【PC】Fortnite Part78【Battle Royale】at GAMEF
【PC】Fortnite Part78【Battle Royale】 - 暇つぶし2ch750:UnnamedPlayer
19/04/05 21:10:16.38 KRck15v20.net
>>734>735
俺も敵のレベル下がってるの実感するからマッチングするポイント帯を増やしたんじゃないかな
待機時間長い時は5と6、6と7が一緒にマッチングするみたいに

751:UnnamedPlayer
19/04/05 21:46:37.89 5cHl/apW0.net
ネイティブ解像度試しにやってみたがプレイできたもんじゃねえなこれ

752:UnnamedPlayer
19/04/05 22:20:54.74 Qc0FBVyT0.net
俺は逆にネイティブのほうがやりやすく感じてしまった
敵の動き遅く感じる

753:UnnamedPlayer
19/04/05 23:19:18.31 MQLujPyu0.net
ルインスキンか

754:UnnamedPlayer
19/04/05 23:30:50.95 T/oPXYb50.net
チャレンジ55個達成のスキンか?
かっこいいね

755:UnnamedPlayer
19/04/05 23:38:45.57 3iQowvNR0.net
待ち時間全く変わってないな

756:UnnamedPlayer
19/04/06 00:10:34.25 n8ZVNzM00.net
かっこいいスキンよりかわいいスキンが欲しい
今度ハイジスキン来たら買おうかな

757:UnnamedPlayer
19/04/06 00:29:28.81 xAqh2IhZa.net
だめだこのトリオってモードあるときよく選択するけどまず最初の街で生き残れた試しがない
あとこの時間の名前面白いやつ多すぎ

758:UnnamedPlayer
19/04/06 00:34:23.69 mjhcQCHrd.net
ルインのチャレンジ表示されてる?
ウィーク8てどゆこと

759:UnnamedPlayer
19/04/06 00:51:44.78 4XePc2Mj0.net
プレグラ埋めるで遊んでたら空中を浮遊してスティンクを大量に投げてくる奴と、いくら弾を当てても死なない奴、
それと何故かマップに多人数モード方式で表示される味方扱いのやつがいた
俺の貧相な頭ではチートか何かとしか思えないんだけど、プレグラにクリエイティブ仕様で入る機能とかあるんだろうか?

760:UnnamedPlayer
19/04/06 01:25:49.02 n8ZVNzM00.net
>>744
少なくともウィーク8解禁まで手に入らないスキンをウィーク6でネタバレしただけ
ディスカバリーチャレンジの報酬スキン

761:UnnamedPlayer
19/04/06 01:26:30.66 QUmd01zG0.net
お前らやめないでくれよな!ってことでしょ

762:UnnamedPlayer
19/04/06 02:36:59.83 WBBc4s5z0.net
今回のティア100が歴代で最悪レベルって評価なんだけど皆はどうなんだろ

763:UnnamedPlayer
19/04/06 02:41:16.42 QINFo5OJ0.net
あいつに似てるよな ストリートファイターのジュリ

764:UnnamedPlayer
19/04/06 02:48:27.08 Gng5lqtIa.net
羽とツルハシが本体でスキンはおまけだぞ

765:UnnamedPlayer
19/04/06 02:54:23.75 gZIIRMyN0.net
>>748
お前の顔よりはマシ

766:UnnamedPlayer
19/04/06 02:55:29.63 RzmGFJfB0.net
幽霊船長の方がティア100ぽいな

767:UnnamedPlayer
19/04/06 03:20:07.53 1fNizzYQ0.net
でも今シーズンはバナナがあるから

768:UnnamedPlayer
19/04/06 03:36:37.57 QUmd01zG0.net
バナナや船長のほうがティア100にふさわしいよな

769:UnnamedPlayer
19/04/06 04:46:50.82 PdQn+8rDa.net
新しいタイプの顔だしてくれねえかなあ、もっと美人、イケメンのやつ
バタ臭いし使い回し多いしで買う気になれない

770:UnnamedPlayer
19/04/06 06:13:04.69 n8ZVNzM00.net
ラックスはブスだし変化も地味だしでマジで何を思ってティア100に居座ってんのか分からない

771:UnnamedPlayer
19/04/06 06:47:51.45 8ryrZfoC0.net
空気だしティア80ぐらいのn


772:inja顔の方をティア100でよかったわ ようやくランブル卒業できるかなって思ってたのに引き伸ばし殺されてクソエイム化したから卒業が遠のいてしまった



773:UnnamedPlayer
19/04/06 07:00:59.75 8JequM8/0.net
赤ずきんはフォートナイトの中で稀有な可愛さ

774:UnnamedPlayer
19/04/06 07:32:47.32 EoGEuFG+0.net
バナナの頭どこにあんだよぉ

775:UnnamedPlayer
19/04/06 07:50:59.72 /mzuuD5c0.net
あんっそこはちがうお///

776:UnnamedPlayer
19/04/06 08:11:47.74 +ug9d9G20.net
そのうち来そうだと思ってた復活来たな

777:UnnamedPlayer
19/04/06 08:14:18.20 WDVSP4/10.net
低ランアリーナのぬるま湯にずっと浸かっていたい

778:UnnamedPlayer
19/04/06 08:30:43.56 lq3e3KNC0.net
>>758
戦化粧みたいなのがなければなぁ~
やっぱルークが可愛い

779:UnnamedPlayer
19/04/06 08:30:53.11 RKaJaVPJd.net
低ランクの人たちを倒すの物凄い罪悪感あるから早くランク上げないと…

780:UnnamedPlayer
19/04/06 08:50:03.82 +leSvsmJM.net
バナー全部読んだ後だとドリフトが可愛くて可愛くて仕方がなくなる、ホモではないけど

781:UnnamedPlayer
19/04/06 09:34:06.82 iCxkacrkd.net
>>693
スキン速報、リーク情報の取り扱いを認めろって公式に問い合わせ中とか言ってたのはドン引きした
そんなの認められるわけないやん…

782:UnnamedPlayer
19/04/06 09:34:15.95 /JOyjkZw0.net
ディビジョン5と6ってそんなレベルかわらんのな

783:UnnamedPlayer
19/04/06 10:05:26.27 VO05blnq0.net
>>755 >>756
ダイバーシティ的な問題だと思う。
米ドラマとか見るとよく分かるよ。

784:UnnamedPlayer
19/04/06 10:20:09.69 uMJ1s6SQM.net
>>768
最近の海外ドラマは必ず黒人、レズ、ゲイ、アジア人出て来るもんなぁ

785:UnnamedPlayer
19/04/06 10:24:13.95 AXsUfvC30.net
ラックスの素スキンはあれで全然いいけど、
ランクアップしても色変えしかないのがしょーもない

786:UnnamedPlayer
19/04/06 10:33:46.08 5o0yNOaK0.net
俺もティア100ラックス好きだけどな
今までのドリフトとかラグラノク、アイスキングみたいにゴテゴテしたのは好きじゃない

787:UnnamedPlayer
19/04/06 10:48:27.34 LszQC7Cq0.net
俺もラックスすこだよ
URLリンク(pbs.twimg.com)

788:UnnamedPlayer
19/04/06 10:53:31.29 dE1l9nPa0.net
鼻ピなければギリギリ許容したんだけどな

789:UnnamedPlayer
19/04/06 11:09:56.88 O2CoCcBw0.net
黒人の血が濃すぎる

790:UnnamedPlayer
19/04/06 11:13:37.95 Yn3pdAOX0.net
ではここで実際のラックスを見てみましょう
URLリンク(imgur.com)

791:UnnamedPlayer
19/04/06 11:23:46.75 q3ZuVshCM.net
カード回収するとこまでapexのパクリで草
ゲームはPUBGのモロパクリでw
パクリしかしねぇなw

792:UnnamedPlayer
19/04/06 11:25:04.95 M3iuoPys0.net
カード?apexやったことないから分からないんだけど
何の話だ?なんかアプデ情報出てた?

793:UnnamedPlayer
19/04/06 11:25:15.95 5o0yNOaK0.net
>>775
ワロタw
>>772これと全然違うぞw

794:UnnamedPlayer
19/04/06 11:47:46.64 Jpm2fdyn0.net
>>777
リスポーンシステムのことかな
まぁ良い部分を真似するのは、著作権に触れない限りは問題ないし

795:UnnamedPlayer
19/04/06 11:51:41.49 ugty+wzH0.net
こっちは堂々とパクるんだから建築も皆でパクっちゃえばいいんだよ
建築技術が他のゲームで使い回せるなら最高

796:UnnamedPlayer
19/04/06 11:52:43.30 LszQC7Cq0.net
あっちはバナーとビーコンだから問題ない

797:UnnamedPlayer
19/04/06 11:54:00.76 M3iuoPys0.net
>>779
リスポンシステムか
アリーナには追加されないだろうしどうでもいいアプデだなあ

798:UnnamedPlayer
19/04/06 12:10:32.34 GlvZiZ2H0.net
エディットキー押したら自動で編集リセットされるマクロ組んだけど
これepic側で正式に実装してくれねえかな

799:UnnamedPlayer
19/04/06 12:11:03.68 hGZnaGbjd.net
あのリスポーンシステムってさ
バン後方にカード指してリスポーンはバンの屋根の上 蛇砂とかロケランで狙われてたら詰むよね
バン全部を壁で覆うのか?

800:UnnamedPlayer
19/04/06 12:24:27.56 VM66B4Pga.net
バトロワでリスポーン最初にやったのはRealmだしBO4もAPEXが出る前に特別ルールでリスポーンあったのに
何故かAPEXは革新的ってことになってるのが納得いかない

801:UnnamedPlayer
19/04/06 13:03:06.58 ugty+wzH0.net
apexは連携システムを極めたバトロワだからリスポンも重要になってくるのが新しかった

802:UnnamedPlayer
19/04/06 13:07:29.76 MpShARvr0.net
宇宙はapexが作ったからあらゆるものはapexのパクリだぞ

803:UnnamedPlayer
19/04/06 13:18:18.80 n8ZVNzM00.net
アークスキンも何このスキンかっけえ!からの鼻ピアスで萎えた
何で天使なのに鼻ピアスしてんねん

804:UnnamedPlayer
19/04/06 13:41:18.78 FQ1SfntLa.net
ピンシステムと合わせてインパクトが大きかった

805:UnnamedPlayer
19/04/06 13:49:33.79 O2CoCcBw0.net
Fortniteでリスポーン出来るならApexやる必要ないな

806:UnnamedPlayer
19/04/06 13:56:00.63 HBBMr2zb0.net
マップ開かなくてもピンできるのはフォートナイトにも元々あったしピンの種類が色々あって指示出せるのもMOBAじゃ一般的だしな
Apexもいろんなところからのアイデアの寄せ集めで別に新しいことは何もしてない
というか今日日完全に新しいアイデアなんてまずないしな

807:UnnamedPlayer
19/04/06 14:17:13.06 G48yAcr20.net
>>791
いうてfortniteに色々パクらせたapexは凄いよ

808:UnnamedPlayer
19/04/06 14:34:53.25 ugty+wzH0.net
組み合わせによってリスポンの重要性を高めて60人っていう人数の少なさまでカバーしたapexは凄いよ
フォートナイトで単にリスポンパクっても全然良さそうじゃないもの
何でもいいから新しいの追加したいだけなんだろうけど

809:UnnamedPlayer
19/04/06 14:36:07.46 En4+Adhg0.net
オワペックスとかいう過疎過疎ガイジゲーの話やめてくんない?

810:UnnamedPlayer
19/04/06 14:41:25.38 ugty+wzH0.net
リスポンよりはダウンシールドのほうが良さそうに感じる
キル回復戻るなら尚更

811:UnnamedPlayer
19/04/06 14:43:52.87 rwSwy+zTM.net
一瞬でもフォートナイトの天下を揺るがせたapexの功績は大きい。

812:UnnamedPlayer
19/04/06 14:50:43.94 Pe/APliw0.net
リスポーンなぁ 野良とフルパ分けないと悲惨な事になりそう

813:UnnamedPlayer
19/04/06 15:40:48.92 jQ59BCM50.net
ダウンしたらシールドもパクってくれええ

814:UnnamedPlayer
19/04/06 16:07:50.13 aLhzC/ROd.net
アスペックスはチート対策をフォトナからパクれ
ことpcにおいてチート対策が出来てるって一点で
ほかのどのシューターにもまさる

815:UnnamedPlayer
19/04/06 16:32:59.37 1ampYw580.net
チート広告まみれでゲームにならないのにアペスレは何でこんな勢いあるの?
逆にすごい

816:UnnamedPlayer
19/04/06 16:45:11.93 QUmd01zG0.net
>>772
美化しすぎ逆にキモイわ

817:UnnamedPlayer
19/04/06 16:55:00.14 AXsUfvC30.net
Codとか極めてたFPSジャンキーがApexやってるからじゃないのらbf5とか死んだし彼らにはもうApexしか無いんじゃないかな

818:UnnamedPlayer
19/04/06 17:00:21.54 lyhAEMFfa.net
>>772
フォートナイトの日本公式ってこういうキモいファンアートをリツイートしまくるよな
見るに耐えなくてフォロー解除したわ

819:UnnamedPlayer
19/04/06 17:29:48.46 Yn3pdAOX0.net
フォートナイトは普通のチートなら建築で防げるし勝てるからな
チーターからしたらわざわざ金かけて勝てるかどうか怪しいことしたくないし建築無視して勝てるレベルで露骨なのだとBANされるからやりたくないんだろ

820:UnnamedPlayer
19/04/06 17:30:19.79 U5bdjaiIM.net
>>802
fpsジャンキーの溜まり場とか、初心者は一瞬で淘汰されるんだろうなぁ
遊び要素やチート対策の面もだけど、その辺fortniteとは真逆っぽいわな

821:UnnamedPlayer
19/04/06 17:32:49.02 6+2gDpod0.net
>>772
これは無理
やっぱ萌え豚は罪

822:UnnamedPlayer
19/04/06 17:39:47.28 EAwJbOCQ0.net
どうせチートするなら無限ポケットフォートレスとかやれ

823:UnnamedPlayer
19/04/06 17:41:06.82 11A2/X7a0.net
車のチートは凄かったな

824:UnnamedPlayer
19/04/06 17:59:32.29 s0JF4m3L0.net
建築が飾りだった時代に無限建築で動き封じてくるチートは凄かったな

825:UnnamedPlayer
19/04/06 18:07:28.10 AXsUfvC30.net
リスポーンチートは笑った

826:UnnamedPlayer
19/04/06 18:08:04.72 4U6MJwlc0.net
green leaves jam 誰か見てた?
クレイジーラマが断トツ一位の予定だったのにトラブル?でラマが三戦目に参加できず、 優勝は主催のgreen leaves のNizzyが優勝 ラマは二戦しかしてないのに二位に なんだコレ

827:UnnamedPlayer
19/04/06 18:15:50.01 n8ZVNzM00.net
世界大会ではエラー落ちとかどういう扱いにしてるん?
GL杯はそもそもキルポイント軽すぎてバランス悪く感じた

828:UnnamedPlayer
19/04/06 18:20:49.67 UubD5SVba.net
通常モード勝てなさすぎるからマグマ返して

829:UnnamedPlayer
19/04/06 18:21:41.43 LszQC7Cq0.net
実況と解説が安定してて国内にしては良い大会だったよ
とりあえずボーラーは消えて欲しいな
最終でボーラー10球はやべぇよ

830:UnnamedPlayer
19/04/06 18:32:31.73 4U6MJwlc0.net
>>814
そんなんか、俺は見れんかった
参加者全員の順位とか出てる?

831:UnnamedPlayer
19/04/06 18:47:53.90 LszQC7Cq0.net
>>815
10位までしか出てない
招待選手の配慮か知らんけど出して良い気がするけどなプロなんだし

832:UnnamedPlayer
19/04/06 19:09:43.83 LszQC7Cq0.net
>>815
スマン出てたわ
URLリンク(pbs.twimg.com)

833:UnnamedPlayer
19/04/06 19:13:46.99 MthhMYat0.net
>>817
世界99位のりずあーとさんがこの順位なわけないだろふざけるな

834:UnnamedPlayer
19/04/06 19:25:36.01 G48yAcr20.net
エイム練習とapexに篭って1ヶ月、めちゃくちゃエイムが苦手だったけど相当自信付いた
これからフォトナで無双するのが楽しみだ

835:UnnamedPlayer
19/04/06 19:26:07.62 6ODw7tqca.net
ネフライトって意外と弱いんだな

836:UnnamedPlayer
19/04/06 19:27:44.58 M3iuoPys0.net
招待されたプロだけの大会だからレベル低いのか
チャンピオンリーグの方がレベル高そう

837:UnnamedPlayer
19/04/06 19:29:05.64 qt+rZJ080.net
基本雑魚狩りばっかだし

838:UnnamedPlayer
19/04/06 19:36:43.31 4U6MJwlc0.net
ふざけた


839:名前の一般参加者よりポイント低いプロって一体...



840:UnnamedPlayer
19/04/06 19:54:00.66 8JequM8/0.net
BO4も日本のプロチームは海外にゴミカスに負けてるしな

841:UnnamedPlayer
19/04/06 20:11:04.02 3Lbo12LT0.net
日本79位が世界99位ってことはやはり日本のレベルはうんたらかんたら

842:UnnamedPlayer
19/04/06 20:11:07.15 mjhcQCHrd.net
>>818
79位じゃん!やったな20位も上がったぞ!

843:UnnamedPlayer
19/04/06 20:27:12.79 n8ZVNzM00.net
順位とキル数が分かるスクショを送ってポイント集計してもらうルールなのに1試合目スクショ撮り忘れて無効試合
2試合目はバグか何かでそもそも試合に入れなかったリズアート 3試合目は分からん

844:UnnamedPlayer
19/04/06 20:37:38.65 gZIIRMyN0.net
クレイジーラマ成績いいじゃん
やっぱリズアートが足引っ張ってたんだな

845:UnnamedPlayer
19/04/06 21:17:56.75 zhkhWVr10.net
>>784
その潜んでるやつをさらに狩る勢とか出てきそうで楽しそうじゃね
戦略の幅広がりそう

846:UnnamedPlayer
19/04/06 21:18:45.65 3Lbo12LT0.net
>>827
(本当かどうか知らんけど)この前ルール周りで痛い目みたばっかなのに迂闊過ぎやね

847:UnnamedPlayer
19/04/06 21:20:50.31 AXsUfvC30.net
>>827
もはやそれも嘘にしか聞こえない

848:UnnamedPlayer
19/04/06 21:31:58.89 gFbv6Evwd.net
>>827
小学生の言い訳みたいだな
夏休みの宿題をお祖母ちゃんの家に忘れた→お祖母ちゃんの家から持ってきたけど忘れました→親が間違えて捨てちゃいました

849:UnnamedPlayer
19/04/06 21:47:54.21 O2CoCcBw0.net
>>828
すいか棒も1試合入れなかったよ

850:UnnamedPlayer
19/04/06 22:19:05.44 mjhcQCHrd.net
撃破数合計227やな
プロ招いててこれとかザルすぎへん

851:UnnamedPlayer
19/04/06 22:20:51.57 WDVSP4/10.net
インフィニティブレード弱すぎる

852:UnnamedPlayer
19/04/06 22:28:41.12 KksGs56y0.net
海外ゲーマーの設定見ると「開ける、インタラクト」がほとんどオフなんですが
これオフだと蘇生しながらアイテム落とせなくないですか?
自分のやり方がおかしいのかな?

853:UnnamedPlayer
19/04/06 22:43:51.66 GNoTluBRd.net
アリーナマッチングしなさ過ぎんか

854:UnnamedPlayer
19/04/06 22:48:23.47 4U6MJwlc0.net
>>836
その「開ける、インタラクト」ってなに?

855:UnnamedPlayer
19/04/06 23:02:50.74 zhkhWVr10.net
初期Eキーだろ

856:UnnamedPlayer
19/04/06 23:20:22.55 n8ZVNzM00.net
宝箱開けたりドア開けたりする時のキー

857:UnnamedPlayer
19/04/06 23:27:58.00 DvSH/YpKp.net
長押ししなくてもいい設定にしてるかどうかでしょ

858:UnnamedPlayer
19/04/07 00:45:26.10 KUiQQFnc0.net
蘇生終わってから落とせばええやん

859:UnnamedPlayer
19/04/07 02:02:04.23 d8ADjwR30.net
cloakもプレイ中なのにtfueとchapが組んでやっとるんか

860:UnnamedPlayer
19/04/07 02:08:20.23 I+CPlJdT0.net
インフィニティブレード持ちが1人で突撃するせいで3人がついた頃にはブレード持ちが死んでる
追いつけん

861:UnnamedPlayer
19/04/07 02:30:03.48 yzdGcAzP0.net
みんな解像度ネイティブにした?めちゃくちゃ迷ってるんだが

862:UnnamedPlayer
19/04/07 02:42:40.79 cKMF+gM30.net
>>841
そーゆー事ね
操作設定っていくつか意味不明の奴があって困る

863:UnnamedPlayer
19/04/07 02:48:23.24 hPGHqIy30.net
ここは公式大会を前提にして練習してる意識の高い人間が集うスレだぞ

864:UnnamedPlayer
19/04/07 03:28:17.81 hfuCRvJr0.net
公式大会に出るレベルにいるんだぞっていうフカシだよ

865:UnnamedPlayer
19/04/07 03:51:51.07 8y8wAnxd0.net
で、何ポイントなん?

866:UnnamedPlayer
19/04/07 03:57:48.82 4Q7qLKiO0.net
3時はここ見てんのか
見てんじゃねえ!(´・ω・`)

867:UnnamedPlayer
19/04/07 04:48:02.33 cz6wikVj0.net
モングラミトロが70ポイントで674位
ちょっと勝てないだけでこれだけ順位落とすとかEUのレベル高すぎだろ
忍者がEU鯖で75ポイントもとってて草

868:UnnamedPlayer
19/04/07 08:41:59.61 +OxaaYhA0.net
tfueのduo雑魚死めちゃくちゃ多いな

869:UnnamedPlayer
19/04/07 09:08:25.77 Nm6gSudz0.net
cloakが死んでtfueが生き残って二人で攻められて死ぬ展開多いな
cloakはサポート役としては優秀なんだろうけどモングラールとミトロみたいな超トッププロと組むのもみたいな

870:UnnamedPlayer
19/04/07 09:43:23.53 lRI++Soi0.net
最近、Ninjaもかなり大会用の動きに慣れてきて安定感あるよね
Erycは相変わらず雑魚狩りの動きの癖が抜けずに厳しい感じだよね

871:UnnamedPlayer
19/04/07 09:44:34.70 /80n/icY0.net
ソード久しぶりに触りたいから野良スク行ってみたけどレベルがひどいな
これにリスポンも来るとなると固定メンバーが毎回ビクロイしてライト層の居場所が本格的に消えるな
エピック大丈夫か

872:UnnamedPlayer
19/04/07 09:56:17.98 GsvW1nI1d.net
ランブルあるから大丈夫でしょ(ハナホジ

873:UnnamedPlayer
19/04/07 10:09:48.82 WZHzGjpN0.net
FazeのH1ghsky1が1位だぞ
こいつ13歳だぞ スゲーわ
NinjaはTfueに完全に視聴者数ぬかれたな

874:UnnamedPlayer
19/04/07 10:12:40.31 VqWOGFha0.net
Ninjaはエイム完璧だから建築に慣れていくだけで上手くなる

875:UnnamedPlayer
19/04/07 10:27:32.15 hfuCRvJr0.net
つーかTfueだって頭の回転よりも正確性で戦ってるタイプだし、Ninjaの年齢的なハンデとか大会ではあんまり言い訳にならないと思うんだよね
やる気があるかどうかっていう

876:UnnamedPlayer
19/04/07 10:53:45.39 AAFKsIs40.net
それよりninjaさんは一億貰っといてapexやらんでええのか?
そのあとepicから二億貰ったんかな

877:UnnamedPlayer
19/04/07 11:28:17.58 lRI++Soi0.net
>>860
単純に契約期間満了したんじゃない?

878:UnnamedPlayer
19/04/07 11:30:15.77 8Oa6KWe60.net
>>860
契約以上の事はせんでええでしょ

879:UnnamedPlayer
19/04/07 11:34:43.84 /80n/icY0.net
契約以外ではやる価値のないゲームってこった

880:UnnamedPlayer
19/04/07 12:50:59.89 BlBnBUHP0.net
twitchの視聴者数もフォトナのほうが圧倒的だけどスレの勢いとか見るとやっぱりフォトナは日本人受け悪いんだなと思う

881:UnnamedPlayer
19/04/07 13:00:48.37 E1mvgGkxa.net
日本じゃapexのが人気なのはなんでやろね

882:UnnamedPlayer
19/04/07 13:01:02.53 f/Ngchmv0.net
民度の問題もありそう

883:UnnamedPlayer
19/04/07 13:01:04.92 LzQQbgI7F.net
>>864
君はこのクソみたいなスレが日本人の総意だと思ってるの?

884:UnnamedPlayer
19/04/07 13:07:36.34 /80n/icY0.net
見ればわかるけどチーター業者ギャーギャー騒いでるだけだぞ
こっちが平和すぎる

885:UnnamedPlayer
19/04/07 13:19:16.56 hfuCRvJr0.net
Tfueのつべの登録者がちょっと見ないうちに百万単位で上がっててワロタ

886:UnnamedPlayer
19/04/07 13:20:36.25 hfuCRvJr0.net
>>865
Eスポとか下手だからね…

887:UnnamedPlayer
19/04/07 13:23:53.33 aew2Fkeza.net
懐古するけど日本語化くる前までのフォートナイトPCスレはシューターとは思えないほどの良民度だったぞ

888:UnnamedPlayer
19/04/07 13:26:29.93 B0uj66/d0.net
日本人に練習前提のゲームは流行らないよ

889:UnnamedPlayer
19/04/07 13:39:40.69 axke0/w1a.net
>>868
チーター業者関係無いcsと比べても倍違うぞ…

890:UnnamedPlayer
19/04/07 13:59:41.16 FeGqSKUhd.net
5050そろそろ禁断症状でそうたのむでえぴっく

891:UnnamedPlayer
19/04/07 13:59:49.99 AzEvfnOX0.net
グラップラーの回数減らしたってことはバランスの悪さ分かってるはず
なのにアイテム枠使わない、回数無制限、飛距離アップ、おまけに無敵
エピックばかやろう

892:UnnamedPlayer
19/04/07 14:02:27.06 8y8wAnxd0.net
5050何でこんな渋るんだろうな
多人数モードで一番人気だと思ってたけど意外と人気ないのか
それとも人気すぎて通常モードのマッチングに支障を来たすのか

893:UnnamedPlayer
19/04/07 14:13:20.18 QIHPMvYE0.net
そろそろアイテム枠増やそうぜ

894:UnnamedPlayer
19/04/07 14:25:34.48 hRz86Kzj0.net
あぺxから戻ってきたで。よろしくな

895:UnnamedPlayer
19/04/07 14:26:15.21 rLZRt6D40.net
ランブルの方が好き

896:UnnamedPlayer
19/04/07 14:43:56.20 8y8wAnxd0.net
ランブルは敵倒してもアイテム落とさないからキル回復ないと後半つらい

897:UnnamedPlayer
19/04/07 15:43:02.55 uL3EAnSG0.net
>>844
離れて一人で行くやつがいるチームは話にならんな
ボールやボード然り

898:UnnamedPlayer
19/04/07 16


899::09:37.27 ID:FeGqSKUhd.net



900:UnnamedPlayer
19/04/07 16:13:43.58 cKMF+gM30.net
>>882
ランブルはロケラン無しにすべき

901:UnnamedPlayer
19/04/07 16:31:17.71 uL3EAnSG0.net
ロケランくそつまらんからみんな拾わないよな

902:UnnamedPlayer
19/04/07 16:44:55.61 hQTgwTK10.net
ソロの勝ち方教えて欲しいわソロだけ全く勝てない

903:UnnamedPlayer
19/04/07 16:58:45.35 1/kYQzI4M.net
>>885
ソロ勝てないで他勝てるってキャリーしてもらってるだけだから地力が足りてない

904:UnnamedPlayer
19/04/07 17:04:22.55 hQTgwTK10.net
>>886
まじかーフレの中だと強い方だと思ってたのにな

905:UnnamedPlayer
19/04/07 17:22:32.62 1/kYQzI4M.net
>>887
書き込んでから思ったけどスクワッドだったら中級者3人いれば勝てるしキャリーしてもらってるは言い過ぎかもしれんすまん
ただソロはもう中級者は養分のレベルだからそこに関してはやっぱ地力つけるしかないな

906:UnnamedPlayer
19/04/07 17:24:03.98 IxoZCzhw0.net
5050はサーバに負担がかかるみたいな話を聞いた
俺も5050好きなんだけどなあ

907:UnnamedPlayer
19/04/07 17:31:03.78 clU4sCCC0.net
フレの中では強いということはkd1~2はあると思うけど、それでソロビクロイ取れないなら立ち回りがクソすぎるんじゃね
戦わなくてもよい場所に突っ込んでいったり、やり合わせておけばいいところにゴーゴー漁夫海苔したり
自分の力を過信して立ち回りが雑なんだと思う
陰キャプレイに徹しろ

908:UnnamedPlayer
19/04/07 17:38:52.09 uL3EAnSG0.net
ビクロイしたいだけならラストまで芋ってればいつか取れるだろ
上手くならないしやってて面白くないけど

909:UnnamedPlayer
19/04/07 17:56:06.27 ZJg7ZhWAp.net
推測の域を超えてて草

910:UnnamedPlayer
19/04/07 18:01:54.11 Q0JlkZgpM.net
kd1超えてりゃいつかは1位取れるわな
あとは試行回数増やすだけだろ

911:UnnamedPlayer
19/04/07 18:19:31.47 LDg5vXVD0.net
ボール乗ってればそのうち取れる

912:UnnamedPlayer
19/04/07 18:28:48.99 IrG9HCDwd.net
初中上級者のラインってどれくらいだと思ってる?
俺は中級者がKD1.2~2の事でそれ以上なら上級者だと思うんだが

913:UnnamedPlayer
19/04/07 18:41:19.12 /80n/icY0.net
ソロの成績なら勝率10%&KD3が上級者
勝率3%&KD1で中級者じゃないかな

914:UnnamedPlayer
19/04/07 18:43:13.34 8y8wAnxd0.net
初心者:ポンプよりタクショ、敵と鉢合わせたらぴょんぴょんSG勝負
中級者:撃たれたらすぐ反応して壁立てられる、敵と戦う時に壁と階段が使える
上級者:建築速い、屋根使う、建築勝負で編集も使う

915:UnnamedPlayer
19/04/07 18:51:33.51 LDg5vXVD0.net
大体これで初心者脱出したくらいだな
URLリンク(i.imgur.com)

916:UnnamedPlayer
19/04/07 19:01:33.46 Spz9DsmBH.net
敵と建築勝負すると必ず速さでまけて1マスこもりしつつ上とり返そうとするっていう展開になっちゃうんだけど、
上取り返すときに有効な建築とかある?2重階段から縦積みは最初ポンプいれられそうでこわい

917:UnnamedPlayer
19/04/07 19:24:21.87 ZJg7ZhWAp.net
>>899
いっぱいあるよ、若くないとどれもできないけど

918:UnnamedPlayer
19/04/07 19:34:18.93 ito7JKl+0.net
簡単に上取るにはフリント銃が一番楽だよな
tfueの動画見て真似したら物凄く快適
快適ではあるけどヘビスナとか持つほうが強い気もする

919:UnnamedPlayer
19/04/07 19:49:17.83 7S6hb1bt0.net
建築だけでやるなら二重階段縦積み良いよ
ただ切り返しの時に壁の順番工夫したり二重階段+真上屋根したり相手が追ってきてるか把握してないと二重階段の先端に床置かれて


920:編集SG貰う



921:UnnamedPlayer
19/04/07 19:55:42.90 uUaUdOCW0.net
フリントはグライダーない時に便利だけどtfueみたいな使い方は無理無理

922:UnnamedPlayer
19/04/07 20:12:46.37 wISIbWb60.net
横槍に強くなることができれば上級者になれる気がする

923:UnnamedPlayer
19/04/07 20:23:40.95 xPfp8lNha.net
いつもいる若くないと建築できないおじさんは何なん?w
相手の動きに反応するなら年齢関係あるだろうけど二重階段からのパターンとか一人で勝手にやるだけだし練習するかしないかだけだろ

924:UnnamedPlayer
19/04/07 20:41:28.64 ito7JKl+0.net
でも実際60すぎてたらムリかも
老眼になるのが怖い

925:UnnamedPlayer
19/04/07 20:46:01.53 JxYSiSTGM.net
>>885
今なら芋って弓。

926:UnnamedPlayer
19/04/07 20:49:10.98 HeZdWm2p0.net
春休みが終わるが、コンシューマ勢のキッズ達が半端なく成長しとるからな。
ハードの性能とマウスに胡座かいてた老人ではもう勝てんよ。

927:UnnamedPlayer
19/04/07 21:06:03.24 ZJg7ZhWAp.net
海外含めて18より上で建築パターンをいくつも持ってる人ほとんど居ないじゃん

928:UnnamedPlayer
19/04/07 21:08:50.93 8TFQdT2O0.net
>>908
それわかるわ!奴らクリエイティブできたくらいからどんどん上手くなってる気がする。
自分みたいなアラフォーで一人で練習してるのと、友達とタイマンとかしまくってるキッズとでは勢いが違うわ…

929:UnnamedPlayer
19/04/07 21:14:05.48 CZ+U2S1U0.net
>>909
18以下含めてもいないでしょ

930:UnnamedPlayer
19/04/07 21:19:41.91 cKMF+gM30.net
本田翼がエーペックスやってる

931:UnnamedPlayer
19/04/07 22:03:05.31 ZyHAz/yd0.net
5050もいいけどよぉ
25もやりたい

932:UnnamedPlayer
19/04/07 22:10:42.26 GbZEnLqE0.net
スクの三人スタート止めてほしいわ
四人集まらないならスタートせんでいいから

933:UnnamedPlayer
19/04/07 22:20:32.74 4Q7qLKiO0.net
>>876
5050は戦争になるから単純にサーバー負荷がキツいのかもな

934:UnnamedPlayer
19/04/07 22:25:40.68 GbZEnLqE0.net
>>905
天心がメイウェザーに遊ばれてたの思い出した
結局個人のスキルよ

935:UnnamedPlayer
19/04/07 23:31:41.20 hhl/Uiul0.net
ランブル物資減らして円広げて蘇生アリにしてみてほしい
今は大味すぎるし集団戦の楽しみも無いわ

936:UnnamedPlayer
19/04/07 23:35:22.90 B0uj66/d0.net
多人数モード楽しみたいなら別ゲーやった方がいい

937:UnnamedPlayer
19/04/07 23:43:19.83 ZyHAz/yd0.net
バスがクロスするやつはカオスで面白かったわw

938:UnnamedPlayer
19/04/08 00:00:44.70 CYpu0Pjp0.net
フォトナやりたいんだけどセンシ上げねえといけないのがすごく足枷になってて無理だわ
マウス1振りで360°回せないといけないのはしんどすぎ

939:UnnamedPlayer
19/04/08 00:46:39.22 nN+G67eZ0.net
アリーナマッチング長すぎてダメだ
マジで集中力切れる

940:UnnamedPlayer
19/04/08 00:52:37.62 lPA2hywm0.net
最近たまにコネロスするんだがおま環?

941:UnnamedPlayer
19/04/08 00:54:05.43 zevriRlM0.net
ディビジョン6だが2分くらいでマッチングするけどな

942:UnnamedPlayer
19/04/08 01:22:41.54 cA2ijpxe0.net
俺もほぼほぼ10分以上はマッチングしない

943:UnnamedPlayer
19/04/08 01:37:16.28 P09dp56a0.net
別に一振りで360°回す必要なくない?
未経験者が思ってる程視界グルグルしないよ

944:UnnamedPlayer
19/04/08 01:50:31.10 K64V+3SS0.net
バーガーvsトマトをもうちょい面白い感じに出来ないかなー

945:UnnamedPlayer
19/04/08 01:55:01.39 nN+G67eZ0.net
>>923
俺もこの前の木曜は毎回3分くらいで入れた
320ptくらいだけど昨日の夜からさっきまでほんとにマッチングしなかった

946:UnnamedPlayer
19/04/08 02:02:14.85 eo03exBQ0.net
ゲッタウェイもそうだけどフードファイトとかスコアロイヤルみたいな
単純に敵を殺すことが目的じゃないゲームモードもいいよなあ
フォートナイトでペイロードルールやったらどうなるんだろうか

947:UnnamedPlayer
19/04/08 02:25:44.80 EOIlbrCH0.net
>>920
180度振り向ければそれでいい

948:UnnamedPlayer
19/04/08 03:35:53.30 usJ10FGv0.net
マッチング待ちの間別の事出来るようにするって書いてあったけど早めに実装してほしいな

949:UnnamedPlayer
19/04/08 03:46:03.30 XNMG/3FH0.net
しゃがみキーと建築中と編集中で分けてるのは何なの?

950:UnnamedPlayer
19/04/08 04:13:22.27 lPA2hywm0.net
50:50みたいなの復活させてほしい
重いんなら20:20でいいから リスポンなしのやつ

951:UnnamedPlayer
19/04/08 04:36:17.13 qZUHPP6z0.net
この時間ソロすらマッチング糞遅いわほんと
スクアッドはすぐマッチする辺り
スクが一番プレイされてそうだな

952:UnnamedPlayer
19/04/08 04:42:37.49 sHaR/DXM0.net
MrsavageとBenjyが2位と10ポイント近く差をつけて優勝
K/Dも圧倒的
試合見たかった

953:UnnamedPlayer
19/04/08 10:16:44.50 CQaOCtDD0.net
人数考えると40人のランブルって画期的だな
KDレート制で8人vs8人の1ターン殲滅戦とかあったらいいのに

954:UnnamedPlayer
19/04/08 10:25:02.49 Zxzvdz8xM.net
tfueボーラー落として追撃かけたところを
ブギーボムからのワンパンでやられて屈伸で煽られてたのワロタ

955:UnnamedPlayer
19/04/08 10:26:27.43 tXkduVU/0.net
tfueのキー配置って壁と床EとCにしてるけどあれやりづらくない?
手の大きさの問題かな?

956:UnnamedPlayer
19/04/08 11:10:07.39 VI/d1zhKa.net
それもあるし彼はキーボードがっつり縦置きだからね

957:UnnamedPlayer
19/04/08 11:17:57.22 RuW1sCGd0.net
>>934
そういやsavageの3日くらい前のソロアリーナ配信やばすぎた
あれは天才だわ

958:UnnamedPlayer
19/04/08 11:38:46.27 sZwJqmEwd.net
>>938
ななめじゃなくて縦なの?動画みてもキーボードの角度までは分からんのよなー

959:UnnamedPlayer
19/04/08 11:41:11.34 RuW1sCGd0.net
何ヶ月か前に一度見たことあるけど完全な縦置きだったなtfue

960:UnnamedPlayer
19/04/08 11:57:12.79 VI/d1zhKa.net
>>940
ディスプレイに対してほぼ垂直だよ

961:UnnamedPlayer
19/04/08 12:00:53.04 Pyry2gF90.net
弓の不意打ちうんちっち過ぎない?100削られて囲むの強要されるのどうすればいい?

962:UnnamedPlayer
19/04/08 12:01:22.97 tXkduVU/0.net
>>942
ありがとう

963:UnnamedPlayer
19/04/08 12:16:29.57 RuW1sCGd0.net
tfueは正直、昔とあまり変わってないからこれから勝てなくなるだろうな

964:UnnamedPlayer
19/04/08 12:32:24.19 Uz1fgqgUM.net
Tfue23歳くらいかと思ってたけど10代ってマ?

965:UnnamedPlayer
19/04/08 12:55:12.54 R5bxif3F6.net
20か21じゃなかったか?

966:UnnamedPlayer
19/04/08 12:56:39.16 byujmUKza.net
FPSは若さが命だからな

967:UnnamedPlayer
19/04/08 13:22:57.64 sHaR/DXM0.net
>>939
真似しようとして感度上げたらショットガンが一発も当たらなかった

968:UnnamedPlayer
19/04/08 13:32:03.45 SYbfy/1rM.net
20代半ばくらいのプロどれくらいおるん
ninjaしか知らん
気持ちとしてはやっぱり同年代応援したい

969:UnnamedPlayer
19/04/08 13:34:48.87 xjfDqAKw0.net
でもCSGOのプロとか20代多くない?

970:UnnamedPlayer
19/04/08 13:37:46.29 Z4TWiKDo0.net
35歳とか48歳のフォートナイトプロなんていないもんな
キルレある配信者も
1000円プレゼントとかで釣ってチャンネル登録者増やして広告で稼ごうとしてるおっさんは見かけるけど

971:UnnamedPlayer
19/04/08 13:50:34.99 VI/d1zhKa.net
競技シーンのプロとストリーマー混同してる奴いるけど全然違うからな
サッカーでいう本物


972:のプロとストリートサッカーのパフォーマーくらい違うぞ Tfueとかはストリーマーと兼業してるのに良くやってるわ



973:UnnamedPlayer
19/04/08 13:57:38.55 RuW1sCGd0.net
14歳とかだと学校も行ってるんだろうか
学業と兼業してるとしたら驚異的だな

974:UnnamedPlayer
19/04/08 14:45:21.35 D/LRs9HWa.net
アメリカだと親が教えてたり通信教育もよくいるしどうとでもなる

975:UnnamedPlayer
19/04/08 15:15:16.82 e8mK29+Ja.net
26以上はシニアプレイヤー、老兵の世界

976:UnnamedPlayer
19/04/08 15:28:14.79 Qis+RoFi0.net
他全部のクソアプデ要素がぶっ飛ぶぐらい弓がぶっ壊れすぎて一刻も早く消えて欲しい、上で芋られてる状況の不意打ちで一発食らったらマジで何もできん

977:UnnamedPlayer
19/04/08 15:46:35.85 vdhTIHph0.net
>>951
フォトナは建築や編集はみたいな今までのゲームにない要素があるから
覚えが早い子供達には勝てんわ
72hrsとか10歳若ければ化物だった
今の小学生が二十歳ぐらいになったら最強になるんじゃね

978:UnnamedPlayer
19/04/08 16:12:17.05 RuW1sCGd0.net
オッサン達がついていけない建築ゲームが10年も人気保てるんかな

979:UnnamedPlayer
19/04/08 16:40:39.58 YyJETB+EH.net
ディビジョン6敵強すぎて250付近うろうろしてしまう。なんやこれ魔境やん

980:UnnamedPlayer
19/04/08 16:53:49.57 xb1ZwDNqd.net
>>952
次スレ

981:UnnamedPlayer
19/04/08 16:55:52.38 CvykcmCNa.net
>>960
自分もキツくてその辺りでギブアップしたわ、ボーラーで適当に芋ってれば300いけないこともなさそうだけど、そんなことやっててもしょうがないし。

982:UnnamedPlayer
19/04/08 17:10:28.52 l+0/TLnO0.net
ガイジがチートばっか使ってるクソゲー

983:UnnamedPlayer
19/04/08 17:14:39.60 l+0/TLnO0.net
運でしか勝てないクソガイジ共が

984:UnnamedPlayer
19/04/08 17:17:09.69 nRkX6D+rp.net
>>964
それApexちゃいますか

985:UnnamedPlayer
19/04/08 17:22:48.98 YyJETB+EH.net
>>962
今ポイントあげたいならボーラーのって生き残るが正しいと思うんだけど、これからのこと考えるとある程度1v1鍛えないとって思うから順位重視か交戦重視するかですげえ迷ってる
周り誰もやってないからクリエイティブで建築勝負もできんしなあ、、、動画みてひとりでクリエイティブこもるばっかりやわ

986:UnnamedPlayer
19/04/08 18:32:23.40 DGKE7YwI0.net
階段登りながら壁屋根編集するの難しくない?
回線の問題なんかな

987:UnnamedPlayer
19/04/08 18:33:14.99 DGKE7YwI0.net
壁屋根じゃなくて床屋根やった

988:UnnamedPlayer
19/04/08 18:42:19.03 hq7i/Cx50.net
やっとエンバースキン解放できた~
今回のバトルパスこれしか欲しいものなかった

989:UnnamedPlayer
19/04/08 18:51:51.24 +Um61tJb0.net
タレットって敬遠されがちだけど、床耐久性が強化されるし
使い方によってはありっちゃありだよね

990:UnnamedPlayer
19/04/08 19:01:27.80 hq7i/Cx50.net
なおジャンプパッド、ダメージトラップ、焚き火の切り換えが遅くなる模様

991:UnnamedPlayer
19/04/08 19:05:40.08 dUbomU890.net
トラップ個別に設定できればいいんだけどね
コンソールと差がつくからやらないだろうけど

992:UnnamedPlayer
19/04/08 19:15:19.43 QPaHjIyq0.net
ソードファイト対空性能低すぎて最大上昇風船弓がエグい

993:UnnamedPlayer
19/04/08 19:28:05.38 YGK3qKCm0.net
ソードファイト、剣持の敵が瞬間移動したり全然違う位置にいたりするんだけど
いつの間にか殺されるしクソすぎん?

994:UnnamedPlayer
19/04/08 19:41:53.60 m2VFOmdea.net
前の仕様味わったら今の通常ルールが糞ゲー過ぎてつらい

995:UnnamedPlayer
19/04/08 19:44:44.39 /tDMp6Ll0.net
キル回復はどうでもいいけど資材少ないのやばい

996:UnnamedPlayer
19/04/08 19:46:05.05 YGK3qKCm0.net
500限度資材多い仕様で良かったわ
ついでにキル回復も戻せ

997:UnnamedPlayer
19/04/08 19:47:30.43 WzBf2qMe0.net
キル回復はなくてもなんとかなるけど資材がな

998:UnnamedPlayer
19/04/08 21:21:53.47 /CzdJ3p/0.net
クワ一振りの取得料を上げるのもいいけど1枚10消費の燃費をよくするだけでもええんやで

999:UnnamedPlayer
19/04/08 21:49:03.04 cw7MtI+7p.net
もうerycの名前なんて上がらなくなったね
年齢高いと伸びに限界があるのかな、日本でも完全上位互換の16歳居るし

1000:UnnamedPlayer
19/04/08 22:24:42.60 nN+G67eZ0.net
チャンピオン帯の人に聞きたいんだけどこれって300pt割るとまたディビジョン6に降格するの?
それともポイントは減るけどチャンピオンからは降格しないの?

1001:UnnamedPlayer
19/04/08 23:02:26.81 tP0+KZ/o0.net
>>981
降格するよ

1002:UnnamedPlayer
19/04/08 23:17:14.01 E4yuRipp0.net
次スレ立てる

1003:UnnamedPlayer
19/04/08 23:31:55.24 E4yuRipp0.net
次スレ
スレリンク(gamef板)

1004:UnnamedPlayer
19/04/09 07:35:40.76 JePfuf8z0.net
おつ

1005:UnnamedPlayer
19/04/09 07:41:42.41 W07rRB5s0.net
おつ

1006:UnnamedPlayer
19/04/09 07:51:31.91 NCz/qpOW0.net
erycたまに見るとバケモンみたいに上手くなっててびびるぞ
常に上達してる
頂点もそろそろ見えて来る頃だろう

1007:UnnamedPlayer
19/04/09 08:01:56.41 W07rRB5s0.net
>>987
この間のポーランドの大会では
ほとんど活躍出来なかったから
これからに期待だね
大会でどうしても普段の雑魚狩り癖が出ちゃうのがもったいない気がする

1008:UnnamedPlayer
19/04/09 08:13:18.82 gGxJsghmM.net
朝の時間帯はps4と化に比べてマッチングに時間かかり過ぎ
アジアのpc勢は結構過疎ってんのか

1009:UnnamedPlayer
19/04/09 09:16:13.96 Q8xCyeCh0.net
>>982
ありがとう

1010:UnnamedPlayer
19/04/09 09:22:12.07 gnK98k4Q0.net
アジアのpc勢はapexやってるイメージ

1011:UnnamedPlayer
19/04/09 09:36:10.32 x3wwA8tJ0.net
プレ4は人口が多いせいか、PC鯖では見かけないようなヌーブも多いよなあ

1012:UnnamedPlayer
19/04/09 10:54:42.40 d/bsq84y0.net
逆じゃね
パッドは誰でも操作できるし

1013:UnnamedPlayer
19/04/09 17:42:59.48 t1xMu35k0.net
またサッカースキン売ってる

1014:UnnamedPlayer
19/04/09 18:01:41.84 uHB/U00W0.net
人気スキンが再販するとそのスキンは雑魚だらけになる
マジで初心者ムーブのやつばっかw

1015:UnnamedPlayer
19/04/09 18:43:14.13 LJni95tz0.net
>>995
と、雑魚が申しておりますw

1016:UnnamedPlayer
19/04/09 18:43:37.20 algWiMjJp.net
>>996
やめたれw

1017:UnnamedPlayer
19/04/09 18:52:53.82 Id+lhBOu0.net
スキンで強弱語る奴は雑魚。

1018:UnnamedPlayer
19/04/09 18:55:43.33 F9xApZ9l0.net
スキンいっぱい売れたほうがこのゲームの発展に繋がるんだから
スキンホイホイ買っちゃう初心者は良い奴じゃないか

1019:UnnamedPlayer
19/04/09 19:19:37.18 vE/HZ/a+0.net
もともと人気無いスキンしか買わないから快適
最近だとナイトウォッチ買った

1020:UnnamedPlayer
19/04/09 19:30:22.32 t1xMu35k0.net
スマイルつるはしみたいなセットじゃないアイテムが増えたらいいな

1021:UnnamedPlayer
19/04/09 19:49:57.72 CmlDSPX60.net
うめ

1022:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 23時間 11分 16秒

1023:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch