【PC】Fortnite Part78【Battle Royale】at GAMEF
【PC】Fortnite Part78【Battle Royale】 - 暇つぶし2ch250:UnnamedPlayer
19/03/30 02:59:47.24 7EuB4AM80.net
>>245
ランブル常設が育たないわけじゃないと思うけど?

251:UnnamedPlayer
19/03/30 03:02:38.69 7EuB4AM80.net
リスボーンあり
事態は初心者を育てるのには良いと思うが?

252:UnnamedPlayer
19/03/30 03:12:03.46 z5OhDS170.net
建築やFPSとしての基本はクリエイティブで学べるから
大事なのって立ち回りだと思うんだよね

253:UnnamedPlayer
19/03/30 03:26:59.32 7EuB4AM80.net
>>248
それはわかるが
何にもない撃ち合いでもいいから
それでも勝てない奴は建築が上手くても勝てないぞ

254:UnnamedPlayer
19/03/30 03:47:01.42 7EuB4AM80.net
一番重要なのは敵にダメージを与える事
シールドに防がれてもいいからダメージを与えないと倒せない
その後に防御。ダメージを食らわない事だな

255:UnnamedPlayer
19/03/30 04:08:07.42 lie8ER5+0.net
そもそもダメージを与えなければ勝てないからな
てかフォートナイトより他のFPSまずやるべきだ

256:UnnamedPlayer
19/03/30 04:47:16.59 7EuB4AM80.net
仲間がいるなら防御に徹するのも重要だけどな
籠城作戦

257:UnnamedPlayer
19/03/30 05:25:46.41 7EuB4AM80.net
相手が俺に固執してる間bに仲間が倒すのもすっごく楽しいからな
チームプレイは本当に楽しい

258:UnnamedPlayer
19/03/30 06:00:49.42 uBNPfQeH0.net
アリーナってどのポイント帯からソロよりレベル高い?

259:UnnamedPlayer
19/03/30 06:05:50.12 z5OhDS170.net
アリーナっていう名前だけで素人は近づかないから
0ポイントの時点でソロよりレベル高いよ
まあ今から始めるってことなら流石に弱い人多いだろうけど

260:UnnamedPlayer
19/03/30 06:09:23.69 uBNPfQeH0.net
いま150ぐらいなんだけどまだソロのがレベル高い気がするんだよね

261:UnnamedPlayer
19/03/30 06:23:35.63 lojjQacb0.net
そういや世界を救えって面白い?

262:UnnamedPlayer
19/03/30 07:47:09.79 19zZVw7o0.net
アリーナソロの方が普通のソロよりもマッチング早くてわろたw

263:UnnamedPlayer
19/03/30 08:26:56.62 arDAxa8O0.net
>>255
アリーナって混合だろ?
オープンステージ3までは芋ってても回数こなせば誰でもポイント貰えるからソロよりレベル低いよ

264:UnnamedPlayer
19/03/30 08:49:30.95 H7flRp+Rd.net
>>199
大砲が使えるようになったよ!w

265:UnnamedPlayer
19/03/30 09:40:17.02 JwYy1wWj0.net
このスレとは関係無いんだけど
fortniteって通常モードをほとんどやらず
ずっとクリエイティブで遊んでる小学生達ってかなりいるんだよね
学校帰りに近所の公園にみんなで集まるような感覚でワイワイやってるw
クリエイティブの開発が早くて
今はかなり自由度が


266:高いから何でもありでほんと楽しそうに遊んでるよw 無料でプラットホームが多いっていう良さがかなり出てると思う



267:UnnamedPlayer
19/03/30 09:49:14.28 x7+QFSV00.net
いろんな入り口や楽しみ方があるのはいいな
その小学生達もクリエイティブで建築と射撃に慣れ親しんでいって
いつかスクワッドを組んでバトルロイヤルにデビューする日が来るんだ
その前にチームランブルで楽しく実戦訓練かな?

268:UnnamedPlayer
19/03/30 10:07:31.32 UKjjlAGUa.net
200超え始めたらあとは平均ポイントでいいんじゃないかな

269:UnnamedPlayer
19/03/30 10:15:15.32 Fhoj4eRJd.net
>>261
そういう遊び方が一番楽しいかもしれんね

270:UnnamedPlayer
19/03/30 10:18:44.75 nYLY9c9+0.net
ガキ共にクリエイティブでリスキルされまくってナイタ

271:UnnamedPlayer
19/03/30 10:58:18.22 uirfiy4+0.net
>>261
最近、近所にある賑やかな公園に子供居ないと思ってたけどそういう事なんか

272:UnnamedPlayer
19/03/30 11:16:47.19 GgI+nLOyM.net
今のキッズはマイクラ世代だしそっちだけで完結しちゃうのもわからなくはない

273:UnnamedPlayer
19/03/30 11:46:19.56 TdNFC4xi0.net
リスポンマダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆

274:UnnamedPlayer
19/03/30 12:00:02.54 arDAxa8O0.net
大砲で自分を打ち出したら真横に飛ぶバグなおった?
昨日の夜は真横じゃなかったけど斜めに飛んでった

275:UnnamedPlayer
19/03/30 12:40:37.86 4WaGzFY5M.net
俺が子供の頃にクリエイティブがあれば死ぬほどハマってただろうな
昔はよく何か自作してたけど今の自分にはクリエイティビティの欠片もなくて辛いわ
アセット一覧開いてフィールドに投げて脳停止してる

276:UnnamedPlayer
19/03/30 12:56:12.55 Uc8vFfGi0.net
ランブルマグマまだ?

277:UnnamedPlayer
19/03/30 12:57:16.03 OMw6vgie0.net
>>271
地獄になるんじゃないの?

278:UnnamedPlayer
19/03/30 13:29:45.85 /oxAzbP00.net
クリエイティブで練習しようぜ!
あれ?クリエイティブが一番面白くね?w
あるあるw

279:UnnamedPlayer
19/03/30 13:33:03.35 OMw6vgie0.net
オープンディビジョンでチーミングに遭遇した
倒せる相手だったのにやられてしまった
腹立つ

280:UnnamedPlayer
19/03/30 15:32:25.25 IwX3oE6Zd.net
ダスティーの倉庫の屋根に
トラップ仕掛けると埋まって
針の先しか見えなかった不具合も修正されてるね
ちょっと残念w

281:UnnamedPlayer
19/03/30 15:39:09.96 jC+ytm6O0.net
フットサルとかバスケがある名無しのところのトラップ半マスバグは直ってなかったな

282:UnnamedPlayer
19/03/30 19:10:10.09 x7+QFSV00.net
ランブルマグマあったら俺みたいな雑魚でもスクリム終盤ムーブ気分を味わえるかもしれない?

283:UnnamedPlayer
19/03/30 19:37:01.32 q2tGm3xV0.net
ランブル久しぶりにやったら50回復なくなってクソゲー化してて草

284:UnnamedPlayer
19/03/30 20:20:27.66 3B0XekrTt
3日前始めてソロでやってんだが毎回敵見えたり足音聞こえたりすると心臓バクバクするわ
俺はバトロワ向いてないのか
みんなも最初こんなんだったの?

285:UnnamedPlayer
19/03/30 20:25:36.39 SbYGnSP20.net
epicは学習能力皆無だから自分で無から作り出すのは無理で調整がもんじゃ
唯一評価できるポイントは他ゲーをパクる速度だけ

286:UnnamedPlayer
19/03/30 21:13:59.40 uirfiy4+0.net
APEXやってるとチート対策してるだけで万々歳なんだけど、アプデの頻度も多くて飽きないし

287:UnnamedPlayer
19/03/30 22:41:31.45 DgLmimL9d.net
通常ソロがキル回復も無いし資材も少ない苦行になってる

288:UnnamedPlayer
19/03/30 22:43:56.96 WWQ5ydn80.net
選択肢あるんだしわざわざやらなきゃいいんじゃね

289:UnnamedPlayer
19/03/30 22:50:12.44 rwVCZpWD0.net
URLリンク(imgur.com)
ワイ�


290:フオススメ初動漁りルート 画像の赤丸の建物に降りる 砂浜を漁って木500石300ほど入手 エリアが決まったら西または東の資源採掘施設?へ移動 そっからは臨機応変に 東はボールがあるand資材全マックスだが敵がいる可能性アリ 西は木と石しか揃わないが安全  西ルートで鉄を入手したいトマトテンプル跡地を漁る 装備を入手したいなら川沿いを漁る 安全にボールと資材を入手できるゾ



291:UnnamedPlayer
19/03/30 23:01:56.97 DgLmimL9d.net
>>283
それは分かるんだけど、現状通常ソロって初心者にとっても上級者にとっても劣化版アリーナじゃね?

292:UnnamedPlayer
19/03/31 00:24:30.66 9RQJWRen0.net
今のソロ、やる意味無いよね

293:UnnamedPlayer
19/03/31 01:25:13.30 41d+KCTT0.net
アリーナマッチング遅いし通常はクソつまらんしで終わってるわ

294:UnnamedPlayer
19/03/31 02:19:13.38 /sG/ikxp0.net
アリーナで終盤まで生き残るとボーラーの糞さがよくわかるわ

295:UnnamedPlayer
19/03/31 02:19:23.74 pLJoJto40.net
俺がやれるこの時間だと4~10分ぐらい待ちだな
糞ゲーすぎ

296:UnnamedPlayer
19/03/31 02:19:56.70 xc4qtB7d0.net
この前のブラックハートカップで終盤生身7人ボール11人の試合があったそうな

297:UnnamedPlayer
19/03/31 02:36:47.91 GLbV99Gt0.net
アリーナでボーラー手に入れた時の安心感
強すぎる

298:UnnamedPlayer
19/03/31 02:51:01.18 Uw19jVn/0.net
アリーナ3分くらいでマッチするようになってるぞ?ディビジョン5帯

299:UnnamedPlayer
19/03/31 04:35:11.18 oMaiTGh/0.net
luxe cup モングラールとミトロが一位とりそう
この二人強いな
TfueとChapはトップ10にも入れなそう

300:UnnamedPlayer
19/03/31 04:50:38.92 NtIPaaFJ0.net
>>293
tfue chapはアメリカからping100以上かけてeu鯖に遠征に行ってるんやで
あまり事情を知らないのに知ったかで書き込まない方が良いよ

301:UnnamedPlayer
19/03/31 05:26:31.18 oMaiTGh/0.net
>>294
おまえスゲー勢いでマウントとってるな
わかった上で書きこんでるわw

302:UnnamedPlayer
19/03/31 05:33:34.66 ZwFznox/0.net

順位の話しかしてないのに何が知ったかなのか

303:UnnamedPlayer
19/03/31 05:45:50.77 L3f2U6L/0.net
EUは平均レベルが高そうだな
NAがぬるく見える

304:UnnamedPlayer
19/03/31 05:53:05.61 LqgHJvVK0.net
>>295
まあマウント取られるお前が悪いと思うんだけどね

305:UnnamedPlayer
19/03/31 07:42:30.47 z6AtfP/F0.net
>>294
熱く語ってるけどtfueさんNA鯖でも普通に負けてて草

306:UnnamedPlayer
19/03/31 08:22:33.01 r8Y2OltE0.net
チャンピオンリーグで19キルで勝つのやべーな

307:UnnamedPlayer
19/03/31 09:16:40.49 qjoWSA2R0.net
ピンクマで釣ってクソダサスキン買わせるのやめろ

308:UnnamedPlayer
19/03/31 09:32:12.35 xc4qtB7d0.net
そういえばピンクマ最近見てないな
ピンクマ勢は今はバナナに夢中かね

309:UnnamedPlayer
19/03/31 09:48:16.01 ELHD2Z0+0.net
バナナなんかちょっと使いにくかったw
あと徐々に腐ってくるのなw

310:UnnamedPlayer
19/03/31 10:11:10.41 NzMr2xjUd.net
ストアで買える燃えてるバトルハウンド気に入った
専用のツルハシも買いたいくらい

311:UnnamedPlayer
19/03/31 10:28:23.08 49J6sFsr0.net
バナナでかいねん
身を守れないブッシュ

312:UnnamedPlayer
19/03/31 11:25:49.58 23ImRoF40.net
バナナは使うわって思ったけど
あんな真っ黄色だととっさのエイム勝負の時に相手を有利にする気がしてならない
いや自分を大きく見せて相手のエイムをガバにする効果もあるだろうか…?

313:UnnamedPlayer
19/03/31 11:53:05.52 s1mPAh1w0.net
バナナだとめっちゃ狙われるな

314:UnnamedPlayer
19/03/31 11:58:04.00 ecpeDj8f0.net
バナナはヘッド判定がわからん

315:UnnamedPlayer
19/03/31 11:59:23.62 lj6hZh9n0.net
W杯無名な選手ばっかになりそう
知らんプロだらけのスクリムとか絶対盛り上がらんやろ

316:UnnamedPlayer
19/03/31 12:01:56.38 kJ8DPOC80.net
最初はバナナのてっぺん狙えばむしろ当てやすいじゃんって思ったんだけど
あれてっぺんは当たり判定無いんだよな

317:UnnamedPlayer
19/03/31 12:02:33.21 MsGWLywq0.net
頭の位置分からないスキンとか駄目だよな普通に

318:UnnamedPlayer
19/03/31 12:55:16.12 vKYfNg2N0.net
資材回収速度遅くてイライラする
一回経験しちゃうと駄目だわ

319:UnnamedPlayer
19/03/31 13:33:03.06 IHSVs0VC0.net
なんで戻したんだろうな
いつもの反響の度合いで決める感じなのか

320:UnnamedPlayer
19/03/31 13:34:33.20 3eOhKnfo0.net
バナナは自分が使っても頭身おかしくて狂うしやたら目立つしいいことねえ

321:UnnamedPlayer
19/03/31 13:35:44.54 2b6zHTqT0.net
不健全でポジティブに値しないってデータが出たから

322:UnnamedPlayer
19/03/31 13:36:50.41 3eOhKnfo0.net
マグマパニックみたいに自動補充欲しいもうちょい補充速度落としてでいいから

323:UnnamedPlayer
19/03/31 15:04:11.00 49J6sFsr0.net
昨日の和風っぽいお面のスキン買っとけばよかったかなぁ
女版のスキンめっちゃかっこよかった

324:UnnamedPlayer
19/03/31 15:32:24.40 MsGWLywq0.net
ランブルの50回復も無くしたし、誰がそれ求めてんのって変更多いな

325:UnnamedPlayer
19/03/31 16:35:04.62 .net
>>181
最近ばらまき企業が多いね
既に貰ってる  

326:UnnamedPlayer
19/03/31 18:56:34.14 3HsQGydS0.net
チート代行や垢売買、Fortniteでのチート仕様未遂などの行為をしたのに給与カットだけか
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

327:UnnamedPlayer
19/03/31 20:29:07.42 Kzs5UBuud.net
>>320
処分がどうこうじゃなくて、この報告をするに至った経緯が一番重要だと思うんだけど

328:UnnamedPlayer
19/03/31 20:33:26.12 3HsQGydS0.net
>>321
昔のクラメンに内部リークされてた
リークのツイートは既に消されてる

329:UnnamedPlayer
19/03/31 20:36:41.18 HCb36WJ/a.net
チート代行って何?
本人の代わりにチートするの?

330:UnnamedPlayer
19/03/31 20:42:06.53 r8Y2OltE0.net
そもそも誰だよ

331:UnnamedPlayer
19/03/31 20:43:16.56 3HsQGydS0.net
>>323
詳しくはわからんけどスマホゲーにチート代行とか脱獄代行とかあるらしい

332:UnnamedPlayer
19/03/31 20:43:56.28 3HsQGydS0.net
>>324
国内初の賞金付き大会開いたクランのメンバー

333:UnnamedPlayer
19/03/31 21:01:04.65 ZNhlNVfw0.net
キーに割り当てたエモートが出ないバグは放置ですかね。

334:UnnamedPlayer
19/03/31 21:09:47.50 LqgHJvVK0.net
よくわからないけど逮捕しろ!!!

335:UnnamedPlayer
19/03/31 21:17:01.84 pPtq/r5k0.net
>>327
それバグだったのか
ひとつひとつ割り当てたのに発動しないから、設定が悪いのかと思ってた
エピックバグ多すぎだろ

336:UnnamedPlayer
19/03/31 21:21:29.97 CxYd8lnyd.net
ショボいスクリプトのURL貼るだけで補導されるのにチートとか凶悪犯過ぎるだろ、逮捕しろ

337:UnnamedPlayer
19/03/31 21:25:26.20 QyICL1sh0.net
週末のイベントって毎回予選と本戦じゃ上位の顔触れが全然違うけど、強い人は予選は力抜いてプレイしたりするんだろうか
でも配信見る限り力抜いて勝ち抜けるとも思えないし

338:UnnamedPlayer
19/03/31 21:38:05.63 0Ya++pID0.net
噂によるとモンストの半自動で石作るマクロや脱獄iphoneの販売もやってたみたいやね

339:UnnamedPlayer
19/03/31 21:40:15.81 Kzs5UBuud.net
>>322
それなら擁護は一切出来んな
本人は「チクリやがってクソが!」としか思ってないだろう

340:UnnamedPlayer
19/03/31 21:43:54.72 lj6hZh9n0.net
W杯でボーラー有りなら競技として成立してないし、無くすとしたら今やってるスクリム意味ないな

341:UnnamedPlayer
19/03/31 21:59:48.84 lCp1LK51a.net
給与カットじゃなあ
1年以上の謹慎が妥当だと思うけどな

342:UnnamedPlayer
19/03/31 22:13:50.89 Kzs5UBuud.net
>>327
早く治って欲しいからフィードバック送った はよ治れ

343:UnnamedPlayer
19/03/31 22:24:40.84 Nk1QZ7Mt0.net
はえ~
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

344:UnnamedPlayer
19/03/31 22:30:38.21 KO1GQC290.net
ワールドカップはボーラーありのままやってくれ
トップクラスのクソゲーが見たいんだ

345:UnnamedPlayer
19/03/31 22:51:41.17 pLJoJto40.net
>>337
誰か知らねえけど二度と表の世界出てこれないだろ
チート販売とかpermabanレベルだろ
どこのチームか知らんが終わったな

346:UnnamedPlayer
19/03/31 23:14:55.96 3HsQGydS0.net
crazyraccoonってどこがスポンサーなんだろ
メールでも送ればチーム自体終わるだろ

347:UnnamedPlayer
19/03/31 23:17:09.21 pLJoJto40.net
チート試してみたらってインストールしてるってことじゃん
使えないやらも嘘だろうな
チート販売業者兼チーターが在籍してるチームとか半端ねえわ
梅崎とか目じゃないな

348:UnnamedPlayer
19/03/31 23:40:55.43 PC6zz0WVp.net
ボーラーはアプデでダメ通るようにするっていってるし

349:UnnamedPlayer
19/03/31 23:43:00.16 HCb36WJ/a.net
チート業者を許容とか懐深いどころの話じゃなくてワロタ

350:UnnamedPlayer
19/03/31 23:48:16.29 SGFP3X3C0.net
給料カットされてもチート代行や垢売買で儲ければいいから実質ノーダメージだろ

351:UnnamedPlayer
19/03/31 23:53:43.41 oMaiTGh/0.net
ボーラーのこのクリップひどいよ
URLリンク(twitter.com)
Loeyaが放送でBallをめちゃくちゃディスるんだけど
それに対してみんなわざとBalls(金玉)って発言してシモネタにするのをみて笑ってる
スレスレの下ネタぶっこんでくるやつらが多い
(deleted an unsolicited ad)

352:UnnamedPlayer
19/04/01 00:07:23.26 D6csqQoa0.net
URLリンク(i.imgur.com)

353:UnnamedPlayer
19/04/01 00:20:02.94 Vw6HtAI/0.net
>>337
酷いなんてもんじゃなかったw
こんな奴がプロとして表出てきちゃいけないと思うんだ。

354:UnnamedPlayer
19/04/01 00:36:46.98 IZ/zOW6J0.net
マグマパニック
建材の自動取得はいいが
ゲーム自体は微妙

355:UnnamedPlayer
19/04/01 00:49:32.87 TuaPtihZ0.net
ソロアリーナマッチング遅いな

356:UnnamedPlayer
19/04/01 01:11:02.00 VwNrmlw30.net
編集モードに移行するときの微妙なラグってpcの性能に依存してたりするかな?

357:UnnamedPlayer
19/04/01 01:12:01.53 D6csqQoa0.net
>>348
建築の練習になるかなーと思ってもマグマすれすれじゃなく上の方に建ててるやつばっかだから建築壊してはい落下死で終わるもんね

358:UnnamedPlayer
19/04/01 01:26:47.44 jgt55AWD0.net
マグマランブル、マグマ爆弾魔、マグマドリフト期待しとくぞ

359:UnnamedPlayer
19/04/01 01:32:51.93 G/DmczhN0.net
日本でeスポーツが認められない理由を見た気がする
採用する側が何もチェックしてないんじゃゲーム興味ない人に共感なんて得られるわけないな

360:UnnamedPlayer
19/04/01 03:47:46.03 Ng1PrdKW0.net
野良スクやってないけど、新環境になってからの野良スクは壊滅的?

361:UnnamedPlayer
19/04/01 05:48:42.34 90zcK5Id0.net
某ソロスクプレイヤー見てると引きこもられたときの壁の張替え毎回すんなり通してるのみるけどどうなってんだ
回線速度がいいとかFPS高いからとかそういうとこで差が付いてるのかな?

362:UnnamedPlayer
19/04/01 06:59:57.40 LRKi/k0m0.net
>>354
戦闘思いっきり始まってるのにスプレーの威嚇も建築で距離詰めもしないのばっかだよ、俺だけ弾撃ってるみたいな状況でフクロにされるからヘタクソの俺じゃ何もできん

363:UnnamedPlayer
19/04/01 07:04:57.23 +1jDjBLpd.net
fortniteって好き嫌いがはっきり分かれる点がいくつかあるよね
まずキャラデザイン、グラフィック
次に建築要素
そして、ころころ変わるゲーム内環境
個人的にはその辺がfortniteの好きな点なんだけど
こういうのが嫌いな人がいるのも理解は出来る

364:UnnamedPlayer
19/04/01 07:17:43.04 IZ/zOW6J0.net
>>357
フォートナイトの根幹部分が面白いしかなりしっかりしてるから
色んな事をしても多くの人が付いてくる

365:UnnamedPlayer
19/04/01 07:46:23.47 Ng1PrdKW0.net
>>356
やってみたがアプデ前と変わらず、ひどい有り様だったw
ひとり強いやつがいて3人でビクロイ取れたが、それ以外は初動死のみ

366:UnnamedPlayer
19/04/01 07:51:49.21 IZ/zOW6J0.net
>>359
やられるにしても
激戦区に降りて開幕死するよりかは
少し離れた所に降りて物資を集めてから
集まって貰った方がいいかな
とは思う

367:UnnamedPlayer
19/04/01 07:52:19.71 ijHBvTr50.net
tfueはキル回復要らん言うてるな
URLリンク(youtu.be)

368:UnnamedPlayer
19/04/01 08:06:40.85 sIvvKeYd0.net
アペ糞はチーター対策出来ずにpubgと同じ末路になりそうだな(´・ω・`)

369:UnnamedPlayer
19/04/01 08:11:35.67 ODMbYir30.net
動画ではみるけど実際出くわしたことはないなチーター
ぶっちゃけAIMだけならわかんねえしな

370:UnnamedPlayer
19/04/01 08:13:34.08 SelF4cio0.net
いやわかるぞ

371:UnnamedPlayer
19/04/01 08:23:09.58 lX823IN60.net
建築越しに追尾してくるからバレバレなんだよな

372:UnnamedPlayer
19/04/01 08:40:10.52 LRKi/k0m0.net
twitchはまだ五万人前後の視聴があるしなんだかんだで人気タイトルではあるけどこの勢いも半年保つかどうかって感じだな
覇権キッズがウザいタイトルだったからざまあって気持ちとフォトナの地位が揺るがないと見るやエピックがクソアプデ始めるからもっと頑張ってくれって気持ちで複雑だわ

373:UnnamedPlayer
19/04/01 10:53:38.73 TfmX0EZud.net
よく見てたフォートナイト関連のツイッターが凍結されてるんだけどなんでだろ? 情報確認するのに便利だったんだけどな

374:UnnamedPlayer
19/04/01 11:05:05.62 3IaYlD7op.net
この辺でも見とけ
@Fortnite_BR
@FortniteBR
@FNBRLeaks

375:UnnamedPlayer
19/04/01 11:25:31.31 DvZ4mC9t0.net
mongraalとmitroペアすげーわ
恐らくEUの全プロが参加してるモードで準決勝、決勝共に1位で賞金獲得
Mrsavagemペアも決勝6位

376:UnnamedPlayer
19/04/01 12:30:18.34 i89VyooP0.net
>>359
何故か最初に降りたとこから動かない
一人だけどっかいって即死
バスの終点まで降りず放置
三回やってこんな感じでガ


377:イジ感満載だったw二度と野良はやらん



378:UnnamedPlayer
19/04/01 12:33:03.39 W3Zoml8Ua.net
チーターも問題だがAPEXの弱点は拡張性に欠ける点だと思う

379:UnnamedPlayer
19/04/01 12:47:02.65 FtEN1Srw0.net
完成度高めてからリリースしちゃったからな
これからどうすんだか

380:UnnamedPlayer
19/04/01 13:13:31.07 H+5VacqT0.net
モングラとミトロがペア組むとかガチで勝ちにきてるよな
tfueも見習って同じfazeのfunkか相方いないsymfuhnyと組めよ
cloakはすぐ死ぬしキルも稼げないしでもう全然ついていけてないじゃん
今日の決勝も9試合でtfue27キルに対してcloakは13キルだし
もう介護しながら勝てるほど甘くないぞ

381:UnnamedPlayer
19/04/01 13:14:08.88 B+FcGqgQ0.net
>>355
Yes
アジアでPing0でもNA行くとグレポン撃たれたら建築間に合わず死ぬ

382:UnnamedPlayer
19/04/01 17:09:56.45 DvZ4mC9t0.net
昨日の本戦見る限りワールドカップは知らない人だらけになりそう

383:UnnamedPlayer
19/04/01 17:13:14.72 FtEN1Srw0.net
むしろパワーを貰ってるのはTfueの方なんだよ♂♂

384:UnnamedPlayer
19/04/01 18:28:53.40 eAWHUD6F0.net
Tfue noob

385:UnnamedPlayer
19/04/01 18:29:21.52 3IaYlD7op.net
>>373
symfはストリーマーでしょ
コンペティティブな試合だと活躍してなくね?

386:UnnamedPlayer
19/04/01 18:43:48.35 tzw5wc6Kd.net
ストリーマーであることを言い訳にする雑魚に用はない

387:UnnamedPlayer
19/04/01 18:47:27.50 B+FcGqgQ0.net
本人は別に言い訳してないのにあんまりで草

388:UnnamedPlayer
19/04/01 19:09:23.53 ODMbYir30.net
tfue最後ダイナマイトで自滅してたな

389:UnnamedPlayer
19/04/01 19:13:19.35 omCZGhCQ0.net
symfuhny真面目にやったら世界最高レベルなのは間違いないが
こいつ舐めプしてるときのtfueみたいな動きがデフォで好きになれんわ

390:UnnamedPlayer
19/04/01 19:28:17.38 ELDmeGcw0.net
symfuhny最近めっちゃ上手いぞ、ただ舐めプする癖は直さんとダメなのはわかる。

391:UnnamedPlayer
19/04/01 19:29:19.08 baK0QsDl0.net
今回のイベントはヨーロッパもアメリカも予選1位が本戦でも1位か

392:UnnamedPlayer
19/04/01 19:33:55.54 QOhtsQ+V0.net
フォートナイトワールドカップ ソロ
アメリカ40名 ヨーロッパ40名 アジア7名
アジア7枠しかない アジア鯖最強なのにこれはおかしいだろwww

393:UnnamedPlayer
19/04/01 19:40:40.72 ajb/nxQA0.net
世界最高のアジア鯖で世界最高のキル数を叩き出した奴が大会で99位になった話は可哀想だからやめてあげて

394:UnnamedPlayer
19/04/01 19:42:08.39 0Pi919FHd.net
アジア枠7個も要らないだろ

395:UnnamedPlayer
19/04/01 19:42:24.19 O+CY2IoO0.net
>>373
funkはnate hill と組んでるから無理でしょ
プロで有名どころだとLiquidの72hrsとvividが2位とってたな
poachとchapはぱっとしなかった

396:UnnamedPlayer
19/04/01 19:50:03.70 xB2OydiX0.net
この前海外のYouTuberが作ってたマップAIM練習に良くて使ってるけど建築練習が出来るようなの誰か教えてくれない?
あと編集はモングラールの使ってるんだけも他に良いのがあったら教えて

397:UnnamedPlayer
19/04/01 19:50:35.39 YkFGqHR00.net
>>388
liquidコンビ相方変わってない?
72hrsはずっとchapLOVEマンだと思ってた

398:UnnamedPlayer
19/04/01 20:00:55.82 O+CY2IoO0.net
>>390
いつもいれかえてるな

399:UnnamedPlayer
19/04/01 20:01:26.90 H+5VacqT0.net
liquidはpoachとchapが落ちてきて
vividとおっさんの2強だからメンバー入れ替えたんでしょ
fazeもtfue,cloakとnate,funkが仲良いのはわかるけど
実力的にはfunk,tfueの2強だし勝ちを狙うなら入れ替えた方がいいと思うんだよなあ

400:UnnamedPlayer
19/04/01 20:06:26.34 DvZ4mC9t0.net



401:liquidもfazeも年齢層高いのがなー ワールドカップ出場すら危ういでしょ



402:UnnamedPlayer
19/04/01 20:18:07.94 ELDmeGcw0.net
lic liquidのpoachもなんかパッとしなくなったな、この前bizzleと1v1やってたけど全く相手になってなかったし。
まぁ、bizzleは上手すぎるけども

403:UnnamedPlayer
19/04/01 20:21:38.84 MimWl/hz0.net
おっさん(24)

404:UnnamedPlayer
19/04/01 20:57:37.96 tzw5wc6Kd.net
他のシューターはそうでもないけど、このゲームは年齢低いほど強いイメージあるわ

405:UnnamedPlayer
19/04/01 21:03:11.17 sHK8VQN+M.net
並列思考も若いほど有利なんだろうか

406:UnnamedPlayer
19/04/01 21:10:26.79 O+CY2IoO0.net
反射神経とかゲームに必要な能力がピークにくるのが15歳くらいなんだろうか
体動かすスポーツと違って体成長しきらなくてもやれるし若くても全然いけるんだな

407:UnnamedPlayer
19/04/01 21:12:50.02 w+FdrorO0.net
適応能力でも若い方が高いな
年を取ると経験や知識でカバーは出来るけど
そもそもの能力は育ちにくい気がする

408:UnnamedPlayer
19/04/01 21:29:34.11 12wSV0im0.net
建築って要素は過去の経験が全く生きないし複雑な操作必要だからオッサンは不利
だからフォートナイトが10年後も続いていたら経験でカバーできるオッサンが出てくるかもしれない

409:UnnamedPlayer
19/04/01 21:37:57.78 7Lsdu7KL0.net
symfuhnyってたしかmrsavageとかと同じNRGのチーム入ったんでしょ?だったら今後大会とかも出るんじゃないの
duoやるとしたら誰と組むんだろう

410:UnnamedPlayer
19/04/01 21:47:25.29 DvZ4mC9t0.net
>>401
詳しくは知らんけど普通にストリーマー部門の気がする
大会出る気ないでしょ

411:UnnamedPlayer
19/04/01 21:47:37.69 O+CY2IoO0.net
シンフォニーはゲームやってしゃべってるだけで人集まるから賞金とかどうでもよさそうだけど
Myth、SypherPKとかNickmercsとかも配信業おいといてプロとガチでやろうとしてるけど成績はぱっとしないし
せっかく放送で食っていけるのにそれをおざなりしてまで参加した大会で賞金が獲得できなかった場合のリスクを考えると
NinjaやDaequanみたいに配信だけやってるほうが安定して金もかせげて楽だろう
あとMongraalとかSavegeとかうまいけど放送でまったく面白いことしゃべらないから地味なんだよな
Mongraalがアリーナやってるのみてたけど長いキュー時間ほとんどしゃべらない
それでも人はあつまるのはすごいけど長い期間やれることじゃないな

412:UnnamedPlayer
19/04/01 22:26:44.68 utoUNDav0.net
symfuhnyは実力も多分あるし本機でやればいい成績あげれそうだけどストリーマー向きってのはあるよな。
配信中もゲーム画面よりコメントばっか見てるし

413:UnnamedPlayer
19/04/01 22:27:31.50 H+5VacqT0.net
nickmercsは下手くそに見えて結構強い
同じパッドのaydanより活躍してる
この前のSecret Skirmishでもduoで6位だったし
mythは全然だけど地味な大会を落下芸で盛り上げてくれてるからセーフ

414:UnnamedPlayer
19/04/01 22:40:06.77 LRKi/k0m0.net
>>373
クリップ見てる程度のエアプだから間違ってるかもしれないけどtfueが前出てcloakがなるべく俯瞰できる位置からバックアップするってスタンスだしショットガン撃つ機会が減るcloakは立ち回り的にそもそもキル増やすのは難しいよ
cloakはエイム弱い感じが否めないから取れるキル減ってるだろうしここさえ克服できれば化けそうなんだがな

415:UnnamedPlayer
19/04/01 22:53:37.46 O+CY2IoO0.net
>>405
大会の結果みたけどMythはLuxeカップ決勝はそこそこだったよ
西海岸でビクトリーロイヤル1つとって55とかとってた
逆にNickmercsは東海岸45で�


416:シ海岸は33とかだったかな Aydanは西海岸で43だった Nickmercsは昨日予選はみてた 東海岸も西海岸も70以上スコアとっててかなり上位にいたけど決勝になると一気にランク落としてた この人はFortniteで人気になったストリーマーだし潔く大会には参加せずに配信業でやってくって決断はできないんだろうな



417:UnnamedPlayer
19/04/01 22:58:36.56 5ZT8e3FK0.net
お前らホント配信よく見てるよな
プレイしてんの?

418:UnnamedPlayer
19/04/01 23:03:24.48 O+CY2IoO0.net
ゲームの大会で優勝した場合賞金がもらえてすごいにはなるけど名誉がついてこない
オリンピックで金メダルだったら金はそんなにもらえなくても後々食っていける名誉があるからな
現状大会より配信業っていう選択も間違いではないとは思う
>>408
ゲームやるとゲームしかできなくなるからな
別の作業しながら配信みてるほうが長くなってしまった

419:UnnamedPlayer
19/04/01 23:09:34.38 hiFYUVck0.net
世界大会が無名の知らない奴だらけになりそうでシラケるな
特にNAは有名プロの戦績がしょっぱくて悲しい

420:UnnamedPlayer
19/04/01 23:24:07.06 SxJcuu8cp.net
お前らヘッドセット何使ってんの?

421:UnnamedPlayer
19/04/02 00:17:08.82 snvKPTxb0.net
>>408
有名配信者見てる俺は凄い、と勘違いして偉そうに書き込んでる人多いだろうな
と、思いながらいつもここ見てる。

422:UnnamedPlayer
19/04/02 00:34:51.58 Df7L3UIf0.net
どうしてそんなに捻くれられるのか
規模が違うだけでサッカーで欧州のリーグ見てるのと変わらんだろ…

423:UnnamedPlayer
19/04/02 00:51:24.30 4zWwO2j00.net
実際にサッカーや野球でも偉そうに語る運動音痴って結構いるもんな
知り合いにもいたわ野球オタクで自分は全然運動苦手なタイプ
知識だけは凄かった知識だけは

424:UnnamedPlayer
19/04/02 00:53:43.52 oyivLJGi0.net
>>403
英語わからんし奇声発しまくるタイプのストリーマーより
淡々と上手いプレイ見せてくれた方がありがたいわ

425:UnnamedPlayer
19/04/02 00:59:54.29 Df7L3UIf0.net
>>414
それもそうだな

426:UnnamedPlayer
19/04/02 01:09:15.55 nTMfT6j40.net
スキンでいいから
初期スキンを任意で選ばせて欲しいな

427:UnnamedPlayer
19/04/02 01:11:01.07 Egnje+YR0.net
分かるとできるは違うからなぁー

428:UnnamedPlayer
19/04/02 01:14:52.97 5ziHV8km0.net
>>417
コマンドーのスキンが初期に似てて好き

429:UnnamedPlayer
19/04/02 02:19:36.03 nTMfT6j40.net
>>419
初期スキンに似てるの結構好き

430:UnnamedPlayer
19/04/02 02:50:50.01 nTMfT6j40.net
初期スキンってわりと良い出来なんだよな
個人的な感想だが結構好き

431:UnnamedPlayer
19/04/02 02:56:28.07 nTMfT6j40.net
あとコスチュームとグライダーとか
セットのランダムが欲しい

432:UnnamedPlayer
19/04/02 02:57:45.32 nTMfT6j40.net
完全ランダム良いけどセットが欲しい

433:UnnamedPlayer
19/04/02 03:12:17.92 nTMfT6j40.net
死にかけの仲間で敵の仲間を釣るってのは効果的だと思うが
どうにも真似は出来ない

434:UnnamedPlayer
19/04/02 03:14:22.57 Dx7g4WJz0.net
初期ロード画面でタクショ構えてるやつが好きだわ
レンジャーのスキンが出たら買おうかどうかと考えてる

435:UnnamedPlayer
19/04/02 03:25:27.02 br2vpoKH0.net
また連投ガイジ湧いてるじゃん

436:UnnamedPlayer
19/04/02 03:41:31.74 Df7L3UIf0.net
その内容で連投するならツイッターにでも書け

437:UnnamedPlayer
19/04/02 03:43:23.79 oyivLJGi0.net
ボールのおかげでブギーボムが重要アイテムになってるの笑えるな

438:UnnamedPlayer
19/04/02 03:45:22.58 eaauQlzj0.net
味方のボーラーにブギーボム投げても中身出てきて踊るの?
たまに野良で延々とボーラーくっつけて妨害してくる味方がいるから略奪したい

439:UnnamedPlayer
19/04/02 03:54:48.21 Dx7g4WJz0.net
TFueの配信ちょっと見てたらやけにブギーボム使おうとするなと思ってたけどそういう事なのか
俺もできれば使いたいけど味方に当たるのが怖すぎる

440:UnnamedPlayer
19/04/02 04:30:41.13 xYJeWED0M.net
建材の収集率だけでも戻してくれねえかな、建築バトルするとお互いメチャクチャ建材減るし切っても全然集まらないからすぐ枯れて何もできなくなる

441:UnnamedPlayer
19/04/02 04:41:45.32 EsptQ4vR0.net
回復はあれとして資材関連だけは戻してほしいな
初心者とか資材あろうがなかろうがうまいやつには勝てないんだしそこはいいだろ

442:UnnamedPlayer
19/04/02 04:56:36.23 nTMfT6j40.net
>>426
安価つけた方がいいと思うが

443:UnnamedPlayer
19/04/02 05:03:50.76 nTMfT6j40.net
安価を付けないのは
自分が避難を受けなくないから

444:UnnamedPlayer
19/04/02 05:06:05.69 nTMfT6j40.net
連投だけで避難ってどう考えてもアホだよな

445:UnnamedPlayer
19/04/02 05:11:48.28 nTMfT6j40.net
ぶっちゃけ喧嘩したいわけじゃない

446:UnnamedPlayer
19/04/02 05:12:37.50 nTMfT6j40.net
楽しく出来ればよくね?

447:UnnamedPlayer
19/04/02 05:34:09.39 nTMfT6j40.net
ぶっちゃけアホみたいないちゃもんよくね?

448:UnnamedPlayer
19/04/02 05:36:19.67 nTMfT6j40.net
反論あったらよろしく
それだ自分の発言の発言力が増すから

449:UnnamedPlayer
19/04/02 05:42:09.91 nTMfT6j40.net
すまな自分でも阿保らしい内容だった
以下スルーで
続けたいのならいいけど返す日時は考えて

450:UnnamedPlayer
19/04/02 05:51:31.62 3cZWhv6v0.net
連投ゲェジ

451:UnnamedPlayer
19/04/02 06:02:26.44 lMcSStYh0.net
>>435
いやまとめて書けよ
Twitterでやってろよ

452:UnnamedPlayer
19/04/02 06:05:12.79 nTMfT6j40.net
自分が思た「悪い」の弊害
まともな人間ならわかるがそれがわからない人もいる

453:UnnamedPlayer
19/04/02 06:09:13.90 nTMfT6j40.net
自分が思た「悪い」は世界敵に世界的に思っても悪いよな?
それをまず疑問に思った方が良い

454:UnnamedPlayer
19/04/02 06:10:59.59 nTMfT6j40.net
ぶっちゃけ誰かが「悪い」って言ってから絶対悪い誰が何て言っても悪い
でも良いと個人的には思うがな

455:UnnamedPlayer
19/04/02 06:13:39.41 nTMfT6j40.net
それが違うなら疑問には思った方が良いぞ
それで自分の考えであってるなら良いと思うが

456:UnnamedPlayer
19/04/02 06:21:15.85 nTMfT6j40.net
個人的にはどう思うがどうでも
アホな考えだろうが賢い考えだろうが

457:UnnamedPlayer
19/04/02 06:25:01.43 4SGxirQT0.net
日本語も怪しいじゃん連投ガイジ

458:UnnamedPlayer
19/04/02 06:30:20.68 nTMfT6j40.net
>>448
理解したら言えると思うぞ
人間はアホだとバカだと
本当にくだらないとな
まぁたわごとだわwww

459:UnnamedPlayer
19/04/02 06:32:17.83 nTMfT6j40.net
人間だけじゃないけどな

460:UnnamedPlayer
19/04/02 06:34:26.01 nTMfT6j40.net
違おうならどう違うかよろしく
まともな答えはないだろうがな
俺への反論は理論的な答えじゃなく
「俺個人」への誹謗中傷
それしか答えはないから

461:UnnamedPlayer
19/04/02 06:39:08.20 nTMfT6j40.net
まず
人間の存在意味は?
「人間が考える」じゃないぞwww

462:UnnamedPlayer
19/04/02 06:48:54.78 bBj5qQjK0.net
プロだとインファクトリーライフルとかAKの青がスカーより優先で使ったりするよな
エイム良ければそっちのが強いんだな

463:UnnamedPlayer
19/04/02 06:50:33.62 geJ8gWiT0.net
そりゃそうだろ(笑)

464:UnnamedPlayer
19/04/02 06:54:02.48 nTMfT6j40.net
理解できない罠
書き込む場所を間違えたごめん

465:UnnamedPlayer
19/04/02 07:02:09.83 nTMfT6j40.net
匿名掲示板でとやかく言うのもなんだけど思うけど
アホが多いと思うわ
匿名掲示板でとやかく言ってるアホな俺tが言うのもなんだけど

466:UnnamedPlayer
19/04/02 07:07:41.78 nTMfT6j40.net
先に言っておくけど
俺に反論するなら理論的に反論したらいいじゃん?
それ以外ならスルー^しとけば?

467:UnnamedPlayer
19/04/02 07:16:24.08 EJExyWMq0.net
>>453
エイムが良いってのもあるけど
やっぱスクリムとかになると弾薬も厳しくなってくるから
一撃が大きいほうがいいみたいだ

468:UnnamedPlayer
19/04/02 07:25:06.84 Dx7g4WJz0.net
バーストARやめろ

469:UnnamedPlayer
19/04/02 08:05:27.04 bBj5qQjK0.net
>>458
ぶっぱなしてるほど余裕ないか確かに

470:UnnamedPlayer
19/04/02 08:10:05.96 ncfojzMea.net
インファントリー即着になってから使ってないけど使いやすくなった?

471:UnnamedPlayer
19/04/02 08:34:45.74 EsptQ4vR0.net
こないだのトーナメントでTfueがインファントリーでキル量産してたわ
当たるようにはなったがやはり装填数が少ないのはきつい

472:UnnamedPlayer
19/04/02 09:16:02.96 5YIfCjlrp.net
>>461
アサルトより連写遅いわ
距離減衰アサルトと同じ
前のは連写できるハンティングって感じで
今回のは連射遅いアサルトって感じや

473:UnnamedPlayer
19/04/02 09:26:58.12 STXt82NQ0.net
距離減衰が無いからこそこの武器の良さがあったのにな

474:UnnamedPlayer
19/04/02 09:27:41.40 Jd1RUTj0p.net
タップ撃ちならインファイトのが連射速くね?

475:UnnamedPlayer
19/04/02 09:47:03.82 OXk/9qR70.net
M1ガーランドって発射レートあまり安定しないよね
早くなったり遅くなったり不自然

476:UnnamedPlayer
19/04/02 11:43:33.61 W+ZedW6q0.net
また回復戻るのか

477:UnnamedPlayer
19/04/02 11:56:21.54 4zWwO2j00.net
そしてアリーナは過疎り新規は狩られて離れ通常モードもランブルすらも雑魚狩り場として荒らされフォートナイトはこのまま衰退するのか
新規のための何か良いアイディアあるといいんだけどな

478:UnnamedPlayer
19/04/02 12:17:50.60 EJExyWMq0.net
まず簡単なのはアリーナを最初からバス料金-3にする
そしたら今みたいにやるだけ上がるといった事はなくなるから下手な人同士で楽しめるんじゃないか

479:UnnamedPlayer
19/04/02 12:22:09.58 4zWwO2j00.net
>>469
ある程度のランクまで下がらないのってわざと下げて雑魚狩りする人除けだと思ってた

480:UnnamedPlayer
19/04/02 12:47:56.58 MK5e2FBo0.net
>>470
俺もそれだと思ってたわ。
時間ある奴でなんとなく上までいった奴でもディビジョン6以上からは必ず停滞する(俺)

481:UnnamedPlayer
19/04/02 13:22:54.32 ZeGTaw4Pa.net
アリーナすごくいいんだけどマッチング時間だけがな…
かと言って全てランク制にすると気楽にやりたい層からしたらディビジョン6・7の終盤とか辛そうだし難しいよね
個人的にひとつだけマジでやって欲しいのはソロとデュオは別々のポイントにしてくれ

482:UnnamedPlayer
19/04/02 13:31:58.32 QnBXgODHp.net
え、デュオしかアリーナやってねえけどソロとポイント一緒ってマジ?

483:UnnamedPlayer
19/04/02 13:48:38.45 ZeGTaw4Pa.net
>>473
マジだよ
デュオで上までいけてるならソロも上で問題ないと思うけどね
その逆だと相方とレベル違いすぎるとやれたもんじゃない

484:UnnamedPlayer
19/04/02 13:56:28.50 EsptQ4vR0.net
ちなみにデュオの時ポイントに差があると高い方に合わせてマッチングするみたいだね
てか回復戻るってマジ?
資材関連も戻るのかな

485:UnnamedPlayer
19/04/02 14:00:58.22 QnBXgODHp.net
>>474
ソロは暇な時にで0ポイントから上げてくって楽しみが奪われたわ、ショック

486:UnnamedPlayer
19/04/02 14:39:57.68 klhe8K/F0.net
パブリックマッチがアレだからしょうがないけど�


487:Aリーナはあくまでワールドカップのオンライン予選だから・・・ ソロデュオ問わず強者を集めたいのよ



488:UnnamedPlayer
19/04/02 15:09:28.07 wwqx6ZNoM.net
ワールドカップのオンライン予選とは別でしょ
チャンピオンリーグにいる人らがオンライン予選のセミファイナルの出場権あるだけで

489:UnnamedPlayer
19/04/02 16:13:46.53 eaauQlzj0.net
IDを下の名前(本名)+数字をにしてる人は弱いの多い気がする

490:UnnamedPlayer
19/04/02 16:19:30.17 o65QSxp9M.net
>>479
モンハンでいうゆうただね

491:UnnamedPlayer
19/04/02 16:30:04.21 OXk/9qR70.net
>>479
そんなのいるか?

492:UnnamedPlayer
19/04/02 16:33:06.92 KH8HsSEea.net
本名系→大抵キッズで弱い
食べ物系→年齢層高めだが大体弱い特に菓子ネームは弱い
ネタ系→強さは面白さに比例する

493:UnnamedPlayer
19/04/02 16:40:05.66 ZeGTaw4Pa.net
あなたたち本当にこういう名前の奴は強い弱い、このスキン着てる奴は強い弱いって話好きだよね

494:UnnamedPlayer
19/04/02 16:46:09.31 W+ZedW6q0.net
血液型からの性格診断よりは信憑性高いからね

495:UnnamedPlayer
19/04/02 17:00:17.31 mKyVB/7ya.net
前にキルログで就活始まるからログインできないみたいな名前見て腹抱えて笑ったわ
就活順調かな

496:UnnamedPlayer
19/04/02 17:30:21.51 Jd1RUTj0p.net
AKナーフしすぎ感ある
44/46/48から36/38/40やで
40/44/46ぐらいがちょうどいいと思うけど

497:UnnamedPlayer
19/04/02 17:54:13.89 VJK/LUQV0.net
>>485
それ俺のフレンドだわwwww
今は名前変わってるよ

498:UnnamedPlayer
19/04/02 18:34:46.25 br2vpoKH0.net
キル回復無くなって漁夫さいつよの環境に戻ってしまったわけだしARを弱くして漁夫性能を下げるのはむしろ良調整といえるのでは?
なんならスカーももっとダメージ下げてもいい気がする

499:UnnamedPlayer
19/04/02 19:00:57.60 geJ8gWiT0.net
キル回復無くすのはいいけどそれやるなら回復手段増やさないとダメでしょ
なんでこういうバランス感覚いつまでたっても無いんだろ

500:UnnamedPlayer
19/04/02 19:08:11.19 Wy36ur0c0.net
武器をどんどん弱体化してるよな

501:UnnamedPlayer
19/04/02 19:21:06.85 Df7L3UIf0.net
と、思うじゃん?
爆破弓がぶっ壊れの可能性秘めてるから

502:UnnamedPlayer
19/04/02 19:41:21.26 gphHfqwm0.net
>>488
スカー下げないならせめて金サイレンサーARのダメージは34にしてやれよとは思う

503:UnnamedPlayer
19/04/02 19:43:48.56 Nv5NNp740.net
そろそろドラゴンの卵が羽化してキッズ大歓迎しそう

504:UnnamedPlayer
19/04/02 19:45:23.34 yLLrEuARa.net
同時に新しい回復手段としてバナナココナッツトウガラシ実装したじゃん

505:UnnamedPlayer
19/04/02 19:51:38.06 oQm1B6jba.net
キル回復が無くなって以前の仕様に戻っただけじゃないの?
当時と今でなんかバランス悪くなったん?

506:UnnamedPlayer
19/04/02 19:55:46.95 OXk/9qR70.net
回復する前に漁夫に狩られてキレてる人が多かったけどキル回復でそれが無くなって好評だった

507:UnnamedPlayer
19/04/02 20:24:37.10 bBj5qQjK0.net
資材上限999は結局ファーム効率が悪いからそこまで使える資材多くならないよな

508:UnnamedPlayer
19/04/02 20:34:39.90 5ziHV8km0.net
久しぶりにダスティ行ったら中央穴空いててパニクって開幕死しちまった
またなんかマップ変わるんかな

509:UnnamedPlayer
19/04/02 20:41:40.18 ttH7IePP0.net
ダイナマイトでも投げたのかと思ったけどあれマップ変わってたのか

510:UnnamedPlayer
19/04/02 20:47:49.98 hJJYJQPo0.net
いろんなところにヘリが止まってたり工事してたりでどうなることやら

511:UnnamedPlayer
19/04/02 21:06:36.25 gSIYXIlp0.net
あの建物って元々隕石調査用の仮設研究所みたいな感じだったしもう埋め立てて別の町なりなんなり作って欲しいわ

512:UnnamedPlayer
19/04/02 21:25:20.37 ouH8cIUx0.net
懐かしの三連倉庫に

513:UnnamedPlayer
19/04/02 21:29:10.79 OXk/9qR70.net
三連倉庫だけはやめてほしいな

514:UnnamedPlayer
19/04/02 21:34:13.37 bTrRQQtt0.net
あそこ謎の人気あったよな

515:UnnamedPlayer
19/04/02 21:59:50.61 a3sNZHnta.net
ダスティやらルートレイクやら穴が増えるだけだったけど火山みたいなのが来られても困る

516:UnnamedPlayer
19/04/02 22:17:17.59 7niNIe4d0.net
爆発弓、なかなか面白いけど5枠の中に入るかな

517:UnnamedPlayer
19/04/02 22:33:27.25 nieZ2oPE0.net
新武器にやられたらストレス溜まりそうやな

518:UnnamedPlayer
19/04/02 22:40:01.76 8Jvrp5rR0.net
弓矢は漁夫に最適だねこれ
建築バトルしてる


519:所に打てばかなり効く



520:UnnamedPlayer
19/04/02 23:03:00.70 +qjgSqTN0.net
手が小さい人向けのマウス紹介してください
G402はあかんかったわ、そらおーきいもんあれ

521:UnnamedPlayer
19/04/02 23:08:20.48 KiwoRdcy0.net
>>509
G304がコスパ最強

522:UnnamedPlayer
19/04/02 23:08:48.02 CeDrP0Pm0.net
>>509
Rival10

523:UnnamedPlayer
19/04/02 23:22:30.13 br2vpoKH0.net
なんかまた音いじったか?
すげえ聞きづらくなった気がする

524:UnnamedPlayer
19/04/02 23:30:19.36 5IYHHTQ40.net
>>509
G304がいいぞ

525:UnnamedPlayer
19/04/02 23:33:09.17 lTibkye00.net
どこいぢってるのよ・・・ばかぁ・・・ん

526:UnnamedPlayer
19/04/03 00:36:40.70 BRnHfkiG0.net
回復と資材のドロップが無くなるだけで開幕の死亡率が跳ね上がったんだが俺は前までどう戦ってたんだ

527:UnnamedPlayer
19/04/03 00:39:52.57 xJSpPFHVd.net
間欠泉多すぎるわ
エピックはどうしたいんだよ

528:UnnamedPlayer
19/04/03 01:12:15.13 W2zJUhN90.net
野良スクやろうとしても埋めるなのに強制的にソロになる…

529:UnnamedPlayer
19/04/03 01:27:42.72 eM6qec550.net
マッチング遅すぎでマジで過疎ってきてんな

530:UnnamedPlayer
19/04/03 01:29:29.90 uA8fJKxh0.net
1年間めちゃくちゃはまってやってたけど。
流石に飽きてきたな。飽きてきたというか他ゲーに興味でてきたというか。
別にアプデに不満があったというわけではない。

531:UnnamedPlayer
19/04/03 01:42:21.78 /e3NWx1F0.net
Ninjaのフォートナイト配信も視聴者減ってきてるよね。
10万人くらいきてたけど、今じゃ4~5万人くらい

532:UnnamedPlayer
19/04/03 01:44:37.03 mio3b2Ad0.net
アリーナと通常とランブルとかで分散してるのもある

533:UnnamedPlayer
19/04/03 01:53:20.93 0v58RRqyd.net
弓強すぎワロタ

534:UnnamedPlayer
19/04/03 01:56:43.43 W2zJUhN90.net
それでも今の視聴者数18万とかいるんだな

535:UnnamedPlayer
19/04/03 02:42:57.90 DWCSCorQ0.net
今tfueの配信見てるけどキル回復無くなったからか普通のソロでもかなり安定しなくなってるな
まあエピック的にはプロやそのレベルの猛者たちがキルムーブして無双しまくるのを止めるためにキル回復無くしたわけだから狙い通りといえばそうなんだろうけど見てる側としてはやっぱりちょっと物足りないな

536:UnnamedPlayer
19/04/03 02:46:34.61 e5oCEG4ra.net
エピックならキルしたら回復するアイテムとか出してきそう

537:UnnamedPlayer
19/04/03 03:33:47.17 QnA0+8Us0.net
マップ改造するのはいいけど無駄に高低差つけまくるのはいい加減やめて欲しい

538:UnnamedPlayer
19/04/03 04:21:25.56 r99c8Ge6d.net
敵の前でポーション武器置いて屈伸して敵が油断したとこを隠し持っていたsgでぶち殺して更に屈伸死体撃ちからの階段作って自殺する遊びをしているがいつかどこかに晒されないものかととてもwktkしている^^

539:UnnamedPlayer
19/04/03 04:36:27.71 cWQ8HrHy0.net
>>527
成功率は何%くらい?

540:UnnamedPlayer
19/04/03 05:04:46.22 s+haLJd+a.net
普通は敵がどんなに遊んだ奴でもブッ殺してアイテム化させるもんだが不用心な奴もいるんだな

541:UnnamedPlayer
19/04/03 05:25:57.14 lEKH4Luj0.net
火山とかほんと要らない子だよなー
おえかきしたら余白が大量にできたんで付け足しました、って感じ
大味すぎる

542:UnnamedPlayer
19/04/03 05:41:44.90 r99c8Ge6d.net
>>528
1割だ^^

543:UnnamedPlayer
19/04/03 06:01:04.80 FHmTDQr60.net
火山はおそらく噴火イベントあるよね
数分おきに噴火して岩飛んできて建築破壊
隕石の思い出が蘇るw
マグマが吹き出してランダムにマグマ地帯発生とかも


544:ありそうw



545:UnnamedPlayer
19/04/03 06:48:45.05 cWQ8HrHy0.net
>>531
低すぎワロタ
まあ、晒されるその日まで頑張れや^^

546:UnnamedPlayer
19/04/03 07:27:20.48 PeHaoSDD0.net
マグマが噴火してホラピ溶けて欲しい

547:UnnamedPlayer
19/04/03 07:36:23.38 GNjHkhjJ0.net
まーじでマッチング遅すぎて少なくともアジアはやべーよこの状況、分散しすぎてる

548:UnnamedPlayer
19/04/03 08:02:14.93 FHmTDQr60.net
100人必要なモードが7つ動いてる状況だらね(時間帯によってDuoは停止してるけど)
それにしてはマッチングしてるとも言えるけどね
100人×7モードが常に円滑にマッチングするには何人必要なんだろう?
100人バトロワのマッチングは生命線なんだけど
維持するのは本当に難しいよね

549:UnnamedPlayer
19/04/03 08:34:27.80 98xXruXVM.net
>>532
間欠泉からマグマが吹き出すと思ってる。

550:UnnamedPlayer
19/04/03 08:37:07.65 GNjHkhjJ0.net
>>536
アリーナソロデュオがキル回復欲しい人とかガチ勢がけっこうな量流れてる上にレートもあるからなのかね、マッチング遅くなったのとちょうど時期が被るんだよな

551:UnnamedPlayer
19/04/03 12:10:06.97 mqAkl1lpr.net
>>509
Pu94

552:UnnamedPlayer
19/04/03 12:27:14.27 2+Bs72vG0.net
noshつええ

553:UnnamedPlayer
19/04/03 12:34:06.55 NKofAIpG0.net
ハッピーハムレットみたいなまあまあ凝った感じなのに不人気みたいなエリアが一番辛い

554:UnnamedPlayer
19/04/03 12:54:53.89 BRnHfkiG0.net
高低差あるせいで漁りにくいし端にあるから時間かけて漁れないし滅多に行かないから構造も覚えてなくて行きたくないし

555:UnnamedPlayer
19/04/03 12:56:16.75 W2zJUhN90.net
隅で降りるのも最後になりがちだし安置外れるしでメリットが少ないのがね
相手いたら今足音で場所わかりづらいから気を貼る羽目になるし

556:507
19/04/03 13:28:46.90 MdRJ2+XLM.net
みんなどうもありがとー
うーんワイヤレスがらくだからG304試してみようかな

557:UnnamedPlayer
19/04/03 13:49:30.03 LuVnuuEv0.net
不健全なキルムーブ。って言い方がばかばかしいよな
どうせ最後には99人はキルされるわけだし、早めに死ぬか後で死ぬかの違いしかないっての

558:UnnamedPlayer
19/04/03 13:55:42.22 CGT2czRY0.net
運営はどうしても弱い人にもチャンスを多く与えたいみたいだけど、あと1年もしたらさらに手がつけられないレベルになりそうなのにどうするんだろ

559:UnnamedPlayer
19/04/03 13:57:04.41 V4RQf9HC0.net
Realm Royal、CoD BO、RoE、Apex Legendsからは
色々とパクったり対抗策出してきたりしてたのに
BFⅤ Firestormからは何も無いのかな?

560:UnnamedPlayer
19/04/03 14:05:52.30 AAsA07+T0.net
CODBOってなんかあったっけ

561:UnnamedPlayer
19/04/03 14:08:17.47 CGT2czRY0.net
codとBFはパクる所すらないような

562:UnnamedPlayer
19/04/03 14:13:00.33 DFQlDc360.net
BOからはゾンビをパクった
BFからは何もパクらなくていいな
映像はきれいだけど求めてないし

563:UnnamedPlayer
19/04/03 14:34:37.01 B+ljxAzn0.net
小さめのマウスならKONE PUREもお勧めしたい

564:UnnamedPlayer
19/04/03 14:53:56.22 ONukIh75p.net
LiquidChapがZowieS1/S2のワイヤレス(特別仕様)持ってなかったっけ?

565:UnnamedPlayer
19/04/03 15:34:41.88 1W6Fe+vzd.net
>>545
たぶんだけどスクワッドのことじゃないかな
下手な人でも上手い人と組めればビクロイの可能性がある でもキル回復のおかけで確キル優先になってしまう
つまり、キル回復はソロのみにすればいいんだよ ダウン無いんだから

566:UnnamedPlayer
19/04/03 15:56:40.09 Ru8Dusr6p.net
キル回復
→競技的なルールとしては良いが、ゲームとしては自然ではないから通常モードにはない方が良い(回復アイテムの出現率を上げて対応)
資材収集率
→誰が木こりをしたい?通常モードも上昇すべき
資材上限
→元から1500だったと思えばよい
プロ達を見ていても1500にそれなりに対応している
全プレイヤー層にとっても1500で問題なさそう
嫌がるのは建築太郎だけ?

567:UnnamedPlayer
19/04/03 16:08:58.84 AAsA07+T0.net
スクとかいう大人数モードに合わせて調整するのやめて欲しいわ
DBNO時点で回復でも良いと思うけどカバー入れない時と場所で死んだ時点で負けなんだから諦めろや
そもそもキル回復が無い時代でも資材や回復取る為にダウン即殺が大正義なのにこれをキル回復のせいにするのもよくわからん
回復を大量に持たされてインベ圧迫されて自由度が下がるのが一番嫌だわ

568:UnnamedPlayer
19/04/03 16:59:02.80 5XEBuGu80.net
初日のアリーナソロは収集率変わらず上限999だったからすごい快適だったな

569:UnnamedPlayer
19/04/03 17:21:03.43 1W6Fe+vzd.net
ずっと前からなんだけどホバーボード乗ってるときにショットガンキー押しても反応せず、一度ARとか持ってからショットガンに変えてる
俺だけ?

570:UnnamedPlayer
19/04/03 17:51:56.47 pu++SIY50.net
>>555
確キルより猛者が一瞬で強化されて街を蹂躙するのがダメだろ
削りダメ回復したり資材集めたりポーション探したりする時間なしで襲ってくる

571:UnnamedPlayer
19/04/03 17:54:01.84 WhIQlmcN0.net
配信者達も建築強い仕様や回復があると初心者の勝ち目が0.1%から0%になるとわかってるくさいからな

572:UnnamedPlayer
19/04/03 17:58:52.05 HPjUMz4f0.net
せめて資材上限は500に戻してほしい
脳死建築はつまらん

573:UnnamedPlayer
19/04/03 18:01:14.93 W2zJUhN90.net
終盤芋合戦してるトーナメント以外は500で十分だから資材回収率40%に戻してくれ

574:UnnamedPlayer
19/04/03 18:03:22.32 NKofAIpG0.net
99%の養分で成り立ってるわけだからある程度弱者に配慮見せないとゲームそのものが終わる

575:UnnamedPlayer
19/04/03 18:03:27.85 mqAkl1lpr.net
プロがソロスク無双するの見るのが楽しいから回復は元に戻せよ

576:UnnamedPlayer
19/04/03 18:05:53.84 xJSpPFHVd.net
キッズがTfueに顔真っ赤で草

577:UnnamedPlayer
19/04/03 18:08:24.00 WhIQlmcN0.net
>>564
初心者議論がまた勃発してて草だな。格ゲーでもさんざん見た光景だ
努力だのオリジナルだの言い合うのを何度見てきたことやら

578:UnnamedPlayer
19/04/03 18:10:48.81 CGT2czRY0.net
tfueなら被弾避けて戦うの得意だしナメプするのも今の通常ソロのほうがやりやすそう

579:UnnamedPlayer
19/04/03 18:29:04.10 P0jQ5lpO0.net
てかアリーナいけ で全て解決すんじゃん。
アリーナやってるとソロスクリムみたいになって俺つえーできないから、
通常ソロでもキル回復増やしたいってことなのか?

580:UnnamedPlayer
19/04/03 18:39:41.39 xqxA+Ec00.net
>>554
割と同意見だけど前Twitterで聞いたら木こりが好きなアホおったぞ
プレグラやればいいのにな

581:UnnamedPlayer
19/04/03 19:03:59.01 /RPH6z5u0.net
アリーナはマッチ時間がなあ

582:UnnamedPlayer
19/04/03 19:04:07.28 hks04swrH.net
【速報】pringで現金500円をタダでもらえる     
URLリンク(pbs.twimg.com)  
   
※pring(プリン)とはお金を「おくる、もらう、払う、チャージ、口座にもどす」がすべて無料の送金アプリです  
 既にみずほ銀行、三井住友銀行、楽天銀行等の多くの銀行と提携済みです   
    
①スマホのApp Storeから「pring」をインストール(iOS、Android両バージョンあります) 
②会員登録
③「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する。     
④応援コードを登録する [pTDKJD]  
   
これでコードを入力した方に500円もらえます     
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせる(キャッシュカード不要)など普通に便利なアプリですので是非利用してみて下さい  

583:UnnamedPlayer
19/04/03 20:02:51.59 WRjZXGsW0.net
アリーナのみじゃだめなんかねマッチ長すぎ

584:UnnamedPlayer
19/04/03 20:07:05.88 DFQlDc360.net
アリーナやってない人がアリーナに流れたとしてもチャンピオンリーグのマッチングは早くならないと思う

585:UnnamedPlayer
19/04/03 20:27:05.29 0ypf8FGS0.net
>>570
始めてみるわ

586:UnnamedPlayer
19/04/03 20:45:50.01 CXfAJA+m0.net
チャレンジの“ロード画面#3でシークレバトルスターをみつけよう”が何回やっても表示しなくて取れないんですがバグかな?#1は取れたんですよね。

587:UnnamedPlayer
19/04/03 20:46:57.27 DFQlDc360.net
当たり前だが2をやってないなら取れないぞ

588:UnnamedPlayer
19/04/03 20:48:48.30 CXfAJA+m0.net
そして私はシーズン7の場所を探していたようだ、、自己解決すまそ。

589:UnnamedPlayer
19/04/03 21:52:36.76 R7AKqWf50.net
10人集まれば開始できる普通のFPSに対し
100人も集めないと開始できないバトロワだから
アリーナのマッチング時間の改善には無理がある

590:UnnamedPlayer
19/04/03 22:02:12.52 UpkjpkGc0.net
マップ半分にして50人でいいのに

591:UnnamedPlayer
19/04/03 22:48:02.60 mio3b2Ad0.net
ところで最近プチフリ増えてない?

592:UnnamedPlayer
19/04/03 23:05:45.52 DWCSCorQ0.net
増えるというかs5か6ぐらいの頃からずっと1マッチに1回はほぼ必ず起きてるわ
配信者たち見ててもそんなに起きてないあたりここまで高頻度で起きるのはおまかんなんだろうな
対処法もよくわからんからもう諦めたけど

593:UnnamedPlayer
19/04/03 23:07:42.55 he28qhOO0.net
待機島で10人バトロワしよう

594:UnnamedPlayer
19/04/03 23:24:18.04 x3M3dxVh0.net
ディビジョン4くらいだと最初乗り切れば5キルくらいわりと行くけどやはりちらほらいる猛者に狩られる
今だにソロビク童貞や...

595:UnnamedPlayer
19/04/03 23:26:23.80 G77UVi6ra.net
早朝なら雑魚しかいないからそこで取りな

596:UnnamedPlayer
19/04/03 23:29:17.65 cWQ8HrHy0.net
そこまでして勝ちたいか…

597:UnnamedPlayer
19/04/03 23:52:53.33 mio3b2Ad0.net
>>580
確かに配信見てても普通っぽいしおま環っぽいな
原因分かったらここに書いとくわ

598:UnnamedPlayer
19/04/04 00:07:40.40 x49dDnde0.net
でもアリーナで勝ってもソロの戦績にはのらないよな

599:UnnamedPlayer
19/04/04 00:14:36.66 +KtAQbEm0.net
のる

600:UnnamedPlayer
19/04/04 01:11:28.85 jubBT/1z0.net
みんなアリーナ何ポイント?

601:UnnamedPlayer
19/04/04 01:28:47.65 0W9M8kyv0.net
やっと300行ったけどこれあんまりチャンピオンとディビジョン6にレベル差ないのね

602:UnnamedPlayer
19/04/04 02:17:28.92 6l7mJ8FX0.net
風船弓強すぎない?

603:UnnamedPlayer
19/04/04 02:50:11.73 IL4GzHTE0.net
スナイパーやってた時は風船弓クッソ強くてびっくりした

604:UnnamedPlayer
19/04/04 02:57:23.56 HlOknHI70.net
ジャップガキほんまきっしょいなぁ・・・
ジャップだけ弾く方法ないんですかね?

605:UnnamedPlayer
19/04/04 02:59:57.52 WSHBCfG90.net
名前をジャップお断りにする

606:UnnamedPlayer
19/04/04 03:13:44.21 Pusfir5Jd.net
カスタム解像度がアリーナで使えなくなるらしいな
ほんと余計なことしかしないなepic

607:UnnamedPlayer
19/04/04 03:38:52.54 l6uZmmuc0.net
ソロもアリーナもマッチングしないから仕方なくスクアッドに行くとPS4とばっか当たる
もう終わりだろこれ

608:UnnamedPlayer
19/04/04 03:52:09.71 ooowYg3+0.net
煮詰まったら終わりのバトロワゲーでここまでよく頑張った
あとはゲーム性ぶち壊して初心者受け良くするか
このままガチゲーとして突っ走るか

609:UnnamedPlayer
19/04/04 04:31:41.95 zlGMTAUZ0.net
回復ナシになってからスクワッドは野良でやるにしてもフレンドとやるにしても壊滅的だ

610:UnnamedPlayer
19/04/04 07:26:07.92 isUIBSYK0.net
そろそろバトロワも停滞期なんかね
Fortnite、Apex Legends、PUBGの御三家以外だと
Ring of Elysiumが17000、Realm RoyaleとH1Z1改めZ1 Battle Royaleが4000くらいだ
多分この3つがバトロワ専門だと4~6位になりそう

611:UnnamedPlayer
19/04/04 07:41:22.86 c87sFj9V0.net
Tfueの弓変態エイムにも程があるだろ

612:UnnamedPlayer
19/04/04 07:41:34.58 G8vtWQMC0.net
大会とアリーナは引き伸ばし不可って流石に笑うしかないなこれ

613:UnnamedPlayer
19/04/04 07:46:18.13 35WBM+YK0.net
オフ大会を意識して常にネイティブ解像度でやってるスレ民には何の問題も無い事であった・・・

614:UnnamedPlayer
19/04/04 07:55:15.90 xnXbKzy00.net
1920:1080固定になるのか?
だとしたらFPS出なくなって終わりなんだけど
低スペPC辛い

615:UnnamedPlayer
19/04/04 08:03:08.25 UoBKZoe40.net
できるだけプラットフォーム間の格差を減らしたいんだろうね
クロスプレイで成り上がってきたゲームだし

616:UnnamedPlayer
19/04/04 08:16:40.09 gKsi7S8k0.net
世界大会予選直前にやるエピックさん意地悪やな~

617:UnnamedPlayer
19/04/04 08:22:16.29 iSl615YO0.net
>>602
16:9の低解像度にしたらいいんじゃない?

618:UnnamedPlayer
19/04/04 08:24:10.59 Bi37TQj+0.net
マグマ楽しい
ゲームモードって毎日変わる?

619:UnnamedPlayer
19/04/04 09:25:06.94 Vu1+HgUlp.net
元から4:3のモニターでプレイしたらどうなるん?

620:UnnamedPlayer
19/04/04 09:27:42.95 yUP6vyH00.net
アペ糞ってほんとなんだったんだ…w

621:UnnamedPlayer
19/04/04 09:52:20.79 38I80VZn0.net
引き延ばし画質は荒くなるけど有利になるから仕方なくやってたけど
これでしなくて済むのか、いいアプデだわ

622:UnnamedPlayer
19/04/04 09:52:58.13 iSl615YO0.net
>>607
横方向の情報が削られる

623:UnnamedPlayer
19/04/04 09:55:54.25 38I80VZn0.net
>>610
ネイティブの視野角がそのまま4:3に押し込まれるんじゃないの?

624:UnnamedPlayer
19/04/04 10:00:39.82 Q7fdLOKId.net
なんかダサいって理由で半ば維持になって引き延ばしやってなかったけど良かった

625:UnnamedPlayer
19/04/04 10:03:20.15 0jgfzVNwa.net
ゲーム内で解像度変えれるようにすればいいと思うんだけど無理なんかね

626:UnnamedPlayer
19/04/04 10:04:01.39 iSl615YO0.net
>>611
アリーナではそうみたい

627:UnnamedPlayer
19/04/04 10:12:21.94 isUIBSYK0.net
>>608
Apex Legendsももう下火だなー
業者とチーター対策できなかったのが原因か
今のTwitch視聴者はフォートナイトが15万、放送中のTfue抜いても10万
Apex Legendsが3万だしね

628:UnnamedPlayer
19/04/04 10:14:44.72 UoBKZoe40.net
もうそんなになったか
つべの方でもフォートナイトが3800、APEXが230と大差だな
こっちは配信者の数ね

629:UnnamedPlayer
19/04/04 10:23:32.44 Bi37TQj+0.net
apexは初心者でも誰でもビクロできるからそこはよかったんだけどなあ

630:UnnamedPlayer
19/04/04 10:42:49.01 OIDftj6Cd.net
回復の件はredditでも有り寄りの意見が多いね
ランブルとか回復有りの時わりと楽しかったから良かったんだけどなぁ
確殺はもう無敵時間数秒入れればなんとかできるっしょ

631:UnnamedPlayer
19/04/04 10:46:21.06 DdLw23r7d.net
それこそApexみたくダウン時にバリア張ればいいんじゃねw

632:UnnamedPlayer
19/04/04 10:48:48.49 UoBKZoe40.net
通常デュオスクだけ回復無しでええやん
あんなモードお遊び勢しかやらんでしょ

633:UnnamedPlayer
19/04/04 11:00:45.48 vInMZiXsM.net
APEXはチーター対策をしなかったのもあるが、初心者が定着しなかったのもある。
初心者がPTに入る。他の2人ぬける。
ここで「お、気楽にプレイ出来る」って初心者は少ないからな。
フォートナイトだと、敵前でいきなりポーション飲みだしたり、ツルハシ振り回して突撃してくるレベルの人が、スクさせられるような物だし。
そして苦労して操作覚えた頃にはチートの酷さに幻滅する。

634:UnnamedPlayer
19/04/04 11:04:11.01 ljI5gFmqM.net
W杯直前になんてことしやがる

635:UnnamedPlayer
19/04/04 11:10:34.07 VqDMpYO6d.net
APEXははやいとこ大人数モードかソロださないと沈むぞ

636:UnnamedPlayer
19/04/04 11:12:04.50 vOof2DH/0.net
16:9めっちゃ酔うな

637:UnnamedPlayer
19/04/04 12:00:08.12 sqYCq1/D0.net
Apexは全然戦闘なくて練習出来ないし
戦闘になっても一瞬で潰されてしまう…

638:UnnamedPlayer
19/04/04 12:07:11.26 MbsVfYv50.net
引き伸ばし逝ったあああああWWWWWWWWW
今更ネイティブはきちーなあ

639:UnnamedPlayer
19/04/04 12:10:45.39 isUIBSYK0.net
フォートナイトも昔は全然練習できなかった
初心者はモイスティマイアでも降りて木切って建築練習しろって言われてた時代があったなあ

640:UnnamedPlayer
19/04/04 12:11:41.43 LC1uz3GSM.net
俺もウェイリング降りて練習してたなー

641:UnnamedPlayer
19/04/04 12:32:51.84 RdncdRyKa.net
ある程度やってるプレイヤーは全員機種関係なくアリーナやらせたいみたいだな
引き伸ばしでプレイしても16:9で配信出来るようなシステムまで作ってたのに今になって禁止するのはコンソールの不満に応えた形だろうし

642:UnnamedPlayer
19/04/04 12:35:26.61 sqYCq1/D0.net
>>627
ソロないから一人で練習出来ないじゃん
Fortniteは一人で練習出来た

643:UnnamedPlayer
19/04/04 12:46:11.85 jnvO03w/a.net
影切りも禁止されそう

644:UnnamedPlayer
19/04/04 13:09:29.27 isUIBSYK0.net
>>630
業者が即抜け
もしくは初心者が入ってきたから上級者が抜ける
今のApexじゃ結局1人になりそうだ

645:UnnamedPlayer
19/04/04 13:42:57.65 xnXbKzy00.net
>>605
それができるなら問題ない
できるよな流石に

646:UnnamedPlayer
19/04/04 13:51:13.23 AsnQDbBQa.net
普通に解像度下げればいいだけじゃん
fps稼ぎたいだけならむしろ引き伸ばさずfovそのままで解像度だけ下げた方がいいだろ

647:UnnamedPlayer
19/04/04 15:06:25.66 xnXbKzy00.net
3D解像度下げるのは流石に無しかな?
1280×720でやってみたけどFPS落ちてる気がするんだ

648:UnnamedPlayer
19/04/04 15:08:46.07 4VOqSDQq0.net
2週間離れてただけで環境がえげつないくらい変わるゲームって最高じゃない?

649:UnnamedPlayer
19/04/04 15:25:06.97 gKsi7S8k0.net
awesome,しかしそれはこのゲームが未だ完成していない事を意味します。

650:UnnamedPlayer
19/04/04 15:38:02.68 8/QQNIlSM.net
1260×1080に戻したけどプレイ自体は言うほど違和感なくやれた
ただタワー内とか建築勝負では明らかに縦の視界削られてる影響あるわ
まあ全員がネイティブになるんだったら有利不利無くなるだろうしいいかな

651:UnnamedPlayer
19/04/04 16:09:20.14 so3xOtW60.net
弓、アバウトに撃っても爆風で当たりすぎだろ強すぎ
初心者迎合が過ぎるぞ

652:UnnamedPlayer
19/04/04 16:13:24.52 L8SoBBes0.net
ゲーム外で設定変更して有利になるとかいう卑怯なことは規制されて当然だよな。

653:UnnamedPlayer
19/04/04 16:22:26.76 WXQkaJGFd.net
>>631
引き伸ばし なんで今まで放置だったのか疑問だな
PCには出来てCSには出来ないじゃ不公平はわかりきった事 まぁ俺はどっちでも良いんだけどね

654:UnnamedPlayer
19/04/04 16:23:54.30 UoBKZoe40.net
次はCSに合わせて60FPS固定にされそう

655:UnnamedPlayer
19/04/04 16:26:46.19 bDSxSYk0p.net
チャンピオンディビジョンにCSなんて皆無だろうに

656:UnnamedPlayer
19/04/04 16:26:56.62 XxxMaOJya.net
>>638
1260×1080から戻した、だ

657:UnnamedPlayer
19/04/04 16:30:51.93 WaQfmbF80.net
マウスのサイドボタンも禁止
ついでに光るキーボードも禁止

658:UnnamedPlayer
19/04/04 16:36:33.72 FN+isWcV0.net
設定で影消すのも禁止

659:UnnamedPlayer
19/04/04 16:40:38.03 L8SoBBes0.net
めちゃくちゃ滑ってんぞお前ら

660:UnnamedPlayer
19/04/04 17:10:11.54 Vu1+HgUlp.net
そのうちFOVスライダーくるっしょ

661:UnnamedPlayer
19/04/04 17:18:19.78 MAR2sfcRa.net
多分EPICはフォートナイトの成功よりずっと先を見ていてクロスプラットフォームでの競技シーンの実績作りをしたがってるね
一人でいいからなんとかコンソールからワールドカップに出場させたいんだろう

662:UnnamedPlayer
19/04/04 17:24:24.08 tqvptk+a0.net
>>642
Switchが最高30FPSだから合わせるならそっちに

663:UnnamedPlayer
19/04/04 17:28:52.22 gXOEirOC0.net
流石にコンソールで大会目指してる人はPCに移行してるんじゃない

664:UnnamedPlayer
19/04/04 17:40:52.31 Vu1+HgUlp.net
ワールドカップってPC限定なんじゃない?
Switch担いでってもいいの?

665:UnnamedPlayer
19/04/04 17:57:41.24 WXQkaJGFd.net
この国内大会どう?
お前らもちろん登録済みだよな
URLリンク(green-leaves.net)

666:UnnamedPlayer
19/04/04 18:03:39.32 9bXStPMga.net
影で敵の動き読めて倒せる時もあるからつけてる
数百試合に1回ぐらいだけど

667:UnnamedPlayer
19/04/04 18:09:11.17 BTJJyNa50.net
パッドでもガチでやってるやつはほとんどがPCにパッド繋いでやってるんじゃないの
FPSTPSをcsでやってるような意識低いやつが引き伸ばせないの不公平とかいちいち考えるものなのか

668:UnnamedPlayer
19/04/04 18:12:33.62 L8SoBBes0.net
視野角広がったら有利だから変わらないようにしますね。
大会はみんなフェアな条件でやるべきだから縦横比も統一しますね。
ってだけだろ。
影とかは低スペ救済のため取り除くことはできないしな。
オフライン大会影必須とかはありえそうではあるな。

669:UnnamedPlayer
19/04/04 18:17:20.60 Vu1+HgUlp.net
>>656
縦横比も設定の一つと考えたら
センシやキーバインドも統一しないとフェアじゃないよね

670:UnnamedPlayer
19/04/04 18:20:43.46 OIDftj6Cd.net
>>657
病院で脳ミソ見てもらってこい

671:UnnamedPlayer
19/04/04 18:38:54.59 gXOEirOC0.net
cs1.6やCSGOではアスペクトル比変えると実際に敵が太るけど問題無いもんね

672:UnnamedPlayer
19/04/04 18:41:08.24 L8SoBBes0.net
まあ、そこはエピックのポリシーなんだろうなあ。
エピックが望んでいない引き伸ばしでゲーム配信とかされるのが嫌だったのかもしれないな。
スキンとかを売りにしているわけだし。

673:UnnamedPlayer
19/04/04 18:46:56.03 8/QQNIlSM.net
twitchconなんかは設定ウルトラ統一、デバイス統一だったよな
つか引き伸ばしに関してなら敵も自分と同じくネイティブになるんだから別に良くない?

674:UnnamedPlayer
19/04/04 18:51:18.50 J9PfsvMAd.net
いつだったか忘れたけどマウスも同じマウス使わせてなかったっけepic

675:UnnamedPlayer
19/04/04 18:56:50.47 GJxVCYh+0.net
シークレットスカーミッシュは特別仕様でグラボ設定不要でゲーム側だけで引き伸ばしに対応して
むしろプロが好きな環境でプレイしやすいようにしてたらしいが

676:UnnamedPlayer
19/04/04 19:23:12.01 oW92zms50.net
PS4のがPCより売上が上だとしたらCSに合わせた設定制限は来る可能性はある

677:UnnamedPlayer
19/04/04 19:33:57.96 gXOEirOC0.net
>>664
可能性はある(0.00001%)

678:UnnamedPlayer
19/04/04 21:11:39.84 Oar9901s0.net
URLリンク(image.itmedia.co.jp)

679:UnnamedPlayer
19/04/04 21:14:41.88 dX9bh5hN0.net
>>664
PS Xboxの方が上じゃね

680:UnnamedPlayer
19/04/04 21:40:22.89 dX9bh5hN0.net
あの、そんなことよりフォートナイト国内大会の話しようぜ!
フレンドリーマッチとは違うぞ
URLリンク(green-leaves.net)

681:UnnamedPlayer
19/04/04 21:43:39.82 bYZDn70F0.net
皆さん・・・ディビジョン5が私の限界です・・・
もうこれ以上は無理です・・・

682:UnnamedPlayer
19/04/04 21:46:56.80 6l7mJ8FX0.net
スナイパー銃撃戦は弓が強すぎる

683:UnnamedPlayer
19/04/04 21:54:00.24 yqhg3+i90.net
>>658
やめたれ

684:UnnamedPlayer
19/04/04 22:07:20.43 bqxoe+860.net
>>668
これ主催アミューズなんだね
某村長とかもそうだけど
芸能関係はfortniteに興味あるのかな?
おそらくfortniteではなくてe-sportsに興味があるんだろうけど
こういうのをきっかけにfortniteがもっと話題に上がると良いね

685:UnnamedPlayer
19/04/04 22:07:28.59 tZNzUvAQa.net
>>668
小さな田舎の村おこしだなこりゃ

686:UnnamedPlayer
19/04/04 22:33:39.50 A9DVPz5ya.net

胴体100爆破15だと思ってたら逆だったんだな
それ知った後に相手の足元狙うようにしたら普通にOPだと思った
これまずいだろ

687:UnnamedPlayer
19/04/04 22:45:27.07 dX9bh5hN0.net
>>672
芸能人にも普通にゲームやってる人は居るからフォートナイトくらい人気になってくればやってる芸能人もチラホラ居るだろうね
にしても優勝賞金10万ってwショボすぎ

688:UnnamedPlayer
19/04/04 23:11:40.17 bI71g1zL0.net
ネイティブに戻したけど全員スタイル良くなってて草

689:UnnamedPlayer
19/04/04 23:18:52.68 FTnjAHsO0.net
強過ぎるからすぐに倉庫かナーフっしょ

690:UnnamedPlayer
19/04/04 23:42:23.09 hHeP0nIpd.net
クソ雑魚の俺がスナイパー銃撃戦で2回ビクロイできたから完全にOP

691:UnnamedPlayer
19/04/05 00:09:00.44 MQLujPyu0.net
ルイン?
またサノスみたいなの来んのか?

692:UnnamedPlayer
19/04/05 00:42:42.19 crIWPjqQ0.net
ランブルガチ勢多いな
何を本気になってキルしてるのか…
みんなチャレンジ目的なんじゃないのか

693:UnnamedPlayer
19/04/05 01:29:52.54 UXeJe9j90.net
ランブル。10vs10とかなってる。
チャレンジ即抜けが酷い

694:UnnamedPlayer
19/04/05 01:33:27.74 crIWPjqQ0.net
デイリー消化にマッチ早い通常ソロ行ったけど
舐めてかかったのもあるだろうけどアリーナコンデンダーよりレベル高いっていうのは正しいかもな
なんでか知らんけど

695:UnnamedPlayer
19/04/05 01:35:54.09 azL1tv6f0.net
>>682
強いやつほどアリーナのマッチング遅くなるから通常に流れやすいんじゃね

696:UnnamedPlayer
19/04/05 01:49:02.46 IrvOXNhba.net
>>682
ディビジョン6-チャンピオンはゴールデンタイムしかマッチングしないから通常ソロ行くこと増えてきたよ

697:UnnamedPlayer
19/04/05 02:05:42.68 5/5RAW430.net
Ruinはゾンビみたいに回避不可避の通常モードで強制特別ルールだろうな
普通にやりたかったらアリーナやろうって流れにしそう

698:UnnamedPlayer
19/04/05 02:21:07.06 ITZYU/U70.net
ルイン誰も呼んでないのに

699:UnnamedPlayer
19/04/05 02:36:16.46 3iQowvNR0.net
Green Leavesとかいう木っ端がフォットナ利権掠め取ろうとしてんじゃねえぞ

700:UnnamedPlayer
19/04/05 03:14:12.38 fJ9QYIKr0.net
>>680
ごめんな ソロやる前にエイム練習で数戦やるんだ…

701:UnnamedPlayer
19/04/05 03:50:38.41 3zh4/DFmd.net
バトルパスどんどん簡単になるな今回のもう終わっちったよ

702:UnnamedPlayer
19/04/05 04:01:18.62 ZOANH


703:4rh0.net



704:UnnamedPlayer
19/04/05 05:05:05.72 bCmCZbYka.net
命が重い通常モードだと緊張してだめなんですわ
いくらでも死ねるランブルが気軽にできて助かる

705:UnnamedPlayer
19/04/05 10:28:12.33 D2TfYXw70.net
TwitterでFortniteの攻略情報を日本語でツイートしてるおすすめのアカウント教えてくれ
kengoon77は誰も興味もない個人の自己紹介ツイートしてて鬱陶しい

706:UnnamedPlayer
19/04/05 10:44:07.10 SCdNx9Vud.net
>>692
フォートナイトGGって復活してんのな
すねて辞めたのかと思った
フォートナイトJPも何故かアカウント凍結されてるから今はフォトナスキン速報しかみてないわ

707:UnnamedPlayer
19/04/05 10:50:38.35 D2TfYXw70.net
>>693
前のアカウントは引退してパチモンがやってる

708:UnnamedPlayer
19/04/05 11:05:49.71 ZBdIN4J66.net
use google translate

709:UnnamedPlayer
19/04/05 11:23:00.34 x9BlaEwu0.net
フォートナイトの攻略情報って何?
バトルパスのチャレンジの場所とか?

710:UnnamedPlayer
19/04/05 11:27:49.95 JYz34mll0.net
隠しティアの場所とかググろうとするとGameWithとかいう
クソみづらいサイトがトップに出てきてイラッとする

711:UnnamedPlayer
19/04/05 11:53:22.58 MHNidGtzd.net
会社が金儲けのために適当に作ってる攻略サイトより有志が集まって作る形式の方が見やすいのに嫌儲の連中に消されたからな

712:UnnamedPlayer
19/04/05 11:57:57.84 vKwJ5ozt0.net
チャレンジ積極的に更新してる個人サイト1つくらいしかないね
そこもちょい見づらい

713:UnnamedPlayer
19/04/05 12:09:34.77 crIWPjqQ0.net
>>697
GameWith普通に有能ちゃう?更新クソ早いし
チャレンジ更新から30分後くらいにはもう出揃ってるし

714:UnnamedPlayer
19/04/05 12:20:31.98 x9BlaEwu0.net
この人とかどう?
毎週画像1枚であげてくれてるぞ
URLリンク(i.imgur.com)

715:UnnamedPlayer
19/04/05 12:30:29.16 SCdNx9Vud.net
>>698
自分ですねて辞めたんだろ
もう辞めますとか言いながらまだやってるし
>>700
俺もgamewithは好きだな 分かりにくいチャレンジの時とかは便利

716:UnnamedPlayer
19/04/05 12:42:45.14 olZ9IHIv0.net
攻略サイトも手間掛かるからの。
常日頃から調べまくってんだろ。
いつチャレンジに使われてもいいように
椅子の上にあるクマの縫いぐるみの位置とか。

717:UnnamedPlayer
19/04/05 12:44:44.69 3iQowvNR0.net
フォットナのgamewithは糞優秀だから他見なくて済むわ
シークレットの更新は若干遅いが

718:UnnamedPlayer
19/04/05 12:46:33.04 D+mg4NW8a.net
アプデとか時限でちょくちょくマップ変わるし攻略班泣かせではある

719:UnnamedPlayer
19/04/05 12:55:41.01 3zh4/DFmd.net
>>701
一時期その人の貼ってくれてたの居たのよかったんやがな

720:UnnamedPlayer
19/04/05 13:47:31.97 CVNKD10i0.net
gamewithは良いけど、「フォートナイト ○○ PC版」とかで検索してもほとんどがps4版なのはイラっとする

721:UnnamedPlayer
19/04/05 14:27:03.64 5cHl/apW0.net
諦めて英語で調べた方が絶対いいぞ

722:UnnamedPlayer
19/04/05 14:50:11.62 vyGGQCX2a.net
フォトナはひらがなブログ名のところが普通に有能じゃね?
ソロ勝率3割くらいの腕前はあるっぽいし
チャレンジ即日更新とか求めてるなら合わないかもしれんけど

723:UnnamedPlayer
19/04/05 14:59:10.85 Php74VBl0.net
>>706
転載じゃなくて本家をフォローしとけ
@thesquatingdog

724:UnnamedPlayer
19/04/05 15:06:04.81 ZOANH4rh0.net
隠しティア・バナーの場所はYouTubeにクソ早く動画上げてくれる人がいる
俺は自分でチャレンジ消化した後に見てるからいつ上がってるのか分からんけどコメント見るとチャレンジ解禁される前に上がってるっぽい

725:UnnamedPlayer
19/04/05 15:32:06.42 fBfybDuk0.net
>>711
その動画は見たこと無いけど
アプデの時点で、隠し場所が描かれた壁紙は毎回リークされてるから場所は分かるはず

726:UnnamedPlayer
19/04/05 16:00:39.87 vKwJ5ozt0.net
>>709
忙しくて新武器さわれてない時に新武器も上げてくれる

727:UnnamedPlayer
19/04/05 16:59:53.88 1wf8k9qKH.net
>668
こういうのってどこから情報仕入れてくるの?すごいな
もうすこし敷居ひくそうな大会あったら出てみたいけどなあ

728:UnnamedPlayer
19/04/05 17:00:33.18 1wf8k9qKH.net
>>668
連投すまんあんま使わないからやり方間違えたわ
こういうのってどこから情報仕入れてくるの?すごいな
もうすこし敷居ひくそうな大会あったら出てみたいけどなあ

729:UnnamedPlayer
19/04/05 17:02:07.89 1wf8k9qKH.net
ワールドカップ ウォームアップってやっぱりデュオだけか。
ディビジョン6はいったしチャレンジしたかったけど周りにやってるやついないから参加できんわ。

730:UnnamedPlayer
19/04/05 17:17:52.11 HYD0HDYY0.net
ここで募集したら?

731:UnnamedPlayer
19/04/05 17:24:06.93 1wf8k9qKH.net
>>717
それも考えたけど土曜日も18:30過ぎくらいまでしか出来んし、日曜仕事で参加できんから今回は見送るわ。。。提案ありがとナス

732:UnnamedPlayer
19/04/05 17:36:45.07 87nGg6rsH.net
 【速報】 pringが500円を配布中     
URLリンク(pbs.twimg.com)
    
※pring(プリン)とはお金を「おくる、もらう、払う、チャージ、口座にもどす」がすべて無料の送金アプリです     
 既にみずほ銀行、三井住友銀行、楽天銀行など多くの銀行と提携済みの実績があります
 
① スマホのApp Storeから「pring」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)
② 会員登録  
③ 「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する     
④ 応援コードを登録する [AcjLfK]  
    
これで五百円を入手できます    
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせる(キャッシュカード不要)など普通に便利なアプリですので是非利用してみて下さい。     

733:UnnamedPlayer
19/04/05 18:16:23.98 KRck15v20.net
アリーナ高ポイント帯マッチング早くなってるな
なんか改善されたなこれ

734:UnnamedPlayer
19/04/05 18:39:43.96 AEimeHrD0.net
>>719
詐欺

735:UnnamedPlayer
19/04/05 18:40:44.35 1wf8k9qKH.net
そういえば気になったんだけどディビジョンって負け続けたりしたら下がるの?

736:UnnamedPlayer
19/04/05 18:59:13.28 KPvLLvV90.net
>>720
アリーナあまりやってないから詳しくないけどバス料金安いし時間経つほど高ランクの所は人が増えてくんじゃないか
トップのディビジョン7もどんどんレベルも低くなるって感じなんじゃ

737:UnnamedPlayer
19/04/05 19:04:18.36 4CPfbPpHr.net
一応言っておくけど7は80人スタートでもトータルポイントマイナスだぞ

738:UnnamedPlayer
19/04/05 19:11:09.56 KPvLLvV90.net
ディビジョン5とか6に上級者だけじゃなく中級者もどんどん増えていくって事ならそこでポイント稼いで7に辿りつくのも次第に楽になっていくんじゃないかと思ったけど
やってないから実際はどうなのかわからないな

739:UnnamedPlayer
19/04/05 19:13:33.61 s3sXuW1B0.net
>>719
儲かる案件
500円貰って銀行に即移動したw

740:UnnamedPlayer
19/04/05 19:13:58.31 4CPfbPpHr.net
そういう意味では67ルーパーは増えるだろうね

741:UnnamedPlayer
19/04/05 19:17:37.52 crIWPjqQ0.net
5まではやるだけプラスになるけど6からはハマるとマイナスになるイメージ
人少ない時間なら順位ポイント取りやすいから楽かもね

742:UnnamedPlayer
19/04/05 19:27:13.47 HYD0HDYY0.net
6までは上がれたけどデュオ組んでるリア友が4だから参加もできそうになくて悲しい

743:UnnamedPlayer
19/04/05 19:32:15.02 /SvX2khp0.net
1920x1080
視野の狭さより自キャラのでかさに腹立つわ

744:UnnamedPlayer
19/04/05 19:33:37.14 ZOANH4rh0.net
このスレで一番ポイント高い人何ポイント何だろう

745:UnnamedPlayer
19/04/05 20:19:29.63 KRck15v20.net
>>723
それじゃ説明つかないくらい早くなってるよ
いままでゴールデンタイム以外10分待ち当たり前だったけど�


746:。日の昼は基本3分くらいで始まった 7の話ね



747:UnnamedPlayer
19/04/05 20:29:02.68 1wf8k9qKH.net
明日はあきらめてディビジョン6からどれまでいけるか試すわ。

748:UnnamedPlayer
19/04/05 20:29:44.89 KPvLLvV90.net
>>732
でも、人が増える以外にマッチング早くなる理由って他にあるのかな
改善しようが無くない?

749:UnnamedPlayer
19/04/05 20:30:33.23 KJ8Outpe0.net
>>732
7は実際問題レベル自体は最初の方よりかはレベル下がってるぞ
まあ時間かければ中級者でも7くらいはいけるからマッチ早くなるのはいいけど5とか6が次はマッチしなさそうやね

750:UnnamedPlayer
19/04/05 21:10:16.38 KRck15v20.net
>>734>735
俺も敵のレベル下がってるの実感するからマッチングするポイント帯を増やしたんじゃないかな
待機時間長い時は5と6、6と7が一緒にマッチングするみたいに

751:UnnamedPlayer
19/04/05 21:46:37.89 5cHl/apW0.net
ネイティブ解像度試しにやってみたがプレイできたもんじゃねえなこれ

752:UnnamedPlayer
19/04/05 22:20:54.74 Qc0FBVyT0.net
俺は逆にネイティブのほうがやりやすく感じてしまった
敵の動き遅く感じる

753:UnnamedPlayer
19/04/05 23:19:18.31 MQLujPyu0.net
ルインスキンか

754:UnnamedPlayer
19/04/05 23:30:50.95 T/oPXYb50.net
チャレンジ55個達成のスキンか?
かっこいいね

755:UnnamedPlayer
19/04/05 23:38:45.57 3iQowvNR0.net
待ち時間全く変わってないな

756:UnnamedPlayer
19/04/06 00:10:34.25 n8ZVNzM00.net
かっこいいスキンよりかわいいスキンが欲しい
今度ハイジスキン来たら買おうかな

757:UnnamedPlayer
19/04/06 00:29:28.81 xAqh2IhZa.net
だめだこのトリオってモードあるときよく選択するけどまず最初の街で生き残れた試しがない
あとこの時間の名前面白いやつ多すぎ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch