【PC】Fortnite Part12【Save The World】at GAMEF
【PC】Fortnite Part12【Save The World】 - 暇つぶし2ch2:UnnamedPlayer
18/12/22 10:05:53.47 EYOrTsUi0.net
アカウントハック対策に2段階認証の設


3:定を強く推奨! 公式サイトにログイン→アカウント情報→パスワード&セキュリティ→2段階サインインの有効化 設定するとログイン時に登録メールアドレス宛てに送信されるセキュリティコードの入力が必要になる ■役に立つサイト Storm Shield One ミッションアラートや日替わりラマの早見表、プレイヤーの詳細データなど https://www.stormshield.one/fortnite Reddit https://www.reddit.com/r/FORTnITE/ Whitesushii氏による攻略情報をまとめたスプレッドシート ヒーローや武器のTier表(ランキング)などもあり https://docs.google.com/spreadsheets/d/1iWt-LgADVmRdQnS9OomDFqjqXQT7wyyPA1unctnaPHM/htmlview# 建築の基本ガイド https://www.epicgames.com/fortnite/forums/album/4987-tenma-s-wall-construction-guide ■日本語のコミュニティ、攻略情報 Discordの日本語コミュニティ「Fortnite 日本語サバ」 discord.gg/4veWJw7 FORTNITE SAVE THE WORLD 非公式ガイド 初心者向けの情報多め https://sites.google.com/view/fortnite-pve-hikoushiki-test/ Fortnite【Save The World】日本語データベース 現在作成中だがヒーローや武器については独自の評価あり https://docs.google.com/spreadsheets/d/1iVFcP5piPLuUHn55qX88uUsq0j-qOfCczpO94lYMiHg/edit?usp=sharing



4:UnnamedPlayer
18/12/22 10:06:21.09 EYOrTsUi0.net
■TIPS
PC版とコンシューマ版でのクロスプレイも可能
(仕様変更によりPS4、XBOXone関係なく自由な組み合わせでクロスプレイが可能に)
コンシューマ版の人がエピックアカウントと紐付けしたうえでPC版の人とフレンド登録しておく
マッチング鯖を変更可能
設定→ゲーム→マッチメイキング地域
人口が多くマッチしやすいのはEU、次いでNA東西
FPSとPingの表示
設定→画面→FPSの表示
一番最初に入力させられるホームベースの名前は変更できない
V-Bucksの使い道で人気なのは日替わりでたまに販売されるスーパーピープルラマ
グローバルチャットは言語設定によってチャンネルが分かれている
募集などは英語のほうが活発だがトレード詐欺には注意
コレクションブックに追加したアイテムは使用できなくなり
取り出すのにコスト(V-Bucks)がかかるので必要なものは追加しないように
設計図の進化(Evolution)を行うとクラフト時の要求素材も上位のものに変わる
上位素材を入手する目途がついてから進化すること
特に★3への進化はアンロックとTier3素材(マラカイト等)入手のタイミングに開きがある
武器設計図を★4に進化させるときは黒曜石とシャドウシャードの分岐になる
基礎スタッツとクラフト素材に差があり、進化させたらやり直しできない
現状UIが不親切で選択式であることが分かりにくいので注意
次スレは>>980が立てて下さい
無理な場合レス番指定をお願いします

5:UnnamedPlayer
18/12/22 10:10:08.49 EYOrTsUi0.net
>>武器設計図を★4に進化させるときは黒曜石とシャドウシャードの分岐になる
基礎スタッツとクラフト素材に差があり、進化させたらやり直しできない
現状UIが不親切で選択式であることが分かりにくいので注意
→パッチ7.0以降、☆4進化時に選択確認が画面が出てきますが、進化させたらやり直しできないので慎重に。

6:UnnamedPlayer
18/12/22 10:10:36.16 EYOrTsUi0.net


7:UnnamedPlayer
18/12/22 10:11:17.81 EYOrTsUi0.net


8:UnnamedPlayer
18/12/22 10:12:31.27 EYOrTsUi0.net


9:UnnamedPlayer
18/12/22 10:13:02.14 EYOrTsUi0.net


10:UnnamedPlayer
18/12/22 10:13:34.45 EYOrTsUi0.net


11:UnnamedPlayer
18/12/22 10:14:41.38 EYOrTsUi0.net


12:UnnamedPlayer
18/12/22 10:15:14.86 EYOrTsUi0.net


13:UnnamedPlayer
18/12/22 10:15:41.94 EYOrTsUi0.net


14:UnnamedPlayer
18/12/22 10:16:10.90 EYOrTsUi0.net


15:UnnamedPlayer
18/12/22 10:16:40.76 EYOrTsUi0.net


16:UnnamedPlayer
18/12/22 10:17:08.34 EYOrTsUi0.net


17:UnnamedPlayer
18/12/22 10:17:38.79 EYOrTsUi0.net


18:UnnamedPlayer
18/12/22 10:17:58.36 EYOrTsUi0.net


19:UnnamedPlayer
18/12/22 10:18:23.40 EYOrTsUi0.net


20:UnnamedPlayer
18/12/22 10:18:44.80 EYOrTsUi0.net


21:UnnamedPlayer
18/12/22 10:19:46.41 EYOrTsUi0.net
保守おわり

22:UnnamedPlayer
18/12/22 11:32:24.76 pgHkLZZ+0.net
ふろすとないと乙

23:UnnamedPlayer
18/12/22 12:03:44.68 0DOCVkNs0.net
フロストナイトも繰り返しやりたくなる仕組みがあればいいのにな

24:UnnamedPlayer
18/12/22 13:18:48.83 sXyn+kHY0.net
最近始めたのだけど、すでに持っている武器を修理したり、レベルアップさせたりできないの?
「設計図」をレベルアップできるだけで、手持ちの武器は消耗品なの?

25:UnnamedPlayer
18/12/22 13:21:58.11 pgHkLZZ+0.net
そうだよ
いじれるのは設計図だけ
武器はそれっきりの消耗品

26:UnnamedPlayer
18/12/22 14:15:34.67 hxsJM9zP0.net
ソロスクで茶々入れてくるだけのタイプ倒すときもっちいいな

27:UnnamedPlayer
18/12/22 15:05:21.43 xOMNThKUd.net
さっそくか
やっぱりスレタイ英語じゃなくて世界を救えにした方が良かったんじゃ

28:UnnamedPlayer
18/12/22 15:33:41.31 YQ0+NRWG0.net
どっちもやってるから誤爆するんでしょ
たぶん何やってもダメだと思う

29:UnnamedPlayer
18/12/22 17:08:34.47 V3ZIV7eF0.net
>>1おつ

30:UnnamedPlayer
18/12/23 00:15:07.58 ymgM7raz0.net
フロストナイト、2時間の壁がどうしても破れない。
ウェーブ27~28あたりでゴリ押しが破綻して全滅orブルグロ切れで終了。

31:UnnamedPlayer
18/12/23 15:08:25.35 Xh6qePBo0.net
ここまで進んでて
アップグレードとリサーチが出ないのはバグだよな??
敵の適正レベルもレベル上回っちゃってるしおかしいよな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

32:UnnamedPlayer
18/12/23 17:02:45.33 CzInQOrV0.net
フロストナイトのクリア動画凄すぎて草
217はヤバすぎる

33:UnnamedPlayer
18/12/23 17:05:43.53 YAL+HbYUr.net
某ブログで紹介されてたね。フロアグリル使ったことなかったけど育ててみるか
>>30
基本的にSSDクリアが色んなシステムの解放条件になったハズ…たぶん。SSDはミッションの順番関係なくやれるからやってみたら?

34:UnnamedPlayer
18/12/23 17:10:58.26 sD8o9USQ0.net
エンドレスじゃないのがバレてしまったなw

35:UnnamedPlayer
18/12/23 17:42:10.63 Xh6qePBo0.net
>>32
ダメだった
一応ssdは6までクリアしてる
ストーンウッドがまだクリアしてないからssdはそれ以上出来ない段階だけど

36:UnnamedPlayer
18/12/23 18:12:45.01 YAL+HbYUr.net
>>34
URLリンク(www.reddit.com)
バグみたいだね

37:UnnamedPlayer
18/12/23 18:30:48.68 A92bmiBl0.net
フロストナイトって開幕前に素材捨てれるけど
フレンドだけのプライベートなら
素材錬金可能?

38:UnnamedPlayer
18/12/23 19:22:18.78 7Wh8HQsA0.net
フロストナイトクリア動画見てきたけどなんで床グリルなんだろ

39:UnnamedPlayer
18/12/23 20:00:42.04 z3j77t980.net
全然わからん
もしかして持続ダメージが敵HPの割合ダメージだったりするのかね

40:UnnamedPlayer
18/12/23 20:32:50.97 b1D0q+ZR0.net
>>37
よく分からんが、氷でクリアしてる人もいるから、グリル必須ではないとは言える。
URLリンク(www.twitch.tv)

41:UnnamedPlayer
18/12/23 20:35:35.09 Z48F7mUC0.net
いや素材やろ

42:UnnamedPlayer
18/12/23 21:07:25.07 yc3dShoV0.net
フロストナイトでAFKしてる奴をみた。
何得なんだ・・・

43:UnnamedPlayer
18/12/23 21:25:26.19 0KNZ1LsJ0.net
フロストナイト 拠点レベル40のだと、推奨58に入れられて何も武器作れないわ・・・。
しかも昨日一昨日と4人そろったのは1回だけ・・・あとは2~3人で開始
45分の壁どころじゃ・・・・鬼畜過ぎるんですけど・・・orz
基本こういったイベント関係って強者様用って感じなのです・・・?

44:UnnamedPlayer
18/12/23 21:38:50.10 CzInQOrV0.net
>>42
今回のイベントは過去最高難易度なんでいつもこうではない

45:UnnamedPlayer
18/12/23 21:44:02.89 b1D0q+ZR0.net
>>42
シーズン3くらいからやってるが、今回が一番むずかしいよ。
bp40で推奨58なら、資材集め専用係になるのがいいかも。

46:UnnamedPlayer
18/12/23 21:47:08.58 W0iQazVi0.net
>>42
それはつらいな
イベント自体は15-100だから40や46マップもあるはずだけどSSDの進行度で最初に開放されるマップが決まるんかねえ
やれることと言ったら急いでBPを上げるかフレ作るくらいか
今シーズンは普段より2週間長いからチャンスはなくもないけど終盤にフロストナイトやる人が残ってるかと言うとね

47:UnnamedPlayer
18/12/23 22:06:44.19 z3j77t980.net
>>42
SSDの進み具合で固定されるっぽいの中々鬼畜よね
45分生き残りたいならレベル低いフレの部屋に入って遊ぶといいよ

48:UnnamedPlayer
18/12/23 22:13:49.15 0KNZ1LsJ0.net
>>43-46様
ちょ・・・まじですか・・・・
そう言って貰えると、あ、まだ自分には早いんだなと納得できました
お優しい先輩方アリガトウゴザイマス!!!
ストーンウッドSSD10まで
プランカートンSSD7まで
キャニーバレーSSD1まで (キャニーバレー入ったばかりです)

49:UnnamedPlayer
18/12/23 22:19:36.19 W0iQazVi0.net
CV1終わったとこなら52が適正のように思うけど58なのか…
それともPT7が引っ張っちゃったかね

50:UnnamedPlayer
18/12/23 22:29:16.68 Xh6qePBo0.net
>>35
親切にありがとうございます
まじかバグか
50%オフでこれは詐欺じゃないか

51:UnnamedPlayer
18/12/23 22:52:25.27 z3j77t980.net
>>47
まあイベント自体はもう2ヶ月ぐらい続くから星3武器や罠作れるように育ててから挑んでも遅くないと思うよ
どうしてもアレなら強い人フレにして手伝ってもらうもの良いかも

52:UnnamedPlayer
18/12/24 01:52:16.01 YsCEQ+3Q0.net
70なのに推奨88に飛ばされるのはトワインSSD1やったからか
落ちるの星4用素材ばっかで何も作れないから使いそうなやつだけとりあえず急いで星4進化だけさせたけど
手塩にかけたノーブラランチャー誰も拾ってくれない

53:UnnamedPlayer
18/12/24 02:51:07.88 /pc3kDdo0.net
やっと野良の方でも45分いけたけど、トワイン勢プレイヤーのはずなのにツッコミどころ多すぎる

54:UnnamedPlayer
18/12/24 03:07:14.43 Wfka2KK40.net
準備期間とかも長かったから、TP入ってる人間でも
80スレスレのとかはやばいの多いよ
時間経過でやっべえ奴のボーダーは上がり続けてるのが現状だし

55:UnnamedPlayer
18/12/24 07:24:26.76 ovEnA35g0.net
召喚のほこら破壊するクエストで、1個以外全部休眠中でクリアできなかったんだがw
どうすればいいのこれ

56:UnnamedPlayer
18/12/24 07:46:51.04 +Qo2V7lw0.net
9つのほこらは壊す順番が決まってて1つ壊せば次が目覚める
目覚めたほこらからは光柱が立つのでそれを目指す
見つけられない場合は一定時間後にレイがマップに印つけてくれる

57:UnnamedPlayer
18/12/24 08:13:29.48 Fy8M3ybk0.net
>>51
爆発武器は地雷
プロパン野郎を誘爆させるから使い所がね

58:UnnamedPlayer
18/12/24 08:15:20.64 ovEnA35g0.net
>>55
なるほどーサンクス

59:UnnamedPlayer
18/12/24 09:00:27.14 Fy8M3ybk0.net
フロストナイトでアカウント素材は入ってる宝箱って
どうやって見分けるの?

60:UnnamedPlayer
18/12/24 09:46:41.07 hJ4BbtlD0.net
高価日替わりラマのセール枠
期間中すでに一度開けてると売り切れのままじゃないか
サンプルはくれるけど

61:UnnamedPlayer
18/12/24 10:03:15.56 Wfka2KK40.net
ちゃんとパッチノートに書いてるんだから仕様
今週のストアユニークはこれなんだ…?
説明見ると跳弾マグナムっぽいけど… 
スペースピストルの互換品なんかね?

62:UnnamedPlayer
18/12/24 13:58:48.75 mADHFd0v0.net
始めたばかりだけど攻略とかどうやって調べてる?あまり日本語の攻略サイトがないんだが…
ラマガチャの2択とか調べても出てこない

63:UnnamedPlayer
18/12/24 19:30:14.33 G+qYnt0m0.net
フレ作って色々教えて貰うかロビーってアプリのPvEコミュニティにあるまとめ情報見るぐらいしかないね

64:UnnamedPlayer
18/12/24 19:45:43.19 tzQ3IIno0.net
その場で復活できないのは仕様ですか?

65:UnnamedPlayer
18/12/24 20:06:07.26 dlGYf3YN0.net
>>58
Lv5宝箱(蓋がトゲトゲしてるもの)と大金庫からしか出ない

66:UnnamedPlayer
18/12/24 20:19:26.72 mADHFd0v0.net
やっぱりまともに情報出てないんだな
同じ武器でも数十個も種類あったりヒーローが色々あって分けわからん、初心者には頭が痛くなるぜ

67:UnnamedPlayer
18/12/24 20:31:48.91 72qhC+Fh0.net
基本的にイベント装備がガチャ産の上位互換だからガチャ産装備をまとめる必要がないというのが正しいかもね
あとテンプレにあるスプレッドシートはみたのかな?大抵の時基本的な情報は乗ってると思うけど

68:UnnamedPlayer
18/12/24 21:27:04.57 G+qYnt0m0.net
>>65
武器はチケット集めて開けるラマやミッション報酬のゴールドで交換するイベント品集めておけば困る事は無い
キャラはソルジャーのアーバンアサルトとアウトランダーのエンフォーサーさえ居ればどうとでもなるけど来年1月のアプデでヒーローの性能が大幅に変更されるらしくて他のヒーローも強くなるかもしれん

69:UnnamedPlayer
18/12/24 22:51:35.76 PCiuANZra.net
そういえば来年にヒーローシステム変わるんだっけ
ヒーロー5人もサポートかスクワッドに指せるのが気になるわ
クマさんにアビリティてんこ盛り付けてみたい

70:UnnamedPlayer
18/12/25 00:28:15.63 ObH36LeV0.net
フロストナイトのキャッシュ周回完全にバランスぶっ壊れてて笑う

71:UnnamedPlayer
18/12/25 00:38:38.10 V9IlDm2p0.net
>>69
ゴールド経験値は稼げないけどあれはヤバイw

72:UnnamedPlayer
18/12/25 01:50:15.44 NtMiAw9Ld.net
>>70
稀に上位カラーの設計図キャッシュやパークキャッシュもあるからアラート探すより楽すぎる
早々に修正入りそうだから今のうちに稼がなきゃ(使命感)

73:UnnamedPlayer
18/12/25 07:50:32.90 eVGIIPpU0.net
クリスマスユニークとしてアサルト、ロケラン、ピストル、ソード、ショットガンが既に準備されてはいるのね
ショップなのかイベントなのかはわからんけど

74:UnnamedPlayer
18/12/25 08:00:53.62 eVGIIPpU0.net
あ、ソードじゃねえサイスだわこれw
クリスマス鎌
URLリンク(www.stormshield.one)
ココア
URLリンク(www.stormshield.one)
クリスマスショットガン
URLリンク(www.stormshield.one)
クリスマスロケラン
URLリンク(www.stormshield.one)
クリスマスアサルト
URLリンク(www.stormshield.one)
ロケランは設定値見ると過去最高の威力だけど、たぶんここの事だからなんか妙な能力ついてそう・・・

75:UnnamedPlayer
18/12/25 12:03:28.00 eVGIIPpU0.net
あ、中世武器コレクションブックができてるね
告知なかったけどコンテンツアップデートの時に追加された臭いな

76:UnnamedPlayer
18/12/25 13:11:40.97 Y2pHHgHn0.net
自分のレベル124でフロストナイトの推奨88に飛ばされるんだけどSSD6が100のキーになってるのかな
今後もこれで固定なら一生クリアせずにぬるま湯に浸かってたい

77:UnnamedPlayer
18/12/25 13:28:08.28 xAF4mCsP0.net
SSD5までは88
SSD6クリアで100のようだよ。
推奨レベル100ではベースレベル100以下とかいるからな。
Lv40台とかいたわ。AFK魔だったけどな!
自分の場合は、サバイバーを解放させたかったから上げてしまったけど後悔はしていない。

78:UnnamedPlayer
18/12/25 15:04:22.32 eDwnGl770.net
>>75
推奨低いとキャッシュ周回とか不味くなったりしないの?

79:UnnamedPlayer
18/12/25 19:54:03.51 aojiHcpz0.net
>>68
フロストナイトのキャッシュ周回ってどうやんの?

80:UnnamedPlayer
18/12/25 19:54:51.28 aojiHcpz0.net
>>69やった

81:UnnamedPlayer
18/12/25 21:17:10.86 ISmSaxy70.net
試しに「フロストナイト キャッシュ周回」でぐぐったら一発で出てきてワロタ

82:UnnamedPlayer
18/12/25 22:05:22.03 9PdX/caU0.net
>>78
某アプリに貼ってあった動画
URLリンク(youtu.be)

83:UnnamedPlayer
18/12/25 22:18:49.49 NtMiAw9Ld.net
>>81
そこの後半、建物の上からローンクランプスを避けて青い車を横切った先の橋の左下に横穴あって宝箱あるよ
レベル5率低いけど

84:UnnamedPlayer
18/12/25 22:52:06.97 LR8Xsbjx0.net
トレーニングマニュアル爆増技ないかな

85:UnnamedPlayer
18/12/26 01:54:09.33 BNhCDSQD0.net
フロストナイトのやつでレア設計図手に入るしそれをサバイバーに変換するくらいじゃね

86:UnnamedPlayer
18/12/26 10:00:55.82 qFPobqNe0.net
お、今日のイベントクエストの報酬はレジェホリデーヒーローの選択か
久々にリクレイマーが放出されるね、条件もゆるいし持ってない人は忘れずに回収しとこうね

87:UnnamedPlayer
18/12/26 10:54:43.69 Y1B/vG9J0.net
最近はじめた初心者で金?が2900たまったんだけど、イベントアイテムってどれもらっとくといい?

88:UnnamedPlayer
18/12/26 11:12:12.30 qFPobqNe0.net
正直今出てる販売ユニークはどれもパッとしないんで、
イベントのレジェサバイバー>ウィークリーの各種素材、ぐらいの順番でいんでね?
明日の朝にはウィークリーが更新されて、ココアピストル追加されるから
それまでコイン温存しとくのも手だね

89:UnnamedPlayer
18/12/26 13:28:31.40 nTnrkNRD0.net
もうすぐ商品入れ替わるし無理に今つかう事もないんじゃない?

90:UnnamedPlayer
18/12/26 13:54:10.85 Y1B/vG9J0.net
何が良いのかさっぱりだからねー
良いもの無いなら待っておくよ

91:UnnamedPlayer
18/12/26 19:29:18.15 NDFm6Imi0.net
レジェサバは買っとけ

92:UnnamedPlayer
18/12/26 19:58:44.00 nP0RMKu6d.net
レジェサバ、パーク全種、レジェ、エピックフラックスは必ず買う
余ったらここで評判良かった物から買う
今回のニンジャは不評だから買わないでいるし

93:UnnamedPlayer
18/12/26 20:08:24.57 sfaGUSHf0.net
ショップのパークアップってレアとアンコモンだけで使い所なくて余りまくってるのは
俺がいろんな武器を育てようとしてないからなのか?
エピックとかあったら良かったけどないからもう買ってないわ

94:UnnamedPlayer
18/12/26 21:52:44.71 pa5aV1WX0.net
レアは足りなくない?
アンコモンは余ってるからもう買ってないけど
フラックスはレジェンダリだけで、エピックは基本いらないと思う
欲しい時だけ買えばいい

95:UnnamedPlayer
18/12/26 21:54:49.95 A+9MyJeXM.net
pve始めたけど最初買うとき高いやつと安いやつあるけどどっち買ったか忘れてしまった
確認できる方法ある?

96:UnnamedPlayer
18/12/26 22:48:23.81 hTT8URmU0.net
イベント品は使わなくても絶対確保
1周年の時みたいな過去品復刻ラマが来た時に出る物絞れるだけでも持っておく価値がある

97:UnnamedPlayer
18/12/27 00:18:32.26 Yr1JGt070.net
>>94
エピックの公式から自分のアカウントに入れば購入履歴見れるからそこで確認してみ
手っ取り早くゲーム中で確認するなら
エピックピストルのファウンダーリヴォルトの有無で見分けがつく
セール時にさらに上のランクのバージョン買ったのなら、専用スキンのヒーローで見分けがつくよ

98:UnnamedPlayer
18/12/27 07:57:06.51 GgmdRPxna.net
ブラスターとかに削られてて目の前に腰ぐらいの高さの柵があるとき死ぬほどしゃがみたいんだけどなんでしゃがめないんですかねこっちは…

99:UnnamedPlayer
18/12/27 09:17:27.71 Yr1JGt070.net
ココアはジャッカル互換と見せかけてリロード結構遅いな…
中世武器と同じで、5枠目にボスダメ以外の状態異常強化系が載せられないから
クリレ、クリダメ構成で安定かね
試し打ちしてみるか

100:UnnamedPlayer
18/12/27 09:47:53.51 Yr1JGt070.net
弾マシュマロだったかぁ…
弾のコストがスペースピストルに比べりゃ安いんでそこそこ使えるけど
あくまでそこそこレベルかねえ
パーク構成のおかげで6枠目が無駄になってるのが痛いわ…
6枠目を回復アイテム生成とかにしてくれりゃ結構使いみちあったかもしれないけど

101:UnnamedPlayer
18/12/27 11:20:02.32 T0anfzin0.net
面白い武器だけどこれスペースインベーダーとほとんど同じやね
レンジ5000だけど弾速遅いから少し離れた敵に当てるのすら面倒で使い辛い

102:UnnamedPlayer
18/12/27 12:24:13.68 402vU2tta.net
4人難易度のミッションでもプレイヤー4人居たらディフェンダー置けないよね?
番号違いの名前、ヒーロー、ディフェンダー共に3人共お揃いのチームに入ってしまったんだけどbotだったんかな

103:UnnamedPlayer
18/12/27 12:38:27.15 Yr1JGt070.net
4人ミッションはプレイヤー4人、ディフェンダー4人で上限8人だよ

104:UnnamedPlayer
18/12/27 14:12:42.77 vnWk9RNKa.net
>>102
あ、上限8人だったのか
半年ぐらい遊んでるのに知らなかったわ
ありがとうございます
しかし、3人共コンストラクターで同じキャラだったのは謎

105:UnnamedPlayer
18/12/27 15:41:03.69 EHTW/rSv0.net
botといえば中国だけど、中国ってフォートナイト遊べなくなったんだよね?
これからするんだっけ?

106:UnnamedPlayer
18/12/27 15:45:03.65 dhp21kxw0.net
そうなの?中国のフレンドいるけど 最近の話?

107:UnnamedPlayer
18/12/27 17:29:07.52 EHTW/rSv0.net
中国、オンラインゲームの認可を再開。20本を審査し11本は要修正、『PUBG』や『荒野行動』はサービス禁止に
URLリンク(www.gamecast-blog.com)
こんなことになってるみたいだが
どうなんだろうね

108:UnnamedPlayer
18/12/27 19:50:27.34 ZTGkOhlb0.net
テンセントっていうゲーム業界を牛耳ってるような中国の会社の子会社にあたるEPICがやってるフォートナイトを中国が潰すはずないじゃん

109:UnnamedPlayer
18/12/27 19:55:31.15 rxxexuY6M.net
>>107
リンク先読め、フォートナイトも死刑宣告されてる
そんな中で20本のゲームが審査されたとされているが、Reddit などに掲載された情報に寄れば、11本は修正の必要があるとされ、残りの9本……『PUBG』や『荒野行動』、『フォートナイト』などの人気ゲームはサービス禁止・撤退を申し渡されたようだ。

110:UnnamedPlayer
18/12/27 22:02:47.06 NI3FBc5h0.net
>>107
中華共産党舐めすぎ
例え世界を支配出来る可能性のある企業だろうがプーさんが気に入らなければ潰されるような国だぞ

111:UnnamedPlayer
18/12/27 22:34:01.55 T0anfzin0.net
子供の成長や勉学などの影響に配慮なんて言ってるが、要は1回全部リセットしてゲーム産業を国内で独占したいってだけだろ?

112:UnnamedPlayer
18/12/27 22:50:22.16 ZTGkOhlb0.net
たったこれだけの情報でよくそこまで断言できるよなよなと逆に関心してしまうわ

113:UnnamedPlayer
18/12/27 22:58:36.59 RgzfbKjK0.net
UI変更後メインクエスト推奨レベル88クリアでヘリレベル3、☆5進化解放になるのか。
UI変更前から☆5進化可能になってたけど、シーズン7以降から始めた、もしくは、CVまでの人にはちょっと道のりが遠くなったな。

114:UnnamedPlayer
18/12/28 01:00:22.63 DTZVjqeT0.net
なんだこのスレ

115:UnnamedPlayer
18/12/29 08:55:12.71 xUqRuQ9Ja.net
トワインピークスの防衛1初めて行ったら途中で長いキルトンネルが一瞬で爆発四散したんだけどそういうギミックあったりする?

116:UnnamedPlayer
18/12/29 09:21:13.21 T92lnRE20.net
火山の噴火で壊される箇所があるよ
多少範囲が変動するけどある程度決まってるから作る前に少し歩き回って確認した方が良い

117:UnnamedPlayer
18/12/29 10:17:28.25 pszVib4O0.net
噴火したり溶岩が降ってくるポイントあるね
そういう所はだいたい建築しなくても大丈夫な位置だから避けて建築するのが一番

118:UnnamedPlayer
18/12/29 11:56:38.55 w2YRGX9n0.net
リクレイマーのエネルギー強化って
ロージーとかブームスティックにも効果あるんかな?
タレットもエネルギー属性だけど武器だけ?

119:UnnamedPlayer
18/12/29 13:13:55.23 pszVib4O0.net
エネルギー属性なら銃も近接もアビリティも全部強化されるよ

120:UnnamedPlayer
18/12/29 15:41:51.11 w2YRGX9n0.net
>>118
そうだったのか・・・
アビリティ強化ばっかり使ってたけど
サポートにリクレイマーもいいなぁ
ありがとうございます

121:UnnamedPlayer
18/12/29 18:09:27.02 MDP8GnPRa.net
>>115>>116
そうなのか!ありがとう
要塞が突然木っ端みじんに消し飛んで敵がなだれ込んでくる様はサプライズすぎて逆に面白かった

122:UnnamedPlayer
18/12/29 19:03:11.16 /2Rdp3Ce0.net
100リペアメガアラート報酬ミシックリード

123:UnnamedPlayer
18/12/30 15:34:45.03 9UAIP+RRd.net
ミシック来てたんかーい
帰省中にそういうのやめてくれーい

124:UnnamedPlayer
18/12/31 04:55:39.87 aVqWJIAGM.net
ルートできるテレビってルート後にトロールが少し映るのね
いつもすぐ壊してたから今まで気付かなかった

125:UnnamedPlayer
18/12/31 09:20:28.89 o+11VTXR0.net
今日のイベントクエストは…ああ、今年もあいつ凍ってるのか…

126:UnnamedPlayer
18/12/31 10:37:41.43 o+11VTXR0.net
URLリンク(imgur.com)
画像上げた後にreddit見たら既にあったけど折角なんで
黄色の○の池な
このまま冬の定番ポイントになるのかねこいつ?

127:UnnamedPlayer
18/12/31 11:13:58.16 o+11VTXR0.net
URLリンク(www.epicgames.com)
あ、コンテンツアップデート2の告知きてたの今気がついたわ
ショップがアサルトライフル、フロストナイトの新チャレンジでソード
14日イベントでクラックショット(レスキュートルーパー)
鎌じゃなくて剣だったのね…なんで俺鎌と勘違いしたんだろ

128:UnnamedPlayer
18/12/31 11:15:25.75 UScg0cQfa.net
ミシックリードがドクターとインベンター以外揃ってるのに
性格被り過ぎて編成出来ねぇ
頼りになるやつなんかそんなに居ねーよ

129:UnnamedPlayer
18/12/31 11:42:17.32 yL6A7lHA0.net
レジェサバアラートって頻繁にくるもんなの?
募集掲示板見て初めて知ったわ

130:UnnamedPlayer
18/12/31 12:49:59.06 o+11VTXR0.net
ここ最近あんまり来なかったけど
昨日今日と続けてきてるね、今日なんて2連だし

131:UnnamedPlayer
18/12/31 13:54:16.06 RS8p3Jdb0.net
なんだかんだ1~3日に1回は来てる気がする
多い日は1日3回とかあったね

132:
19/01/01 13:47:01.54 t5GD8rym0.net
あけおめ
本日の14日間ミッションの報酬はクラックショット(レスキュートルーパー)
アーマーが追加されているけどどの程度なのかは不明

133:UnnamedPlayer
19/01/01 15:00:01.73 GJ25sMW4a.net
年跨ぎに野良フロストやってたけど
BP40前後の人達が高速建築でテイカー地獄乗り切ってて感心したわ
ヤバくなったら下手に攻撃するよりバーナー防衛に撤する方がいいのね

134:UnnamedPlayer
19/01/01 15:54:14.96 rXwURso60.net
45分前のウェーブはほぼテイカーしか来ないから4人でバーナーに籠城して1人は壁貼り続ける役3人は入ってくるテイカー撃退する役に徹すれば余裕で乗り切れる

135:UnnamedPlayer
19/01/01 17:17:04.62 c/zsyZ7ZM.net
新年マップで花火の近くにある家の床の下にテクスチャがない箇所があって
興味本位で野良のみんな飛び降りたら3分ぐらい落ち続けてから死んでマップに戻った
再現するかは確認できない

136:UnnamedPlayer
19/01/01 20:03:37.62 rXwURso60.net
fmm...と言ったかと思ったら誰か助けてくれ!と叫んで抜けて行った外人はその穴に落ちてたのか

137:UnnamedPlayer
19/01/01 21:42:01.46 CTgejtyZ0.net
ジークマイヤーかな?

138:UnnamedPlayer
19/01/01 21:57:57.52 xoy+V7MC0.net
>>134
北側の家前の床だな
爆発物で吹き飛ばすと穴が空く

139:UnnamedPlayer
19/01/02 00:10:59.35 NPf6biz3a.net
フロストナイトで防衛せず3人ともファーミングしてそのまま割られるのが三連続あったんだけどなんかうま味でもあるのだろうか

140:UnnamedPlayer
19/01/02 00:51:55.53 QneHBCVh0.net
全然ない
初めの方は敵レベルが低いからお任せして資材集めに徹底したりっていうのは考えられる
三人ファーミングしてたんじゃ敵レベルが低くてもだめだわな

141:UnnamedPlayer
19/01/02 01:54:11.99 0kwMYigj0.net
これどれを選べばいいんだ?
URLリンク(imgur.com)

142:UnnamedPlayer
19/01/02 02:02:41.38 pYsUs2uw0.net
フロストナイトマッチングしなくないですか?

143:UnnamedPlayer
19/01/02 02:46:58.39 TDh7urX50.net
>>140
左から2番目

144:UnnamedPlayer
19/01/02 03:20:59.05 0kwMYigj0.net
>>142
サンクス

145:UnnamedPlayer
19/01/02 20:46:53.05 D656rRt70.net
爆発ボールドイーグル作ってみたけど連射遅いし何か使い難いなぁ
ピストル適正のあるヒーローでないと微妙?

146:UnnamedPlayer
19/01/02 21:33:01.53 BF+4MUcA0.net
まだ始めてすらない初心者なんだけどPS4&Switch&PCでクロスプレイするとサーバーはどうなるの?

147:UnnamedPlayer
19/01/02 22:32:18.12 YQne9p3s0.net
ホストの選んでるサーバーになるよ
あとXBOX版も忘れないであげて(´;ω;`)

148:UnnamedPlayer
19/01/02 22:33:22.85 BF+4MUcA0.net
>>146
そうなの!?
ありがとう助かったよ

149:UnnamedPlayer
19/01/02 23:47:19.17 QneHBCVh0.net
switchも含まれてるからあれって思ったけど、一応BRスレは別にあるからね。
次スレから誘導用にBRのURLも含ませた方がいいのだろうか?
因みにBRは混合サーバー用が�


150:ったと思う。



151:UnnamedPlayer
19/01/03 09:39:39.87 WKKU5JA+0.net
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
ペイントレイン
今回のホリデー武器共通で5枠目がクリレ、クリダメ系なんでクリ特化仕様しか選択肢ないけど
癖もなく扱いやすく、ほんと無難な武器って感じ
バンドルバスは別格なんであれだけど、ライト弾アサルトとしてはボブキャットと並べていい性能かな?

152:UnnamedPlayer
19/01/03 11:28:01.38 0N1rY2Tq0.net
単発火力上げて小口径弾使うスワンって感じだけど発射数で火力上げる必要あるのにレートとマガジンが低くなってるからスワンより使いにくそう。
中口径弾使うスワンの方が単発火力や影響低いのはどうなんだろ。性能逆にした方が良かったんじゃないかこれ

153:UnnamedPlayer
19/01/03 12:13:35.76 GPeXpMKw0.net
ウィーク1マスターって90分以上掛かるのか・・・
ロードトリップの時みたいに爽快感あるイベントとは真逆だからし


154:んどい



155:UnnamedPlayer
19/01/03 13:21:48.44 anEe57nX0.net
レジェンドよりエピックのゲジゲジが足りない

156:UnnamedPlayer
19/01/03 13:37:08.15 gfDODx2k0.net
それな
エピック4倍来てももれなくゴミが混じるせいで収集効率悪いのがつらい

157:UnnamedPlayer
19/01/03 14:36:44.85 WKKU5JA+0.net
URLリンク(imgur.com)
ツリーソード
5枠目が通常のDebuff系なのは6枠目活かせるからいいけど
この剣アーマーアップ系がパークに乗せられねえ・・・
これは使いみちに困るわ・・・

158:UnnamedPlayer
19/01/03 15:35:28.94 WKKU5JA+0.net
あれ?ウィーク1マスター、クリア1回で完了したわ
まさかこれ・・・個人カウントじゃなくて、全員カウントになってて
2人でスタートしたら2回、4人でスタートしたら4回ってな感じになってるんじゃ・・・
まあ楽に取得できたんでいいか

159:UnnamedPlayer
19/01/03 18:03:23.79 V+JC0Eri0.net
最近PvEを始めたんですが、この先長くやっていくとしたら今はフロストマラソンでピュアドロップ集めに勤しんだほうがいいんでしょうか。
パワーを上げてから回したほうが効率が良さそうですが、それにかかる時間を考えるとどちらを優先したら良いのか難しい・・・

160:UnnamedPlayer
19/01/03 19:07:38.14 gfDODx2k0.net
CV入ってるならいいかもしれないけど長く遊ぶならピュアドロ4倍のメガアラート来てる時に稼げばいいし無理にやるもんでもないよ

161:UnnamedPlayer
19/01/03 19:09:00.07 WKKU5JA+0.net
身も蓋もない事を言うと、パワーはリアルマネーで買えるけど、進化素材は買えない
とはいえマップレベルがある程度ないと中身しょぼくて効率クソ悪いから
普通に進めてパワー上げるのが一番よ
今はブックやクエストの報酬もかなりまともになってるしね

162:UnnamedPlayer
19/01/03 20:54:25.47 4KymVMIk0.net
>>155
今日のデイリーミッションがソルジャー3回だったんだけどクリア1回で報酬貰えたからもしかしたらバグの可能性も。

163:UnnamedPlayer
19/01/04 01:20:05.69 wFnB+Ew60.net
メインクエストがサバイバーリレー6回ってのになったけど面倒すぎるな・・・
1回のミッションで1個あるかどうか
ヒーローもメイン武器も上限まで上げたし特にやりたいことがないからやる気が・・・

164:UnnamedPlayer
19/01/04 02:11:12.42 02LeHYeJ0.net
>>157
フロストマラソンやってたらピュアドロ4倍なんて効率悪すぎてやってられんわ。
フロストのイベントがある内に出来るだけマラソンやっといた方がいい。
進化素材を集めるならかつてない程の高効率イベント。

165:UnnamedPlayer
19/01/04 06:14:37.26 PhGJaYGma.net
ストームシールド防衛で罠の使用回数が今までクリアしたら全部回復してたのにさっきやったらごっそり減ったままになってるんだけどバグかな

166:UnnamedPlayer
19/01/04 06:50:44.45 02LeHYeJ0.net
使用回数がリセットされるのってガストラだけだろ

167:UnnamedPlayer
19/01/04 08:54:14.76 dYS+CyCe0.net
>>162
自分も勘違いしていたが、トラップに耐久性のperkがついてない場合にリセット
されるということだったらしい。
仕様が変わったか、トラップに耐久性を付けたかのどちらかだと思う。

168:UnnamedPlayer
19/01/04 09:57:25.03 vVAEqdhv0.net
フロストナイト自体は2月の末までやってるし
今のバージョンであと1回はコンテンツアップデートがあるから
フロストナイトマラソンに手を入れられるにしても、後2周間は猶予がある
けど今までの経過からして、この手のお手軽稼ぎに手を入れられるってのはほとんどないんだよねえ
だから最近スタートしたって人は、最低でもフロストナイトのマップレベル60までいってから稼ぎ始めたほうがいいんじゃねえかねえ

169:UnnamedPlayer
19/01/04 12:35:36.93 67o/bAKtd.net
58ならレジェンドパーク以外は全部でる

170:UnnamedPlayer
19/01/04 13:25:20.52 PhGJaYGma.net
>>164
そういう仕様だったのか、パークわざわざ変えちゃってたありがとう
また薬草集めなければ…

171:UnnamedPlayer
19/01/04 14:31:32.86 vVAEqdhv0.net
あれ?ベータストームが帰って来てるね
特にアナウンスないんだけど、今度はどうなってるんだろ?
ちょいとやってみるか

172:UnnamedPlayer
19/01/04 20:02:16.66 mNT6+dTB0.net
>>156 です。
皆さんありがとうございます。
まだ19なのでなかなか厳しいですが、上げつつ周回します。
既出かもしれないですが、スリップアウトで忍者のダブルジャンプすると速度が倍々になって楽しいので是非

173:sage
19/01/04 20:48:17.74 ELbbL/1K0.net
今日プレイしたら 歩くのが遅くなった
ホバーボード?これは問題ないんだけど
同じような症状でてるひといません?

174:UnnamedPlayer
19/01/05 00:42:57.47 pqCpgFUP0.net
ミッションアラートの足遅くなるやつではなくて?

175:UnnamedPlayer
19/01/05 19:08:24.75 Z9s0uzhK0.net
水属性の敵に殴られたか敵の攻撃にスロウ効果付与するデバフがアラートで付いてるか
それか普段移動速度武器握りしめてて遅くなったと感じる時は違う武器持ってるとかかな

176:UnnamedPlayer
19/01/05 20:01:19.98 tmJdoMgg0.net
なんでバンドルバスに匹敵する武器中々出さないんだろ?
人権武器がイベント限定だと後発組はいろんな武器にアップグレードしたりでトラップとかに手が回らなくなりそう

177:UnnamedPlayer
19/01/05 20:04:35.48 GSrYxF250.net
敵倒すと黒い煙出るんだけどなにこれ?
ハチのやつじゃなくて普通のハスクからもでる

178:UnnamedPlayer
19/01/05 21:00:36.70 rxpR/R5I0.net
バンドルバスは正直やり過ぎだと思う
あれだけ突出しすぎてるからあのレベルが普通になると既存の武器が全て産廃になる
やめた方がいい

179:UnnamedPlayer
19/01/05 22:32:40.32 7nYqdo+90.net
Nocturnoがバンドルバスみたいな性能ならまだ文句出なかったんじゃないかな
アルティメットまで課金してくれている人を最大限優遇するのは当然だと思うし
ただの一週間の限定武器に、あれだけの飛び抜けた壊れ性能を付与してしまう。そしてそれを修正せずに継続させるのが今の運営なんだよね
こんなん無料化したら今の比じゃないくらい運営に批判いきまっせ

180:UnnamedPlayer
19/01/05 23:07:48.07 Z9s0uzhK0.net
言うて雑魚の群れを処理するには向いてないから(震え声)
バンドルバス弱体より他の死んでる武器蘇生してあげて欲しい
弾速遅くて当てにくい系の武器はもっと威力高くていいと思うの

181:UnnamedPlayer
19/01/05 23:22:53.37 EYpecehu0.net
vPみてても思うけどここの開発にバランス調整なんか無理だからなぁ
てかする気もないだろうし

182:UnnamedPlayer
19/01/06 00:47:19.49 LyiPpVuV0.net
バンドルバス(とマーキュリー)は途中でバフが入って今の強さになったんだよ
当初はイマイチと思われてて買ってない人も多かった
順番に再販していってるから無い物ねだりは辞めておとなしく待つんだな

183:UnnamedPlayer
19/01/06 02:37:24.38 coX8fC350.net
バンドルバスはなんか見た目がイマイチでずっとオールドベッツばっか使ってたけど
今じゃフロストナイトで最優先で作るようにしてるわ
ロードトリップの武器はいいね
アルティメットはエピックサバイバー変換し放題なのが1番の特典だと思ってるわ
無料化後にもなんかあるみたいだし

184:UnnamedPlayer
19/01/06 18:55:17.14 HrPogTiG0.net
適正パワーを2上げたいんだけどけどアカウントレベルを上げるのが一番いいのかな?
サバイバー編成しても限界だ

185:UnnamedPlayer
19/01/06 20:41:03.11 XmskXEbn0.net
いやサバイバー育てろよ

186:UnnamedPlayer
19/01/06 21:04:57.21 5nLirWZf0.net
アカウントレベルいくら上げたところでパワーは増えんだろ

187:UnnamedPlayer
19/01/06 21:26:52.85 a0TdfJG70.net
>>183
今の仕様だとアカウントレベルでサバイバーの進化
レベルが開放されるのかもしれない、知らんけど。

188:UnnamedPlayer
19/01/06 21:29:41.85 dUKvscM+0.net
そういやサバイバーのスロットを全解放するのに
TPのSSD6までクリアしないとダメだってのを、最近知ってすげえ驚いてたわ
UI更新からそうなってたみたいだけど、これはさすがに新規に厳しすぎな気がする

189:UnnamedPlayer
19/01/06 21:42:14.32 waKv/+W10.net
プランカートンが長すぎる めんどくせえ

190:UnnamedPlayer
19/01/06 21:42:41.31 waKv/+W10.net
あと最近目に見えてvbucksミッション減ったんだけど俺だけか?

191:UnnamedPlayer
19/01/06 21:46:55.13 dUKvscM+0.net
ボーナスタイム終わったんだからそれは当たり前
今シーズンはストームアラートメインで、ミニボスアラート半分以下になってるんだし

192:UnnamedPlayer
19/01/06 21:50:49.20 OjLqnvLI0.net
vbucks4万近く残ってるしもう増やさなくていいかと思ってきてる

193:UnnamedPlayer
19/01/06 21:51:47.67 1LbvS5UQ0.net
そんなバックス稼げるのか、どうやって稼いだんだ

194:UnnamedPlayer
19/01/06 22:14:04.55 OjLqnvLI0.net
いやpvp始める前に1万あったしガチャもやらないし減ることがあまり無いから

195:UnnamedPlayer
19/01/06 22:14:22.67 OjLqnvLI0.net
pveだった

196:UnnamedPlayer
19/01/07 00:38:32.19 +ysI6Jdi0.net
そういえばvbucks1万近くあるけど買った事無いな
ミシックリードさえ揃えば俺も貯まる一方なのに・・・

197:UnnamedPlayer
19/01/07 08:10:38.66 Jq80hlmj0.net
ミシックリードサバイバーのアラート出てんぞ

198:UnnamedPlayer
19/01/07 08:15:19.17 pQU2YriJa.net
>>194
こんな時間に出るとか嫌がらせかよ・・・
スーパーピーポー来るまで我慢するわ

199:UnnamedPlayer
19/01/07 08:59:57.50 JDxWn18p0.net
エンジニア(実用)
たまにこういうのがあるからチェックが欠かせないわ・・・

200:UnnamedPlayer
19/01/07 10:49:47.30 z/TGYXBa0.net
めちゃくちゃ良いんだけど実用が足りねえわ

201:UnnamedPlayer
19/01/07 15:09:12.58 ZxGU/sPS0.net
メタコロ構わず鉄でピラミッド作ったらガトリング撃たれまくって全部壊してレンガで建て直す人居たけど、本当色んな人間が居るんだなー勉強になる

202:UnnamedPlayer
19/01/07 16:17:25.98 ZpY0yk2nd.net
敵が水属性でメタコロだったら、
木だと耐久低いし
結局、鉄で良かったんだよね?

203:UnnamedPlayer
19/01/07 16:36:49.48 F8cHvyFC0.net
「Fortnite 世界を救え ○○」とか「Fortnite STW ○○」とかあらゆる検索技術を駆使しても記事が少ない気がするんだけど、総人口が少ないってこと?こんなおもろいのに?

204:UnnamedPlayer
19/01/07 17:34:15.22 W1Pfn8x8M.net
記事が少ないせいで攻略情報がほとんど無いのは致命的
海外サイトを漁るのが必須な状況なんとかしてくれよ

205:UnnamedPlayer
19/01/07 17:46:27.79 PqWmXtko0.net
>>199
水属性メタコロは結局何で建築しても必ず何かには弱くなるから何で建築するかより建材に合わせて処理の優先度を変えることが大切
鉄→メタコロ発生させるのが雑魚だけだから雑魚を寄せ付けないよう気をつける
石→水属性モンスター、特に水スマッシャーに極端に弱くなるから水スマッシャーにいつも以上に気をつける
木はさすがに耐久力低すぎて弱点じゃなくてもスマッシャーやプロパンに普通に弱いからまだ石か鉄の方がいいかな
他に水属性メタコロで使える小ネタとしてはベースやバナーで保護したり
ねずみ返し(個人的に普段はあまり好きじゃないけど)付けるなら壁と違う建材にしたりとか

206:UnnamedPlayer
19/01/07 18:48:15.64 aJyEhNc60.net
>>198
ガトリングで建築壊せるの?

207:UnnamedPlayer
19/01/07 18:54:32.10 4VJyyO730.net
>>181
アカウントレベルを上げた時の報酬に(「コマンド」の「プロフィール」で確認できる)体力、シールド、技術、攻撃の上昇が含まれる時があるし
大量のサバイバーEXPがもらえる時もあるから、アカウントレベルを上げることでパワーが上がるというのは間違いではない
ただアカウントレベルは意識して上げていくようなものじゃない
地道にミッションこなして各種EXPや進化素材やPERK素材を集めて、リサーチポイントを使っていくだけだよ
結果としてアカウントレベルとベースパワーが上がっていく

208:UnnamedPlayer
19/01/07 19:33:00.49 s0d58jRJd.net
水属性メタコロは自分で建築するなら鉄かな
自分がアウトランダーメインで使っててスマッシャーより雑魚処理が得意なのと
鉄なら単純な耐久力の差でプロパンに強くなるっていうおまけがあるから
衰弱持ちのソルジャーでスマッシャーを最優先で倒すなら石でもいいと思うしもう好みの問題かもね
そういえば水属性じゃないただのメタコロのみの時に浮いてるアトラスの根本を鉄以外のアーチで建築する人いるけど
アーチって基本的に直接攻撃されないしそれよりプロパンの巻き込みが一番怖いからメタコロでも浮きアトラスの根本は鉄でいいと思う
大抵4面アーチで建築するから不安なら2面石2面鉄とかでもいいし

209:UnnamedPlayer
19/01/07 20:45:30.70 UyscWmBP0.net
>>203
たぶん建築するなっていうメッセージかと

210:UnnamedPlayer
19/01/07 21:17:30.99 slOo7/Tc0.net
火か雷だったら石やな

211:UnnamedPlayer
19/01/07 21:31:04.18 Ea5NJcvu0.net
プランカートン中盤きたけど段々飽きてきた
ぜんぜんマッチングしなくてソロだと辛すぎるし
楽しいステージがあるわけでもない
次のエリア行ったら改善する?
それともずっとこんな感じ?

212:UnnamedPlayer
19/01/07 22:15:16.94 76ii//qE0.net
ラグ覚悟でEU行くしか無いよ
EUならSSD以外は普通に人集まる
オンライン洋ゲーのアジア鯖とかまともにマッチングするゲームなんて無いんじゃないかな

213:UnnamedPlayer
19/01/07 22:56:33.80 RvVmJwZRd.net
>>208
残念ながらずっとだ

214:UnnamedPlayer
19/01/07 23:11:12.47 UyscWmBP0.net
リボルトとオブリとレイスしか使ってねえ

215:UnnamedPlayer
19/01/07 23:51:19.62 4XGrqe8o0.net
ストームキングがレイド戦になったら面白そうなのに

216:UnnamedPlayer
19/01/07 23:51:41.07 qhdVTF8w0.net
パトロールウォード置くとローバー沸かなくなる気がするんだけど気のせい?

217:UnnamedPlayer
19/01/08 01:58:53.68 CD6Umo/80.net
EUでも言うほどラグくなくない?
明らかに判定遅れる時はだいたいEPIC鯖の調子がおかしい時だしPvPでもないからアジア鯖にこだわる必要はないと思う
アメリカやEUは人が多くていいぞ
変なのも多いが

218:UnnamedPlayer
19/01/08 06:49:48.72 9msLuLmr0.net
こんな時間に限ってvBucksとかリードサバイバーが出るんだな・・・
なんて迷惑なイタズラだ!

219:UnnamedPlayer
19/01/08 09:02:06.25 Q9lX8RykP
ホームベースパワーが28くらいなんだけど、そろそろソロがきつくなってきたから各種レベル上限20解放条件のキャニーバレーのストームシールド防衛1クリアを目指してクエストログSSDだけ突っ走って年末年始費やしたおいら。

昨日外人さんの助けも借りることも出来、無事キャニーバレー解放。その後CVSSD防衛1やろうとおもったらクエストが進まない。調べてみたら「ホームベースパワー


220:40」がプレイ条件?wtf



221:UnnamedPlayer
19/01/08 12:20:22.94 Pwq6vpdG0.net
euはさすがにラグいだろ
建築とかエンフォーサーでワープすると露骨

222:UnnamedPlayer
19/01/08 13:25:57.26 wLLi54Ky0.net
スノーボールランチャーってまだ手に入る?

223:UnnamedPlayer
19/01/08 13:42:45.35 +Hr+fe8Yd.net
アプデで実質進行不可能バグが直るのを望む
せっかく買ったのにアップグレードとサーチとサバイバースクワッド組めないとかありえないわ

224:UnnamedPlayer
19/01/08 13:56:36.61 EFM55Enk0.net
サポートに連絡するとなんとかしてくれるんじゃないっけ?

225:UnnamedPlayer
19/01/08 14:02:02.89 mdNNsnxQ0.net
アップグレードに関してはSSD基準に変わったと思うが

226:UnnamedPlayer
19/01/08 14:22:36.33 EFM55Enk0.net
アンロックされないバグが今あるんよ

227:UnnamedPlayer
19/01/08 14:57:55.94 +Hr+fe8Yd.net
>>220
問い合わせたんだけど反応無しだったのでアプデで期待するしかないんだ

228:UnnamedPlayer
19/01/08 15:45:15.98 0uHlzNGi0.net
今日の夜のはコンテンツアップデート3回めだから
でかいバグとか治すのは来週以降になるだろうねえ・・・

229:UnnamedPlayer
19/01/08 16:48:05.07 EFM55Enk0.net
普通進行不能レベルの致命的なバグって徹夜してでも即日で治すもんじゃないんですかねえ…
やる気無さすぎでは

230:UnnamedPlayer
19/01/08 16:59:03.43 gHmD1WR1r.net
セールしておいてこれは無いよなあ。UI変更時からずっと続いてるバグかなこれ

231:UnnamedPlayer
19/01/08 17:00:33.84 0uHlzNGi0.net
PvEだしってのもあるけど
海外は長期休暇しっかり取るからねえ
この時期の対応があれになるのは文化的に仕方ない

232:UnnamedPlayer
19/01/08 17:03:02.36 wvleXNR00.net
ホリデーシーズンじゃなくてもメインクエスト目標出なくて進行不可なの二週間だか三週間放置してたぞ

233:UnnamedPlayer
19/01/08 17:06:28.57 mPjAzyMta.net
どんなバグなん?

234:UnnamedPlayer
19/01/08 17:10:53.87 CD6Umo/80.net
ゲーム起動するとクラッシュするバグは流石に翌日に直してたな
あのレベルになると仮に休暇期間でも修正してただろうし要は舐められてるのよ
無料化前のセールで買ってくれるようなありがたい新規ユーザーなのにね

235:UnnamedPlayer
19/01/08 18:03:32.48 RJoSFD6o0.net
ストームキングピンのメール来たけど送られて来たコードは使用済みってエラー表示されて、エピックに問い合わせたらコードは別会社が管理してるから対応出来ませんとか言われたんだがどういうこと?
そのメール送ってきた所にちゃんとしたコードを再送信してくれって送ったけど音沙汰なしだし、出来もしないキャンペーンなら最初からやるなよ

236:UnnamedPlayer
19/01/08 18:10:11.52 NnsqMFAU0.net
色々損してやっとシステムが理解できてきた・・・
進めれば進めるほど新しいことできるようになるのは良いんだけど、それできるんだったらこうしてたわ!ってのが多くてきつい

237:UnnamedPlayer
19/01/08 19:22:16.60 DdxH9JpZa.net
最近始めたけどあらかじめ知っておきたかった事は
・ガチャ武器よりイベント武器の方が強い
・ファウンダーリボルト超強い
・SSDは建築数に限りがある
・ヨーロッパ鯖かアメリカ鯖じゃないとマッチングし辛い
・敵を上がれない落とし穴に落とすと即死する
・/みたいな斜めの壁に対してスマッシャーは突進行動をしない
・火→木材、水→レンガ、雷→鉄に対して2倍のダメージを敵は与えてくる
・トラップはガストラップ最強、ウォールランチャーとスパイク組み合わせるだけでトワインSSD6までソロ行ける
・トラップは耐久パークがついてると再度訪れた時使用回数が回復しない
・サバイバー枠全開放はものすごい後(トワインSSD6クリア)
・属性はとりあえずエネルギー安定
・ストライカー超超超便利
・タレット糞強い
だな

238:UnnamedPlayer
19/01/08 19:50:20.24 nBLHj0780.net
bucksアラート取れるのって日に二度になったんだっけ?

239:UnnamedPlayer
19/01/08 20:08:07.36 lXe2JtU/0.net
ストライカー超便利はマジでやめてくれ

240:UnnamedPlayer
19/01/08 20:17:47.97 0uHlzNGi0.net
中身まともな人間ならストライカーは十分実用レベルだからそんな気にするもんでもないよ
「中身がまともなら」だけどね…
まあこのあたりはストライカーに限らないんだけどさ
現実的にはストライカー、パスファインダー、リコンスカウトあたりのファーム系アウトランダー見ると
ああまたサボりか…とかAFKか…ってなるよねえ

241:UnnamedPlayer
19/01/08 20:52:22.67 DdxH9JpZa.net
>>235
高速整地と集めた資材で毎回惜しみなくキルトンネル作れるからストライカーが一番安定した、味方運が絡まない

242:UnnamedPlayer
19/01/08 21:02:46.90 Dhs1pe1K0.net
ストライカー便利ならその通りじゃないの
時々つよいとか言い出すやべーやついるけど

243:UnnamedPlayer
19/01/08 21:19:15.35 CD6Umo/80.net
ストライカーとパスファインダーは中身クソプレイヤー多すぎて見ただけで抜けたくなる
昨日も防衛始まってるのに横で立ってるだけのカスと遭遇した

244:UnnamedPlayer
19/01/08 21:30:57.04 IrLuTOqb0.net
高レベル4人ミッションでストライカーやパスファインダーがいるとがっくりする
もちろん中にはストライカーで来てAFKじゃなくて真面目にミッションこなして戦う方もいるけど、
わざわざ自分から他の3人含め、己にも負担を増やす職種で来るのは縛りプレイ?マゾかなんかなの?
それだけ必死に戦うなら最初から戦闘職で来てくださいよと言いたくなる
「中身がまとも」ならそもそもストライカーで来ない

245:UnnamedPlayer
19/01/08 22:01:43.03 eLjJJU+2d.net
トラップゲーで戦闘しに来る方がマゾだろw

246:UnnamedPlayer
19/01/08 22:11:53.76 0uHlzNGi0.net
パッチノート来たね。予想通り修正は無し
ショップがロケラン、チャレンジがショットガン
前情報だとロケランは単発威力が過去最高だったけど、どんな感じになってるか楽しみだわ

247:UnnamedPlayer
19/01/08 22:21:21.74 FJ3o2Bt/0.net
マトモなストライカーなんて判別しようがないから見かけたら普通に抜けたくなるよね
ていうかキルトンネル作るようなミッションにストライカーで来る時点で色々ズレてる

248:UnnamedPlayer
19/01/08 22:24:52.20 BPpIxxdK0.net
フロストナイトだとストライカーかパスファインダーが一人はいないとキツイ

249:UnnamedPlayer
19/01/08 23:29:10.61 Cbtwwd1N0.net
実質進行不可能バグ
もう一ヶ月くらい放置しとるよな…

250:UnnamedPlayer
19/01/08 23:42:47.46 y6kCcTCi0.net
放置どころか何故か改悪されたチャット

251:UnnamedPlayer
19/01/09 01:03:12.07 OSUr4Wt90.net
最近始めたって言ってるし半年くらいしたらストライカーのゴミっぷりに気づくでしょ

252:UnnamedPlayer
19/01/09 01:21:28.36 QWte2mYh0.net
アウトランダーのおすすめある? トレイルブラスターac以外使ってないから育てておいたほうがいいのとか知りたい

253:UnnamedPlayer
19/01/09 01:45:33.30 bnRZjLa+0.net
エンフォーサーさいっきょ
だけど来週のアプデでヒーローの性能だいぶ変わるみたいだから今慌てて強化する必要は無いかも

254:UnnamedPlayer
19/01/09 01:49:02.64 am9wJyAF0.net
ヒーローロードアウトシステムが変わる時ってヒーローXPとか全部返されるとかアナウンスしてなかったっけ?
気の所為かな

255:UnnamedPlayer
19/01/09 02:18:53.39 0paM9CxZ0.net
変更で影響を受ける一部のヒーローのリソースを任意で返還だったと思う
どっかで見たはずなんだけど開発ブログじゃなくredditかもしれないから探すのめんどくさい

256:UnnamedPlayer
19/01/09 03:00:41.62 QWte2mYh0.net
>>248
ありがとう 次の


257:調整まで待ってみる



258:UnnamedPlayer
19/01/09 04:06:40.48 bnRZjLa+0.net
経験値返ってくるとは言っても今までの神不具合見てるとバグで返ってこないどころかどこかへ消える可能性すらあるから運営の言う事を前提に動くのは危険(戒め)

259:UnnamedPlayer
19/01/09 08:07:59.70 mK9r0AGoa.net
来週アプデなのか
そういう情報ってどこで得てるの?
公式見ても載ってないわ

260:UnnamedPlayer
19/01/09 08:16:06.00 a8jIwVtM0.net
使用分返ってこないどころか所持分まで全部消えて全員一律補填まである

261:UnnamedPlayer
19/01/09 09:06:02.86 bnRZjLa+0.net
redditだか開発ブログだかでヒーローの仕様変更延期してバージョン7.20でやると7.00ぐらいの時期に書いてあったはず
来週がその7.20
EPICの事だからしれっと再延期する可能性もあるし期待しないようにしよう

262:UnnamedPlayer
19/01/09 09:28:58.81 D7Ywwn6W0.net
ここまで信用のない開発も珍しい
ロボクラフト並のガバガバさだな

263:UnnamedPlayer
19/01/09 10:26:30.13 JMV3xMWa0.net
基本的に「開発はまともにプレイしてるのか?」って疑うような調整を入れては直しを繰り返してるから…
しかもPvPと違ってこっちはフットワークくそ重いんで、やばい状態が長く続くし
全体規模で見れば無課金でもずいぶん遊びやすくなったのは確かなんだけどねえ

264:UnnamedPlayer
19/01/09 10:37:34.99 a8jIwVtM0.net
全設計図持ち資材体力無限ガジェットCD無しくらいでテストプレイしてるかエアプの二択だとは思ってる

265:UnnamedPlayer
19/01/09 11:27:50.58 K9S1bkqDp.net
イベントリャマーは再販されないの?

266:UnnamedPlayer
19/01/09 11:32:33.91 JMV3xMWa0.net
基本的には無い
けど去年は1周年のときにそれまでのイベントリャマの中身全部混ぜたリャマがでてたし
とくにリクエストの声がデカかった、一部武器が再販されたりもした
さらにヒドラを始めとした、最初期のイベント武器が恒常品に格落ちしたりもしてるんで
いつになるかはわからんけど、再入手の機会事態はそのうちくると思うよ

267:UnnamedPlayer
19/01/09 11:50:16.87 lG0unJkda.net
イベ品全部手に入れたんだけどスノーフレークチケットってとっておくと次のイベントで使えたりするのかな?

268:UnnamedPlayer
19/01/09 11:59:10.48 JMV3xMWa0.net
無理、今まで使えた事はない
イベントの終わりに所持していた分は全部自動でリャマに変換されてストックされる
1個分に満たない端数は1個分に切り上げられるんでちょっとだけ良心的ではある

269:UnnamedPlayer
19/01/09 13:17:35.65 MuczldW/M.net
まあ儲けのほとんどはバトロワだろうし
バトロワでさえアップデートのたびにバグ出るし、最適化も追い付いてないし
こっちが後回しなのはしゃーない

270:UnnamedPlayer
19/01/09 14:52:24.78 K9S1bkqDp.net
Vバックスって共通だけど売り上げも共通なのかな?

271:UnnamedPlayer
19/01/09 17:56:19.64 JXxc9eNy0.net
そもそもBR出来る前からいろいろおっそいしなぁ
最初にオープンベータ始まったのも確か1年ぐらい延期になってたし
30億$も儲けてるんだからもうちょっと頑張ってほしいな

272:UnnamedPlayer
19/01/09 18:30:06.51 1psoNMYQ0.net
アルファテストが2014年だしな
間違いなく一番レア度高い将校がつけてそうな勲章みたいなバナーが貰えたやつ

273:UnnamedPlayer
19/01/09 22:15:00.35 umAR05Vd0.net
URLリンク(www.youtube.com)
開発初期はもっとダークな感じのコンセプトだったぽいよね
コメディ要素もあるけどホラーコメディ的な ハスク殺すと骨がバラバラに吹っ飛んだりとか

274:UnnamedPlayer
19/01/09 22:32:30.88 Kyh6GxhR0.net
当初のプロデューサーとディレクターが両方とも去ったからね

275:UnnamedPlayer
19/01/09 23:08:55.95 umAR05Vd0.net
そうなのか 海外のゲーム開発者ってコロコロ所属変えるよなあ

276:UnnamedPlayer
19/01/09 23:14:21.36 9GQW+7LUM.net
そして新しく入ったプロデューサーが爆破物を追加しまくったわけか…

277:UnnamedPlayer
19/01/09 23:50:44.29 9GQW+7LUM.net
てまたバトロワスレと勘違いしてしまった、場違いですまない

278:UnnamedPlayer
19/01/10 12:14:24.26 Hy+xw7SW0.net
2011年の段階でハンバーガー男がいて草

279:UnnamedPlayer
19/01/10 12:20:16.76 2fBgX8F60.net
URLリンク(imgur.com)
サンタキャノン
オーソドックスなロケランだけど、素の火力がたっけえ…
ダムバスター超えとるわ
5スロ目がアフリクションのままでもいいし、クリレ、クリダメビルドにしてもいいしでどっちにも対応してるのも好感触
ボーラー並の低耐久が欠点だけど、単発高火力ロケランの決定版みたいな性能してる

280:UnnamedPlayer
19/01/10 12:30:42.38 dFhOjfDI0.net
フロストナイト終盤戦に有利か?
といっても、いまだに1時間半の壁が越えられない

281:UnnamedPlayer
19/01/10 12:54:21.85 AFzSda3N0.net
ウィーク2、難易度エグない?
100でやったけど30分すら無理やわ。

282:UnnamedPlayer
19/01/10 13:21:49.10 2fBgX8F60.net
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
ポップショット
グランドパウンダーと性能がかなり近い
威力上げてマガジン小さくなったって感じ
クリダメ1個しか乗らないけど、リロードとマガジン入れなきゃならんから正直余裕はない
まあまあ悪くはないけど無理に使う武器じゃないかな

283:UnnamedPlayer
19/01/10 15:00:48.69 hbn7J0vp0.net
>>276
普通の45分を30分以下に圧縮した感じだから、
100では分かってる人にあたらないときついな

284:UnnamedPlayer
19/01/10 15:39:48.08 PvrHEt530.net
>>278
まだやってないけど何それ怖い...
でも武器の評価的にやらない人いそうだな

285:UnnamedPlayer
19/01/10 16:49:48.11 rx0B78tW0.net
>>279
58でもなかなか集まらなかったわ
クランクショットは即効埋まったんだが

286:UnnamedPlayer
19/01/10 16:50:50.66 rx0B78tW0.net
クランクショットじゃなくてXマスツリーソードのチャレンジだった

287:UnnamedPlayer
19/01/10 17:19:59.39 2fBgX8F60.net
んー、今回もマスターチャレンジは3回表記だけど1回クリアで完了になるね
もうこれバグじゃなくて仕様なんかねえ?
まあ楽に終われるからいいけどさ

288:UnnamedPlayer
19/01/10 18:24:21.64 kRenparr0.net
ホードみたいに任意のレベル選べるようにしたほうがいいと思うわ
初心者がこれやらされてもクリア不可だろうし、イベントアイテムちらつかされて無謀にも挑戦してボロクソに失敗は辛いと思う

289:UnnamedPlayer
19/01/10 20:04:55.24 bNU+1pLU0.net
ああなんだトラップって耐久性パーク死んでるのか……
もっと早く知っておけば良かった……

290:UnnamedPlayer
19/01/10 20:23:18.59 XikXAH6x0.net
SSDでのトラップは何故か耐久パーク付いてると使用回数リセットされないバグがあるのは知ってるけど
普通に使う分にはちゃんと効果あるんじゃ

291:UnnamedPlayer
19/01/10 22:28:33.20 Hy+xw7SW0.net
森の最後のSSDで辛うじて成功したが壊滅寸前にまで被害を受けてしまった
基地の立て直ししたいんだけど資源集めに一番いいミッションって何かな?

292:UnnamedPlayer
19/01/10 22:35:03.27 WawZH1fP0.net
最後ならそのまま放置してもいいんじゃ
木材なら森、鉄はゴーストタウンの線路、石は平原や砂漠で岩壊すか市街地で建物殴りまくる
レーダー建築ミッションに1人で入って心行くまでファーミングするがよい

293:UnnamedPlayer
19/01/11 00:09:43.06 go7Qp+dL0.net
フロストナイト何度かやったが慣れだな
自分は素材集めをメインにして
最初2~3wは仲間に防衛任せて
アイテム(火薬、ベーコン、鉱石)を収集しつつ
ブルーグロウ集めながら各地のスマッシャーを撃破し
拾った素材で作った爆発武器を仲間に配ってた
スノーボールマジ便利だわ
あれ配ればある程度は何とかなる

294:UnnamedPlayer
19/01/11 01:05:20.23 3MN9SiEx0.net
序盤の資材集めは、郊外か工場地区行って、鉄パイプ、レンガ、木材を回収してたな。
粗鉱石、ネジ、木板も同時に手に入れられるからね。

295:UnnamedPlayer
19/01/11 01:24:40.22 jlT7hr2U0.net
URLリンク(youtu.be)
つい最近知ったけど鉄だけならこれオススメ
自分はもう保管庫に腐るほど鉄あるけど始めたころにこれ知りたかった

296:UnnamedPlayer
19/01/11 01:31:34.47 V3KTscVh0.net
>>290
やばw
ちょっとやってくる

297:UnnamedPlayer
19/01/11 02:49:44.44 V3KTscVh0.net
やってみたけどこれミミックを見つけるのがまず大変だわw
上手い探し方とかあるんかな?

298:UnnamedPlayer
19/01/11 03:41:30.34 MR75kSe40.net
ほえーすごいな
想像だけど本来ツルハシ250~500ダメージで鉄が2,3手に入るところ
ストライカーの溜めAMCは25万ダメとか出るから1000倍とかの鉄が出るのかな

299:UnnamedPlayer
19/01/11 03:43:20.98 MR75kSe40.net
フロストナイトにもミミック出るなら困らなくなるね

300:UnnamedPlayer
19/01/11 05:57:16.23 EiVNRA+Ud.net
アウトランダーがお荷物じゃなくなるな
フロストナイトでもテレポーター使えば安全かつ好きなだけ鉄を稼げる

301:UnnamedPlayer
19/01/11 07:50:52.53 tpaLi1+0p.net
みんなありがとう
というかプランカートン行ったらシールド基地は別の新しいやつに変わるのか

302:UnnamedPlayer
19/01/11 08:13:57.81 Cj+F2jKea.net
メインクエストではないけどSSD7~10があるからストーンウッドのストームシールドもまだ使うよ
そしてもっと壊滅させられる

303:UnnamedPlayer
19/01/11 11:00:51.67 f1sy6IGX0.net
>>295
アウトランダーがお荷物ってエンフォーサーとかリクレイマーとか使った事ない人?

304:UnnamedPlayer
19/01/11 12:00:39.86 8umsFMXS0.net
今のCVあたりまでの状況鑑みればさもありなんって感じだと思うよ
ファーム系かつ防衛不参加なアウトランダーが大半だもの

305:UnnamedPlayer
19/01/11 12:24:46.53 XyP2dfeJ0.net
アウトランダーが大半というよりアウトランダー人口多すぎてそう見えるんじゃない?
それにトワインでも状況変わらないw

306:UnnamedPlayer
19/01/11 12:28:27.65 XyP2dfeJ0.net
お荷物って意味じゃなくトワインでもアウトランダー地雷行為人口のことね

307:UnnamedPlayer
19/01/11 12:35:09.59 FZ4Shv610.net
ストライカーとパスファインダー使いには本当苦労させられるよね

308:UnnamedPlayer
19/01/11 12:46:51.31 hAdRbcWI0.net
パブリックは寄生が多すぎる
キルトンネル作らないやつ多すぎ

309:UnnamedPlayer
19/01/11 13:03:04.83 Ysewen7j0.net
ストライカーlv40サポートlv40タクティカルlv10でアビダメ1200%くらいだと、AMC一撃で鉄1100~1300くらいだった
これでトロフィーの建築数進めておきたい

310:UnnamedPlayer
19/01/11 13:03:23.00 Ysewen7j0.net
pcスレだったスマン

311:UnnamedPlayer
19/01/11 17:08:29.33 XyP2dfeJ0.net
何だかんだ今週のえぐいって思っても、慣れたら野良でクリア出来るものだね

312:UnnamedPlayer
19/01/11 17:18:38.55 E/4dWM/h0.net
フロストナイトの野良はハズレを引かないガチャだよ

313:UnnamedPlayer
19/01/11 17:26:25.23 /p6h3Ti80.net
クリア出来ても面白くないから困る
デメリット付与ばかりでメリット皆無なのは娯楽としてどうかと思うの

314:UnnamedPlayer
19/01/11 21:10:23.45 eiR5q3mi0.net
fortniteDBのサイトにてlv100 フロストナイトの頂上決戦(ソロ)が行われています。
3位までv-bucksがもらえるので挑戦してみてはどうでしょうか?
現在2人しかエントリーしてないので、いまなら3位には入れますよw
URLリンク(v2.fortnitedb.com)

315:UnnamedPlayer
19/01/11 22:26:23.67 4RDC8jiVa.net
今のフロストナイトの仕様だとCVからTPへ進めたら難易度上がるんだよね?

316:UnnamedPlayer
19/01/12 00:48:16.28 4gNZvatR0.net
ひとりで40分とか行けるもんなの?
想像つかない
絶対無理だからやる気も起きないけどプレイ動画だけでも見てみたい

317:UnnamedPlayer
19/01/12 02:00:52.86 foPram1j0.net
>>310
自分がその罠に引っ掛かったけどCVクリアというかTPのSSD1クリアがトリガーで88になったと思う
推奨88はヒーロー星5、設計図星4前提の難易度だからSSD4までクリアしてそれらのキャップ開放しないといけない

318:UnnamedPlayer
19/01/12 04:20:48.12 DEViQuyf0.net
Item Resetting and Recycling
URLリンク(old.reddit.com)

319:UnnamedPlayer
19/01/12 05:18:08.98 aBsV5RTS0.net
フロストマラソン確実に下方修整入ってるな

320:UnnamedPlayer
19/01/12 05:59:05.39 Cvug6XcH0.net
この段階で近い将来ってことは、ヒーロー関連はまだ先だねえ
8.0まで掛かりそうな予感

321:UnnamedPlayer
19/01/12 06:29:02.98 FxfIn/z8d.net
リパークでパークのグレード上げた分は返すけどパーク変更で使った分は返さないとな
自分は大損だな

322:UnnamedPlayer
19/01/12 06:40:47.17 C94PFwdG0.net
案の定斜め下の内容で草も生えない
パーク変更に使った分こそ大事だろうに

323:UnnamedPlayer
19/01/12 07:03:51.93 dy5BYnE7a.net
>>312
SSD進めたら難易度上がるのか
CVで止めてて良かった・・・
ミシックリードもあと一人で全部揃うしこのままBP3桁まで踏ん張るわ

324:UnnamedPlayer
19/01/12 08:52:14.53 2LnAEhsb0.net
>>311
プレイ動画は時間の下の”proof”にリンクがついてますよ。

325:UnnamedPlayer
19/01/12 10:07:11.96 OcM3C2l10.net
TPはTPでレジェンドサバイバー、ミシックリードサバイバーなんかがアラートででるから、いいちゃいいんだけどねぇ。

326:UnnamedPlayer
19/01/12 12:50:23.20 ZNKpg8U20.net
リクレイマーってエンフォーサーに勝ってる部分ある?
イマイチ存在意義が分からない

327:UnnamedPlayer
19/01/12 13:17:20.84 9rRj2pdr0.net
リクレイマーに存在意義がなんて言ったら殆どのキャラに存在意義なくなるよ。
リクレイマーはエンフォーサーに比べてアビリティダメージが1割以上高くエネルギー属性のビームもあるから、
その射程距離内においては殲滅速度はそこまで変わらない。
これに加えて強烈に強化されたタワーは複数のシールダー持ちの大群を瞬殺出来るし、スマッシャーをスタンさせることも出来る。
何気に突撃してくるテイカーを迎撃したりも出来る。
フェーズシフトがないのは脱出能力に欠けるが建築や退路の確保の仕方でどうとで�


328:烽ネるしかなり強力。 キルでフラグメントも手に入るし熊とタワーを交互に使ってるだけで相当殲滅出来る。 スキル面での殲滅力はエンフォーサー以上にあると思う。エンキャプでは最適キャラって言われてる。 ただエンフォーサーにはフェーズシフトがあり、これにノーブルを加えると安全に広範囲をシールダーもろとも殲滅出来る。 エンフォーサーはシールドの処理能力が低いしリクレイマーより立ち位置が敵から遠いから装備が重要かな。 元リクレイマー専だったけどエンフォーサーが非常に雑に強くて楽だから最近はエンフォーサー専になってる。 長文すまんね



329:UnnamedPlayer
19/01/12 13:19:51.01 eiZ+pkrY0.net
エンフォーサーは熊クールタイムに火力が激減する。
リクレイマーは前線にさえいてれば熊とショックタワーでシームレス。
祠なんかではエンフォーサーよりリクレイマーの方が強いよ。
あと対属性殲滅力が高い。
汎用力ではエンフォーサーに軍配があがるだろうけどね。

330:UnnamedPlayer
19/01/12 13:27:36.06 Cvug6XcH0.net
一定数撃破でフラグ入手のパークのおかげで、今回のフロストナイトみたいなマップで活用しやすいってのもあるね
フェーズでシールド回復できるエンフォのがテイカーフェーズの時に生き残りやすいから、ぶっちゃけ好みの問題ではある
今はクマビームがバグでリクレイマー関係なくでるからそこはリクレイマーにとってマイナスポイントではあるかねえ

331:UnnamedPlayer
19/01/12 13:32:41.31 JXiXNDeD0.net
エンフォは格下相手に広範囲カバーするだけなら最適なんだけどCVの適性レベルあたりから辛くなるんだよね。
物理しかないから属性の処理が遅いしバブルやライオットみたいなメタが増えたから脳死テディが通用しなくなったのも逆風だわ

332:UnnamedPlayer
19/01/12 13:42:12.73 eiZ+pkrY0.net
100の4倍ミッション4カテでもエンフォーサーが一番スコアでるけどな。
まあBP120以上でtechカンストしてる事が前提だけど。
確かにフロストナイト100で2時間近くなって200オーバーの敵が出てくるようになるとエンフォ熊は一切役に立たないけど。

333:UnnamedPlayer
19/01/12 14:01:39.39 JXiXNDeD0.net
二日前までウィーク2は30分すらキツいと嘆いていた人が100の二時間超えで~とか言ってマウント取ろうとするのは流石に痛いぞ

334:UnnamedPlayer
19/01/12 14:03:31.44 eiZ+pkrY0.net
ダメなの?

335:UnnamedPlayer
19/01/12 14:20:22.55 Ihx+q1QWa.net
ぷw

336:UnnamedPlayer
19/01/12 14:34:00.03 Zkl72ln50.net
>>324
あのくまビームってダメージ出てるん?
エフェクトだけバグってるかと思ってた

337:UnnamedPlayer
19/01/12 15:26:14.51 1vJluU6f0.net
>>330
オレもそう思う 敵のいないあさっての方向に飛んでくこともあるし
表示上のバグじゃないのかな

338:UnnamedPlayer
19/01/12 15:28:59.22 Cvug6XcH0.net
言われてみりゃ俺もダメージ計測まではしたことなかったな
そのうち調べてみるか

339:UnnamedPlayer
19/01/12 17:16:26.28 dE7YYABRp.net
サバイバー無視すると心が痛む

340:UnnamedPlayer
19/01/12 17:26:06.19 bGdp55uAa.net
ヘーゥプ ヘェーウプ!(ガンッガンッガンッガンッ)

341:UnnamedPlayer
19/01/12 17:42:56.97 C94PFwdG0.net
車に乗るアホサバイバーとメディおじはスルー対象

342:UnnamedPlayer
19/01/12 20:16:01.44 owLgko1kd.net
ほこらミッションならほこら先に全滅させてゾーンをクリアーにした方が良いよねって理論で無視

343:UnnamedPlayer
19/01/12 21:30:47.19 eTQiC4r40.net
エンフォとリクレイマーどっちもレベル50にしてるけど
祠とSSDみたいにフラグメント拾いづらい&敵が密集して湧いてくれるミッションはリクレイマー、それ以外はエンフォって使い分けてる
普通のミッションもリクレイマーで行った方が体感戦闘スコア高いけど前線うろちょろするのが面倒でついエンフォ使っちゃう

344:UnnamedPlayer
19/01/12 22:36:08.


345:00 ID:Zkl72ln50.net



346:UnnamedPlayer
19/01/12 22:51:13.52 DEViQuyf0.net
>>338
パーティーリーダーに合わせる

347:UnnamedPlayer
19/01/12 23:17:08.78 Zkl72ln50.net
今見たらBP90ぐらいのフレが推奨28のバーンフライトやってるわ
まさか低レベルプレイヤーがイベントで必要になるとは・・・
でもこの仕様はいいかもね

348:UnnamedPlayer
19/01/13 03:23:11.74 PD6Nbhexd.net
バーンブライト囁きで誘われたから行ってみたけど難易度やべぇな
150のハスクとか沸いてんのしんどすぎる
バナーはいらんな

349:UnnamedPlayer
19/01/14 12:44:06.92 2advjNBNa.net
メディおじに話しかけたら真上の階の奴取って来いとか言われたわ
老婆に糞まみれにでもされて、どうぞ

350:UnnamedPlayer
19/01/14 15:54:46.52 hKqsvotJd.net
>>342
こっちなんぞレイにSeeボットを洞窟の最奥に設置されたぞ
どないせっちゅうねん
行き帰るだけで襲撃されるっつーの

351:UnnamedPlayer
19/01/15 01:25:54.47 fp1pZCrh0.net
最近どハマりしててさっきやっとキャニーバレーまできたわ
推奨とbpが合わなくなってきたからプランカートンで4プレイヤー鯖xp集めしてるけど寄生が多いこと多いこと
そろそろフレンドが必要になってくるか

352:UnnamedPlayer
19/01/15 01:47:14.99 OR+0oFpD0.net
きちんと任務こなしてた同レベル帯の人にフレンド申請飛ばしとくといいよ。
4人中2人がまともに動ければ、お互い楽できる。
ミッション始まって放置してる奴がいたら、一緒に抜ければいいしね

353:UnnamedPlayer
19/01/15 19:22:36.56 OCNCRj2b0.net
パッチノートよー
URLリンク(www.epicgames.com)
フロストナイトは敵増量、報酬はアイスクイーン
ショップユニークはアイスキング
アイスキングはホットフィクサー
アイスクイーンはストライカー
各ミッション報酬におけるリパークが増量、55~67%
ついでに属性変更以外でのリパーク消費数が40%減量
予告されてたリセット機能なども追加されてるんで、そのへんは要確認
あと敵と拠点のホリデー装飾が片付けられ通常に戻ったもよう
拠点はラーズとレイが掃除したとのこと

354:UnnamedPlayer
19/01/15 19:30:27.77 wfLwra8Aa.net
>>リパーク消費数が40%減量
さっきパーク大量に使っちゃったぜ…待っとけばよかったわー

355:UnnamedPlayer
19/01/15 20:09:39.58 FjmYs7lk0.net
ストライカーのリスキンいいね
ようやくヒョロガリ成金野郎を見なくて済むのか

356:UnnamedPlayer
19/01/15 20:12:21.59 aPBPf76B0.net
リパーク報酬50%以上増えて消費も40%減とか大変更じゃないか……
うおおおおおおおもうリパーク使っちゃって雀の涙しか残ってねぇよorz

357:UnnamedPlayer
19/01/15 20:18:53.06 aPBPf76B0.net
成金野郎見るだけでイラッとするしアイスクイーン良いと思うけど、ストライカーなのは短期間だけなのかな?
ヒーローロードアウト変更来たらフロストナイト以降のユニークヒーロー全部変わっちゃうんだっけ

358:UnnamedPlayer
19/01/15 20:21:52.22 OCNCRj2b0.net
差分の補填とかして欲しいレベルだよな…
ヒーロー変更関連はまだどういった形で変更かかるのかなんもアナウンスされてないんでそのへんはさっぱり不明
6人ぐらいサポートスロットに入れれるようになるってのは前にあったアナウンスで出てはいたね

359:UnnamedPlayer
19/01/15 20:28:06.16 nRtuNuBr0.net
>・エンドゲームプレイヤー用にFrostniteに新しいPower Level 128ゾーンを追加しました。
TPのSSDいくつから128になるんだろうか
>・より困難なFrostniteゾーンで、Transform KeyとSchematicの報酬をPerk-UPとRE-PERKに置き換えました。
これでキャッシュ周回修正されてなければかなり嬉しい
>・ミッション終了画面の旗バナーはすべてのプレイヤーにとって正しいアイコンと色を表示するべきです。
どーでもいいけどバナー直しましたってほぼ毎回書かれてる気がする…
>・つるはしや反物質的なチャージで殴られたとき、Mimicsはもうメタルを付与しません。
>>290修正されたね 速攻で修正されたのか昔から海外では有名だったのかは分からないけど…

360:UnnamedPlayer
19/01/15 20:36:34.62 cNxjyHc40.net
鉄10万近く保管庫に入ってる
もういらない

361:UnnamedPlayer
19/01/15 20:42:00.90 nRtuNuBr0.net
>・より困難なFrostniteゾーンで、Transform KeyとSchematicの報酬をPerk-UPとRE-PERKに置き換えました。
早とちりしたけどTransform Keyってことは最後の報酬のことで宝箱じゃないからキャッシュ周回は関係なかったね
とりあえずキャッシュ周回自体は修正されてないの確認した
こんなに長いこと直されないとなるとヒーローロードアウト修正で進化素材の需要が高まるのを見越して
半ば公認のクラムセッション的な扱いになってるんだろうか

362:UnnamedPlayer
19/01/15 21:07:49.59 OCNCRj2b0.net
とりあえずパッチ後1ミッションやってみたけど
・アウトランダーのミッション前の待機モーションが忍者のものになってる
・リャマがHP0になっても破壊されず、時間切れモーションだけになる
 破壊でのアイテム事態は問題なく出る
とまあやっぱりバグは増えてるね

363:UnnamedPlayer
19/01/15 21:27:10.34 w4cP3nsR0.net
推奨パワー128のフロストナイトって・・・

364:UnnamedPlayer
19/01/15 21:34:37.67 61zDqPs/0.net
>>356
しかもウェーブ30まで生き残れってさ。何時間かかるんだろうな

365:UnnamedPlayer
19/01/15 21:36:23.01 q/FoE8+C0.net
外人大好きストライカーのアイスクイーンか・・・嫌な予感するなー
・キャラ人気でウィークリーチャレンジにプレイヤー殺到、雑魚と当たる確率大幅アップ
・ウィークリーチャレンジが簡単だった場合、ストライカー使いの人口がしばらく大幅アップ
>>350
ヒーローロードアウトのアプデ来たら新ヒーローはみんなユニーク化されるね

366:UnnamedPlayer
19/01/15 21:48:17.15 FjmYs7lk0.net
ようやくズーム感度変更できるようになって感動してる

367:UnnamedPlayer
19/01/15 21:54:22.81 6rBRaTnU0.net
推奨パワー128はTP SSD10が条件かー
そもそも、サバイバースクワッドがほぼカンストしてないと無理だな。

368:UnnamedPlayer
19/01/15 21:57:47.80 6rBRaTnU0.net
と思ったけどTP SSD6でも128は表示されてるな。

369:UnnamedPlayer
19/01/15 22:00:48.77 cNxjyHc40.net
128行ってみたけどデカ金庫が3つもあった

370:UnnamedPlayer
19/01/15 22:36:24.59 I71yS9ib0.net
128の30ウェーブとかいう鬼畜条件に対して参加条件が緩すぎ問題
100にも満たない異物が混入しまくって開始ボタンを押せないよ

371:UnnamedPlayer
19/01/15 23:56:33.55 80d0QF9k0.net
フロストナイトのいずれかの脅威で30分3回っていうのは
バーンブライトの低レベル~高レベルって意味で
ノーマルとバーンブライトどちらでもOKという意味ではない。
で合ってます?

372:UnnamedPlayer
19/01/16 00:07:57.09 HC0zLUeP0.net
合ってますよ

373:UnnamedPlayer
19/01/16 00:19:50.79 1yOYOh1c0.net
1時間いったけど、その時点でwave15,敵のレベルは235
これ絶対テストプレイしてないよね
開発がエアプだとほんとクソバランス

374:UnnamedPlayer
19/01/16 00:26:13.97 e63kQ6Zb0.net
何考えてこんな物作ってたんだろうな
ヒーローの変更後回しにしてやる事じゃないわ

375:UnnamedPlayer
19/01/16 01:15:16.26 vcL0yg940.net
>>365
ありがとうございます。
普通の方を何回かやっても数字が増えないので、オカシイと思ってました。
1時間×2回をやってしまいました。


376:笑



377:UnnamedPlayer
19/01/16 02:29:36.06 QJO/ocN60.net
URLリンク(imgur.com)
あれ?
URLリンク(imgur.com)
あれれ?
URLリンク(www.reddit.com)
おかしいと思ってreddit見てみたら正常な仕様です言われてるわ
7.2以前に倉庫にあったアイテムは全部リセット対象になってるみたいね
ちょっと倉庫の整理するわ!

378:UnnamedPlayer
19/01/16 02:44:45.73 QJO/ocN60.net
URLリンク(imgur.com)
倉庫のエピック品処理した結果…
7.2以前のアイテムでもリパークでないのあるから基準がいまいちわからん…
ちょっとフロストマラソンしてそれでもいけるか確認してみるか

379:UnnamedPlayer
19/01/16 04:43:33.33 QJO/ocN60.net
フロストナイトマラソンで手に入れた分つか、7.2以降で新規に手に入れた分はやっぱダメだわ
リセット対象が導入初回だからサービス的に拡大されたってことかね

380:UnnamedPlayer
19/01/16 08:04:57.64 GUWvDpUO0.net
>>370
>>369のredditのスレで説明されてる
最初からPERKレア度がちょっと高い武器が手に入る場合があるじゃん
例えば「灰、灰、緑、緑、青」が最低ラインとすると「灰、緑、青、青、青」っていう武器が出る場合がある
そういう武器をリサイクルすると、最低ラインとの差分のPERK素材が戻ってくる
最低ラインが具体的にどういうものかは書いてないけど、リサイクルしても何も戻ってこない武器は最低ラインのものだったって事

381:UnnamedPlayer
19/01/16 08:12:48.63 GUWvDpUO0.net
実際にゲーム内で確認してきたら、例として挙げたのが実際に最低ラインになってたわ
PERKレア度が「灰、灰、緑、緑、青」が最低ライン
・「灰、灰、緑、緑、青」というPERKレア度のものをリサイクルしても、PERK素材はもらえない
・「灰、灰、緑、緑、青」よりPERKレア度が高いものは、リサイクルすると差分のPERK素材が戻ってくる

382:UnnamedPlayer
19/01/16 11:25:18.58 vOOxSe+k0.net
アップデート前にウィンターラマ叩きまくっとけばよかった・・・

383:UnnamedPlayer
19/01/16 13:55:41.31 QJO/ocN60.net
あーそういう基準だったんだ
Epicスタッフのレスしか見てなかったから気づかなかったわ
わざわざありがとね
倉庫には余裕あったから、俺も溜め込んでたミニリャマ割っとけばもっと稼げたんだが…
まあ仕方ないか

384:UnnamedPlayer
19/01/16 20:12:21.29 aTs82SXRa.net
トレーニングマニュアル不足に陥ってるのですがエピック鯖無限変換図がある場合
サバイバー救助でキャラクターを稼ぎつつフロストマラソンの武器を片っ端から変換して退役させるのが効率的ですかね

385:UnnamedPlayer
19/01/16 20:21:40.93 j+bueYgY0.net
探査でサバイバー中や大に送るとレアやエピック鯖持ち帰ることがあるよ。

386:UnnamedPlayer
19/01/16 20:42:21.64 v4GF1B4U0.net
URLリンク(i.redd.it)
新ミシック

387:UnnamedPlayer
19/01/16 21:01:14.14 aTs82SXRa.net
>>377
ありがとうございます、探索もやってみます

388:UnnamedPlayer
19/01/16 21:16:11.21 e63kQ6Zb0.net
アイスクイーン思ってたよりババアで泣いた
ストライカーのおっさんよりしんどいかもしれん

389:UnnamedPlayer
19/01/16 21:23:14.50 GUWvDpUO0.net
Lynx来るとしたらニンジャだろうなと思ってたけどIce Kingがコンストラクターだったのは意外

390:UnnamedPlayer
19/01/16 22:46:25.03 sBYQaLsg0.net
しかもホットフィクサーとか使い途無さすぎ

391:UnnamedPlayer
19/01/16 22:55:52.86 vOOxSe+k0.net
パッチノートに新しいヒーローシステムで独自性が強くなるって強調してるな
そんなに変わるんかねぇ?

392:UnnamedPlayer
19/01/16 23:12:12.45 GUWvDpUO0.net
>>383
その注釈は、全体的に独自性が強まるっていう意味じゃなくて
「2人の新ヒーローはヒーローロードアウトのローンチ時にユニーク化される」っていうことを言ってるに過ぎないよ
他のフロストナイトのヒーローと同様の単なる但し書き
日本語訳のニュアンスがおかしいんだけどね

393:UnnamedPlayer
19/01/16 23:15:18.36 I7r4YJsD0.net
BP100以下のやつが128フロストになぜ入ってくるのか。
入ったからと言ってとくにファーミングしてくれるわけでもないしな。
俺もBP120だから人のこと言えないけどさすがに勘弁。

394:UnnamedPlayer
19/01/17 07:15:35.31 +ygINVr7a.net
そもそもBP130まで遊んでる人なんて
全体の1%も居るんだろうか?

395:UnnamedPlayer
19/01/17 12:00:57.41 MjzrIvyI0.net
今週のバナー貰えるチャレンジはちゃんと3回クリアしないと貰えないっぽいね
やっぱり先週までの1回でクリアはバグだったか

396:UnnamedPlayer
19/01/17 12:57:17.20 ioVKLPnf0.net
みたいだねえ
けどまあ今週のチャレンジは難易度かなり低いからそこまで苦じゃないかなあ

397:UnnamedPlayer
19/01/18 13:07:19.63 i5Z00mbE0.net
このスレ見てる人で、128を30ウェーブクリアした人っている?

398:UnnamedPlayer
19/01/18 13:32:41.27 dxUR6yOV0.net
まだワールドファースト出てないんじゃないか

399:UnnamedPlayer
19/01/18 13:44:04.39 i5Z00mbE0.net
もしそうだとしたらガチエアプだなEPIC

400:UnnamedPlayer
19/01/18 14:22:11.46 4bSYhuyV0.net
ルールが全くわからんわ
敵にたま当たらんし

401:UnnamedPlayer
19/01/18 15:10:45.78 eLdcTB/K0.net
エアプって
一日かそこらでクリアされちゃう方が調整不足なのでは

402:UnnamedPlayer
19/01/18 15:42:58.24 TZcJ/QFm0.net
中盤で敵のレベル200超える方が調整不足なんだよなあ
数値上下させるだけで何も考えてないのは過去の調整で明らか

403:UnnamedPlayer
19/01/18 15:51:21.72 i5Z00mbE0.net
あのバナーを付けてる人がいたらひれ伏すしかないな

404:UnnamedPlayer
19/01/18 16:01:12.04 dxUR6yOV0.net
ワールドファースト12時間ぐらいまえに生まれてたわ

405:UnnamedPlayer
19/01/18 16:02:09.24 B6rVdzTG0.net
たぶんフレンドと皆でワイワイやるの前提にしてる
ノラで遊ぶことは全く考えてない

406:UnnamedPlayer
19/01/18 16:03:33.55 dxUR6yOV0.net
ごめんやっぱ嘘
見間違いだった

407:UnnamedPlayer
19/01/18 16:39:06.69 kRXmdppS0.net
敵レベルが128から上がらないとか上限がせいぜい150までで持ち込み不可30ウェーブ耐えろ、なら楽しいと思うけど、128スタートでウェーブ5の時点で170超え、9でもう200オーバーだからな
ウェーブ30行く頃には敵レベル400とかになってるんじゃね?

408:UnnamedPlayer
19/01/18 16:41:40.55 5/vBUXER0.net
クリアさせる気がないレベルじゃなくてクリア出来ないからな
エアプも越えて想像で開発してるレベル

409:UnnamedPlayer
19/01/18 16:46:32.09 eLdcTB/K0.net
EPICの想定が分からないから答えはないのかもね
BP120~130のプレイヤー達の野良パーティが普通にクリアできるレベルを想定してたのなら、敵強くしすぎってことになるし
最上位層プレイヤーが仲間達と試行錯誤を繰り返してやっとクリアできるレベルを想定してたのなら、相応の調整ってことになる(誰もクリアできないってことは多分ないだろうし)

410:UnnamedPlayer
19/01/18 16:58:25.70 rcfT2YN50.net
>>401
身内で試行錯誤ってもうグリッチ探すとかのレベルしかない難易度だぞ?

411:UnnamedPlayer
19/01/18 16:58:51.78 TZcJ/QFm0.net
極一部の為に128フロストナイトを作るより全体の為にヒーローの変更やバグ潰しして欲しい
そういう意味でも調整間違えてると言わざるを得ない

412:UnnamedPlayer
19/01/18 17:05:37.73 i5Z00mbE0.net
結局誰もクリアできなくて幻のバナーになったら笑う

413:UnnamedPlayer
19/01/18 17:08:43.12 eLdcTB/K0.net
>>402
なぜそう結論を急ぐのか そのうち突破口を見出す人が出てくるかもしれないでしょ
いくらなんでも難しすぎるってのは俺もそう思うし>>403にも同意するけどさ

414:UnnamedPlayer
19/01/18 17:18:47.87 TZcJ/QFm0.net
多分クリア無理だろうと思ってるが世界は広いからまだわからんね
ランチャー系でひたすら時間稼ぐ戦法ならと思ったけど敵のレベル上がりすぎると効かなくなりそうだしどうすればいいのか想像も付かない

415:UnnamedPlayer
19/01/18 17:22:45.39 GfxqO9V


416:y0.net



417:UnnamedPlayer
19/01/18 17:25:00.19 i5Z00mbE0.net
ちょっといいアイデア思いついたかもなんだが、フロストナイトの新モードであえて敵を倒さずに資材集めとかできないんだろうか

418:UnnamedPlayer
19/01/18 17:25:06.46 6t/rkT+A0.net
>>405
10wave越えるのも地獄なのに200overのエピックミニボスに遭遇したら君にもわかるよ
跳弾ならもう手つけられなくなるから

419:UnnamedPlayer
19/01/18 17:33:16.35 TZcJ/QFm0.net
200超えたタンクスマッシャーに跳弾付いたら詰み的な
ミニボスの効果固定されてるんでなければ運ゲーでもあるのか
いっそ全ウェーブどの種類の敵が出て何処から湧くのかEPICが公開してプレイヤー全員で攻略法考える段階の難易度じゃないのかw
誰か1人でもクリアしたら全員にバナー配布って形にすれば挑戦者とそれ以外で盛り上がりそう

420:UnnamedPlayer
19/01/18 17:36:22.70 eLdcTB/K0.net
>>409
話の流れ分かってる?一般的なプレイヤーにとってはクリア不可能なレベルってのは否定してないよ
誰もクリアできないって決めつけてる人に対して、極一部のプレイヤーがそのうちクリアできるかもしれないって事を言ってる
現にtwitch配信者でウェーブ30近くまで行ってる人がいるし

421:UnnamedPlayer
19/01/18 17:43:14.29 z+vnEAbZ0.net
まだ一ヶ月以上このチャレンジありそうだし
その間になんらかの調整があればエピックの想定していたより難易度高かったって話だし
そのままならフレンドとガチガチに計画練ってようやくクリア出来るように設定したってことだな
個人的には野良でしかやらないから野良でも頑張れば出来る程度に調整してほしいけどね

422:UnnamedPlayer
19/01/18 17:47:07.15 5/vBUXER0.net
LINK貼ってくれ30近くまで行けるの見てみたい
ようつべで漁っても精々15らへんでテイカーラッシュで壊滅してるのばっかだしどんな感じなんだ?

423:UnnamedPlayer
19/01/18 17:52:29.42 lYAiousg0.net
ちょうど今みてたんで、これの6h15分あたり
URLリンク(www.twitch.tv)

424:UnnamedPlayer
19/01/18 18:00:44.94 i5Z00mbE0.net
うわああああああああああおっしいい でもこの人達ならいけそうだな

425:UnnamedPlayer
19/01/18 18:02:01.66 5/vBUXER0.net
>>414
惜しすぎワロタ
テイカー対策でマンションみたいに複雑にさせてたらスマッシャー突破されてたオチなのかな?
なんにせよ30でクリア妨害のテイカーラッシュ入れてくるとはエピック開発者はもう人間じゃねえな

426:UnnamedPlayer
19/01/18 18:07:59.75 WTlqUjWX0.net
野良でチャレンジするだけ無駄なのは理解できるな

427:UnnamedPlayer
19/01/18 18:15:39.05 TZcJ/QFm0.net
テイカーに全滅させられたんじゃなくてブルグロ投入遅れてバーナー破壊オチかよw
これは悔しい
俺だったら夜眠れなくなるわ

428:UnnamedPlayer
19/01/18 18:52:58.47 C3LcUHWX0.net
自分のBPの倍以上ってミニボスがひっきりなしに
押し寄せて来る様なもんかな?
しかしトップランカーはバケモンだわ

429:UnnamedPlayer
19/01/18 19:00:20.11 08nfsKc3d.net
野良勢には絶対にバナーをあげないというエピックの強い意志を感じる
誰にでも手に入るバナーに価値はないからたまに高難度イベントをやること自体は否定しないけど
事実上フレ必須のイベントを作るなら同時にソロ専用イベントとかも用意してほしい

430:UnnamedPlayer
19/01/18 19:43:14.83 XjNfTufb0.net
大半のプレイヤーは右上の方の経過時間見て挑戦すらしないなこれ

431:UnnamedPlayer
19/01/18 20:19:57.00 id9qw4Nm0.net
難易度調整されるならチャレンジしてみたいけど、PL125以上で人集めるのすら日本じゃ


432:難易度高そう



433:UnnamedPlayer
19/01/18 20:52:06.39 wa4nS5bv0.net
海外ガチ勢が誰も初日でクリアできない難易度に震える
でももうクリア者が出そうだから下方修正の可能性は下がっちゃうね
クリア者が出た後に下方修正したら先にクリアした人たちがブチ切れちゃうから

434:UnnamedPlayer
19/01/18 21:01:58.76 fOwQOKwt0.net
今のフロストナイト野良酷い
クエストの6ウェーブすぎると放置する奴が続出
放置するだけならまだマシで、
酷いのだとツルハシで壁破壊して行く

435:UnnamedPlayer
19/01/18 21:04:31.44 3Sl/VJdZ0.net
プロパン出現時にランチャー使う野良いたらフロストナイト終了のお知らせだね。

436:UnnamedPlayer
19/01/18 22:07:50.92 id9qw4Nm0.net
>>423
挑戦すらする気の起きない現状で数名のクリア者出たとこで、やっぱ難易度変更やーめたには繋がらんと思うよ
現に128のマッチ率クッソ悪いしな

437:UnnamedPlayer
19/01/18 22:12:43.29 TZcJ/QFm0.net
>>424
こればかりはウィークリーの内容が悪い
ウェーブ6クリアで終了にすればいいのにね
普通に遊びたい人は通常のフロストナイト行くだろうし誰も得しないシステムになってる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch