
お前ら的にクラッシュスキンはどうなん?オーラ、クリスタル並みに定着しそうな予感がしてるんだけど

281:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-qg8o)
20/02/09 00:38:20 ZPwFIktx0.net
ランブルそんなにマッチしないでシーズン初めみたいにランブルだけサーバー別れたか

282:UnnamedPlayer
20/02/09 01:03:59.70 VtQz4Lug0.net
エアロゾルと液滴の伝送の違いは、伝送距離です。
飛沫と接触感染は近距離で発生しますが、
エアロゾルは長距離を移動するため、非接触感染のリスクが高まります。
対策
私たちはすべての懇親会をキャンセルし、より多くの換気をしましょう。
毎日、家庭用消毒を行います。
ドアハンドル、テーブル、椅子、便座クッションなどのキーポイントを75%エタノールまたは次亜塩素酸水で拭きます。
食事の前後に流水、石鹸、または手指消毒剤で手を洗い、
咳やくしゃみをするときは、口や鼻をティッシュまたは肘の屈曲で覆ってください。
家族は、疑わしい症状のある人の体の分泌物との接触を避け、個人の日用品を共有しないでください。
食事中、箸などを分け、握手や抱擁などの接触を避けましょう
また、予防対策の専門家は、予防措置として、
自宅の疑わしい患者からトイレを洗い流す前にトイレの蓋を忘れずに置くことをお勧めします。
これにより、空気中のエアロゾルの濃度が大幅に低下します

283:UnnamedPlayer (ワッチョイ ff55-3u8R)
20/02/09 12:59:47 ekICI97d0.net
いくらなんでも過疎りすぎじゃね? ゲームもスレも
もういらんだろこのスレ 落とせば?

284:UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-Zca7)
20/02/09 13:32:33 XkDVYhz90.net
お前がスレを見なけりゃいいじゃん?構ってほしいのか?

285:UnnamedPlayer
20/02/09 14:00:11.91 /0QbO5yh0.net
可哀想に。スレもゲームごと無くなってしまえばいいと発言してしまうほどに、情け無く惨めで悔しい想いをしたのでしょう。
んじゃ、オメーだけやめりゃーいーのによw

286:UnnamedPlayer
20/02/09 14:08:10.50 csWBlB71a.net
>>281
ゲームもスレも要るよ
要らないのはお前だけだからさっさと失せろよこどおじ

287:UnnamedPlayer (ワッチョイ b788-ZUdO)
20/02/09 14:45:55 E7wuJ8zx0.net
そいつはただの荒らし
構ってるやつも同罪
55-をNGに入れろ

288:UnnamedPlayer (ワッチョイ d736-56gX)
20/02/09 15:51:13 o0I1uuGu0.net
なんだこれ
全然マッチングしねぇええ

289:UnnamedPlayer
20/02/09 16:25:33.41 O42W3muS0.net
NAサーバーなら腐るほど人いるよ

290:UnnamedPlayer
20/02/09 17:29:40.70 0fltMN580.net
マッチング遅いよね...
NA鯖でしてみるか
やっぱフォトナはアジアだと人激減してるのかな

291:UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-NHE8)
20/02/09 17:41:01 kJaSdKcyd.net
ping100以上とか辛いよね…5Gでブラジルサーバーと三桁以下でプレイ出来たら過疎など問題で無くなるが…無理か

292:UnnamedPlayer (ワッチョイ 97fe-3u8R)
20/02/09 18:13:31 1H21IcpR0.net
クリエイティブping一桁でもラグが凄いんだがなにこれ

293:UnnamedPlayer (ワッチョイ d729-mZAX)
20/02/09 18:19:17 oc75dPgk0.net
稀に1秒くらい画面が静止する現象 (いわゆるプチフリってやつ?) がおこるんだけど
何が原因かな?
その間の操作も戻ったときには反映されてるからゲームが止まってるわけではなさそう

294:UnnamedPlayer
20/02/09 18:32:14.27 Fb0QBD8B0.net
戦闘中に途中で走れなくなるバグ起きたわ

295:UnnamedPlayer
20/02/09 18:43:12.08 7C0tN3qT0.net
プチフリとかラグで通信が原因じゃなさそうな奴はメモリーを怪しめ
仮想メモリの割当をやめてメモリ買い足してこい

296:UnnamedPlayer (ワッチョイ b788-jkOK)
20/02/09 19:28:32 4ypntEk40.net
>>293
kwsk

297:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-uawS)
20/02/09 21:17:18 6gwCyZfu0.net
最近Twitterで回ってたnvidiaの設定やったらfpsすごく安定するようになった

298:UnnamedPlayer (ワッチョイ 17f4-v8Xt)
20/02/09 21:19:35 k4Lox4/v0.net
>>295
詳しく

299:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-uawS)
20/02/09 21:24:22 6gwCyZfu0.net
>>296
この設定
URLリンク(m.youtube.com)

300:UnnamedPlayer (ワッチョイ b7bf-Zca7)
20/02/09 22:14:04 ElzTKQXC0.net
クリエイティブの無線マークが×になってるのなんなのマジで
編集練習の反応悪すぎて練習できんわ
ping5くらいの表示だけど関係ないの?

301:UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7c-Zca7)
20/02/09 22:19:08 KxQ7QZcG0.net
×マークはでてないしpingも0だけど建築が立つのが遅いのか編集がバグってんのかラグく感じるね。

302:UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-cOsx)
20/02/09 22:43:03 qy1gaePld.net
ラグいの俺だけじゃなかったのか
2個続けて編集したりするとときどき一瞬詰まるかんじするわ

303:UnnamedPlayer (ワッチョイ f728-3UnY)
20/02/09 22:43:28 2wfgBHN+0.net
mi


304:tr0の配置ってどこのが正しいんだ



305:UnnamedPlayer (ワッチョイ f772-h06E)
20/02/09 22:45:51 ex5npX9A0.net
アドバイス求む
床屋根の連続編集なんやけどいつも屋根で詰まる 何か原因やろ
ムーブメントモジュレーターで足を低速にしても床屋根縦ニマス編集は屋根で詰まる
リリース編集オンなんやからせめて1マスでも開いてくれたらいいんやけどほぼ屋根は開かずに詰まってまう
床ニマス屋根1マスならダッシュでもまあまあ行ける 定期的に屋根で止まるけどね

306:UnnamedPlayer (ワッチョイ ff55-3u8R)
20/02/09 23:12:06 ekICI97d0.net
ムリヤリ話題作ってスレ維持するのルール違反だよ 過疎ってるんだから落とした方がいい
最近マジで酷い

307:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-3UnY)
20/02/09 23:23:17 gWnm+MRD0.net
落としたいのにレスしちゃうのかわいいね

308:UnnamedPlayer (ワッチョイ 177c-Icpa)
20/02/09 23:33:49 kjdN6huz0.net
>>302
リリース編集ONだと、右クリックを離すタイミングが遅いっていうのがよくある症状かな
(エディットボタンを押すタイミングと少しでも被ると詰まってしまう)
気持ち早めに右クリックを離すと解決するかも

309:UnnamedPlayer (ワッチョイ d7cf-gT7h)
20/02/10 00:28:09 4tWWCmU30.net
正直今の方がフォートナイト面白いよね
アドバンスとかリリース編集とかで操作も随分楽になったし

コンショパスパス打ってた頃とかブームボウヒュンヒュンの頃は特に酷かったわ
武器もMAPもゴチャゴチャし過ぎでエンターテイメントとしてはともかくゲームとしてはC1の終わりの頃の方が迷走末期感あったわ

310:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f55-Zca7)
20/02/10 00:39:05 htAq+ONQ0.net
>>306
今が一番面白いかと言われれば
それは否定するわ

311:UnnamedPlayer (ワッチョイ f772-h06E)
20/02/10 00:58:40 l1NWZZ7z0.net
>>305
アドバイスありがとう 右クリックじゃなくて左クリックだよね
でもおかげでヒントになって解決したかも
クリックが遅いんじゃなくて早すぎたみたい 編集キー押すよりわずかにクリックが早いから屋根が編集モードのままで詰まってる 縦ニマスのときなんか特にそう 多分間違いないと思う

312:UnnamedPlayer
20/02/10 01:44:57.94 l1NWZZ7z0.net
>>297
これ見よう見まねでやってみたらグラフィックメッチャ変わった
まだクリエとかランブルしかやってないからFPSが安定したかどうかはわからんが描写が明らかに違う 
バトルバスから見た景色やマップの表示、色合い もしかして低スペックだとFPS低下したりするのかな?

313:UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp0b-jo44)
20/02/10 03:38:30 Hm6L+03Pp.net
武器のシンプルさは好きだよ
これに関してはいろいろあった方がいい派も多いだろね

314:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1747-Zca7)
20/02/10 03:43:07 2c0/0a3s0.net
足回りだけは改善して欲しい
最初から今みたいな感じなら違和感無いんだろうけど昔の乗り物豊富な時代から考えるとね

315:UnnamedPlayer (ワッチョイ 177c-Icpa)
20/02/10 07:59:33 QPrQPI5Z0.net
>>308
ゴメン、左クリックだったw
編集ボタンは意識するけど、クリックを押したり離したりするタイミングって意外と意識が薄い事あるよね

316:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f55-QQjh)
20/02/10 09:58:07 Yjk0/plI0.net
まぁapexと比較しても現状で100分の1未満の勢いだからどうしようもない これが現実
少なくとも次スレはもうダメでしょ。さすがにルールは守らんと

317:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-BfTv)
20/02/10 10:23:09 y2Of9mnX0.net
PC版はもうほとんど誰もやってないだろうからどっちでもいい

318:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f2f-Hkqy)
20/02/10 10:25:30 dI68F9Gi0.net
いってもペックススレの内容って9割味方への愚痴でしょ
それがないんだからこの勢いなのも仕方ない

319:UnnamedPlayer (ワッチョイ 57cd-A4QD)
20/02/10 10:35:00 igk+EZfQ0.net
このスレがなくなるとPS4スレがお前らに荒らされる。

320:UnnamedPlayer
20/02/10 12:29:07.00 1PU0umUc0.net
手が悴んでエイムが定まらんぞ!
電熱入ってる薄めの手袋とか探してもないな・・・

321:UnnamedPlayer
20/02/10 12:55:56.64 SrkLTvFb0.net
最近始めたんだけど建築練習ってどうやればいいの?
あとタイマンで戦うやつってどれなんでしょうか?

322:UnnamedPlayer
20/02/10 13:07:20.41 Q/NGbOE10.net
>>318
まず建築会社に就職してください

323:UnnamedPlayer (ワッチョイ 177c-Icpa)
20/02/10 13:29:34 QPrQPI5Z0.net
>>318
建築練習はクリエイティブを選んで
自分の島に入れば出来るよ
島に入れば色々設定も可能だから、自分が使い易いように設定するとよいと思う
クリエイティブはコードを入れると、他の人が作った島にも入れるんだけど
練習用の島をyoutubeで検索すると色々あるから探してみるのも良いと思う

1v1はクリエイティブに1v1用の島を作って、そこにフレンドを呼んでやるのが一般的だと思う
1v1用マップも同じように、youtubeとかに色々公開されてるよ

324:UnnamedPlayer (ワッチョイ f755-hvej)
20/02/10 14:20:12 SrkLTvFb0.net
>>320
あれフレンドいないとできないのか
親切にありがとう

325:UnnamedPlayer
20/02/10 15:43:22.35 1JgD4SJFM.net
>>317
足用アンカの毛布タイプがあるから、それを膝に置いて、ロビーでエモートしてる最中とかそれに手を突っ込んでる。
アンカそのものでもいいけど。
USB電源タイプがあるから、消費電力もしれてる。

326:UnnamedPlayer
20/02/10 16:17:54.19 UUoX2Eocr.net
>>321
Twitterで募集してる人も居るしフレンド必須ではないよ
むしろフレオンリーだと相手の癖とかで自分の癖になるから知らん人とやるのが良い
まぁ野良スクやって実力近い人とフレになって…ってのが成長に近いと思う

327:UnnamedPlayer
20/02/10 16:26:16.82 pE7T7eFG0.net
確かにね
特にあんま建築パターン持ってない奴とばっかやってるとそれに対する形ばっかになってよくない

328:UnnamedPlayer
20/02/10 17:10:59.29 WZn7oVaHd.net
やべぇウォー側5個目終わらん予感

329:UnnamedPlayer (ワッチョイ b788-fPkY)
20/02/10 21:33:53 dIfLtOn/0.net
>>317
コントローラーごとブランケットに包んでゲームをすれば暖かい

330:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-SWfo)
20/02/10 22:09:52 WraE44Xu0.net
ROCCATのマウスキーボってどう?
Mrsavageが使ってるみたいで気になる

331:UnnamedPlayer
20/02/10 22:58:12.58 4tWWCmU30.net
そういえば
ログインボーナスないな
よこせや

332:UnnamedPlayer (ワッチョイ 177b-J1LV)
20/02/10 23:18:30 axbtW6J/0.net
>>328
ログインボーナスというかデイリーチャレンジとメダルパンチカードをクリアする事で、毎日いっぱい経験値貰えるでしょ。
1時間もあれば全部クリア出来る。

333:UnnamedPlayer (ワッチョイ b788-jkOK)
20/02/11 01:04:54 M5P2momL0.net
>>297
まじで安定するようになったわ

334:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-uawS)
20/02/11 03:55:40 ZfBbocAx0.net
野良スクが最近しんどい

335:UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp0b-zD69)
20/02/11 04:44:17 /rBxv+U7p.net
野良スクじゃなくて最近はオレスクだと思ってやってるぞ

336:UnnamedPlayer (ワッチョイ d7cf-gT7h)
20/02/11 08:47:58 T0Xqmote0.net
バス出発点すぐの街に行きたくないんや
わかってくれ

遠くの街提案してるので頼むで

337:UnnamedPlayer (ブーイモ MMcf-JztO)
20/02/11 09:41:11 iapL9P2+M.net
バス遠くの街に降りたくないんや
移動手段少ないしどうせ戦闘になったら味方すぐ死ぬし

先に遠くの街刺されたら困るから頼むで

338:UnnamedPlayer (ワッチョイ b71e-L9ne)
20/02/11 09:41:55 LnxpvQi60.net
>>327
ROCCATのマウス使ってるけど、すごく使いやすいよ。ただ、swarmっていうソフトウェアはかなりメモリ食うのがネック

339:UnnamedPlayer
20/02/11 10:05:11.87 SECSRyXj0.net
野良スクがつらいのは昔から変わらないと思うよ
楽しみ方がバラバラのプレイヤーがランダムに集まるんだからしょうがないよね
思いきってVCしてみても良いと思うよ
野良に関してはチームキルが無くなって本当に良かったと思ってるw

340:UnnamedPlayer
20/02/11 10:12:45.53 rpJTZPdj0.net
ピンシステムは画期的だったね
vc無しでもある程度の意思疎通が出来るし
apexのパクリだけど本当によかった

341:UnnamedPlayer
20/02/11 10:53:05.04 sypH2J1cp.net
野良スクは複数相手に安定して勝てるくらい上手くないと楽しめなさそう

342:UnnamedPlayer (ワッチョイ 97fe-3u8R)
20/02/11 11:55:12 l8y/6Q+i0.net
野良スクで日本人ボイチャのきもい奴率高いのはなんで?

343:UnnamedPlayer
20/02/11 12:13:35.67 elbXv+2S0.net
深淵を覗く時、深淵もまたこちらを覗いているのだ

344:UnnamedPlayer
20/02/11 12:35:53.90 T0Xqmote0.net
今日は小学生多いわ
たのしかったぜw

345:UnnamedPlayer
20/02/11 14:53:01.54 VWOvhaOP0.net
最近ランブルでもガッツリ建築してくるの増えたな
俺は嬉しいけど新規が萎えないか心配

346:UnnamedPlayer
20/02/11 15:03:10.66 VWOvhaOP0.net
>>333
俺せっかちだから近くばっかり指定するけど嫌?
遠い方が生存率上がるの分かるけど、野良だと激戦区行ってふるい落とされる方がストレス溜まらないと思うんだ
準備万端でいざ戦闘で速攻壊滅されたら萎える

347:UnnamedPlayer
20/02/11 15:09:53.94 T0H/9ryO0.net
指定した奴が激戦区でも生き残れる実力があるなら良いが
速攻でやられてたら「何だかな」と思う

348:UnnamedPlayer
20/02/11 15:27:40.54 iapL9P2+M.net
ランブルなら他のやつが建築してあるところに乗ればいいから壁はりと階段さえ使えれば編集どころか櫓できなくても問題ないだろ

349:UnnamedPlayer
20/02/11 16:28:07.43 0CvSJpsh0.net
スペックの話しなんだけど
8700
2070
16g
これでフルHDで設定全部低にして降下中とか100FPSくらいまで落ちるんだけどおかしいよな?野原とかだと240出るんだけど同じくらいのスペックの人は戦闘中とかでも240張り付くって言ってるんだけど考えられる原因何かある?ちなみに起動してるのはゲームだけ

350:UnnamedPlayer
20/02/11 16:36:49.46 VWOvhaOP0.net
ランブルは埋めないやるよ
野良スクなら戦績気にしてる人もやるだろうからガチでやる

351:UnnamedPlayer (ワッチョイ f728-3UnY)
20/02/11 16:56:46 XynoYflF0.net
ジャンパ飛べないバグ起きる夢見た
クソゲーだろマジでもう二度とやんねえ

352:UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-uawS)
20/02/11 17:14:13 afA1bNOya.net
起きて

353:UnnamedPlayer (ワッチョイ 377c-Icpa)
20/02/11 18:51:35 UEf0TTAk0.net
これだけ延長して迎えるシーズン2
凄く楽しみだけど、同じくらい不安w
ビジュアル面での変化もよいけど、チャプター1みたいに毎週じゃなくて良いから
色々変化するフォートナイトに戻って欲しい
月1回くらいの変化がちょうどよさそう

354:UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-h06E)
20/02/11 19:01:17 7Q2rKBzwd.net
>>350
今のところなんの予兆も来てないよね
余計に期待値が上がって不安にもなる
肩透かしだったらどうしようとか 
予定的には今週末ワ


355:ンタイムからシーズン2開始かな



356:UnnamedPlayer
20/02/11 19:21:18.32 atZG3QZLd.net
今i7 7700kとgtx970でブラビアに出力してやってるんだけど、これモニターを144hzのゲーミングモニターにしたら快適になる?
144hzとかを経験してないから現状に不快さは感じないけど、大きく変わるなら導入しようかと
すごい素人質問で申し訳ない

357:UnnamedPlayer
20/02/11 19:29:15.80 MOsqWhtr0.net
期待値上がるか?
むしろここ最近のやる気のなさ見てると期待値だだ下がりだわ
未だにダウンした敵担ぐバグもインベントリ開いたあとの移動効かなくなるバグも直してないしマジでなんの期待もできない

358:UnnamedPlayer
20/02/11 19:54:08.43 yyIO41Vj0.net
>>352
まずそのモニターのまま144に設定変えてみたら?
それで144張り付くor納得がいく数値がでるなら買い替えでいいんじゃない?
BRAVIAが60なのか知らんけど60と144ならわりと変わるから金あるなら検討してもいいと思う

359:UnnamedPlayer
20/02/11 20:16:05.24 jQfA6G4n0.net
>>354
ブラビア60hzだからPC本体とGPS双方の設定でそれ以上の設定は出来ないんだけど、FPSって意味ではゲーム内の普段使いの設定で無制限にすると170くらい出てるから期待できるのかな
60から144は変化感じられるみたいだし買ってみる
サンクス

360:UnnamedPlayer
20/02/11 20:20:00.81 IokZodWO0.net
今人減ってるの?APEXにとられた?

361:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-5tQV)
20/02/11 20:34:16 JcQYFfyN0.net
最近240hzのモニタに変えたけど
近距離の追尾エイムがえげつないくらい当たるようになった
上手い人の動画見てそのエイム無理やんって思ってたのが
見えるからできるんだって認識に変わった

362:UnnamedPlayer (ワッチョイ 57db-Zca7)
20/02/11 20:44:17 E09E1rIf0.net
今の時間ランブルしようとするとマッチングするのに10分ぐらいかかって13対13とかで始まるのに
ド深夜の3時過ぎとかにすると30秒ぐらいでマッチングして20対20で始まる
アジアサーバーはどうなってんだ?

363:UnnamedPlayer (ワッチョイ 97fe-3u8R)
20/02/11 20:46:20 l8y/6Q+i0.net
>>358
それお前の環境がおかしいだろ
どんなに待ってもランブルでも1分以内にマッチするんだけど

364:UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7c-Zca7)
20/02/11 20:46:54 Qcr7Sscn0.net
人減ってるっていうかクリエイティブやカスタムに分散して人いなくみえるだけじゃないかね。じゃなきゃ通常マッチにいる雑魚コンプレックスの説明がつかない。

365:UnnamedPlayer (ワッチョイ 57db-Zca7)
20/02/11 20:48:13 E09E1rIf0.net
>>359
マジ?まさか赤い×出てるのが原因?

366:UnnamedPlayer
20/02/11 20:53:34.44 l8y/6Q+i0.net
>>361
赤×はやばい
回線に安定性がないからなんらかの原因が考えられる

367:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f55-3u8R)
20/02/11 21:35:04 a1DgjP4U0.net
誰がどうみても過疎ってるだろ…他人の環境のせいにすんな
今日やったら未だに敵投げるし当たり判定ナシのバグはあるしでエイムアシストも無双状態
レート制が機能してないのも初心者・中級者で合わせるだけの数がいないだけの話

368:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-SWfo)
20/02/11 22:18:12 w5/sS72s0.net
>>335
メモリが足りないなら買い足せばいいしそこは気にならないや
swarmってソフトは安定してる?
今使ってるのが不安定だからそこも気になる

369:UnnamedPlayer
20/02/11 23:33:47.53 4x5JBbBi0.net
3600X,2070S240HzでWQHDほぼ張り付くな
建築編集引っ掛かるのも無くなって快適

370:UnnamedPlayer
20/02/12 01:23:51.38 HbiB7OJE0.net
>>364
俺はRoccat KOVA使ってるけどSwarm自体はタスクトレイ見る限りでは100MB以下だよ
特に不具合も起きたことはない
KOVAはボタン配置が特殊なんでオススメはしないけどね
ただ俺は両サイドボタンのマウス沼に嵌ってるから個人的には過去最高のマウスだ

371:UnnamedPlayer
20/02/12 01:27:45.42 HbiB7OJE0.net
>>365
この前のWQHDの人か
新PCおめ

372:UnnamedPlayer
20/02/12 01:31:29.89 HbiB7OJE0.net
今気づいたが俺もワッチョイ55じゃん
荒らしに巻き込まれて消えてそう

373:UnnamedPlayer
20/02/12 01:32:41.53 8UN6svS+0.net
なんかwinキー暴発しまくるんだけど対処法ない?

374:UnnamedPlayer
20/02/12 01:39:13.80 aR8pFazJ0.net
キートップ外す

375:UnnamedPlayer
20/02/12 01:40:46.63 FC3rBne40.net
レジストリいじって無効にする
あるいは他のキーとして設定して活かす

376:UnnamedPlayer
20/02/12 02:31:07.97 8UN6svS+0.net
さんくす とりあえず入れ換え目標にしてなんとかするわ

377:UnnamedPlayer
20/02/12 07:13:50.57 WwGshIUY6.net
>>371
レジストリいじるより
KeyswapとかChangeKey使うほうがラクだら

378:UnnamedPlayer
20/02/12 08:37:29.95 blieGNjdr.net
>>368


379:UnnamedPlayer
20/02/12 08:54:31.49 k0ADWk9Xa.net
歩きながらインベントリ整理したいんだけどオートダッシュ使うしかないですか?

380:UnnamedPlayer
20/02/12 09:38:00.11 Dbb37UNH0.net
客観的にapexの勢い100超えてんのにこのスレ20って誰がどうみても過疎ってると思うが? スレもゲームも
無理やりスレ維持する意味ある? 普通に疑問なんだが

381:UnnamedPlayer
20/02/12 09:55:29.68 I5F9eHqt0.net
>>376
お前がこのスレから消えればそれでいい

382:UnnamedPlayer (スップ Sd52-VNty)
20/02/12 10:07:48 6RunqLvCd.net
>>377 オマエって本当に典型的な >>133 だな

383:UnnamedPlayer (スップ Sd52-VNty)
20/02/12 10:09:27 6RunqLvCd.net
>>377 すまん上は >>376 宛のアンカーミスだ

384:UnnamedPlayer
20/02/12 10:33:44.64 AQchjrOq0.net
CSGOリスペクトのサーチ&デストロイ面白いな
CSGOほどシビアじゃないから気楽にできる

385:UnnamedPlayer (ガックシ 06de-Feb2)
20/02/12 11:09:42 WwGshIUY6.net
>>375
インベントリとオートランのバインドに同じキーを割り当てると快適
止まって整理したいときのためにもう一つインベントリにキーを割り当てる

386:UnnamedPlayer (ワッチョイ a754-u3Kg)
20/02/12 11:10:34 TfBtBxcr0.net
このゲームってCSGOと同じだよな
欧米では凄く人気あって競技シーンも凄く盛り上がってるのに
アジアじゃ全く人気無くて競技シーンも全然人気無い
完全に民族性の好みが出てるからね

387:UnnamedPlayer (ワッチョイ 922f-gtE8)
20/02/12 11:14:38 E/rbdq190.net
今世界大会やってるシージなんかは日本でもめっちゃ人気あるのにな
フォトナよりよっぽどシビアなゲームなのに
やっぱりチーム戦が好きなんだろうね

388:UnnamedPlayer
20/02/12 12:22:45.37 qJdQbdbB0.net
別ジャンルだけどチーム戦のLoLは全く流行ってないけどな

389:UnnamedPlayer
20/02/12 12:27:10.73 mvrYwDWJa.net
シージってフォートナイトより人気あるのか?

390:UnnamedPlayer
20/02/12 12:29:44.93 nCsuQopA0.net
マウスホイールくるくるで武器チェンジ出来ないようにしてたんだけど
いつの間にかチェンジできるように戻ってた。リセット掛かったのかな。

391:UnnamedPlayer
20/02/12 12:55:46.98 zXfD61oG0.net
すぐに欧米は~とか言い出すやついるけど市場規模が違いすぎるだろ アジアと言っても日本と韓国くらいなもん 中国は規制とかあるみたいだし 先進国が集まる欧米と比較しても人工比率が違いすぎる 人気不人気の差じゃない

392:UnnamedPlayer (スップ Sd32-ed+u)
20/02/12 13:20:09 Zr11GKRId.net
女性配信者の中では上手い方なのかな?
http


393:://www.twitch.tv/ginakorea



394:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e55-pBRi)
20/02/12 15:05:41 HbiB7OJE0.net
>>385
steamだけでも今週の最大同時接続12万だしUplay足したらそこそこじゃない?
ただ役割とかセオリーとかお約束が多い上に暴言厨も多くて俺には合わないな

395:UnnamedPlayer (ワッチョイ a355-1EXG)
20/02/12 15:51:06 9Ikh+qVf0.net
現状有線マウスで困ってなくても無線に変えると世界変わったりする?

396:UnnamedPlayer (ワッチョイ 73e8-joGQ)
20/02/12 15:58:24 zXfD61oG0.net
>>390
g703とデスアダー使ってるけど別に世界は変わらない マウスバンジー使ってるからコードは気にならない ワイヤレスは充電マウスパッド使わないなら充電が若干面倒

397:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1655-Fbm1)
20/02/12 16:25:45 kK0Rc1gP0.net
>>373
静岡県民

398:UnnamedPlayer (アウアウクー MM07-I9Fa)
20/02/12 17:04:22 IuMu9mqkM.net
昨日終盤でマウスの電池が切れちまってやられたわ。
ケーブルがないのは楽だけど、天国というとそこまでではない。

399:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9255-bbsC)
20/02/12 18:52:53 Dbb37UNH0.net
今日も大会やってんのに話題にすらなってないのな。やっぱりこのスレ全員エアプで確定でしょ
そら口先だけって言われるわ

400:UnnamedPlayer
20/02/12 19:41:23.89 HbiB7OJE0.net
>>390
有線で困ってないなら変える必要無いんじゃないか?
無線のメリットって無線であることくらいだし

401:UnnamedPlayer
20/02/12 19:51:12.25 Zoind5Ge0.net
無線マウスに変えたおかげでダイエットに成功してお金持ちになってモテモテになりました!!

402:UnnamedPlayer
20/02/12 20:32:12.62 TWYzV4so0.net
まじかよ無線買ってくる!

403:UnnamedPlayer
20/02/12 21:04:37.11 3eC4X/rn0.net
502h使ってて軽いマウスには定期で憧れるけどモングラやらリズアートがこの重量使いこなしてるの見るとこのままでいこうってなるな
てか親指3ボタン沼から抜け出せそうにない

404:UnnamedPlayer
20/02/12 21:18:52.34 R2CfLaws0.net
>>397
無線マウスを買うと痩せるんじゃなくて本人が努力するから痩せるんだぞ
それと無線マウスと金を稼ぐ能力に相関関係はない
無線マウスを買おうが無能は無能で有能は有能
無線マウスを買って金持ちになろうと思ってるなら辞めた方が良い

405:UnnamedPlayer
20/02/12 21:30:27.91 EIvumCkN0.net
そろそろシーズン2の変化考察みたいのないの? 来週ぐらいだっけ?

406:UnnamedPlayer
20/02/12 21:36:03.67 rJrYm8Ou0.net
マウス選び楽しいよね

407:UnnamedPlayer
20/02/12 22:20:03.23 Zoind5Ge0.net
だよね
いつかネズミはすあなからでてチーズをかじるかもしれないもんね
そうおもったらケツイがみなぎるし
お気に入りのマウス選びは大切

408:UnnamedPlayer
20/02/12 22:50:35.06 eLjAwt0R0.net
なんかお詫びに400v貰ったよ
ハーレイ クインのチャレンジバグかなとは思うんだけどチャレンジは残ったまんま

409:UnnamedPlayer
20/02/12 23:01:08.44 FC3rBne40.net
>>373
レジストリいじるって書いてるけど実際はchangekey使ってるよ

410:UnnamedPlayer
20/02/12 23:08:45.49 ngIekLN10.net
>>366
安定してるなら買おうかな、さんくす
俺は多ボタンから抜け出せないからTYONかNYTH買うことになりそう

411:UnnamedPlayer
20/02/12 23:44:48.91 WlRGM/iv0.net
G502使ってるけど左右クリックとサイドボタン2つしか使ってない
MM710って評判良いけどセンサーの精度お値段なりだったりせんの?

412:UnnamedPlayer (ワッチョイ a754-Dsc+)
20/02/13 00:20:33 B2nXS2ev0.net
パーツ的には良いやつ使ってるらしい
実際の使用感はまずは本体よりケーブルの軽さ
気にならなさの方がびっくりした
コスパで言ったらまじでいい
前買った同価格帯のrival300より遥かにマシだわ

413:UnnamedPlayer
20/02/13 00:36:26.76 exs+ev870.net
>>407
ソール買い替え必須みたいだけど改善されてるのかなぁ
とりあえず買うわ
G502メルカリで売るかと思ったら中古相場暴落してわ

414:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e08-VZdP)
20/02/13 01:21:59 exs+ev870.net
尼の1月のレビューでソール丸められてるって言ってる人がいるな
ソールの引っ掛かり改善された模様

415:UnnamedPlayer (ワッチョイ 16ac-n4h3)
20/02/13 01:38:57 d8nYeK390.net
無限ロード死ね

416:UnnamedPlayer
20/02/13 07:24:31.14 aqGFoA+G0.net
シーズン2まであと7日(延期喰らう覚悟もしてるけどw)
今後もBRが主軸だけど、非BRモードも探ってるみたいだよね
fortniteの世界観はマップ、アイテムや武器の自由度も高いけど
クリエイティブの発達のおかげで、ゲームルールへの自由度も高いのはかなり個性的だよね
どんなにマップ、アイテムや武器、グラフィックに変化があっても
BRである以上、結局やることは同じだからね

417:UnnamedPlayer (ワッチョイ a754-u3Kg)
20/02/13 08:42:47 xx/W1yjG0.net
このゲームはBRじゃなくても建築シューテングとかだけでも十分成立できるし
今はむしろそっちほうが面白い
BRとしてのリアル緊張感が味わいたいならPUBG
エンジョイBRをしたいならAPEXする
エンジョイ系を少なくしたフォトナは中途半端だから
BRだけでやってても明らかに勝てない

418:UnnamedPlayer (ワッチョイ 027d-ck0Q)
20/02/13 10:19:45 NwkB3Qni0.net
だからサーチとかボックスとか追加してんじゃん

419:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9255-bbsC)
20/02/13 11:02:43 8tcDLFqV0.net
追加してんじゃん、ってお前らが建築要素ナシなんていらんし需要ない、とか言ってたんだが?
もはや現実逃避とエアプ隠す気すらないよなこいつら

420:UnnamedPlayer
20/02/13 11:21:01.23 5fZcfQpmd.net
シーズン2の、フォートナイトがフォートナイトらしく感じられる変化って何だろうね?
chaosのデモ見る感じだと、主にグラ関係だと思うけどね
軽くなる事はないんだろうけど、これ以上重くならないでほしい・・・
昔はPUBGが激重だったから、軽いっていうのもフォートナイトの良さだったんだけどね

421:UnnamedPlayer
20/02/13 11:48:36.54 PebyJ2Sad.net
あれ?そういえばシーズン2で50v50てあったっけ?

422:UnnamedPlayer (アウアウウー Sac3-EYB5)
20/02/13 12:13:06 Xzx8A5hYa.net
サーチモードの需要があるなら常設されるだろうしないなら消える
それだけよ

423:UnnamedPlayer
20/02/13 18:29:20.31 sz+VeuoFr.net
現実逃避してるのはド平日に末尾0でこんな勢いもないスレでアンチ活動に精を出してるお前定期

424:UnnamedPlayer
20/02/13 18:55:10.27 tOY/DOU60.net
誰に言ってんだと思ったが
414番が


425:飛んでるな 透明だから言われなきゃ気付かなかったは おかしい奴に何言っても無駄NGするに限る



426:UnnamedPlayer
20/02/13 19:06:35.74 NwkB3Qni0.net
URLリンク(youtu.be)
これ競技シーンでつかえる?キャッシュカップに向けて練習しようとおもうんだが

427:UnnamedPlayer (ワッチョイ 7388-vi7g)
20/02/13 19:37:41 c0NvMSly0.net
>>420
俺はドア自動オープンにしてるわ

428:UnnamedPlayer
20/02/13 19:57:55.03 aqGFoA+G0.net
ワンタイムイベントはノアの方舟説???

429:UnnamedPlayer
20/02/13 21:36:12.68 R1YGJ2uSa.net
>>415
もう導入されてんじゃないの?やってないからわからんけど

430:UnnamedPlayer
20/02/13 22:14:25.88 aqGFoA+G0.net
>>423
公式のニュースを見る限り
新物理演算エンジンのchaosは既に導入済みらしいけど
それを使った新しい演出自体はごく少数のプレイヤーに限られてるみたい(テスト中)
だから導入されたアプデ後も変化は特に感じられないんだよね
ワンタイムイベントからフル導入だと、かなりインパクトあると思うけど
実際にはシーズン2の中で徐々に導入されていく感じなのかもね

431:UnnamedPlayer
20/02/13 22:27:03.18 mMfQO/yT0.net
お前らコロナとの
BR 始まったぞ

432:UnnamedPlayer (ワッチョイ 637c-ed+u)
20/02/13 23:06:45 aqGFoA+G0.net
TLMにバウンティー来たね
これ楽しいよね

433:UnnamedPlayer (ワッチョイ 637c-ed+u)
20/02/13 23:18:45 aqGFoA+G0.net
連投申し訳ない
バウンティーの降下はランブルと同じだから楽だね
あと、やっぱりコンバットSG強いねw
SGなのに中距離まで余裕で連射効くw

434:UnnamedPlayer (ワッチョイ 027d-+CVV)
20/02/13 23:25:33 DJmvQf180.net
>>420
ハイタッチしたら自分も銃構えられなくなるから有利になるとかはないよ
再生数欲しさにこういうタイトル詐欺してる奴の神経を疑う

435:UnnamedPlayer
20/02/14 00:15:54.01 QD5YnEL40.net
俺は何よりもマグマが好きな異端

436:UnnamedPlayer
20/02/14 00:44:13.47 CzK6yVLC0.net
>>419
なるほど
414は糖質っとφ(..)メモメモ

437:UnnamedPlayer
20/02/14 03:01:45.48 8DoSl01Na.net
>>424
はえ~くわしくありがとう

438:UnnamedPlayer (ワッチョイ 128c-6Eir)
20/02/14 06:01:36 kILPccie0.net
最近初めたんだけどこのゲーム結構小学生とかがやってんのね
小学2年生と3年生がボイチャで自己紹介しあってた

439:UnnamedPlayer (ワッチョイ a34b-N2P7)
20/02/14 06:53:52 4Lqrb8zT0.net
今週初め頃からやたら重くなったんだが俺だけ?
振り向きでかなりカクつくからまともに戦闘できない
FPSも画質も下げても変わらずだわ

440:UnnamedPlayer (アウアウウー Sac3-TVlQ)
20/02/14 07:08:31 YmLaOvsYa.net
初心者だけど野良スクで何もしないでついてくだけでビクロイとれた
こんな雑魚いても勝てるとか味方ガチャすぎだろ

441:UnnamedPlayer
20/02/14 08:52:57.17 3SrdZQbkM.net
>>432
コロコロコミックで特集が組まれ、キッズのカリスマヒカキンが配信しとるからね。

442:UnnamedPlayer
20/02/14 08:56:20.69 4tlZDRGe0.net
その割に勢い着々と落ちてきてapexとついに4倍近くも離れてきたんだが?
妄想にもほどがある

443:UnnamedPlayer
20/02/14 09:32:40.68 YRSeH/fyM.net
再び糖質こどもおじさん現る

444:UnnamedPlayer
20/02/14 10:40:50.24 Tif6DHcwa.net
まあapexはスレの勢いでしかマウント取れんからな

445:UnnamedPlayer (ワッチョイ ef58-5v+W)
20/02/14 10:56:03 JLQLaw3m0.net
>>436
君は会話の内容や流れを理解しましょうと言われ


446:続けて来なかったか? 理解出来ないなら黙っていましょうとも。



447:UnnamedPlayer
20/02/14 11:21:07.14 qAeM0uEz0.net
>>434
何もしない雑魚だからいいんだぞ
何か余計なことをする雑魚が混じってると猛者パーティーでもビクロイ逃すリスクは高まる

448:UnnamedPlayer
20/02/14 11:26:47.18 IXRiTlSI0.net
確かにそれはあるな
何もしてないからアイテムを譲ろうとか
変にこちらに気づいてない敵を撃ってチャンスを潰したり
そういうプレイをしないのが大事

449:UnnamedPlayer
20/02/14 12:30:30.14 rjVNI+Ii0.net
>>432
海外含めまだ10代半ばの子供が化け物みたいな時代だしびっくりするよね

450:UnnamedPlayer (スプッッ Sd52-tiij)
20/02/14 16:28:50 0bZQ8qbld.net
>>439
荒らしにかまうやつも荒らしって言われたし
オレは55-でNG登録したよ。

おぬぬめ

451:UnnamedPlayer
20/02/14 18:07:16.76 hZmbn0H9r.net
グッバイもう一人の55ちゃん
恨むならニートを恨んでくれ

452:UnnamedPlayer (ワッチョイ 16e6-OxJ8)
20/02/14 20:37:19 QD5YnEL40.net
クリエイティブ激重なの自分だけ?
ping100とかあるんだけど

453:UnnamedPlayer
20/02/14 21:58:40.65 HJ/Uvdt50.net
raiderのプラクティスマップ#2とかはめっちゃ重いけどそれ以外は別に

454:UnnamedPlayer
20/02/14 22:39:08.83 ljmXzrQk0.net
クリエイティブってなんか他のプラットホームと組むとゲロ重い

455:UnnamedPlayer
20/02/15 00:01:27.42 C4MWGhUud.net
ラブウォーチャレ全部終わったあああ!!

456:UnnamedPlayer
20/02/15 00:03:15.96 FgSxGDH70.net
魚食べた時の効果音と
実際に回復するタイミングがズレてるの地味に痛い・・・
(音とモーションより遅れて実際の回復効果が現れる)
緊急時に魚食べて回復したつもりが回復してない時がある

457:UnnamedPlayer
20/02/15 00:47:12.44 N2dgVEsN0.net
15キルして残り30秒で殺された。。。
しかしコンショは楽しい

458:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e55-pBRi)
20/02/15 02:27:20 edo18H510.net
>>444
まあ仕方ないね・・・

459:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e35-XkQm)
20/02/15 03:05:28 0Cwy56vu0.net
>>451
そうだよね…仕方ないよ…

460:UnnamedPlayer
20/02/15 04:26:24.09 AQ7pEbNQ0.net
クリエイティブのコミュニティーとかどうなってんのかな
聖堂とか建てて自慢したいんだが

461:UnnamedPlayer (ワッチョイ 637c-ed+u)
20/02/15 08:06:06 FgSxGDH70.net
>>453
twitterでは見かけるよ
とりあえず、綺麗なスクショとか動画をtwitterにあげてみたら?
クリエイティブ系はリツイートでよく回ってくる気がする

462:UnnamedPlayer
20/02/15 09:00:22.20 4AdkSQ9F0.net
すばらしい

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

463:UnnamedPlayer
20/02/15 09:09:18.06 UaWB+MAR0.net
ここだけじゃなくPS4板もここのエアプと同じ奴が荒らしまくってて酷い状況なんだな
そらオワコンって言われるわ

464:UnnamedPlayer (ワッチョイ b7f4-gl5l)
20/02/15 11:16:35 5sLKCFgS0.net
>>453
元々マイクラで凄腕の職人がそのままフォトナに移ってクリエイティブだけやってるイメージだわ

465:UnnamedPlayer
20/02/15 12:42:21.14 AhFrvXQn0.net
だめだやってると頭痛くなるようになったわ

466:UnnamedPlayer
20/02/15 13:46:38.26 ZmSvSQiE0.net
スプラトゥーン民とマイクラ民
が移住してきた

467:UnnamedPlayer
20/02/15 16:10:11.29 OPPY3wDB0.net
久しぶりにやるんだが今の武器のテンプレ教えて

468:UnnamedPlayer
20/02/15 16:31:00.36 N2dgVEsN0.net
MM710届いたけど大分良いわ
G502はゴミだった

469:UnnamedPlayer (ワッチョイ 16d0-OxJ8)
20/02/15 18:00:07 QcsAOTJ60.net
今やってる競技イベント?ってなんか意味ある?

470:UnnamedPlayer
20/02/15 18:58:28.79 lo9tG9Oy0.net
PS4限定の大会やってるのか
限定スキンとかあるし先日やった奴と似た感じかね

471:UnnamedPlayer (ワッチョイ dfcf-ovn5)
20/02/15 22:08:24 ZmSvSQiE0.net
手は多少荒れるけど通販で届いたものとか怪しいものを触ったらアルコールスプレーを手に吹きかけて消毒してる

無意識に口元触ったり目をこすったりするのは本能みたいなもんだから

472:UnnamedPlayer
20/02/15 23:29:16.03 ar2wUimK0.net
リテロー裏の雪山歩いてたら凄い音鳴ったけどなんだろ
ミサイルかロケットか飛んでくるような音
なんだろう

473:UnnamedPlayer
20/02/16 00:43:21.04 zTy7Lbvz0.net
>>465
どこにいてもたまに聞こえる
結構前からあるしロケラン飛んできたのかって勘違いするわ

474:UnnamedPlayer
20/02/16 06:05:22.35 2TsNhSOl0.net
PS4限定の大会ってキーボードとマウスの人もいるんだよな?

475:UnnamedPlayer
20/02/16 10:23:01.90 nADts9E40.net
>>460
ワッチョイ55民が増えたかw
荒らしいるから俺も含めて見えてない人多いかもね
まあ今も昔と変わらずアサルトSGだよ
強いて言えば今はバーストの方が強いかもしれん
回復はミニポとフロッパーで後1枠はSMGなりスナなり好きなのを

476:UnnamedPlayer
20/02/16 10:26:04.10 miL+wxqp0.net
連投タイプじゃないから邪魔にはならんのでNGしてないから安心して

477:UnnamedPlayer
20/02/16 11:20:00.29 11bpQ7010.net
ついにPS4板でも過疎ゲーって評価で定着して荒れてるみたいだね
現実逃避してるのここのエアプだけで確定

478:UnnamedPlayer
20/02/16 11:39:58.81 ZabLw4vJ0.net
未だにやってるのプロとプロレベルのアマとクソザコナメクジがほとんどなのは事実

479:UnnamedPlayer
20/02/16 11:47:13.48 miL+wxqp0.net
フォトナ中の上レベルだと別ゲーでトップレベルになれるから逃げる人が多いんだよな
最近賞金貰える人数増やしたりしてるけど足止めになってるのだろうか

480:UnnamedPlayer (ワッチョイ d209-xQgq)
20/02/16 12:30:09 Z4EC+IgB0.net
バカゲーはバカゲーらしく、トップ何位に賞金ではなく参加賞から抽選で5000名に200ドル贈呈の一億円大会にすべき

481:UnnamedPlayer (ワッチョイ 16d0-OxJ8)
20/02/16 13:27:36 y9gyaEAX0.net
おそろしく命中するSMGうってくるのなにあれ?

482:UnnamedPlayer (ササクッテロ Spc7-bduJ)
20/02/16 14:28:25 C5sLRoTRp.net
勢いやばすぎだろこのクソゲーw

483:UnnamedPlayer (ワッチョイ 16ac-OxJ8)
20/02/16 14:55:04 yHYr4hEU0.net
パッドのSMG反則レベルだからなw
遠距離と1マスは勝てないから、近距離編集で勝つ以外無理すぎる。

484:UnnamedPlayer (スププ Sd32-g6fo)
20/02/16 15:33:21 li1gR1+7d.net
>>474
p90だと前進中は弾ブレ無い時ある
エイムアシスト相手はアキラメロン

485:UnnamedPlayer
20/02/16 16:00:36.08 MNg83+ULp.net
バウンティ野良スクで4人揃わないとか逆かよ

486:UnnamedPlayer
20/02/16 17:33:17.36 99W7SHCrd.net
シーズン2に向けて気になる広告出してるね
どんなシーズンになるのか楽しみ
シーズン終わりのいつものワンタイムイベントは無さそうだね
シーズン2開始がワンタイムイベント並みにインパクトあると楽しいね
チャプター1開始時みたいに動画からゲームにそのまま突入パターンだったら
キーバインド注意しなきゃねw

487:UnnamedPlayer
20/02/16 18:08:17.58 0wfuEN1S0.net
結局シーズン1は何ヶ月やった?

488:UnnamedPlayer
20/02/16 18:10:23.94 9UT6xtL9p.net
>>480
10月15日からだからほぼ4ヶ月やな

489:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9255-bbsC)
20/02/16 20:32:20 11bpQ7010.net
エイムアシストのチート性なんて今更だろ…ここの現実逃避のエアプが必死に否定してただけで
エイムアシストとまともに働


490:かないレート制のせいでPC勢は超絶過疎な状態



491:UnnamedPlayer
20/02/16 20:40:27.17 /TxpvTbra.net
別ゲーと比べたら建築要素無かったら微妙なのがほとんどだけど中にはおかしいのもいるな

492:UnnamedPlayer
20/02/16 20:46:41.68 y9gyaEAX0.net
シーズン2っていつから?

493:UnnamedPlayer
20/02/16 20:51:35.26 li1gR1+7d.net
>>484
>>197
2/20らしい

494:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e08-OscS)
20/02/16 23:42:46 A48Ch0mm0.net
大好物のゲッタウェイ終わってしもた

495:UnnamedPlayer (ワッチョイ 922f-gtE8)
20/02/16 23:46:56 miL+wxqp0.net
今やってる時限チャレってなんか面倒なのある?
まだサーチやったこと無いからレジェンド武器購入とか爆弾の設置解除の難易度が気になる

496:UnnamedPlayer (ワッチョイ 637c-ed+u)
20/02/16 23:54:02 HbBO6ZzE0.net
ゴールドか何だろね?
真ん中の島は少しずつ変化してるみたいだね

497:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e7d-1mTx)
20/02/16 23:58:39 vsCQbJH00.net
アシストありなら割と簡単ソロなら全部だるい

498:UnnamedPlayer
20/02/17 04:25:23.83 HSlME9lhp.net
アシストに文句言ってる奴らってこのゲームの癌だよな

499:UnnamedPlayer (スプッッ Sd32-jhx9)
20/02/17 06:37:15 mjqKWYqXd.net
エイムアシストに文句言ってるやつが大半だけどな

500:UnnamedPlayer
20/02/17 07:19:26.08 V4cRip18p.net
>>491
CSユーザーが殆どなのにそんなわけねーだろwwwww
少しは頭使え

501:UnnamedPlayer
20/02/17 07:22:33.06 jsbFH9QCp.net
マイナーPC勢のせいで鯖統合になってんのに反省の色が見られませんねぇ……

502:UnnamedPlayer
20/02/17 07:43:21.85 JaErlrM1p.net
お前らもこっちこいよ
【PS4/XB1】Fortnite Battle Royale 333【フォートナイト
スレリンク(famicom板)

503:UnnamedPlayer
20/02/17 09:01:05.24 erdrbDYl0.net
ガキオンリーが幼稚臭い見た目のお陰で未だにプレイしてるだけ
このゲーム未来ない

504:UnnamedPlayer
20/02/17 09:02:54.18 OosnHQWs0.net
レートがちゃんと機能してりゃCSから文句でる事も少ないと思うけどな。

505:UnnamedPlayer (ワッチョイ a754-KiiW)
20/02/17 09:15:00 erdrbDYl0.net
人がいなさ過ぎてマトモに機能なんてするわけない
完全にクソゲー化してる まだまだ人減ってくるだろうし
PUBGライト目指してるなら問題ないけど

506:UnnamedPlayer
20/02/17 09:26:00.49 DUxACp86r.net
だからなんだよって奴増えてきたな

507:UnnamedPlayer
20/02/17 09:44:58.18 VloJdIt50.net
まぁ自演に必死なエアプの現実逃避君だけでしょ。このままでも良いとか荒らしまくってたの
レート機能とエイムアシストの酷さなんてずっと言われてたことだし

508:UnnamedPlayer
20/02/17 09:57:34.05 TXHn5n4g0.net
CS勢の不満なんて今まで操作もままならない雑魚狩ってイキってたやつがレートで周りのレベルが上がって勝てなくなっただけだろ 

509:UnnamedPlayer (アウアウクー MM07-I9Fa)
20/02/17 10:14:53 tbP9wfptM.net
文句言ってるのはCSの上級者になりきれない中級者。

トラッカーで調べた訳でもなく、壁張替えで負けたから、編集が早かったからPCだと言ってる奴がほとんど。

510:UnnamedPlayer
20/02/17 10:40:19.26 YHJ45FVH0.net
明らか土俵が違う俺らとマッチングさせられるのは可哀想だわ

511:UnnamedPlayer
20/02/17 10:47:50.85 YrUXK+lhM.net
張り替えてショットガンしないとな
smgとかarで撃ち合ってたらエイムアシストで負けるし

512:UnnamedPlayer
20/02/17 11:51:42.36 R+yVs0SV0.net
あいつらずっとPCに対する不満しか言ってない

513:UnnamedPlayer
20/02/17 11:53:42.34 Zqp7kMwI0.net
パッドのアシストがどうだのマウキーの全体的な操作性がどうだの
自分が強いと思ったほうでやればいいじゃんね
言い訳しても負けは負けなんだし

514:UnnamedPlayer
20/02/17 12:18:52.85 DUxACp86r.net
負けは負けが横行しすぎて死体撃ちやら煽りやらが正当化されてるのはどうかと思うけどな
Twitterとか魔界やで

515:UnnamedPlayer
20/02/17 12:43:19.50 CtnNWiNH0.net
年齢層が低いからスラム街になってるな

516:UnnamedPlayer
20/02/17 12:59:17.12 cJ2ufNqgM.net
こっちでも定期的に湧く糖質君達は家ゲ板から出張してきてるんだろ
NGするだけだが

517:UnnamedPlayer (ワッチョイ b77c-ed+u)
20/02/17 16:31:49 lPRzCX/Y0.net
日本にもfortniteの電話番号広告来たねw

518:UnnamedPlayer
20/02/17 18:07:06.92 YHJ45FVH0.net
まじでフォートナイト出来ん体になったかもしれん
この前からゲーム始めてちょっと視点動かしただけで酔う頭痛する

519:UnnamedPlayer
20/02/17 18:08:40.26 wZIuZGnM0.net
キルレ3~4倍の猛者でも相手がps4だと
ハードの差で雑魚が勝てたりするからまじ可哀想
猛者がPCだとお話にならないレベルで殺されてるわ

520:UnnamedPlayer
20/02/17 18:43:09.46 VloJdIt50.net
>>510
三半規管やばいんじゃないか
大丈夫か?

521:UnnamedPlayer
20/02/17 18:45:28.43 Q1ioH3pu0.net
アシストSMGでフルオートゴリ押ししてくる奴どうすりゃいいんだよ

522:UnnamedPlayer
20/02/17 18:50:16.02 YHJ45FVH0.net
>>512
2日3日まともに寝ないでいたんだがそんときからこうなったから体バグった感がある

523:UnnamedPlayer
20/02/17 19:02:53.12 lPRzCX/Y0.net
木、石、鉄、金
新しい資材としては確かにありかもねw
単に強度が上がるんじゃなくて、特徴的な性質があったら楽しいかも

524:UnnamedPlayer
20/02/17 19:07:19.82 Zqp7kMwI0.net
シーズン8の宝の地図はかなり好評だったし
あれを流用して金なりのレアアイテム掘らせるのは動きがあって良さそうだよね

525:UnnamedPlayer
20/02/17 19:18:26.68 WbfKXriOd.net
>>513
建築して弾切れまでしのぐ
で、逆に質問 その後どっちがいい?
A 壁を編集してSG→相手が建築してきたら上を取られる
B 階段出して上を取りに行く→リロードされてまた撃たれる

526:UnnamedPlayer
20/02/17 19:28:25.89 OOp+LFGu0.net
502の呪縛から抜け出せない毎日
左サイド3つの軽量マウス出てくれんかな

527:UnnamedPlayer
20/02/17 19:58:41.70 SFva3OT50.net
>>518
数ヶ月引退して復帰後に左右クリック、サイドボタン2つ、ホイール上下のみのキーバインドに変更すればすぐ慣れる

528:UnnamedPlayer
20/02/17 20:18:47.68 XUBCrMhy0.net
G300の上面のサイドボタン?(右側)がすごい便利なんだけどこれプラス親指のサイドボタンが付いてるマウスってある?

529:UnnamedPlayer
20/02/17 20:33:42.26 OosnHQWs0.net
>>520
右クリックボタンの右横にボタン。
サイドボタン。
貴殿の求めてるのとはボタン数が違うが、SteelSeries Rival 500
全体的にボテッとしてるので合う合わないがでる。
俺は合わなかったから直ぐに売っちゃったけど。

530:UnnamedPlayer
20/02/17 20:50:05.51 eYwTIuxW0.net
>>520
G502

531:UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-N3Hl)
20/02/17 21:37:32 XUBCrMhy0.net
>>521
ありがとう概ねこういうことだけど右側1つしか付いてないのと確かにちょっとワイドなのが気になるな
>>522
これは左側だけじゃない?基本右しか使わないからこれじゃだめだ

532:UnnamedPlayer (ワッチョイ dfcf-ovn5)
20/02/17 21:47:15 AZgiQjZ50.net
さようなら
ハーレー

533:UnnamedPlayer (ワッチョイ 96a4-3EgB)
20/02/18 00:18:31 yR7O1pc/0.net
フレンドとやると成績が悪いんだけどなんでだろ

534:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9288-DdPl)
20/02/18 00:47:44 9Hom8gRE0.net
>>513
一撃で沈め�


535:ト「格」の違いってやつを見せつけてやれ



536:UnnamedPlayer (ワッチョイ 16ac-n4h3)
20/02/18 03:16:38 Oa5sJQFO0.net
あと2日でシーズン2が来るなんてこのスレの様子を見て誰も思わないだろうな

537:UnnamedPlayer
20/02/18 04:55:28.19 0RBjo5lD0.net
編集遅延かかってる?
床屋根めっちゃ突っかかる

538:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e55-pBRi)
20/02/18 07:27:16 o+R/I7/k0.net
>>520
左右クリックの横は1つずつしか無いけど両サイドに2ボタンついてるROCCAT Kovaってのがあってね
右サイドボタン使い慣れたら両サイドボタンマウスの沼に嵌るけど君もこっちに来るか?

539:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e55-pBRi)
20/02/18 07:33:26 o+R/I7/k0.net
ROCCAT Kovaは生産終了かも
同型の後継機がROCCAT KOVA AIMOってので尼で6000円ちょいだ

540:UnnamedPlayer
20/02/18 08:18:53.78 QWBlzBUm0.net
公式Twitterにシーズン2絡みの情報があるけど…
通信が傍受されました
FN.CH02.S02
Origin == ██
████

541:UnnamedPlayer
20/02/18 08:34:35.08 qRARzqaW0.net
色んな人が、シーズン2の考察・予想してて楽しい
電話したら聴けるティザー音声も面白いね
世界中に番号用意されてて、日本用の電話番号もあるからかけてみると楽しいよ
音量注意だけど・・・w

542:UnnamedPlayer
20/02/18 09:06:51.01 qRARzqaW0.net
ゲーム内のニュースにもティザー来たね

543:UnnamedPlayer
20/02/18 10:17:23.81 m7oqZrMi0.net
色々と新シーズンの情報出てきてるみたいだが
ワンタイムイベントが無いと盛り上がらんな

544:UnnamedPlayer
20/02/18 10:36:39.66 Ab7bZtUo0.net
リフォームなのか引っ越しなのか家財道具を外に出してる家もあるし、
シーズン2に向けた変化あるよね。
真ん中の島も

545:UnnamedPlayer
20/02/18 10:41:02.95 aaEcvwoPa.net
ワンタイム無いの?地味だなぁ

546:UnnamedPlayer
20/02/18 10:46:30.45 GOvDTHuL0.net
このティーザーでの「傍受されました」ってのは主力勢力が別の勢力に情報を傍受されされたって事だよね
書体のせいか危機感が全く感じない
これは主力勢力側が別の勢力に通信を傍受されハッキングされたって事でいいのかい?

547:UnnamedPlayer (ワッチョイ 167c-ed+u)
20/02/18 11:06:33 qRARzqaW0.net
ヘリが飛んでる様子と
真ん中の島にヘリポートがある建物が見えるね

548:UnnamedPlayer
20/02/18 11:34:36.35 u9WcVXfVd.net
マジでシーズン2にかかってるなこのゲーム

549:UnnamedPlayer
20/02/18 11:50:54.42 w4NwHmpR0.net
もう作業チャレンジに追われるのは嫌だから
次はバトルパスなしでやるか
スターウォーズも面倒くてアイテム取りこぼしたしもう良いよね
余ったV-BUCKS売れるところない?

550:UnnamedPlayer
20/02/18 12:24:23.28 zZ0BpnSod.net
>>517
トラップキルするかトラップキルするときみたいに閉じ込めれば両対応じゃね
トラップ無かったら編集してカウンター貰わないようにピークしたり

551:UnnamedPlayer
20/02/18 12:51:24.23 M5zxC/8w0.net
作業に追われるのが嫌なのはすごくわかるけど、やらなくてもどうせ普通に遊んでればvbucksは回収できるよね
vbucksと適当なスキンやエモートが手に入るのにバトルパス買わない理由がわからない
今シーズンLV50もいってないとかのかなりライトなプレイヤーなら買わないのもわかる

552:UnnamedPlayer
20/02/18 13:05:33.64 qGqR97aG0.net
どう遊ぼうがそいつの自由だろ…遊び方にまでケチつけるか普通?
そらお前みたいなのばっかりだったらこのゲームも過疎るわ

553:UnnamedPlayer
20/02/18 13:08:28.08 qRARzqaW0.net
無料ゲームだから、無理して課金する必要無いと思うよ
自分は楽しんでるからバトルパス買うけど、10シーズン分まとめ


554:パスとかで割引して欲しいw なんかチャプター2開始前に年間パス的なのがリークされてたよね? 結局、導入されてないけど



555:UnnamedPlayer
20/02/18 13:28:01.38 M5zxC/8w0.net
無理して課金する必要はないんだけど損する方を選ぶのはどうしてかなって

556:UnnamedPlayer
20/02/18 13:32:38.28 UYj/a62V0.net
シーズン1は無課金でも普通にウィークチャレンジが全部出来るようになってたから、チャレンジの表示が嫌でもバトルパス買おうが買わまいが変わらないけどねw

557:UnnamedPlayer
20/02/18 13:42:02.26 F17sHzUr0.net
名前の横にレベル表示
レベルアップ時のバカでかい効果音
サバイバーメダル等の過剰演出
すべてバトルパスを買わせるための施策だろうけど、プレイに影響をおよぼすレベルの爆音だけは勘弁願いたい
爆音ってよりも轟音だな

558:UnnamedPlayer
20/02/18 13:43:57.73 uIev0Cf00.net
パスなんて何シーズンか前に無料で配ってて
いまじゃ無課金なのに3000pt↑あまってるし

559:UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6f-N50K)
20/02/18 13:50:13 hRfslpvla.net
シーズン3からバトパスカンストさせてたけど今シーズンは85とかで終わるわ マジでつまらなくなった
一緒にやってた人はみんなやめたし環境は変わらんしクソすぎる
くそ雑魚の意見聞いてbot導入SBMM導入全鯖統合なんかしたせいで未だにプレイしてるのはくそ雑魚ばっかり。EPICはまた自分で自分の首締めてゲームをひとつ終わらせた。

560:UnnamedPlayer (ワッチョイ dfcf-ovn5)
20/02/18 13:53:42 RynlIyRu0.net
レベル100超えたらもらえるスキン無くなって
モチベーションなくなった アルターエゴは興味ないし

レベル100以上上げるメリットありますか?

561:UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-OfeZ)
20/02/18 14:05:50 UYj/a62V0.net
>>550
別に無いと思うよ

562:UnnamedPlayer
20/02/18 14:23:11.85 m7oqZrMi0.net
8ボールのスキンはレベル300で完成するんじゃなかったかな?
後は称号的なやつくらいか

563:UnnamedPlayer
20/02/18 14:28:37.58 UYj/a62V0.net
>>552
アルターエゴに興味ないって書いてたからスクラッチスキンに関してはあえて触れなかった。
ちなみにレベル344ぐらいでキレイに染まる。

564:UnnamedPlayer
20/02/18 14:55:08.23 uIev0Cf00.net
過去スキンのアナザースタイル追加ってねーのかな

565:UnnamedPlayer (ワッチョイ dfcf-ovn5)
20/02/18 15:39:08 RynlIyRu0.net
レベル100までは 次々とアイティムもらえるので
毎日ログインしてました

8ボールの最終スキン興味出てきましたが
期間的に無理そうですね

566:UnnamedPlayer
20/02/18 16:33:20.58 IWLdxw0P0.net
144hzのモニターにかえたけどやばいな
建築バトルみたいになった時相手を見失わなくなった
こっちに背中向けて設計図開いてる相手見るとあぁ自分もこうだったんだなってちょっと切ないわ

567:UnnamedPlayer
20/02/18 17:19:31.75 iF4ZNmiN0.net
よし次は240だな

568:UnnamedPlayer
20/02/18 17:36:42.64 0Iq3JEHtr.net
>>352くんかな?
60とじゃ全然違うよなぁ

569:UnnamedPlayer
20/02/18 17:40:13.74 6aT80zce0.net
switch民でも体感できますか?

570:UnnamedPlayer (ワッチョイ 16ac-c/9H)
20/02/18 18:04:35 IWLdxw0P0.net
>>557
少しも満足感に浸らしてくれないのなw
>>558
うん 想像以上にゲームが快適になった
焦点合わせてる所が滑らかになったのもそうだけど、何より焦点合わせてない視界の端っこで動く物が見やすくなったのに感動したわ

571:UnnamedPlayer (ワッチョイ 127c-vQ8y)
20/02/18 18:07:51 riwP3K8w0.net
>>545
無料ゲーなのに損ってどういう事?

572:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f91-Ek3S)
20/02/18 18:23:58 xZhV0opz0.net
>>559
スイッチは30固定だと思った

573:UnnamedPlayer (ワッチョイ 3388-toVE)
20/02/18 18:28:21 M5zxC/8w0.net
>>561
言い方がおかしかったね
得する方法があるのにって感じ

574:UnnamedPlayer
20/02/18 18:54:09.29 8q9vDMyTM.net
Switchは窓から投げ捨ててPC買うべし。

575:UnnamedPlayer
20/02/18 19:37:28.18 X5M5hirE0.net
144hzと240hzって比べると違いって一目瞭然なのかな?
モニターとグラボと電源買わなきゃなんだけど、144hzと240hzでどのくらい金額に差があるんだろう
ざっくりでいいので、教えて下さい

576:UnnamedPlayer
20/02/18 20:01:31.11 eWcVcy3D0.net
調べろゴミカス

577:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e7d-1mTx)
20/02/18 20:18:09 q71CBWQ00.net
8ボールって完全に黒くなると別スタイルとして追加されんの?

578:UnnamedPlayer
20/02/18 20:59:35.90 x2tFxr5xd.net
あれってバナナみたいなただのアバ固有機能じゃないの?

579:UnnamedPlayer
20/02/18 21:02:08.50 RCljdX930.net
なんか最近ARに近距離でも一瞬で溶かされるんやけど強化あったのか

580:UnnamedPlayer
20/02/18 22:09:52.39 KMWOqnSc0.net
週2日しかやる気が起こらないのに
毎週クソ重アプデされるのやる気が削られる

581:UnnamedPlayer
20/02/18 22:46:52.52 2vrHsb3W0.net
>>569
たぶんエイムアシスト
昔はL2L2って揶揄されてたけど最近のは近距離がえげつない

582:UnnamedPlayer
20/02/19 00:14:21.57 6QOMgoa30.net
うせやろ・・・。
URLリンク(imgur.com)

583:UnnamedPlayer
20/02/19 00:15:07.25 6QOMgoa30.net
こうか
URLリンク(i.imgur.com)

584:UnnamedPlayer (ワッチョイ bf7d-D5WE)
20/02/19 00:58:17 BWgIm9qO0.net
apex急に人増えてない?
アプデかなんか入った?

585:UnnamedPlayer (ワッチョイ ff54-4VvF)
20/02/19 01:32:41 9SKIHAlc0.net
ARの集弾率の運ゲーに負けると腹立つわ

586:UnnamedPlayer
20/02/19 04:41:20.76 ihkLlHUl0.net
クリエイティブでレースマップ作りたいんだけど
乗り物とかの接触で壁とか破壊されるの防ぐ手段無い?
アンブレイカブルギャラリーの物使うしかないのかな

587:UnnamedPlayer
20/02/19 06:43:13.96 61TRNGQ40.net
トラップバグ未だに直ってねえのがウケる

588:UnnamedPlayer
20/02/19 08:39:15.35 WW2U+WuK0.net
>>572
凄w
あの金魚まだ出るんだねw

589:UnnamedPlayer
20/02/19 09:49:48.78 O3dLJFrv0.net
核爆弾がマップ右下らへんに落ちるみたいだがそれをワンタイムではやらないのね

590:UnnamedPlayer
20/02/19 10:16:45.70 87TB2lBhM.net
右下の山とかいらんもんな。

591:UnnamedPlayer
20/02/19 11:07:51.53 7GtjRorqa.net
>>465
ストームの雷ちがう?

592:UnnamedPlayer
20/02/19 11:13:53.98 7GtjRorqa.net
>>357
自分は設定でpcは垂直はずしてエピック150fps、いらないのはずすと240fps越えるんだけど、モニターが60hzのモニター。
近距離戦でぐるぐる画面回すとなにがおこってるかわからない、アボーン多いんだ。エイムもなれてきたけどモニター変えればよくなるんかな?

593:UnnamedPlayer
20/02/19 11:17:44.02 WW2U+WuK0.net
G7の山にある移動アイスクリーム屋の地下は
何かの施設になってるっぽいから
爆破で山頂にポッカリ穴が開いて中に入れるようになりそうな予感

594:UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-zXkV)
20/02/19 12:01:38 NyFAMhg00.net
144でいいからモニター買え

595:UnnamedPlayer
20/02/19 12:46:18.79 IaW1ZzW3a.net
傍受の画像、ダイナマイトの次はミサイル
もうわけわからん

596:UnnamedPlayer
20/02/19 12:47:32.74 IaW1ZzW3a.net
>>585
あっ
ちゃうわ
その前はプロパンか

597:UnnamedPlayer (スップ Sd1f-5eIt)
20/02/19 14:56:44 +dRXx76Ad.net
240出るpcあって60モニター使うのもったいなさ過ぎる 240おすすめ

598:UnnamedPlayer (ガックシ 067f-o94F)
20/02/19 15:34:09 vJbu/vzw6.net
144が144である理由はあるけど
240が240である理由はない

599:UnnamedPlayer
20/02/19 16:55:35.56 xRc+QFUp0.net
240の違いわからんやつは目か頭が悪いかその両方が悪いからあてにしない方がいい

600:UnnamedPlayer
20/02/19 18:00:03.86 WW2U+WuK0.net
シーズン2楽しみ
マップが変わって、武器・アイテムが追加され、スキンが増えて・・・
でも結局やることは建築バトロワなんだけどねw
何か思いきった要素が追加されてたら嬉しいけどね

601:UnnamedPlayer
20/02/19 18:02:06.10 O3dLJFrv0.net
明日からシーズン切り替わるとは思えんよな
やっぱりワンタイムイベントって大きいんだなって

602:UnnamedPlayer
20/02/19 18:03:06.91 1Xn6jRhX0.net
新シーズン始まるとは思えん過疎ぶりだな…酷すぎ
配信者もAPEXの話題ばっかりだし

603:UnnamedPlayer
20/02/19 18:32:12.16 o8RtjfGx0.net
>>588
それ個人的に違いがわからないからとかじゃなく240が不要な理由言える?
言えなきゃただの嫉妬では?

604:UnnamedPlayer
20/02/19 18:38:48.81 ZPIrrSgd0.net
240持ってるけど人にすすめるときは144でいいよって言ってるわ
60→144とくらべて144→240で得られる恩恵ってかなり少ないと思うし

605:UnnamedPlayer
20/02/19 18:43:13.03 sF5zESbe0.net
結局240欲しくなって買うの勿体無いから240勧めてるわ

606:UnnamedPlayer
20/02/19 18:44:41.41 iuLi/O5B0.net
144から240に変えた時はあまり差感じなかったけど240から144に下げてみると全然違う

607:UnnamedPlayer
20/02/19 18:47:27.37 mqx0N24C0.net
ゲームや動画以外でも普段PC使ってても恩恵ありそう?

608:UnnamedPlayer
20/02/19 18:49:42.93 NmAKRbNW0.net
144か240かで迷うような人は240にしておいたほうがいい 後で後悔する

609:UnnamedPlayer
20/02/19 19:02:42.75 61TRNGQ40.net
どうせ144買うなら240買った方がいいと思うわ
URLリンク(youtu.be)

610:UnnamedPlayer
20/02/19 19:03:30.96 WW2U+WuK0.net
240、羨ましい・・・

611:UnnamedPlayer
20/02/19 19:03:36.19 KcCCdoU90.net
モニタに限らず迷うくらいに余裕があるなら良い方を買ったほうがいいよな
グラボとかも

612:UnnamedPlayer
20/02/19 19:14:41.18 DfmHVSMcd.net
起動したらなんか画面バグってビビった
KABOONてなんやねん

613:UnnamedPlayer
20/02/19 19:15:14.49 AbnzBnm80.net
階段を上に登る場面
床屋根を連続で編集して開ける時に床の編集が終わって直ぐに編集ボタンを押して屋根を編集しようと思っても編集モードに入れなくてワンテンポ遅らせないと編集出来ない、つまりyoutubeに出てくるような外国人のスピードで編集する事が1回も出来ない。
fpsもリフレッシュレートも144出ているしキーマウも直結でメカニカル(コルセア)。
何が原因でしょうか?240じゃないと駄目って事はないでしょうし。

614:UnnamedPlayer
20/02/19 19:17:31.70 BGSc7UKf0.net
タイミングがおかしいだけだろ
編集コースこもってれば出来るようになる

615:UnnamedPlayer
20/02/19 19:32:08.62 19lvRwd9d.net
1キーなら太鼓の達人でドカド ドカドって叩くイメージ

616:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9372-v9Zb)
20/02/19 20:01:16 PCGhtewh0.net
>>603
それ少し前の俺と同じ症状かも
屋根編集のときに編集キーより先にクリックしてるから
試しにツルハシじゃなくてピストル持ってやってみて屋根に向かって発砲するなら間違いない
クリックより2回目の編集キーをしっかり押すことに意識を置くとやりやすい

617:UnnamedPlayer
20/02/19 20:13:39.65 KMVcST2A0.net
メッシと同じスパイク履いたらドリブル上手くなるわけではない
日本は未だに並行輸入以外で240hzの1440pディスプレイ買えないな
未だに流通しないのはそれだけPCゲーマー人口少ないという事か

618:UnnamedPlayer
20/02/19 20:18:00.71 19lvRwd9d.net
クソみたいな例え

619:UnnamedPlayer
20/02/19 20:20:54.49 8/Qzy5FO0.net
144-240hzの話題に便乗して聞きたいんだけど0.5msと1msってだいぶ違う?

620:UnnamedPlayer
20/02/19 20:37:34.87 WW2U+WuK0.net
海側に石油リグや客船等が増えそうだけど
海側にあると移動辛いからヘリコプターで移動になるのかな?
突然、カーバイドのマークとか出してきてるしwほんと楽しみだね

621:UnnamedPlayer
20/02/19 20:39:43.29 wbWGFEm90.net
新武器欲しいな
コロナウイルスとか

622:UnnamedPlayer
20/02/19 20:47:17.50 svyY9zIO0.net
スティンクボム「出番まだ?」

623:UnnamedPlayer
20/02/19 21:24:10.89 JEZWj5bid.net
>>611
アジア系の顔のスキンにコロナって名前つけて出してほしいわw

624:UnnamedPlayer
20/02/19 21:26:17.93 Rtic+7Wca.net
>>609
一緒
人間が知覚して反応できるのが250msくらいだから誤差

625:UnnamedPlayer
20/02/19 21:37:09.63 tOr2sQKAa.net
最初はゆっくり編集して指の動きを確認することをオススメする
床屋根壁の編集とか最初できる気しなかったけど何回もゆっくりやって指に覚えさせたら素早く詰まることなくできるようになった

626:UnnamedPlayer
20/02/19 22:21:55.30 uJlpOd3n0.net
今日は猛者が多い
大変

627:UnnamedPlayer (スフッ Sd1f-rzul)
20/02/19 23:45:24 /hyoW/SLd.net
シーズン2何時からなんやろう、、、

628:UnnamedPlayer
20/02/20 00:07:57.46 K70U9a3U0.net
ほんとに今日なのかな?なんか不安になってきた

629:UnnamedPlayer
20/02/20 01:41:16.75 3aVALCfc0.net
延期します!

630:UnnamedPlayer
20/02/20 01:49:59.05 n6rygk340.net
チャプター1の各シーズンアップデートは17時くらいにダウンタイムがはじまって、18時~19時頃にサーバーがアップする感じが多かったと記憶してる
通信が傍受されてますみたいなシーズン2への動きがあるから、さすがに2/20に予定通りシーズン2はくると思うけど…

631:UnnamedPlayer (ワッチョイ ff8c-4tUP)
20/02/20 02:16:03 g+Vo7Ib00.net
単純に建築楽にバラせる近接かグレード追加してくれ

632:603 (ワッチョイ e37b-oN3k)
20/02/20 02:51:52 bM8Brnph0.net
皆さんありがとうございました、諦めました

633:UnnamedPlayer
20/02/20 04:20:17.85 245oR3h30.net
>>621
デザートイーグル、ヘビースナイパー、ひっつき爆弾、リモート爆弾、ラジカセ等々、他にも色々あったよね
更には建築物自体の耐久力が減らされた時もあった
けどその度に批判が巻き起こって、無くなっていった
fortniteに於いて建築を弱体化させる方向の調整や武器・アイテムの追加はかなり難しい(勿論、調整次第なんだけど)
個人的には建築破壊ではないけど、スティングボムは良いバランスだったと思ってた
破壊の表現が変わるっぽいから、シーズン2では何か出て来るかもね

634:UnnamedPlayer
20/02/20 06:59:36.02 BlQXxNdb0.net
多分このお祭り感の無いガチガチで第2回ワールドカップやりたいんじゃないかな
少なくともそれ終わるまでは今までみたいな面白いアプデは来ないと思ってる

635:UnnamedPlayer
20/02/20 07:11:40.75 o+JPtDUf0.net
建築自体は木が壊れやすくなってるしツルハシが強化されたのもそのままずっと残ってるよ

636:UnnamedPlayer (ワッチョイ 7355-GZtO)
20/02/20 08:37:13 HeXYbIdA0.net
18時の告知きたね

637:UnnamedPlayer
20/02/20 13:42:53.70 245oR3h30.net
シーズン2楽しみだけど
物理演算エンジン変えるという事は挙動も変わる可能性あるよね
どんなバグが起きるか、ある意味楽しみw
上手く調整されてると嬉しいけど、ジャンプの感触とか変わったら建築にも影響あるもんね

638:UnnamedPlayer
20/02/20 13:51:01.46 95gwZR8f0.net
物理エンジンは既に一部で変わってるんじゃないの?
シーズン2になって変わるって書いてあったっけ

639:UnnamedPlayer
20/02/20 13:53:10.69 GkEnwZX/0.net
エンジンは既に変わってるけどその物理エンジンによる破壊表現とかは一部のテスターのみにしかお披露目されていない。一般ユーザはただfps落ちてるだけ。

640:UnnamedPlayer
20/02/20 13:55:31.02 K70U9a3U0.net
張替えの時の破壊表現が重くなったら
低スペや家庭版では張替え勝てないという自体になるかもね

641:UnnamedPlayer
20/02/20 13:59:07.27 245oR3h30.net
>>628
既に導入されてるけど、ごく少数のプレイヤーにだけ適用してテストしてるみたい
現状、変化は感じられないんだよね
わざわざかなり延期させたくらいだから、
おそらくシーズン2から全プレイヤーに適用させるんじゃないかな?
段階を踏んでの適用が安全だとは思うけど

642:UnnamedPlayer (スップ Sd1f-wH1I)
20/02/20 15:38:02 ZL0glfq+d.net
当然だけどChaos DestructionはUnreal Engineに最適化されてるから
心配するほど重くはならないかもしれない
リアルタイムでの破壊関係の表現がかなり自由になるみたいだね
キャラの動きにはあまり影響ないかも

643:UnnamedPlayer (ワッチョイ a3cf-DNrx)
20/02/20 15:43:53 pGSbqcdd0.net
喉いたい
頭痛
鼻水
熱は無い

2020/02/20

644:UnnamedPlayer
20/02/20 16:59:13.60 DJIZJBiG0.net
九条命とかあっち系の中にいるんかね?

645:UnnamedPlayer (ワッチョイ a37c-IdAT)
20/02/20 18:16:07 ILHc7PCU0.net
ドラムガン・・・

646:UnnamedPlayer (ワッチョイ 93d0-Nz9x)
20/02/20 18:16:09 A6b0b1pL0.net
デッドープルきたねぇ

647:UnnamedPlayer (ワッチョイ ff54-4VvF)
20/02/20 18:19:18 5BaXqt9t0.net
容量10Gかよ…

648:UnnamedPlayer (ワッチョイ cfac-Nz9x)
20/02/20 18:38:39 xc5HHH0w0.net
アプデに期待してはいけない
それが2年前からやってて感じた教訓。

649:UnnamedPlayer (ワッチョイ b3e8-f35f)
20/02/20 18:48:58 Yd86IyJa0.net
シーズン2トレイラーでリンクスが戦闘中にスタイル変更してるんだけど
出来るようになるんかね

650:UnnamedPlayer
20/02/20 19:15:25.36 D5oxM4Ia0.net
アブデで追加さられた物とか
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

651:UnnamedPlayer
20/02/20 19:16:32.90 /VksAidcd.net
ssd容量足りんかったわろりん
しかし全世界で同時に10GBとかいい迷惑やな

652:UnnamedPlayer
20/02/20 19:16:47.33 D5oxM4Ia0.net
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

653:UnnamedPlayer
20/02/20 19:21:45.98 i7c/5JSB0.net
あれ、はいれないけど、何時からオープン?

654:UnnamedPlayer
20/02/20 19:28:39.26 EcMcIN8Z0.net
>>641
100Gのゲームもあるんだぞw

655:UnnamedPlayer
20/02/20 20:19:39.81 jBO9/Wvq0.net
はいれたけど画面のテキストの一部が英語になってるやんけ
と隣の猫が叫んでる

656:UnnamedPlayer
20/02/20 20:26:14.89 XSggt33W0.net
これ先にバトルパス購入しないと損することあるの?
コンピュータ使えなかったりするみたいだが

657:UnnamedPlayer
20/02/20 20:26:20.24 z31TkKCU0.net
>>


658:645 俺も おまかんじゃなかったか



659:UnnamedPlayer
20/02/20 20:36:12.33 K70U9a3U0.net
マップ上はほぼ変化無かったけど中身は結構広いんだね

660:UnnamedPlayer
20/02/20 20:39:31.18 G85tE9p00.net
>>645
まあアプデ時にはよくあることだ
ちなみにマッチング地域もオートになってたんでアジアに直した
基本オートでも問題ないはずだけど確認しておいた方がいい

661:UnnamedPlayer
20/02/20 20:42:12.62 Fo9Y/s3B0.net
>>646
チャレンジが解放されてなくて
2度手間になりそうとかありそうだが

662:UnnamedPlayer
20/02/20 20:59:45.48 /Xnd4jPga.net
デップースキン来るのか
オープニングムービーでも本棚の裏に隠れてたな

663:UnnamedPlayer
20/02/20 21:02:52.65 245oR3h30.net
相変わらずfortnite楽しい
この感じ久々だけどやっぱり良いねw
新物理演算エンジンの効果はまだあまり分からないけどw
本当に年パス出して欲しい

664:UnnamedPlayer
20/02/20 21:05:35.30 KTr7xDFp0.net
クリック押しっぱなしで編集してると足が遅くなる
リリース編集なら問題ないっぽい

665:UnnamedPlayer
20/02/20 21:15:20.92 Fo9Y/s3B0.net
マヤのスタイル380万通り以上って煽りあるけど
1度しか決められないって意味がないんじゃ…

666:UnnamedPlayer
20/02/20 21:20:34.04 I3lGZS+Ja.net
シーズン2になったのか
復帰しようと思ったけど相変わらずパッチノート出てねぇのな
分かりやすくまとめてくんないとやる気に出ないんだよなぁ

667:UnnamedPlayer
20/02/20 21:36:01.40 5BaXqt9t0.net
リリース編集だけど途中で歩くようになるの俺だけ?

668:UnnamedPlayer
20/02/20 21:40:42.87 KTr7xDFp0.net
>>653
ごめん
もう調査中らしい

669:UnnamedPlayer
20/02/20 21:41:23.25 f7lKWiz7d.net
ダメだまともにプレイできない

670:UnnamedPlayer
20/02/20 21:50:18.58 K70U9a3U0.net
鯖落ちかな?グライダーの途中で停止してしまった

671:UnnamedPlayer
20/02/20 21:58:48.70 MopQIgew0.net
お前らマウスのボタン幾つある?
俺は普通の左右クリックボタンとマウスホイール除いたら追加で6個付いてるけど
他のFPSTPSと違って建築あるから全然ボタン足らないんだが

672:UnnamedPlayer
20/02/20 22:00:25.80 jiKkJAtGr.net
普通のマウスにサイド2つで不満はない
武器とかマウスに振ってるのか…?

673:UnnamedPlayer
20/02/20 22:03:06.32 245oR3h30.net
>>654


674:UnnamedPlayer
20/02/20 22:06:32.12 n6rygk340.net
バスから降りれなかったり、待機島で延々と待たされたり…
サーバー調子悪い?

675:UnnamedPlayer
20/02/20 22:06:55.28 pGSbqcdd0.net
新しいマップでプチフリ

676:UnnamedPlayer
20/02/20 22:08:01.44 /Xnd4jPga.net
変装ボックス何箇所あるんだ?

677:UnnamedPlayer
20/02/20 22:09:38.86 245oR3h30.net
鍬振るモーション速くなってない?
勘違いだと思うけど・・・

678:UnnamedPlayer
20/02/20 22:09:44.80 DQlrVXn/0.net
なんだこのバグゲー

679:UnnamedPlayer
20/02/20 22:19:29.36 iudtpesL0.net
キー押しても認識しないんだがこれか?フリーズするってやつは

680:UnnamedPlayer
20/02/20 22:20:15.86 i7c/5JSB0.net
オーホッホッホ!!
だらしないですね、ドドリアさん!!

681:UnnamedPlayer
20/02/20 22:53:08.50 3aVALCfc0.net
マップなんか変わった?
アプデおわんねー!

682:UnnamedPlayer (ワッチョイ 7309-zCuo)
20/02/20 23:08:15 Q66E3ecC0.net
金スカーとグラップラーチート武器すぎだろ!

683:UnnamedPlayer (ワッチョイ cfd0-Nz9x)
20/02/20 23:26:56 i7c/5JSB0.net
スナイパーでねーんだけど

684:UnnamedPlayer (ワッチョイ a3cf-DNrx)
20/02/20 23:58:03 pGSbqcdd0.net
キー押しても反応なくなる時が
あるね

685:UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7c-IdAT)
20/02/21 00:10:03 OE64MLUL0.net
みんなゲームに夢中でこの勢いなのか?

686:UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7c-wH1I)
20/02/21 00:12:58 bc/5XFdp0.net
やっぱり、なんでもあり感満載のfortniteはいいね
好き嫌い分かれると思うけどw

687:UnnamedPlayer
20/02/21 00:23:44.68 WQi3qiGS0.net
バトルパスのスキンだせえ

688:UnnamedPlayer
20/02/21 00:25:18.76 Pn1rRYXh0.net
何となく買うけど結局スキンってバトルパスの使わないんだよな

689:UnnamedPlayer
20/02/21 00:26:23.40 fI2oW8uH0.net
船乗ってたらバグで地面の下貫通して落ちてそのままスクアッドのメンバー全員死んだわ
バグまみれのクソゲーじゃねえか

690:UnnamedPlayer
20/02/21 00:30:24.87 NiJBaeO30.net
バナナはまあまあ使ってる

691:UnnamedPlayer
20/02/21 00:31:51.33 UrF7C19N0.net
隠れられるものに飛び込むとワープトンネルになってたw
外の簡易便所みたいなやつ

692:UnnamedPlayer
20/02/21 00:47:54.27 TxjSTCce0.net
144hzモニターなのにFPS240表示されてて体感60ぐらいのガクガク、とは。

693:UnnamedPlayer
20/02/21 00:48:01.98 fryYW7Bh0.net
全く使わんことはないけどね
身内でスキン揃える時は大体パス産

694:UnnamedPlayer
20/02/21 00:57:01.23 UrF7C19N0.net
ちょっと重くなったなぁ。fps落ちた。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch