【バトロワ】APEX LEGENDS Part131【F2P】at GAMEF
【バトロワ】APEX LEGENDS Part131【F2P】 - 暇つぶし2ch298:UnnamedPlayer
19/09/10 21:18:50.85 1WIaVMm9a.net
初めてハボック持ったのかシュイーン シュイーンを繰り返して???になってるレイスは笑った

299:UnnamedPlayer
19/09/10 21:18:50.95 dOIpmZlw0.net
まじで今日迷惑かけっぱなしだあ

300:UnnamedPlayer
19/09/10 21:20:19.69 o0BIi6/Hd.net
>>284
直ったんか


301:ーいwよかったな



302:UnnamedPlayer
19/09/10 21:24:13.08 kFE6URhtM.net
>>285
fps初心者なら誰もが通る道だと思ってた

303:UnnamedPlayer
19/09/10 21:26:56.22 w5GB38920.net
そういう時はグラボ刺し直しか
覚えとこ

304:UnnamedPlayer
19/09/10 21:29:01.76 50XC1wjb0.net
スタヌキッズ曰くダイヤ帯はスタヌパとシャカパしかいないらしいからな
DTNが東京ゲームショーでapexやるためにランクマ回してるけどそれが終わったらapexも終わるらしいよw

305:UnnamedPlayer
19/09/10 21:31:14.96 sKIE532yd.net
>>285
微笑ましい

306:UnnamedPlayer
19/09/10 21:31:39.37 bknTEqIY0.net
>>285
最初の頃はずっとALT押したら進むと勘違いしてたw

307:UnnamedPlayer
19/09/10 21:33:22.04 eVlmldMF0.net
研究所の中とかマズルフラッシュ眩しすぎるだろ
考えた奴エアプがすぎる

308:UnnamedPlayer
19/09/10 21:37:16.49 ZFB+eOXo0.net
初動成功した勢いをクソホワイトで殺し切った後に更に人口を分散させるランクマ実装なんて普通じゃ考えないよ
案の定高ランクは過疎で機能してないし

309:UnnamedPlayer
19/09/10 21:37:56.29 ZFB+eOXo0.net
ID被ってんじゃん

310:UnnamedPlayer
19/09/10 21:39:28.17 na6aVwzY0.net
やっぱ一人でも総合力あるやつが味方に来ると全然違うな
少し離れた味方に来てる敵をそのまま任せて自分の仕事をしてから合流しても味方死んでないから索敵も殲滅もそれぞれ自分の判断で行ける
危ないと思ったら各自ピン刺して合流して逃げたり詰めたりできるしアイテムの融通も素早くできる
野良でフルパみたいな戦いを味わうとちょっとした中毒になるな

311:UnnamedPlayer
19/09/10 21:41:49.17 r8hMxJ0Yr.net
>>298
ランクマなんて最近は結構実装するし
ここのスレ民も早く実装しろしろ言ってなかったか?

312:UnnamedPlayer
19/09/10 21:47:49.83 bknTEqIY0.net
>>298
それがRespawn。
このゲーム好きだから応援してるんだけどね…
PvEのときにチーター大繁殖したら息絶える

313:UnnamedPlayer
19/09/10 21:52:19.99 2AA+9Pzp0.net
アイテム落としたり高ポイントのレアモンスターとか出たらチーターが狩りまくるんだろうな
下手すりゃBOTが徘徊する地獄化しそう

314:UnnamedPlayer
19/09/10 22:04:14.43 b6TVxSLp0.net
乱戦地に降りるのはいいんだけど、速攻でその場から離れて
カバーも入らないんなら
最初から目当てのところに降りろと

315:UnnamedPlayer
19/09/10 22:10:53.59 w5GB38920.net
俺も強くない
チームも雑魚
仕方ないから指示出して最終安置防衛戦にしたけど結局2位
仲間が弱い時ってどーすりゃいいんだろう

316:UnnamedPlayer
19/09/10 22:12:16.23 0Do1gtQt0.net
仲間が弱いときは
弱い仲間の後方にピッタリくっついてデコイとして使う
そいつが死ぬ前に敵を倒すくらいの力量は必要

317:UnnamedPlayer
19/09/10 22:13:04.00 50XC1wjb0.net
PVEでチーターとは

318:UnnamedPlayer
19/09/10 22:16:50.54 w5GB38920.net
>>306
そうだよな
結局自分が強くないとだよな…

319:UnnamedPlayer
19/09/10 22:22:10.75 sRAF7pBX0.net
そういやケージって降りちゃいけないところなの?
降りたらお前バカ?とかガイジとかめちゃくちゃ言われた
JMの時なるべく迷惑かけたくないので
他にもタブーな降下地点があったら教えてほしい

320:UnnamedPlayer
19/09/10 22:24:51.88 bknTEqIY0.net
>>307
PvEで人気出たタイミングでBRにチーターが来るってこと

321:UnnamedPlayer
19/09/10 22:25:55.71 bknTEqIY0.net
>>309
そんなに言うやついるのか…
そこまで気にしなくていいと思うよ。
嫌なところにピン刺されたらシグナルで反応すればいいのに

322:UnnamedPlayer
19/09/10 22:27:34.13 KmSzTYdQa.net
本当に弱い奴は自分が弱いことを自覚してないばかりか基本的な立ち回りすら理解してないから肉壁になろうとし


323:ない 敵を見つけ次第当たらない銃を乱射して敵にこちら位置を教え、反撃を食らったら射線も切らず逃走して即死する カバーもせず上手い奴を1人で戦わせて敵が数人ダウンしたらノソノソと後ろから突撃してくる 上手い奴がダウンしたらそのままパーティごと死亡 撃ち合い苦手な奴と弱い奴はイコールじゃないんだよな 撃ち合い苦手な事を自覚してる奴はアイテムを優先して味方に回したり上手い人が傷を負って撤退してきたらグレ投げたりダウンしながらも時間を稼いでくれる 本当弱い奴は強い奴が傷を負って逃げて来たら何もせずそのまま後ろ向いて逃げるから敵に詰められて終わり



324:UnnamedPlayer
19/09/10 22:28:10.38 50XC1wjb0.net
オクタンのスペイン語良すぎな

325:UnnamedPlayer
19/09/10 22:29:22.72 P9YEFO+60.net
URLリンク(i2.wp.com)
色濃い場所は危ない

326:UnnamedPlayer
19/09/10 22:30:21.59 sKIE532yd.net
バンカーとマーケットは野良じゃいかないで欲しいわ

327:UnnamedPlayer
19/09/10 22:47:14.65 ZrVHHQTV0.net
>>312
要約、雑魚だるい

328:UnnamedPlayer
19/09/10 22:49:00.79 kZb687RV0.net
楽しいマッチだった時にアンケ来たから満足したって送信した後から何戦やっても糞雑魚しかこねぇんだけど
バッジとかは気にせんけど名前がもうローマ字リアルネームみたいなのばっかになってヤバい

329:UnnamedPlayer
19/09/10 22:59:19.08 cVVH3naY0.net
この時間ほんとゴミばっかり

330:UnnamedPlayer
19/09/10 23:02:57.91 bknTEqIY0.net
>>317
ダウン後即抜け何回かした後5回連続二人だったときにそのアンケート来たから、"いいえ"押したらその次のマッチは3人だった。
即抜け率が高いやつを検出するシステムがあると思われる。

331:UnnamedPlayer
19/09/10 23:04:23.19 bknTEqIY0.net
URLリンク(news.denfaminicogamer.jp)
EAやるやん

332:UnnamedPlayer
19/09/10 23:15:50.63 50XC1wjb0.net
税金対策だから

333:UnnamedPlayer
19/09/10 23:18:22.52 ZyDO2Ddl0.net
あくまでメインはバトロワなんだしPvEはバトロワのシステムベースで
索敵やステルス、エイム力の向上につながるような内容にしてほしい
脳死特攻してるだけのつまらない内容にはしないで
リスポーンにあんまり求めるのは酷かもしれないけど

334:UnnamedPlayer
19/09/10 23:24:49.38 gxQQtETO0.net
ブルスファンダルいたらその時点で抜けた方がいいな
カクマガレベル3捨ててメディキット拾ってんの見て頭おかしいと思った
ずっと持ってねぇで使わないなら最初からよこせよw

335:UnnamedPlayer
19/09/10 23:34:03.54 eVlmldMF0.net
2000ハンマーぐらいで良いから味方に来てくれれば利用するのにそれすら来ないw

336:UnnamedPlayer
19/09/10 23:36:18.42 gxQQtETO0.net
マジでゴミだな
Twich なんとかっていうクソロボと2000キルバンガ味方きて勝ったと思ったら途中でバグで終了
ゴミ過ぎ

337:UnnamedPlayer
19/09/10 23:40:42.34 wzt6SsGVr.net
FOVてどのくらいが一番いいんだろ?

338:UnnamedPlayer
19/09/10 23:49:47.94 w5GB38920.net
3000ハンマーとかいらない…
ギリ2000ハンマーな俺レベルでいいんだ…
野良に居ないのか…?

339:UnnamedPlayer
19/09/10 23:50:08.51 gxQQtETO0.net
ハンマー2人きてスカルタウン直行でわけわからんくらい箱にしてイキッてたら3000ハンマーのフルパきてボコボコにされてワロタ

340:UnnamedPlayer
19/09/11 00:01:44.93 lIuJnOw10.net
>>326
人によるんじゃないかな
俺は100でやってる

341:UnnamedPlayer
19/09/11 00:02:23.40 oik0MJUl0.net
ミラージュの前髪こんなにピロピロ動いてたっけ?

342:UnnamedPlayer
19/09/11 00:14:13.25 lIuJnOw10.net
ウィークリー11週目がバグってて見れない…
蔵落として今再起中

343:UnnamedPlayer
19/09/11 00:34:10.66 mREx0u7H0.net
動きキレッキレのレベル13クソロボきてワロタ
おまいらサブ垢やめれw

344:UnnamedPlayer
19/09/11 00:37:05.82 pLnsNMjN0.net
>>332
キレキレの動きで腰だめスプリットファイアフルカスタマイズばら撒いてたんだろ?
ほんと強いよなスプリットファイアフルカスタマイズ

345:UnnamedPlayer
19/09/11 00:42:21.63 lIuJnOw10.net
>スプリットファイアフルカスタマイズ
これやめろわらう

346:UnnamedPlayer
19/09/11 00:44:00.47 g52CUYqE0.net
ピースキーパー強いな

347:UnnamedPlayer
19/09/11 00:49:27.90 Da1H/+Hj0.net
久々に復帰したら範囲外がクッソ痛くなってるな

348:UnnamedPlayer
19/09/11 00:50:19.61 rBCYWyVK0.net
野良バンカー1人で逆から侵入したら入口でピースキーパーゲット
1分くらいで2部隊6キルできた
初手ピースキーパー強いな
その後きっちり漁夫に殺されたけど

349:UnnamedPlayer
19/09/11 00:58:29.78 8y+4dR5Vd.net
PT内に初心者煽る奴いたんだけど
そいつに自称上級者さんキャリーしてくれよって送ったらキャリーしてくれるんかな?
言い訳して逃げるんかな?

350:UnnamedPlayer
19/09/11 01:00:38.33 mREx0u7H0.net
いいところでノートパソコン限界になってfps30まで落ちるのやめてくれよw

351:UnnamedPlayer
19/09/11 01:01:47.06 Ik85yVHI0.net
>>338
情けないぞ。

352:UnnamedPlayer
19/09/11 01:09:05.77 8y+4dR5Vd.net
やべぇ…会話が出来ない奴に絡まれたわ

353:UnnamedPlayer
19/09/11 01:09:56.79 rBCYWyVK0.net
ノートパソコンで良くやるなあ

354:UnnamedPlayer
19/09/11 01:22:17.65 mREx0u7H0.net
初手ピースキーパーはロマンがあるけどデボの方が信頼できるな
デボは最初から最後まで最強
序盤では特にデュルルルルルチュルルルルルルルルルがおんどれらを襲う
音聞いただけでチビっちゃうなw

355:UnnamedPlayer
19/09/11 01:25:53.47 rBCYWyVK0.net
ワロタ

356:UnnamedPlayer
19/09/11 01:31:00.35 FQNDA0BB0.net
雑魚でデブ使ってる奴が前に出たがる理由なんだよ

357:UnnamedPlayer
19/09/11 01:31:54.63 Ik85yVHI0.net
>>341
(自分が煽られたにも関わらずPTメンバーの事だと嘘をつき、その場では反論せずに言い返されない場所で正当性を確保しつつ罵倒する事によって精神状態を良く保つやり方は)情けないぞ

358:UnnamedPlayer
19/09/11 01:38:46.02 GlxxaF9xr.net
わざわざ金2020目の前まで持ってきてくれた野良の人ありがとな
こんな事してくれるの絶対お前らだろ
いつか恩返ししてやるからな

359:UnnamedPlayer
19/09/11 01:40:33.92 8y+4dR5Vd.net
>>346
ごめん
そんな文書いてないんだけど
大丈夫?ゲームやる前に病院行った方がいいと思うよ
脳内で勝手に思ってることをあたかも相手が言ってるように思うのは病気だよ

360:UnnamedPlayer
19/09/11 01:43:42.57 eLBannfP0.net
おいおい、落ち着け落ち着け

361:UnnamedPlayer
19/09/11 01:46:40.28 o7fpPfIi0.net
ファーストレス
戦いの始まりだ!

362:UnnamedPlayer
19/09/11 01:51:12.57 +SuGINT00.net
>>314
沼沢切り取られてて草、まぁあそこ好き好んで降りるやついないもんな

363:UnnamedPlayer
19/09/11 01:54:45.57 exQvGgcp0.net
沼沢はファームしてる間にほとんど敵いなくなるからなあ

364:UnnamedPlayer
19/09/11 01:59:39.12 Ik85yVHI0.net
>>351
ほんとよく気づいたなw

365:UnnamedPlayer
19/09/11 02:15:47.84 KUEqEr4nM.net
ライフラブスすぎてつらい

366:UnnamedPlayer
19/09/11 02:16:47.13 exQvGgcp0.net
顔面以外は聖人みたいなところあるしまあ

367:UnnamedPlayer
19/09/11 02:19:49.28 JvFb/F6b0.net
ゴールド帯はチャンピオン取りやすくてプラチナまで楽に来れた
プラチナからプレデターとマッチングするんだっけ
固定も増えるだろうしこの先はモチベなくなりそう

368:UnnamedPlayer
19/09/11 02:19:54.06 RKiSbGtz0.net
ライフラインってブスが1番やっちゃいけない髪型してるよな

369:UnnamedPlayer
19/09/11 02:20:03.12 KUEqEr4nM.net
URLリンク(i.imgur.com)

370:UnnamedPlayer
19/09/11 02:20:27.41 KUEqEr4nM.net
可愛いキャラ実装してくれや

371:UnnamedPlayer
19/09/11 02:25:29.76 o7fpPfIi0.net
リークされたスキンはパッケージ版のおまけだったのかあ
もしかしてPCじゃ手に入らなかったりして

372:UnnamedPlayer
19/09/11 02:29:22.66 eJq5XMFW0.net
それにしてもシーズン1末期はツイッチ1万人切りが当たり前だったけど
今回はそれなりの視聴者がキープできてる気がする
主にスタヌがやり続けてるからってのはあるけど
前に比べればイベントの数も増えてきていい感じになってきてると思う
あとはバグとかチート対策がもっと進んでくれれば・・・

373:UnnamedPlayer
19/09/11 02:36:11.89 JvFb/F6b0.net
チートは一時期に比べれば相当減った

374:UnnamedPlayer
19/09/11 02:40:45.13 4Wz2PFcc0.net
スラムレイクってそんな人いないのか
ハイティア並なイメージだったわ

375:UnnamedPlayer
19/09/11 02:53:05.06 /x4Tx+fY0.net
>>355
聖人(煽りカス)

376:UnnamedPlayer
19/09/11 02:55:14.06 exQvGgcp0.net
>>364
ああいう気分にでもならんとオクタンとか知人が襲いかかってくるんやでやってられんやろ

377:UnnamedPlayer
19/09/11 06:52:05.76 rBCYWyVK0.net
スラムレイクは航路から外れることがよくあるからな

378:UnnamedPlayer
19/09/11 07:29:58.45 tk7lKcuAr.net
スラムは崖とピットのせいで範囲が右下によると割と面倒くさい

379:UnnamedPlayer
19/09/11 07:35:04.43 Jc8DxjUb0.net
即降りガイジだけどスラムは高台根暗いると糞だるいし真ん中の穴のせいで色々だるくなるし総じてだるい事が多すぎて行きたくない

380:UnnamedPlayer
19/09/11 07:36:55.48 ECEJcxZ/0.net
やっぱりシーズン2中にクリプト実装はなさそうだな

381:UnnamedPlayer
19/09/11 07:38:10.10 Jc8DxjUb0.net
それと降りた後の行き先も糞みたいなルートしか無いんだよな

382:UnnamedPlayer
19/09/11 07:54:41.41 nC7zQbBrp.net
北の洞窟みたいな所漁ってると味方が高確率でピット行って離れるのだるい
先に漁るとスラムで即交戦入った時カバー寄れないし

383:UnnamedPlayer
19/09/11 07:56:05.56 Z1ByFUHQM.net
>>371
洞窟の方に行く方が糞ルートじゃね?

384:UnnamedPlayer
19/09/11 07:59:10.57 nC7zQbBrp.net
>>372
糞でも漁り残しもったいないおじさんだからつい行っちゃう

385:UnnamedPlayer
19/09/11 08:27:40.56 vDv0Kuu60.net
URLリンク(www.ea.com)


386:sical-release 「エーペックスレジェンズ」ライフラインエディションと「エーペックスレジェンズ」ブラッドハウンドエディションが10月18日発売



387:UnnamedPlayer
19/09/11 08:32:25.79 51dO0d+o0.net
>>374
いらなすぎる

388:UnnamedPlayer
19/09/11 08:33:45.29 ateEqWQr0.net
需要ないだろ

389:UnnamedPlayer
19/09/11 08:36:34.80 51dO0d+o0.net
まじで課金コンテンツのセンスが無さすぎて課金する気が起きない

390:UnnamedPlayer
19/09/11 08:36:44.70 9wv7BZZM0.net
>>369
期待して待ってろ
URLリンク(www.reddit.com)


391:mething_in_kings



392:UnnamedPlayer
19/09/11 08:46:48.44 RKiSbGtz0.net
誰が買うねんこんなん

393:UnnamedPlayer
19/09/11 08:47:52.15 RKiSbGtz0.net
>>378
お前のフレームレートがハックされてるで笑った

394:UnnamedPlayer
19/09/11 08:59:25.44 OOtIVFuqr.net
値段と内容物テキストだけみたらバトルパス分コイン買うついでにーって考えたけど内容物画像でみたら微妙で草しかも武器スキンこれたまにストアに並ぶ既存レジェンドの色違いだろ?
あとなんだろライフラスキンのポリコレ枠で無理やりぶっこみました感がある雑さ

395:UnnamedPlayer
19/09/11 09:12:25.05 ECEJcxZ/0.net
普通にコイン買うよりお得なら考えてもいいかな
スキンの出来はひどい

396:UnnamedPlayer
19/09/11 09:22:50.83 w9EtBlXz0.net
ケアパケやっと帰ってきたけどクエストでケアパケあけろとかでてた分補填されんのか?
くそだろ

397:UnnamedPlayer
19/09/11 09:32:52.56 iqucqDJz0.net
守護天使髪型が可愛かったら欲しかった
コスチュームとかは悪くないけどかわいくない…

398:UnnamedPlayer
19/09/11 09:37:50.15 gApH9QgK0.net
アジャイとフゥンダルっていうチョイスがもうアホ

399:UnnamedPlayer
19/09/11 09:39:34.87 6QYV7HVK0.net
10ドルならいいなと思ったが20ドルか。イラネ。

400:UnnamedPlayer
19/09/11 09:42:24.78 TRTtlpAc0.net
我が名はブロスフゥンダル(○ω○)

401:UnnamedPlayer
19/09/11 09:59:21.37 iQ99U7CE0.net
無課金でいいな乙

402:UnnamedPlayer
19/09/11 10:10:57.93 We9AmOQDa.net
ブラッドハウンドに後ろ取られてるの気づかなかった時に後ろからultのピギァオ!!って聞こえた時は草生えた 場所バレバレですよ

403:UnnamedPlayer
19/09/11 10:13:42.33 ofJZ0eXkd.net
何もかもセンスが無さすぎる
誰がこれに金落とすんや…

404:UnnamedPlayer
19/09/11 10:26:36.24 jYWLKC9v0.net
フラットラインはまだしもプラウラーのスキンとかいらねえだろ

405:UnnamedPlayer
19/09/11 10:30:03.07 gApH9QgK0.net
プラウラーはダーククロムの系列スキンだと見づらいしな

406:UnnamedPlayer
19/09/11 10:43:07.19 EEWSoCLZa.net
>>345
本人に直接聞いてこい

407:UnnamedPlayer
19/09/11 10:43:11.64 kO+hM9L50.net
ブロスさんは斧も来たしシーズン3で超強化ありますように
まずヒットボックス作り直してもらってウルト中鉄壁が付くとかスキャンした敵を弱体化とかそういうの欲しい

408:UnnamedPlayer
19/09/11 10:46:50.60 sM7jxOJu0.net
ワットソン縛りでやってるんだけど被ダメージ5%はいつ消えますか?
消えなくてもいいからヒットボックス調整して・・・

409:UnnamedPlayer
19/09/11 10:55:24.14 51dO0d+o0.net
URLリンク(twitter.com)
リプ欄の外人みんな絶賛しててビックリ
俺らのセンスがおかしかったのか?
(deleted an unsolicited ad)

410:UnnamedPlayer
19/09/11 11:00:04.81 lIuJnOw10.net
だっせぇと思う己の感覚を信じる

411:UnnamedPlayer
19/09/11 11:01:35.78 kr4QHr7W0.net
ブラハなんか見たことあると思ったらモモタロスやん。

412:UnnamedPlayer
19/09/11 11:06:41.22 OOtIVFuqr.net
まぁOWが日本人よりのデザインしてくれているだけで海外のセンスはこういうものなんだろ

413:UnnamedPlayer
19/09/11 11:12:54.16 M5QiLqO40.net
>>395
俺もワトソン使うこと多いけどヒットボックスは結構小さい方だぞ
パスレイス差し置いてナーフされたのは確かに謎だけど、ワトソンは正面の撃ち合いかなり強いし妥当な調整だと思うわ
それよりも危険武装無くなったらでいいからウルトの数戻して欲しいよな

414:UnnamedPlayer
19/09/11 11:14:01.95 lIuJnOw10.net
アイアンクラウンのブラハウも微妙だったしなぁ
だがジブのスキン�


415:ヘ良かった



416:UnnamedPlayer
19/09/11 11:14:49.25 ilmhW2aWD.net
今は慣れたけどこのゲーム全キャラ見た目きつかったわ

417:UnnamedPlayer
19/09/11 11:23:42.76 lapRODig0.net
ライフラインのスキンがビューティフォーって本気で言ってるのかなあれ

418:UnnamedPlayer
19/09/11 11:28:06.25 /musVpfha.net
ライフラインのバナーほしいわ

419:UnnamedPlayer
19/09/11 11:31:57.50 kO+hM9L50.net
ライフライン衣装はすごく良いと思うが肝心の頭回りが意味不明すぎて台無しw

420:UnnamedPlayer
19/09/11 11:40:32.40 iQ99U7CE0.net
ヒットボックスがレイス並になったらブラハウも強キャラになるよ
この世の全てはヒットボックスに置いてきた

421:UnnamedPlayer
19/09/11 11:42:16.90 mK5QL4oR0.net
試合の見直しってやってる?

422:UnnamedPlayer
19/09/11 11:50:07.07 6vKJgdFxa.net
開幕激戦区で弾薬の種類も見分けずに全部拾ってく、俺が倒した相手のデスボも真っ先に漁って弾もアーマーも全部持ってくクズなんなの?
このパターンで弾無くなって死ぬのが多過ぎる
邪魔しに来てんのかよ

423:UnnamedPlayer
19/09/11 11:51:51.53 iQ99U7CE0.net
単独で降りたら解決するからオススメ

424:UnnamedPlayer
19/09/11 11:55:59.55 uowzilaud.net
HP減ってて味方が回復くれたのにもう一人の味方がかっさらってくのが一番やだ
ピン鳴らしても絶対渡さない奴もいるし

425:UnnamedPlayer
19/09/11 12:07:26.90 NUfu/StHa.net
野良なんて下手したら小学生まで混ざってるんだからいちいち気にスンナ
その気になればすぐフレンド探せる時代にわざわざ野良選んでやってるんだからお前らが悪い

426:UnnamedPlayer
19/09/11 12:08:56.28 ilmhW2aWD.net
フルパは戦績安定するしストレスフリーで最高だわ
Apexじゃフレ全然できないけど

427:UnnamedPlayer
19/09/11 12:12:33.44 nC7zQbBrp.net
アジャイコング顔は無理だけどお腹はエッチだと思う

428:UnnamedPlayer
19/09/11 12:15:19.67 bIMWjBC90.net
アジャイ様は最初えげつないブスだと思ってたが
最近はキュートに見える

429:UnnamedPlayer
19/09/11 12:15:39.67 mREx0u7H0.net
装備揃えたのにいきなり撃たれて溶かされるのが一番イラっとする
しかも雑魚にやられると最高にイラッとする
レイスはある程度それが防げるからやっぱ強いな
警告出て無敵もあるからな

430:UnnamedPlayer
19/09/11 12:19:09.69 e4sZH1RnM.net
レイスのQつかうとなぜか見失ってくれるやつが多いから
レイスつおい

431:UnnamedPlayer
19/09/11 12:19:34.40 tBGwyWlXM.net
オクタンも現状ほぼパスの下位互換だけどテコ入れされねえかなあ
アタッカーとして機能させたいなら耐久力上げてもっと単独でも攻め込めるようにならないと
それか興奮剤中は壁走りできるようにさせてあげてもよさそう

432:UnnamedPlayer
19/09/11 12:23:32.96 Gmo44SbW0.net
>>417
後半いいですね

433:UnnamedPlayer
19/09/11 12:24:29.52 ateEqWQr0.net
同時に忍者スキンとソロモードでオクタンだらけに

434:UnnamedPlayer
19/09/11 12:36:44.10 bIMWjBC90.net
なんかチーター絶滅したな
毎日普通にプレイできるわ

435:UnnamedPlayer
19/09/11 12:42:13.58 waJ5XBrZ0.net
昨日からケアパケ復活したけどそれと同時に安置の収縮パターンに変化感じない?
昨日は見たことない安置パターンが多かった

436:UnnamedPlayer
19/09/11 12:46:22.27 ZmcoCxDPM.net
収縮の暗記ももはや戦術化してる以上サイレントで当てていい調整ではないと思うんだけど…

437:UnnamedPlayer
19/09/11 12:46:48.43 tBGwyWlXM.net
>>419
興奮剤で壁走りできるようにするならクールダウン時間ものばすとか細かい調整は必要だろうけどな
現状の興奮剤の使い道から考えてもグラップルの劣化版なので・・・

438:UnnamedPlayer
19/09/11 12:50:24.43 GsgcoT9C0.net
壁走りというか壁登りは高さ気にせず無限に登れるようにしても良いと思うわ



439:っちにしろリスクはあるからパスの優位性は変わらないし



440:UnnamedPlayer
19/09/11 12:56:25.11 tBGwyWlXM.net
>>424
パスだけ戦術で高台に行けるのが問題だしな
オクタンでも戦術で高台に登れればパスばっかの現状は緩和されるか

441:UnnamedPlayer
19/09/11 12:59:21.40 afrnZTR00.net
あと5ダメージでジブで2000だったのに・・・ブラッドハウンドの野郎ぉおおおお

442:UnnamedPlayer
19/09/11 13:00:51.36 IL+fjkGhd.net
クリプトそそられないなあ。
ワトソンやパスの強ポジを崩せる可能性があるのはいいけど、
どうせならレイスとパスのあいだに食い込むアタッカーが欲しいわ。

443:UnnamedPlayer
19/09/11 13:09:26.43 pLnsNMjN0.net
パス消せばすべて解決
パスだけでイキってる雑魚もいなくなって一石二鳥

444:UnnamedPlayer
19/09/11 13:22:16.41 6vKJgdFxa.net
タブハン爪痕持ちが味方に来たから何も考えずわそいつに付いてったらジップも貼らないし敵見つけてもゴミダメばかり
リザルト200ダメ
代行か垢買ったのか?
敵がいなかったり開幕武器ガチャ失敗ならともかく終盤まで生きててダブハン爪痕持ちがコレはありえないと思うんだが

445:UnnamedPlayer
19/09/11 13:25:12.33 fGbV9GXB0.net
爪痕は知らんが一時期チーミングして談合でハンマー取ってるクソ野郎は見たぞ

446:UnnamedPlayer
19/09/11 13:33:25.44 ZmcoCxDPM.net
お友達の家で遊んでるのかもしれない

447:UnnamedPlayer
19/09/11 13:45:52.51 pLnsNMjN0.net
>>429
タブハン爪痕持ちだけどパスはほとんど使ってないから下手でも許してくれ
まぁ200ダメは流石にありえないから正攻法で取ったとかはないだろうな

448:UnnamedPlayer
19/09/11 13:53:57.83 Zs1J0EZHM.net
パスそのままでいいから落下ダメ追加すりゃいい

449:UnnamedPlayer
19/09/11 14:12:08.35 vGlHyNI50.net
apexに落下ダメは絶対いらんだろ

450:UnnamedPlayer
19/09/11 14:14:49.60 nKIneC2b0.net
不公平感をなくすならアイテムで使い捨てジップラインが無難なところじゃないかな

451:UnnamedPlayer
19/09/11 14:24:01.00 kr4QHr7W0.net
勝てね(´・ω・`)

452:UnnamedPlayer
19/09/11 14:24:14.26 6vKJgdFxa.net
グラップル「許された」

453:UnnamedPlayer
19/09/11 14:25:07.77 Ik85yVHI0.net
バニホ回復できれば競技シーンもっと面白かっただろうなー
今回の大会だけでも復活させてくんないかな

454:UnnamedPlayer
19/09/11 14:26:26.63 fxLkHuEe0.net
つかパスファインダーが使えるPTと使えないPTがあるとかなら問題やけど
全PT必ずパスファインダーは入れれるんだから別に不公平もへったくれも無くね?

455:UnnamedPlayer
19/09/11 14:29:34.19 6rCBWHwD0.net
ぼくがうちかてないからやだ!!

456:UnnamedPlayer
19/09/11 14:34:31.19 mALdzRkV0.net
>>439
パスで1枠潰されるのは戦略的に、ゲームとしてどうなんだって話で
競技性とか考えたら普通は調整を考えなきゃいけない問題
不公平とかそういう話じゃないんだよ

457:UnnamedPlayer
19/09/11 14:43:54.34 MpcREru6d.net
パスが強いのは一人だけ高所取る手段が多いからってことでいいのか?
他のキャラの能力強化して高所取られるのと同等のアドバンテージ得られるように調整してくれんかな

458:UnnamedPlayer
19/09/11 14:43:55.93 exQvGgcp0.net
クリプトはドローンで自爆特攻大ダメージできればロマンあった

459:UnnamedPlayer
19/09/11 14:44:46.27 exQvGgcp0.net
>>442
個人的には既存武器から高所に行く方法が出来て全員が高所に行けるだけでもいいというか
オクタンは足取れたけどグレジャンプ楽にできるようにしてほしい

460:UnnamedPlayer
19/09/11 14:45:53.80 JxGNHY2e0.net
ブラハオクタンミラージュとパスファレイスが同レベルの性能とは口が裂けても言えないからな
武器と同じでレジェンドにも強弱つけてナンボと思ってそう

461:UnnamedPlayer
19/09/11 14:47:13.03 Jc8DxjUb0.net
>>441
競技性あるFPSならスキル有りでも無しでも他にあるやん
何でわ�


462:エわざバトロワなんて運要素強めで競技性無いから流行ってるジャンルでそれ求めるんだ 思想押し付けずきちんと住み分けてくれ



463:UnnamedPlayer
19/09/11 14:50:06.45 exQvGgcp0.net
ガスおじみたいな装備差ひっくり返しかねない攻撃スキル持ちならともかくブラハオクタンミラージュはもっと強くていいよ
具体的にはブラハンのパルスブレード引っかかったら30秒以上丸見えでいい
ミラージュはultを2~3の複数回に分割
オクタンはヘルス回復早くしろ

464:UnnamedPlayer
19/09/11 15:01:31.12 mK5QL4oR0.net
eva糞雑魚だと思ってたけど
超接近戦は糞強いな
あと少しで3タテしそうだった

465:UnnamedPlayer
19/09/11 15:05:17.01 tJn4BY6Ca.net
>>446
これな
開幕ガチャゲーやっときながら武器やレジェンドに性能差がある!とかガイジだわ

466:UnnamedPlayer
19/09/11 15:12:12.92 pLnsNMjN0.net
>>448
でも最後まで持ちたいと思わないだろ?
紫ボルトついててもその程度の雑魚武器がeva
近接用ならR99とかPKでいいじゃんってなる

467:UnnamedPlayer
19/09/11 15:14:39.57 MpcREru6d.net
>>444
たしかに単純に差をなくすってなるとアイテムで解決できるけどそれだとキャラ分けた意味みたいなものが薄くならない?
まあ差がある方が問題だから何かしらで差を埋めてほしいけど

468:UnnamedPlayer
19/09/11 15:17:08.27 /kQMa+wXd.net
ゲームの競技シーンなんてみんな結局似たようなキャラにたような武器ばっかな気がするんだけど

469:UnnamedPlayer
19/09/11 15:19:05.27 hRgiv/oV0.net
競技性云々なんかより、単にパスファいないと潰せない状況があるのが楽しくないってことでしょ
最後まで残っても崖上取ったパスファチームに何も出来ず蹂躙されることあるし文句が出てもしょうがない
まあ逆にパスファで強ポジ取って楽に勝ててるから恩恵も受けてはいるけど…

470:UnnamedPlayer
19/09/11 15:19:28.89 dl5RdYVv0.net
だれも使ってないブラハほどじゃねえよ

471:UnnamedPlayer
19/09/11 15:19:35.81 mK5QL4oR0.net
最近上達したのか
高ダメージバシバシでて楽しい
でも数戦で満足しちゃう

472:UnnamedPlayer
19/09/11 15:22:56.46 /musVpfha.net
>>455
そんな君に朗報だけど今ダウン中の敵に撃ってもダメ計上されてるんだよ

473:UnnamedPlayer
19/09/11 15:27:35.71 pLnsNMjN0.net
>>456
結局これは仕様になんのかね?
SRイベントの仕様が通常マッチにきてるミスだと思ってたけど直らないし

474:UnnamedPlayer
19/09/11 15:33:56.96 gApH9QgK0.net
EVAは下手くそでも当てやすいから上手くするとビギナーズラックを引ける
武器はそれぞれに特徴があって今いいバランスだと思う
99だけちょっと調整した方がいいけど
完成形にナーフ入れるとキレる層多いだろうからノンアタッチメント状態に対してナーフを入れるのがいいと思う

475:UnnamedPlayer
19/09/11 15:38:38.39 mK5QL4oR0.net
>>456
それをひいても2000越えることあるからうれしい

476:UnnamedPlayer
19/09/11 15:49:45.02 RccDOD3Ca.net
2000ダメはわりと出せるんだけど2500以上が一度も出たことがない
もうすぐ1000キルなんだけど2000ハンマー貼るのは恥ずかしいかな?

477:UnnamedPlayer
19/09/11 15:51:52.36 gkUvrrOUp.net
根本的に2kハンマー自体を信用してないし好きにすればとしか

478:UnnamedPlayer
19/09/11 16:01:50.93 wDRrZdhM0.net
弾(武器2つ分)と投擲と回復アイテムってどんな割合で持てばいいか迷うんですけど、おすすめってあったりするんですかね?

479:UnnamedPlayer
19/09/11 16:06:11.43 mREx0u7H0.net
ライフライン使って
弾2枠
シールド1枠
アークスター2枠
テルミット5枠

480:UnnamedPlayer
19/09/11 16:10:06.47 M5QiLqO40.net
>>448
俺もEVA弱いって思ってたけど、この前紫ボルトEVAとR301で3000ダメ出せてから結構持つようになったわ
R99との撃ち合いでDPSは負けるけど、相手のリロード


481:中にもバカスカ撃ち込めるのは強い



482:UnnamedPlayer
19/09/11 16:11:52.58 mREx0u7H0.net
スゲーな301は完全にゴミ武器だと思ってたけどその組み合わせで3000出せるんだ
3000の味方はだいたいウイングマン使ってるイメージ

483:UnnamedPlayer
19/09/11 16:14:53.81 mK5QL4oR0.net
普段使わない武器使うと意外と使いやすさに気づくね
スピファも弱体してから使ってなかったけど
普通に強かったスピファ×evaで3000いったし

484:UnnamedPlayer
19/09/11 16:22:52.94 gWIKGz8Zd.net
>>462
武器構成にもよるから一概には言えないけどロングボウR99みたいな遠距離単発系と近距離フルオート編成ならヘビー1枠ライト3枠、回復の大小で1枠ずつ、残り投げ物とフェニックスが理想
投げ物の優先順位はアークスターが最優先でテルミは2個あると良い
キットが2~3個あるなら注射は最悪捨てても平気
ダメージ稼ぎのムーブなら弾薬をそれぞれ1枠ずつ増やすと安定する

485:UnnamedPlayer
19/09/11 16:31:07.20 U2gzWj130.net
>>465
301がゴミ武器って普段何使ってんだ

486:UnnamedPlayer
19/09/11 16:31:24.77 iQ99U7CE0.net
弾管理めんどいからウイングマンPKの構成大好き
調子悪いと外しまくって雑魚死するけど

487:UnnamedPlayer
19/09/11 16:38:01.95 FZFjDH3J0.net
というか今回のレイスも使ってる奴全然いないのにブラハなんて売りもんにならんだろ

488:UnnamedPlayer
19/09/11 16:39:13.39 fFSAEr9zM.net
301は面と向かって撃ち合うとゴミだよな

489:UnnamedPlayer
19/09/11 16:41:46.93 Z1ByFUHQM.net
>>454
野良ではめちゃくちゃ多いんだよ
ほとんど低レベルだけど
左上から1番右下に持っていくべき

490:UnnamedPlayer
19/09/11 16:42:57.46 mREx0u7H0.net
基本はスプリットファイアかデボだろ
近距離腰撃ちブッパだよ
r99もカクマガあればいいけど無いと数の暴力には勝てない

491:UnnamedPlayer
19/09/11 16:50:26.28 pLnsNMjN0.net
そうだよな
近距離で適当に撃ってるだけで3000ダメ楽勝なスプリットファイアフルカスタマイズが最強だわ

492:UnnamedPlayer
19/09/11 16:53:00.68 gWIKGz8Zd.net
俺もスプリットファイアフルカスタマイズで腰打ちレレレしてる時は頭バカになるけど脳死で蹂躙する感じがして好き

493:UnnamedPlayer
19/09/11 16:53:40.82 WME2wsmq0.net
スプリットファイアってネタで言ってんのこれ

494:UnnamedPlayer
19/09/11 16:57:31.21 jNyp5K7X0.net
スプリットファイアフルカスタマイズは開幕拾えば嬉しい

495:UnnamedPlayer
19/09/11 17:01:55.94 pLnsNMjN0.net
ディエゴのP2020で20キル動画観てきたけどあんなん見せられたら強武器と勘違いするわ
タップしつづけてもエイム合わせ続けられるやつには強いのかもな
あれは完全にナメプだけど

496:UnnamedPlayer
19/09/11 17:02:42.26 U2gzWj130.net
皆でスプリットファイアフルカスタマイズ2丁持ちしてダブルスプリットファイアフルカスタマイズでトリガーハッピーしようや

497:UnnamedPlayer
19/09/11 17:04:20.36 mK5QL4oR0.net
p2020で20kill動画ってハンマー来てない時だよね

498:UnnamedPlayer
19/09/11 17:05:55.30 fxLkHuEe0.net
ハンポP2020自体はダメージ反動取り回しリロード全てにおいて強武器だと思うけど
自分のアーマー割り確認、ソロじゃないなら他メンバーの割り伝達とそっちが難しい

499:UnnamedPlayer
19/09/11 17:10:32.71 exQvGgcp0.net
>>451
単なる上に上がるアイテムじゃなくて攻撃に使うとか別用途があるといい
後は上に上がるのに工夫がいるのは必須かなあ

500:UnnamedPlayer
19/09/11 17:11:05.69 pLnsNMjN0.net
>>480
勿論ハンマー付きだよ
アーマー無し相手は最強だけどフルアーマー相手にP2020で殺しまくってる
オルタで削ってから使うのが一番強いのは確かだけどタップしながら当て続けられるエイムゴリラなら割と運用もできる武器だってわかる

501:UnnamedPlayer
19/09/11 17:17:23.24 JSb5YcRi0.net
マクロ使えば実質フルオート

502:UnnamedPlayer
19/09/11 17:18:37.11 Ik85yVHI0.net
diegoって良くも悪くも参考にならん動きだよな
あーそれでも被弾しながらもトラッキングし続けて倒しちゃうんだ…。的な

503:UnnamedPlayer
19/09/11 17:29:13.59 R1HnyPSY0.net
R99いつの間にかリコイル変わってね?
少し前まで301と同じ?型だったけど上右左右になってるわ

504:UnnamedPlayer
19/09/11 17:30:42.47 pmGETUK90.net
男は黙ってダブルウイングマン

505:UnnamedPlayer
19/09/11 17:37:04.89 6vKJgdFxa.net
開幕サプライシップで天空格闘大会開かれてて草
飛び蹴りカッコいいわ

506:UnnamedPlayer
19/09/11 18:14:52.84 6UoyEaRv0.net
ウイングマンとハンマー2020がマイブーム 遠距離はウイングマンでなんとかする(ならない)

507:UnnamedPlayer
19/09/11 18:19:35.86 kr2KicTta.net
APEXやったあとに別のFPSやったら躊躇なく飛び降りて死んでしまう

508:UnnamedPlayer
19/09/11 18:20:11.85 exQvGgcp0.net
kd高いってのは最低条件のkdは重要じゃないってところあるわ
低いやつは戦闘参加の即死率がお察し

509:UnnamedPlayer
19/09/11 18:28:17.55 mREx0u7H0.net
デブコンビなかなか使えるな
シールド張ってガス置けば入ってこれないから蘇生簡単にできる

510:UnnamedPlayer
19/09/11 18:48:18.74 FZFjDH3J0.net
ガスデブが突っ込んでくるに決まってるじゃん

511:UnnamedPlayer
19/09/11 18:51:38.17 exQvGgcp0.net
ガスデブなんて使うやつほとんどいないから好き放題できるで

512:UnnamedPlayer
19/09/11 18:56:39.55 mK5QL4oR0.net
グラップル多い場所とかガス叔父強すぎる2pt一人で壊滅できた

513:UnnamedPlayer
19/09/11 19:10:08.55 Is8kZKiTa.net
ガスとワトソンの見た目入れ替えてくれたら即ピマンになるわ

514:UnnamedPlayer
19/09/11 20:06:53.28 LVE48M3Ap.net
この時間でもランクマはダイヤゴールドシルバーごちゃ混ぜかよ
思った以上に過疎ってきてんのか

515:UnnamedPlayer
19/09/11 20:17:33.39 mREx0u7H0.net
ワットソンダブルハンマー味方きたけど相当上手いな

516:UnnamedPlayer
19/09/11 20:27:39.12 JSb5YcRi0.net
ノックダウンシールドってなんだよ
ダウンする前から使えよ

517:UnnamedPlayer
19/09/11 20:32:26.67 DPpcIEWC0.net
>>499
??

518:UnnamedPlayer
19/09/11 20:40:25.29 RKBJb5Bgd.net
確かにな

519:UnnamedPlayer
19/09/11 20:48:40.21 M/S3PsU3d.net
>>500
そのシールド生きてるときに使えねーのかよっていう

520:UnnamedPlayer
19/09/11 20:49:13.87 GGwN5W/Ua.net
ペースメーカー当たらないわ

521:UnnamedPlayer
19/09/11 21:00:55.43 DPpcIEWC0.net
>>502
ボディシールドとヘルメットってのがあって、それが生きてるときに使えるシールド。

522:UnnamedPlayer
19/09/11 21:02:14.13 DPpcIEWC0.net
ノックダウンシールド頭に付いてるんじゃね(適当)

523:UnnamedPlayer
19/09/11 21:02:47.77 aaI7+Iw+d.net
>>502
ドームシールドっていうクールタイム有で使えるシールドがあるけど?

524:UnnamedPlayer
19/09/11 21:05:41.78 3QsPOgx3d.net
アスペ結構いて草

525:UnnamedPlayer
19/09/11 21:15:35.09 U89xMjp90.net
ガイジしかいねえw

526:UnnamedPlayer
19/09/11 21:20:53.58 U2gzWj130.net
ネタなのかガチアスペなのかわかんねえわ

527:UnnamedPlayer
19/09/11 21:22:19.05 25tYyZP50.net
Originがオンラインは現在利用できないとかいってログイン出来なくなったんだけど同じ人いない?インスコし直してみたけど今度は最初のログインはネットにつなぐ必要があるとか出てきて無理なんだわ

528:UnnamedPlayer
19/09/11 21:25:15.13 7ZBB+or7p.net
>>510
それ前になったわ
ルーターの電源引っこ抜いたりPC再起動したりしてたら直った記憶
それか単純にオリジン側がバカになってる

529:UnnamedPlayer
19/09/11 21:32:21.83 mREx0u7H0.net
全然勝てねぇから辞めた
引退だこれ
つまんねぇよ
糞ゲーだろ

530:UnnamedPlayer
19/09/11 21:42:23.31 exQvGgcp0.net
>>512
最終戦歴晒せ
だいたい予想つくが納得してやる

531:UnnamedPlayer
19/09/11 21:43:15.62 jNyp5K7X0.net
低スペノーパソで勝てるわけねえだろ

532:UnnamedPlayer
19/09/11 21:46:12.98 o7fpPfIi0.net
>>512
お前の


533:負けだブラザー



534:UnnamedPlayer
19/09/11 21:58:25.95 lIuJnOw10.net
>>512
がんばえー

535:UnnamedPlayer
19/09/11 21:58:54.25 7ZBB+or7p.net
APEXのセリフって煽り性能高いけど語録みたいなのってないの?

536:UnnamedPlayer
19/09/11 22:01:29.44 VtzA+Rew0.net
えらく濃い体験をした
ジブであとここにウルト投げれば試合終了ってところで間違えて手前に投げて
呆れたのかそれまでキャリーしてくれたライフラインが切断した後
ウルトにビビったのかこっちに走ってくるのがちょっと遅れた相手チームが安置で死んだ・・・
チャン・・・ピオン?

537:UnnamedPlayer
19/09/11 22:12:21.00 lIuJnOw10.net
>>518
ワロタ
動画あったら見たいw

538:UnnamedPlayer
19/09/11 22:13:24.95 01N9Wr5yd.net
確キル取られたあと復活してもらってまたやられたらキルレのDeath2回分になる?

539:UnnamedPlayer
19/09/11 22:16:16.87 SViPboeB0.net
単独先行した挙げ句ノックダウン即切断で敵のエリア内にデスボックス与えんのやめろよ…
やってることチーミングと変わらんだろ

540:UnnamedPlayer
19/09/11 22:19:31.60 R1HnyPSY0.net
今は1日1回はチーター見るようになったから気をつけろよ

541:UnnamedPlayer
19/09/11 22:29:14.64 Jc8DxjUb0.net
>>518
それウルト使う位置間違ってなくね

542:UnnamedPlayer
19/09/11 22:42:47.72 rBCYWyVK0.net
>>499が不憫でならない

543:UnnamedPlayer
19/09/11 22:45:28.72 0761D/1ed.net
ランクママジ過疎だな

544:UnnamedPlayer
19/09/11 22:51:45.16 Ei1XujSW0.net
ソロでダイアまでやったがPTとソロ分かれない限りやっててアホ臭すぎるからな

545:UnnamedPlayer
19/09/11 23:16:49.11 F4PXOb1Ed.net
やる気ないプラチナの底共はダイヤプレデターとマッチングさせないで欲しいわ
ゴールド落ちないからって好き勝手し過ぎ

546:UnnamedPlayer
19/09/11 23:18:42.02 0761D/1ed.net
>>527
それマッチしなかったらマッチ始まらないレベルだろ

547:UnnamedPlayer
19/09/11 23:19:11.97 ck5hXksc0.net
ランクマすんげーマッチングするけど
プレ帯
やっぱスフッってクソだな

548:UnnamedPlayer
19/09/11 23:24:14.03 F4PXOb1Ed.net
>>528
プラチナ1、2、3くらいまではいんだよ
4でいきなりレベルが下がる

549:UnnamedPlayer
19/09/11 23:40:59.29 eLBannfP0.net
うおおおおぉ!!!
カジュアル8連勝した!!!!
身内で凸りまくってただけだけど、なぜか更新出来たぜ笑

550:UnnamedPlayer
19/09/11 23:42:34.39 JSb5YcRi0.net
よかったね

551:UnnamedPlayer
19/09/11 23:43:08.87 nI/0DvZV0.net
味方の2人がduoかそうでないか一瞬で分かるようにしろよなこの糞ゲ
rankedで一々聞くのめんどくせえんだよ

552:UnnamedPlayer
19/09/11 23:50:16.88 eLBannfP0.net
>>532
さんきゅー
9連勝は俺が戦犯したせいで逃したんだけどね

553:UnnamedPlayer
19/09/11 23:51:28.14 g52CUYqE0.net
シンガポ結構チーターいるな

554:UnnamedPlayer
19/09/11 23:55:28.27 4cxZVlku0.net
>>533
xqかな?

555:UnnamedPlayer
19/09/11 23:58:21.07 JvFb/F6b0.net
>>533
ランクをわざわざ英語で表記するところもQさんポイント高いね

556:UnnamedPlayer
19/09/12 00:01:27.39 VFY6cWX20.net
R99P2020で24キル行ったわ

557:UnnamedPlayer
19/09/12 00:02:53.64 sE7gZcJ60.net
>>536
あいつも言ってんの?
味方がduoならもっと上手く立ち回れたって思う部分相当多いからなぁ

558:UnnamedPlayer
19/09/12 00:06:17.55 QZKt4s410.net
味方が明らかにセットで動いてたらデュオだと判断してるけどな
VCの動きってマップ見てるだけでもわかる
アイテムの受け渡しもそう

559:UnnamedPlayer
19/09/12 00:10:36.64 OjJqSelJ0.net
>>510
フレがなったけど前バージョンのoriginを入れたら一応はプレイできてた
ただPC落とすとoriginのアップデートがかかるってんで
そのたびにorigin入れ直すか電源つけっぱにしないとダメだったみたい

560:UnnamedPlayer
19/09/12 00:11:19.80 PEkOU8Jo0.net
>>504
これがアスペか

561:UnnamedPlayer
19/09/12 00:18:29.78 KcO7BIJW0.net
>>510
windows側の時刻と地域?だっけ?
あそこで1番右のタブだかの「時刻の同期」みたいな所押すと、治る人もいるよ
どこだかにあるoriginのlog見て最新のログが「ebisuserver」とかサーバーの名前書いてあるなら、これで解決出来るかも

562:UnnamedPlayer
19/09/12 00:28:29.24 f5Fr7laX0.net
>>520
なる

563:UnnamedPlayer
19/09/12 00:29:01.62 KcO7BIJW0.net
log読んでググるくらいしてみてはいかが?

564:UnnamedPlayer
19/09/12 00:50:08.27 Dhf7vfz1d.net
>>529
お前ガチで頭悪そう
プレデターだけでマッチングすんのか?

565:UnnamedPlayer
19/09/12 01:07:28.04 WRiEdYQe0.net
味方の中国人が殴ってきた
キョワイ

566:UnnamedPlayer
19/09/12 01:10:22.09 r2KBG0Q+0.net
どっちかというとそんなにランク格差あるのに強いやつキルできてもなんも美味しくもないのがな
チャンピオンとかプレデターキルしたらたくさんポイントもらえるだけでもええやろ

567:UnnamedPlayer
19/09/12 01:33:22.52 WAsQKAwM0.net
自分のトラッカーで調べてきたらレベル370超えてた('A`)

568:UnnamedPlayer
19/09/12 01:37:27.29 3vsg5m9+0.net
好きなキャラ取れなかった→切断
味方に初心者がきた→切断
味方にジブラルタルがきた→切断
2人で始まった→切断
JM渡された→切断
ダウンした→切断
死んだ→切断

569:UnnamedPlayer
19/09/12 01:41:14.78 aA6dljCpd.net
>>550
アイテム横取りされた→切断
が抜けてるぞ

570:UnnamedPlayer
19/09/12 01:45:45.39 D3BuigYtM.net
一周回ってハンポ2020を愛用するようになってきた

571:UnnamedPlayer
19/09/12 01:53:41.17 NzfteiLf0.net
aceuがプレデターで積極的に使うくらいぶっ壊れ武器やで

572:UnnamedPlayer
19/09/12 02:03:26.86 WAsQKAwM0.net
>>550
これを乗り越えないと切断されるのか
下2つ以外なら善処するから切断しないでください
カジュアルなら好きにしていいです

573:UnnamedPlayer
19/09/12 02:13:00.10 ah4KwBkz0.net
パッチ当てちまったせいで人いねぇ
前パッチ戻す方法って無いんかってかパッチ来たら試合終わった後強制的にエラー落ちでもさせろや

574:UnnamedPlayer
19/09/12 02:16:24.26 Hux0KoKy0.net
>>550
お前味方にブラッドハウンド来ても抜けないのか

575:UnnamedPlayer
19/09/12 02:18:04.88 XZKbvX1c0.net
>>555
アナウンスくらいせいと思うよな

576:UnnamedPlayer
19/09/12 02:18:39.95 YmYv4a2+0.net
今さっき降下したとき端っこの一人だけレイスのポータル吸い込まれてって即死して笑ってしまった
あれはJMが狙ったのか、それとも単独で入っていったのか

577:UnnamedPlayer
19/09/12 02:47:13.86 r2KBG0Q+0.net
>>556
kd減っちゃうでしょ

578:UnnamedPlayer
19/09/12 02:48:01.96 rq2DPuTZ0.net
なんかアプデはいったな 
中身なんだろ

579:UnnamedPlayer
19/09/12 02:48:04.00 Fdo8msRb0.net
>>518
ウルトで落ちた説w
なんか昨日からめちゃくちゃ落ちるというかゲーム固まる事増えたわ

580:UnnamedPlayer
19/09/12 02:48:05.97 WRiEdYQe0.net
シンガポールあったけえ
何人かわからんけど

581:UnnamedPlayer
19/09/12 02:50:46.95 rq2DPuTZ0.net
>>561
自分も昨日から1戦目だけめっちゃかくついてる

582:UnnamedPlayer
19/09/12 03:42:31.95 rELI/5EZ0.net
切断回数は全員が見れるようにするだけでかなり減るだろうにな

583:UnnamedPlayer
19/09/12 03:50:53.46 uh+8Dvw/0.net
期間内に一定回数切断すると強制的に切断数が表示されるバッチつくようにしたら減りそう(適当)

584:UnnamedPlayer
19/09/12 03:57:00.94 BQ/qpQepa.net
切断気にする奴はランクマやれってことだろうし対策なんかもう一生しないだろうね
こういうとこ放置する辺りやっぱ未来無いな

585:UnnamedPlayer
19/09/12 03:57:36.81 XZKbvX1c0.net
切断マン同士でマッチングさせればいいと思うんだが

586:UnnamedPlayer
19/09/12 04:01:54.89 rELI/5EZ0.net
この時間とはいえカジュアルですらプレイヤー待機中にまでなってるじゃん
アジア全体で待機入るとかここから更に過疎加速するね

587:UnnamedPlayer
19/09/12 04:08:29.60 r2KBG0Q+0.net
過疎が進んでくると全員がキャリーできる強さじゃないと厳しくなってきて
やりたくなって戻ってきた層とかはノーチャンスになる

588:UnnamedPlayer
19/09/12 04:19:26.00 KMalpLaB0.net
シーズン1の頃からこのくらいの時間はマッチング時間かかってたよ
体感だけど意外とこの時間帯のマッチング時間も変わってはいないと思う
今更そんなこと言ってるって誰かの配信見てるエアプとしか思えないなw

589:UnnamedPlayer
19/09/12 04:33:58.45 rELI/5EZ0.net
>>570
三行目まじでいらねえな…お前嫌われやすいだろ

590:UnnamedPlayer
19/09/12 04:37:20.22 dhh/iNz10.net
小さいアプデがあったみたいだから、バージョン違う人同士でマッチング別れてたんじゃない?

591:UnnamedPlayer
19/09/12 04:38:25.68 dhh/iNz10.net
相変わらず東京は2秒でマッチしたわww
ぜってーフルパ混合のぐちゃぐちゃマッチ

592:UnnamedPlayer
19/09/12 04:42:11.22 KMalpLaB0.net
>>571
エアプじゃないならごめんね
でもこの時間のカジュアルでプレイヤー待機中とか出ずに即マッチしてたっていうのはいつの記憶なの?
あとアジア全体っていうのはどういう意味?
東京鯖は東京鯖同士としかマッチングしないわけで

593:UnnamedPlayer
19/09/12 04:50:51.58 rELI/5EZ0.net
>>574
そもそもこの時間にはほぼプレイしてないが、カジュアルでプレイヤー待機中って出るのは滅多になかったからな
いま平日の朝だぞって突っ込みが入らないようにこの時間だけどって言っただけでな
マッチングはしないならマッチング地域拡大していくんだが逆に東京は東京のみって理由が知りたいな
ランクマのマッチング見てるととてもそう思えないが

594:UnnamedPlayer
19/09/12 04:59:37.80 KMalpLaB0.net
>>575
サーバーを変えてプレイしてみて
名前を見るだけでも国籍がガラッと変わるのが分かるから
ランクマも同様
高ランク帯は知らないけど他サーバーとはマッチしてないと思う

595:UnnamedPlayer
19/09/12 05:52:52.43 n5Mp/5D10.net
最近2部隊倒したら残り3部隊くらいになってんだけどなめてんのか?
みんな真面目にやってほしいわ

596:UnnamedPlayer
19/09/12 06:07:37.81 ah4KwBkz0.net
真面目にやったら漁夫狙い部隊とワトソンウルトで一生シールド回復しながらロングボウ撃つ根暗部隊が9割のしょうもないゲームになるけどよろしいか?

597:UnnamedPlayer
19/09/12 06:10:17.81 dhh/iNz10.net
オテワンに確キルされる前に即抜け成功ww

598:UnnamedPlayer
19/09/12 06:19:19.50 dhh/iNz10.net
通報欄に項目追加されてるな
・攻撃的な言動
・スパム
・ハラスメント
・ヘイトスピーチ
後東京鯖で4時から回して3回味方にライフラBOT居た

599:UnnamedPlayer
19/09/12 06:45:52.01 MtsTNfof0.net
>>580
宣伝botとAAチーターも結構いるぞ
アンチチートの穴抜けて完全にチーター業界が復活したっぽい

600:UnnamedPlayer
19/09/12 06:59:31.59 oDo+TelL0.net
このゲーム足音と足跡(砂埃とか水飛沫)って歩いたら完全に消える?もしくはしゃがみ歩き

601:UnnamedPlayer
19/09/12 07:33:24.50 Q141tojV0.net
なんのパッチ?なんかきてるけど

602:UnnamedPlayer
19/09/12 07:48:26.16 B3HHP1/J0.net
ヒールBOTは敵に居たらはぐれメタルみたいなもんだしな中央近くならかなりのダメを稼げる

603:UnnamedPlayer
19/09/12 08:01:09.90 n5Mp/5D10.net
ヒールbotでダメージ稼ぐなんて


604:恥ずかしい思考はやめたほうがいいのでは? 相応の強さになればハンマーなんてすぐ取れるよ



605:UnnamedPlayer
19/09/12 08:01:53.14 dhh/iNz10.net
クレーバーに200溶かされてハンマー逃した~
後40ダメだったのに

606:UnnamedPlayer
19/09/12 08:12:43.07 Gt0/BYrM0.net
>>542
何も知らないのかと思ったから言っただけ。

607:UnnamedPlayer
19/09/12 08:28:52.22 o/Q3kDSva.net
エイムめっちや良いやつ多いな

608:UnnamedPlayer
19/09/12 08:37:34.76 cTsu8dBY0.net
声なんとかしろ

609:UnnamedPlayer
19/09/12 08:46:37.31 vjV7L6G/d.net
>>587
何も知らないで言ってるのかネタとして言ってるのか文体から汲み取れてない所を言われてるんやで(解説)

610:UnnamedPlayer
19/09/12 09:08:43.81 K0YNzVFu0.net
中身のないアプデは大体EACの更新だから
一時的にチーター消えるけど少し前に来たばっかだから違いそう

611:UnnamedPlayer
19/09/12 09:26:32.05 Q141tojV0.net
安定化とかサプドロとかの修正らしい
軽くなったかなあ

612:UnnamedPlayer
19/09/12 09:35:51.15 DA0pbbEOa.net
>>580
特定の配信者は動画撮ってreddit載せたらBANされそう

613:UnnamedPlayer
19/09/12 09:36:10.36 VFY6cWX20.net
元からハイスペで重かったりはしてないんだけどcfgいじったら更に軽くなってヌルヌルで気持ちいい

614:UnnamedPlayer
19/09/12 09:37:44.16 Gt0/BYrM0.net
>>580
WHってどれに通報すればいいの?
WH居たからとりあえずオートエイムで通報しといたけど

615:UnnamedPlayer
19/09/12 09:45:27.80 K0YNzVFu0.net
>>595
WHは検知出来ないので通報するだけ意味ない
実質的にEACの敗北
現状効果あるのはaimbotへの通報ぐらいかな

616:UnnamedPlayer
19/09/12 09:45:49.32 9ue+WrhSM.net
どのゲームでもチート報告でwh項目ないんだよな
リプレイあるゲームだとまるわかりなのに

617:UnnamedPlayer
19/09/12 09:53:19.56 FWgM+cF10.net
diegoイケメン

618:UnnamedPlayer
19/09/12 09:54:44.52 m4AKXjEx0.net
>>596
なるほど。
ただコストかかるだろうけど、それぞれのマッチのプレイヤーの位置と視界の方法を一定期間記録しておいて、
報告されたプレイヤーが壁越しに他のプレイヤーの方向を何秒間か追跡してたらBanとか出来そうだけどね。

619:UnnamedPlayer
19/09/12 09:55:11.01 m4AKXjEx0.net
見ている方向ね。誤字

620:UnnamedPlayer
19/09/12 10:02:41.07 K0YNzVFu0.net
>>599
そんなこと出来てたら情報量の少ない
5on5メインのFPSでとっくに出来てるわ
来ても誤検知ばかりで使い物にならない

621:UnnamedPlayer
19/09/12 10:21:00.78 NzfteiLf0.net
10分以上放置してもマッチングしなかった危険武装がオレゴン行ったら一瞬でワロタ
この時間アジアはアカンね

622:UnnamedPlayer
19/09/12 10:37:03.49 noGMbp60p.net
そんなクソモード半日で見切られている訳ねえだろ

623:UnnamedPlayer
19/09/12 10:47:19.59 Ak0R7isd0.net
イベは二日ぐらいで5勝終わったからもういく必要が無くなった

624:UnnamedPlayer
19/09/12 10:57:14.55 Gt0/BYrM0.net
>>601
そうなのか。他ゲー同様にプレイ映像録画くらいはしといて欲しいけど。
ただ無料だから限界はあるのかな

625:UnnamedPlayer
19/09/12 11:01:27.96 K0YNzVFu0.net
>>605
垢作り放題の時点でBANされるの上等でやってるのは
どうやっても防ぎようがないしリプレイ検証も同様に
晒されるリスクがないやつにとっては無意味でしかない

626:UnnamedPlayer
19/09/12 11:02:08.68 B+KVJvIPM.net
>>579
URLリンク(streamable.com)
見たことあると思ったら
記念に取っておくといい

627:UnnamedPlayer
19/09/12 11:03:39.87 NzfteiLf0.net
オレゴンダメだ
キャラの動作以前に音が糞ラグ�


628:チてる



629:UnnamedPlayer
19/09/12 11:11:10.73 xLCnpjDf0.net
>>607
即抜けガイジ本当に抜けるの早くて草
映ってないだけでこのあと散々死体撃ちしたんやろなぁ

630:UnnamedPlayer
19/09/12 11:19:12.45 MOj12Mn50.net
日本にsellyやaceはいないの?
youtubeで日本勢のapex漁ったけどPS4版で講釈垂れてる奴しかおらんやん
PC版、ロングボウじゃなくてウイングマンでダブハン取ってる日本人見てみてぇ

631:UnnamedPlayer
19/09/12 11:24:12.93 tZUajRAs0.net
PC版をパッドでやり始めたんだけど嫌われる行為?
ちなマウスの腕はパッドのアシスト無しより酷いってぐらいゴミ腕

632:UnnamedPlayer
19/09/12 11:26:34.40 Wx+d5J6B0.net
>>609
死体撃ちしたことねぇよ

633:UnnamedPlayer
19/09/12 11:27:10.09 FWgM+cF10.net
aceuでいいじゃん
日本人でオススメなんかいないし

634:UnnamedPlayer
19/09/12 11:27:51.81 wZ6ITl1FM.net
>>610
さっきとったで
ウィングマン99
URLリンク(i.imgur.com)

635:UnnamedPlayer
19/09/12 11:27:51.91 K0YNzVFu0.net
別になんも問題ない
日本人で上手いPC版パッドプレイヤー居ないし
普通に有名になるチャンスでしかない

636:UnnamedPlayer
19/09/12 11:28:52.46 FWgM+cF10.net
死体打ちとかオテガイじゃあるまいし

637:UnnamedPlayer
19/09/12 11:29:30.48 UK2KY9hhM.net
>>607
ちくわ雑魚未だに即抜けしてんのか
クソワロタ

638:UnnamedPlayer
19/09/12 11:32:25.14 dwdKqwwC0.net
ガイジ同士の争いかよw

639:UnnamedPlayer
19/09/12 11:33:02.22 aCbxiyOT0.net
今日エイムの調子がめっちゃ良くて安物のオートエイム使ってる感覚なんだけど
こんな時に限って味方が強くて4000届かない

640:UnnamedPlayer
19/09/12 11:33:07.91 xLCnpjDf0.net
>>614
14キルで4500はすごいな
おまえグラボほしいとか言ってるけど今何使ってんの?

641:UnnamedPlayer
19/09/12 11:36:06.51 wZ6ITl1FM.net
>>620
1060やな
週6で頑張って金貯めとる 増税前に間に合うかは微妙だからモニタはサラ金で買うかもw

642:UnnamedPlayer
19/09/12 11:39:42.94 wZ6ITl1FM.net
もげかけの指で4000ハンマー撮ったのボクだけやろ
URLリンク(i.imgur.com)

643:UnnamedPlayer
19/09/12 11:40:02.81 S5hJZFRw0.net
日本のpc版ならそのレベルじゃないかも知らんけどXQかあとは大会出る面子ぐらいじゃね

644:UnnamedPlayer
19/09/12 11:40:27.48 xLCnpjDf0.net
>>621
俺と同じ環境でそこまで強いのは素直に尊敬するわ
ガイジ発動せずTwitchあたりで乞食してりゃお前の腕ならそれなりにチアーされるやろ
グラボ一つでサラ金とかしてるからガイジとか言われるんやで

645:UnnamedPlayer
19/09/12 11:40:57.16 r2KBG0Q+0.net
>>602
逆にオレゴンは深夜帯まるでマッチングしないわ

646:UnnamedPlayer
19/09/12 11:41:14.42 tZUajRAs0.net
>>622
どしたのその指
かじられたのか

647:UnnamedPlayer
19/09/12 11:43:45.02 K0YNzVFu0.net
ツイッチはまずパートナーにならないと収益化できないからね
本人にその気があるなら肥溜めでガイジ行動してないで
配信や動画投稿したりするはずなんだか

648:UnnamedPlayer
19/09/12 11:44:29.95 flxvJ0oY0.net
オテテは相当強いほうだよな
味方がウイングマンと99で4500出したら失禁するわ

649:UnnamedPlayer
19/09/12 11:44:52.09 j4sc2NsL0.net
オテガイジポーランドいけよ

650:UnnamedPlayer
19/09/12 11:46:08.61 NPrDAg2Pp.net
マズル薄くする方法教えてくれー

651:UnnamedPlayer
19/09/12 11:48:30.07 wZ6ITl1FM.net
>>626
仕事場で3分の2くらいバッツリ切った
金ないし自転車盗まれたしで病院には行けないけどね(´・ω・`)
>>627
パートナーにはなってる
>>624
ありがとね
サラ金行きたくないけど増税もう目の前だしクレカとか全滅したしこれしかない気がしてきた...

652:UnnamedPlayer
19/09/12 11:53:42.19 FWgM+cF10.net
オテガイ自演臭い

653:UnnamedPlayer
19/09/12 11:53:52.18 NzfteiLf0.net
ゲーム糞上手いのに今時プロにも配信者にもYoutuberにもなれないのは可哀想だな
たかがゲームだけどその才能が正当に評価されないのは不憫だ
>>607
これは恥ずかしい

654:UnnamedPlayer
19/09/12 11:54:03.65 18nhhAMY0.net
>>622
おまえ頑張ってるな
性格さえ治れば最強だよ

655:UnnamedPlayer
19/09/12 11:55:13.77 FWgM+cF10.net
なんでなれないのか考えないからでしょ

656:UnnamedPlayer
19/09/12 11:55:58.83 Gt0/BYrM0.net
>>607
この速さはキーボードのキー1つ即抜けに割り当てないと無理だろw

657:UnnamedPlayer
19/09/12 11:56:06.02 flxvJ0oY0.net
>>631
仕事場でやったなら労災だろ
病院行けよ

658:UnnamedPlayer
19/09/12 11:56:39.86 FWgM+cF10.net
ネカフェでID変えながら書き込んでんな

659:UnnamedPlayer
19/09/12 12:00:37.65 xLCnpjDf0.net
今買うなら2070s一択だけどさすがに144下回ることはないだろうな
収容所あたりがくっそ重いのなんとかしてほしい
お前のことやぞクソ恐竜

660:UnnamedPlayer
19/09/12 12:00:43.74 wZ6ITl1FM.net
>>634
ありがとう
>>637
労災下ろして欲しいなら保険使わずいけと言われた 全額負担払えるか怪しいんよ 歩いて遠いし
>>638
一緒に病院いこう

661:UnnamedPlayer
19/09/12 12:01:18.86 wZ6ITl1FM.net
2080s狙っとる
配信もしたいし
tiは分割組めないから諦めた

662:UnnamedPlayer
19/09/12 12:03:17.06 CI3U1c150.net
アプデ後に音が小さくなってない?
APEX側でマスターボリューム70%から100%に戻してもまだ小さい
仕方ないからWin側で調整したけどAPEX以外の音もうるさくなって煩わしくてしょうがない

663:UnnamedPlayer
19/09/12 12:03:54.35 flxvJ0oY0.net
そうかカツカツなんだな
人気ある配信の喋りとキャラ研究して真似してやればいいのに
名前変えてな
ゲーム上手いんだから喋りできれば金になるだろ

664:UnnamedPlayer
19/09/12 12:08:09.17 wZ6ITl1FM.net
タイシニタイシニ

665:UnnamedPlayer
19/09/12 12:11:04.10 WRiEdYQe0.net
オレゴンでやってみたが味方一人がどんどん敵見つけてで全部倒してキャリーされたんだがこれってCの者なのかしら
なんかおこぼれキルして怒られた気がしないでもない

666:UnnamedPlayer
19/09/12 12:15:56.50 hJGdUcBf0.net
>>607
クレカ持てずグラボ買えない日雇い貧乏人と発達障害の即抜けガイジ
生活保護でパチンコしてそうだし母子家庭だったんだろうな

667:UnnamedPlayer
19/09/12 12:15:59.57 dhh/iNz10.net
おてて結構可愛い声してるし、配信者と人脈もありそうだから人気でそう
ただ最近20kill4000ハンマーの学生がいっぱいtwitchに流れ込んでるから…。タイムズイズマネーよ

668:UnnamedPlayer
19/09/12 12:17:30.29 18nhhAMY0.net
おててより性格悪いやつ流れ込んできたからチャンスだぞ

669:UnnamedPlayer
19/09/12 12:22:12.35 FWgM+cF10.net
ワッチョイ ff00-qW6h
NG推奨

670:UnnamedPlayer
19/09/12 12:23:06.63 FWgM+cF10.net
>>648
同じレベルのXQか人気でてない時点で察して

671:UnnamedPlayer
19/09/12 12:34:34.28 5uTd0kXF0.net
死体撃ち、即抜けしてるやつは口も悪いし見てて無理だろリスナーなんてつかん
mayaとかいう三流みたいに落ちこぼれる

672:UnnamedPlayer
19/09/12 12:41:07.05 KPyRNSBH0.net
チート復活でオワコンゲームは墓場へW¥

673:UnnamedPlayer
19/09/12 12:43:54.70 qgaBxeGP0.net
音なってる方向向かないとよく聞こえん。

674:UnnamedPlayer
19/09/12 12:44:13.60 wZ6ITl1FM.net
なんで俺が死体撃ちしたやつになってんだよ(´・ω・`)

675:UnnamedPlayer
19/09/12 12:47:22.67 Dhf7vfz1d.net
おててって奴やっぱこんなド底辺なんだ
一時期チーターだらけの時に、俺はリアフレとps4でもやるって言ったらps4でやるのは貧乏人とか煽られたけど、ガチの底辺じゃねえか
まともに勉強せずにゲームばかりやってるからこうなるんだよ

676:UnnamedPlayer
19/09/12 12:49:04.74 TM8nOJ9Zr.net
レスバ負けてもスレに張り付き続けるしかないおてて

677:UnnamedPlayer
19/09/12 13:01:58.45 wZ6ITl1FM.net
>>655
捏造はやめたまへ

678:UnnamedPlayer
19/09/12 13:09:39.13 XNnNxFPb0.net
301は良くてスプファイはゴミってなんでだ?
URLリンク(www.youtube.com)

679:UnnamedPlayer
19/09/12 13:13:09.56 18nhhAMY0.net
スピファのが強い気がするけどなぁ

680:UnnamedPlayer
19/09/12 13:13:10.27 FWgM+cF10.net
こんだけかんがえてやってんのにdiegoは何も考えずエイムゴリ押しとか吹聴してた奴いたよな…

681:UnnamedPlayer
19/09/12 13:13:46.77 FWgM+cF10.net
あとdiegoはスピファばっか使うとか吹聴してたよな…

682:UnnamedPlayer
19/09/12 13:15:45.72 0kT+zQwK0.net
この前のUpdateからずっと144fpsではっつくようになった。
恐竜とスワンプは144FPSから100FPSぐらいいっきに落ちる時があったけど
Update後は144FPSではっついてる。

683:UnnamedPlayer
19/09/12 13:16:51.02 xLCnpjDf0.net
>>658
中距離でのADSの移動速度
近距離の腰だめ精度
どっちも301のほうが上
スピットファイアが勝ってるのは装弾数だけ
適当に腰だめでばら撒いてるだけで3000ダメ余裕のスプリットファイアフルカスタマイズが一番強いけどな

684:UnnamedPlayer
19/09/12 13:17:11.48 Ak0R7isd0.net
>>607
同じガイジでも片方は普通に上手くてもう片方は糞雑魚なの面白いな

685:UnnamedPlayer
19/09/12 13:26:51.12 0kT+zQwK0.net
2月からやってるけどチート以外に20killしてる人を見たことがない。
2000ダメージも3回ぐらい見たことがあるだけ。
そんなに簡単に出せるような事ではないのでは?

686:UnnamedPlayer
19/09/12 13:28:27.91 18nhhAMY0.net
20キルは難しい

687:UnnamedPlayer
19/09/12 13:29:24.90 Z7J/ltZ6a.net
そりゃ20killは野良なんかじゃなくてフルパで介護してもらいながら出すもんだから

688:UnnamedPlayer
19/09/12 13:30:50.05 bkQAs8IJd.net
>>650
コメントしたら即バンするし顔キモいしBGM意味わからんしで人気出る要素ないだろ

689:UnnamedPlayer
19/09/12 13:31:46.07 ja3powlJr.net
AA WH ESPチーターにやられて観戦する事あるけど20killしてるの見ないな最近は

690:UnnamedPlayer
19/09/12 13:33:37.26 2s9MXbdQa.net
>>663
さすがにADS速度は誤差だろ
一番の違いは火力じゃないの

691:UnnamedPlayer
19/09/12 13:35:02.20 c7hHP3Mjd.net
>>662
チュートリアルでテルミットの炎の中に入ったら144fps保てなかったけど保てるようになったな
ちな2070

692:UnnamedPlayer
19/09/12 13:45:00.50 VFY6cWX20.net
パッチ当てたら音変になってない?
方向音がおかしい

693:UnnamedPlayer
19/09/12 13:51:22.71 ceDlmkV10.net
>>672
ゲーム内設定の音のところ見て7.1chになって無い?

694:UnnamedPlayer
19/09/12 13:52:03.62 JDhPdVJV0.net
毎試合のように高速チーターが第二ラウンドぐらいまでに全員殺して20キルオーバーチャンピオンになってた頃が懐かしい
あの辺でかなり人口減っただろうな

695:UnnamedPlayer
19/09/12 14:07:57.88 ah4KwBkz0.net
チーターがSR持って高所陣取って多くの部隊が街から出られなくなるの好き

696:UnnamedPlayer
19/09/12 14:16:13.69 VFY6cWX20.net
>>673
なってたわ
Windowsのアプデのせいなのか・・

697:UnnamedPlayer
19/09/12 14:28:59.60 18nhhAMY0.net
日本人のチーターに遭遇したわ
日本人にもいたんだな
なんかざんねん

698:UnnamedPlayer
19/09/12 14:30:15.39 r2KBG0Q+0.net
>>643
傭兵として完全無口からスタートもありやぞ

699:UnnamedPlayer
19/09/12 14:31:45.33


700: ID:r2KBG0Q+0.net



701:UnnamedPlayer
19/09/12 14:32:28.87 Gt0/BYrM0.net
>>662
モニターが糞だから分かんないけどちゃんと軽量化されてたのか

702:UnnamedPlayer
19/09/12 14:32:51.96 r2KBG0Q+0.net
>>676
戻したらパフォーマンス落ちるけど確かコマンドラインで無理やり2.0chにできるのがあったはず

703:UnnamedPlayer
19/09/12 14:35:49.47 Gt0/BYrM0.net
>>677
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(i.imgur.com)
消えろクズが
(deleted an unsolicited ad)

704:UnnamedPlayer
19/09/12 14:51:31.16 VFY6cWX20.net
>>681
スピーカーの設定で出来るらしいけどオーディオインターフェース通してるから表示されるはずの物がされなくて諦めて復元してる

705:UnnamedPlayer
19/09/12 14:51:52.98 Ak0R7isd0.net
あからさまなの全然見なくなったけどチーターが減ったって言うか人が減ったのかなこれ

706:UnnamedPlayer
19/09/12 14:53:15.96 XtmEAgq30.net
>>684
気づくと悲しくなるからやめろ

707:UnnamedPlayer
19/09/12 14:53:24.19 3vsg5m9+0.net
どっちもだろうね

708:UnnamedPlayer
19/09/12 15:05:04.00 IjtlqVuMH.net
数万アカウントのチーターをBANしましたとか誇らしげに発表してたのが懐かしいな

709:UnnamedPlayer
19/09/12 15:05:19.66 n5Mp/5D10.net
最強はスピリットファイア3倍スコープ
全てのレンジに対応できる最強武器よ
複数の敵に奇襲された用にr-99ライトマガジンlv3があれば無敵

710:UnnamedPlayer
19/09/12 15:07:30.77 18nhhAMY0.net
しかも業者復活してるじゃん

711:UnnamedPlayer
19/09/12 15:15:59.30 XNnNxFPb0.net
Lスターのヒートなくす打ち方が修正されてる
多分

712:UnnamedPlayer
19/09/12 15:17:38.47 XNnNxFPb0.net
ステレオ認識にしたいなら設定でステレオにできるぞ
setting.cfgのsound_num_speakersを2にしたらステレオになる

713:UnnamedPlayer
19/09/12 15:25:21.20 1uc9dwC/d.net
好きなキャラ取れなかった→切断
味方に初心者がきた→続行
味方にジブラルタルがきた→続行
2人で始まった→続行
JM渡された→続行
ダウンした→切断
死んだ→切断

714:UnnamedPlayer
19/09/12 15:28:28.61 vLP2Q64na.net
芋ムーブしてる雑魚の画面見てたら敵2人と敵1人が戦ってる場面に出くわして1人の方を必死に撃ってたわ
案の定その後2人のチームにボコボコにされてた
エイム云々の問題じゃ無くて脳みそ入ってないんじゃないか?

715:UnnamedPlayer
19/09/12 15:29:39.47 aRQnegcba.net
言うほどジブで切断するか?
ブラハオクタンの方が警戒するけどそれでも切断は滅多に見ない

716:UnnamedPlayer
19/09/12 15:35:15.72 FWgM+cF10.net
レイス取れないと切断は多い
私はレイス

717:UnnamedPlayer
19/09/12 15:40:19.60 XtmEAgq30.net
4カバン持ちで持ってて死ぬレイスさんさぁ
やっぱ2kハンマーはゴミしかおらんわ

718:UnnamedPlayer
19/09/12 15:47:51.18 KSpiB/3n0.net
オテテガイジ強いってマジ?必死に興奮材使って逃げてるところをアタッチ無しオルタネーターでぶち殺したとき逃げるの下手すぎて微妙やなとおもったんやけど

719:UnnamedPlayer
19/09/12 15:48:59.02 Zz/qGW0c0.net
>>692
ジブは今はそれなりのやつ以上しかつかってないだろ
ブラハの初心者率 低レベル率は異常

720:UnnamedPlayer
19/09/12 15:53:37.00 B3HHP1/J0.net
しかしレジェトークンかなり貯まったけどこれもう消費しきるの無理だろうな
新レジェはコインのみとかにしないと新キャラ作っても儲けられんだろこれ

721:UnnamedPlayer
19/09/12 15:56:30.98 FWgM+cF10.net
>>697
自演やから反応するだけ無駄やぞ

722:UnnamedPlayer
19/09/12 15:56:39.84 n5Mp/5D10.net
2kハンマーの立ち回りが見てて一番腹立つな
イキってる風の動きなのにaimも微妙で死に際もださい

723:UnnamedPlayer
19/09/12 15:56:48.78 8bCrQCMbp.net
2連続特攻ガイジオクタンきたんだがもうこれブラックリストとか作ってくれよ

724:UnnamedPlayer
19/09/12 15:57:35.47 r2KBG0Q+0.net
>>701
持ってないやつはもっとダサいのも追加な
実際ハンマーのランクが動きのランクとだいたい連動してる

725:UnnamedPlayer
19/09/12 16:09:29.21 8bCrQCMbp.net
>>701
引くこと覚えろカスがそのまま当てはまる奴が多い
aim力どうのこうのじゃなく純粋に抜けなんも考えてない

726:UnnamedPlayer
19/09/12 16:11:12.72 CJnbSSTSp.net
バトルパスカンスト、2000ハンマー (数千キル)
→まぁ動ける
2000ハンマー (数百キル)、2500ハンマー
→動ける
2500ハンマー (数百キル)3000ハンマー
→動ける~動き過ぎ
4000ハンマー、爪
→半端ねぇ

727:UnnamedPlayer
19/09/12 16:20:05.25 18nhhAMY0.net
二コマ劇場ができたw
ってかコースティックで爪痕ダブハンパスファ越えたから俺も爪痕ダブハン名乗っていいよな?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

728:UnnamedPlayer
19/09/12 16:28:30.05 v/4YAlHV0.net
>>706
ええで

729:UnnamedPlayer
19/09/12 16:31:16.22 r2KBG0Q+0.net
>>704
それハンマー持ってない俺ら(持ってるやつは別)にそのまま突き刺さるんだよな

730:UnnamedPlayer
19/09/12 16:35:36.40 T9aP4kwBp.net
ハンマー持ってないけど持ってる奴らは必死こいてダメージ稼いで入手したんだろうなと思ってる
俺は狙ってないから持ってないけど狙えば余裕で取れると思ってる
そう考えて精神を保ってる

731:UnnamedPlayer
19/09/12 16:37:54.93 18nhhAMY0.net
俺も2000までしかもってないわ
4000とか行く気しない

732:UnnamedPlayer
19/09/12 17:00:24.16 Q141tojV0.net
申し訳ないバンカーだけは勘弁してくれ

733:UnnamedPlayer
19/09/12 17:10:52.66 MOj12Mn50.net
野良で研究所に降りた後、塔に行って1部隊殲滅
そこから残り3部隊になるまで塔に来る漁夫を捌き続けて、結果は1000 俺2500 1300だった
実質ディスラプオルタで暴れ回ってただけだし、味方は死なないし、ダウンにダメージ入るようになってからだから実力とは思えん
もうずっと撃ち合ってた記憶しかないのに、あれだけ撃って2500とか3000以上は想像できんわ
仮に味方が雑魚だとしても俺も死んでただろうしなぁ
今の環境で3k↑取れる奴は尊敬するわ

734:UnnamedPlayer
19/09/12 17:15:44.76 vc2FJoRT0.net
体感だけど激戦区降りて銃声に向かってキルムーブしてれば2000~2500辺りならわりと出る
3000以降はダメージ稼ぎを意識するか敵の減りが遅い強運マッチじゃないと無理

735:UnnamedPlayer
19/09/12 17:17:09.20 3vsg5m9+0.net
もう野良はハンマー云々よりいかに協調性あるかだろう
抜けない味方くるだけで4000ハンマーより嬉しいね

736:UnnamedPlayer
19/09/12 17:17:39.01 18nhhAMY0.net
2000越えはこの試合調子良かったなってときに出てるけど?まじで3000越えは見えてこないな

737:UnnamedPlayer
19/09/12 17:19:28.72 RN3x74FG0.net
ロロとんマジでカバー入らんな 紫アーマー+レイスで味方交戦してんのに上でモタモタしてんの頭ベリーローすぎる

738:UnnamedPlayer
19/09/12 17:20:02.28 RN3x74FG0.net
スレチ申し訳ない

739:UnnamedPlayer
19/09/12 17:20:50.42 BQ/qpQepM.net
やまとんはひどすぎる
あんなのにあれだけの視聴者いるのがなぞ過ぎる
そして誰も害悪プレーに言及しない

740:UnnamedPlayer
19/09/12 17:21:53.57 Q141tojV0.net
>>718
部屋間違ってますよ
ほら帰りましょうね

741:UnnamedPlayer
19/09/12 17:40:05.21 1uc9dwC/d.net
アーマー無しに紫着けてガン逃げするもノンアタオルタに狩られるおててガイジのGIFあるけど要る?

742:UnnamedPlayer
19/09/12 17:42:52.59 qgaBxeGP0.net
自分も>>673になってるが直し方わからん。windowsでは7.1になってない
筈だけど。

743:UnnamedPlayer
19/09/12 17:42:55.06 3vsg5m9+0.net
早くちくわ おてての嫌われ者コンビでデュオ組んで配信しろ
多分40人くらいは見るぞ

744:UnnamedPlayer
19/09/12 17:43:30.43 H9ohL/RTd.net
>>720
お前もオテテ並みに見苦しいぞ

745:UnnamedPlayer
19/09/12 17:48:01.60 ceDlmkV10.net
>>721
URLリンク(www.reddit.com)

746:UnnamedPlayer
19/09/12 17:56:01.88 8bCrQCMbp.net
しょうもない死に方なんて誰でもするし正直頭足りてなさそうな感じしかせんな

747:UnnamedPlayer
19/09/12 17:58:04.33 18nhhAMY0.net
バトロワだしな

748:UnnamedPlayer
19/09/12 17:58:58.37 TM8nOJ9Zr.net
そのわりには味方の一挙手一投足への愚痴ばっかだよな

749:UnnamedPlayer
19/09/12 17:59:17.17 FWgM+cF10.net
はあdiegoイケメンすぎ
いくら上手くてもインキャキモブサハゲの配信なんか見る気せんわ

750:UnnamedPlayer
19/09/12 18:00:15.73 pi4qL5h10.net
おててチクワのデュオ配信俺も見たい
チクワはダウン即抜けだからおてての蘇生直前キャンセル煽り通じないだろうしどうするんだろう

751:UnnamedPlayer
19/09/12 18:05:09.59 RN3x74FG0.net
diegoはおまんまん人気すごそう

752:UnnamedPlayer
19/09/12 18:08:32.20 FWgM+cF10.net
>>730
彼女いるからどうかな

753:UnnamedPlayer
19/09/12 18:12:34.76 f30FK7Ah0.net
おてて倒した!
俺つよい!
キャッキャ

754:UnnamedPlayer
19/09/12 18:15:35.69 1uc9dwC/d.net
>>732
ダブハン爪痕あるからそもそも同等には見てねンだわ

755:UnnamedPlayer
19/09/12 18:18:31.46 JpI03lORM.net
なんかかわいそう

756:UnnamedPlayer
19/09/12 18:18:33.85 oWlRC2RB0.net
流石に過疎すぎないか…?
オワコッドβも始まるしいよいよオワペ終了ですかね…
周りも誰もやってないし誰も配信してないし…

757:UnnamedPlayer
19/09/12 18:23:20.54 F78qhohpM.net
>>697
人差し指痛すぎてまともに動けん時あるんやw(´・ω・`)

758:UnnamedPlayer
19/09/12 18:28:11.36 FWgM+cF10.net
オテガイ配信スレ行けばいいのにこのスレに執着してるの本当ウザい

759:UnnamedPlayer
19/09/12 18:32:24.07 XtmEAgq30.net
ダブハン爪痕あるから同等に見てないってもうすでに理論破綻してるがw

760:UnnamedPlayer
19/09/12 18:36:46.25 K0YNzVFu0.net
どうでもいいけどそろそろ配信者スレでやろうぜ

761:UnnamedPlayer
19/09/12 18:36:48.46 vgy28pnu0.net
adsしてると敵見失うから設定ホールドにしてみるかな

762:UnnamedPlayer
19/09/12 18:39:49.15 B3HHP1/J0.net
でもイベももう10月中旬までないし話題あるの?

763:UnnamedPlayer
19/09/12 18:41:43.21 dhh/iNz10.net
明らか強ムーブの3人に詰められたから味方が死ぬ前に逃走したのに追いかけられてクレーバードーン

764:UnnamedPlayer
19/09/12 18:44:36.74 F78qhohpM.net
レイス研究所のワープする所のディスプレイにクリプトのハッキング率書いてあるけど
ペース的にも10月新シーズンやないの

765:UnnamedPlayer
19/09/12 18:45:18.89 FWgM+cF10.net
配信とか見てる時間あるなら映画見ようぜ

766:UnnamedPlayer
19/09/12 18:52:21.55 flxvJ0oY0.net
なんか強い香具師ってすぐわかるよな
ちゃんぴょん紹介でチーム爪痕
銃声が派手にするからちょっとキルいただこうと様子見に行ったらウイングマンで一瞬スゲー削られてごめんなさいって逃げようとしたら背中撃たれてアウト
やっぱ爪痕軍団だった
だいたいクソロボとレイスがいてウイングマンで2連続当てられた時点で察するわ
もうそういうのはマップに常に表示するくらいのハンデくれよ
あっいいこと書いたな
ちゃんぴょんがマップに表示される下克上モード作れや
猛者も飽きてきてやることないだろ

767:UnnamedPlayer
19/09/12 18:55:06.88 MtsTNfof0.net
敵にダメージ�


768:^えられている最中動けなくなったというかアークスター食らった時のようにスローになったんだが?? bilibiliの野郎か隠語ネームのどちらか分からんが



769:UnnamedPlayer
19/09/12 18:57:16.50 FWgM+cF10.net
現代社会にいそうなレイスで草
URLリンク(www.reddit.com)

770:UnnamedPlayer
19/09/12 18:57:57.09 flxvJ0oY0.net
名前チンポ系なんだけどもう一人チンポ系が来たからジャンプまでチャットで盛り上がってたら普通の香具師がひっそりと抜けてワロタ

771:UnnamedPlayer
19/09/12 19:01:00.65 tLUpCLg40.net
グラボ1060の6gじゃ本気でやっていくにはきつい?
configとかで色々いじってはいるけど、グラボ変えて強くなった人とかいたら教えて欲しい

772:UnnamedPlayer
19/09/12 19:01:33.07 WRiEdYQe0.net
>>748
wwww

773:UnnamedPlayer
19/09/12 19:05:49.12 XtmEAgq30.net
>>749
1060でcfg弄れば100-144で張り付くやろ
モニターが144hzなら現状よりほんの少し強くなるかならないか程度じゃないんかね

774:UnnamedPlayer
19/09/12 19:07:26.19 SSFxL4LYp.net
>>747
かっこいいw

775:UnnamedPlayer
19/09/12 19:08:59.19 xLCnpjDf0.net
>>747
やっぱレイスたん可愛い

776:UnnamedPlayer
19/09/12 19:15:47.14 ah4KwBkz0.net
一月前くらいからランクマ始めたけど始まる時間どんどん遅くなっていってるしこの時間でも待ち時間やべぇな
始める時期完全に間違えたわ沈み行く船じゃん


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch