【バトロワ】APEX LEGENDS Part131【F2P】at GAMEF
【バトロワ】APEX LEGENDS Part131【F2P】 - 暇つぶし2ch500:UnnamedPlayer
19/09/11 17:11:05.69 pLnsNMjN0.net
>>480
勿論ハンマー付きだよ
アーマー無し相手は最強だけどフルアーマー相手にP2020で殺しまくってる
オルタで削ってから使うのが一番強いのは確かだけどタップしながら当て続けられるエイムゴリラなら割と運用もできる武器だってわかる

501:UnnamedPlayer
19/09/11 17:17:23.24 JSb5YcRi0.net
マクロ使えば実質フルオート

502:UnnamedPlayer
19/09/11 17:18:37.11 Ik85yVHI0.net
diegoって良くも悪くも参考にならん動きだよな
あーそれでも被弾しながらもトラッキングし続けて倒しちゃうんだ…。的な

503:UnnamedPlayer
19/09/11 17:29:13.59 R1HnyPSY0.net
R99いつの間にかリコイル変わってね?
少し前まで301と同じ?型だったけど上右左右になってるわ

504:UnnamedPlayer
19/09/11 17:30:42.47 pmGETUK90.net
男は黙ってダブルウイングマン

505:UnnamedPlayer
19/09/11 17:37:04.89 6vKJgdFxa.net
開幕サプライシップで天空格闘大会開かれてて草
飛び蹴りカッコいいわ

506:UnnamedPlayer
19/09/11 18:14:52.84 6UoyEaRv0.net
ウイングマンとハンマー2020がマイブーム 遠距離はウイングマンでなんとかする(ならない)

507:UnnamedPlayer
19/09/11 18:19:35.86 kr2KicTta.net
APEXやったあとに別のFPSやったら躊躇なく飛び降りて死んでしまう

508:UnnamedPlayer
19/09/11 18:20:11.85 exQvGgcp0.net
kd高いってのは最低条件のkdは重要じゃないってところあるわ
低いやつは戦闘参加の即死率がお察し

509:UnnamedPlayer
19/09/11 18:28:17.55 mREx0u7H0.net
デブコンビなかなか使えるな
シールド張ってガス置けば入ってこれないから蘇生簡単にできる

510:UnnamedPlayer
19/09/11 18:48:18.74 FZFjDH3J0.net
ガスデブが突っ込んでくるに決まってるじゃん

511:UnnamedPlayer
19/09/11 18:51:38.17 exQvGgcp0.net
ガスデブなんて使うやつほとんどいないから好き放題できるで

512:UnnamedPlayer
19/09/11 18:56:39.55 mK5QL4oR0.net
グラップル多い場所とかガス叔父強すぎる2pt一人で壊滅できた

513:UnnamedPlayer
19/09/11 19:10:08.55 Is8kZKiTa.net
ガスとワトソンの見た目入れ替えてくれたら即ピマンになるわ

514:UnnamedPlayer
19/09/11 20:06:53.28 LVE48M3Ap.net
この時間でもランクマはダイヤゴールドシルバーごちゃ混ぜかよ
思った以上に過疎ってきてんのか

515:UnnamedPlayer
19/09/11 20:17:33.39 mREx0u7H0.net
ワットソンダブルハンマー味方きたけど相当上手いな

516:UnnamedPlayer
19/09/11 20:27:39.12 JSb5YcRi0.net
ノックダウンシールドってなんだよ
ダウンする前から使えよ

517:UnnamedPlayer
19/09/11 20:32:26.67 DPpcIEWC0.net
>>499
??

518:UnnamedPlayer
19/09/11 20:40:25.29 RKBJb5Bgd.net
確かにな

519:UnnamedPlayer
19/09/11 20:48:40.21 M/S3PsU3d.net
>>500
そのシールド生きてるときに使えねーのかよっていう

520:UnnamedPlayer
19/09/11 20:49:13.87 GGwN5W/Ua.net
ペースメーカー当たらないわ

521:UnnamedPlayer
19/09/11 21:00:55.43 DPpcIEWC0.net
>>502
ボディシールドとヘルメットってのがあって、それが生きてるときに使えるシールド。

522:UnnamedPlayer
19/09/11 21:02:14.13 DPpcIEWC0.net
ノックダウンシールド頭に付いてるんじゃね(適当)

523:UnnamedPlayer
19/09/11 21:02:47.77 aaI7+Iw+d.net
>>502
ドームシールドっていうクールタイム有で使えるシールドがあるけど?

524:UnnamedPlayer
19/09/11 21:05:41.78 3QsPOgx3d.net
アスペ結構いて草

525:UnnamedPlayer
19/09/11 21:15:35.09 U89xMjp90.net
ガイジしかいねえw

526:UnnamedPlayer
19/09/11 21:20:53.58 U2gzWj130.net
ネタなのかガチアスペなのかわかんねえわ

527:UnnamedPlayer
19/09/11 21:22:19.05 25tYyZP50.net
Originがオンラインは現在利用できないとかいってログイン出来なくなったんだけど同じ人いない?インスコし直してみたけど今度は最初のログインはネットにつなぐ必要があるとか出てきて無理なんだわ

528:UnnamedPlayer
19/09/11 21:25:15.13 7ZBB+or7p.net
>>510
それ前になったわ
ルーターの電源引っこ抜いたりPC再起動したりしてたら直った記憶
それか単純にオリジン側がバカになってる

529:UnnamedPlayer
19/09/11 21:32:21.83 mREx0u7H0.net
全然勝てねぇから辞めた
引退だこれ
つまんねぇよ
糞ゲーだろ

530:UnnamedPlayer
19/09/11 21:42:23.31 exQvGgcp0.net
>>512
最終戦歴晒せ
だいたい予想つくが納得してやる

531:UnnamedPlayer
19/09/11 21:43:15.62 jNyp5K7X0.net
低スペノーパソで勝てるわけねえだろ

532:UnnamedPlayer
19/09/11 21:46:12.98 o7fpPfIi0.net
>>512
お前の


533:負けだブラザー



534:UnnamedPlayer
19/09/11 21:58:25.95 lIuJnOw10.net
>>512
がんばえー

535:UnnamedPlayer
19/09/11 21:58:54.25 7ZBB+or7p.net
APEXのセリフって煽り性能高いけど語録みたいなのってないの?

536:UnnamedPlayer
19/09/11 22:01:29.44 VtzA+Rew0.net
えらく濃い体験をした
ジブであとここにウルト投げれば試合終了ってところで間違えて手前に投げて
呆れたのかそれまでキャリーしてくれたライフラインが切断した後
ウルトにビビったのかこっちに走ってくるのがちょっと遅れた相手チームが安置で死んだ・・・
チャン・・・ピオン?

537:UnnamedPlayer
19/09/11 22:12:21.00 lIuJnOw10.net
>>518
ワロタ
動画あったら見たいw

538:UnnamedPlayer
19/09/11 22:13:24.95 01N9Wr5yd.net
確キル取られたあと復活してもらってまたやられたらキルレのDeath2回分になる?

539:UnnamedPlayer
19/09/11 22:16:16.87 SViPboeB0.net
単独先行した挙げ句ノックダウン即切断で敵のエリア内にデスボックス与えんのやめろよ…
やってることチーミングと変わらんだろ

540:UnnamedPlayer
19/09/11 22:19:31.60 R1HnyPSY0.net
今は1日1回はチーター見るようになったから気をつけろよ

541:UnnamedPlayer
19/09/11 22:29:14.64 Jc8DxjUb0.net
>>518
それウルト使う位置間違ってなくね

542:UnnamedPlayer
19/09/11 22:42:47.72 rBCYWyVK0.net
>>499が不憫でならない

543:UnnamedPlayer
19/09/11 22:45:28.72 0761D/1ed.net
ランクママジ過疎だな

544:UnnamedPlayer
19/09/11 22:51:45.16 Ei1XujSW0.net
ソロでダイアまでやったがPTとソロ分かれない限りやっててアホ臭すぎるからな

545:UnnamedPlayer
19/09/11 23:16:49.11 F4PXOb1Ed.net
やる気ないプラチナの底共はダイヤプレデターとマッチングさせないで欲しいわ
ゴールド落ちないからって好き勝手し過ぎ

546:UnnamedPlayer
19/09/11 23:18:42.02 0761D/1ed.net
>>527
それマッチしなかったらマッチ始まらないレベルだろ

547:UnnamedPlayer
19/09/11 23:19:11.97 ck5hXksc0.net
ランクマすんげーマッチングするけど
プレ帯
やっぱスフッってクソだな

548:UnnamedPlayer
19/09/11 23:24:14.03 F4PXOb1Ed.net
>>528
プラチナ1、2、3くらいまではいんだよ
4でいきなりレベルが下がる

549:UnnamedPlayer
19/09/11 23:40:59.29 eLBannfP0.net
うおおおおぉ!!!
カジュアル8連勝した!!!!
身内で凸りまくってただけだけど、なぜか更新出来たぜ笑

550:UnnamedPlayer
19/09/11 23:42:34.39 JSb5YcRi0.net
よかったね

551:UnnamedPlayer
19/09/11 23:43:08.87 nI/0DvZV0.net
味方の2人がduoかそうでないか一瞬で分かるようにしろよなこの糞ゲ
rankedで一々聞くのめんどくせえんだよ

552:UnnamedPlayer
19/09/11 23:50:16.88 eLBannfP0.net
>>532
さんきゅー
9連勝は俺が戦犯したせいで逃したんだけどね

553:UnnamedPlayer
19/09/11 23:51:28.14 g52CUYqE0.net
シンガポ結構チーターいるな

554:UnnamedPlayer
19/09/11 23:55:28.27 4cxZVlku0.net
>>533
xqかな?

555:UnnamedPlayer
19/09/11 23:58:21.07 JvFb/F6b0.net
>>533
ランクをわざわざ英語で表記するところもQさんポイント高いね

556:UnnamedPlayer
19/09/12 00:01:27.39 VFY6cWX20.net
R99P2020で24キル行ったわ

557:UnnamedPlayer
19/09/12 00:02:53.64 sE7gZcJ60.net
>>536
あいつも言ってんの?
味方がduoならもっと上手く立ち回れたって思う部分相当多いからなぁ

558:UnnamedPlayer
19/09/12 00:06:17.55 QZKt4s410.net
味方が明らかにセットで動いてたらデュオだと判断してるけどな
VCの動きってマップ見てるだけでもわかる
アイテムの受け渡しもそう

559:UnnamedPlayer
19/09/12 00:10:36.64 OjJqSelJ0.net
>>510
フレがなったけど前バージョンのoriginを入れたら一応はプレイできてた
ただPC落とすとoriginのアップデートがかかるってんで
そのたびにorigin入れ直すか電源つけっぱにしないとダメだったみたい

560:UnnamedPlayer
19/09/12 00:11:19.80 PEkOU8Jo0.net
>>504
これがアスペか

561:UnnamedPlayer
19/09/12 00:18:29.78 KcO7BIJW0.net
>>510
windows側の時刻と地域?だっけ?
あそこで1番右のタブだかの「時刻の同期」みたいな所押すと、治る人もいるよ
どこだかにあるoriginのlog見て最新のログが「ebisuserver」とかサーバーの名前書いてあるなら、これで解決出来るかも

562:UnnamedPlayer
19/09/12 00:28:29.24 f5Fr7laX0.net
>>520
なる

563:UnnamedPlayer
19/09/12 00:29:01.62 KcO7BIJW0.net
log読んでググるくらいしてみてはいかが?

564:UnnamedPlayer
19/09/12 00:50:08.27 Dhf7vfz1d.net
>>529
お前ガチで頭悪そう
プレデターだけでマッチングすんのか?

565:UnnamedPlayer
19/09/12 01:07:28.04 WRiEdYQe0.net
味方の中国人が殴ってきた
キョワイ

566:UnnamedPlayer
19/09/12 01:10:22.09 r2KBG0Q+0.net
どっちかというとそんなにランク格差あるのに強いやつキルできてもなんも美味しくもないのがな
チャンピオンとかプレデターキルしたらたくさんポイントもらえるだけでもええやろ

567:UnnamedPlayer
19/09/12 01:33:22.52 WAsQKAwM0.net
自分のトラッカーで調べてきたらレベル370超えてた('A`)

568:UnnamedPlayer
19/09/12 01:37:27.29 3vsg5m9+0.net
好きなキャラ取れなかった→切断
味方に初心者がきた→切断
味方にジブラルタルがきた→切断
2人で始まった→切断
JM渡された→切断
ダウンした→切断
死んだ→切断

569:UnnamedPlayer
19/09/12 01:41:14.78 aA6dljCpd.net
>>550
アイテム横取りされた→切断
が抜けてるぞ

570:UnnamedPlayer
19/09/12 01:45:45.39 D3BuigYtM.net
一周回ってハンポ2020を愛用するようになってきた

571:UnnamedPlayer
19/09/12 01:53:41.17 NzfteiLf0.net
aceuがプレデターで積極的に使うくらいぶっ壊れ武器やで

572:UnnamedPlayer
19/09/12 02:03:26.86 WAsQKAwM0.net
>>550
これを乗り越えないと切断されるのか
下2つ以外なら善処するから切断しないでください
カジュアルなら好きにしていいです

573:UnnamedPlayer
19/09/12 02:13:00.10 ah4KwBkz0.net
パッチ当てちまったせいで人いねぇ
前パッチ戻す方法って無いんかってかパッチ来たら試合終わった後強制的にエラー落ちでもさせろや

574:UnnamedPlayer
19/09/12 02:16:24.26 Hux0KoKy0.net
>>550
お前味方にブラッドハウンド来ても抜けないのか

575:UnnamedPlayer
19/09/12 02:18:04.88 XZKbvX1c0.net
>>555
アナウンスくらいせいと思うよな

576:UnnamedPlayer
19/09/12 02:18:39.95 YmYv4a2+0.net
今さっき降下したとき端っこの一人だけレイスのポータル吸い込まれてって即死して笑ってしまった
あれはJMが狙ったのか、それとも単独で入っていったのか

577:UnnamedPlayer
19/09/12 02:47:13.86 r2KBG0Q+0.net
>>556
kd減っちゃうでしょ

578:UnnamedPlayer
19/09/12 02:48:01.96 rq2DPuTZ0.net
なんかアプデはいったな 
中身なんだろ

579:UnnamedPlayer
19/09/12 02:48:04.00 Fdo8msRb0.net
>>518
ウルトで落ちた説w
なんか昨日からめちゃくちゃ落ちるというかゲーム固まる事増えたわ

580:UnnamedPlayer
19/09/12 02:48:05.97 WRiEdYQe0.net
シンガポールあったけえ
何人かわからんけど

581:UnnamedPlayer
19/09/12 02:50:46.95 rq2DPuTZ0.net
>>561
自分も昨日から1戦目だけめっちゃかくついてる

582:UnnamedPlayer
19/09/12 03:42:31.95 rELI/5EZ0.net
切断回数は全員が見れるようにするだけでかなり減るだろうにな

583:UnnamedPlayer
19/09/12 03:50:53.46 uh+8Dvw/0.net
期間内に一定回数切断すると強制的に切断数が表示されるバッチつくようにしたら減りそう(適当)

584:UnnamedPlayer
19/09/12 03:57:00.94 BQ/qpQepa.net
切断気にする奴はランクマやれってことだろうし対策なんかもう一生しないだろうね
こういうとこ放置する辺りやっぱ未来無いな

585:UnnamedPlayer
19/09/12 03:57:36.81 XZKbvX1c0.net
切断マン同士でマッチングさせればいいと思うんだが

586:UnnamedPlayer
19/09/12 04:01:54.89 rELI/5EZ0.net
この時間とはいえカジュアルですらプレイヤー待機中にまでなってるじゃん
アジア全体で待機入るとかここから更に過疎加速するね

587:UnnamedPlayer
19/09/12 04:08:29.60 r2KBG0Q+0.net
過疎が進んでくると全員がキャリーできる強さじゃないと厳しくなってきて
やりたくなって戻ってきた層とかはノーチャンスになる

588:UnnamedPlayer
19/09/12 04:19:26.00 KMalpLaB0.net
シーズン1の頃からこのくらいの時間はマッチング時間かかってたよ
体感だけど意外とこの時間帯のマッチング時間も変わってはいないと思う
今更そんなこと言ってるって誰かの配信見てるエアプとしか思えないなw

589:UnnamedPlayer
19/09/12 04:33:58.45 rELI/5EZ0.net
>>570
三行目まじでいらねえな…お前嫌われやすいだろ

590:UnnamedPlayer
19/09/12 04:37:20.22 dhh/iNz10.net
小さいアプデがあったみたいだから、バージョン違う人同士でマッチング別れてたんじゃない?

591:UnnamedPlayer
19/09/12 04:38:25.68 dhh/iNz10.net
相変わらず東京は2秒でマッチしたわww
ぜってーフルパ混合のぐちゃぐちゃマッチ

592:UnnamedPlayer
19/09/12 04:42:11.22 KMalpLaB0.net
>>571
エアプじゃないならごめんね
でもこの時間のカジュアルでプレイヤー待機中とか出ずに即マッチしてたっていうのはいつの記憶なの?
あとアジア全体っていうのはどういう意味?
東京鯖は東京鯖同士としかマッチングしないわけで

593:UnnamedPlayer
19/09/12 04:50:51.58 rELI/5EZ0.net
>>574
そもそもこの時間にはほぼプレイしてないが、カジュアルでプレイヤー待機中って出るのは滅多になかったからな
いま平日の朝だぞって突っ込みが入らないようにこの時間だけどって言っただけでな
マッチングはしないならマッチング地域拡大していくんだが逆に東京は東京のみって理由が知りたいな
ランクマのマッチング見てるととてもそう思えないが

594:UnnamedPlayer
19/09/12 04:59:37.80 KMalpLaB0.net
>>575
サーバーを変えてプレイしてみて
名前を見るだけでも国籍がガラッと変わるのが分かるから
ランクマも同様
高ランク帯は知らないけど他サーバーとはマッチしてないと思う

595:UnnamedPlayer
19/09/12 05:52:52.43 n5Mp/5D10.net
最近2部隊倒したら残り3部隊くらいになってんだけどなめてんのか?
みんな真面目にやってほしいわ

596:UnnamedPlayer
19/09/12 06:07:37.81 ah4KwBkz0.net
真面目にやったら漁夫狙い部隊とワトソンウルトで一生シールド回復しながらロングボウ撃つ根暗部隊が9割のしょうもないゲームになるけどよろしいか?

597:UnnamedPlayer
19/09/12 06:10:17.81 dhh/iNz10.net
オテワンに確キルされる前に即抜け成功ww

598:UnnamedPlayer
19/09/12 06:19:19.50 dhh/iNz10.net
通報欄に項目追加されてるな
・攻撃的な言動
・スパム
・ハラスメント
・ヘイトスピーチ
後東京鯖で4時から回して3回味方にライフラBOT居た

599:UnnamedPlayer
19/09/12 06:45:52.01 MtsTNfof0.net
>>580
宣伝botとAAチーターも結構いるぞ
アンチチートの穴抜けて完全にチーター業界が復活したっぽい

600:UnnamedPlayer
19/09/12 06:59:31.59 oDo+TelL0.net
このゲーム足音と足跡(砂埃とか水飛沫)って歩いたら完全に消える?もしくはしゃがみ歩き

601:UnnamedPlayer
19/09/12 07:33:24.50 Q141tojV0.net
なんのパッチ?なんかきてるけど

602:UnnamedPlayer
19/09/12 07:48:26.16 B3HHP1/J0.net
ヒールBOTは敵に居たらはぐれメタルみたいなもんだしな中央近くならかなりのダメを稼げる

603:UnnamedPlayer
19/09/12 08:01:09.90 n5Mp/5D10.net
ヒールbotでダメージ稼ぐなんて


604:恥ずかしい思考はやめたほうがいいのでは? 相応の強さになればハンマーなんてすぐ取れるよ



605:UnnamedPlayer
19/09/12 08:01:53.14 dhh/iNz10.net
クレーバーに200溶かされてハンマー逃した~
後40ダメだったのに

606:UnnamedPlayer
19/09/12 08:12:43.07 Gt0/BYrM0.net
>>542
何も知らないのかと思ったから言っただけ。

607:UnnamedPlayer
19/09/12 08:28:52.22 o/Q3kDSva.net
エイムめっちや良いやつ多いな

608:UnnamedPlayer
19/09/12 08:37:34.76 cTsu8dBY0.net
声なんとかしろ

609:UnnamedPlayer
19/09/12 08:46:37.31 vjV7L6G/d.net
>>587
何も知らないで言ってるのかネタとして言ってるのか文体から汲み取れてない所を言われてるんやで(解説)

610:UnnamedPlayer
19/09/12 09:08:43.81 K0YNzVFu0.net
中身のないアプデは大体EACの更新だから
一時的にチーター消えるけど少し前に来たばっかだから違いそう

611:UnnamedPlayer
19/09/12 09:26:32.05 Q141tojV0.net
安定化とかサプドロとかの修正らしい
軽くなったかなあ

612:UnnamedPlayer
19/09/12 09:35:51.15 DA0pbbEOa.net
>>580
特定の配信者は動画撮ってreddit載せたらBANされそう

613:UnnamedPlayer
19/09/12 09:36:10.36 VFY6cWX20.net
元からハイスペで重かったりはしてないんだけどcfgいじったら更に軽くなってヌルヌルで気持ちいい

614:UnnamedPlayer
19/09/12 09:37:44.16 Gt0/BYrM0.net
>>580
WHってどれに通報すればいいの?
WH居たからとりあえずオートエイムで通報しといたけど

615:UnnamedPlayer
19/09/12 09:45:27.80 K0YNzVFu0.net
>>595
WHは検知出来ないので通報するだけ意味ない
実質的にEACの敗北
現状効果あるのはaimbotへの通報ぐらいかな

616:UnnamedPlayer
19/09/12 09:45:49.32 9ue+WrhSM.net
どのゲームでもチート報告でwh項目ないんだよな
リプレイあるゲームだとまるわかりなのに

617:UnnamedPlayer
19/09/12 09:53:19.56 FWgM+cF10.net
diegoイケメン

618:UnnamedPlayer
19/09/12 09:54:44.52 m4AKXjEx0.net
>>596
なるほど。
ただコストかかるだろうけど、それぞれのマッチのプレイヤーの位置と視界の方法を一定期間記録しておいて、
報告されたプレイヤーが壁越しに他のプレイヤーの方向を何秒間か追跡してたらBanとか出来そうだけどね。

619:UnnamedPlayer
19/09/12 09:55:11.01 m4AKXjEx0.net
見ている方向ね。誤字

620:UnnamedPlayer
19/09/12 10:02:41.07 K0YNzVFu0.net
>>599
そんなこと出来てたら情報量の少ない
5on5メインのFPSでとっくに出来てるわ
来ても誤検知ばかりで使い物にならない

621:UnnamedPlayer
19/09/12 10:21:00.78 NzfteiLf0.net
10分以上放置してもマッチングしなかった危険武装がオレゴン行ったら一瞬でワロタ
この時間アジアはアカンね

622:UnnamedPlayer
19/09/12 10:37:03.49 noGMbp60p.net
そんなクソモード半日で見切られている訳ねえだろ

623:UnnamedPlayer
19/09/12 10:47:19.59 Ak0R7isd0.net
イベは二日ぐらいで5勝終わったからもういく必要が無くなった

624:UnnamedPlayer
19/09/12 10:57:14.55 Gt0/BYrM0.net
>>601
そうなのか。他ゲー同様にプレイ映像録画くらいはしといて欲しいけど。
ただ無料だから限界はあるのかな

625:UnnamedPlayer
19/09/12 11:01:27.96 K0YNzVFu0.net
>>605
垢作り放題の時点でBANされるの上等でやってるのは
どうやっても防ぎようがないしリプレイ検証も同様に
晒されるリスクがないやつにとっては無意味でしかない

626:UnnamedPlayer
19/09/12 11:02:08.68 B+KVJvIPM.net
>>579
URLリンク(streamable.com)
見たことあると思ったら
記念に取っておくといい

627:UnnamedPlayer
19/09/12 11:03:39.87 NzfteiLf0.net
オレゴンダメだ
キャラの動作以前に音が糞ラグ�


628:チてる



629:UnnamedPlayer
19/09/12 11:11:10.73 xLCnpjDf0.net
>>607
即抜けガイジ本当に抜けるの早くて草
映ってないだけでこのあと散々死体撃ちしたんやろなぁ

630:UnnamedPlayer
19/09/12 11:19:12.45 MOj12Mn50.net
日本にsellyやaceはいないの?
youtubeで日本勢のapex漁ったけどPS4版で講釈垂れてる奴しかおらんやん
PC版、ロングボウじゃなくてウイングマンでダブハン取ってる日本人見てみてぇ

631:UnnamedPlayer
19/09/12 11:24:12.93 tZUajRAs0.net
PC版をパッドでやり始めたんだけど嫌われる行為?
ちなマウスの腕はパッドのアシスト無しより酷いってぐらいゴミ腕

632:UnnamedPlayer
19/09/12 11:26:34.40 Wx+d5J6B0.net
>>609
死体撃ちしたことねぇよ

633:UnnamedPlayer
19/09/12 11:27:10.09 FWgM+cF10.net
aceuでいいじゃん
日本人でオススメなんかいないし

634:UnnamedPlayer
19/09/12 11:27:51.81 wZ6ITl1FM.net
>>610
さっきとったで
ウィングマン99
URLリンク(i.imgur.com)

635:UnnamedPlayer
19/09/12 11:27:51.91 K0YNzVFu0.net
別になんも問題ない
日本人で上手いPC版パッドプレイヤー居ないし
普通に有名になるチャンスでしかない

636:UnnamedPlayer
19/09/12 11:28:52.46 FWgM+cF10.net
死体打ちとかオテガイじゃあるまいし

637:UnnamedPlayer
19/09/12 11:29:30.48 UK2KY9hhM.net
>>607
ちくわ雑魚未だに即抜けしてんのか
クソワロタ

638:UnnamedPlayer
19/09/12 11:32:25.14 dwdKqwwC0.net
ガイジ同士の争いかよw

639:UnnamedPlayer
19/09/12 11:33:02.22 aCbxiyOT0.net
今日エイムの調子がめっちゃ良くて安物のオートエイム使ってる感覚なんだけど
こんな時に限って味方が強くて4000届かない

640:UnnamedPlayer
19/09/12 11:33:07.91 xLCnpjDf0.net
>>614
14キルで4500はすごいな
おまえグラボほしいとか言ってるけど今何使ってんの?

641:UnnamedPlayer
19/09/12 11:36:06.51 wZ6ITl1FM.net
>>620
1060やな
週6で頑張って金貯めとる 増税前に間に合うかは微妙だからモニタはサラ金で買うかもw

642:UnnamedPlayer
19/09/12 11:39:42.94 wZ6ITl1FM.net
もげかけの指で4000ハンマー撮ったのボクだけやろ
URLリンク(i.imgur.com)

643:UnnamedPlayer
19/09/12 11:40:02.81 S5hJZFRw0.net
日本のpc版ならそのレベルじゃないかも知らんけどXQかあとは大会出る面子ぐらいじゃね

644:UnnamedPlayer
19/09/12 11:40:27.48 xLCnpjDf0.net
>>621
俺と同じ環境でそこまで強いのは素直に尊敬するわ
ガイジ発動せずTwitchあたりで乞食してりゃお前の腕ならそれなりにチアーされるやろ
グラボ一つでサラ金とかしてるからガイジとか言われるんやで

645:UnnamedPlayer
19/09/12 11:40:57.16 r2KBG0Q+0.net
>>602
逆にオレゴンは深夜帯まるでマッチングしないわ

646:UnnamedPlayer
19/09/12 11:41:14.42 tZUajRAs0.net
>>622
どしたのその指
かじられたのか

647:UnnamedPlayer
19/09/12 11:43:45.02 K0YNzVFu0.net
ツイッチはまずパートナーにならないと収益化できないからね
本人にその気があるなら肥溜めでガイジ行動してないで
配信や動画投稿したりするはずなんだか

648:UnnamedPlayer
19/09/12 11:44:29.95 flxvJ0oY0.net
オテテは相当強いほうだよな
味方がウイングマンと99で4500出したら失禁するわ

649:UnnamedPlayer
19/09/12 11:44:52.09 j4sc2NsL0.net
オテガイジポーランドいけよ

650:UnnamedPlayer
19/09/12 11:46:08.61 NPrDAg2Pp.net
マズル薄くする方法教えてくれー

651:UnnamedPlayer
19/09/12 11:48:30.07 wZ6ITl1FM.net
>>626
仕事場で3分の2くらいバッツリ切った
金ないし自転車盗まれたしで病院には行けないけどね(´・ω・`)
>>627
パートナーにはなってる
>>624
ありがとね
サラ金行きたくないけど増税もう目の前だしクレカとか全滅したしこれしかない気がしてきた...

652:UnnamedPlayer
19/09/12 11:53:42.19 FWgM+cF10.net
オテガイ自演臭い

653:UnnamedPlayer
19/09/12 11:53:52.18 NzfteiLf0.net
ゲーム糞上手いのに今時プロにも配信者にもYoutuberにもなれないのは可哀想だな
たかがゲームだけどその才能が正当に評価されないのは不憫だ
>>607
これは恥ずかしい

654:UnnamedPlayer
19/09/12 11:54:03.65 18nhhAMY0.net
>>622
おまえ頑張ってるな
性格さえ治れば最強だよ

655:UnnamedPlayer
19/09/12 11:55:13.77 FWgM+cF10.net
なんでなれないのか考えないからでしょ

656:UnnamedPlayer
19/09/12 11:55:58.83 Gt0/BYrM0.net
>>607
この速さはキーボードのキー1つ即抜けに割り当てないと無理だろw

657:UnnamedPlayer
19/09/12 11:56:06.02 flxvJ0oY0.net
>>631
仕事場でやったなら労災だろ
病院行けよ

658:UnnamedPlayer
19/09/12 11:56:39.86 FWgM+cF10.net
ネカフェでID変えながら書き込んでんな

659:UnnamedPlayer
19/09/12 12:00:37.65 xLCnpjDf0.net
今買うなら2070s一択だけどさすがに144下回ることはないだろうな
収容所あたりがくっそ重いのなんとかしてほしい
お前のことやぞクソ恐竜

660:UnnamedPlayer
19/09/12 12:00:43.74 wZ6ITl1FM.net
>>634
ありがとう
>>637
労災下ろして欲しいなら保険使わずいけと言われた 全額負担払えるか怪しいんよ 歩いて遠いし
>>638
一緒に病院いこう

661:UnnamedPlayer
19/09/12 12:01:18.86 wZ6ITl1FM.net
2080s狙っとる
配信もしたいし
tiは分割組めないから諦めた

662:UnnamedPlayer
19/09/12 12:03:17.06 CI3U1c150.net
アプデ後に音が小さくなってない?
APEX側でマスターボリューム70%から100%に戻してもまだ小さい
仕方ないからWin側で調整したけどAPEX以外の音もうるさくなって煩わしくてしょうがない

663:UnnamedPlayer
19/09/12 12:03:54.35 flxvJ0oY0.net
そうかカツカツなんだな
人気ある配信の喋りとキャラ研究して真似してやればいいのに
名前変えてな
ゲーム上手いんだから喋りできれば金になるだろ

664:UnnamedPlayer
19/09/12 12:08:09.17 wZ6ITl1FM.net
タイシニタイシニ

665:UnnamedPlayer
19/09/12 12:11:04.10 WRiEdYQe0.net
オレゴンでやってみたが味方一人がどんどん敵見つけてで全部倒してキャリーされたんだがこれってCの者なのかしら
なんかおこぼれキルして怒られた気がしないでもない

666:UnnamedPlayer
19/09/12 12:15:56.50 hJGdUcBf0.net
>>607
クレカ持てずグラボ買えない日雇い貧乏人と発達障害の即抜けガイジ
生活保護でパチンコしてそうだし母子家庭だったんだろうな

667:UnnamedPlayer
19/09/12 12:15:59.57 dhh/iNz10.net
おてて結構可愛い声してるし、配信者と人脈もありそうだから人気でそう
ただ最近20kill4000ハンマーの学生がいっぱいtwitchに流れ込んでるから…。タイムズイズマネーよ

668:UnnamedPlayer
19/09/12 12:17:30.29 18nhhAMY0.net
おててより性格悪いやつ流れ込んできたからチャンスだぞ

669:UnnamedPlayer
19/09/12 12:22:12.35 FWgM+cF10.net
ワッチョイ ff00-qW6h
NG推奨

670:UnnamedPlayer
19/09/12 12:23:06.63 FWgM+cF10.net
>>648
同じレベルのXQか人気でてない時点で察して

671:UnnamedPlayer
19/09/12 12:34:34.28 5uTd0kXF0.net
死体撃ち、即抜けしてるやつは口も悪いし見てて無理だろリスナーなんてつかん
mayaとかいう三流みたいに落ちこぼれる

672:UnnamedPlayer
19/09/12 12:41:07.05 KPyRNSBH0.net
チート復活でオワコンゲームは墓場へW¥

673:UnnamedPlayer
19/09/12 12:43:54.70 qgaBxeGP0.net
音なってる方向向かないとよく聞こえん。

674:UnnamedPlayer
19/09/12 12:44:13.60 wZ6ITl1FM.net
なんで俺が死体撃ちしたやつになってんだよ(´・ω・`)

675:UnnamedPlayer
19/09/12 12:47:22.67 Dhf7vfz1d.net
おててって奴やっぱこんなド底辺なんだ
一時期チーターだらけの時に、俺はリアフレとps4でもやるって言ったらps4でやるのは貧乏人とか煽られたけど、ガチの底辺じゃねえか
まともに勉強せずにゲームばかりやってるからこうなるんだよ

676:UnnamedPlayer
19/09/12 12:49:04.74 TM8nOJ9Zr.net
レスバ負けてもスレに張り付き続けるしかないおてて

677:UnnamedPlayer
19/09/12 13:01:58.45 wZ6ITl1FM.net
>>655
捏造はやめたまへ

678:UnnamedPlayer
19/09/12 13:09:39.13 XNnNxFPb0.net
301は良くてスプファイはゴミってなんでだ?
URLリンク(www.youtube.com)

679:UnnamedPlayer
19/09/12 13:13:09.56 18nhhAMY0.net
スピファのが強い気がするけどなぁ

680:UnnamedPlayer
19/09/12 13:13:10.27 FWgM+cF10.net
こんだけかんがえてやってんのにdiegoは何も考えずエイムゴリ押しとか吹聴してた奴いたよな…

681:UnnamedPlayer
19/09/12 13:13:46.77 FWgM+cF10.net
あとdiegoはスピファばっか使うとか吹聴してたよな…

682:UnnamedPlayer
19/09/12 13:15:45.72 0kT+zQwK0.net
この前のUpdateからずっと144fpsではっつくようになった。
恐竜とスワンプは144FPSから100FPSぐらいいっきに落ちる時があったけど
Update後は144FPSではっついてる。

683:UnnamedPlayer
19/09/12 13:16:51.02 xLCnpjDf0.net
>>658
中距離でのADSの移動速度
近距離の腰だめ精度
どっちも301のほうが上
スピットファイアが勝ってるのは装弾数だけ
適当に腰だめでばら撒いてるだけで3000ダメ余裕のスプリットファイアフルカスタマイズが一番強いけどな

684:UnnamedPlayer
19/09/12 13:17:11.48 Ak0R7isd0.net
>>607
同じガイジでも片方は普通に上手くてもう片方は糞雑魚なの面白いな

685:UnnamedPlayer
19/09/12 13:26:51.12 0kT+zQwK0.net
2月からやってるけどチート以外に20killしてる人を見たことがない。
2000ダメージも3回ぐらい見たことがあるだけ。
そんなに簡単に出せるような事ではないのでは?

686:UnnamedPlayer
19/09/12 13:28:27.91 18nhhAMY0.net
20キルは難しい

687:UnnamedPlayer
19/09/12 13:29:24.90 Z7J/ltZ6a.net
そりゃ20killは野良なんかじゃなくてフルパで介護してもらいながら出すもんだから

688:UnnamedPlayer
19/09/12 13:30:50.05 bkQAs8IJd.net
>>650
コメントしたら即バンするし顔キモいしBGM意味わからんしで人気出る要素ないだろ

689:UnnamedPlayer
19/09/12 13:31:46.07 ja3powlJr.net
AA WH ESPチーターにやられて観戦する事あるけど20killしてるの見ないな最近は

690:UnnamedPlayer
19/09/12 13:33:37.26 2s9MXbdQa.net
>>663
さすがにADS速度は誤差だろ
一番の違いは火力じゃないの

691:UnnamedPlayer
19/09/12 13:35:02.20 c7hHP3Mjd.net
>>662
チュートリアルでテルミットの炎の中に入ったら144fps保てなかったけど保てるようになったな
ちな2070

692:UnnamedPlayer
19/09/12 13:45:00.50 VFY6cWX20.net
パッチ当てたら音変になってない?
方向音がおかしい

693:UnnamedPlayer
19/09/12 13:51:22.71 ceDlmkV10.net
>>672
ゲーム内設定の音のところ見て7.1chになって無い?

694:UnnamedPlayer
19/09/12 13:52:03.62 JDhPdVJV0.net
毎試合のように高速チーターが第二ラウンドぐらいまでに全員殺して20キルオーバーチャンピオンになってた頃が懐かしい
あの辺でかなり人口減っただろうな

695:UnnamedPlayer
19/09/12 14:07:57.88 ah4KwBkz0.net
チーターがSR持って高所陣取って多くの部隊が街から出られなくなるの好き

696:UnnamedPlayer
19/09/12 14:16:13.69 VFY6cWX20.net
>>673
なってたわ
Windowsのアプデのせいなのか・・

697:UnnamedPlayer
19/09/12 14:28:59.60 18nhhAMY0.net
日本人のチーターに遭遇したわ
日本人にもいたんだな
なんかざんねん

698:UnnamedPlayer
19/09/12 14:30:15.39 r2KBG0Q+0.net
>>643
傭兵として完全無口からスタートもありやぞ

699:UnnamedPlayer
19/09/12 14:31:45.33


700: ID:r2KBG0Q+0.net



701:UnnamedPlayer
19/09/12 14:32:28.87 Gt0/BYrM0.net
>>662
モニターが糞だから分かんないけどちゃんと軽量化されてたのか

702:UnnamedPlayer
19/09/12 14:32:51.96 r2KBG0Q+0.net
>>676
戻したらパフォーマンス落ちるけど確かコマンドラインで無理やり2.0chにできるのがあったはず

703:UnnamedPlayer
19/09/12 14:35:49.47 Gt0/BYrM0.net
>>677
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(i.imgur.com)
消えろクズが
(deleted an unsolicited ad)

704:UnnamedPlayer
19/09/12 14:51:31.16 VFY6cWX20.net
>>681
スピーカーの設定で出来るらしいけどオーディオインターフェース通してるから表示されるはずの物がされなくて諦めて復元してる

705:UnnamedPlayer
19/09/12 14:51:52.98 Ak0R7isd0.net
あからさまなの全然見なくなったけどチーターが減ったって言うか人が減ったのかなこれ

706:UnnamedPlayer
19/09/12 14:53:15.96 XtmEAgq30.net
>>684
気づくと悲しくなるからやめろ

707:UnnamedPlayer
19/09/12 14:53:24.19 3vsg5m9+0.net
どっちもだろうね

708:UnnamedPlayer
19/09/12 15:05:04.00 IjtlqVuMH.net
数万アカウントのチーターをBANしましたとか誇らしげに発表してたのが懐かしいな

709:UnnamedPlayer
19/09/12 15:05:19.66 n5Mp/5D10.net
最強はスピリットファイア3倍スコープ
全てのレンジに対応できる最強武器よ
複数の敵に奇襲された用にr-99ライトマガジンlv3があれば無敵

710:UnnamedPlayer
19/09/12 15:07:30.77 18nhhAMY0.net
しかも業者復活してるじゃん

711:UnnamedPlayer
19/09/12 15:15:59.30 XNnNxFPb0.net
Lスターのヒートなくす打ち方が修正されてる
多分

712:UnnamedPlayer
19/09/12 15:17:38.47 XNnNxFPb0.net
ステレオ認識にしたいなら設定でステレオにできるぞ
setting.cfgのsound_num_speakersを2にしたらステレオになる

713:UnnamedPlayer
19/09/12 15:25:21.20 1uc9dwC/d.net
好きなキャラ取れなかった→切断
味方に初心者がきた→続行
味方にジブラルタルがきた→続行
2人で始まった→続行
JM渡された→続行
ダウンした→切断
死んだ→切断

714:UnnamedPlayer
19/09/12 15:28:28.61 vLP2Q64na.net
芋ムーブしてる雑魚の画面見てたら敵2人と敵1人が戦ってる場面に出くわして1人の方を必死に撃ってたわ
案の定その後2人のチームにボコボコにされてた
エイム云々の問題じゃ無くて脳みそ入ってないんじゃないか?

715:UnnamedPlayer
19/09/12 15:29:39.47 aRQnegcba.net
言うほどジブで切断するか?
ブラハオクタンの方が警戒するけどそれでも切断は滅多に見ない

716:UnnamedPlayer
19/09/12 15:35:15.72 FWgM+cF10.net
レイス取れないと切断は多い
私はレイス

717:UnnamedPlayer
19/09/12 15:40:19.60 XtmEAgq30.net
4カバン持ちで持ってて死ぬレイスさんさぁ
やっぱ2kハンマーはゴミしかおらんわ

718:UnnamedPlayer
19/09/12 15:47:51.18 KSpiB/3n0.net
オテテガイジ強いってマジ?必死に興奮材使って逃げてるところをアタッチ無しオルタネーターでぶち殺したとき逃げるの下手すぎて微妙やなとおもったんやけど

719:UnnamedPlayer
19/09/12 15:48:59.02 Zz/qGW0c0.net
>>692
ジブは今はそれなりのやつ以上しかつかってないだろ
ブラハの初心者率 低レベル率は異常

720:UnnamedPlayer
19/09/12 15:53:37.00 B3HHP1/J0.net
しかしレジェトークンかなり貯まったけどこれもう消費しきるの無理だろうな
新レジェはコインのみとかにしないと新キャラ作っても儲けられんだろこれ

721:UnnamedPlayer
19/09/12 15:56:30.98 FWgM+cF10.net
>>697
自演やから反応するだけ無駄やぞ

722:UnnamedPlayer
19/09/12 15:56:39.84 n5Mp/5D10.net
2kハンマーの立ち回りが見てて一番腹立つな
イキってる風の動きなのにaimも微妙で死に際もださい

723:UnnamedPlayer
19/09/12 15:56:48.78 8bCrQCMbp.net
2連続特攻ガイジオクタンきたんだがもうこれブラックリストとか作ってくれよ

724:UnnamedPlayer
19/09/12 15:57:35.47 r2KBG0Q+0.net
>>701
持ってないやつはもっとダサいのも追加な
実際ハンマーのランクが動きのランクとだいたい連動してる

725:UnnamedPlayer
19/09/12 16:09:29.21 8bCrQCMbp.net
>>701
引くこと覚えろカスがそのまま当てはまる奴が多い
aim力どうのこうのじゃなく純粋に抜けなんも考えてない

726:UnnamedPlayer
19/09/12 16:11:12.72 CJnbSSTSp.net
バトルパスカンスト、2000ハンマー (数千キル)
→まぁ動ける
2000ハンマー (数百キル)、2500ハンマー
→動ける
2500ハンマー (数百キル)3000ハンマー
→動ける~動き過ぎ
4000ハンマー、爪
→半端ねぇ

727:UnnamedPlayer
19/09/12 16:20:05.25 18nhhAMY0.net
二コマ劇場ができたw
ってかコースティックで爪痕ダブハンパスファ越えたから俺も爪痕ダブハン名乗っていいよな?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

728:UnnamedPlayer
19/09/12 16:28:30.05 v/4YAlHV0.net
>>706
ええで

729:UnnamedPlayer
19/09/12 16:31:16.22 r2KBG0Q+0.net
>>704
それハンマー持ってない俺ら(持ってるやつは別)にそのまま突き刺さるんだよな

730:UnnamedPlayer
19/09/12 16:35:36.40 T9aP4kwBp.net
ハンマー持ってないけど持ってる奴らは必死こいてダメージ稼いで入手したんだろうなと思ってる
俺は狙ってないから持ってないけど狙えば余裕で取れると思ってる
そう考えて精神を保ってる

731:UnnamedPlayer
19/09/12 16:37:54.93 18nhhAMY0.net
俺も2000までしかもってないわ
4000とか行く気しない

732:UnnamedPlayer
19/09/12 17:00:24.16 Q141tojV0.net
申し訳ないバンカーだけは勘弁してくれ

733:UnnamedPlayer
19/09/12 17:10:52.66 MOj12Mn50.net
野良で研究所に降りた後、塔に行って1部隊殲滅
そこから残り3部隊になるまで塔に来る漁夫を捌き続けて、結果は1000 俺2500 1300だった
実質ディスラプオルタで暴れ回ってただけだし、味方は死なないし、ダウンにダメージ入るようになってからだから実力とは思えん
もうずっと撃ち合ってた記憶しかないのに、あれだけ撃って2500とか3000以上は想像できんわ
仮に味方が雑魚だとしても俺も死んでただろうしなぁ
今の環境で3k↑取れる奴は尊敬するわ

734:UnnamedPlayer
19/09/12 17:15:44.76 vc2FJoRT0.net
体感だけど激戦区降りて銃声に向かってキルムーブしてれば2000~2500辺りならわりと出る
3000以降はダメージ稼ぎを意識するか敵の減りが遅い強運マッチじゃないと無理

735:UnnamedPlayer
19/09/12 17:17:09.20 3vsg5m9+0.net
もう野良はハンマー云々よりいかに協調性あるかだろう
抜けない味方くるだけで4000ハンマーより嬉しいね

736:UnnamedPlayer
19/09/12 17:17:39.01 18nhhAMY0.net
2000越えはこの試合調子良かったなってときに出てるけど?まじで3000越えは見えてこないな

737:UnnamedPlayer
19/09/12 17:19:28.72 RN3x74FG0.net
ロロとんマジでカバー入らんな 紫アーマー+レイスで味方交戦してんのに上でモタモタしてんの頭ベリーローすぎる

738:UnnamedPlayer
19/09/12 17:20:02.28 RN3x74FG0.net
スレチ申し訳ない

739:UnnamedPlayer
19/09/12 17:20:50.42 BQ/qpQepM.net
やまとんはひどすぎる
あんなのにあれだけの視聴者いるのがなぞ過ぎる
そして誰も害悪プレーに言及しない

740:UnnamedPlayer
19/09/12 17:21:53.57 Q141tojV0.net
>>718
部屋間違ってますよ
ほら帰りましょうね

741:UnnamedPlayer
19/09/12 17:40:05.21 1uc9dwC/d.net
アーマー無しに紫着けてガン逃げするもノンアタオルタに狩られるおててガイジのGIFあるけど要る?

742:UnnamedPlayer
19/09/12 17:42:52.59 qgaBxeGP0.net
自分も>>673になってるが直し方わからん。windowsでは7.1になってない
筈だけど。

743:UnnamedPlayer
19/09/12 17:42:55.06 3vsg5m9+0.net
早くちくわ おてての嫌われ者コンビでデュオ組んで配信しろ
多分40人くらいは見るぞ

744:UnnamedPlayer
19/09/12 17:43:30.43 H9ohL/RTd.net
>>720
お前もオテテ並みに見苦しいぞ

745:UnnamedPlayer
19/09/12 17:48:01.60 ceDlmkV10.net
>>721
URLリンク(www.reddit.com)

746:UnnamedPlayer
19/09/12 17:56:01.88 8bCrQCMbp.net
しょうもない死に方なんて誰でもするし正直頭足りてなさそうな感じしかせんな

747:UnnamedPlayer
19/09/12 17:58:04.33 18nhhAMY0.net
バトロワだしな

748:UnnamedPlayer
19/09/12 17:58:58.37 TM8nOJ9Zr.net
そのわりには味方の一挙手一投足への愚痴ばっかだよな

749:UnnamedPlayer
19/09/12 17:59:17.17 FWgM+cF10.net
はあdiegoイケメンすぎ
いくら上手くてもインキャキモブサハゲの配信なんか見る気せんわ

750:UnnamedPlayer
19/09/12 18:00:15.73 pi4qL5h10.net
おててチクワのデュオ配信俺も見たい
チクワはダウン即抜けだからおてての蘇生直前キャンセル煽り通じないだろうしどうするんだろう

751:UnnamedPlayer
19/09/12 18:05:09.59 RN3x74FG0.net
diegoはおまんまん人気すごそう

752:UnnamedPlayer
19/09/12 18:08:32.20 FWgM+cF10.net
>>730
彼女いるからどうかな

753:UnnamedPlayer
19/09/12 18:12:34.76 f30FK7Ah0.net
おてて倒した!
俺つよい!
キャッキャ

754:UnnamedPlayer
19/09/12 18:15:35.69 1uc9dwC/d.net
>>732
ダブハン爪痕あるからそもそも同等には見てねンだわ

755:UnnamedPlayer
19/09/12 18:18:31.46 JpI03lORM.net
なんかかわいそう

756:UnnamedPlayer
19/09/12 18:18:33.85 oWlRC2RB0.net
流石に過疎すぎないか…?
オワコッドβも始まるしいよいよオワペ終了ですかね…
周りも誰もやってないし誰も配信してないし…

757:UnnamedPlayer
19/09/12 18:23:20.54 F78qhohpM.net
>>697
人差し指痛すぎてまともに動けん時あるんやw(´・ω・`)

758:UnnamedPlayer
19/09/12 18:28:11.36 FWgM+cF10.net
オテガイ配信スレ行けばいいのにこのスレに執着してるの本当ウザい

759:UnnamedPlayer
19/09/12 18:32:24.07 XtmEAgq30.net
ダブハン爪痕あるから同等に見てないってもうすでに理論破綻してるがw

760:UnnamedPlayer
19/09/12 18:36:46.25 K0YNzVFu0.net
どうでもいいけどそろそろ配信者スレでやろうぜ

761:UnnamedPlayer
19/09/12 18:36:48.46 vgy28pnu0.net
adsしてると敵見失うから設定ホールドにしてみるかな

762:UnnamedPlayer
19/09/12 18:39:49.15 B3HHP1/J0.net
でもイベももう10月中旬までないし話題あるの?

763:UnnamedPlayer
19/09/12 18:41:43.21 dhh/iNz10.net
明らか強ムーブの3人に詰められたから味方が死ぬ前に逃走したのに追いかけられてクレーバードーン

764:UnnamedPlayer
19/09/12 18:44:36.74 F78qhohpM.net
レイス研究所のワープする所のディスプレイにクリプトのハッキング率書いてあるけど
ペース的にも10月新シーズンやないの

765:UnnamedPlayer
19/09/12 18:45:18.89 FWgM+cF10.net
配信とか見てる時間あるなら映画見ようぜ

766:UnnamedPlayer
19/09/12 18:52:21.55 flxvJ0oY0.net
なんか強い香具師ってすぐわかるよな
ちゃんぴょん紹介でチーム爪痕
銃声が派手にするからちょっとキルいただこうと様子見に行ったらウイングマンで一瞬スゲー削られてごめんなさいって逃げようとしたら背中撃たれてアウト
やっぱ爪痕軍団だった
だいたいクソロボとレイスがいてウイングマンで2連続当てられた時点で察するわ
もうそういうのはマップに常に表示するくらいのハンデくれよ
あっいいこと書いたな
ちゃんぴょんがマップに表示される下克上モード作れや
猛者も飽きてきてやることないだろ

767:UnnamedPlayer
19/09/12 18:55:06.88 MtsTNfof0.net
敵にダメージ�


768:^えられている最中動けなくなったというかアークスター食らった時のようにスローになったんだが?? bilibiliの野郎か隠語ネームのどちらか分からんが



769:UnnamedPlayer
19/09/12 18:57:16.50 FWgM+cF10.net
現代社会にいそうなレイスで草
URLリンク(www.reddit.com)

770:UnnamedPlayer
19/09/12 18:57:57.09 flxvJ0oY0.net
名前チンポ系なんだけどもう一人チンポ系が来たからジャンプまでチャットで盛り上がってたら普通の香具師がひっそりと抜けてワロタ

771:UnnamedPlayer
19/09/12 19:01:00.65 tLUpCLg40.net
グラボ1060の6gじゃ本気でやっていくにはきつい?
configとかで色々いじってはいるけど、グラボ変えて強くなった人とかいたら教えて欲しい

772:UnnamedPlayer
19/09/12 19:01:33.07 WRiEdYQe0.net
>>748
wwww

773:UnnamedPlayer
19/09/12 19:05:49.12 XtmEAgq30.net
>>749
1060でcfg弄れば100-144で張り付くやろ
モニターが144hzなら現状よりほんの少し強くなるかならないか程度じゃないんかね

774:UnnamedPlayer
19/09/12 19:07:26.19 SSFxL4LYp.net
>>747
かっこいいw

775:UnnamedPlayer
19/09/12 19:08:59.19 xLCnpjDf0.net
>>747
やっぱレイスたん可愛い

776:UnnamedPlayer
19/09/12 19:15:47.14 ah4KwBkz0.net
一月前くらいからランクマ始めたけど始まる時間どんどん遅くなっていってるしこの時間でも待ち時間やべぇな
始める時期完全に間違えたわ沈み行く船じゃん

777:UnnamedPlayer
19/09/12 19:24:15.49 FWgM+cF10.net
デトガイ曰くDTNがTGS終わったら配信辞めるからapexは終わるらしいからな

778:UnnamedPlayer
19/09/12 19:30:53.79 ceDlmkV10.net
>>749
1060だと900p最低設定でも144貼りつかないぞ

779:UnnamedPlayer
19/09/12 19:41:58.82 XtmEAgq30.net
>>756
俺も1060 6gだけどスモークやら見通し良すぎる所じゃなければ110-144で安定してんだけど?

780:UnnamedPlayer
19/09/12 19:42:29.12 dhh/iNz10.net
ランダム選択されたミラージュで3000ハンマー取れてわろた
全く使わんキャラだったけどバッチ見せびらかすために使っていいすか

781:UnnamedPlayer
19/09/12 19:43:39.33 dwdKqwwC0.net
2000ハンマーを煽る無ハンマーが結構いそうなのがこのスレの怖いところ

782:UnnamedPlayer
19/09/12 19:44:30.52 2Uo+bEGy0.net
誰が汚いゆるキャンよっ‼

783:UnnamedPlayer
19/09/12 19:45:24.19 F78qhohpM.net
100~144じゃ足りねぇ!ってなる時あるよな
このゲーム特に

784:UnnamedPlayer
19/09/12 19:46:47.07 18nhhAMY0.net
2000までしかもってないから
無限の可能性を妄想させるためバッチつけてない
トラッカーも

785:UnnamedPlayer
19/09/12 19:47:24.06 h2cZYNUF0.net
2000でも4000でもガイジはガイジだし

786:UnnamedPlayer
19/09/12 19:48:58.44 Gilppe/f0.net
>>749
1060から2070にしたがApexに限って言えば大して変わらんな
テルミット合戦とか見晴らしいいところでもフレーム落としたくないなら買えばって感じ

787:UnnamedPlayer
19/09/12 19:59:19.71 YTKHMXds0.net
pc版でもコントローラーで20キル4000ダメだせるんだな
キャラコンはマウスのほうが有利だけど、エイムはアシストがあるコントローラーのほうが強いか

788:UnnamedPlayer
19/09/12 20:00:24.63 18nhhAMY0.net
nicewiggとかだしてるんじゃね

789:UnnamedPlayer
19/09/12 20:02:00.28 F6dIcyn0d.net
ポーランド大会始まると配信者はスレチだぞおじさん発狂しそうだな

790:UnnamedPlayer
19/09/12 20:07:28.46 FWgM+cF10.net
せっかく配信スレあるんだし移動してあげたら?過疎すぎてDTNファンスレになってるけど

791:UnnamedPlayer
19/09/12 20:07:52.31 h2cZYNUF0.net
キッズと違って分別付くから大会終わるまで黙ってるよ
駆除できない害虫みたいなもんだし

792:UnnamedPlayer
19/09/12 20:09:20.78 iVe7+cEP0.net
noobって自己紹介して抜けてく奴いてワロタ


793:w パス使ってるのに室内に逃げてる時点でセンスねぇよ



794:UnnamedPlayer
19/09/12 20:17:30.12 GcUnMyFW0.net
コントローラーで上手くエイムできるやつからしたらチートついてんのと同じだからなエイムアシストってもんは
まあその上手く使うのが難しいからアシストなんてもんがついてるわけだが

795:UnnamedPlayer
19/09/12 20:19:28.80 TteKSx/10.net
またチーター増えてきてるな

796:UnnamedPlayer
19/09/12 20:28:01.75 TQf9hSjs0.net
二日前まで普通に音聞こえてたんだが、画面内以外の音が異様に小さくなってしまった
ブロスフゥンダルに喋って貰って試してるんだけど視界から少しでも外れたら5分の1ぐらいの音量になる
普通のヘッドホン使っててコンフィグ覗いてもsound_num_speakers "2"のままだし何が悪いんだろうか

797:UnnamedPlayer
19/09/12 20:32:23.55 5UfEfmiG0.net
>>770
アイムヌーブとだけ言ってキャラ選択もせず抜けるの想像した

798:UnnamedPlayer
19/09/12 20:34:38.80 ceDlmkV10.net
>>773
RealtekならWindowsのサウンドコントロールパネル開いて拡張にある直接モードオンになってたら切ってみて

799:UnnamedPlayer
19/09/12 20:38:06.74 A2oA8GoE0.net
ゲームプレイ回数300回でキル数200とかどういう頭してんだろう

800:UnnamedPlayer
19/09/12 20:38:36.19 W/rHZGa8M.net
>>776
600で200今日であったわ
なんでトラッカー表示させてるのか意味わからんかった

801:UnnamedPlayer
19/09/12 20:40:06.93 h2cZYNUF0.net
お前がどういう頭してるのか知りたい

802:UnnamedPlayer
19/09/12 20:42:46.28 sbGqI1/y0.net
紫着てて撃たれた距離が中距離くらいなのに即死んだからダメージログ見たらスピットに溶かされてて怪しいからそいつを見たら裏画面行ったか知らないが止まって何かしてたな
接敵したらエイムゴミ過ぎて即死んでた
キルレ維持する為にオンオフしてんのかよ

803:UnnamedPlayer
19/09/12 20:46:07.01 GcaqrO9b0.net
このゲームキルカメラないの?

804:UnnamedPlayer
19/09/12 20:48:10.66 h2cZYNUF0.net
ない

805:UnnamedPlayer
19/09/12 20:53:18.84 alNcYqHpr.net
>>773
俺も同じ症状になったけど直した
原因は、windowsオーディオの設定が7.1になってたことだけどなんで変わったかは不明なまま
やったことは、サウンドデバイス軒並みアンインスコ
Nvidiaのhdオーディオドライバーもな
それで直った
念のためapexも再インストールしたけどこれは関係ないかな

806:UnnamedPlayer
19/09/12 20:55:37.72 A2oA8GoE0.net
>>778
雑魚イライラでワロタ

807:UnnamedPlayer
19/09/12 21:05:30.95 TQf9hSjs0.net
>>775
>>782
有難う 直接モードで症状は直らなかったけど何かで直るなら色々試してみるわ

808:UnnamedPlayer
19/09/12 21:06:46.33 h2cZYNUF0.net
>>783
お前いつも同じこと言ってんな

809:UnnamedPlayer
19/09/12 21:09:26.74 alNcYqHpr.net
>>784
>>782
×サウンドデバイス
◯サウンドドライバ

810:UnnamedPlayer
19/09/12 21:12:27.81 KPyRNSBH0.net
WH軍団復活してんだけど 終わってんなこのクソゲー

811:UnnamedPlayer
19/09/12 21:15:32.23 gXQ0r4xAd.net
>>787
やらなきゃいいじゃん

812:UnnamedPlayer
19/09/12 21:22:48.56 FWgM+cF10.net
KD0とかの女性配信見てると撃ち合いになったら終わりを何時間も繰り返してて何が楽しいんだろとは思う

813:UnnamedPlayer
19/09/12 21:26:44.43 A2oA8GoE0.net
>>785
イライラさせてごめんね

814:UnnamedPlayer
19/09/12 21:29:28.59 r2KBG0Q+0.net
overwatch みたいにdolby atomos導入してほしいわ
現状の定位は左右はしっかりしてるけど結構unko

815:UnnamedPlayer
19/09/12 21:31:48.94 Rsa90QsV0.net
>>789
その辺がAPEXが流行った理由じゃね
PUBGだったら心折れてる
俺も最初キルレ0スカル死に戻りしまくってたけどなぜか楽しかった

816:UnnamedPlayer
19/09/12 21:33:06.31 TQf9hSjs0.net
>>775
>>786
有難う 直ったわ
apex側で認識してるwindowsのオーディオ設定が7.1になってたからこれを変化させりゃいいのかと思って
アンインスコやら他のスピーカーに変えたり 元々オフになってた立体音響を一回オンにしてからオフにしたりしてたら
windowsのオーディオ設定がヘッドフォン/ステレオになってたから お?と思ってブロスフゥンダルさんに喋って貰ったら直ってたわ

817:UnnamedPlayer
19/09/12 21:46:41.56 FWgM+cF10.net
>>792
多分ファームが楽しいんだろうけどPUBGのがファームは楽しかったような

818:UnnamedPlayer
19/09/12 21:47:10.90 Opcm2ccT0.net
ネタで優柔不断やってるのか素で優柔不断トリオなのか教えて
ファンボ達は優柔不断好きなのかな?(あだち充)

819:UnnamedPlayer
19/09/12 21:48:45.54 2MspKXye0.net
KD0wwww

820:UnnamedPlayer
19/09/12 21:50:07.06 YTKHMXds0.net
マッチングの改善ってどういう改善なんだ?
やっぱり雑魚としかマッチングしない

821:UnnamedPlayer
19/09/12 21:51:40.75 aCbxiyOT0.net
実力が近い人と味方になるようになったかも?
弱い人は弱い人と、強い人は強い人と
そしたら争いは起きないし

822:UnnamedPlayer
19/09/12 21:52:32.41 alNcYqHpr.net
>>793
おめでとう
再びapexを楽しんでくれ
しかしwindowsのオーディオ設定をグレーアウトしてる理由が意味不明なんだよな
普通のゲームって5.1とかステレオとかゲームオプションで選べるようにしてんのになんでそれをしないのか解せない

823:UnnamedPlayer
19/09/12 22:00:06.18 8bCrQCMbp.net
kd0は流石にネタだろ

824:UnnamedPlayer
19/09/12 22:04:25.39 Zz/qGW0c0.net
>>798
弱い人はチャンピオン取れないから過疎化するだろうな

825:UnnamedPlayer
19/09/12 22:05:36.78 WRiEdYQe0.net
そんな偏りを意図して作るわけがない

826:UnnamedPlayer
19/09/12 22:05:54.47 XNnNxFPb0.net
cfgいじったら強制サラウンドにできるんだな
むしろサラウンドにしたかったから助かったわ

827:UnnamedPlayer
19/09/12 22:06:11.44 F6dIcyn0d.net
このゲームでKD0は流石になくね?と思ったけ
ガチ初心者ならあるのか?

828:UnnamedPlayer
19/09/12 22:19:12.17 f30FK7Ah0.net
0.2くらいを四捨五入したんだよきっと

829:UnnamedPlayer
19/09/12 22:25:26.69 US+zu/pk0.net
直下に降りて死んで抜けてく即抜け繰り返してるやつは何が目的なんだ

830:UnnamedPlayer
19/09/12 22:27:19.76 Q141tojV0.net
効率
絶対敵いるし

831:UnnamedPlayer
19/09/12 22:38:12.12 ah4KwBkz0.net
チーターガチでまた見かけるようになってるやん

832:UnnamedPlayer
19/09/12 22:41:41.62 CJnbSSTSp.net
どちゃくそ不愉快なデュオに出会ったわ
2人モードやカスタムが無いから仕方ないとは思うれけどもよ

833:UnnamedPlayer
19/09/12 22:41:50.99 r2KBG0Q+0.net
日本鯖めんどくさいけどシンガポールもチーターだらけで行きたくねー
オレゴンアイオワはこの時間は危険地帯過疎でキツイわ

834:UnnamedPlayer
19/09/12 22:48:14.49 CJnbSSTSp.net
かじゅ野良、ゴールデンタイムとニートタイムで難易度違いすぎ

835:UnnamedPlayer
19/09/12 23:00:32.96 UCVHFBqZ0.net
起動時エラーって出て起動できないんだけど
同じ民おる??
ショトカのアイコンもなんか急に消えたし

836:UnnamedPlayer
19/09/12 23:01:04.88 KcO7BIJW0.net
オテガイいつも孤立してるイメージある

837:UnnamedPlayer
19/09/12 23:13:20.83 6q5qiVbP0.net
クソWindows4ねや

838:UnnamedPlayer
19/09/12 23:14:36.91 ypXVbLH/d.net
最終収縮前にロンポしちゃったわほんと申し訳ない

839:UnnamedPlayer
19/09/12 23:26:50.58 dhzuVJ+F0.net
明日の世界大会楽しみだな。ストリーマー大会じゃないからすごいの見れそう

840:UnnamedPlayer
19/09/12 23:29:06.77 0FpmvJVs0.net
ちなみに世界大会何時から?

841:UnnamedPlayer
19/09/12 23:29:09.27 /


842:T0LnQFGM.net



843:UnnamedPlayer
19/09/12 23:33:35.67 dhzuVJ+F0.net
>>817
URLリンク(www.ea.com)

844:UnnamedPlayer
19/09/12 23:41:06.40 Opcm2ccT0.net
木兎光太郎

845:UnnamedPlayer
19/09/12 23:42:23.26 F6dIcyn0d.net
チーター復活してて草
ポーランドはLAN大会で良かったな

846:UnnamedPlayer
19/09/12 23:44:05.07 oZqyc8Hr0.net
四時ぐらいになるとランクママッチングしなくなるけど
これ諦めるしかないの?
ちな始めたばかりのブロンズ

847:UnnamedPlayer
19/09/12 23:45:04.44 Opcm2ccT0.net
ポーランドリストに助け合いってチームいるけどDTN?

848:UnnamedPlayer
19/09/12 23:46:12.67 Q141tojV0.net
>>822
オレゴンマッチする
あっちカジュアルと同じ動きしてるから簡単に順位あがる

849:UnnamedPlayer
19/09/12 23:54:37.47 J2KmOLMY0.net
>>812
アンチウィルスソフトにapex.exeがマルウェア認定されて隔離されてる可能性大

850:UnnamedPlayer
19/09/12 23:58:34.11 dhzuVJ+F0.net
ピースキーパー田中いそう。

851:UnnamedPlayer
19/09/13 00:01:47.69 mP4nSc5L0.net
>>824
なるほど、サーバー買えるのか
ありがとう

852:UnnamedPlayer
19/09/13 00:01:58.29 Y6zvM30Z0.net
>>812
俺も同じエラーで起動しなくなった

853:UnnamedPlayer
19/09/13 00:03:23.17 Jrp0zYf/0.net
新規ツール開発されたとしてもなんで急にチーター戻ったきたんかな
まさか一斉BANされた奴らのBAN期間過ぎたとか単純な話じゃないだろな

854:UnnamedPlayer
19/09/13 00:09:21.61 Y6zvM30Z0.net
とりあえず修復で起動ようになった。
AVGにウイルス判定されてExeが削除されてるくせえ

855:UnnamedPlayer
19/09/13 00:12:15.51 H+RMZ4Ho0.net
ウイルスバスターが誤反応で起動できなかったみたい
今はできるようになった

856:UnnamedPlayer
19/09/13 00:16:07.41 BTKFzyah0.net
avastでも同じ症状だ
更に音バグも重なってなんだこのクソゲーってなってる

857:UnnamedPlayer
19/09/13 00:30:09.78 1V9cNsuc0.net
標準のWindowsDefenderで十分だろ
セキュリティソフトなんて誤検出しかしない

858:UnnamedPlayer
19/09/13 00:39:28.90 j4ez2wx10.net
おれもESETからwin10標準のに変えた

859:UnnamedPlayer
19/09/13 01:14:22.75 D+usu4Eo0.net
基本的にランチャーで勝手にアプデしようとするソフトはウイルス認定されやすいしな

860:UnnamedPlayer
19/09/13 01:28:11.94 msQb3G8k0.net
ゲーム特化のwebrootだとそれはないっぽい

861:UnnamedPlayer
19/09/13 01:31:18.51 59aGzcQp0.net
今回もdizzyの勝ちだろ

862:UnnamedPlayer
19/09/13 01:34:40.36 1gqbXF220.net
990ってなに??

863:UnnamedPlayer
19/09/13 01:35:48.49 MQYJ37Qp0.net
>>747
こういうスキン普通にほしい

864:UnnamedPlayer
19/09/13 02:25:01.24 nHMSJojg0.net
ヘムロックフルバーストおったけどチートと一緒やろこれ

865:UnnamedPlayer
19/09/13 02:29:34.92 MQYJ37Qp0.net
PUBGのm16でも同じようなことになってたしこういうバースト武器要らないだろと思う

866:UnnamedPlayer
19/09/13 02:37:17.79 1NxjKkvY0.net
後ろにピッタリ張り付いて箱開け待ち君とか前いた

867:UnnamedPlayer
19/09/13 02:39:09.92 1BxAWGDx0.net
whが多いな
でも昔みたいに顔出したら終わりの全弾ヘッドショットチートと違って
ジャンプショットでなんとか反撃できるからマシだわ

868:UnnamedPlayer
19/09/13 02:48:57.59 1NxjKkvY0.net
あと、あのオクタンの外人動画見て真似して
デスボックスあさるときにパッド投げる奴も増えた

869:UnnamedPlayer
19/09/13 02:50:57.40 HSQYmB3Vd.net
なにそれ
味方の邪魔でもすんの?

870:UnnamedPlayer
19/09/13 02:53:12.47 1NxjKkvY0.net
本人は面白いと思ってるんだろ、もしくは仲間内で笑うネタとかさデュオなら

871:UnnamedPlayer
19/09/13 03:01:05.00 MkqzRuLk0.net
MWおもんねぇ…。

872:UnnamedPlayer
19/09/13 03:06:09.38 0powAekQM.net
ハンマーは代行で取ってるやつもいるから信用ならなくなったな

873:UnnamedPlayer
19/09/13 03:14:22.00 sLpflRfR0.net
危険武装5回勝利\(^o^)/オワタ

874:UnnamedPlayer
19/09/13 03:19:58.45 X5a/uMDYM.net
ノイズまみれの糞マイクとメカニカルキーボードでVCすんなまじで

875:UnnamedPlayer
19/09/13 04:17:36.45 JCoNCin50.net
ここまでWHの動画なし

876:UnnamedPlayer
19/09/13 04:20:33.61 X5a/uMDYM.net
この時間でランクマッチング早いとこどこ?

877:UnnamedPlayer
19/09/13 04:56:08.65 1OqdrQJYM.net
感度ってどうやって決めるんですか?

878:UnnamedPlayer
19/09/13 05:04:07.66 t/TNqJBad.net
オワコッド糞すぎた…
無料のオワペのほうが遥かにマシという…

879:UnnamedPlayer
19/09/13 05:19:19.18 j4ez2wx10.net
>>852
オレゴンはやい

880:UnnamedPlayer
19/09/13 05:56:40.96 SFOq23PXd.net
シンガポールと東京レベル違い過ぎるな

881:UnnamedPlayer
19/09/13 06:05:28.04 6gluJbco0.net
台湾のランクマッチ行ったら簡単にハンマー取れたわ
東京は近距離の撃ち合い強い奴多すぎ

882:UnnamedPlayer
19/09/13 07:27:25.26 V9rjaLdx0.net
東京はプロゲーマーが多い
流石e-sports先進国だねって皮肉で言われるレベルだからな

883:UnnamedPlayer
19/09/13 07:35:16.02 zKyjZxsO0.net
PUBGもそうだったが韓国勢とよく当たるからな
あっちは平均的に環境がいいのかネカフェ廃人が多いのか知らんが鍛えられてるのが多いわ

884:UnnamedPlayer
19/09/13 07:52:41.72 FNOZ4wuwd.net
>>794
カジュアルさの差やろな
勝手にアタッチメント切り替わる、表示がでかい、効果がわかりやすい
PUBGは慣れるまでちょっときつい

885:UnnamedPlayer
19/09/13 07:57:51.01 xn8AZm7F0.net
俺より強い奴は不愉快

886:UnnamedPlayer
19/09/13 07:58:49.73 MkqzRuLk0.net
オレゴンやったあとに東京でやるとめっちゃ弾が当てやすい。

887:UnnamedPlayer
19/09/13 08:25:49.56 W4fqqBzW0.net
やっぱりハッカー増えた感じするな
すっげー微妙だけど

888:UnnamedPlayer
19/09/13 08:42:21.17 D+usu4Eo0.net
バトルパス2までは110まで行ったけど3はもうやらないだろうな
1と同じ仕様ならやるかもしれないけどデイリーミッションが苦痛過ぎた

889:UnnamedPlayer
19/09/13 08:43:44.81 UHBTszzw0.net
>>860
配信だけ見るとapex数少ないけどね

890:UnnamedPlayer
19/09/13 08:57:20.99 1THgGUKHd.net
人が減ってるのも確実だとは思うがこのゲームってfortniteとかpubgに比べて配信見てるより自分でやる方が楽しく感じるからあんまり配信見なくなったわ
他の人がどう思うかは知らないけど

891:UnnamedPlayer
19/09/13 09:03:48.71 3F4wcRLPd.net
>>865
そりゃカジュアル層は飽きるのも早いから
アクティブの減りの速さはPUBG以上だと思うよ

892:UnnamedPlayer
19/09/13 09:12:40.06 /bZ/Q+2bM.net
pubgは全盛期はレート分けマッチあったからな
このゲームはレート分けの概念ないから大多数の弱者初心者は食われるだけ
それじゃ過疎加速してもしかたがないわ

893:UnnamedPlayer
19/09/13 10:01:40.06 pInnyfF60.net
おててと思われる人に会ったよ。凄まじい協調性の無さを見た。フレンドとやってたら遭遇したんだけど、
スカルタウンに単独降り→即死→即抜け。IDはOteteWonderfulであってる?

894:UnnamedPlayer
19/09/13 10:08:19.93 MkqzRuLk0.net
オテテワンダーランドにID変えようかな

895:UnnamedPlayer
19/09/13 10:21:06.36 pInnyfF60.net
URLリンク(imgur.com)
即抜けの瞬間はスクショ撮りそこねた

896:UnnamedPlayer
19/09/13 10:21:37.76 Y6zvM30Z0.net
俺はシーズン2のがましかな


897: やる気のおきんキャラを強要される苦痛に比べりゃ ちょろっとやるぐらいならまあいいかってなる 毎日変わるからそれのためにやろうってモチベ維持にもなってるし



898:UnnamedPlayer
19/09/13 10:22:07.93 dOfnjIF+0.net
何がこんな重い?
重いというかシップ乗ってる時の岩肌とかがボヤけてて近くなるとパッと鮮明化するみたいなのってここ数週間なんだが。
何をどうしたらこんな事なんの?数メートル先のコンテナとかがいきなりパッと出てきたりするんだが、キャラ選画面でもスキンボヤけてて数秒後に鮮明化するし右上には赤四角 不明エラー出まくり

899:UnnamedPlayer
19/09/13 10:24:26.04 dOfnjIF+0.net
FF14ベンチ等はスコア17000辺りで非常に快適なスペックなんだが?何があかん?
色々なドライバ更新再インスコ&修復 グラボOC「ほんの少し」してもずっっっとおかしい

900:UnnamedPlayer
19/09/13 10:25:42.05 K4MXM17ua.net
総合K/D3.8超えた~
4超えるのは何時かな~

901:UnnamedPlayer
19/09/13 10:28:36.64 MuIB6EBa0.net
>>874
グラボ自体壊れてるみたいな挙動だけど他ゲームは平気なの?
ゲームクライアント入れ直したりもしてるかな

902:UnnamedPlayer
19/09/13 10:30:49.44 1BxAWGDx0.net
レイスでウィングマン持つと回比率も命中率も上がってる、、、気がする

903:UnnamedPlayer
19/09/13 10:35:57.04 dOfnjIF+0.net
>>876
他ゲーは出来る。仮にグラボ壊れてたとしてベンチ回したらスコア出ちゃう物なの?ゲームに関する物は多分ほぼ再インストールした

904:UnnamedPlayer
19/09/13 10:59:09.78 1BxAWGDx0.net
グラボの抜き差しとか
デスクトップ画面右クリでnvidiaの設定で全部最低にしてみるとか

905:UnnamedPlayer
19/09/13 11:03:12.33 iicPrMfX0.net
>>871
おててファンボーイか?

906:UnnamedPlayer
19/09/13 11:04:38.57 pInnyfF60.net
>>880
ファンじゃないけど一度会ってみたかったw

907:UnnamedPlayer
19/09/13 11:08:15.41 MMFu10BI0.net
ここや自作スレで自分語りする日雇いプレデターがまともだと思ってんの?

908:UnnamedPlayer
19/09/13 11:12:21.51 iicPrMfX0.net
>>881
仲良くしてなw

909:UnnamedPlayer
19/09/13 11:13:49.21 dOfnjIF+0.net
>>879
抜き差しもしてみた、変わらず。全部最低orオフでも変わらず Fortniteとかだとパケロス0 Ping1~2 APEX起動中に他のバックで動いてるアプリ全て落としてもダメ ただ回線速度がアップロード500Mなのに対してDLが150Mしか出てないのが気になるpingは11ms、契約は1G
東日本で若干の障害が出てるぽいけど西なので多分それは関係ない

910:UnnamedPlayer
19/09/13 11:17:38.52 OERH28kAM.net
日雇プレデターって強そうやな
今日もベトナム人にしばかれてくるでw

911:UnnamedPlayer
19/09/13 11:20:36.26 1THgGUKHd.net
>>884
参考までにメモリ何Gかとcpuとグラボの種類教えてほしい
自分のフレに違うけど似た問題抱えてる奴がいる

912:UnnamedPlayer
19/09/13 11:24:12.91 JCoNCin50.net
それCPUの使用率100%?

913:UnnamedPlayer
19/09/13 11:30:13.85 OERH28kAM.net
ビデオコンフィグのスケール値をアホみたいに下げまくってるんじゃないのまさか

914:UnnamedPlayer
19/09/13 11:35:43.06 dOfnjIF+0.net
>>886
メモリ16G i7 8700k 1080Ti 11G
>>887
CPUは大して使ってないんだよね使ってて30%とかじゃばいかな多分
>>888
それも疑って一回ファイル毎消した。起動すると新しいのが生成されてるからそれもクリア

915:UnnamedPlayer
19/09/13 11:42:17.44 rNuaE0iB0.net
つか数週間放置してたんだからもういいじゃん


916:諦めろ



917:UnnamedPlayer
19/09/13 11:43:22.57 l6AUKZ2Rr.net
nvidiaコンパネのシェーダーキャッシュオン又はオフ
異方性フィルタリングを16×まで上げてみる

918:UnnamedPlayer
19/09/13 11:49:37.10 eyPvx/1T0.net
>>884
起動設定かauto_execに
+mat_queue_mode 2(0がデフォルト)
+cl_forcepreload 1
とか書いて試してみて
あとはテクスチャストリーミングを割り当てるとか

919:UnnamedPlayer
19/09/13 11:52:56.53 OERH28kAM.net
>>889
ショーがねーから俺の正常動作してる1060あげるよ
1080は無料で引き取ったる

920:UnnamedPlayer
19/09/13 12:00:13.50 dOfnjIF+0.net
>>891
>>892
やってみる
>>893
まんまヤクザ

921:UnnamedPlayer
19/09/13 12:00:28.36 I0RfiXWjM.net
>>854
とりあえず180度振り向き15cmに設定てそこからエイムしやすいように調整すればいいと思う

922:UnnamedPlayer
19/09/13 12:07:28.15 1BxAWGDx0.net
グラボのドライバにも問題あるかもな
昔のドライバだと正常に動いたり

923:UnnamedPlayer
19/09/13 12:08:00.58 56USAgvCd.net
フレ待ちで久々に野良したけど酷すぎわろた
お前らが文句言う理由もわかるわ

924:UnnamedPlayer
19/09/13 12:19:07.46 MuIB6EBa0.net
描画遅延ならキャッシュの読み込みが正常じゃないのかもな
テクスチャストリーミングのVRAM割り当ては適切に設定してる?
あとはまあほぼ再インストールしてるらしいけどキャッシュの削除をもう一回やってみよう
URLリンク(help.ea.com)

925:UnnamedPlayer
19/09/13 12:19:11.58 1THgGUKHd.net
>>889
スペック的には全く問題ないね
フレンドはメモリ8Gから16にしたらグラフィックちょっと改善したって言ってたから気になったんよ
他ゲーが動いてるとなるとパーツ的な問題よりドライバかもね
GeForceのドライバをクリーンインストールするとか、何個か前のバージョン入れてみるとかnvidiaコンパネの設定初期化してみるとか
やってたならすまんね

926:UnnamedPlayer
19/09/13 12:19:11.95 OA7VZsPa0.net
ダブルxpらしいけど二倍になってなくないか?

927:UnnamedPlayer
19/09/13 12:20:56.84 MuIB6EBa0.net
経験値二倍来る度にそれ言われるけど正直経験値どんくらい入ってるかとか気にしたことがない

928:UnnamedPlayer
19/09/13 12:22:16.80 J6xhx/kup.net
あんま詳しくないからわからんけどSSDorHDDドライブの可能性はないかな?
別のドライブにぶち込んだら直ったりして

929:UnnamedPlayer
19/09/13 12:24:58.78 1V9cNsuc0.net
二倍来ても無意味なトークン貯まるだけでうまあじない

930:UnnamedPlayer
19/09/13 12:28:32.47 dOfnjIF+0.net
>>892
これってコマンドラインの所でもいいんよね?
フォルダのテキストに書いて上書きしなきゃいかん感じ?
>>896
俺はWindowsのアプデが怪しいと踏んでいるがいじくりまわしておかしくなったらそれこそ困るからダウングレードとかはあまりしたくないんだよなー

931:UnnamedPlayer
19/09/13 12:45:29.65 KhgGNwp7a.net
PVEに入場料が必要でレジェ解放と同じようにトークンでも代用出来る感じかもしれん
新しくトークン消化用のコンテンツ作るよりは課金要素のお試しにした方が良さそうだし

932:UnnamedPlayer
19/09/13 12:46:26.21 MMFu10BI0.net
ダブルは5位以内に入ったときの経験値アップだったと思う

933:UnnamedPlayer
19/09/13 12:51:11.39 1OkRCdpKr.net
>>904
Windowsの月例アプデなら更新ファイル消すだけで行けるぞ多分
あとNvidiaのドライバを入れ直すのはいい案だと思う

934:UnnamedPlayer
19/09/13 12:55:39.83 YTxjpQHad.net
チーターいなくなったかな?って思って戻ってきたんだけど金


935:アーマーからウイングマンで瞬殺されることが多い やっぱりチーターまだ多い感じなの? 明らかなのは通報してるんだが



936:UnnamedPlayer
19/09/13 13:00:37.97 UHBTszzw0.net
ここより配信スレが適切なスレなのに絶対移動しないの不思議

937:UnnamedPlayer
19/09/13 13:03:22.86 l6AUKZ2Rr.net
>>908
一時期全く居なくなったが一週間前辺りから宣伝BOT再発と露骨なAAは見るようになったよ

938:UnnamedPlayer
19/09/13 13:08:03.14 44ap19jJ0.net
久しぶりにガイジ野良にであった
残り二部隊で遠征して先に死ぬ
もう一人はカバーもできない
せっかく二人倒したのに全員蘇生されて負け

939:UnnamedPlayer
19/09/13 13:11:56.69 s+0sm2MOp.net
毎回思うが瞬殺って言いかたじゃわからんよな

940:UnnamedPlayer
19/09/13 13:17:56.25 eVdcPHjT0.net
早くオテガイの手が腐り落ちますように

941:UnnamedPlayer
19/09/13 13:27:34.72 dOfnjIF+0.net
>>899
ほんと多少良いかな?ってレベルだなー
一個前のにドライバ戻してみたけど変わらずだな
諦めるわ すまんありがと

942:UnnamedPlayer
19/09/13 13:27:39.94 MuIB6EBa0.net
ウイングマン一発で200削られたんならそりゃチーターだろうけどな
ヘルメットなしで突っ立っててヘッショ2発くらったなら同じ瞬殺でもそりゃ普通の出来事だわ
胴4発ならそれもう何がチートなのって話だし…

943:UnnamedPlayer
19/09/13 13:30:44.36 xgDEVx9S0.net
kdってなんやと思って自分の調べたら0.02やったわw

944:UnnamedPlayer
19/09/13 13:33:43.80 MuIB6EBa0.net
>>916
それ勝率だろ
KD0.02は煽り抜きで健常者じゃない

945:UnnamedPlayer
19/09/13 13:34:38.97 V9rjaLdx0.net
>>916
絶対なんか勘違いしてる
KD0.02って1人キルするまでに200回倒されてるってことだぞ

946:UnnamedPlayer
19/09/13 13:35:10.69 MuIB6EBa0.net
>>918

947:UnnamedPlayer
19/09/13 13:38:52.80 xgDEVx9S0.net
やっとソロモード来たから内蔵GPUで操作覚えてたんや
グラップルで遊んでるだけで殺されるゲーム恐ろしい
今は手持ちのビデオカード差して1キルできたりできなかったり

948:UnnamedPlayer
19/09/13 13:39:39.96 14N6n+0x0.net
>>918
KD0.005定期

949:UnnamedPlayer
19/09/13 13:46:04.38 UHBTszzw0.net
この間KD0.6の人見掛けたからいるにはいそう

950:UnnamedPlayer
19/09/13 13:47:22.54 K0DE6hTKp.net
世界大会にあの中学生プロゲーマー出るのかなって見たら年齢制限で出れないとかマ?
Eスポーツにも年齢制限ってあるんやな…

951:UnnamedPlayer
19/09/13 13:48:02.93 K0DE6hTKp.net
日本からはほかにどこがでてるか知ってる人いる
?・。・?

952:UnnamedPlayer
19/09/13 13:49:30.39 p3P0dQJT0.net
NRG一番人気かな?
dizzyとaceだしな

953:UnnamedPlayer
19/09/13 13:50:22.05 K0DE6hTKp.net
大会ってポイント制?
隔離サーバーとかこれに合わせて出せばええのにな

954:UnnamedPlayer
19/09/13 13:51:54.51 MuIB6EBa0.net
>>922
ゲームの仕組み考えたら0.6は普通にいると思う
Discord出やったりしてる感じ0.2くらいもいないことはないと思う
でも0.02は絶対に健常者じゃない
実際>>920も(パソコン環境が)健常じゃないし

955:UnnamedPlayer
19/09/13 13:53:57.13 UHBTszzw0.net
>>924
配信スレに行けば韓国大好きおばさんとデトネ信者が教えてくれるよ

956:UnnamedPlayer
19/09/13 13:55:54.43 Xwf3LL+ad.net
>>923
GOにもシージにもあるし…

957:UnnamedPlayer
19/09/13 14:02:45.87 TpeeA7h10.net
>>922
0.6は普通におると思うが

958:UnnamedPlayer
19/09/13 14:04:57.89 J6xhx/kup.net
ヘムロックフルオートってどんな音?
最近金属っぽい音の銃でよく瞬殺されるんだがそれ?
ギャシャギャシャって感じ
最初ウイングマンかと思ったけど明らかにレートがはやい
自分視点だとそんな音じゃないからわからん

959:UnnamedPlayer
19/09/13 14:06:33.37 msQb3G8k0.net
>>923
人を殺すゲームは特に海外は厳しい
世界で日本だけがぬるいだけ

960:UnnamedPlayer
19/09/13 14:07:16.31 MMFu10BI0.net
中学生プロゲーマーはしばらくは国内専門になるのか
フォートナイトは親同伴なら年齢制限無かったな、出れなくて残念だな

961:UnnamedPlayer
19/09/13 14:07:20.11 zqNjwoRt0.net
>>931
なんの銃で撃たれたのか今わかるはずだが
エアプすぎる

962:UnnamedPlayer
19/09/13 14:10:37.25 J6xhx/kup.net
>>934
は?普通撃ち負けたら悔しさで目が滲んで何も見えなくなるんだがエアプか?
まあできたら今度確認してみるわありがとう
ちなみにキルレ0.9

963:UnnamedPlayer
19/09/13 14:13:43.36 44ap19jJ0.net
普通は殺してなんの銃もってたか確認するよね

964:UnnamedPlayer
19/09/13 14:14:39.38 MuIB6EBa0.net
>>931
なんで戦闘ログで確認しないのよ

965:UnnamedPlayer
19/09/13 14:17:19.93 7RBL3HpY0.net
一人で3人相手にする実力はないけど、同じレベルの人集まったらそこそこできるレベルの一般プレイヤーだけど、昨日の夜野良やったら味方がすぐ死にすぎてマジで難しいな
自分2kill 800dmg前後、味方0kill 100dmg前後で終わる試合が多すぎる…
基本味方一人落ちた状態でスタートするし、もう一押しできる実力が欲しい…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch