【PC】Fortnite Part15【Save The World】at GAMEF
【PC】Fortnite Part15【Save The World】 - 暇つぶし2ch2:UnnamedPlayer
19/08/29 11:05:49.17 7eu2srPcM.net
保守

3:UnnamedPlayer
19/08/29 11:06:27.80 7eu2srPcM.net
夕べ

4:UnnamedPlayer
19/08/29 11:06:44.73 7eu2srPcM.net
別途

5:UnnamedPlayer
19/08/29 11:07:10.39 7eu2srPcM.net
豚カツ

6:UnnamedPlayer
19/08/29 11:07:27.42 7eu2srPcM.net
ツナサンド

7:UnnamedPlayer
19/08/29 11:07:48.54 7eu2srPcM.net
どん兵衛

8:UnnamedPlayer
19/08/29 11:08:06.17 7eu2srPcM.net
エリンギの天ぷら

9:UnnamedPlayer
19/08/29 11:08:22.39 7eu2srPcM.net
ラーズ

10:UnnamedPlayer
19/08/29 11:08:45.19 7eu2srPcM.net
ずいき

11:UnnamedPlayer
19/08/29 11:09:13.37 7eu2srPcM.net
きな粉

12:UnnamedPlayer
19/08/29 11:09:34.28 7eu2srPcM.net
コロンビアコーヒー

13:UnnamedPlayer
19/08/29 11:09:51.20 7eu2srPcM.net
ひつまぶし

14:UnnamedPlayer
19/08/29 11:10:07.34 7eu2srPcM.net
シジミ

15:UnnamedPlayer
19/08/29 11:10:23.80 7eu2srPcM.net
味噌汁

16:UnnamedPlayer
19/08/29 11:10:40.39 7eu2srPcM.net
ルクルーゼ

17:UnnamedPlayer
19/08/29 11:10:57.21 7eu2srPcM.net
前菜

18:UnnamedPlayer
19/08/29 11:11:13.58 7eu2srPcM.net
イカ焼き

19:UnnamedPlayer
19/08/29 11:11:29.75 7eu2srPcM.net
キーマカレー

20:UnnamedPlayer
19/08/29 11:11:46.45 7eu2srPcM.net
レトルトカレー

21:UnnamedPlayer
19/08/29 11:12:02.78 7eu2srPcM.net
レンジでチン!

22:UnnamedPlayer
19/08/29 13:51:22.81 B8Ebj++Z0.net


23:UnnamedPlayer
19/08/29 18:10:18.43 HXfu7ERB0.net
1人しりとりに美しさを感じた


24:UnnamedPlayer
19/08/29 20:43:47.87 RJAyVNnr0.net
トワインSSD耐久ひどすぎる
放置潰すことだけしか考えてないだろエピック

25:UnnamedPlayer
19/08/29 21:04:07.17 MmMBH3lEd.net
なんかアプデきた

26:UnnamedPlayer
19/08/29 23:49:53.21 iMANiTrp0.net
>>24
アプデ前ですら建築上限ギリギリだったのに敵が来る方向数1.5倍化は控えめに言って笑えない

27:UnnamedPlayer
19/08/29 23:49:53.21 iMANiTrp0.net
>>24
アプデ前ですら建築上限ギリギリだったのに敵が来る方向数1.5倍化は控えめに言って笑えない

28:UnnamedPlayer
19/08/30 03:20:25.92 NwQcnb7O0.net
うんこバナーとフロストナイト128バナーどっちが信頼できる?

29:UnnamedPlayer
19/08/31 07:26:55.09 CLHB6s+Za.net
親子揃って使い物にならんデニスさん・・・
なんでよりによってアックスなんだよ
最近のイベント武器にアックス無いし

30:UnnamedPlayer
19/08/31 08:37:08.61 UHL58eYg0.net
ほらほらもっと質問して勢い稼げよ

31:UnnamedPlayer
19/08/31 11:32:15.04 Hvv/jcKO0.net
撃破と回収ってそんなにハスクわかないんかね
いつもコンストラクターで医療ベースをトラップで囲んで放置でクリアしてたんだけど
久しぶりにニンジャでやったら全く討伐数足りてなくて失敗した
あちこち動き回るより自分の周りにわき続けるのを全部処理したほうが安定するんかな

32:UnnamedPlayer
19/08/31 11:46:33.63 AxS250DJ0.net
昨日2回やったけどバグってるっぽい
定期的に自分からちょっと離れたとこに集団が湧いて大量に襲ってくるはずなのに
湧いた位置でじっとしてるだけで10秒くらいで全部自滅していく
湧いてすぐ自分から攻撃仕掛けないとすぐ消えちゃうからソロだとクリア困難なくらいになってるね

33:UnnamedPlayer
19/08/31 11:49:18.16 Hvv/jcKO0.net
>>31
ちょっと詳しく見たら湧いたやつは一定時間で勝手に消えるけど
今までは湧いたらプレイヤーに向かって最短距離で来てたと思ったんだが
湧き直後は棒立ちしてたりプレイヤーを補足してない場合向かってこなかったりするんね
なんか思ってたよりめんどくさいミッションになったな
野良の人とたまたま合流して2


34:人でやったけど討伐数がメダル銀すら行かねぇわ



35:UnnamedPlayer
19/08/31 11:51:00.59 Hvv/jcKO0.net
>>32
やっぱりそうなのか
今に始まったことじゃないけどEPICクオリティなんだな

36:UnnamedPlayer
19/08/31 16:23:30.86 MiZyGa8S0.net
撃破と回収でカウントダウンが起こらないバグがあったな。
円が収縮しきって、どんだけ待っても何も起こらなかった。
我慢できずに野良が一人抜けたら、たぶんそれがフラグで10分のカウントダウンが始まり、最後はクリアできた。

37:UnnamedPlayer
19/08/31 18:02:58.28 9R8lDjSYd.net
>>35
そのバグ復活したのか
倉庫の出し入れの仕様がPS勢に優しくない仕様になったことといい、直近のバグ修正のために古いバグが残ってるソース使い回してる疑惑

38:UnnamedPlayer
19/08/31 18:22:49.76 Hvv/jcKO0.net
補給は砂漠が一番楽に思える
木、サボテン、岩、何でも漁るで終わる
他のエリアだと補給物資を集める10個が入るから探すっていう手間が増える

39:UnnamedPlayer
19/09/02 23:34:06.92 PWY5EtPA0.net
このバージョンでトワインSSD耐久ソロクリアはマジキチ

40:UnnamedPlayer
19/09/03 00:57:35.67 ozna3+rK0.net
同じ湧きから別拠点襲わないようには修正入るみたいですよ。
URLリンク(fortnitejp.blog.jp)
6ルート3拠点追加だったのが、4ルート3拠点と従来の2ルートが削る修正で、数だけ見ると2ルート3拠点追加ってことみたいですね。
それでもきっついですけどね。報酬アップデートしてほしい。シーズン10の耐久として。報酬だけしょぼくして難易度上げるとか一回クリアしたらやんないよ。
この問題の修正と一緒に耐久に要する時間の長さもなんとかしてほしい。20ウェーブ目前後からでよくない?

41:UnnamedPlayer
19/09/03 20:13:55.43 jAEP50190.net
BRの方に新トラップくるみたいだけどこっちにも来るのかな
種類だけ増えてもしょうがないし、素材消費3倍で威力や効果も3倍とかそういうのがほしい
そしたら建築制限もマシになりそうなんだけどな

42:UnnamedPlayer
19/09/03 22:59:26.99 RHPxbpBV0.net
確かに、常に消費素材でバランス取るんじゃなくて、明らかに素材も多いけど威力も高いトラップがあっても面白いな
しかしそれが高難易度では「人権トラップ」になってそれはそれでまた問題になるのかもしれないが
SSD耐久は1ウェーブあたりの時間を短くするかウェーブ数を少なくするかして、かつ建築制限を100は緩めるべきだとは思う
今の「きつい上に建築制限もひどく、クリアするのに1プレイ2時間半の拘束時間がある」状態は異常だと思わないのかね、運営は
さらに言うと何十時間もかけて試行錯誤してできたキルゾーンを、10.20になって唐突に「今までが不具合でした」の一言で大幅に変更してきて壊さざるを得なくなるユーザーの気持ちとか全く考えてないよね
わざわざエンドユーザーを萎えさせるような真似を連発する運営の頭の中がどうなっているのか真面目に見てみたい

43:UnnamedPlayer
19/09/03 23:06:52.82 SRxoyosw0.net
運営がゲームを面白くしようと考えて調整してないからね
ポテンシャルはあると思ってPvE遊んできたけど最近それも懐疑的になってきたわ

44:UnnamedPlayer
19/09/04 02:08:46.16 SoE9C6gm0.net
耐久で銃が全く持って意味をなさないのはどうかと思うけどな
テイカーみたいにもっと攻撃的なハスクを増やすべきだと思う
罠ガチガチに貼って待つだけってのはライト層からしたらつまらん

45:UnnamedPlayer
19/09/04 10:58:48.66 yBHl4lc50.net
トレード行為ってどのぐらい浸透しちゃってるの?
たまに共同作戦とか人のSSD防衛に参加して、クリア確定直後に目の前で武器落とされるんだけど、
これはどういう意図で置いてるのかね。
手伝いのお礼的な意味でいいのだろうか。
とりあえずいただいて、こっちもあげられる範囲でいい武器渡すんだけど、
あんまりこういう文化が浸透しすぎても嫌だなぁ。

46:UnnamedPlayer
19/09/04 11:50:55.15 YxMNWQWu0.net
最近はあまりそういうのに遭遇してないからわからんな
2シーズン前くらいは低レベル帯のVバックスアラートに行ったら星4(104レベル)のレジェ武器配る人は何人かに遭遇したわ
別に見返り求めて落としてるわけじゃないだろうし気にしなくて良いんじゃないかな

47:UnnamedPlayer
19/09/04 15:42:41.29 GDJS/KWT0.net
トレードじゃなくてただの乞食なら腐る程見てるわ
当然ミッションにはなんの貢献もしてない

48:UnnamedPlayer
19/09/04 17:32:01.61 fTjTTbqc0.net
最近ログインボーナスのVbucksがしょっぱくなったんだけどこれはもうずっとこのままなのかな?
今までは週の最後に150ぐらい貰えてたのが50とか0になった

49:UnnamedPlayer
19/09/04 18:42:07.66 C5nNRxFid.net
>>44
野良でSSDに来てくれた人には対多数向け武器や強武器を渡してる
自分が初めて他人のSSDに参加した時、報酬がミニラマとゴールドだけでとても損した気分になったからな

50:UnnamedPlayer
19/09/04 22:22:59.95 HnLo/m+P0.net
>>47
330日くらいの周期でリセットらしい。リセットされるとまた週一で150や300のログインボーナスになるよ

51:UnnamedPlayer
19/09/04 22:25:11.28 WiCHclz50.net
武器とか渡す動作が地面にぽいっと捨てるから「おら、めぐんでやるよ」に見えて好きになれないんだよなぁ
チャットありでならいいんだけど、貰うのも渡すのも嫌だわ

52:UnnamedPlayer
19/09/05 00:20:52.30 f9aMfvzH0.net
でもちゃっかり貰っていくんでしょ

53:UnnamedPlayer
19/09/05 08:07:51.93 63XIRQtP0.net
CSのスレ不具合で落ちてるな

54:UnnamedPlayer
19/09/05 19:39:35.38 VjDrPl3O0.net
出発!ですら人がいない…
ロビー機能があればもう少しマッチングが楽なんだが実装なんてしないだろうなあ

55:UnnamedPlayer
19/09/05 19:44:43.26 Znf4e5K40.net
これ無料化したら一度はやってみたかったが
もう一つの方が限界で諦めそう

56:UnnamedPlayer
19/09/05 23:14:11.77 KfhnMl4s0.net
俺はバトロワの練習になるかなーと思って始めてからこっちがメインになったし
どっちも違う感じに楽しめるから興味あるなら買ってみていいと思うぞ
購入分以上のVbacksはすぐ貯まるし、ロッカー機能完成までは無料化もないだろうし…

57:UnnamedPlayer
19/09/05 23:14:56.96 63XIRQtP0.net
これほんと人いるんか
バトロワで常時数万人接続してるのに
世界を救えはどうなっとんじゃ

58:UnnamedPlayer
19/09/05 23:44:35.59 olZOXEQl0.net
こっちの限界はとうに越えてるぞ

59:UnnamedPlayer
19/09/06 00:35:26.55 cFhibscyr.net
redditでも名前がよく挙がって開発とも密に繋がってるstw配信者たちの視聴者数や動画の再生数見ても分母が少ないと感じる
パブリックに関してはswとかならけっこう人居そうだが
tpはやる価値のある報酬来てるミッションしか集まらないな

60:UnnamedPlayer
19/09/06 05:49:32.35 /x6ddyqx0.net
>>56
元々人気がなかったのに運営が簡悔精神全開で嫌がらせや弱体化アプデ繰り返したせいで古参も辞めてるんだと思う

61:UnnamedPlayer
19/09/06 06:35:52.56 Mju7xY2l0.net
最近バトルロイヤルやりつつこっちもチラホラやってるんやが、PvEが流行らないのは間違いなく古参ぶってる人たちのせいだと思うよ
野良行って初心者っぽい子に目も当てられんような罵詈雑言吐いてる人おってほんと悲しくなったわ

62:UnnamedPlayer
19/09/06 07:52:22.44 3v4Zftxsd.net
やることない
常にソロでやってるのにやることがない
欲しいものもない
デイリーしつつイベントラマ掘って終わり
でもバトロワと別ゲーで十分忙しいからそれくらいで良い

63:UnnamedPlayer
19/09/06 08:45:50.73 bCKp2jwm0.net
野良で初心者に暴言吐いてる古参とは?
VBついでにしか初心者のいるレベル帯にいかないけどチャットしてるやつを見たことないレベル

64:UnnamedPlayer
19/09/06 10:46:22.43 OSuM9YNO0.net
暴言吐いてるようなのにはあたった事ないからその辺の事情は知らんな
ボイチャしてるのほぼ日本語じゃないから何言ってるのかわからんし
テキストチャットは大抵ティア4以上機械部品やハーブ余ってたら譲ってくれないかって英文しか流れてこないしな

65:UnnamedPlayer
19/09/06 14:45:29.40 /fOjlfbY0.net
PvEだってのに移動がストレスフルだし銃もアビリティもしょうもないのばっかだし全体的に地味なんだよなこのゲーム
建築とトラップという一点にだけ可能性を感じられたけど運営はそこを活かそうとする調整をしないし
敵は楽しく倒せてなんぼなのでWarframeとか別ゲー参考にして良いとこを取り入れて欲しいわ

66:UnnamedPlayer
19/09/06 16:17:26.63 VBWh03eBd.net
>>64
罠建築を活かした結果がSSD耐久、ウォーゲーム、TP以降のミッションにおけるコンストラクターありきのキルトンネルゲーでは?

67:UnnamedPlayer
19/09/06 16:41:18.09 w4YGS2xW0.net
>>65
ど正論

68:UnnamedPlayer
19/09/06 17:13:56.75 /fOjlfbY0.net
>>65
あれらは無理やり使わざるを得ない環境を用意しているだけで、調整としては
溶岩爆弾も建築上限も傾斜等での建築不可仕様も、建築を否定する要素だと思っているので、活かされているとは感じられないというのが個人的な感想かな
通常ミッションで気軽にトラップを使えないレベルの素材要求量とか、活かすために直すべき部分が放置され続けていると思う

69:UnnamedPlayer
19/09/06 18:10:11.31 /x6ddyqx0.net
>>65
そのキルトンネルもプロパンやデスボムであっさり崩壊する上に運営としてはトンネル放置は潰しに掛かってるけどな
SSD改悪したりコンストラクター弱体化したりとクリアさせない方向ばかりに力入れすぎててゾンビ相手に無双する爽快感がどんどん無くなってる

70:UnnamedPlayer
19/09/06 18:12:58.02 35sgjjsM0.net
レーダー建築してたら階段から登ってきたプロパンハスクに一撃で半壊させられてそのままアプリ閉じた。やってられっか

71:UnnamedPlayer
19/09/06 18:45:46.48 VBWh03eBd.net
レーダー建築はパトロールウォードを設置した上で敵の唸り声やレーダー見ながら近づいてきたのを処分、或いは塔から離れつつ誘導してるわ
建物内でプロパン投げられたらどうあがいてもアウト

72:UnnamedPlayer
19/09/06 19:10:38.93 IF35HMOX0.net
問題なのはレーダー建て始めると敵が来るようにしてるEpicだって事じゃないの
もともと近くで寝てたなら仕方ないとも思えるが、建築始めてしばらく経ってから遠くのが不自然に起きたりするしな
レーダー建ててて敵が絡んでくる確率が異常に高いから仕組まれてるとしか思えない

73:UnnamedPlayer
19/09/07 02:26:52.39 NiLovb8m0.net
ならやめろよ
はい論破

74:UnnamedPlayer
19/09/07 11:02:24.54 VpsbRact0.net
報酬スケールがバグで完全に機能していない問題だが、開発がズルズルと先延ばしにしてきたがやっと10.30で解決する見込みのようだ
進化素材は108グループミッションで従来比約50%、140のグループミッションで約90%増加
パークアップは108グループミッションで従来比で25%、140のグループミッションで50%増加見込み
まぁこの程度であれば76や88で×4が来たらそっちが時間的にも素材効率的にも圧倒的にうまい状況は変わらん気がするけど、
少なくとも76のグループミッションと140のグループミッションのクリア報酬が全く同じ、というバカみたいな状態は解消される

75:UnnamedPlayer
19/09/07 15:11:32.91 tE/ehxuB0.net
報酬よりも素材が欲しいわ

76:UnnamedPlayer
19/09/08 02:09:19.16 +Hkda4zp0.net
報酬の調整もいいけどプレイアビリティも重視してくれ
具体的には装備できる武器数増やすとかしゃがみ実装とか

77:UnnamedPlayer
19/09/08 04:37:23.67 jNWn9dWe0.net
>>75
ゾンビ相手にしゃがんで何するの?

78:UnnamedPlayer
19/09/08 05:30:03.82 RC667YrSM.net
しゃがむ事による精度の上昇とかあと移動のストレスも少なくなるんじゃね知らんけど

79:UnnamedPlayer
19/09/08 06:38:03.24 zmwt/Qwx0.net
防衛始まってるのにトレード連呼して囲ってくる
頭EPICな奴は永久BANされろ

80:UnnamedPlayer
19/09/08 07:42:21.94 hokgP2YO0.net
>>77
■■■
■■■
□□□
↑(白が空いたスペース)みたいな新しい建築ピース作ってしゃがみで通行可能とかにすればいいと思う
耐久は全面壁とほぼ変わらない強さでプロパン、スマッシャーが壁と認識してプロパン投げや突進をしない代わりにチビハスクのみ通り抜け可能とか

81:UnnamedPlayer
19/09/08 12:10:57.59 +Hkda4zp0.net
>>76
地形やオブジェクトと建築編集との組み合わせでしゃがまないと通れない隙間が生まれたりする
階段をブロックしてくるような木のコリジョンとかもしゃがみで避けられたりする
PvPだとしゃがめることで建築の応用性が上がっているからPvEにも欲しい

82:UnnamedPlayer
19/09/08 18:54:54.51 zmwt/Qwx0.net
ついでに武器スロットも5枠に統一して欲しい
ウエハースとココナッツムシャムシャしながら
遠隔と近接使いたい

83:UnnamedPlayer
19/09/08 19:52:46.97 +Hkda4zp0.net
>>81
自分の場合移動用の近接と整地用のオブリorランチャーで常に2枠取られてるから仮に5枠になったら大幅に遊びやすくなるわ

84:UnnamedPlayer
19/09/08 20:29:59.02 IjTTWt2q0.net
始めた頃は、全属性持たれたら難易度下がるのが嫌だから3枠なんだろうなと思ってたもんだが…
今ならわかる。ただの手抜きで3枠のままなんだろうな

85:UnnamedPlayer
19/09/09 11:02:45.99 qiV7/9KH0.net
SSDこねぇ…

86:UnnamedPlayer
19/09/09 11:29:07.85 ySkx+Gng0.net
正直通常の武器持つ他に箱漁ったりで投擲アイテム手に入ってもスロットが足りないんじゃ
そのマッチ限定の消耗品は別にクイックスロットみたいなので管理させて欲しいわ
正直空気すぎる
臨時で壁貼るためにポケットフォートくらいは鉄材節約できるしメタルウエハース稼げそうだし

87:UnnamedPlayer
19/09/09 12:43:39.99 qiV7/9KH0.net
そういやなんで3枠なんだ

88:UnnamedPlayer
19/09/09 13:14:23.86 wzJ1l8gnd.net
>>74
それな
レベル5に関してだけは鉱物だけじゃなく部品紐鉄粉も報酬にいれて欲しいわ

89:UnnamedPlayer
19/09/10 22:20:35.65 VppoKofm0.net
veもvpも人いねーな

90:UnnamedPlayer
19/09/10 23:33:20.78 7T3xQq2w0.net
やばいな
ボダラン来るし更に過疎るだろう
てかps箱スレ要る?統合してよくない?

91:UnnamedPlayer
19/09/10 23:50:41.84 AM/g8f0RM.net
イランと思うわ
統合したほうが楽だよね

92:UnnamedPlayer
19/09/11 00:34:58.11 cAhXx7i80.net
いらないよな ただでさえ過疎なのに

93:UnnamedPlayer
19/09/11 13:57:09.94 61aiGIZNd.net
今日がアプデか
このバージョン10中のアプデでバックパック変更来るかな

94:UnnamedPlayer
19/09/11 19:39:38.15 i+37Zv0W0.net
アラートころころ変えるのやめろepic

95:UnnamedPlayer
19/09/11 20:25:04.55 WM+0pPzi0.net
82にVアラート来てる
さっきはデータ回収だったのにカテ3になった
めんどくせえ

96:UnnamedPlayer
19/09/11 20:31:20.23 61aiGIZNd.net
アラートの機械こわれたなエピック
しかもTPのミッションには全く入れない

97:UnnamedPlayer
19/09/11 21:16:07.78 WM+0pPzi0.net
今バグってるから82で2回Vーbucks回収できる

98:UnnamedPlayer
19/09/12 02:29:24.30 UqbAgkX50.net
おっ通報したらブロック出来るやん

99:UnnamedPlayer
19/09/12 03:55:42.03 al8LONFx0.net
え、ブロック機能きたの?
パッチノートに書いてなくないか?

100:UnnamedPlayer
19/09/12 06:35:07.87 ErtS2GIo0.net
通報と同時にブロック出来るようになってた
あと嫌がらせの項目が増えてる
どうせ通報は全く機能してないから同時にブロック出来るのは良いね

101:UnnamedPlayer
19/09/12 13:08:04.19 W0SBkhGp0.net
久しぶりにやってなんかメニュー画面色々変わってるやん!と思っていざプレイしたら何も変わってなくて草

102:UnnamedPlayer
19/09/12 13:31:53.34 wDT00wecd.net
>>100
デスボム爆破は楽しいぞ
プロパンハスキーがキルトンネルで死ぬとプロパン落とす→デスボム爆破でプロパン引火→キルトンネル崩壊
高難易度デスボム爆破付きのミッションだとキルトンネルも守るためにベースじゃなくメガベースが欲しいところだ

103:UnnamedPlayer
19/09/12 18:50:57.67 LrCP91aJa.net
罠で倒した時はボム落下やめてくれねーかな

104:UnnamedPlayer
19/09/13 10:17:55.97 JAi5v7sQ0.net
デスボムはタワーディフェンスを全否定してるのがオカシイ

105:UnnamedPlayer
19/09/13 12:39:06.10 EyXYeTPZ0.net
エクスプロージョンが既にあるのにデスボムとか何の目新しさも無いし楽しくも無い

106:UnnamedPlayer
19/09/13 19:29:29.30 8uwCJNuV0.net
ただでさえ貧弱そうな開発リソースを割いてのデスボム実装だからなあ
どうせならもっとプレイヤーが楽しめる事にリソース使えばいいのに

107:UnnamedPlayer
19/09/16 00:21:18.47 jFbQfnSM0.net
爆弾も銃弾で吹っ飛ばせるとか水属性武器なら消せるみたいなアクションがあればいいのに

108:UnnamedPlayer
19/09/17 00:36:03.27 tT2Xgat70.net
そういう中途半端な対策を用意される方が厄介だと思う
防衛中つきっきりでそれをやる羽目になりかねないし、運営も「対策法実装したからもう手を入れなくていいよね」ってなる
トラップで対策可能ぐらいまで行ってくれれば自動化出来るから許せるけど…一番は爆弾もプロパンも無くしてくれることだ

109:UnnamedPlayer
19/09/17 01:47:44.41 ZnAL+Zu5M.net
トラップも敷かずに脳死で銃乱射したい奴が多すぎるし敵全員テイカーでいいよ

110:UnnamedPlayer
19/09/17 16:35:26.98 wW27zs3a0.net
いきなり俺の目の前で素材アイテムをドロップしてくる人がたまにいるんですが、
これにはどう対応すればいいのでしょうか。
感謝のエモートをして全部もらっていいのでしょうか?
また、彼はどういう気持ちでアイテムをドロップしてるのか、100文字程度で教えてください。

111:UnnamedPlayer
19/09/17 18:41:33.25 Y+N6EuQ6d.net
>>109
素材単体なら「この素材余ってるならチョーダイ」という香具師
いきなり複数出す人は複数素材でのトレード希望の可能性があるチャットを確認して待機のこと

112:UnnamedPlayer
19/09/17 20:44:23.04 8kDMoUEOa.net
今はアイテムドロップなんてしたらハエみたいに集って
全部掻っ攫って行くガイ人ばっかりだと思ってたわ
まだ律儀にトレードなんてしてる人が居たのか

113:UnnamedPlayer
19/09/17 21:26:28.23 zOHtEtgd0.net
レベル低くても頑張ってる人には余った素材や武器あげてる
相手が勝手に落とした物ならthxとでも打って全部貰って良いんじゃないか?

114:UnnamedPlayer
19/09/18 10:11:02.53 jYva4sAH0.net
まーた途中抜け糞外人とファッキン放置野郎がいる中で、まともな野良外人と友情を育んでしまった。
結局ミッションはクリアできず諦めたけど。
フレンドになったはいいが、ポーランド語なので相手がどんなミッションやってるのか、PvPなのかPvEなのかすらわからん。

115:UnnamedPlayer
19/09/18 19:11:53.20 KIAI1y36d.net
自分もロシアの人とフレンドになったけど、名前の下で流れてる文章の数字だけ見て何となくミッションやってそうならヘルプに入るよ
BRなら明らかに◯◯/100とか16とかなってるから

116:UnnamedPlayer
19/09/20 23:39:55.17 dLEtf7Fw0.net
グレネードで磁場みたいなダメージエフェクト出るやつってどれだっけ?
たまに使おうとすると度忘れする

117:UnnamedPlayer
19/09/21 00:02:05.85 rz6r2HzBd.net
>>115
立入禁止というチームパークじゃね?

118:UnnamedPlayer
19/09/21 09:48:51.64 Mpd8G2aT0.net
グレネード特化ロードアウト作りたいけど、バウチャーなしじゃあヒーロー集まらない

119:UnnamedPlayer
19/09/21 16:19:17.84 e4yXiTUe0.net
グレネードなんて特化して何に使うんだ?雑魚ちらし以外に何か使い道あるの?

120:UnnamedPlayer
19/09/21 18:12:02.29 Ke3A6Fe6d.net
雑魚散らししたいんじゃないですか?
けっこう有益だと思うけどな。

121:UnnamedPlayer
19/09/21 18:38:43.02 Ckmci3gSa.net
パレオのお陰でパークアップ突っ込んだファウンダー武器が
無駄にならずに済んだわ
相変わらず攻撃すり抜ける事が多々あるけど
これでやっと回転装置消費出来る

122:UnnamedPlayer
19/09/22 15:44:15.49 sgKGZOct0.net
グレネード特化試したけどやっぱ弱いわ
威力も大したことない、射程が短いのが一番辛い
マスグレをメインにしても思ったより狭いし
ザコ狩り特化ならショックタワーに特化の方が強いわ

123:UnnamedPlayer
19/09/22 15:55:54.62 sq652Y4dd.net
グレネードにスネア追加とかアフリクション追加とか衝撃追加とかあればなあ・・・

124:UnnamedPlayer
19/09/22 16:02:35.66 w6quxWN90.net
リザルト画面飛ばす小技が使えなくなってるね
害はないんだから放っといてほしかったなあ

125:UnnamedPlayer
19/09/22 18:58:07.44 Ep4z/9SS0.net
雑魚狩り用に貴重なサポート枠使ってアビ強化ってのがよくわからんな…
サポート枠はメイン武器強化なりに使って雑魚処理用に範囲攻撃武器一個持つ方がよっぽど良くないか?

126:UnnamedPlayer
19/09/22 20:15:42.51 sgKGZOct0.net
祠周回に便利だから使ってるがそれだけだな

127:UnnamedPlayer
19/09/22 20:54:24.77 Ep4z/9SS0.net
なるほど、特定のミッション用って事なら納得

128:UnnamedPlayer
19/09/23 13:33:35.32 VNnpclgD0.net
TPSSD耐久のビルドが完了したけど建築上限がキツすぎるわ

129:UnnamedPlayer
19/09/23 23:13:36.53 Y76vqc4b0.net
もうすぐハロウィンイベントだけど
またサバイバー厳選出来るんかな?
全部体力ボーナスにして懐かしい思い出付けてみたい

130:UnnamedPlayer
19/09/24 15:25:04.61 hRZXlc4P0.net
糞ラグで2回連続でディスコネしてリジョインできなくなりやがった
エモート来てからマジで糞ラグ増えたな特にEU鯖
只でさえ過疎ってるのに致命的な回線のバグまで放置してんならさっさとPVE畳めばいいのに

131:UnnamedPlayer
19/09/24 16:58:46.28 /Xg/F1hF0.net
バグっていうかさ、PTマッチング自体エラーだらけで未だにPTリストすらまともに表示できないんだから
どっか根深い所で根本的に壊れてるんだよこのゲーム。
毎回のようにマッチングできない不具合出してツギハギ状態で直してを繰り返してるから中身ぐちゃぐちゃになってるんじゃないかね

132:UnnamedPlayer
19/09/25 00:09:36.02 fkmtCbSh0.net
ありそうで怖いんだが

133:UnnamedPlayer
19/09/25 05:46:16.25 uve+m9+sd.net
>>130
禿堂
一ヶ月ほど期間をおいてアナウンスをした後に二週間ほどの長期メンテナンスやればいいんじゃね?とは思う

134:UnnamedPlayer
19/09/28 03:51:00.93 yuKqB4/B0.net
>>130
別のネトゲで経験したわ
ゲーム作ったときには想定してないシステム導入する為に
接ぎ木みたいな感じでシステムを導入して行ったら
根本のシステム部分を弄ると
接ぎ木した部分がマトモに動作しなくなったりすると言う・・・

フォトナも似た感じなんだろうな・・・

135:UnnamedPlayer
19/09/29 03:38:57.25 /dbyHaFt0.net
PvPのベースを持ってきて作り直したほうがいいんじゃないかとすら思う
それぐらいPvEの基盤はガタガタ

136:UnnamedPlayer
19/09/29 05:13:34.94 RHhpRFes0.net
おとといvbucksミッション入ろうとしたらプロフィールのロックに失敗しただのなんだのと表示されて挙句はアプリごと落ちた。
パーティーの設定をプライベートにしたらなぜか入れたけどマジでどうなってんの?

137:UnnamedPlayer
19/09/29 11:56:07.18 Z9DmgAPW0.net
>>135
今日全く同じこと起きたわ笑
ゲームさせる気ねえ

138:UnnamedPlayer
19/09/29 13:36:06.73 +Yt0PRODd.net
プロフィールのロック云々はずーっと前からあるバグ
ミッションに人が集まりすぎるとそうなる
PVEでそこまで人が群がるミッションはVBucksミッションかバージョンアップ直後の新マップの数時間くらいしかないけど

139:UnnamedPlayer
19/09/29 14:13:46.26 xT83ExDk0.net
いつになったら無料化すんのこれ?

140:UnnamedPlayer
19/09/29 19:05:44.08 NrdhKVCF0.net
TPのSSD耐久で床罠が消えることがあるんだけど経験ある?
床の耐久度はほぼ減らずに罠だけが消えてる
木製スパイクだから使い切るわけないし意味わからん

141:UnnamedPlayer
19/09/30 02:25:15.91 FOF5+Z0a0.net
バグゲー過ぎて萎える
内容以前の話レベルだわ

142:UnnamedPlayer
19/09/30 17:20:32.07 Ia+BaNy60.net
時々空が一瞬で昼夜朝みたいに変化するのってイベントの特殊効果だと思うんだけど
実はただのバグで、直せないからイベントにしてごまかしてるような気がしてきたわ

143:UnnamedPlayer
19/09/30 18:56:21.59 1lF/miIc0.net
Vbuckミッションクラッシュして入れねーな

144:UnnamedPlayer
19/09/30 20:54:13.63 DHRTheOD0.net
>>130
ツギハギ状態には完全に同意するわ
ジャンプ一つ取っても、長押しが必要なくなったのはいいとして、対応法が内部でジャンプキーを長押ししてるようにする処理を追加しただけっぽいというね
だからラグがあるとその入力が途切れて小ジャンプ化する有様

145:UnnamedPlayer
19/09/30 22:05:29.34 vt8YwaTj0.net
EAのゲームなんて大体バグだらけだけど
まともに遊べないレベルとかもう最初から作り直せって思う
シーズンごとに酷くなってるんだけど10以降は
クラッシュしまくりで最悪
このままなら次のシーズンはCTDとの戦いになる

146:UnnamedPlayer
19/09/30 22:57:00.70 QJzI0L9Ad.net
爆音バグで自分のPS4が燃えるように暑い件について
エピックは他人のゲーム機も壊すつもりかね?

147:UnnamedPlayer
19/09/30 23:30:37.17 ymExmXFS0.net
糞スペのPS4なんだから当たり前だろ
何年前のPCでやってると思ってるんだ?

148:UnnamedPlayer
19/10/01 12:09:02.75 jTUc2I+P0.net
別ゲーで2週間離れてたけどバグやクラッシュでひどいっていう情報ばかりでいいニュースがないんね

149:UnnamedPlayer
19/10/01 12:29:57.74 IcH30VPbd.net
>>147
ボダランやモンハンか知らんが、しばらくそっちを遊んでる方がいいぞ
今は本格的に常時エラー落ちしまくりで精神衛生上宜しくない

150:UnnamedPlayer
19/10/01 12:44:28.22 EpvJPvtl0.net
2key編集してるんだけどpveだといつもどおり編集しようとするとうまくいかない。
なんでこういうことになるんだよ

151:UnnamedPlayer
19/10/02 00:17:37.82 8cZdVzsz0.net
久々に復帰したんだけど、
出発のソロマンスリーマガジンが
全く見つからないんだが
これは壊して見つけるのかな?
それとも調べて?
単にその辺に落ちてるのかな??
他の人が見つけても駄目なのか
先に進んだら、もう出ないのか、
全く分からない。

152:UnnamedPlayer
19/10/02 01:44:01.07 5zRaRsmT0.net
ガンスリンガーミニボスが出てくる所の建物内に落ちてる


153: (自分が見つけたのは下に穴あいてる牢屋辺り、大きい建物の2階) 他人が拾ったら自分も手に入るが拾った時点での表示は無くて クリア時に完了表示が出るまでわからない あと毎回あるわけじゃないっぽい 先に拾いにいったり後で拾いにいけるかは知らん



154:UnnamedPlayer
19/10/02 12:34:11.06 yFA1MFj/d.net
>>151
ありがとう。壊すんじゃなくて、
その辺に落ちているのですね。
毎回無いって事は、
無くてもしばらくしたら、ストレンジランドのミッションは進んじゃうのですね。

155:UnnamedPlayer
19/10/05 23:18:31.19 JOkP0J0A0.net
やべ、イベントストアのヒーロー買い終わらないかも…。
ゴールド稼ぎって今何が一番良いかな。
ウォーゲーム放置が潰されてからやってなかった

156:UnnamedPlayer
19/10/05 23:26:16.29 Yg5GBnBM0.net
>>153
キャニー耐久放置。
28ウェーブまで行けば1260gが手に入る。
ちゃんと作りこんでたら23ウェーブまでは放置で余裕。

157:UnnamedPlayer
19/10/06 00:08:55.79 rsxq7FKw0.net
>>154
まだキャニー中盤なんだ。
でもありがとう

158:UnnamedPlayer
19/10/06 00:14:17.20 NGL9nQ1p0.net
出発で移動中はそこまで気にならないのに
ラストになると初心者みたいな行動になる奴ばっかりで辛い
何で開幕全員死んでるんだよ
建築もしてないし・・・

159:UnnamedPlayer
19/10/06 07:22:36.56 JFM70bTt0.net
>>156
このメンツなら大丈夫だなって判断して自殺放置する奴多いよ
ほんと露骨

160:UnnamedPlayer
19/10/06 16:59:36.38 5lzK7kxX0.net
出発って、別に失うものないじゃん。素材とか武器とか。
それでも放置って、何のためにこのゲームやってるんだか…

161:UnnamedPlayer
19/10/06 17:51:42.88 RABt1uZN0.net
失うものがないから放置されるんじゃない?それに普通にプレイすると時間を失ってるだろ?
放置したくなるほどつまらないゲームで、仕様上放置しても問題ない環境を作ってるのはエピックなんだよ
だからといって放置していいって事にはならないわけだが。
というか…出発って放置してでもやるほどの価値あるのか…?デイリーのせいなのかな

162:UnnamedPlayer
19/10/06 23:46:12.98 ozUVN/h+0.net
遊んでると楽しさよりもイライラする事の方が多いからなあこのゲーム…
VBもあって遊び続けているけど、正直遊ばされること自体に罰ゲーム感あるわ
耐久放置や監獄建築が流行ったのも正直納得しかない

163:UnnamedPlayer
19/10/07 10:46:59.61 5Kg6L4JSa.net
真面目にやる人ほど損をするゲームだからまともな人から抜けていく

164:UnnamedPlayer
19/10/07 11:03:32.97 ER52DdaXd.net
放置でなにもしないで報酬とvbucksもらう方がよっぽど建設的だからなこのゲーム
気づいたらpvp入るついでのログボ勢
デイリーも止めてしまった
地は詰まらなくはないんだけどなぁ

165:UnnamedPlayer
19/10/07 11:35:31.80 kDLkiQLO0.net
そう?個人によるだろうから強くは言えないけど少なくとも俺はつまんないと思うわ
このゲームやってる間に何回居眠りしたか

166:UnnamedPlayer
19/10/07 11:47:52.57 DiB45mPB0.net
面白いところもいっぱいあるけど、バトロワが無かったら続けてない、というか始めてもいなかっただろうな。

167:UnnamedPlayer
19/10/07 12:01:47.99 ER52DdaXd.net
わりと俺のなかではタワーディフェンスの理想型
ただ野良マルチの配慮と報酬バランスとか育成システム、運営の対応と何もかもがイマイチ
特に開発の難易度の上げ方が露骨にゲーム性の良いところぶっ壊してるのが耐えられなかった

168:UnnamedPlayer
19/10/07 12:15:50.39 ohZU0K4I0.net
ロードアウト改悪される前までは結構楽しかったけどそれ以降はつまらなくなったというか方向性が変わってマゾゲーまっしぐらって感じ
フロストナイトの最高難度やウォーゲームみたいなライト層にはほぼ無理ゲーなモード出しといて
廃人がクリアしたらそれを基準に通常モードまでマゾ調整したらクソゲーにしかならんよ

169:UnnamedPlayer
19/10/07 12:54:21.58 eIoDPuTg0.net
EUのポータルです人が居ないって...
まじで過疎ってんだな

170:UnnamedPlayer
19/10/07 20:47:05.08 /6xAurev0.net
今更遠い家路を開始したんだけど、最初のミッションが結構難易度高いんだね
舐めた気分で始めたら140ハスクの群れと大量のロバー爆撃でなすすべもなくやられたわ

171:UnnamedPlayer
19/10/07 21:40:44.02 y537ukOIa.net
とうとう某ブログが1ヶ月近く更新しなくなったな
シーズン切り替わっても更新されてなかったら
俺もやめよかな

172:UnnamedPlayer
19/10/08 00:13:16.68 IZz7YdR70.net
まあ辞めたらストレスが減るのは間違いないだろうね

173:UnnamedPlayer
19/10/08 00:45:28.52 uGw+eIxi0.net
このゲームで今までブログ書いてたことが奇跡に近い

174:UnnamedPlayer
19/10/08 05:16:15.61 EDZA8L3Y0.net
一応、楽しいは楽しいんだよな。他人が関わる事でストレスになるって部分が多すぎる
アジア鯖でキャニー後半までほぼほぼソロでやってる間は楽しかった
難易度的にきつくなってきてEU鯖で数こなすようになってからどんどん闇深くなっていったわ

175:UnnamedPlayer
19/10/08 09:07:49.34 15gqeNEVd.net
ストームとの戦いも、バン護衛も、データ回収も防衛時間が長すぎる。最長でも5分にしてほしいわ。
あと祠破壊以外にも、頑張ればそれだけ早くミッションが終わる奴欲しいわ。レーダー建築とか全部建てたら即帰還でいいでしょ。
頑張っても頑張らなくても時間が変わらないから放置が増えるんだよ

176:UnnamedPlayer
19/10/08 10:48:43.75 7tGKJh7V0.net
海外鯖でも過疎ってて草
たまにソロでやってる人と協力できると楽しい

177:UnnamedPlayer
19/10/08 15:42:21.97 JWd3NwyX0.net
>>173
レーダー全部建てたら終わりどころか5本立ってても新しく入ってくる事あるからな…
見たのは一回だけだからよっぽどタイミング良かったって事だろうけど

178:UnnamedPlayer
19/10/08 21:47:22.38 pXpS/38f0.net
なんかタクティカルの集弾率あがってね?

179:UnnamedPlayer
19/10/08 23:58:31.92 6EbkNb5D0.net
みんなあそこのブログ見てたんだな
悲しいけどもうしょうがないよね

180:UnnamedPlayer
19/10/09 02:08:20.40 yNUwVguM0.net
TP耐久なんかモロだけど、プレイヤーの努力に対して運営がツバ吐きかけてくるのがなあ
遊びたくなるコンテンツが無いってのもあるしそりゃ人離れるよな

181:UnnamedPlayer
19/10/09 14:50:34.16 R/RBRntr0.net
強制スクロールやめてほしいわ。補給、撃破、新データ回収、出発と、ストーム物ばっかり増えてる。
プレイヤーを誘導してるつもりなんだろうけど、追い立てられて楽しい奴なんておらんやろ…
放置対策になってるならまだわかるんだが、全く効果ないしな

182:UnnamedPlayer
19/10/09 14:58:43.48 Mgh3QNwU0.net
少なくとも補給はストームなくしてほしいね
ファームのためのミッションなのにゆっくりできないのは不便
ストームで死なないよう工夫するにしてもストームダメージでカメラ揺れるのが何よりもストレス

183:UnnamedPlayer
19/10/10 18:41:26.89 CuAWKwWE0.net
日本語で閲覧可能な唯一の「まともな」情報収集個人ブログだったからなあそこ
前々からモチベーション下がりまくってたのが伝わってたし、
なによりシーズン10が過去最悪のクソ改悪&手抜きシーズンだったから管理人の


184:心が折れても致し方ない



185:UnnamedPlayer
19/10/10 19:47:24.28 qEzcwmWv0.net
今見たけどやっぱりあのブログ辞めてたのね・・・
もう日本のまともなユーザー数える程もいなさそうだなぁ
来年PS5出るし、俺も今年で辞めようかな

186:UnnamedPlayer
19/10/10 21:17:30.71 hfz7UX+60.net
スレタイにPCって書いてあるのにゴミスペが謎のステマするのなんなの?

187:UnnamedPlayer
19/10/10 22:00:56.75 WpIYo5nYa.net
シーズン10で過去最悪の改悪ってなんだ?ウォーゲームの事?

188:UnnamedPlayer
19/10/10 22:56:19.39 os1lx6R1a.net
vbucks目当てでやってみてるけど地獄のようにつまらなくて笑う
弾の素材とか集めんのだるすぎる

189:UnnamedPlayer
19/10/10 23:02:57.61 bdLq1/qo0.net
今日でやめる日本人プレイヤーどれだけいるだろうな

190:UnnamedPlayer
19/10/10 23:35:52.06 MC8T9Ndn0.net
1年ぶりにふとやったけど色々変わったんだ
面白い所もあるけど面倒な点の方が気になっちゃうな
ホードみたいに材料気にせず罠置きまくったりしたいな

191:UnnamedPlayer
19/10/11 22:38:51.13 jA0afKM9a.net
日本に巨大すぎるストームが来たせいで
日本のコマンダーは全員ダウンしそう

192:UnnamedPlayer
19/10/12 11:27:07.24 sDqrLH6o0.net
皆で防衛だっ

193:
19/10/12 12:12:48 cMYDLZlY0.net
皆って100人くらいだろ?

194:
19/10/12 12:27:39 vUCMFW/S0.net
悲しいこと言うなよ…

195:UnnamedPlayer
19/10/12 17:21:25.02 3/wfJfju0.net
ちょっとリアルな数字やめろ

196:UnnamedPlayer
19/10/12 18:22:26.09 u9PJdbRZd.net
とりあえずヨーマンでミスモンの足留めしてますね
ミニボス来たらスローフィールドとツリーオブライト、ブルラッシュで拠点に近づけさせないようにしますから

197:
19/10/14 05:12:14 /AzWwsMj0.net
とうとう無料化来たぞwwwwwwww
何人がこの出来でストーンウッド越えるまで続けられるか見物だな

198:UnnamedPlayer
19/10/14 07:00:35.97 1QQauWnxd.net
フリーズ、バグが頻発する現状で無料化とか
デバッグして欲しい気満々ですね

199:UnnamedPlayer
19/10/14 07:15:16.87 bM9a/tF9F.net
無料化きたか。まぁ休止と復帰を繰り返しながらだけど2年以上遊べたし元は取れたかな

200:UnnamedPlayer
19/10/14 07:16:00.56 0Frdd3q+0.net
無料化来たの?

201:UnnamedPlayer (ワントンキン MM2b-JSge [125.174.159.213])
19/10/14 09:58:59 jtyxGoPuM.net
リアフレとやれば結構楽しい
最初のうちは

202:UnnamedPlayer
19/10/14 10:21:44.78 i0Hyjkz2a.net
STW開発終了なんてまさかそんなことはないよな…

203:
19/10/14 10:59:13 cif641cza.net
バトロワ一本に絞っていいよ

204:UnnamedPlayer (ワッチョイ edf0-PkYu [58.88.24.145])
19/10/14 11:00:39 3QTpI+u40.net
こっちのヒーローをスキンとしてバトロワで使える様にするなら無くなってええで

205:UnnamedPlayer
19/10/14 14:18:41.82 by3xHRcCd.net
こっちもついでにすごいことになってくんねーかなぁ
具体的には特に思い付かんけど

206:UnnamedPlayer
19/10/14 18:49:08.14 1QQauWnxd.net
EU、ブラジル鯖でもヌルヌル動くクオリティーにエラー落ちが過去の産物に
全体的なVBucks報酬と出現率うp
CV、TPでのXP報酬だけの無意味なミッションの消滅
アイテム所持数、SS保管庫の上限大幅うp
キャラクター(写真)の上限消滅
ウォーゲーム、耐久、SSD7以降に対してBRと兼用できるスキン、エモート、BGM、待機画面の報酬
まだまだ欲しいものはあるで

207:
19/10/14 20:14:33 lbIczm+60.net
仮にSTWが終わるとしても最近の過疎っぷりじゃ仕方がないかなって思ってる
なんだかんだ言って楽しかったよ。バトロワは興味ないしサービス終了したら別ゲーに戻るかな

208:UnnamedPlayer
19/10/14 22:32:58.81 fZtZBeST0.net
デザインだけはずっと気に入ってるけど
開発とシステムがその辺のソシャゲ以下
パラゴンみたいにEA中に終了して返金なら正直嬉しいけど
無料化さえしてしまえば返金義務は無いんだろうな

209:
19/10/15 14:17:20 9MGiJaxP0.net
PvEに関しては、今までの課金や素材収集が無駄にならない程度に
マップとかミッションとか強化システムを根っこから一新してほしいな。

210:UnnamedPlayer
19/10/15 17:56:59.95 oSS1v0Cxd.net
pvpが盛り上がる中
逆にこっちはなんも変わらんのやろなって安心感がある

211:UnnamedPlayer
19/10/15 19:02:51.13 GTuVl9Ubd.net
新しい放置対策は素直に歓迎したい。バグが無ければな。
人口は減るだろうけどイライラするよりよっぽど良い

212:UnnamedPlayer
19/10/15 19:03:44.40 GTuVl9Ubd.net
無操作状態/無貢献に関する改善を加えました!
ゲーム内の無操作状態に関する設定を強化!
無操作状態と判断されたプレイヤーが追放されるまでの時間を大幅に短くしました。
公開マッチでクリアに貢献していないプレイヤーは画面に警告が表示され、所属するチームに通知がいきます。それでも改善が見られない場合は、そのプレイヤーはセッションから自動的に排除されるようになりました。
目標達成への貢献度の低いプレイヤーは、積極的に参加しているプレイヤーよりも受け取る報酬が少なくなります。

213:UnnamedPlayer
19/10/15 19:06:29.37 TpkinbfK0.net
やっとかよ 遅すぎるわ

214:UnnamedPlayer
19/10/15 19:35:43.30 tX3JYfuP0.net
基本的になーんにも変わってなくて草

215:UnnamedPlayer
19/10/15 19:54:09.48 cIX9yD8fd.net
プロパンは投げる前に倒せば消滅するとな

216:UnnamedPlayer
19/10/15 21:56:35.95 wHUfbEJ90.net
転ばしたらプロパン落とすのはそのままだったわ

217:UnnamedPlayer
19/10/15 22:34:39.35 n6j8JmpD0.net
キーボード設定が全部飛んでるのがめっちゃめんどくさい

218:
19/10/16 06:14:29 aLW2fWw1d.net
>>213
見直したら今シーズン中に改善するということだったわ>プロパン

219:
19/10/16 11:43:09 R3X2o2kk0.net
目標達成への貢献度っていうのがどういう判断基準でされるんだろうか
あまり窮屈になられてもそれはそれで少ないプレイヤーが更に減りそうだけど

220:UnnamedPlayer
19/10/16 18:17:39.59 8Pncc8iCM.net
昨日はラグすぎてマトモに防衛出来んかった

221:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bda-3yrR [119.25.219.151])
19/10/16 18:27:48 qkiVnXIo0.net
フレンド全員消えてるんだけどブラックホールに
全て飲まれたとかで誤魔化すのかな?

222:
19/10/16 19:01:24 7NOlFKLsd.net
>>218
すぐに通報(フィードバック)して

223:
19/10/17 02:43:25 siuNzMLj0.net
行動が一年以上遅い気もするけどプロパン消失は正しい方向性の調整だと思えるな
あとは罠のリデザインなんかで下手なナーフが含まれない事を真摯に祈るのみ

224:UnnamedPlayer
19/10/17 10:38:03.15 SYMq99Pp0.net
無料になってないじゃん

225:UnnamedPlayer
19/10/17 13:57:49.49 QL1bVxx60.net
一応新シーズンになったから久しぶりにリアフレとやってみたけど、
見た目が気に入ったとかいうコンストラクターでアサルト撃ちまくってるだけだったからうんざりした。
もちろんBASEなんて使いませんよ。

226:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bf0-PEfj [58.88.24.145])
19/10/17 14:27:52 uozH0e9e0.net
ちゃんと役割教えてやればええだけやん

227:UnnamedPlayer
19/10/17 16:31:06.51 NCwy8MVV0.net
プロパンテロしないなら、こっちにこそBOT欲しいわ

228:UnnamedPlayer
19/10/17 17:03:30.39 vX3ky/yta.net
BOT召喚があるじゃん

229:UnnamedPlayer
19/10/17 20:48:22.63 9ixY4as1d.net
撃っていると銃の構えが暫く解けなくてやりづらくなったのですが、他の方はそんなことはないですか?
撃ち終わって移動しようとしても構えを解くのが今までよりツーテンポくらい遅いので身軽に動けなくて不便です。

230:UnnamedPlayer
19/10/17 22:01:19.00 MSCRIJ3F0.net
データ改修で風船が落ちてこないわクソが

231:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e40-g28C [119.238.215.48])
19/10/18 08:12:45 K/z0y8Yk0.net
>>227
建築で近づいても撃ち落せない?

232:
19/10/18 10:46:46 AUfr0hyy0.net
>>227
そのバグまだあったんかーい。
それの解決方法はまだ見たことないな。数多の素材と罠が無駄になっていった。

233:
19/10/18 20:01:03 pvSv8sGH0.net
>>228
上限まで登ったけど無理だった、2試合連続で発生したわ
あとTPSSDが以前のクソwaveに戻って終了

234:UnnamedPlayer
19/10/19 02:32:08.51 3W2HKBV50.net
ストームとの戦いの爆音バグいつまで残ってんだよ

235:
19/10/19 03:21:15 lsVTA3nT0.net
ブラストトロンミニ爆音すぎて使うのやめたわ

236:UnnamedPlayer
19/10/19 05:11:09.92 CwKdmh930.net
なんか効果音が全体的に爆音化してるような
seebotもうっさいし

237:UnnamedPlayer
19/10/19 10:16:35.17 zH5fHVsn0.net
音の大きさの設定がリセットされたんじゃない?それは直した?

238:
19/10/19 13:28:12 K+9+ob2k0.net
キーボード設定が戻ったんで再設定したらホバーボードが起動できなくなった
設定のどの項目だっけ?

239:UnnamedPlayer
19/10/19 13:57:45.51 Ljg91Qp40.net
>>230
2連続でエラーはきついな
分かっちゃいるけどPVEは全然注力してくれなくて悲しい

240:
19/10/19 17:00:27 T0HuseHc0.net
>>229
アレはラグ辺りが原因でゲームが始まって無いみたい

1分くらい待っても気球着陸までのカウンダウンが始まってない場合は
バグってるから離脱推奨

241:UnnamedPlayer
19/10/23 11:13:44.33 XfDDGLwG0.net
クリアした瞬間フリーズして草
もう開発やめちまえよ

242:UnnamedPlayer
19/10/23 22:27:08.75 VOdF0y5rM.net
ランチャー死んで起動できん

243:UnnamedPlayer
19/10/23 22:38:01.07 vcY0sTWD0.net
ランチャー再起動したら直ったけど運良かっただけかな

244:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e40-g28C [119.238.215.48])
19/10/23 23:33:22 p4Tks3nT0.net
アメリカでもなかなかマッチングしないな…

245:UnnamedPlayer
19/10/24 01:34:30.61 CaMG1dVEd.net
一覧画面で退役リサイクルが出来なくなったり
武器とツルハシの切り替え後に2、3秒動けなくなったり
相変わらずストレスフルな仕様でつね

246:UnnamedPlayer
19/10/24 14:11:21.20 mXGsjnfr0.net
いきなりツルハシ振れなくなるバグあるよね。
ほんと困る。

247:UnnamedPlayer (ワッチョイ e336-RFIa [58.0.39.233])
19/10/24 14:46:15 HHHr9I/00.net
ツルハシ振れなくなった事はないけど建築できなくなる事がたまにあるわ
武器→ツルハシの持ち替えはできるのに建築モードにだけ入らないしトラップも置けなくなる

248:UnnamedPlayer
19/10/24 15:33:16.85 E+BOkZHK0.net
ツルハシ振れないは遭遇したことないが勝手にツルハシ振り続けるのには何度かあってるな
Esc押してメニュー出したら止まってるけど防衛対象囲ってる時やキルトンネル作ってる時になるとめっちゃ焦る

249:UnnamedPlayer
19/10/24 19:56:26.41 HHHr9I/00.net
人によってこんなにバグの出方が違うものなのか…どうしようもないな…

250:UnnamedPlayer
19/10/24 20:28:28.00 bBsjOc760.net
>>245
それは初めて聞いた
遭遇したら通報不可避だな

251:UnnamedPlayer
19/10/25 00:19:42.93 D0cYQoUKd.net
イベ来てるしVbucksも減ってきたからやろうかなと思ったらストレスフルすぎて笑った
共有すべきはロッカーよりまずカスタム操作では…

252:UnnamedPlayer
19/10/26 07:34:11.74 I3BLe5oHd.net
今回のイベント武器やヒーローは体力減少による強化だからもっと尖った性能にならないと使う気にならない
体力減少したら熊が全盛期並みの高火力になるとか近接攻撃のCTレーティングとダメが飛躍的に上昇するとか

253:UnnamedPlayer
19/10/26 07:37:47.72 ofY2XDb40.net
これいつ無料化くるんだろうか?
Vbucksは課金してる奴だけで良いから
やってみたいのだが
課金してまではちょっと…

254:UnnamedPlayer
19/10/26 08:45:37.11 itfl74tm0.net
>>250
絶対とは言えんが、少なくともロッカー完成するまではこないと思うよ
トラップの修正とかもするみたいだし、まだまだ先なんじゃないかな

255:UnnamedPlayer
19/10/26 11:24:57.68 912K1Ijwa.net
ウィローちゃん、幽霊だけあって最初から死んでるヒーローだったか
アビリティじゃなくてテック上昇だったら良かったのになぁ

256:UnnamedPlayer (ワッチョイ ff09-kwV+ [133.200.46.160])
19/10/26 11:44:38 MywxSA5e0.net
味方があのスキンで、物陰から急に走り出てくるとちょっとビビる笑

257:UnnamedPlayer
19/10/26 12:35:12.59 RFlKruW+0.net
ヒーロー体力減少で発動するタイプってどういうビルドがいいんだろうかね
傷を負って自動回復上限下げた状態で戦うか
懐かしい思い出でシールド取っ払って直にライフで受けるか

258:UnnamedPlayer
19/10/26 12:49:08.99 0EUA0HuM0.net
使うなら恐竜戦隊だろうけどアーマー盛った回復ビルドのコンストラクターでもTPだと死ねるしネタの域を出ないだろうな
バトロワみたいにスキン扱いにして解放したヒーローは同じ系統のクラスなら好きに変えられるとかして欲しいわ
いい加減エンフォの見た目飽きたんじゃ

259:UnnamedPlayer
19/10/26 15:24:08.49 491qcLqJ0.net
アビリティ自体がクールダウン長すぎ&カスダメで死んでるからなー現状
ダメージ上昇だけでなくクールダウン半減ぐらいしなきゃ使い物にはならんよなあ

260:UnnamedPlayer
19/10/26 16:38:46.66 EjlZdRLt0.net
これどっちを選べばいいんだ?
URLリンク(imgur.com)

261:UnnamedPlayer
19/10/26 17:43:42.34 MywxSA5e0.net
例のやめてしまったブログの人の記事を読み直してたけど、
読めば読むほど俺のやる気も失われていくわ。
まだトワインの途中でカンストもしてないけど、この先進めて何があるのか…
とりあえず使わずに貯めてたヒーローバウチャーをパパ―っと使っちゃうか。

262:UnnamedPlayer
19/10/26 17:57:31.22 rcZivYy40.net
>>257
君のスクワッドで持ってない方
>>258
140のミッションだしたらメイン進めなくてもいいんじゃね
ミッションのレベル解放とか何に依存してるか知らんけど

263:UnnamedPlayer
19/10/26 21:05:41.15 Om+UHgmN0.net
ロードアウト改悪前のエンフォーサーが恋しい
こいつとタレットさえあれば囲いすら不要だったのに

264:UnnamedPlayer
19/10/26 21:40:23.13 EjlZdRLt0.net
クマ無双出来なくなった今何か強いんだ?
その時期くらいに辞めたから分からん

265:UnnamedPlayer
19/10/26 21:40:35.17 491qcLqJ0.net
>>260
バランスが取れてるかというと取れてなかったのだろうけど
面白さにおいては間違いなくあの頃


266:の方が戦闘は楽しかったと思うわ 尖った性能を軒並み平坦化したのは悪手だったよなあ



267:UnnamedPlayer
19/10/26 21:49:09.04 fWIbeCvZM.net
pl100以下だったら熊特化でもそれなりに戦える

268:UnnamedPlayer (ワッチョイ 935d-yeLe [118.104.5.18])
19/10/26 22:27:17 0EUA0HuM0.net
>>261
熊特化でも相変わらず普通以上に強い。昔みたいに熊放置だけだと辛いってだけ

>>262
新武器や新ヒーロー出てもネタの域を出ないから既存ので十分だし
改悪前みたいにこのヒーローはこの武器に適性あるからこっちの武器育てて…っていうやりくりが必要なくなったのもつまらないよな

269:UnnamedPlayer
19/10/26 22:33:53.37 ipX78swmd.net
気持ちよくやらせてくれないなら監獄と電流でいいやってなって急激に飽きてパタッとやめてしまった
でVbucks拾いに戻ってきたら変わったところと言えばツルハシ上手く振れなくなっただけでもう感動した

270:UnnamedPlayer (スプッッ Sd5f-ZlaL [49.98.17.15])
19/10/27 06:29:31 5kLPTcACd.net
>>265
(怒りの)感(情で身体が震えるように)動(く)ならまだやり込めるぞ
まともな人間なら白けてやめちまうよ

271:UnnamedPlayer (ワッチョイ efda-CBA1 [119.25.219.151])
19/10/27 08:59:45 o0XMD1WE0.net
今はPL100以下ならパレオにしてガーディアンズウィルで
バシンバシンしてるだけだわ
ダイナソーヒーローまで弱体化されたらマジで辞める

自分たちの考えた遊び方をさせるために
他を弱体化したり制限するのを2年以上も続けてたら
そりゃあ9割ぐらいの人は辞めるよね

272:UnnamedPlayer
19/10/28 11:42:01.15 7NFhZuSw0.net
めっちゃいまさらだけど、
このゲームのお使いクエストってただミッションを周回させたいだけの意図しかないよな。
ただの苦行。

273:UnnamedPlayer
19/10/28 12:28:25.27 fMqFH3bD0.net
俺は逆だな。お使いもないミッションやるのが苦行だわ。
30個集めてこいはさすがにめんどいが5個集めてこいとかは大歓迎。面白いとは言わんがゲームを進めてるって気にはなれる。
お使い達成したら、よしこのミッションクリアしなきゃな!って思えるしな。なんもなかったら放置奴いただけで抜けちゃう。

274:UnnamedPlayer
19/10/28 17:37:15.71 9g3JdTQFM.net
あれ?タワーディフェンス系好きな人がやってると思ってたが意外だな

275:UnnamedPlayer
19/10/28 20:03:20.09 qr0cEhmId.net
シェルター退避下の洞窟までダメージ判定あって草
マジでクソゲーすぎて笑う
久しぶりに再開したユーザーも全力で跳ね返してく精神

276:UnnamedPlayer
19/10/28 20:55:15.20 XbvkRWDld.net
>>271
まだ残ってるのなら通報して欲しい
あれはストレスフルなゴミ仕様だから

277:UnnamedPlayer
19/10/28 22:10:39.02 HIlhKHV8d.net
今のイベントの闇に通じる扉ってやつ
余裕で防衛してさあ帰って祝おう!って言われて終わったら敗北だった
もうなんなんだこのゲームww
何が起きてもおかしくないと覚悟してなかったら間違いなくアプリ終了してる

278:UnnamedPlayer
19/10/29 11:31:47.83 v5UA25zw0.net
トラップ置く時の操作性変わってつらい
今までの操作感覚でやるとトンネル塞ぐように壁トラップ誤設置しちゃってハスクがトンネル叩きはじめちゃうのほんと困る

279:UnnamedPlayer
19/10/29 12:09:32.08 HDM/EeBEd.net
>>274
プロパン「壁破壊なら任せろー(バリバリ」
スマッシャー「壁が出来た突進で他のキルトンネル含めて破壊しなきゃ(使命感」

280:UnnamedPlayer
19/10/29 23:59:33.49 6MajsZ3h0.net
市街で多く見つかるというテディベアが2ミッション連続で1個も見つからないというね
秋の街がゴミってのもあるかもしれんけど、このあたりの不確実性は本当にこのゲームの悪いところだと思うわ

281:UnnamedPlayer
19/10/30 00:16:19.56 +egsT+380.net
というかこのご時世、まともな攻略wikiがないのはおかしいよな
 
知恵袋かyoutubeしか情報出てこないし、地図やアイテムの位置がない
仮にも別モードとは言え大人気ゲームだぞ、こんな情報不足なのもおかしいだろ

282:UnnamedPlayer
19/10/30 01:04:29.11 Y5LoUSNc0.net
>>276
今はどうなのか知らんが、シーソーとか廃屋なんかも湖畔や秋の○○じゃカウントされなかったからデイリーの時は避けてるわ
ゴーストタウンもだったかな?ちゃんと物があってもカウントされないとか、バグじゃなく欠陥だわな

283:UnnamedPlayer
19/10/30 07:59:43.87 7uBocWHD0.net
>>275
おまえらはやめてくれw
結局誤操作防止にTabキーでインベントリ開いて直接選ぶんじゃなくて
設置したい建造物に向かってF3押してトグルから選ぶようにしたら事故はなくなったよ
なんというか設置が超過敏になったせいでちょっとでもボタン押してる判定検出すると設置してる気がするわ

284:UnnamedPlayer
19/10/30 21:55:11.01 HNul1SBUM.net
>>276
TP工場地帯系が全然ないから
工事現場とか発電機が面倒だわ
工事現場とかは昔砂漠系MAPでもチラホラあったのに最近は無いし郊外でも滅多に見ない

285:UnnamedPlayer
19/10/31 14:27:13.50 gQYHiAyZ0.net
ショップ更新したはずだけど、何の書き込みもないからな。
まぁそういうことですよ。

286:UnnamedPlayer
19/10/31 15:32:44.46 9VWdBiK90.net
上手い人の配信見てて思うけど後半自分がドロップ拾えないところにいる敵倒そうとする必要なくね?
のちのち楽になるとはいえリスクをとってまですることじゃないと思う
最終局面ならわかるけど

287:UnnamedPlayer
19/10/31 21:13:14.82 W2AjaKaA0.net
88~94帯でヘクシルバニアで野良マッチングがない
ソロクリアが楽そうな祠破壊とサバイバー救助も出るかどうか運次第だし
わざとBP落として楽そうな所探して進めるようにしたほうが精神衛生的にいいわ

288:UnnamedPlayer
19/11/01 17:26:35.17 h/MroMeC0.net
パワー落としても野良マッチングは絶望的だったわ
でもソロクリアできるから問題なかった

289:UnnamedPlayer
19/11/01 19:08:47.18 csAxcbL80.net
ヘクシルバニアはパワー落として106武器が精神的にも倉庫的にもいいな

290:UnnamedPlayer
19/11/01 19:50:51.91 AccOegbGd.net
BP落とすなら耐久やシールドのスクワッドを全外しすればいいかな?

291:UnnamedPlayer
19/11/02 04:53:19.37 EehcAGjM0.net
懐かしい思い出+サバイバリスト使えば体力攻撃両方問題ないし結局高pl武器罠でゴリ押すから何外しても支障無いと思う

292:UnnamedPlayer
19/11/02 23:20:42.03 9OUkqxk70.net
いい加減に保管庫からアイテムの廃棄させて欲しい
探索で溢れる度にバックパックに戻して廃棄するの面倒くさ過ぎる

293:UnnamedPlayer
19/11/02 23:46:39.28 TWo1agM60.net
そんな難しい事要求したらまたバグ増えるだろ

294:UnnamedPlayer
19/11/03 01


295::59:34.80 ID:A1Rw9fQR0.net



296:UnnamedPlayer
19/11/03 13:41:33.02 33Qg34SU0.net
その辺りはアイテムのスタック数増やすだけで全部解決するんだよなあ

297:UnnamedPlayer
19/11/03 14:04:03.64 +bK+Zu9O0.net
マジで素材の上位変換用意しろよ
マニュアル消費してもクソレートでも良いからゴミを捨てさせるな
上位変換できれば一応全ての素材に使い道ができる

298:UnnamedPlayer
19/11/04 02:14:04.75 WwDgV5G/0.net
ストームキングの弱点破壊でにさちゃんジョンジーでスナイプしてる2人とマッチしたけど
破壊が早すぎてびびったわ
あと角折るのにハンマー(バロン?)使ってる人たまにいるけどツルハシでなくてもいいん?

299:UnnamedPlayer
19/11/04 10:47:55.22 NOIfQGlC0.net
キャニーのストームキングでしか試したことないけど、近接武器ならダメージ入るよ
ウォロパーで移動兼攻撃してたけどダメージ量もツルハシより大きかった
イベントのストームキングでも同じだと思うけどハンマー持ってる余裕がないから試してないわ

300:UnnamedPlayer
19/11/04 11:30:20.34 WMx/Ym8V0.net
ストームキングにはWicked Windを使ってる
Environmental Damageが高いほうが角へのダメージが高いらしい
URLリンク(www.stormshield.one)

301:UnnamedPlayer (スプッッ Sdfa-CvP0 [1.79.83.206])
19/11/04 13:10:30 x3qroOa/d.net
更新前のCVストキンの角は単純に近接ダメージが高いほど良かったから剣で切りまくれば良かったけど
更新後のストキン角は対建築ダメージが高い奴じゃないとダメみたいだから普通にツルハシかハードウェアじゃないと割れないな

302:UnnamedPlayer (ワッチョイ baf4-4AMa [125.174.100.132])
19/11/04 13:15:52 M6gQ7VMA0.net
ストキン過疎なのか全然パーティー集まらなくない?

お前らどうしてたの?

303:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a26-1NYW [131.213.223.4])
19/11/04 13:28:12 Q6rr37/D0.net
つまりストキンの角は環境物扱いと
Wicked Windが42
Stormchaser's RevengeとHack Axeが43で環境物破壊ダメージが高いみたい
全部斧系列だな
単発威力と攻撃速度を考慮すると何がベストかはわからんけど
ちなみにツルハシが25だそうだ

304:UnnamedPlayer
19/11/04 14:58:42.75 WwDgV5G/0.net
Wicked Windで角折ってきたけど確かにツルハシよりダメージ高いわ
移動スピードも上がるからストキン適正高いな
デイリーのピストル撃破300がクッソ面倒だわ
ブラストトロンミニがsmgになってまともなピストルがリボルトくらいしかない

305:UnnamedPlayer
19/11/04 15:19:35.68 WDrhGIal0.net
基本罠ゲーなのに武器系の要求キル数多すぎるんだよな
まあ低PLでディフェンダーに持たせて放置が一番楽かと

306:UnnamedPlayer
19/11/04 16:45:41.09 NOIfQGlC0.net
>>299
そんなキミにはタイニーインストルメントオブデスを勧めよう
高威力・広範囲・高耐久のランチャー式ピストルだ

307:UnnamedPlayer
19/11/04 17:36:59.77 83H7nxfU0.net
ラタタットとかSMGにされてピストルキルが面倒になったのは辛いな
かつてはエージェントリオのメインアームだったんだが

308:UnnamedPlayer
19/11/04 18:07:48.50 GRIB4c2Ja.net
最初のSSDの増殖バグもう直す気無いんかな?
CVまでで止まってる人はチャンスだな

309:UnnamedPlayer
19/11/04 18:33


310::37.57 ID:2QZWs4Tod.net



311:UnnamedPlayer
19/11/04 19:47:00.43 WwDgV5G/0.net
>>304
ブラストトロンミニになれるとセミオートのリボルトが面倒すぎて
スナイパー300はディフェンダー3人にオブリ持たせれば1回でクリアできるから楽だな

312:UnnamedPlayer
19/11/04 22:28:34.89 2VHSjn7V0.net
>>303
なにそれ

313:UnnamedPlayer
19/11/06 19:44:17.39 zs71uq160.net
ブレディエーカーズの3番目のミッションの説明がひどいな
シェーディーエーカーズでクリア”しやすい”ってあるから別にそこでなくても良さそうに思える記述だけど
キャニーバレーで焚き火壊してもマシュマロ用の枝出てこなかった
日記の断片は一般マップで手に入ったから他でもいいと思ったのにな

314:UnnamedPlayer
19/11/06 21:37:51.38 qHl8l7Be0.net
焚き火だけ例外だったのか。俺は逆にイベントマップじゃないとダメなんだと思いこんでて
デイリー消化しに他行ったらリュックサックみたいの出てきて、こっちでもええんかい!ってなったわ

315:UnnamedPlayer
19/11/06 23:13:47.49 zK8mKS6y0.net
TPの4人向け爆弾運搬で水ハスク相手に石で建築したり、トラップ設置中に発射装置起動したりで久々に酷いゲームだった
爆弾運搬は地雷探知機

316:UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-Q7Un [49.98.159.134])
19/11/07 06:14:38 ZF+sUkYQd.net
>>309
一番のトラップは味方ってか
アイスメタコロなら石でやる選択肢もある

317:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1783-EJQs [118.111.186.243])
19/11/07 10:24:32 c+ziZjhd0.net
>>310
アイスメタコロで石建築ってどういう意図?
メタコロはハスクが殴ったときしか発動しないけど、
アイス石建築だとスマッシャーでワンパンだしハスキーなんかでもすぐ壊されるぞ。

318:UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-Q7Un [49.98.159.134])
19/11/07 13:08:40 ZF+sUkYQd.net
>>311
メタコロを兎に角嫌がる奴がやる
ベースで補強すればええやろの精神なんだろう
自分個人としては壁は鉄で敵に殴らせる逆階段は木がベストだと思うんだけど野良だと大抵壊しにくる
木ならアイスメタコロに引っ掛からないし、コストも安いんだけどな

319:UnnamedPlayer
19/11/07 23:05:59.01 5BJvhnXJ0.net
>>312
木なら確かにアイスにもメタコロにも引っかからないが…それライトニングで鉄壁出してるのと同じだぞ
敵が殴らない部分ならともかく、殴られる部分に木はないわ
ただまぁ野良が壊しに来るっていうのは耐久云々より「何ケチってんだよオメェ!」って感情でだと思うが

320:UnnamedPlayer
19/11/07 23:38:19.96 rMDhtoq20.net
4人プレイの難易度がかなり上がった。
レベル108のミッションでさえ、かなりしんどい。

321:UnnamedPlayer
19/11/08 00:36:56.01 CyLWdoDj0.net
そろそろ面白いゲームになった?

322:UnnamedPlayer
19/11/08 02:30:27.79 MHXc1327a.net
なってないしなる気配もない

323:UnnamedPlayer
19/11/08 09:08:39.60 nHS2aA5i0.net
今更だけど、トータリーロッキンアウトって強くね?

324:UnnamedPlayer
19/11/08 12:42:57.01 dOr6/T3t0.net
パワー5のV-bucksミッションで延々と砦を固めてスタート投票しない奴もイラつくな
何がそんなに不安なんだよ

325:UnnamedPlayer
19/11/08 12:54:22.70 epZSsdvs0.net
>>318
ソロでやれよw

326:UnnamedPlayer
19/11/08 14:33:25.34 nHS2aA5i0.net
無駄に砦をでかくするやつが困る。
本人は良かれと思ってるのかもしれんが、シェルター退避で�


327:エが逆階段で囲ったところからさらに二回り壁階段囲ってきた。 崖も巻き込んで、敵の動線めちゃくちゃだよ…



328:UnnamedPlayer
19/11/08 16:05:12.52 HJHa5eHr0.net
ゴーストピストルトンネルだけ作ってれば罠要らないくらいには強いな

329:UnnamedPlayer
19/11/08 18:44:21.07 d6CuBAlOd.net
>>318
建築名人のバナー目指してるんでね?
一回投票で拒否られた後、時間たてば勝手に始めること出来るから
それまでミッション開始地点=リザルト画面を建築やスプレー彩ったりしててもいい

330:UnnamedPlayer
19/11/08 19:49:22.71 UVH0aKVp0.net
perkにあるライフリーチってどういう効果なん?

331:UnnamedPlayer
19/11/08 22:27:00.43 NoA8nrWx0.net
>>323
ライフ吸収効果。武器のダメージ欄の〇%分回復出来るけど微々たるもの。
懐かしい思い出で回復量底上げも出来なかったはず。
防御性能を上げたいなら直接ダメージ軽減できるアーマーの方がいいと思う。
>>317
トータリーロッキンアウト目茶苦茶強いよ。クリレ抜き武器作って最強火力にしてもいいし普通の武器でもかなり火力上がる。
大して強くないものが多いチームパーク1枠含む3枠でクリレ160ダメージ50%体力回復だからね。
時間で効果減少、サブウエハース食べたり武器変更のタイムロス考えても強い。

332:UnnamedPlayer
19/11/08 23:32:16.37 dOr6/T3t0.net
Fortnite以上にライフリーチが役立たずのゲーム見た事ない
ハクスラとかのリーチは他の回復手段取らなくていいくらいのイメージがあるのに

333:UnnamedPlayer
19/11/09 01:50:50.14 NtR/ozCva.net
先週ぐらいにイベントの低レベル帯でV-BACKS湧いてたらしいけど
サバイバー外すの面倒くせぇ
何で一括自動配置はあるのに外すのはチーム毎なんですかねぇ・・・

334:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9755-z9A+ [220.99.136.214])
19/11/09 04:54:59 RthnrWaw0.net
あっち次スレ手前なんだけど要らんよね?

335:UnnamedPlayer (スプッッ Sd8b-Q7Un [110.163.13.110])
19/11/09 06:19:43 9G5ubZ+dd.net
家庭用スレならあってもいいでしょ
無くすならこのスレをシューティング板に移動してSTW総合スレと名前変えた上で他のフォトナスレにリンク貼るべきだけど

336:UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5b-BjYd [106.133.89.195])
19/11/09 07:40:59 YMAcinFMa.net
初心者で最近トワインに入ったのですが、未だリクルートバウチャーを使わずにとってあるのですが、絶対に取っておいたほうがヒーローなどあったりしますか?

337:UnnamedPlayer
19/11/09 07:49:39.18 9G5ubZ+dd.net
ない
自分なら、主に使ってるヒーローにチームパークが噛み合うヒーローを買う

338:UnnamedPlayer
19/11/09 08:25:34.31 N/7Fcaop0.net
補給ミッションでミッションアラート貰えないって何?
拠点無いのに離れすぎみたいなメッセージ出たんだけど…エピックってバカなの?

339:UnnamedPlayer
19/11/09 08:28:09.69 N/7Fcaop0.net
リクルートバウチャーは配布方法考えてると言いながら全然その気が無いみたいなので、絶対作りたいロードアウトが無いなら使わないほうが良いと思う。

340:UnnamedPlayer
19/11/09 09:11:49.94 jSgoYWnp0.net
>>329
イベントヒーローは基本的に強いけど、「絶対取っておいた方が良い」ヒーローはいない

341:UnnamedPlayer
19/11/09 09:13:18.11 EQoJdbF+a.net
>>331
それってスコア低すぎるからアラート報酬ボッシュートされたんじゃないの?

342:UnnamedPlayer
19/11/09 09:14:30.01 MqPsL2Qv0.net
SSD1閉鎖とか聞いてないよ(´;ω;`)

343:UnnamedPlayer
19/11/09 18:0


344:8:35.61 ID:Sc+zNIb60.net



345:UnnamedPlayer
19/11/09 18:15:35.05 N/7Fcaop0.net
>>335
フォートナイトデータベースで検索!

346:UnnamedPlayer
19/11/09 18:24:53.86 N/7Fcaop0.net
>>334
木9割、サボテン8割、岩全部集めて、残り4分くらいファーミングしてた。
他の三人は収集しかしてない状態。
そういえばやけに銃声してたな、スコアでは負けてるわ(笑)

347:UnnamedPlayer
19/11/09 19:30:56.16 Sc+zNIb60.net
さっきデータ回収でめっちゃおいしいバグ起きたわ
他の二人が大量に罠置いた後、タイマー表示されてなくて
いつまで待っても始まらんから二人が抜けて俺だけ残った瞬間に
いきなりタイマー現れて普通に開始出来た
とりあえず、外人さんごっちゃんです
何かおかしい場合は無闇に罠とか置かない方がいいかも

348:UnnamedPlayer (ワッチョイ 970f-E5K3 [92.202.207.25])
19/11/09 21:43:48 bmLmUMdh0.net
今回のイベントでダイアが犬扱いされてて可哀想だった

349:UnnamedPlayer
19/11/10 00:35:16.96 kMcfzkaI0.net
ダイア社交的で可愛かったやん

350:UnnamedPlayer
19/11/10 09:20:18.32 Q2gapi9B0.net
ダイアって今はBRで入手できないけど人気キャラだよな
BRでダイアを使ってると他のプレイヤーがハートのアイコン出してくる

351:UnnamedPlayer
19/11/10 12:39:32.33 2DIiz0bP0.net
ロッカー完成したらフェニックスくん使いたいわ
スキンも変えれる様になるんかな?

352:UnnamedPlayer
19/11/12 12:49:57.28 vikRn+GK0.net
4人用じゃないミッションは絶対に一人でやった方がいいな
トワインピークスなのにキルトンネルで戦ってプロパン投げられるような奴が入ってきて邪魔臭くて仕方ない
今まで下位のミッションでプレイしてきて全く学習できなかったのが可哀想過ぎる

353:UnnamedPlayer
19/11/12 13:19:58.98 +0dz6c+K0.net
スコアが極端に低いとアラート報酬もらえないとかいう仕様のせいで他の人の作ったトンネルふっとばしても構わん人がいるんでないんかな
相手のスコア稼ぎの要素潰して自分のスコア伸ばすっていう悪質行為と思ったがそもそもこの仕様自体が悪か
貢献なしへの制裁を実装したいのはわからんでもないけどそのせいで他人のスコアを故意に下げる行為が蔓延するのは本末転倒だな
ソロでクリアできるのならプライベート設定がいいね

354:UnnamedPlayer (ワッチョイ 970f-E5K3 [92.202.207.25])
19/11/12 18:26:08 vikRn+GK0.net
>>345
そんな仕様あったっけ?
仮にそうだったとしてもクラフトとか建築と資材集めでスコア稼げるからまずそういう発想には至らないと思うが

355:UnnamedPlayer
19/11/12 19:52:20.21 QvmqshlAd.net
自分は真っ先に防衛対象の直近の壁と罠作ってしまうな
それだけ強化すればまずビルディングスコアで最下位になるなんてことない
他の人がキルトンネル作ってた時は壁の強化に勤しめばビルディングスコアでトップになる
後は他の人が見落としてる箇所の補強やフリンガー老婆が回り込んで来そうな箇所に罠や屋根を設置しておく

356:UnnamedPlayer
19/11/12 21:19:49.92 rUudeBUl0.net
>>346
公式のニュースから「世界を救え」ロードマップ | 2019年10月15日に記述あるよ
「目標達成への貢献度の低いプレイヤーは、積極的に参加しているプレイヤーよりも受け取る報酬が少なくなります。」
実際目にする機会がないからどの程度でそういう判定されるかが不明なんだけどね
あと家庭用ゲー板


357:のほうにそのせいで高難易度帯がスコアの取り合いでギスギスしてるってのも見たわ



358:UnnamedPlayer
19/11/13 02:05:19.50 0bxQsejUa.net
ヘクシルバニアでアラート報酬取った後でもクリアする度に
キャンディ貰えるのはバグなんかな?
祠周回が楽過ぎるからもうこのままにしておいて欲しいけど
こっそり修正されそう

359:UnnamedPlayer
19/11/13 07:30:22.60 AV0w714Ud.net
>>349
自分もそれにお世話になってる
今日がアプデだから修正までに少し稼いでおくか

360:UnnamedPlayer
19/11/13 09:53:43.36 S2ZtSMPD0.net
>>349
まじかよsw ptアラート潰してたのバカみたいじゃんか

361:UnnamedPlayer
19/11/13 10:32:12.55 AV0w714Ud.net
>>351
キャンディ以外の報酬はカスだし
BPに対してレベルがかなり高めに設定される点にだけ注意
自分は耐性スクワッド2つを空にしてレベル100の祠を「懐かしい思い出」チームパークのキャラで周回してる

362:UnnamedPlayer
19/11/13 10:56:16.78 SprwHfoa0.net
パワー140のミッションでコンストラクターなのにBASE設置しない奴いて絶望した
しかもマシーニストなのにトラップを仕掛けないというロードアウトの完全な無駄遣い

363:UnnamedPlayer
19/11/13 17:16:13.02 Hc0J57V80.net
この前swでビギナープレイヤーからBASEの設置仕方がわからないから教えてくれって言われた
パワー140で置かないのは完全にアレだけどビギナーからわからんって言う意見が出るのは公式のゲーム内導線の引き方が下手ってことだよな

364:UnnamedPlayer
19/11/13 18:07:12.61 ewy9jM7b0.net
なんかBASEおけないバグあるらしいしね

365:UnnamedPlayer
19/11/13 18:11:25.28 S2ZtSMPD0.net
トラップピッカーとかpvp専の人はs2からやってないとわからないしね しかも事前に床選択する必要があるのも気づきにくいだろうし

366:UnnamedPlayer
19/11/13 19:20:50.78 5DY8KGEX0.net
自分も最初にbaseの置き方知ったのはキャニーバレーだったわ
皆がどうやって設置してるか謎だった

367:UnnamedPlayer
19/11/13 19:30:11.79 mcxiP2dId.net
そもそも進行中はtpまでコンストラクターをほぼ使ってなかった
というかカラミティしか使ってなかったし
別にそういう拘りある人少なくないと思う
で難度の限界なりミッションなり理由があって突然コンストラクターを使いだしたらまあそうなるよね、っていう

368:UnnamedPlayer
19/11/13 20:15:49.71 JA0NaAAOd.net
進めてたフォートナイトメアのクエストが消えてるわ
貰ってた報酬はそのままだけど

369:UnnamedPlayer
19/11/13 20:18:27.43 nGmslOov0.net
>>355
BASEは他の床トラップと一緒に床ホイールの一番上に出るはずなんだが床トラップを8種類以上持ってホイールが埋まってると選択肢に出ない
分解やドロップで種類減らせば置けるから壁トラップしか置けないのと合わせて単にフラグ管理間違えてるだけ

370:UnnamedPlayer
19/11/13 20:44:08.66 lkewwK9/d.net
世界を救えのパッチノートだけ出して、バトロワのパッチノート出さないのは、漸くこっちの開発に力を入れる気になったのか?

371:UnnamedPlayer
19/11/14 09:03:45.55 Fg9OONoi0.net
沼地にあるでっかい蓮楽しいな。超飛べる

372:UnnamedPlayer
19/11/14 10:49:49.07 lKhYnDh30.net
アーリーン2枚取れるってまーじー?
それはいかんでしょ

373:UnnamedPlayer
19/11/14 12:29:27.21 RWVG8QYG0.net
M2出してくれ大口径連射したい

374:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d0f-zGDE [92.202.207.25])
19/11/14 13:06:45 pkXXHIbW0.net
ランチャーみたいな投射物を撃ってから別の武器に切り替えると、着弾時にランチャーじゃなくて今持ってる武器のPerkが参照されてて笑ったw

ランチャーでもライフリーチとかキャンディスポーンさせられて楽しい

375:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4de6-mpfL [220.97.6.202])
19/11/14 13:38:47 RWVG8QYG0.net
マイクラのエンチャにも似たような現象あったな

376:UnnamedPlayer
19/11/14 14:14:47.34 SPovFWxF0.net
今週のイベントクエストが何故かアップデート前に表示されてて
先にクリアしたらアップデート後にもう一周分報酬取れるな
アーリーンはどうでもいいけどゴールドとキャンディがそこそこの量貰えた
まあ、EPICの事だしなんの知らせもしないまま流すんだろう

377:UnnamedPlayer (スプッッ Sdc3-tYUU [1.75.238.242])
19/11/14 18:45:05 hSzCNEMbd.net
>>367
多分、後になって「理由は聞かずに貰って!」なキャンディ+ゴールド報酬が来るだろう

378:UnnamedPlayer (スプッッ Sdc3-tYUU [1.75.238.242])
19/11/14 18:46:28 hSzCNEMbd.net
>>363
アーリーン使いつつコレクションブックにも入れる事出来る位だけどね

379:UnnamedPlayer
19/11/14 20:57:28.01 xaM4WfAb0.net
デイリーストームキングやってると
仲間が結構な確率でキング相手に
爆発弓やロケラン系使ってるが
アレ効果あんのかね?

380:UnnamedPlayer
19/11/14 23:52:07.46 hSzCNEMbd.net
ヘクシルバニアのクリア済みミッションでキャンディ貰えるバグまだ機能してるな

381:UnnamedPlayer
19/11/15 00:52:20.35 R7QDWy+l0.net
去年のイベント時はあのエリアだけ毎回キャンディ貰えてた気がする。
キャンディ貰えるバグというよりか、貰えないような表示になってるバグじゃないかね
貰えるのと貰えないのとどっちが仕様なのかわからんけど、前に報酬関係いじった時におかしくなったんだろな

382:UnnamedPlayer
19/11/15 01:26:03.36 4u5Chi820.net
>>365
のグリッチを使って、クリティカルダメージを積めないようなランチャーでも無理矢理大ダメージ出せるな
ダメージ系のPerk持ってないノーブルランチャー1発で100万ダメージとか余裕だわ
しかも武器じゃなくてトラップ構えてもそっちのPerk参照されてるのがガバガバすぎない?

383:UnnamedPlayer
19/11/15 01:56:35.08 i4DUBq6B0.net
>>370
たまに見かけるけどどうなんだろうね
他に見かけるのがうさちゃんとファーストショットかな
自分はレックスジョンジーでオブリ狙撃してる
懐かしの思い出で死ににくいし雄叫びあるから角折りもイケる

384:UnnamedPlayer
19/11/15 07:26:57.11 SDQJoq2gd.net
>>365
それに従うなら
ノーブルランチャー撃ってから着弾までの間にガーディアンズウィル装備しておけばノーブルランチャーでの撃破でシールド回復出来る寸法?

385:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d0f-zGDE [92.202.207.25])
19/11/15 10:42:48 4u5Chi820.net
perk置き換えグリッチ使うより、持ち替えの手間があるからランチャー使うなら結局ディアトマイザー連射の方がDPS高いな

ランチャーに近接にしかないperkを乗せられるのは凄いが

386:UnnamedPlayer
19/11/15 13:48:14.00 BW6sP9PW0.net
6番目パーク置き換えもうできない?

387:UnnamedPlayer
19/11/16 08:48:21.73 heQXAOns0.net
バトロワの方でスタウォーズコラボやってるけど、コッチもダースベイダーとか出してくれないかな
 
ゾンビの群れをライトセーバーで蹴散らしたい

388:UnnamedPlayer
19/11/16 13:03:36.67 Cw0jRlOOd.net
それはアヴェンジャーズコラボの時に通った道
というか、BRのコラボ企画とは連動しないのがSTW

389:UnnamedPlayer (ワッチョイ e3f4-K3+s [125.174.100.132])
19/11/16 13:42:29 heQXAOns0.net
マジかよ、イベントでゾンビが全部ドロイドに変わるぐらいやって欲しかったわ

ベイダー郷ニンジャとライトセーバー期待しただけに残念

390:UnnamedPlayer (アウアウカー Saf9-JfTR [182.250.251.5])
19/11/16 18:57:58 7ID6ITtNa.net
BRにも当てはまるけど人居ないサーバーって必要なん?
閉鎖してアクティブな所を強化して欲しいわ
オセアニアとか中東なんてアジア以上に過疎ってそう

391:UnnamedPlayer
19/11/16 20:40:38.89 /5UqI32ra.net
こっちはBattleBreake


392:rsとコラボしそうと思ったら 既にBRのピンクマが向こうに居たわ せっかく破壊できるアーケードにも表示されてるんだし 何かしらコラボすればいいのに ていうか、あれもこっち発祥だったような



393:UnnamedPlayer
19/11/17 12:46:13.65 o2k+nWcB0.net
3アトラス防衛で湧き位置でずっと狩り続けてるやつが撃ち漏らしたやつ処理に天井トラップ並べたら
今まで気にも留めてなかったくせに建物を対物チャージで解体し始めて設置した天井罠もろとも崩落させやがった
戦闘スコア横取りするなって言うやつがいるんかね
実際そいつが戦闘スコアトップだったけどなんか気に食わないわ

394:UnnamedPlayer
19/11/17 16:22:34.00 J4CdcLzj0.net
グループミッションでもないのにガストラ40個くらい貼りまくってスコア独占するやつたまに見るんだけどまじで迷惑だわ
いや楽なんだけどもね

395:UnnamedPlayer
19/11/17 16:34:12.83 FMuAXMq1d.net
勝手に頑張ってくれるなら十分よ
そんなにスコア稼いでどうするのって感じ

396:UnnamedPlayer
19/11/17 17:41:58.07 Ior8TpSFd.net
俺TUEEプレイしたいときもあるのよ

397:UnnamedPlayer
19/11/17 18:35:29.42 yAiF+vm20.net
某サイトの人も言ってたけどスコア泥棒すれば
アラート報酬は貰えるけどね
関係ない場所でBR式の高速タワー建築して後は
適当にアイテム作ったり戦うだけで良いし
他人が置いた罠を守ったり壁をアップグレードしまくるのも良い
通報されるかは知らん

398:UnnamedPlayer
19/11/17 18:41:43.28 QZQDbfQ80.net
URLリンク(i.imgur.com)
これマジなんかな

399:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d54-Blvg [126.169.59.136])
19/11/18 00:18:19 9m1TXw8V0.net
>>388
試しにやってみたらオートでやって3時間ぐらいだから余裕だったよ

400:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4309-zGDE [133.200.46.160])
19/11/18 09:17:44 j15+o7RW0.net
うそかほんとかは知らんが、たいした手間じゃないし俺もやっておいた。
スキンデータがフォートナイトに入ってるのは間違いないらしいから、どこかで実装されるだろう。

401:UnnamedPlayer (ワッチョイ c37d-jvSr [101.140.9.244])
19/11/18 15:15:23 n1ag4yjQ0.net
もう1か月くらいやってるのに建築が特にうまくならんw
才能ないのかな

402:UnnamedPlayer
19/11/18 19:08:38.59 tICcycaTd.net
>>391
どう上手くならんと感じてるのか
敵がキルトンネルに入ってくれないとか
フリンガーと老婆に天井破られて失敗とか
具体的に書いてくれればアドバイスがあるかもわからんよ

403:UnnamedPlayer
19/11/19 03:36:15.60 zSv5amER0.net
バトロワじゃあるまいし世界を救えに建築が上手いも下手もないだろ

404:UnnamedPlayer
19/11/19 06:50:27.69 wIru7Tg00.net
今週ミシックストームキングかな?
最近クラッシュも無く安定してるから
このまま次のシーズン行って欲しいけど

405:UnnamedPlayer (スプッッ Sdc3-tYUU [1.75.240.131])
19/11/19 07:16:28 K1wcUJRxd.net
>>394
ようやくミシック武器とやらを拝めるのか
鍛えたウィケッドウインドが火を吹くぜ

406:UnnamedPlayer (ワッチョイ 3536-Ks/Y [202.233.217.221])
19/11/19 08:58:48 Thd5rRIx0.net
ミシック武器!現物ドロップのみ!
じゃないことを祈るわ

407:UnnamedPlayer
19/11/19 10:35:22.22 vSDaJsRj0.net
>>396
お持ち帰り不可でその戦闘でしか使えない現物ドロップオンリーだと思ってたが違うのか

408:UnnamedPlayer (スプッッ Sdc3-tYUU [1.75.237.226])
19/11/19 13:24:24 SPgj2F3Gd.net
ストキン撃破時に低確率で末期色の設計図が出ると思ってるんだが

409:UnnamedPlayer
19/11/19 22:35:04.91 7h


410:8T/Rdn0.net



411:UnnamedPlayer (ワッチョイ 3536-Ks/Y [202.233.217.221])
19/11/20 04:28:12 OSNPcMqq0.net
学習してないだけならまだいいんだけどな。始めてしまえば誰かが罠置くだろっていう奴も多いと思うぞ

412:UnnamedPlayer
19/11/20 06:13:14.84 2vjNrE1J0.net
運搬終わったら即スタート押す早漏は今までもこれからもファームと寄生しかしないから考えるだけ無駄だぞ
かといって線路敷設や運搬前にがっつり建築するとバグで進行不可になって素材無駄になったりするし結局ソロでやるのが一番になる
弱体化されたとはいえ熊+タレットにディフェンダー総動員すれば割とやれる

413:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d54-iGNt [126.77.135.14])
19/11/20 08:42:55 yxGrHiJO0.net
爆弾は味方の影響大きすぎるけど一人でやるのも面倒くさいんだよなー

414:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4309-zGDE [133.200.46.160])
19/11/20 11:02:45 8/v6p7Jf0.net
爆弾とかシェルター修理は面倒だから、明らかに人の集まりが悪いよな。
出会う野良も木の壁1枚で囲ってスタートさせるような人多いし…
やっぱりデータ回収だね。

415:UnnamedPlayer
19/11/20 17:37:25.60 b1qfH9530.net
V bucksミッションでたまに何もしない奴いるが、もう1回やり直しなのにそれでいいのかよ

416:UnnamedPlayer
19/11/20 20:06:40.88 m5J6G/zo0.net
パッチあたってVbucks目当てに爆弾運搬やったんだけどさ
爆弾生成機と射出機の位置逆になってない?
そのせいでクリア時の砲塔旋回から射出の動きが地形ガン無視最短距離で岸壁に向かってぶっ放してた

417:UnnamedPlayer
19/11/20 20:20:33.09 4ndna/n00.net
それは昔からよくあるバグよ

418:UnnamedPlayer
19/11/20 20:40:54.82 b1qfH9530.net
バグっていうかもう放置だよな
リフト破壊するのが目的なのに破壊された描写すらないんだから

419:UnnamedPlayer
19/11/20 21:05:08.79 m5J6G/zo0.net
昔からあるタイプのやつなのか
今まで遭遇したことがなかったから新規のバグかと思ったんだが修正されずに放置され続けてるのか

420:UnnamedPlayer
19/11/20 22:57:27.26 WfRO2pjc0.net
ログインしたらバトルブレイカーズのラミレスの何かがギフトで届いたけど、どこにあるかわからんな

421:UnnamedPlayer
19/11/20 23:01:47.72 EQuQCoi90.net
ダンジョンクエストがまたブレイクビアード1強だなぁ
武器壊れない仕様のお陰で義足が振り回し放題の配り放題だし
ロッキンリフもつけたらボスが速攻で死ぬ
ゴールドとキャンディがかなり貰えるけど今の所買う物ないな・・・

422:UnnamedPlayer
19/11/20 23:08:09.80 qO/QrKFba.net
逆に遠い昔はちゃんと破壊されてた気がする。

423:UnnamedPlayer
19/11/20 23:42:59.71 WfRO2pjc0.net
ディアトマイザーとノーブル使ってると秒でエネルギーセル無くなるなw

424:UnnamedPlayer
19/11/20 23:51:00.12 m5J6G/zo0.net
Battle Breakersの方のレベル20超えたけどレイザー取得にならんな
アンロックの日が決まってるんだろうか

425:UnnamedPlayer
19/11/21 00:07:45.02 H0jX27Aa0.net
>>410
ブレイクビアード発動の三人どれにしてる?
ココナッツのアウトランダーは確定として義足や砲弾にハイプや船長のクラブ強化や砲弾強化って乗る?

426:UnnamedPlayer
19/11/21 01:56:48.63 5TOw0D3m0.net
ダンジョンがテンポ悪すぎてつまんね
ヒーローのアンロック条件になるから仕方なくやるが、迷って時間経った挙句全滅とか本当に時間の無駄だわ

427:UnnamedPlayer
19/11/21 03:51:40.51 8Wg29cRZ0.net
>>413
パッチノート?にはフォートナイト内でアンロックって�


428:曹「てあったけど実際にはレベル20なってから バトルブレーカー内でアンロックだったわ。再ログインしたらマップ画面で報酬表示された これか?って思ってずっとカイルとジェスのゲーム機さがしてたわ…まぎらわしい



429:UnnamedPlayer
19/11/21 06:53:05.12 H0jX27Aa0.net
>>413
マップ画面で右下に出るオレンジの報酬受け取りボタンタップしたらアンロックされたよ

430:UnnamedPlayer
19/11/21 07:15:47.89 aA6MEYYfd.net
やっとこさコラボか
レイザーは絵的に欲しいけどバトブレ買ってまでやりたくはないから諦めるか

431:UnnamedPlayer
19/11/21 08:30:29.79 we1dqcVb0.net
>>416
>>417
ありがとう昨日の時点だと画面右下の報酬表示が出てなくて日を改めたら出てきたわ
ま、ピュア泥枯渇してるんで育成できないんだけどね
>>418
バトブレは無料だし戦闘は自動にしておくと勝手にやってくれるんで2~3時間でレベル20くらいは行くと思うよ
ただ他のソシャゲと同じ感じなのでフレンド依頼がポンポン飛んでくる

432:UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-l9RV [106.180.14.237])
19/11/21 16:54:48 Hna+uuDua.net
ミシックの武器って毎週1つしか手に入らないのか

433:UnnamedPlayer
19/11/21 17:33:48.81 5QsyJ+ze0.net
今回のアプデの追加要素は好きだわ。
俺がミシック武器取るのはまだまだ先になりそうだが、ドロップできないってのはいいね。
ダンジョンも迷って間延びする感はあるが、ちゃんと楽しいよ。

434:UnnamedPlayer
19/11/21 19:13:35.49 kClMrIOgM.net
何かおかしいと思ったらロケラン系弾になったんか
アトマイザーに使うエネルギー弾の消費がきつい・・・

435:UnnamedPlayer
19/11/21 19:23:16.48 5RZj4lrh0.net
最近のアプデは新規で追加したことしか公式が情報上げない気がするね

436:UnnamedPlayer
19/11/21 19:29:59.70 ldXIaPFMM.net
バグ修正とか仕様変更の告知は重要だよな

437:UnnamedPlayer
19/11/21 19:52:46.99 QHOh01zCd.net
>>422
BRに合わせてきた感じだな
でも仕様変更したのにロケラン系はリセットの対象になってなくね?

438:UnnamedPlayer
19/11/21 23:23:57.24 fPfxo4dt0.net
ダンジョンイベントやってると風来のシレン思い出すわ
即死要素が無い分あれより遥かに簡単だけど

439:UnnamedPlayer
19/11/21 23:29:13.32 H0jX27Aa0.net
ストキンクリアしたのに報酬画面にならずにマップ画面に戻されたんだが
拾ったはずの設計図やキャッシュも全部没収ってなんだこれ

440:UnnamedPlayer
19/11/21 23:35:09.79 5RZj4lrh0.net
ロケラン系が弾を使うというので手元にエネルギーランチャー系しかなかったのでもしやと思い確認
弾薬系に爆薬が増えてるわ
レシピが火薬15ナット10樹脂2で15発
150発しか持てないが大雑把にグレラン系は1消費ロケラン系は3消費
デシブラスターとかエネルギーセル使うのは10~30消費
ちょっと手軽にブッパできなくなったな

441:UnnamedPlayer
19/11/21 23:37:42.43 5RZj4lrh0.net
>>426
ハスクの湧くピラーのある広間でトロール3回殴らないと動けなくなる罠踏んで死にましたわ
モンスターハウスでトラバサミにかかった気分だった

442:UnnamedPlayer
19/11/21 23:49:36.67 5TOw0D3m0.net
ストームキング無理ゲーすぎだろ
一人でも地雷居たら終わりだわ
何でコンストラクターで来てるんだよ

443:UnnamedPlayer
19/11/22 12:07:39.43 67dbfb7D0.net
TP140アトラスでミニボス倒したのにカウントされないバグ確認
建設中にやたら雑魚が沸いて邪魔してくる中頑張ったのにバグでクエスト進まないとか糞運営死ねよもう

444:UnnamedPlayer
19/11/22 13:01:48.68 1wqJl2bE0.net
ディアトマイザーは元から耐久性があって不便してな�


445:ゥったのに、今回のアプデで大量のセルを消費するようになって資材管理が面倒になった どうせならリセットさせてくれ



446:UnnamedPlayer
19/11/22 14:10:01.03 vCMMJs540.net
EU野良でストームキングクリアできる気がしねぇ

447:UnnamedPlayer
19/11/22 17:05:12.02 1M82a1lLM.net
ストームキング仲間ガチャ今週に入ってから急激に渋くなったわ
クリスタル破壊は自分含めて3人居りゃ何とかなるけど
角がな…破壊するのに良い武器なんか無いかな?
今は最速のハンマー持ってブンブンしてるけど…

448:UnnamedPlayer
19/11/22 17:12:07.02 zg1XIlV40.net
角は一人雄叫び使えるソルジャーがいれば1ターンでも可能かな
武器より攻撃速度上げる方が良いね

449:UnnamedPlayer
19/11/22 20:37:44.42 1xp3n9pk0.net
ダンジョンのミストが硬すぎなんだけどアフリクション系のヒーローがいいんかな?

450:UnnamedPlayer
19/11/22 20:45:55.18 1wqJl2bE0.net
ダンジョンは義足+ニンジャが一番安定だな

451:UnnamedPlayer
19/11/22 20:47:51.59 B6ueT74o0.net
ミシックストームキングを野良でクリアとか
BRと同じ20人で入れたとしても多分無理だわ
ダンジョンなんかやってる場合じゃなかった・・・

452:UnnamedPlayer
19/11/22 21:36:07.90 MEIUlb2U0.net
クリア自体厳しいんだけどさ…
「ゲームが終了しています」
「ゲームが終了しています」
最初のミニボスで全滅
「プロフィールのロックに失敗しました」
「プロフィールのロックに失敗しました」
「ゲームが終了しています」
「ゲームが終了しています」
「ゲームが終了しています」
「ネットワーク回線が切断されました」
もうこれでやる気なくなる

453:UnnamedPlayer
19/11/22 22:19:27.99 B6ueT74o0.net
ストームキングじゃなくてストレスキングだった
イベントと違って失敗しまくって素材がマッハで減るから尚更酷い
もうダンジョンに引きこもるわ
素材消費のないイベントって最高


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch