【PC】Fortnite Part13【Save The World】at GAMEF
【PC】Fortnite Part13【Save The World】 - 暇つぶし2ch409:UnnamedPlayer
19/03/12 22:41:26.98 XhduT/hW0.net
サイバーパンクシリーズが拡張枠に入ったのはもし意図してないバグだったとしても
いまさら戻さないと思うな すいませんミスだったんで戻しますじゃ大騒ぎになることくらい誰でもわかる
復刻の順番にも沿ってるし意図してのアップデートだと思うけど

410:UnnamedPlayer
19/03/12 22:41:42.40 kc2g2RMW0.net
最適解だと思い込んでる人間の煽りは滑稽だなあ

411:UnnamedPlayer
19/03/12 23:11:01.30 8ZRGu+HN0.net
自分が知らないだけかもしれないけど、ペイントレインやツリーオブライトみたいな限定武器って解体する方法ないんですかね?
自分のプレイ時間では設計図のAT5ってものすごく労力のいる作業で1設計図で1ヶ月くらいかかっちゃうからできればやりたくない
より強い武器が取れれば、投資したパークアップを回収して乗り換えたいのだけれど無理なのかな
マーキュリーLMG手に入れたのでとりあえずスワン解体すれば事足りそうだけど、強武器が手に入ったことでペイントレインますます使わなくなりそうでめっちゃもったいないのです……
みなさんは投資しまくった限定武器はどのようにしてますか?倉庫の肥やし?それともパークを改造して特殊な使い方に特化させるなどして工夫して使ってますか?
>>402
ありがとう
つまりオブリは整地にも使えるし、DPS的にも優れているので、オブリあるならわざわざネオスナ育てて使わないって感じなのかな
ネオスナはDPSとしてはスナイパーの枠ですら強くない部類だがスコープで透視が使える地形貫通武器という唯一の利点があるので、プレイヤーが使うなら便利な使い方も出来るよ、と
よし、やっぱり取っておきます

412:UnnamedPlayer
19/03/12 23:14:06.34 XhduT/hW0.net
>>405
ペイントレイン等のショップ品はリサイクルできないね
エナジー属性のマーキュリーをメインで使っていくなら、ペイントレインやスワンは他の属性にして使っていけば良いのでは

413:UnnamedPlayer
19/03/12 23:31:15.42 vudfqv0w0.net
取っておくというか恒常品化してるからそんな急いでリクルートするもんでもないぞ
劇的に強くなれるマーキュリーならまだしもAT5で苦労する度合いだとネオンにリクルートは勿体ない
チケット集めてトロールラマ叩けばその内出るんじゃないかな

414:UnnamedPlayer
19/03/12 23:40:09.25 /bk76gWs0.net
ある意味今ってそのための期間とも言えるしね
ネオン系まで入ってくるとは思わなかったけど、チケットで引けるうちに頑張ってみるのも手

415:UnnamedPlayer
19/03/12 23:50:56.27 22BsYrrs0.net
古参勢がブチ切れてるな

416:UnnamedPlayer
19/03/13 01:08:34.26 xnkZ7RooM.net
え、今のチケットラマからネオン系出るの?

417:UnnamedPlayer
19/03/13 01:13:14.83 b+GjUACl0.net
イベント品をさっさと恒常品にしてしまえば、無料化後に課金ラマがよく売れる…とかそんな感じかね?

418:UnnamedPlayer
19/03/13 01:20:13.75 HP3O8WLDa.net
ネオンは出ないんじゃない、信じて20個ぐらいラマ引いたけどヴィンターテック系しか出ない

419:UnnamedPlayer
19/03/13 04:08:28.60 U37WK7bK0.net
コレクションブックを見ると~~ラマから出ると丁寧に書いてある
ちなみにヒドラはその表記がないので恒常ラマや変換からは出ないかも

420:UnnamedPlayer
19/03/13 04:55:43.55 RysJQbY20.net
ベータストームのレース楽しいな
ホバースピードアップ置く方向が思うように向いてくれなくて時間かかる

421:UnnamedPlayer
19/03/13 06:52:29.15 PzSt707k0.net
ベータストームのタイムアタック某アプリで5秒台とか出してる奴いたな
ジャンプパッドでも敷き詰めてるんか?

422:UnnamedPlayer
19/03/13 07:28:43.65 00NOVpN/0.net
マーキュリーLMGリサーチできるのか
強いって聞いたけどどんな運用になるのかな
AR強化?ファーストアサルト?

423:UnnamedPlayer
19/03/13 08:06:16.93 FWGs+Baj0.net
>>416
パーク6枠目がぶっ壊れてるのが強い理由だから、運用もなにも普通に使えばええぞ
てかこのパークマジでこのまま行くつもりなんかね?
ユーザー有利絶対潰すマンのEPICが放置してるから仕様だろみたいになってるけど

424:UnnamedPlayer
19/03/13 09:19:07.03 I53lFESva.net
ぶっ壊れならバンドルバスもあるし多分このままなんだろう
でも俺も今のうちに取っとこ
さり気なくクソデカスモークボム修正されてる・・・
祠の時に雑魚一掃出来るから便利だったのになぁ

425:UnnamedPlayer
19/03/13 09:46:16.46 Lk2PGEFN0.net
このゲームで他が強くなって困ることなんか1つもないのに過去イベ品再版で怒る理由はなんだ

426:UnnamedPlayer
19/03/13 10:08:19.94 ERCEmxEu0.net
装備でマウントとれなくなってイキれないからでしょ
ブログの人はさっさと配れ的な事を書いていたしまともな人は怒ってないんじゃない

427:UnnamedPlayer
19/03/13 11:05:33.99 4bGF6lLo0.net
ネオンスナイパーの6thパークってヘッショでダメージupしかつかない?

428:UnnamedPlayer
19/03/13 12:05:26.27 9NIBOfvt0.net
ちょうどプレイしてない時期に最強武器実装で萎えてたからネオンはうれしいわ
これでバグだったら許さないぞepic

429:UnnamedPlayer
19/03/13 12:45:06.29 LIaLerqha.net
バグで思い出したけど余りのチケットから強制交換されたウィンターラマから
バキュームチューブシリーズ出てたのも修正された?
俺的には持ってないシリーズだから良かったんだけど

430:UnnamedPlayer
19/03/13 14:29:37.94 lhi1f3Zs0.net
過去イベのアイテムを配りたくないなら最近のイベントで同じくらいの強さのを出せばいいのにしないからな…
ただでさえ古参ほどすることがないのに出し渋ってどうしたいんだEpic
バウチャーだってイベントの度に何枚か配布しないと新規はそこまで組めないやろ

431:UnnamedPlayer
19/03/13 14:46:14.36 vTE4mu470.net
>>424
それはそれでインフレに繋がらない?

432:UnnamedPlayer
19/03/13 14:55:33.62 9NIBOfvt0.net
過去のイベントより弱いなら新イベント攻略する必要ないからな

433:UnnamedPlayer
19/03/13 15:08:25.27 VR/OSf/b0.net
サブゼロゼニスで使うおすすめのスナイパーなんかないかな?
スーパーシュレッダーの散弾一発ずつにクリティカル判定あったりしないかな?

434:UnnamedPlayer
19/03/13 16:07:30.46 sEnnBj0l0.net
ストアでヒーローじゃなくてバウチャーを販売すればいいのに
週1枚2800ゴールドで
>>427
バキュームチューブスナイパー
ロマンな上に弾が瞬溶けするけど

435:UnnamedPlayer
19/03/13 16:13:49.54 VDAdMgJ20.net
>>427
自分はクランクショットでクリティカル撒き散らすかドラゴンクロウの花火でまとめてにしている

436:UnnamedPlayer
19/03/13 16:43:13.23 KU7q7LJLd.net
ショックタワーの衝撃強化パークが働いて無い気がする
アプデ前ならスマッシャーの目の前に置いたら必ず一回は怯ませてたのにアプデ後は怯まない

437:UnnamedPlayer
19/03/13 17:05:34.71 VR/OSf/b0.net
>>428
>>429
ありがと 作ってみる

438:UnnamedPlayer
19/03/13 21:22:46.17 rqGjxqhd0.net
地雷の範囲広がってるなぁと思ったら
これで正しい範囲だったのか・・・
10個も置けるしこれなら使いやすい
でも未だにウィンターラマからバキュームチューブ出るのはどういう事やねん

439:UnnamedPlayer
19/03/13 21:23:21.46 vLF5EBrQa.net
二つあるコンストラクターのベース効果範囲内の建築物に両方のベース効果が適用されるのって前からあったっけ?

440:UnnamedPlayer
19/03/14 11:


441:29:24.83 ID:fBM/EtEd0.net



442:UnnamedPlayer
19/03/14 13:40:04.98 MS+PfBRpd.net
>>434
それはカイルベース4人のBaseで防衛対象を囲んで籠城すればレベル100スマッシャーの群れ+レベル100エピスマッシャーの突進も余裕で耐えきれるってこと?

443:UnnamedPlayer
19/03/14 16:27:17.09 x4V1XlC+0.net
スマッシャーの突進避けって今使えなくなったの?

444:UnnamedPlayer
19/03/14 20:19:21.80 fBM/EtEd0.net
>>435
ベースカイル一人でもできるという情報が入ってるくらいだから、
Baseが重複するという情報が正しければレベル100だろうがなんだろうが余裕で防衛できるんじゃないかな

445:UnnamedPlayer
19/03/14 20:20:09.97 cli+2Knv0.net
>>435
BASEは全て重複するわけじゃなく、建築耐久は二個目が+1000ほど、三個目からは更に加算量が減る
TPでBASE置いた最大強化の鉄の壁の耐久が約10000、BASE二個置きで11000、三個置きで11800とかだったと思う

446:UnnamedPlayer
19/03/15 02:14:45.21 JIrh5AP50.net
進化素材足りなさすぎる
4プレイヤーのミッション報酬もうちょっと進化素材の頻度増やしてもよくない?

447:UnnamedPlayer
19/03/15 06:42:42.54 D9r9hE2I0.net
進化素材は出現頻度少ない分それなりに貰えるからまだいいけど
エピパレジェパは報酬量少なすぎるな。これこそ2倍3倍にして欲しい

448:UnnamedPlayer
19/03/15 09:14:30.03 57w+rg4u0.net
大して進化させてないつもりだったけど素材の残量がキャッシュマラソンで稼いだ分くらいまで減っとる

449:UnnamedPlayer
19/03/15 19:04:44.72 6lunDXRF0.net
今デイリークエストってログインしないと追加されないのか
昨日丸一日ログインせずに今日入ったけど1つしか追加されてなかった・・・

450:UnnamedPlayer
19/03/15 20:07:24.09 qfR5Un2e0.net
よっしゃ明日休みやからアラート周回するぞってときに限ってしょぼい

451:UnnamedPlayer
19/03/15 22:23:32.50 T2tPy7k6d.net
>>443
あるある
そして仕事行こうかとか明日仕事だから早く休まなくちゃという時にレジェンドパーク+鉱石報酬のサバイバー救助とかな

452:UnnamedPlayer
19/03/16 02:26:37.58 Dm9gxiFU0.net
真上バンに周囲に敵居ないのに宝石もって遠いバンに行って敵に殺されるとか戦犯過ぎるだろ

453:UnnamedPlayer
19/03/16 07:01:54.75 LCusxsF/0.net
何言ってるのかさっぱり分からん。
統合失調症っぽい文章で怖すぎる。

454:UnnamedPlayer
19/03/16 07:08:15.67 zJYVLLaP0.net
定期的に来るスレタイ読めない民だから気にしない方がいい

455:UnnamedPlayer
19/03/16 07:51:17.20 pTvXv9Ig0.net
バトロワの方も勝手にお気に入りスレに入ってる時あるよね

456:UnnamedPlayer
19/03/16 17:38:38.41 aHpQ2FBi0.net
たまに1回もクリアしてないのにアラートがないグループミッションあるんだけど
あれってどういうこと?

457:UnnamedPlayer
19/03/16 17:58:03.04 aLldwvfyd.net
>>449
アラート使いきったんじゃないの
今日は報酬が良いからな

458:UnnamedPlayer
19/03/16 18:38:10.53 aHpQ2FBi0.net
>>450
アラートって1ミッション1回って認識なんだけどもしかして違う?

459:UnnamedPlayer
19/03/16 19:10:47.33 j5dgipPw0.net
全然違う
グループは24時間リキャストで3つまで持てる

460:UnnamedPlayer
19/03/16 21:47:41.00 exYAV9sR0.net
NZ銃乱射、人気ゲームが犯行に影響か「『フォートナイト』が私を殺人者に訓練してくれた」
URLリンク(asahi.2ch.sc)


461:wsplus/1552738835/



462:UnnamedPlayer
19/03/16 21:57:12.45 X5veeaG80.net
ヤバくなったらpveが生贄にされる
きっとそうなる
悔しい

463:UnnamedPlayer
19/03/16 23:06:26.39 LL5Xu6TF0.net
TOKIOの人気も下がっちまう

464:UnnamedPlayer
19/03/16 23:16:09.43 y9hgi6ib0.net
キャニーバレーの、推奨レベル58のクエストまで来たんですけど、
なんかずっとソロすぎてキツクなってきましたよ・・・^^;
(土曜夜なのに全然マッチングしてくれない)
(というかキャニーバレー入ってからソロ続きで・・・)
先駆者様たちは 基本ソロでガンガンクエスト進めていったんですか・・・?

465:UnnamedPlayer
19/03/16 23:25:24.80 llcJaV8e0.net
アプデ後はしばらくすぐマッチングしたけど、また過疎ってきた感じあるね
同じく推奨58で最近ソロってる

466:UnnamedPlayer
19/03/16 23:50:07.00 uFo/QfIWp.net
鯖をEUに変えなさい

467:UnnamedPlayer
19/03/17 00:03:25.31 HE+7nRcf0.net
>>456
EU鯖でもだいたい誰も来てくれない。
入念にトラップと爆破武器用意して適正よりだいぶ高いLVにしとかないと厳しいけど、一応トワインの6まではソロでいけるよ。(その先はまだ行ってない
じっくりトラップの使い方を考えられるからいい勉強にはなるよ。

468:UnnamedPlayer
19/03/17 05:20:34.04 4xVaWv8Od.net
モジパででも募集すれば?
とりあえず登録して時間さえ合えば手伝うけど

469:UnnamedPlayer
19/03/17 08:49:52.78 ihpamvuu0.net
ロードマップ来たな
URLリンク(www.reddit.com)

470:UnnamedPlayer
19/03/17 08:55:51.68 ihpamvuu0.net
500匹敵倒すだけのベータストーム(先週やってたやつ)が通常ミッション化
シーズン9でSSDのアップデート
あとはいつもどおりクエスト、ヒーロー、武器、イベントラマ追加

471:UnnamedPlayer
19/03/17 09:29:06.45 bwQ8uGjw0.net
>>453
今起動したらエンドユーザーライセンスに同意させようとしてきたけど
これのせいか
一応読んだけどあらゆるバグにも不具合にも訴訟にも一切責任負わないし
突然サービス終了しても文句言うなって内容だった
正式リリースされても同じだろうけどなんだかなぁ・・・

472:UnnamedPlayer
19/03/17 12:07:33.74 +6w0zM2SM.net
オンラインゲームの規約ってだいたいそういうもんじゃないか?

473:UnnamedPlayer
19/03/17 15:50:53.49 oQgEFqEn0.net
初めてのオンラインのゲームがこれなのかもしれない

474:UnnamedPlayer
19/03/17 15:59:15.21 enjaNy0S0.net
ニッチすぎるだろ

475:UnnamedPlayer
19/03/17 16:26:01.46 IFYPHrqt0.net
設計図xpが余ってしょうがない
xpと素材の供給が悪いからアンバランスだわ

476:UnnamedPlayer
19/03/17 16:28:05.94 IFYPHrqt0.net
あとロードアウトも5は少なすぎる、10は欲しい

477:UnnamedPlayer
19/03/17 16:40:38.94 pUJBU3c0d.net
>>467
コレクションブック「いいのよ」

478:UnnamedPlayer
19/03/17 17:39:56.72 tb/hGlvH0.net
コレクションブックの報酬よくなればなぁ
武器バウチャーとか報酬で追加されたら全力で上げるしラマも買うわ

479:UnnamedPlayer
19/03/17 18:01:30.82 k2kuta890.net
エンドユーザーライセンスの変更はPvPのマッチング方式が変わったからでないの?

480:UnnamedPlayer
19/03/17 18:13:36.42 BP2z/W/c0.net
URLリンク(gigazine.net)
自分はこれのせいかと思ってた
まぁ短期間に色々起きたからってことで

481:UnnamedPlayer
19/03/17 22:18:49.67 IFYPHrqt0.net
メディーバルの単発ショットガン使ってみたけど
強いっちゃ強いんだが消耗が早すぎる、1ミッションこなすだけで壊れた
ARと使い分けべきなのか

482:UnnamedPlayer
19/03/17 22:37:24.02 jUOJ2PAt0.net
>>473
ランク5では使えないね
ランク4なら捨てるほど素材あるから問題無いけど
なんであんなに消耗するんだろうね

483:UnnamedPlayer
19/03/17 23:30:35.57 IFYPHrqt0.net
>>474
通常ハスクには明らかにオーバーキルだからミスト専門で使うのかな?
それだったら最初からスレッジハンマー使った方がいいけど

484:UnnamedPlayer
19/03/18 06:05:27.39 Wch0RsJMa.net
スクワイアは広範囲高火力だからARで漏れた雑魚処理に使ってるな
コスト安いロケランって感じ

485:UnnamedPlayer
19/03/18 21:52:19.57 30mtFQ8/0.net
なんか最近やたらと追いかけ回される
チャットやボイスで何か言う訳でも無くついて来る
邪魔臭いし、目的が判らんからホント怖い

486:UnnamedPlayer
19/03/18 22:00:28.36 guhazXlG0.net
キャニーバレー
何でこんなに寄生放置が多いの・・・
3連続で別の放置プレイヤーが来て、全部抜けたわ・・・
(・・・放置してる人のためにやりたくないよ)

487:UnnamedPlayer
19/03/19 00:57:38.55 D0QB1wzj0.net
安心してくれ
TPでも寄生放置は珍しくないぞ

488:UnnamedPlayer
19/03/19 01:24:27.23 IvFBgdi+0.net
でもロードアウト以降、減ってる気はするな

489:UnnamedPlayer
19/03/19 01:26:02.13 FSMFWqel0.net
StWでもパス実装されるってマ?

490:UnnamedPlayer
19/03/19 07:38:31.85 YaPtjwhm0.net
ファーム用のヒーローPERKってツルハシダメージUP、対物チャージコスト減くらい?

491:UnnamedPlayer
19/03/19 08:08:12.58 sX1Ft0pq0.net
もうやる事無くってきたからTPで少人数でミッション始まっても永遠にファームしてる奴がいたら
敢えて自分も放置してミッション失敗を誘発して俺が治安を正すみたいな末期の正義マンしてるくらいやる事がねえ

492:UnnamedPlayer
19/03/19 11:29:06.62 hg43MJer0.net
クソモチベあがるイベントキボンヌ

493:UnnamedPlayer
19/03/19 11:45:14.74 qPyHEKq20.net
新しいラマが来週からだからそれまでチケを貯めるイベントしか...

494:UnnamedPlayer
19/03/19 12:57:43.06 5Tf4OoHf0.net
チケ集め楽or速い通常ミッションって何?
βデータがおやつすぎてやってなかったけどぼちぼち集め始めたい

495:UnnamedPlayer
19/03/19 16:29:54.04 FH+VjjRFd.net
>>484
チケット貯めれば欲しい武器、人材が必ず手に入るイベントが欲しい
但し、要望が高いモノほどチケットが跳ね上がるシステムで

496:UnnamedPlayer
19/03/19 20:12:20.87 19MEDggd0.net
次回の海賊武器は高火力で連射性期待できないイメージだけど
ロードトリップみたいな感じのラインナップかな?

497:UnnamedPlayer
19/03/19 23:57:03.47 TDjbbeV0d.net
>>488
安定性抜群の高火力、少装弾数ならファーストショットの出番だな

498:UnnamedPlayer
19/03/20 00:48:50.19 CPOBym2l0.net
色んなヒーロー使いたいけど育成素材が足りない

499:UnnamedPlayer
19/03/20 14:32:31.27 iGToubRo0.net
確かに素材もっと欲しいけど、足りたら足りたでやる事なくなっちゃうぞ~

500:UnnamedPlayer
19/03/20 18:34:09.48 gCDug2qSM.net
進化素材とかよりもバウチャーよこせよと思う

501:UnnamedPlayer
19/03/20 19:52:02.40 9RQ+QhBd0.net
1000万XPでバウチャー1枚とか、100万XPで100レジェパークとかでもなんでもいいけど、
それ単体で集めても効率悪すぎるみたいな量でいいから変換できるようにしてほしいわ
でないと8.0からのアホみたいな緩和で余りに余ったXPが際限なく貯まり続けていくだけなんだけど
今のトワインって通常ミッションやベータストームで十分異常なくらいXPが入手できるから、グループミッションはパークや進化素材が×4になってるか6時間毎に確認するだけ

502:UnnamedPlayer
19/03/20 21:16:27.00 cyI92YDt0.net
バウンチャー700vbucksぐらいで販売してほしいわ

503:UnnamedPlayer
19/03/20 21:51:32.50 KuPEuMM/0.net
もうちょい殺意あるステージあれば育成頑張ろうとか思うけど
現状は鼻くそほじりながらでも楽勝だから育成の作業感が増す

504:UnnamedPlayer
19/03/20 22:10:25.62 Z//DpFp30.net
130データ回収煙幕エクスプロードウォールウィークスロープールのソロクリアを目指せ。

505:UnnamedPlayer
19/03/20 23:35:41.11 WAFUexDqa.net
てかヒーローXPが6倍になったのは分かるんだけどなんで他のXPも6倍になったんだ?
パッチノートあんま見てないから分からないんだが

506:UnnamedPlayer
19/03/21 01:24:21.31 SwUbjC+p0.net
無料化までに全ユーザー横並びみたいな状態にしたいのかね?
ないと思うけど「無料化と同時に全員レベル1からです~w」みたいな。
経験値大幅アップなんてゲーム寿命縮めるだけなんだから、よっぽど理由ないとやらんわな。

507:UnnamedPlayer
19/03/21 01:58:37.86 iMUXbYvK0.net
初めてテストプレイしたら1ゲームに20分くらいかかるのと貰える報酬のバランスがおかしい事に気付いたんじゃねーの

508:UnnamedPlayer
19/03/21 02:54:44.67 RRrQCY7k0.net
SSDでアイテム複製グリッジが発見されてつるはし強化無効にされたな

509:UnnamedPlayer
19/03/21 05:01:39.82 BhFkbWnI0.net
またグリッチかよ

510:UnnamedPlayer
19/03/21 07:33:18.02 RRrQCY7k0.net
広めたYouTuberは37日BAN食らったらしい

511:UnnamedPlayer
19/03/21 12:45:29.74 Demy+5SO0.net
アイテム増殖が37日で済むのは流石にやばすぎでしょ

512:UnnamedPlayer
19/03/21 13:08:04.87 tecIc5DPa.net
野良がトラップ使い放題になって思ったけどバランス目茶苦茶だよなぁ
ガストラの性能下げていいからもっと要求素材全体的に下げて欲しい、ファーム作業楽しくない

513:UnnamedPlayer
19/03/21 13:24:03.99 Y31sASyb0.net
今の状況で弱体化望むとか正気か
そういうのは手に入る素材数を増やす方向で調整するもんだ

514:UnnamedPlayer
19/03/21 13:33:29.30 tecIc5DPa.net
増やしたらバックパック保管庫圧迫するでしょ
やたら多い素材の種類まとめて要求素材1,2個で作れるぐらいでいいわ

515:UnnamedPlayer
19/03/21 18:08:08.25 Pypu9PnFd.net
むしろストームシールド保管庫を倍に増やして欲しい

516:UnnamedPlayer
19/03/21 18:43:56.23 ms4t3peU0.net
ええ?
バックパックはともかく保管庫は余裕あるでしょ
何入れてるの

517:UnnamedPlayer
19/03/21 19:35:09.93 ySBeO1Zy0.net
保管庫全然余裕ないぞ(ついでにバックパックも)
木・土・鉄・☆5素材・☆5トラップ・ベーコン・ハーブ・水晶・移動用武器バックアップ
これだけでもういっぱいいっぱいダゾ
自分も課金してもいいから増やせるなら増やしたい

518:UnnamedPlayer
19/03/21 20:00:59.88 u1vbdAzr0.net
素材はまだ分かるけどトラップや武器は必要になったら作れよ
保管しとかなきゃいけないほど大量にトラップと武器消費する戦闘とかないやろ

519:UnnamedPlayer
19/03/21 20:02:23.57 ZGMn/g2ta.net
素材のままの方がかさばるぞ

520:UnnamedPlayer
19/03/21 20:42:18.85 ifqNaUir0.net
ちょっと前に、保管庫消滅したじゃん?
あのときに溜め込んでた素材どうしようかってなって、
罠つくりまくっとけって誰かが言ってたじゃん?
それで罠つくりまくって素材減らしたんだけど、また圧迫してきた・・・。
保管庫は素材でいつもいっぱいだから、増やして欲しいわ
もしくは、素材をNPCが買い取ってくれて、何かに変換させて欲しいなぁ・・・。

521:UnnamedPlayer
19/03/21 22:41:19.01 jpB8IDRvd.net
自分はまだ罠のパークを育ててる段階だから作りたくないのでネジが6000個を越えて圧迫してるという

522:UnnamedPlayer
19/03/21 23:41:47.31 zNAm1eSz0.net
>>510
星5ガストラ1スタック作るだけでネジ2200ハーブ1400星5粉400ベーコン200格納できるようなもんだぞ。
素材のままなら21枠も使う。
武器は作り置きする必要ないが。

523:UnnamedPlayer
19/03/22 07:12:14.97 WLJrT6Vh0.net
木の板とか粗鉱石って1000個(5スタック)くらい常時もってれば枯渇することないですかね?
流石に3~4000個は邪魔になってきた

524:UnnamedPlayer
19/03/22 17:54:42.56 nf26jR3K0.net
>>515
そんなもん、どれだけトラップ使うのかとどれだけ採集してるのか次第なんだから答えようがない
沢山貯まってるんだったらもっとトラップ使ってみたらいいだろうし、逆ならもっと集めるようにすればいい

525:UnnamedPlayer
19/03/22 19:10:23.01 Q+5aysEN0.net
放置対策の対策なのか知らんけど最近セッションの再参加利用するタイプの離席が増えてるように感じる

526:UnnamedPlayer
19/03/22 19:13:12.27 +PhWV6R90.net
もう4月になるのに基本無料にできるゲームになったとは全然思えないんだけど
どうするんだろ

527:UnnamedPlayer
19/03/22 21:01:18.57 rq1WNI2H0.net
ショットガンでオススメのやつってありますか?
ルームスイーパー?はフルオートでショットガンって感じがせず

528:UnnamedPlayer
19/03/22 21:44:09.44 thES2vEN0.net
>>519
ヴィンダーテックディスインテグレーターとストールワートスクワイア

529:UnnamedPlayer
19/03/22 21:51:07.79 6unLkvCl0.net
中遠距離用にデスストーカー育てようと思うんだけど、6peak目がヘッショ爆発と5ヘッショダメ30%upどっちがいいかな
単発威力高めだからヘッショ爆発でも機能すると思ってるけど使ってる人いたら使用感教えて欲しい

530:UnnamedPlayer
19/03/23 12:56:44.34 CLqD5mAb0.net
>>519
ディスインテグレーター作ってみましたが、グレランみたいっすね
面白い武器だけど、やっぱり耐久が低いのが資材的にきつい
ショットガンはチームperkが効きにくいんで、ダメージ伸ばしにくいのが辛い

531:UnnamedPlayer
19/03/23 17:03:28.06 PsLLR1tVd.net
ヴィンターDIは群がってきたチビハスクを処理する時とかハスキーを出現直後に自爆処理させるのに便利
故にキルロード付近では使用厳禁だが

532:UnnamedPlayer
19/03/23 20:49:24.33 TiUsxfae0.net
パワー58の自分としても、ショトガンそろそろ何か上げて行きたいなぁっておもってたから、
参考にさせていただきます^^
ヘリウムショットガンでもあげようかと思ってたけど、上記に書かれてるどちらかのほうがよさそうかな・・・・?

533:UnnamedPlayer
19/03/23 21:27:35.30 VAJfKBJRa.net
スクワイアはいいぞ
ダメ特化にしてクリティカル出せば気持ちよくなれる

534:UnnamedPlayer
19/03/23 21:28:39.76 CLqD5mAb0.net
スクワイアは強い、確かに強い
でも1ミッションも持たないほどの柔さはどうなのよ

535:UnnamedPlayer
19/03/23 22:09:07.62 HwG4M8XA0.net
ランク4で運用すれば問題無いから大丈夫
バンドルメインで使うの時の雑魚処理用として極めて優秀だから最近愛用してる

536:UnnamedPlayer
19/03/23 22:57:48.65 uuPfKzyI0.net
ショットガンならドラゴンマイトも楽しいぞ。結構強くて結構使いやすい

537:UnnamedPlayer
19/03/24 23:44:09.78 QJDCVYzP0.net
CVの共同で入ったらフロストナイトのバナー持ちが居て
何のミッションかと思ったらピュアドロ×4だった
エンドユーザーですら不足気味なんだなぁ・・・
だったら尚更全進化に必要なこれの入手量を
増やしてくれなかったのか疑問だわ

538:UnnamedPlayer
19/03/25 00:28:32.43 wUHhRVEYa.net
進化素材増やしてもいいからXP減らしてくれ
まじでバグだろこれ

539:UnnamedPlayer
19/03/25 00:35:31.00 7RTel0e10.net
でもこれ以上ヌルくしたらすぐやること無くなる、さらにしょうもないゲームになるんじゃ
無料化しても半年も持たずに飽きられるんじゃ

540:UnnamedPlayer
19/03/25 01:02:13.57 8HhVnIVX0.net
俺はvP興味ないけど、現状VBucksゲーなのに無料化でVBucks配ることすら無くなったらただのクソゲだよなぁ

541:UnnamedPlayer
19/03/25 01:16:50.94 wUHhRVEYa.net
だってPLそこそこのやつはほぼやってなくても各XP8桁あるやん?流石におかしいて
進化素材に関してはフロストナイトガン回ししたからヌルゲーなのかわからん。適当言ってすまんかった

542:UnnamedPlayer
19/03/25 06:50:04.27 EMZgw9/Ea.net
全サバイバーをかわいい女のみにしようとしたら
マーシャルアーティストのリーダーがおっさんしかいなくて泣いた
バグ修正はよ

543:UnnamedPlayer
19/03/25 08:43:05.69 zMjCjytO0.net
イベント控えてるとはいえガチでやることがないな
虚無すぎる

544:UnnamedPlayer
19/03/25 08:51:05.84 zL48+NJG0.net
かわいい女の子て…一人二人しかいないだろ…

545:UnnamedPlayer
19/03/25 10:29:07.14 U54jhNEWM.net
βストームでチケット集めしてる…もうちょっとで15k貯まる

546:UnnamedPlayer
19/03/25 20:31:20.07 dGda4uU/a.net
シェルター修理で建築するとハスクが増えるみたいなこと言う人増えてるけどほんとなんかな
トラップ放置で楽したい派だから逆にメンドイ

547:UnnamedPlayer
19/03/25 21:10:35.02 zL48+NJG0.net
同じ事言われてイラっとして作った建築全部壊したけど、普通に敵来てしかも失敗したよ。
一回作ったらもうダメとかあるのかもしれんけど、俺は信じない

548:UnnamedPlayer
19/03/25 22:40:39.15 wUHhRVEYa.net
修理の建築無しはスマッシャーがこないみたいな感じの話は聞いたな
ま、人の建築に文句言ったり壊したりするやつは地雷だから気にするな
どんな建築でもへー面白いなって思えればモチベも保てるぞ

549:UnnamedPlayer
19/03/25 22:48:26.22 dPo+iJWid.net
根拠のない説明よ
TP辺りになるとパトロールの自然湧きと、パトロール間を巡回するハスク増えるから
進行の邪魔になる物(シェルターを囲んで作った建築物とか)あったら壊そうとする
そこでレベルをMaxにあげたパトロールウォードの出番というわけだ

550:UnnamedPlayer
19/03/25 23:25:50.02 stQczph50.net
パトロールウォードってレベル上げると何が変わるの?
あれいくらなんでも説明不足過ぎでしょ

551:UnnamedPlayer
19/03/26 00:49:33.84 M4jS6LOX0.net
荒い紐とか、荒い鉱石粉や、銅鉱石 銀鉱石って
持ち物圧迫してきたら捨てちゃっていいんでしょうか?
(低レベル?の罠作って他の素材つかうくらいなら・・・?)
(今キャニーバレー クエストページ12/19です)
罠レベルは、82 ★★★
スパイク系 シーリングエレクトリックフィールド ガス
58 ★★★が
ウォール系 パンチ グリル フリーズ フロア 伸縮 焚き火
基本アウトランダーで移動中の暇なときパンチしたり、建築材集めてたら圧迫してきてしまって・・
荒い紐2000個 粗い功績粉1600個 銀鉱石1200個とか・・・。(普通の紐は4000個ありました・・

552:UnnamedPlayer
19/03/26 01:29:49.03 N9y86IpT0.net
>>543
銅とかの星1武器の作成に必要なのは少し残してる
知らない武器を作れば試し撃ちできるし
銀とかの星2はいらないと思う
前はチャットでSSD募集できたから低レベ用に持ってたけど
どうしても保存するにしても各素材1枠分でいい

553:UnnamedPlayer
19/03/26 01:45:04.83 M4jS6LOX0.net
>>544
ありがとうございます!
1スタックだけ残して、あとは捨ててきちゃいます!

554:UnnamedPlayer
19/03/26 01:50:46.64 Jm8MqjYK0.net
>>543
素材は武器とトラップにしか使わないから使わなくなって貯まっていく物はどんどん捨てちゃってOK。
もし何かで必要になっても資源探査ですぐ取れる。不安なら保管庫に少量保管。
ただ、銅鉱石とかの☆1の素材はイベントアイテムとかの新武器を試しに作る時必要になるから2スタックくらい置いとくといい。
木の板とか粗鉱石なんかの共通素材はできるだけ捨てないほうがいいけど持ちきれないほど持つ必要はない。
1スタック1000くらいにしてくれたらいいのになぁ

555:UnnamedPlayer
19/03/26 01:53:42.06 Evkww6Ho0.net
自分は星1,2は粉と部品は捨ててる
紐は木製フロアスパイク用に残す
木製フロアスパイクはスローにする目的でしか使っていなくてダメージは求めていないからレベル低くていいし、むしろその方が他のトラップに素材回せるからそうしてる

556:UnnamedPlayer
19/03/26 02:51:54.90 M4jS6LOX0.net
なるほどー!
ありがとうございます!
勉強になります!!

557:UnnamedPlayer
19/03/26 04:17:19.86 6IIuj4xr0.net
水晶は後半でも使うから捨てちゃだめだよ
このあたりももっとわかりやすくしてほしいね

558:UnnamedPlayer
19/03/26 12:16:30.76 QNIyGJTwa.net
>>541
こういうトワイン入ったばかりのPL100前後のやつがいつもイキってるイメージ
他人の建築物が気に入らないならプライベートでやれば?

559:UnnamedPlayer
19/03/26 17:04:24.25 N9y86IpT0.net
もう少し話の流れと内容をよく読んで煽らないと自分が恥じかくだけだぞ

560:UnnamedPlayer
19/03/26 21:49:29.80 SDs+qhMt0.net
フリーズトラップ
衝撃ノックバックのパークいらない感じ?

561:UnnamedPlayer
19/03/27 05:31:18.19 e0klCx+1d.net
>>552
高ければ高いほど凍らせる事が出来るんじゃね?
ミストモンスターとか

562:UnnamedPlayer
19/03/27 07:45:19.54 mcOe9VnL0.net
>>553
ステータスのところにインパクトだっけ?の数値ないんよね

563:UnnamedPlayer
19/03/27 07:55:35.44 F1BCN8p30.net
衰弱弾廃止と共に消えてたから100%凍るようになったんじゃね?って話題出てたな
詳しくは見てないけど凍らないこともある気がするから結局どうなのか

564:UnnamedPlayer
19/03/27 14:28:22.62 2cQ7ZwaNM.net
アプデの日程今日になってたけど誤植かな

565:UnnamedPlayer
19/03/27 15:27:02.76 39XX1EB80.net
8.0以降、レベル1のフリーズトラップとレベル130のフリーズトラップ(リロード&インパクトでAT5)のトラップがまったく同一性能になってると言ってる人見たけど、マジだったらとんでもないな

566:UnnamedPlayer
19/03/27 20:09:16.07 FJ1BCfDI0.net
スワッシュバックラー、顔と体のデフォルメ具合があってなくてめっちゃ気持ち悪い...

567:UnnamedPlayer
19/03/27 20:24:05.44 Vv2qYwVR0.net
やー

568:UnnamedPlayer
19/03/27 20:53:46.04 JqHWvwzF0.net
ボウラー常用してるんだけど、アヴァストメイティって何だ?ランチャー扱いではなくなっちゃうのかな?

569:UnnamedPlayer
19/03/27 21:03:58.45 JqHWvwzF0.net
自己解決。新ミシックヒーローが持ってたわ。

570:UnnamedPlayer
19/03/27 21:10:41.00 oQlVNN190.net
エアプ運営のROSIEの過大評価っぷりがヤバいな。
普通に考えて骸骨船長に付けるようなパークじゃないだろ

571:UnnamedPlayer
19/03/27 21:15:44.18 QIWVHAaya.net
設置してすぐクールダウン始まるかCT短くするかしないと使い物にならないよね

572:UnnamedPlayer
19/03/27 21:26:00.33 yWD6um+70.net
あとクマとかデコイみたいにどこにでも置けるようにしてもらわないと射角が…

573:UnnamedPlayer
19/03/27 21:31:49.66 4bdc2Yc50.net
>>557
もうとっくに修正されてるで

574:UnnamedPlayer
19/03/28 03:17:43.12 fxsD4qcX0.net
新しいトラップ何回か使っているんだけど、強すぎしかも素材面で比較的優しいから自分的にはガストラップあまり使わなくなりそうかも

575:UnnamedPlayer
19/03/28 08:01:14.80 dgmWHOVh0.net
ジャックズリベンジぶっ壊れてる

576:UnnamedPlayer
19/03/28 10:36:24.70 qu5plx/O0.net
ジャックズリベンジ工夫すれば1発で300万ダメージ出るのかよワロタ

577:UnnamedPlayer
19/03/28 12:07:33.70 kl6RnRSv0.net
ピストル特化楽しそうだけどハロジェス持ってないorz
バウチャー使い切ったし課金するから売ってくれよ

578:UnnamedPlayer
19/03/28 12:19:06.52 T9wANhYv0.net
>>567-568
くわしく

579:UnnamedPlayer
19/03/28 20:08:39.30 aDYBvqYJ0.net
ジャックズリベンジ強すぎ
スマッシャーワンパンできるw

580:UnnamedPlayer
19/03/28 20:42:21.58 ozpy1xrda.net
ジャックズリベンジのせいでボールドイーグルがリサイクル行きになっちまった・・・
剣のコルセアでさらに威力上がるから
近接ニンジャでもそれなりに中距離戦闘が出来るな

581:UnnamedPlayer
19/03/28 22:11:25.99 7PJ78ygL0.net
どちらかというと新しい罠のほうが俺の中で話題

582:UnnamedPlayer
19/03/28 22:30:57.88 2bHYenMC0.net
街でタル探すのきついのが俺の中で話題

583:UnnamedPlayer
19/03/28 22:34:01.99 173p1GWN0.net
緑のゴミ箱とか鉄のゴミ箱とかジャンクの山でもバレルのカウント進むよ

584:UnnamedPlayer
19/03/28 22:36:32.07 l2cRUwVl0.net
タルは円筒型のものなら大体のものはいいみたいよ
ドラム缶やゴミ箱でもいける
工事現場とかにありそうな白とオレンジの縞模様のやつはダメだった

585:UnnamedPlayer
19/03/28 22:37:12.24 l2cRUwVl0.net
被っちゃった

586:UnnamedPlayer
19/03/28 23:07:34.84 2bHYenMC0.net
>>575
>>576
知らなかったよ有り難う!

587:UnnamedPlayer
19/03/29 00:09:56.02 L/ZHAi8D0.net
オブリディフェンダー弱くなってない?
壁越しに撃つ頻度が低くなってる気がする

588:UnnamedPlayer
19/03/29 00:16:04.21 0Ze/mvU/0.net
新しい鎌の回転攻撃が意外と強くて良い
でもなにかのタイミングで攻撃がヒットしなくなるわ

589:UnnamedPlayer
19/03/29 01:09:20.34 NmKmh07H0.net
>>573
コスト低くてけっこう使えるよな

590:UnnamedPlayer
19/03/29 02:24:43.77 //d0nCJK0.net
>>569
ハロジェスってなんだっけコレクション見てもないわ

591:UnnamedPlayer
19/03/29 02:31:16.72 v49tzVQp0.net
ハロウィンイベントのビートルジェスのことじゃないかなたぶん

592:UnnamedPlayer
19/03/29 02:48:01.47 //d0nCJK0.net
>>583
それかハロなんとかジェス的なのあるのかと思って探したわありがと

593:UnnamedPlayer
19/03/29 03:09:58.20 TCSuo96W0.net
レンジャーもルークもロードアウト変更前の方が使いやすかったから今更使う気にはならんな

594:UnnamedPlayer
19/03/29 04:36:28.11 2h4n9wKA0.net
補給β欠陥じゃないか?
郊外とかでタル、キノコが全然見つからない

595:UnnamedPlayer
19/03/29 06:17:19.68 S8YJ7WOw0.net
マグマで絡みに来るやつ勝つ気ないだろ
キルしても物資奪えないし第三者からしたらカモでしかないからね
しっかり戦う場面考えて突っ込んできて欲しいわ
お互い損しかしない

596:UnnamedPlayer
19/03/29 06:19:25.06 S8YJ7WOw0.net
ごめん誤爆

597:UnnamedPlayer
19/03/29 07:20:21.97 ygHNfYDAa.net
そういえばストームキングのピン届いた人いる?
届かなかったら結局エピックに個人情報抜かれただけになるなぁ・・・

598:UnnamedPlayer
19/03/29 07:24:53.03 HlggUc4U0.net
>>586
キノコは外周にいくらでもあるし、タルはドラム缶壊せばいいだ�


599:ッ。 欠陥とかいう前にちゃんと探せよ。



600:UnnamedPlayer
19/03/29 12:57:58.61 0KRFeHeI0.net
そういや届かないな

601:UnnamedPlayer
19/03/29 14:44:50.90 nH5Wq4s10.net
【速報】金券500円分タダでもらえる 
URLリンク(pbs.twimg.com)     
     
①スマホのApp Storeから「タイムバンク」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)
②会員登録 
③マイページへ移動する。
④招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース必要無し) 
    
コードを入力した方に600円もらえます     
今なら更に500円ギフト券を貰った残高からただで買えます。 
貰ったギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます(電子マネー払いにて) 
   
数分で出来るので是非ご利用下さい    

602:UnnamedPlayer
19/03/29 16:50:46.95 l+UV5bxx0.net
ジャックズリベンジだけじゃなくてラマから出るリボルバーの方もレンジが妙に長くておもしろそう
そのうち強化してみるかな

603:UnnamedPlayer
19/03/29 18:52:34.69 r79eicfpa.net
>>592
グロ

604:UnnamedPlayer
19/03/29 19:32:43.53 eWIppMLX0.net
郊外だとキノコ全然無いわ。3個キツすぎる

605:UnnamedPlayer
19/03/29 22:39:23.07 l+UV5bxx0.net
>>593
リボルバーのスチームローラーは弾丸を実際に射出するタイプだったわ
ピストルにしてはレンジ長過ぎるんでもしかしたらと思ったらやっぱりだった・・・こりゃ使いにくいな

606:UnnamedPlayer
19/03/29 22:53:27.92 /TybFYLsa.net
弾丸を射出しない銃の方が珍しいだろう

607:UnnamedPlayer
19/03/30 00:08:36.85 gmsmTT9d0.net
SSDの建造物がツルハシ一撃になったの嬉しい

608:UnnamedPlayer
19/03/30 01:27:55.90 x5Dgu2zY0.net
俺の股間のマグナムは弾丸ではないのが出るぞ

609:UnnamedPlayer
19/03/30 01:48:19.20 e35GO10l0.net
ハイブリッドさん★3でフルチンになってたまげたなぁ

610:UnnamedPlayer
19/03/30 12:06:48.71 3Z4zWm3C0.net
モジュール見つからずに時間だけが経ってるのになにがsc come here だよモジュール探せごみ

611:UnnamedPlayer
19/03/30 12:41:41.56 l3WArbXja.net
そういう害人たまに見るなぁ
大体SC終わったら離脱するか放置だし
黙って通報してるわ

612:UnnamedPlayer
19/03/30 12:54:35.60 RYBjO3ePd.net
シェルター修理は壁と屋根作ったらベースだけ設置して様子見してるな

613:UnnamedPlayer
19/03/30 17:16:23.94 6gx6j3xf0.net
ヤー クエストページ1/5の ヤー だけど、
パワー58で イベントマップ64だったから すごくきつかった・・・(最後までソロだった)
このパターン・・・大砲防衛になりそう・・・?って思ってたら案の定で
ターゲットA~D全部破壊されたけどなんかクリアできて とりあえず良かった・・・。

614:UnnamedPlayer
19/03/30 18:34:13.32 e35GO10l0.net
もうダイアとハイブリッドがホモセしてる動画作られてて笑った
もっと人外ヒーロー増えろ
そしてもっとマシな性能にしてくれ・・・

615:UnnamedPlayer
19/03/31 09:07:03.27 3T9SO2xf0.net
キノコいつもより少ない気がする

616:UnnamedPlayer
19/04/01 02:24:27.27 ApJmqxub0.net
ベータストームの


617:キノコが全然集まらなくて失敗ばっかり



618:UnnamedPlayer
19/04/01 02:51:14.75 20UsT1C20.net
キノコなんて外周の崖をぐるっと廻れば1分以内に3つあつまるぞ。

619:UnnamedPlayer
19/04/01 03:49:16.28 ApJmqxub0.net
>>608
それが無いんですよ(・ω・;)‬

620:UnnamedPlayer
19/04/01 07:08:06.34 AuIuh94Vd.net
「秋の~」や砂漠、ゴーストタウン、サンダーボルト99のマップだとクエスト対象のキノコと唯一判定される黄色いキノコが出ないらしいから普通の「街」とか「森」、「郊外」のベータストームの方が良いんじゃない?

621:UnnamedPlayer
19/04/01 07:16:31.66 ApJmqxub0.net
>>610
そうですね
報酬が良かったのでクリアしたかったのですが逆に時間の無駄になってしまいました(・ω・;)‬

622:UnnamedPlayer
19/04/01 12:38:25.29 LYIIZPa5a.net
SSDがHorde仕様になったお陰でストーンウッドが
建材と素材置き場になったわ
トラップの素材も100%還元出来たらなぁ・・・

623:UnnamedPlayer
19/04/01 22:28:31.58 DjpBKIMB0.net
「和」はそれ自体文化的概念となっている日本語である。
「和」は、中国から伝わったとき、もともと「調和」、「平和」、「均衡」を意味していた。日本の哲学・文化においてはいくつもの微妙に異なる意味を持つ指導的概念であった。現在でも、日本的価値としてもっとも重要だと考えられている。
「和」は同時に日本そのものや日本的なるもの(例えば日本式食事を意味する「和食」など)をもあらわす。この意味で、20世紀の歴史を通して「和」は高度に感情的および/あるいは政治的概念であり続けている。

624:UnnamedPlayer
19/04/02 00:42:35.33 rhYuqD+x0.net
キャニーバレーのクエスト
ゴーストタウン指定が多いけど、そもそもがゴーストタウン少なすぎじゃ・・--;

625:UnnamedPlayer
19/04/02 01:06:49.57 JVEAo5CBd.net
でえじょうぶだ
TPにもゴーストタウンあるで

626:UnnamedPlayer
19/04/02 01:24:15.58 8K9Xatk70.net
シーズン7からの新参だから聞きたいんだけど海賊ラマのヒーローと武器は一通り揃えたら残りのチケットは使わない方がいい?
今シーズン残り5週だけど別の期間限定ラマって来たりするのかね

627:UnnamedPlayer
19/04/02 03:05:13.82 rSBPHIVNa.net
使わない方がいいと思う、冬にクリスマスチケットで引ける過去イベラマが出たりしたから
どうせ使い忘れても勝手に変換されるしね

628:UnnamedPlayer
19/04/02 09:49:33.38 zl9/QtEM0.net
勝手に変換されて全然違うシリーズのものが出ることもあるゾ

629:UnnamedPlayer
19/04/02 19:38:29.73 d8+OCDlR0.net
新武器の6番目のパーク弾が弾け飛んで後ろの敵にダメージごみぱーくっぽい?

630:UnnamedPlayer
19/04/03 00:16:20.28 6nK1ht2ea.net
ダイアだけなんで地雷率高いんだろうか
ほぼ100%建築変だし対トラタンク相手にずっとアサルト撃っとるし
ダイアいたら離脱するっていうフレの気持ち分かるわ

631:UnnamedPlayer
19/04/03 01:04:11.04 thUetufz0.net
いわゆる非戦闘パーク(移動速度アップ系、フェーズシフト強化系、収集能力強化系等)持ちをコマンダーにしてる奴は自己中心的で他人のことなんか考えない地雷プレイヤーの確率が高いよ
それとミシックヒーロー使いは性能とか見ずにレア度が高いから強いんだろって選んでるnoobが多い
つまり地雷とnoob両方が合わさったダイアは最強

632:UnnamedPlayer
19/04/03 03:04:04.86 octx0yjwa.net
そもそもダイアなんてヨツンヴァインにして
犬の真似させるしか使い道無いぐらいの性能だし・・・

633:UnnamedPlayer
19/04/03 09:17:52.38 Ct59O3Dj0.net
キャノネードってまだ出てなかったのかよ

634:UnnamedPlayer
19/04/03 10:28:06.56 DWjMoOULd.net
明日に売り出すようだからゴールド貯めなくちゃ(使命感

635:UnnamedPlayer
19/04/03 22:32:01.38 YkO1fKP20.net
ジャックズリベンジのperk悩むなぁ
ヘッショ伸ばしまくるのがいいのか、ダメージ底上げ系にすればいいのか

636:UnnamedPlayer
19/04/04 01:11:52.45 r97D9bxl0.net
ジャックズリベンジは使い勝手悪すぎてコンストラクターの護身用と化したわ。
上手く使おうと思ったら剣も欲しくなるし、パイレーツヒーローのperkも欲しくなるし、不自由すぎて結局ラストワードで十分だわってなった。
剣とピストルの持ち替えもロスが大きすぎる気がしてモヤっとするんだよなー
何にしても、一撃で確実に落とせるようにperkや使い方考えてみるのがいいんじゃないかな

637:UnnamedPlayer
19/04/04 06:01:32.95 NGr8QVALd.net
パックを購入してたら結局ファウンダーリボルトでいいやになるヘタレな自分

638:UnnamedPlayer
19/04/04 11:38:33.60 9KImjKSua.net
新ランチャ―は威力低い、リロード長い、雑魚が仰け反らない、の三重苦で微妙

639:UnnamedPlayer
19/04/04 12:44:04.63 r97D9bxl0.net
そうか?グレネード系好きな俺からしたら威力高い、連射早い、ランチャー系より数打てる、で最高やぞ。
ここぞという時の爆発力は無いが普段使いに重宝しそうだ。見た目は好きじゃないが撃ってて気持ちいい。

640:UnnamedPlayer
19/04/04 22:08:56.19 cz4otlLS0.net
ストームシールド防衛TPクリア
新罠設置しまくり+防衛特化ベースでソロでもヌルゲーだね

641:UnnamedPlayer
19/04/05 06:54:53.66 jpYgcABZ0.net
新ランチャーは衝撃低すぎてハスキー、ライオットがまったく仰け反らない。
ミスト相手だとダメージも殆ど入らないし使い道がないわ。
6thパークも実質死んでるし、クリ構成でAT5にしたけどもう使う事ないと思う。

642:UnnamedPlayer
19/04/05 08:17:43.77 LimXxGY1d.net
新ランチャーはグレラン系だからノックバックに期待する方が間違ってる
動画見た感じシールドも貫通してないから趣味武器だね

643:UnnamedPlayer
19/04/05 16:16:55.53 /jq3/aSZ0.net
いつになったら無料化するのかね
どこ行ってもマッチング無しで悲しい

644:UnnamedPlayer
19/04/06 10:17:43.02 N9i5OuiP0.net
マッチメイキング鯖変更しても居ないか?
基本的にアジアは居ないと見て東西アメリカかヨーロッパに出張してるわ

645:UnnamedPlayer
19/04/06 12:47:40.60 jgG9WB7F0.net
無料化したら地雷プレイヤーに当たる確率跳ね上がりそうだから
もっと遅れてほしいわ

646:UnnamedPlayer
19/04/06 13:01:28.61 ugty+wzH0.net
アジアで遊べるようになるなら今より民度高くなるかも
EUはカス多すぎ

647:UnnamedPlayer
19/04/06 13:29:44.87 xNx3S6dBd.net
>>635
ルールを知らない初心者が増えるからそこは丁寧に教えてあげればいい(爆弾運搬後、起動しちゃう前に発射台を防衛する必要性を教えたり)
それでもルールを守らない馬鹿がいたら即BANすればいい

648:UnnamedPlayer
19/04/06 14:08:08.15 ZuTPrsP20.net
ブロードサイドのクリティカル判定って弾1発ずつに設定されてんのかな
そうなればクリレクリダメ構成に変えようと思うんだけど

649:UnnamedPlayer
19/04/06 14:15:18.76 KVc8FGpK0.net
>>637
丁寧に教えたら「暴言吐かれた!」「命令された!」って通報されて自分がBANされる。
オンラインゲームってそんな事が本当にあるから気をつけてね。

650:UnnamedPlayer
19/04/07 07:23:22.29 i0sdcv3La.net
フルチンニンジャことハイブリッドさんのアフリクション延長って
トラップにも適応されるんかな?
ガストラ使うなら割と良さそうだけど精々ダメージ1回分ぐらいか

651:UnnamedPlayer
19/04/07 13:47:19.15 TUX4QXkOa.net
vbacksも今ほど配布しなくなるだろうし無料化してもトワインの民度はしばらく変わらんだろ
むしろアジアで共同クエ進められるの嬉しいからもう無料化していいぞ
どうせバグなんて無くならないし人気も落ちてきてるんだからさ

652:UnnamedPlayer
19/04/07 15:30:26.81 bcNBU1hy0.net
アジアは日本以外ヤバイぞ
中韓露は特に

653:UnnamedPlayer
19/04/07 17:18:13.52 fMhjYvoxa.net
>>642
民度的な意味じゃなくラグ的な意味で快適だからさ
野良には期待してないよ

654:UnnamedPlayer
19/04/07 18:26:43.33 ArUuFx9Qa.net
無料化したら攻略サイトが充実するんだろうな~
まともに攻略サイトなくて攻略法を交流サイトで聞いて回ってるとかバトロワ版の落差が酷い

655:UnnamedPlayer
19/04/07 19:51:48.63 v+/Lfh730.net
PvEでvbucks稼いでPvEでスキン買ってるわ
というかそれしか使いみちないわ

656:UnnamedPlayer
19/04/08 13:08:19.98 Arga11cj0.net
>>640
確かに!と思ってちょっと試してみたけどトラップには補正かかってないっぽい。
効果時間30%パーク付きでアフリク延長付けても付けてなくても7ヒットだと思う。
試すためにスマッシャーだけを誘導して何度もガスかからないようにしないといけないし試すの面倒すぎる。射撃場欲しい

657:UnnamedPlayer
19/04/09 00:50:13.47 idPVmbZQ0.net
ミシックリード来てるぞー

658:UnnamedPlayer
19/04/09 13:21:06.59 uNPQgDm60.net
セールって書いてあったアップグレードラマ買ったら500vbucks減ったんだけど…なんだこれ?
よく確認せず買っちゃったんだけど今は「アップグレードラマ 売り切れ」って表示されてる。
スプリングチケット500枚もらえてたからやっぱり500vbucksで買ったらしい。
中身は普通に金のアップグレードラマ相当だったし、×11とかでもない。俺は何を買ったんだ?

659:UnnamedPlayer
19/04/09 13:44:17.55 1DSa6j5f0.net
>>648
今確認したら通常550vbucksするアップグレードラマが500vbucksでセールしてる
X線でラマの中身みたら内容自体は×11と同じだと思う

660:UnnamedPlayer
19/04/09 19:19:32.78 uNPQgDm60.net
>>649
確認ありがとう。書いてなかったと思うんだけどやっぱり×11だったのか…よく確認するようにするわー

661:UnnamedPlayer
19/04/10 17:58:44.75 IPEVBliPa.net
久しぶりにレジェンドパーク×4アラート時間帯にINできたと思ったらダウンタイムとかおい!おい!

662:UnnamedPlayer
19/04/10 18:01:55.98 PA3Oe61id.net
一ヶ月前に動画のリンク貼ってエピックに不具合報告したけど
動画の再生回数一回も増えてなくて草

663:UnnamedPlayer
19/04/10 18:38:18.16 2TkESXFt0.net
・「バンドルバス」と「マーキュリーライトマシンガン」の6つ目のPERKにより、
それらの与えるダメージが想定より大きくなっている不具合を修正しました。
弱体化かな?

664:UnnamedPlayer
19/04/10 19:54:23.35 fZEBC6870.net
おもいっきり弱体化だね
二つともそのパークありきの強さだったし

665:UnnamedPlayer
19/04/10 20:01:13.70 wn1E2lRW0.net
また弱体化かよ

666:UnnamedPlayer
19/04/10 21:44:51.22 uYslrG3a0.net
半年以上前に運営自身がその6thperkは説明とダメージが異なっていることは把握しているけれども「それは仕様です」って言い切ってたのに結局弱体化しやがったw
な~にが想定より大きくなっているだよわかってたくせに

667:UnnamedPlayer
19/04/10 23:18:08.13 dQBd630H0.net
バンドルついに弱体かあ
長いこと使えたからいいんだけどレジェまで上げたパークは返して
リセットさせてよ
ほんとパーク集めだるい

668:UnnamedPlayer
19/04/10 23:18:53.56 dQBd630H0.net
あ、リセットできた!

669:UnnamedPlayer
19/04/10 23:52:23.93 AU01zDzE0.net
ナーフされてもリオならまだ使えるだろう

670:UnnamedPlayer
19/04/11 00:05:05.39 FR/ctSu80.net
今買ってもローズチームリーダーってまだ貰えますか?

671:UnnamedPlayer
19/04/11 00:22:03.68 qCT3f4tf0.net
>>659
たしかにまだ結構強かった

672:UnnamedPlayer
19/04/11 02:30:55.58 RClBEq/Ma.net
ジョンジー出してるのにミニボスのタゲ持って行くのやばない?
スローフィールド入ってくれないし処理面倒だわ
しかも野良じゃなく固定

673:UnnamedPlayer
19/04/11 05:12:39.38 W3Ht680+0.net
自分が処理しますの一言も言えんのか

674:UnnamedPlayer
19/04/11 10:00:47.69 XSueS1kw0.net
いまさらながらコレクションブックインジケーターがあることを発見した
>>660
今購入してローズチームリーダーが貰えるかどうか分からないけど
他のファウンダーズ系は購入したらPvPに特典としてついてくる

675:UnnamedPlayer
19/04/11 13:51:44.88 RClBEq/Ma.net
わざわざ言わないと理解出来ないのレベル低すぎる
キルトンネルの中にテディ置くとかそういうレベルやぞ
援護射撃ならありがたいがフェーズシフト3回使ってわざわざ追い抜いてまでリクレイマーでタゲとる意味がわからん
PTメンバーのヒーローくらい見ろ

676:UnnamedPlayer
19/04/11 13:58:51.07 L5s/mRRE0.net
>>665
野良の愚痴ならともかく固定面子でやってるならそいつに直接言えよ腑抜け

677:UnnamedPlayer
19/04/11 14:10:49.12 RClBEq/Ma.net
なんでいちいち指示してやらんといかんの?
ヒーロー変えるたびに○○やります!って自己申告すんのか?w
脳内フレンドがたくさんいる人は親切やねえ流石ですわ

678:UnnamedPlayer
19/04/11 14:13:57.14 KxH3R640H.net
レベルの低い奴らと他所でグチグチ言って本人達には言えないお前 ちょうどええやないかw

679:UnnamedPlayer
19/04/11 14:27:33.39 RClBEq/Ma.net
ヒーロー変えたりキルトンネルの幅を変えりゃいいんだから言う必要なんてないやん
お前らはPT組んで自分の思い通りにならなかったらわざわざ文句言って直させるのか?気を使って何も言わずにここみたいなゴミ捨て場で書いてる俺の方がいくつかマシな気がするが

680:UnnamedPlayer
19/04/11 14:50:30.23 L5s/mRRE0.net
>>669
固定面子でやりにくいと感じているなら指摘してやるのが本当の思いやりって事を理解した方がいい。
個人的には直接言わずに余所で陰口叩くような根暗とはフレンドになりたくないな。
野良にVCで指図する指示厨はただのアホだけど、
固定面子でやってて相談もせず自分のやり方にそぐわないと勝手にキレてるのは気遣いじゃなくただのコミュ障。
次にミニボスの進路上にスローフィールド置けない方が地雷って事を認識しよう。
そんなヘタクソルジャーに任せるくらいならタゲ取って別方向に誘導するリクレはむしろ正しい。
ジョンジーがどのジョンジーか知らんが、ミニボス如きで文句垂れてる初心者は半年ROMれ

681:UnnamedPlayer
19/04/11 14:56:17.98 RClBEq/Ma.net
長文乙
ミニボスの進路上にスローフィールド置けないって書いてる時点で読んでないなって察したからもういいぞ

682:UnnamedPlayer
19/04/11 15:40:15.99 mHwubiqV0.net
そんな些細なコミュニケーションも出来ないないほどの陰キャなら固定組むなよ

683:UnnamedPlayer
19/04/11 16:20:06.59 WbN6wisa0.net
誰だって間違えることはあるんだから固定組んでるんなら言ってやれよw

684:UnnamedPlayer
19/04/11 16:42:37.63 5V0+49vH0.net
他ヒーローの特徴なんていつになったら覚える?
キャニーバレーだけど自分がやってるヒーローしか良く分からん

685:UnnamedPlayer
19/04/11 17:11:49.75 FR/ctSu80.net
>>664
ありがとう

686:UnnamedPlayer
19/04/11 17:15:29.54 7jjSLhdo0.net
運営作のバグが害悪すぎて味方の珍行動くらいは許容できるようになってしまった

687:UnnamedPlayer
19/04/11 20:30:18.70 TcOFAqau0.net
固定パーティーで組んでるんだったらコミュニケーション取れよ。
何のための固定なんだよ。

688:UnnamedPlayer
19/04/11 20:31:31.29 9yPxAdYg0.net
今回のβストームのストームがホント邪魔くさい

689:UnnamedPlayer
19/04/11 22:22:32.55 sMCgLQ9N0.net
どんどん迷走してるな

690:UnnamedPlayer
19/04/12 01:46:20.63 A7deL80S0.net
ID:RClBEq/Ma
こんな奴と固定組んでる人たちが気の毒でならない
自分が地雷なことに本気で気付いてなさそうなのがまたすごい

691:UnnamedPlayer
19/04/12 02:01:13.95 8q8KXlyI0.net
器の小さいコミュ障は味方にイライラして大変そうだな
悟りを開いた俺は味方は喋るゴミ前提で臨機応変に対処できる

692:UnnamedPlayer
19/04/12 02:20:31.06 QIqh7e9g0.net
モイラの新スキン悪くないな

693:UnnamedPlayer
19/04/12 02:26:34.07 k+0ygf9G0.net
ここはメガトンだったのか…

694:UnnamedPlayer
19/04/12 02:56:00.71 I8KIpgz70.net
マクリー最近使ってないな

695:UnnamedPlayer
19/04/12 03:11:30.60 e0/y/gLda.net
直接言えと言う指摘は分かるが一言目からコミュ障とか根暗とか言うやつは流石にキッズ臭いな
youtubeとかtwitterの民度を思い起こさせる
それになんか地雷とか言われてるが俺のプレイングを晒した覚えはないんだがな
ちゃんと文を読んで何を言ってるのか理解してくれ。めんどいならレスすんな

696:UnnamedPlayer
19/04/12 06:33:20.31 qvxFgv590.net
ゲームなのにストレス溜めながらやってるなんてかわいそうに
全うな人間なら環境変えるか一旦距離置くかするのにどちらもできず考えた結果が関係ない人たちの集まりの5chで愚痴るとかもう詰みでしょ

697:UnnamedPlayer
19/04/12 09:23:44.98 FJelNAV90.net
そういえばFalloutとFortniteって似てる・・・似てない?
建築システムはコッチが先だけど

698:UnnamedPlayer
19/04/12 11:58:07.48 AEHDjZc10.net
第2話 ガイジ民度を語る

699:UnnamedPlayer
19/04/12 12:29:42.24 kYmVrgJm0.net
fortniteってFO4より先に出てたの?

700:UnnamedPlayer
19/04/12 16:52:37.84 8q8KXlyI0.net
そういえばPUBGとfortniteって似てるな

701:UnnamedPlayer
19/04/12 22:42:42.79 tbVlX5la0.net
似てるっていうかパクったんでしょ?

702:UnnamedPlayer
19/04/13 01:08:31.05 oCNU3rDo0.net
創造的破壊とフォートナイト似てない?

703:UnnamedPlayer
19/04/13 16:16:07.51 TE+qPRWD0.net
礼儀正しく質問してくる人もいれば、
自己中がファビョって愚痴っていったり
・・・春ですなぁ

704:UnnamedPlayer
19/04/13 16:36:51.89 saDqdB5ia.net
8.30の問題の修正って言われても昨日から8.30のパッチノートが
ずっと404で見れないんですけど・・・

705:UnnamedPlayer
19/04/13 16:57:17.95 tK0EDb8u0.net
>>693
フォートナイトはプレイヤー年齢層低いからしゃーない

706:UnnamedPlayer
19/04/13 16:57:32.47 PsR6B/Iy0.net
>>694
URLリンク(www.epicgames.com)

707:UnnamedPlayer
19/04/13 17:08:44.51 02BzDcxWd.net
リザルト報酬のXPが激増したお陰でミッション報酬に各種XPを設定する意味がない希ガス
TPの4人ミッションでミッション報酬をXP3、4万ぐらいに設定されててもリザルト報酬でレベル4宝箱貰えたら余裕で上回るし

708:UnnamedPlayer
19/04/13 17:47:29.77 cF8Gh8fnM.net
vEでvPのツルハシ使えたのはなんか感慨深かったな
音が微妙だけど

709:UnnamedPlayer
19/04/13 20:35:05.25 QufRJ0Ec0.net
建築した壁の厚さって、ヒーローの足のサイズと同じぐらいだから
少なくとも20センチ以上はあるのか
そんな物を素手で破壊してくるハスクって・・・

710:UnnamedPlayer
19/04/13 20:55:04.03 TIPcuIMv0.net
サバイバー救助でメディボット起動すると物凄い爆音がするんだけど
俺の環境が何か変なんだろうか

711:UnnamedPlayer
19/04/13 23:20:05.38 yXhJG2Bx0.net
自分の方もそれなってるのでバグだと思います

712:UnnamedPlayer
19/04/14 15:15:03.74 SFDM2zi90.net
それ前もあったよね

713:UnnamedPlayer
19/04/14 15:46:22.94 XGEhZMUO0.net
前のはイベントのSEE-BOTが飛去る時のブーストが爆音かつ延々流れ続けるタイプ
今回のはサバイバー救助用のメディボットの目から出るビームが爆音のタイプ
いずれにせよエピックにデバック機能や学習能力はないね

714:UnnamedPlayer
19/04/14 17:18:40.67 mFb4ja8c0.net
挙動がおかしい不具合ならまあ分かるけど音が爆音て外人の耳死んでるんじゃないか

715:UnnamedPlayer
19/04/15 08:28:32.59 bVTHs48Zp.net
>>690
マイクラとPUBGとThe Cullingのパクリだぞ
システムなんかThe Culling丸パクリ
サイフォンとかまんまだし

716:UnnamedPlayer
19/04/17 10:40:43.04 /BtSKXJCa.net
キルトンネル作るとき導線壁をこんな感じにすると
URLリンク(i.imgur.com)
稀に外人にぶっ壊されたりnoob build fuck fuck言われるんだけどデメリットあるのかな
敵が限界まで端から端に対角線移動して距離と時間稼げるから良いと思ったんだけど

717:UnnamedPlayer
19/04/17 11:14:06.90 qO5iIyPq0.net
俺もそれやるけどフロストナイトで他の人に逆三角に編集されてからソロでしか使ってない
見慣れない建築する人いたらそれがどんな機能を持つのか見届けてもいいと思うんだけどね
そうでない人が多い

718:UnnamedPlayer
19/04/17 12:19:19.84 tOMbeBOCd.net
>>706
それ(三角)だとスマッシャーが突進してこない?
逆三角なら素直に止まって叩き始めるけど

719:UnnamedPlayer
19/04/17 12:26:07.02 /BtSKXJCa.net
>>708
突進しないよ
というか突進はヒーローか拠点が近くにいないとやらないんじゃ

720:UnnamedPlayer
19/04/17 17:23:39.94 ws0qUgdo0.net
逆三角はたまにスマッシャーが詰まって渋滞したプロパンが障害物判定で投げてくる事がたまにあるから使いたくない。
そもそも効果的と言えるほど距離稼げない。

721:UnnamedPlayer
19/04/17 17:36:49.63 WuYaWHwZ0.net
ほんこれ
フロアスパイクで十分

722:UnnamedPlayer
19/04/17 17:51:50.52 NsubD2Nn0.net
どっちの三角でも見通し悪くなって邪魔くさいだけだわ。
見通し良かったら良かったでトンネル内で戦ったりされるんだろうけど…

723:UnnamedPlayer
19/04/17 17:52:29.72 uxACHNy9d.net
>>706
これだとランチャーのリロードと丁度噛み合うんだよね
海外Youtuberが紹介したせいか最近よく見る

724:UnnamedPlayer
19/04/17 19:06:09.27 TQSYJknb0.net
RoundedTikTokの動画は余計な部分が多すぎて見る気せん
サムネの内容の紹介してるシーンなんて全体の三分の一くらいだろあれ

725:UnnamedPlayer
19/04/17 20:06:50.29 wEM5r/DP0.net
なんかワールドかろミッション入ろうとすると2重にロードかかって蹴られる不具合追加とかエピック最高やな

726:UnnamedPlayer
19/04/17 20:31:34.95 ZN+vcNTf0.net
ミッション入れなくね?w

727:UnnamedPlayer
19/04/17 20:49:01.23 tOMbeBOCd.net
プライベート以外はすぐ落ちるな
即緊急アプデ案件やで

728:UnnamedPlayer
19/04/17 21:32:21.58 k7LjV03T0.net
baseってどう設置するの?
以前は建築モード→□ボタン長押しで選べたような気がしたんだけど今やったら罠一覧に飛ぶ

729:UnnamedPlayer
19/04/17 22:55:11.06 NsubD2Nn0.net
>>718
床トラップに統合されたよ

730:UnnamedPlayer
19/04/17 23:51:38.00 5wv9RJsi0.net
その改変で爆弾運送のレール設置が少し面倒になった

731:UnnamedPlayer
19/04/18 13:10:01.76 BmCZ/Wxs0.net
遊べもしないゲームリリースするとか本当にどうなってるの?
1日経っても直ってないし

732:UnnamedPlayer
19/04/18 13:44:23.90 R/+ssY/P0.net
完全にぶっ壊れたな

733:UnnamedPlayer
19/04/18 15:53:12.64 SnXcp+Hz0.net
epic「遊べなくすることでAFKその他の問題を解決した」

734:UnnamedPlayer
19/04/18 16:00:11.71 3A8JKJgP0.net
だって緊急メンテしたらBRユーザーが困るでしょ

735:UnnamedPlayer
19/04/18 17:45:29.81 gI49+2v40.net
だって緊急メンテしても直せないんだもんw

736:UnnamedPlayer
19/04/18 18:38:55.38 xbmR4lyUd.net
URLリンク(i.imgur.com)
この現状からのこれほんと草
1以外押す人いるの

737:UnnamedPlayer
19/04/18 20:16:21.71 EOmQvCS40.net
エピックなら1押したらクラッシュするまである

738:UnnamedPlayer
19/04/18 20:25:56.66 rChU8yczM.net
もしかしてユーザーが不満だらけだってこと自覚してないのかな

739:UnnamedPlayer
19/04/18 21:31:05.87 Yqi8n7dga.net
実はSTWの開発は左遷部署説
もしくはBRの方が儲かる上に開発が楽だから
コッチはとっとと終了したい説
どっちだろう?

740:UnnamedPlayer
19/04/18 21:52:47.02 kdGcN9zd0.net
そもそもまだ正式リリース版じゃない件

741:UnnamedPlayer
19/04/18 23:03:29.82 9aW6ED8J0.net
アーリーだからなんでも我慢しろ奴(笑)

742:UnnamedPlayer
19/04/18 23:15:48.27 wCdrs8TD0.net
なんかこのまま正式サービス始まらずに終わりそうだよなこのゲーム

743:UnnamedPlayer
19/04/19 00:37:53.09 UqinDVjW0.net
まさか来週のアプデまでこれ放置なんか?

744:UnnamedPlayer
19/04/19 01:02:14.48 iecv4Kko0.net
無料化と同時にアップデート終了とかあってもおかしくないレベル

745:UnnamedPlayer
19/04/19 01:19:36.40 FL7tmEUB0.net
野良で久々に香ばしい日本人に出会った
くっさい名前だったから検索したら一発でLobiで同名が引っかかったわ
ホントあそこマトモなのいねぇな

746:UnnamedPlayer
19/04/19 01:54:08.28 fvUWx4YL0.net
こっちは金払ってるんだから家まで謝罪に来い

747:UnnamedPlayer
19/04/19 02:10:47.20 86TQs//t0.net
>>735
最近はソロ安定すぎてあまりプレイヤーとも出会ってもないな...
どんな感じに香ばしかったの?

748:UnnamedPlayer
19/04/19 08:49:33.60 FL7tmEUB0.net
入って早々コンストラクターにしろと命令してきて無視してたら
これだから野良は…だの、民度低いなーだの、独り言風の嫌味を延々と言ってきたね
スコアも一番低かった

749:UnnamedPlayer
19/04/19 09:05:42.24 PntmXSPfa.net
晒せ晒せ

750:UnnamedPlayer
19/04/19 12:01:37.19 p/1mMaCm0.net
それは晒すべきだなw

751:UnnamedPlayer
19/04/19 12:21:51.66 sYHtBnW+0.net
これだから野良ってよく聞くけど野良って何なんだろ...

752:UnnamedPlayer
19/04/19 12:43:40.66 22jV2spwH.net
話を聞く限りソイツに完全にブーメラン刺さってて笑えるな

753:UnnamedPlayer
19/04/19 17:03:20.32 8AiK9nCD0.net
>>738
マジでID晒してくれ

754:UnnamedPlayer
19/04/19 19:16:17.64 FL7tmEUB0.net
晒したいけど逆恨みされたくないから控えるわスマン
お前らが出会わないことを願ってるけど、この先は君の目で確かめてくれ!

755:UnnamedPlayer
19/04/19 19:30:45.73 pNByRzs30.net
確かみてみろ!

756:UnnamedPlayer
19/04/19 19:44:00.81 GDfLSrPQ0.net
今のアップデートでミッション入れるようになったみたいだけど
なんでお知らせには何も書いてないんですかねぇ
STWには不具合は無かったの?

757:UnnamedPlayer
19/04/19 20:08:45.54 UqinDVjW0.net
>>746
え?直ったの?

758:UnnamedPlayer
19/04/19 20:27:30.21 SudNMtBIa.net
まだエラー報告あるらしいけど気のせいでは

759:UnnamedPlayer
19/04/19 20:33:04.03 gBJt9ruG0.net
パッチにstwの情報なしワロタ
さっさと開発やめてBRに絞ればいいのに

760:UnnamedPlayer
19/04/19 21:42:52.69 gBJt9ruG0.net
普通に入れたわ

761:UnnamedPlayer
19/04/19 22:51:45.14 sgm3dgXm0.net
FortniteはもともとStWから始まったんじゃないの?

762:UnnamedPlayer
19/04/19 23:45:15.24 iecv4Kko0.net
元々はそうなんだけど、今じゃ本社ビル追い出されてアパートの一室で開発してる
ってイメージ。

763:UnnamedPlayer
19/04/20 00:02:54.53 AGxBbpq/0.net
StWの建築についてのアンケートが出てきて驚いたわ

764:UnnamedPlayer
19/04/20 00:15:37.37 AGxBbpq/0.net
>>752
開発陣がBRとStWとを行き来しているようなそんなイメージがするけど・・・
世界観的にはパラレルワールドなんだけど、ヴィンダーテック社が行き来するルートを作ろうとしているストーリのような気がする
現に新武器やナイトメアのようなMOBやストームキングのキューブも登場してるし
思い出したけど、まだストームキングのピンバッジ届いてないな・・・
世界的に見たらStWも人口多そうだしそうすぐには届かないかな?
届いた人いる?

765:UnnamedPlayer
19/04/20 17:14:49.03 5qGhHYxd0.net
StWのが開発少ないのは明らかだからな
BRは毎回長文のパッチノートなのにStWは数行しかも不具合修正とかその程度
とっとと開発終了してもらったほうが潔く別ゲー行けるから有り難いんだがな

766:UnnamedPlayer
19/04/20 21:26:51.19 DFVZHHuL0.net
爆弾運搬の防衛開始のとこ投票制にしてくれんかなー
運搬後即スタートする馬鹿が多すぎる

767:UnnamedPlayer
19/04/20 21:41:52.88 G0pYIOpK0.net
周回だったら即スタートしちゃう

768:UnnamedPlayer
19/04/20 21:45:53.21 fqgJO/CE0.net
爆弾運搬って運搬中にB囲ってしまえば即スタートだろ。
そもそも運搬後に何するつもりなんだ。

769:UnnamedPlayer
19/04/20 21:48:14.46 DFVZHHuL0.net
高レベルの4人ミッションで即スタートしたら壊滅必至だろ
運搬完了まで敵の湧き場所わかんないからキルトンネル作れないし

770:UnnamedPlayer
19/04/20 21:53:44.55 gPgTzqbY0.net
放置やファーム寄生がいると投票失敗して再投票まで待たされるから今の状態で投票制になるのは反対だな。
投票無視した奴は即キック&自動的に通報、そのまま垢停止のペナルティとかならやる意味あるけど

771:UnnamedPlayer
19/04/20 22:07:02.22 fqgJO/CE0.net
>>759
100メガアラートの爆弾運搬でもキルトンネルなんて作ったことないわ。
ベースで130ウォールスパイク貼ってたらディフェンダー置いてるだけで勝てるしな。

772:UnnamedPlayer
19/04/20 22:26:34.05 0LrsHyEAd.net
TPで爆弾なら線路作りと運搬を他プレイヤーに任せて発射台を囲ってるわ

773:UnnamedPlayer
19/04/20 22:28:56.25 DFVZHHuL0.net
>>760
運搬のとこの投票と入れ替えでいいよ
>>761
まじかよ今94のでギリギリだったわ
事前に結構トラップ設置してくれた人のおかげでなんとかクリアできたけど無かったら危なかった

774:UnnamedPlayer
19/04/20 22:36:03.05 fqgJO/CE0.net
>>763
ライトニン�


775:O+メタコロ+ウォールウィークなんて鬼デバフじゃない限りベースカイル+スーパーチャージトラップで大丈夫だよ。 ミニボス処理用にダイキャストジョンジーが1人いれば完璧。



776:UnnamedPlayer
19/04/20 22:40:52.48 fqgJO/CE0.net
間違えたアイスストーム+メタコロ+ウォールウィークだったw
ライトニングだったらメタコロ関係ないもんね。

777:UnnamedPlayer
19/04/20 22:41:49.48 0LrsHyEAd.net
>>764
それなら逆に石で徹底的に囲むだけで良いから楽
一番辛いのはアイスストームにメタコロ、ウォールウィークにエクスプロード
石も鉄も均等にボロクソにされる
どないせっちゅうねん

778:UnnamedPlayer
19/04/20 22:43:13.37 ZhXzMWg/0.net
そういやストームキングピンはいつ届くんだろ。まあ要らないけど…

779:UnnamedPlayer
19/04/20 22:43:17.20 0LrsHyEAd.net
>>765
レス更新前に送ってしまったスマソ

780:UnnamedPlayer
19/04/20 22:54:45.81 G0zukugb0.net
>>761
これ

781:UnnamedPlayer
19/04/20 23:57:15.10 D1YtdsTc0.net
メガアラートの爆弾運搬って普通に3×2で作ったら、スマッシャーラッシュきたとき野良だと崩壊必至だから、
3×2で作ってさらに全部逆階段+ランチャー作ってるんだけど、ベースカイルだったら3×2+130スパイクだけでいけるの?
デスバーストとかスマッシャーラッシュ来ても安定する?

782:UnnamedPlayer
19/04/21 00:06:59.24 y6ut2Etp0.net
デスバーストがどれなのか分からんが、仮にエクスプロードだとしてもまぁ大丈夫。
野良がどんな動きするか次第だがオブリDF4体置いてあったら問題ない。
それよりも逆階段はウォールスパイクの邪魔になるので貼らないほうが殲滅力は上がる。
野良がスマッシャーを全く処理してくれないのなら爆破武器やトラップも必要になるかもしれんが。

783:UnnamedPlayer
19/04/21 00:15:53.16 tmqmMOe10.net
1/20とかのレートでもいいから素材の上位変換を実装して欲しいわ
余って捨てるくらいなら激渋でもいいから使い道が欲しい

784:UnnamedPlayer
19/04/21 01:44:00.31 bfYftvp80.net
BBA、プロパン、ミスト以外はスパイクやDFで放置で基本余裕だな

785:UnnamedPlayer
19/04/21 13:47:51.85 E7oZ5tbk0.net
バンドルバスがNerfされてからどのアサルトが強いか試したら、シーズン6のスワンが強かった。
1発撃つ毎にクリティカル率が上がるのは反則。
それか、リオ+ヒドラだな。

786:UnnamedPlayer
19/04/21 14:02:12.53 tmqmMOe10.net
バンドルはファーストショットならまだ全然使える
寧ろ適正に戻ったくらいだろう、前が強すぎた

787:UnnamedPlayer
19/04/21 18:10:04.46 FrSwsIU5a.net
バレットストームジョンジーにクランクPERKと火力系全部つけつつ吠えてマーキュリー撃つとボス溶けるけどこれ以上ミニボスにDPS出せるのあるかな

788:UnnamedPlayer
19/04/21 18:21:21.40 6JjhXK0i0.net
理論値だけで語るならクラックショットの方が上じゃないか?
俺はミニガン教なのでスピットファイア使うけど

789:UnnamedPlayer
19/04/21 19:58:40.79 ZMHKM8PU0.net
吠えてるなら同じくらいかもだけど、俺はアサルト撃ちたい時はクラックショットメインでマガジン250のハックソー使ってるわ。
ただまぁ感覚的にだけど…単体火力を競うってほどDPS出てる感じはない。単体はカラミティでピストル撃ってる方が強く感じる。
ちなみにハックソーはマーキュリーより弾が安い、音がいい、連射速度早いってので選んだからどっちが上かは知らん。

790:UnnamedPlayer
19/04/21 20:19:05.45 Ukc1fjJ90.net
>>776
跳弾かスモークスクリーンが来たらただの役立たずになるけどな

791:UnnamedPlayer
19/04/21 21:56:00.08 haihGafnd.net
>>779
それとかトラップ弱点が来れば皆一緒よ

792:UnnamedPlayer
19/04/21 21:58:01.17 WftCy8znd.net
跳弾は焚火重複で無効化できるでしょ

793:UnnamedPlayer
19/04/21 23:10:04.33 Ukc1fjJ90.net
まぁミニボス特化にするならダイキャストジョンジーが最適解だわな。
闘争か逃走か+ミニガン5秒延長+雄叫び延長で対トラ以外全部いける。

794:UnnamedPlayer
19/04/21 23:11:55.10 Ukc1fjJ90.net
ただバレットストームやクラックショットは雑魚処理も優秀だから跳弾スモークスクリーンが来ない事を祈る前提ならアリ。

795:UnnamedPlayer
19/04/22 01:15:58.56 Z/HIpS5F0.net
アサルト武器は結局、クリティカル系Perkを3つまで取れる奴じゃないとスマッシャー瞬殺は厳しいな。
そして、最弱アサルト候補のネイラーの音問題は修正されて、弱すぎる性能はそのままなのは可哀想すぎる。

796:UnnamedPlayer
19/04/22 17:31:41.70 HB3xalOO0.net
久しぶりに起動して何となくメガアラート100退避ソロでやったら負けた
ベースカイルウォールスパイクにディフェ3人で行けると思ったけどスマッシャーいるとキツいわ。バンドルもナーフされたし
素材無駄にしたぜ

797:UnnamedPlayer
19/04/22 17:33:02.17 YekDMT1P0.net
>>828
これ
タンクなんかが来るとヘッショ外したら生き残られるからエイム力次第だけど

798:UnnamedPlayer
19/04/23 01:47:44.96 WK6cr6Kj0.net
「ディフェンダーはパワー130のを出せ」と偉そうに指図してくる外人が、ウォーターハスクに対して被ダメ2倍の石材で建築してて笑ったw
しかも、コンバットスコアで俺に2倍の差をつけられてるし。

799:UnnamedPlayer
19/04/23 02:34:03.63 4PeceR240.net
最近使い始めたんだけど、タイニーインストルメントオブデスってかなり使えるな。
・盾ハスクを裏から爆破
・壁の向こうのババアを爆破
・群がるチビもまとめて爆破
・遠くで寝てるテイカーをスナイプ
・泡バリアも一撃で解除(爆発でスーパーシールダーを倒す)
・建物破壊にも結構使える
これ使うようになってからショットガンとスナイパー使う事無くなったわ。武器枠の節約にもなるからお勧めだぞ。

800:UnnamedPlayer
19/04/23 06:43:48.09 X4A6mIG0d.net
今の時間帯は94レベル4人ミッションのシェルター修理が最高だな
サブ報酬がレジェンドパーク×4に初回報酬にピュアドロ120個
今日が偶然休みで良かった

801:UnnamedPlayer
19/04/23 17:00:06.78 1gT8MZHw0.net
>>789
東アメリカサーバで周回してたけど、ぶん回したわ
即4人集まって捗った

802:UnnamedPlayer
19/04/23 19:45:33.00 X4A6mIG0d.net
>>790
アメリカ西サーバでもガンガン集まったわ
皆BPレベル高い上に解ってる人達ばかりだから即起動、モジュールも自分がベースカイルで建築してる間にあっという間に6個から全部集めてくれる
敵のデバフも厄介なのが悉く無かったからくっそ楽だった

803:UnnamedPlayer
19/04/23 21:04:08.07 UfZZqGtN0.net
4倍は修理が楽だよね
ファーミング野郎いてもモジュール見つけたら拾ってくれるし防衛時間短いから必然的に早く終わる

804:UnnamedPlayer
19/04/23 21:39:16.51 X4A6mIG0d.net
モジュールは近くを通ると独特の機械音が鳴ってるの今朝気付いた
TPまで来て気付かないとはアホ過ぎるorz

805:UnnamedPlayer
19/04/24 00:42:48.29 b2FJLXs90.net
PVPの方でコラボくるみたいだけど…世界を救えにはこないよねぇ

806:UnnamedPlayer
19/04/24 03:06:59.60 YoaxjkvG0.net
パイレーツラマから出てくる鎌強過ぎじゃね。
強攻撃の性能が抜群に強くて、この強攻撃を室内で使うと物を全部破壊できて壁も床も巻き込むから資材集めも出来る。

807:UnnamedPlayer
19/04/24 13:06:36.06 VQIIvR1Gd.net
敵倒したいなら銃持てばいいし資材集めたいならツルハシ持てばいい程度の性能

808:UnnamedPlayer
19/04/24 13:47:27.76 O103LAg30.net
>>795
エネルギーとシールド補給つけたら回ってるだけで祠粉砕できるのは強いと思う。
でもどっちかというと便利!気持ちいい!系だと思うわ。成果を見ると銃と大差ない気がする。
攻撃範囲が広すぎて耐久ガツガツ減ってくのが欠点だなー

809:UnnamedPlayer
19/04/24 14:10:42.73 ZkILEOMV0.net
熊特化エンフォーサーでラマ叩きつつAMCした方があらゆる意味で早いと思う

810:UnnamedPlayer
19/04/24 17:00:27.60 gAj8aQoOi
使ったことないけどとりあえず近接だから否定しとこ。
みたいなのがジャップ。
海外だと結構強いって評価されてるけど。

811:UnnamedPlayer
19/04/24 17:14:50.99 tbeQuIt0d.net
4人とも別職でやるのが楽しい
強いて言えば雄叫びとスローフィールドでミニボス対策は欲しい

812:UnnamedPlayer
19/04/24 17:17:14.00 tbeQuIt0d.net
祠の話だったかスマソ
でも祠ならノーブルランチャーで皆吹き飛べー!する方が楽しい

813:UnnamedPlayer
19/04/24 17:42:17.91 YoaxjkvG0.net
鎌が強いってのは若干誇張した部分があるのは俺が悪いが、「こんな使い方もできるよ」って言ったらそれも全否定されてて、やっぱり陰キャってこええな。

814:UnnamedPlayer
19/04/24 17:57:13.73 IpicUVSF0.net
陽キャくん涙拭いて

815:UnnamedPlayer
19/04/24 18:10:50.67 YoaxjkvG0.net
>>803
関係ない陰キャまで巻き込んで否定してしまってごめんな。

816:UnnamedPlayer
19/04/24 18:26:53.33 VQIIvR1Gd.net
「こんな使い方もできるよ」って言わなかったのが敗因だな
騙されてレジェパリパーク無駄にした俺も敗北
一番悪いのは素材排出絞って気軽に試すことのできない状況にしてるエピック

817:UnnamedPlayer
19/04/24 18:38:06.13 6HL1tbPAr.net
アンチカドルサラとスチームスラッシャーで100SC周回するといいぞ
ソロでも余裕だし武器壊れてもオブリだからサンビームとシャドウくっそ溜まる
7周で武器壊れるけど死んだことは一度もないし勝手に敵溶けるからストレス発散になる

818:UnnamedPlayer
19/04/24 18:39:11.20 LjudVHzn0.net
「鎌強すぎ」なんて書いたのが敗因。

819:UnnamedPlayer
19/04/24 18:45:41.47 7cz76rU10.net
鉱石なんかより粉と機械部品の方がよっぽど足りなくない?
サンビームもブライトコアも捨てるほど余ってるけど粉と機械部品が不足気味なせいで武器も罠も無駄遣いできんわ

820:UnnamedPlayer
19/04/24 18:46:14.91 UnY4VaZy0.net
俺は素でそんな使い方あったのかとしか思わなかったけどな
フォートナイトに限らず5chて最高効率以外は気軽に非難してるけどRedditではなかなか見ない光景だわ
まああっちは評価のハードル低すぎることもたまにあるけど人が集まるならそのほうがいい
てかいろんなこと試して情報提供してくれる人排除してどうすんのマジで
こうやって日本のコミュニティは廃れていくんだわ

821:UnnamedPlayer
19/04/24 19:06:36.90 tbeQuIt0d.net
>>808
レベル100のSSDか4人推奨でない限りはランク一つ下ので事足りる

822:UnnamedPlayer
19/04/24 19:08:23.64 bLVnh35N0.net
>>808
粉や部品は毎日資源調達回してれば十分手に入るけど鉱石は結構運絡むからなぁ。
トラップや爆破武器ばっか使ってると粉と部品なくなるし、銃ばっか撃ってると鉱石なくなるし、気がつくと木の板とか水晶足りなくなってるし、
バランスよく色々使うのがいいって調整にはなってると思うな。ミッション無視して採集してる奴はそんな事ないんだろうけど。

823:UnnamedPlayer
19/04/24 22:04:19.84 SDIRSoGC0.net
回復パッド作って貯蔵庫に入れたらベーコンだけごっそり無くなってた
一年ぐらい前に比べたら遥かにマシなんだろうけど
それでもまだ入手量悪いわ
XPより素材の入手量4倍になる方が良かった・・・

824:UnnamedPlayer
19/04/24 22:55:17.21 DJZsJ6U/0.net
どんなゴミプレーヤーでも妨害してこない限り、ステータス上がるしパブリックの方が楽なんだけど
イライラすること多いからほとんどソロでやってしまう。素材もったいないよなー

825:UnnamedPlayer
19/04/25 02:47:55.08 Z0AnGP510.net
そもそも否定されてないのに全否定された!って言う人は精神病を患ってると思うので触ったらいけないのでは?
あとRedditとか普通に効率系ばかりだし何ならグリッチも紹介してて普通にやばいが

826:UnnamedPlayer
19/04/25 04:47:22.43 rTQC7jVK0.net
>>814
Redditと5chを比べると、Redditはこうした方が効率がいいみたいな情報を提供してくれるが、5chはとりあえず否定から入る排他的な考えだから気持ち悪いんだよな。
日本人の陰湿な性格がにじみ出てる。

827:UnnamedPlayer
19/04/25 09:53:06.07 7+tJIDtdd.net
どこも変わらないよ、外人コンプレックス抱きすぎ

828:UnnamedPlayer
19/04/25 12:10:19.74 suxPPuZ90.net
そりゃ5chはredditと違って匿名だからな
多少キツイこと言われてもしゃーない
それが嫌ならlobiでも使えばいいじゃん

829:UnnamedPlayer
19/04/25 12:26:02.41 gql8djGRa.net
lobiも最近は質問厨とマウント取りたいキッズしかいないゴミの溜まり場になりつつあるぞ

830:UnnamedPlayer
19/04/25 12:31:00.12 iHRPnUpn0.net
ていうか下手したら今はTwitterとlobiよりここが平和の可能性有り

831:UnnamedPlayer
19/04/25 18:35:58.38 RJeN6JFL0.net
アベンジャーズコラボいいなぁ
こっちもなんかとコラボしないかな
終末世界繋がりでFalloutとか

832:UnnamedPlayer
19/04/25 18:44:34.63 xnoEkOPw0.net
サノスの指パッチンでサービス終了コラボ

833:UnnamedPlayer
19/04/25 18:54:47.57 0+vsbbfid.net
>>821
バグだけ指パッチンで消してくれませんかねえ・・・

834:UnnamedPlayer
19/04/25 20:00:53.40 sPVQobOv0.net
>>822
減らそうとしたら増えるんだもん…

835:UnnamedPlayer
19/04/25 20:06:38.34 Eg+DdUJX0.net
高難易度で鯖経験値報酬を入れてくるか...

836:UnnamedPlayer
19/04/25 20:24:11.08 ceVjth/L0.net
stw開くと画面暗転してプレイ不能になるんだが

837:UnnamedPlayer
19/04/25 20:30:12.65 0+vsbbfid.net
4人ミッションに報酬がないやつはどうすれば

838:UnnamedPlayer
19/04/25 20:36:27.01 I74KWIrU0.net
>>825
再起動で直る

839:UnnamedPlayer
19/04/25 21:10:49.16 QUlaPf5wM.net
高難易度でエピパ3レジェパ1のがあったからやってみたけど獲得料変わらねーじゃん
相変わらずの手抜き作業

840:UnnamedPlayer
19/04/25 21:40:47.94 0+vsbbfid.net
レベル124のサブ報酬サンビームのをやってみた
レベル4宝箱で10個来ただけだった・・・

841:UnnamedPlayer
19/04/25 23:04:59.64 I74KWIrU0.net
>>828
そのかわりデバフが無いからラクだろ。

842:UnnamedPlayer
19/04/26 02:38:35.46 UDbE3nUT0.net
高難易度ミッションのおかげで敵が硬くて嫌になる。
ファーストショットのヒドラ100%クリティカルで、スマッシャーに12発以上も入れないと倒せない。
ソロでSC回すのも辛いわ。

843:UnnamedPlayer
19/04/26 03:19:08.02 jj399rN/0.net
>>827
何回かやったけどダメだった
最近やってなかったけどpve引退するわ

844:UnnamedPlayer
19/04/26 03:29:53.01 zEt9hEMG0.net
128はホードやフロストナイトみたいに使用率高いヒーローやスキルから弱体化するためのテストなんだろ。知ってる

845:UnnamedPlayer
19/04/26 03:36:05.26 j54vio8k0.net
寄生だらけのゲーの環境を整える前にこういう事されてもねぇ
ただでさえ人が減ってんのに

846:UnnamedPlayer
19/04/26 09:22:49.14 Fo3yr8aQ0.net
TP4倍ミッションがころころ変わって厄介

847:UnnamedPlayer
19/04/26 13:28:46.17 OSLYTQBvd.net
>>835
レジェンドパーク×4かと思ったら鯖XPになったり
ピュアドロ×4かと思ったら広XPになるのほんと嫌
むしろエピックがこの前の残業ニュースからshineの負担減らすためにbot導入して適当に4人ミッションの報酬を設定させてるのではと疑うレベル

848:UnnamedPlayer
19/04/26 20:41:04.01 j54vio8k0.net
逆に聞くけどなんで社員が手動で設定してたと思うの?

849:UnnamedPlayer
19/04/27 08:20:34.46 FjOfkO0aa.net
ほんと稼ぎ辛いなぁ、パーク系は報酬数倍以上にしてもいいだろこれ

850:UnnamedPlayer
19/04/27 11:57:27.00 pVGKzwKzM.net
世界を救えおもしろいねー!
もっと早くかえばよかった
ストームシールド周辺に意味もなく小屋とか建ててたら、あっちゅうまに時間経っちゃうよ
ちょっと教えて欲しいんだけど、ポータブル裂け目的なものってないのかな?
マップが広がっても徒歩(かち)?

851:UnnamedPlayer
19/04/27 12:04:57.02 2qraQvLvM.net
>>839
裂け目は無いよ!
バトロワのスノボみたいなのが面を進めると使えるよ
ボタン長押しでどこでも召喚して使える
使いづらいけどね

852:UnnamedPlayer
19/04/27 17:49:35.51 T8YkebcH0.net
高難易度になると、そこらへんの車を破壊するのにも一苦労で、手に入る資材がストーンウッドと同じってバランスおかしくね。
金属集めるなら、オブシディアンの近接武器に強攻撃効率アップ付けてストーンウッドで振り回した方が効率がいいのはバランスとしてどうなの。

853:UnnamedPlayer
19/04/27 18:33:56.35 Qf2TbxPe0.net
アプデの後CVでレベル高い人とよくマッチングするわ

854:UnnamedPlayer
19/04/28 04:55:33.57 J6TT6G0Nd.net
>>842
CVの方が安心して共同作戦出来るからね
報酬がまったく釣り合わないのにレベル100越えのミッションに放り込まれても困るからね

855:UnnamedPlayer
19/04/28 11:11:06.34 k+X5eXnF0.net
推奨128なのに何で☆4素材ばっかり出てくるんだよ

856:UnnamedPlayer
19/04/28 11:48:12.19 k+X5eXnF0.net
128のグループミッションでハスキーのトラップ弱点出てきたけど
106ガスをフルヒットさせても1割も減らなくて草生えた

857:UnnamedPlayer
19/04/28 12:24:12.02 4HW3Vy8W0.net
76の4人推奨と126の4人推奨でピュアドロ報酬比べてみたけど両方共168個だった
報酬量同じって高難易度やるメリットないだろこれ

858:UnnamedPlayer
19/04/28 12:46:30.15 J6TT6G0Nd.net
現状、レベル104以降はマゾ御用達であって報酬や素材集め、ミッションを進めるためのものではない

859:UnnamedPlayer
19/04/28 12:50:32.21 J6TT6G0Nd.net
>>845
128の4人推奨なら敵のレベルは140でしょ?
106程度じゃ焼け石に水だろ

860:UnnamedPlayer
19/04/28 12:58:31.73 OhvD73JH0.net
redditにあがってたけど、進化素材・パークアップに関してはレベル76グループミッションとレベル128グループミッションで報酬レート変わらないようだ
加えて128にはミニボスも出てこない……(以下略
追加された100以降の高難易度グループミッションは、無駄な労力を使ってしょぼい報酬をもらえるだけのクソ仕様
何考えてこんなの作ったの?

861:UnnamedPlayer
19/04/28 13:03:43.46 J6TT6G0Nd.net
エンドコンテンツ仕様でしょ
歯応えのあるミッションを楽しみたいドMのための
でもレベル100までは従来のままでいてほしかった
TPやる意味が薄すぎる

862:UnnamedPlayer
19/04/28 13:41:32.36 /ml6RGbya.net
URLリンク(i.imgur.com)

863:UnnamedPlayer
19/04/28 15:23:03.10 5/TB6Gf70.net
128の通常ミッション(難易度レベル1)にもかかわらず、敵レベルが140だったんだけど
ソロじゃきつい・・・

864:UnnamedPlayer
19/04/29 12:37:36.33 u91I/fUe0.net
コンストラクターでミスト用の武器って何がいいかなぁ
前まではバンドルバスだったんだけどナーフされたから新しい枠を探してるんだけど
HS特化のジャックズリベンジかオールドベッツィのどっちかかなぁ
オブリはディフェンダー用にしてるから、ヒーローが持つには弱い

865:UnnamedPlayer
19/04/29 14:29:06.09 M0Nhv6kLd.net
コンストラクターなら無理してミスト倒さなくていいでしょ
自分はノックバック効果あり+5thパークにスネア効果付き選んで足留めに終始する
防衛対象まで来られたときにトラップで仕留めれればいい

866:UnnamedPlayer
19/04/29 18:46:04.98 IbiX0d8D0.net
自分はミストにはオールドベッツィとバンドルバス、スワン使ってる。
バンドルバスはナーフされたとはいえ瞬間火力あるし射程と精度、インパクト高くていい。ブラスターにはバンドル使ってる。
近距離にきたスマッシャーにはスワン使ってるけどルームスイーパーも悪くなかった。
ジャックズリベンジ強いけどヘッショじゃないと火力出ないし射程短めだから使ってないー。
コンストラクターはソロで使えるからミストへの対処は重要だと思われ。
みんな何使ってるか興味ある。

867:UnnamedPlayer
19/04/29 19:31:55.67 Nk79CaOI0.net
エイムに自身持ってる人はジャックズリベンジで間違いないと思うよ
ミストやスマッシャー相手に常にヘッショ狙えるならどのヒーロー使おうがDPS的にもダントツだろうし

868:UnnamedPlayer
19/04/29 21:57:30.81 kUZsq3mE0.net
リベンジ使うならパーク構成をヘッショ特化にするのが大前提だな。
クリ構成ならバンドルバスの方が強い。
常にヘッショ狙える、自分のエイム力と心中できる人ならオススメ。

869:UnnamedPlayer
19/04/30 20:45:35.70 Hmsdm7PP0.net
やっぱリベンジか~、アウトランダー以外で使ってもそのスペック活かしきれないんだよな自分の腕では・・・
理論値最強系武器は使いこなせない・・・ラストワードも苦手でデュエリスト使ってるし、レイスも武器持ち替えよくするのもあってただの射程長くて精度高いARなだけ・・・


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch