【PC】Call of Duty:Black Ops 4 #19【CoD:BO4】at GAMEF
【PC】Call of Duty:Black Ops 4 #19【CoD:BO4】 - 暇つぶし2ch650:UnnamedPlayer
18/11/11 03:16:54.54 kAeD6DRq0.net
毎回、BO4起動するたびにサーバーに接続できませんってメッセージでるけど、影響なくマルチプレイできるのなんなん?

651:UnnamedPlayer
18/11/11 03:21:54.17 dDm61GHL0.net
他所のゲームの話なんだけど
PC用に作ったゲームを最適化せずにCSに移植してトラブル満載ってのがあってな
何が言いたいってBO4もそんな感じのやっつけ仕事なんじゃないかと邪推したくなる

652:UnnamedPlayer
18/11/11 03:26:43.16 kAeD6DRq0.net
>>644
Skyrim、ジャストコーズさんのことかw
CS版BO4もっさりし過ぎ、mwの時はそこそこ軽かったような気もしないでもない

653:UnnamedPlayer
18/11/11 03:32:17.79 bd2kD7bj0.net
エラー落ちってマルチで起こるん?

654:UnnamedPlayer
18/11/11 03:41:14.09 yYtZKa7K0.net
マルチで落ちてる
今日はほんと酷い。早く鯖強化してほしいわー

655:UnnamedPlayer
18/11/11 03:51:38.23 bd2kD7bj0.net
なるほどな、Brばっかりやってるから気づかんかったわ。
今更人がわんさか増えるとも思えないし、変なパッチでもあたったんかなぁ
まぁ、XP2倍期間もったいないし、せっかくだし、Brやってみるのもいいかもよ?

656:UnnamedPlayer
18/11/11 04:49:02.18 KXa0Cbqs0.net
これ野良でやってて勝率1超えてる人いる?落ちるたびに負けがついて0.9とうとう切ったんだけど

657:UnnamedPlayer
18/11/11 05:31:55.99 138D9HDB0.net
回線落ちで負けつくの勘弁して欲しいなぁ
今日マルチ1時間半やって1回しかなかったけど

658:UnnamedPlayer
18/11/11 05:42:51.36 bxeuFQ+Z0.net
アプデきたな

659:UnnamedPlayer
18/11/11 06:30:07.07 BaHAWSjpd.net
FFA民だと野良でも勝率5は行くぞ
他モードで連敗したり鯖落ちたりで5だからFFA単体なら多分20、30くらいの勝率はある

660:UnnamedPlayer
18/11/11 06:38:53.57 Af6RQVbjp.net
過疎てるな
同じ部屋、同じメンツしかおらんやん
BFのが人おるやん

661:UnnamedPlayer
18/11/11 06:42:04.05 SBfRVeRS0.net
野良でもってFFAって基本野良じゃないんか…?
というか結構みんな勝率とか気にするんやな、全く気にしないわ

662:UnnamedPlayer
18/11/11 06:50:01.50 BaHAWSjpd.net
あー確かに変な言い方だったな
他のモード基本野良でやっててもって意味ね
FFA慣れると同じ戦績出しても勝ち負け運ゲーな他のモードやる気なくなるわ

663:UnnamedPlayer
18/11/11 06:53:47.01 XD/f8oVq0.net
勝率とかKDAとか息苦しいわランクとかないんやぞこのゲーム

664:UnnamedPlayer
18/11/11 06:59:58.51 nI6nKLIe0.net
BFと発売日近いのやめてほしいわー、両方やりたいんだよー、もっとずらせよ

665:UnnamedPlayer
18/11/11 07:11:58.74 KXa0Cbqs0.net
お互いライバル視してわざとぶつけ合ってるんでしょ毎回

666:UnnamedPlayer
18/11/11 07:20:51.05 3ub9NjWJ0.net
今回BFVが延期してくれてよかったわ まあ延期しなくても今作はスルーだけど

667:UnnamedPlayer
18/11/11 07:35:35.04 /kdDeixn0.net
やっぱ韓国人民度低いな
こいつらとやるの嫌だわ

668:UnnamedPlayer
18/11/11 07:37:50.06 KXa0Cbqs0.net
味方が頭悪すぎてストレスマッハ

669:UnnamedPlayer
18/11/11 07:48:36.42 0apTytXuM.net
前はタイタンフォール2をcod潰しに使って爆死してたけど今回はなんもないんだね

670:UnnamedPlayer
18/11/11 08:05:03.28 9ZVIrWnd0.net
ping100ってどこつながってんだろう…

671:UnnamedPlayer
18/11/11 08:06:42.96 k9V6eei90.net
BFVやってみたけどマトモに動くだけ向こうの方がマシだったわ

672:UnnamedPlayer
18/11/11 08:07:02.36 nadTD9i/0.net
あの時は前評判最悪のIWという叩き潰すには絶好のチャンスだったからね
EAが勝てたかというと全然そんな事なかったけど

673:UnnamedPlayer
18/11/11 08:20:53.62 OT455/UC0.net
2週間以内になんとかする(1ヶ月放置
安心と信頼のPC版
一番大事な時期に手抜いて改善される頃に残ってるのは訓練された奴隷だけ

674:UnnamedPlayer
18/11/11 08:21:37.56 4AXqQuGW0.net
>>649
どのタイミングで落ちるの?
俺環は一戦終わって次のマップ読み込みが始まるタイミングで暗転して接続エラー
これだと勝率に影響ない
最近はこればっかりで、他の重大エラーとかは見かけなくなったよ

675:UnnamedPlayer
18/11/11 08:21:50.88 I1FjJt2id.net
交戦距離長いBFよりcodのほうが楽しいぜ

676:UnnamedPlayer
18/11/11 08:23:21.25 4AXqQuGW0.net
>>655
無駄にプライド高そうで草

677:UnnamedPlayer
18/11/11 08:25:01.79 b0rkClKnp.net
FO76出たらこんなクソゲーやめてやらあ

678:UnnamedPlayer
18/11/11 08:28:19.97 TQWWXKZMM.net
76、すごい微妙に感じたな
npcのいない、だだっぴろいフィールドを淡々と探索するだけ

679:UnnamedPlayer
18/11/11 08:29:37.94 k9V6eei90.net
ウチの低スペパソでもBFVは普通に動くのにこっちのグラでブレブレになるのが不思議でなぁ
向こうのグラの方が負荷高そうなのに

680:UnnamedPlayer
18/11/11 08:32:58.73 SBfRVeRS0.net
敵も味方もキャラがガクガク、ハイライトで自分もガクガク

681:UnnamedPlayer
18/11/11 08:36:49.95 BaHAWSjpd.net
もう低スペで動かせるゲームじゃないね
codは
ミドルクラスはないと厳しいっしょ

682:UnnamedPlayer
18/11/11 08:38:09.31 k9V6eei90.net
それ単に作ってるヤツが最適化とか軽量化が出来ないってことじゃないの?

683:UnnamedPlayer
18/11/11 08:41:37.15 I1FjJt2id.net
エンジンの違いもある

684:UnnamedPlayer
18/11/11 08:43:21.34 +l0spx4I0.net
>>320
写真撮りこんでる途中だった…

685:UnnamedPlayer
18/11/11 08:58:56.29 b0rkClKnp.net
>>671
俺は元々そういうプレイスタイルだったから別にそれでええんや
不評ならDLCで別エリアで追加するやろ

686:UnnamedPlayer
18/11/11 09:00:21.77 lFIEdbPW0.net
壊滅的な脳天ショットだ☆

687:UnnamedPlayer
18/11/11 09:01:50.35 OT455/UC0.net
>>679
スナイパーヘリ君なんか知らないけど好き
やたら饒舌すぎない?

688:UnnamedPlayer
18/11/11 09:03:44.20 SBfRVeRS0.net
サプライズのチャレンジが今終わった、やっと終わった…
もうエンジニアつけなくてもいいんだ…!

689:UnnamedPlayer
18/11/11 09:12:19.84 5yZlffRGp.net
ヘリ砂はなんで自分で操作できなくしたんだろ
ゴーストの時は操作できたのに
全然当たらなくて鬼ギレしながらやってて馬鹿ストリーク枠で楽しかった

690:UnnamedPlayer
18/11/11 09:14:45.98 XD/f8oVq0.net
FO76に関してはゲーム性とかじゃなくFOの世界をオンラインで自由に歩けるのが最高なんだよな

691:UnnamedPlayer
18/11/11 09:36:38.72 oevC2n0x0.net
スナイパーヘリをタイタンで狙ってると機械系撃った時の音の他にたまにプチプチヒット音聞こえてくるのは乗ってるスナイパーにあたっているのかね

692:UnnamedPlayer
18/11/11 09:39:52.79 cZ1uRKyD0.net
マルチで取った迷彩ってブラックアウトで使える?

693:UnnamedPlayer
18/11/11 09:45:02.74 SBfRVeRS0.net
プチプチはたぶんスナイパーに当たってるで、倒せるかは知らない

694:UnnamedPlayer
18/11/11 09:51:51.37 84Ap0TY1M.net
お前らは試合のKD内訳とかって気にしてる?
接戦だった時になんとなく見るんだけど、大抵下位に対してはKD異様高くて上位には1割ってることが多い
一応スコアもキル数も敵味方含めて1,2番目はほぼキープしてるけど、戦い方がアホなのだろうか

695:UnnamedPlayer
18/11/11 09:56:23.25 cps+2Hph0.net
目の前の敵をちぎっては投げしてればスコアもキルレも上がるんやで

696:UnnamedPlayer
18/11/11 10:01:54.73 X+srBPke0.net
下位に対して強くて上位に弱いってそりゃ当然だろ
CoDのキルレってのはどれだけ雑魚狩り効率が良いかの指標

697:UnnamedPlayer
18/11/11 10:07:46.26 yeQLn2Vh0.net
エラー多いわレベル差ありすぎるマッチングだらけで運営マジで何がしたいんや

698:UnnamedPlayer
18/11/11 10:12:02.60 lFIEdbPW0.net
ガンシップはタイタンで狙うのが正解なのか特攻覚悟でミサイルが正解なのかどっちだ

699:UnnamedPlayer
18/11/11 10:16:02.99 RlPf5LR20.net
正解は室内退避

700:UnnamedPlayer
18/11/11 10:16:20.08 HlwB+fBj0.net
>>684
あれってダメージ上がってるんかね

701:UnnamedPlayer
18/11/11 10:17:31.89 HlwB+fBj0.net
>>691
ガンシップ、高度によっては銃撃届かないんだよな
ランチャーフルカスタムで特攻がよさそうだ

702:UnnamedPlayer
18/11/11 10:24:10.87 SBfRVeRS0.net
室内退避したら強調表示はされないからなかなか狙われないがうまくやられると爆風で吹っ飛ぶよな
真ん中に穴空いてる建物結構あるし

703:UnnamedPlayer
18/11/11 10:29:21.63 FjoKDy2t0.net
初めてメガキルできたHCだけど
ハッカーって言われたわ褒め言葉と受け取っとく

704:UnnamedPlayer
18/11/11 11:01:50.84 4AXqQuGW0.net
中華プレイヤーがFFAでヘッドショット談合してたわ
民度低過ぎだなあいつら
本当に中国やら韓国に産まれなくて良かった

705:UnnamedPlayer
18/11/11 11:04:27.37 rLLcV2hs0.net
ブラックアウトサプライドロップの箱の爆発って即死判定あるのかよwwww
くっそwwwww

706:UnnamedPlayer
18/11/11 11:41:42.83 9ZVIrWnd0.net
perkチャレンジのフラジャケめっちゃ面倒くせぇよね…皆もっと俺を燃やしてくれ!!ってなる
オブジェクト系じゃないとなかなかファイアおじさん使ってくれんのよね

707:UnnamedPlayer
18/11/11 11:42:17.39 4AXqQuGW0.net
>>698
ん?サプライ箱ってそんな釣りあるの?

708:UnnamedPlayer
18/11/11 11:49:00.40 bd2kD7bj0.net
サプライ箱は知らんけど、ゾンビ沸く所の宝箱?は取り終えた後爆発してたような。

709:UnnamedPlayer
18/11/11 11:51:38.63 HlwB+fBj0.net
シーカーマインって食らった時どうすればいいの?
Fキー押せって書いてあるけど、連打しても抜けられん

710:UnnamedPlayer
18/11/11 11:55:14.19 70oj7+900.net
多分コンマ5秒くらいしか猶予ない
マスク付ければ安定して解除できる

711:UnnamedPlayer
18/11/11 11:56:44.52 37iPZpD60.net
>>702
あれF押せって出た瞬間に押さないと抜けられなくね?

712:UnnamedPlayer
18/11/11 12:00:19.21 4AXqQuGW0.net
サプライドロップって彼は言ってますよ?

713:UnnamedPlayer
18/11/11 12:01:36.15 HlwB+fBj0.net
食らった瞬間にF押せばいいのか ありがとう

714:UnnamedPlayer
18/11/11 12:03:40.69 PYmRp7iU0.net
シーカーマイン気合で引きちぎれるなら9番も目を瞑ったら気合で耐えてくれよ

715:UnnamedPlayer
18/11/11 12:07:15.17 hiEtBgSU0.net
CPUをi9 9900k新調したらにしたらタイトルフリーズしなくなった
タイトル重かったんだな

716:UnnamedPlayer
18/11/11 12:08:17.64 4AXqQuGW0.net
タイトルフリーズとか初めて聞いたわ

717:UnnamedPlayer
18/11/11 12:08:57.41 pDr9VuWQ0.net
>>518
軍人さんちーっす

718:UnnamedPlayer
18/11/11 12:10:21.12 /z8uXsYed.net
>>700
着地直後に近寄ると
外装パージみたいなので死ぬね

719:UnnamedPlayer
18/11/11 12:12:10.57 4AXqQuGW0.net
>>711
なるほどなー
直後に触れた事は無かったから知らなかったよ
サンクス

720:UnnamedPlayer
18/11/11 12:12:41.87 q1yyY/hd0.net
なぜスナイパーを安定しないヘリに載せてしまうのか

721:UnnamedPlayer
18/11/11 12:17:25.52 /z8uXsYed.net
速攻とりにいくとEキーが効かなくて
やべ!っと思った瞬間ドガン!よ

722:UnnamedPlayer
18/11/11 12:23:29.61 flup+1gg0.net
発売前にOWでもチート放置されてるって書いたときにそんなわけないだろっ反論した奴はまだやってるんだろうか

723:UnnamedPlayer
18/11/11 12:36:50.81 cps+2Hph0.net
スナイパーしゃなくてドアガンナーやらせろ

724:UnnamedPlayer
18/11/11 12:40:08.05 k9V6eei90.net
だいぶスレの勢いもなくなってきたな

725:UnnamedPlayer
18/11/11 12:51:56.19 bd2kD7bj0.net
まぁ、FPSなんてある程度やってたら雑談以外話す事少ないしな。

726:UnnamedPlayer
18/11/11 12:53:03.88 /z8uXsYed.net
昨日はキチが連動してたからね

727:UnnamedPlayer
18/11/11 13:03:46.76 9ZVIrWnd0.net
おすすめの変態アタッチメントの組み合わせとか教えてよ

728:UnnamedPlayer
18/11/11 13:06:02.67 PqUVYeVXp.net
ゆーてチーターにそんな出会わなくね?
発売から毎日3時間くらいやってるけどこれまでに3人しか見てないわ

729:UnnamedPlayer
18/11/11 13:10:10.71 OT455/UC0.net
調子良くて忘れた頃に落ちる
ガチで萎えるわ

730:UnnamedPlayer
18/11/11 13:13:39.26 ck6DyAar0.net
7週目まで回すくらいはやってるけど
チーターは2人しか見てない
ただそんなことはどうでもいいくらいに切断で萎えてる

731:UnnamedPlayer
18/11/11 13:27:24.55 ll8zHooM0.net
ハードポイントで糞芋パラディンがAJAX独占しててワロタわ
AJAXでキャプ時間が一桁で終わるとかもうゴミ

732:UnnamedPlayer
18/11/11 13:28:13.12 rLLcV2hs0.net
ハードポイントは順番ランダムならいいのになぁ

733:UnnamedPlayer
18/11/11 13:33:39.31 2c4U8Pt60.net
オブジェルールでアホがAJAXやTORQUE取ると悲惨だな
ピックから戦いが始まるとかOWかよ

734:UnnamedPlayer
18/11/11 13:34:50.63 kyYSR6YNa.net
100時間くらいやってガチチーターみたのが一人だけだな
これがフルプライスの力か

735:UnnamedPlayer
18/11/11 14:06:40.10 DDGC14IH0.net
最速AJAXキープして周りのレベルやピック見てスペシャリストを変更するのが鉄則
AJAXとBATT


736:ERYが少ないチームはナメプ



737:UnnamedPlayer
18/11/11 14:11:24.45 9ZVIrWnd0.net
トルクで嫌がらせ上手い人いると快適さ違うね

738:UnnamedPlayer
18/11/11 14:17:30.15 /bOxYinr0.net
カスタム7以降で突撃すると特殊装備つかえない

739:UnnamedPlayer
18/11/11 14:21:43.24 OT455/UC0.net
>>730
装備なしにしてるだけだろ

740:UnnamedPlayer
18/11/11 14:23:43.98 HlwB+fBj0.net
>>729
相手に絶対壊すマンいないとやばいよな

741:UnnamedPlayer
18/11/11 14:26:46.14 yYtZKa7K0.net
>>727
前作もフルプライスやったで
Blizzardってほんと凄いよ

742:UnnamedPlayer
18/11/11 14:28:28.21 fdT0uP4Va.net
プレステ6でチーターは5人みた
全部AIMBOT
キルカムとシアターでAIMBOTわかったけど普通にWHとかいそうだな

743:UnnamedPlayer
18/11/11 14:28:28.92 kyZMomZA0.net
ジャングルの小橋から降りたら下にドンピシャでバリケードあって草
IQ200かよ

744:UnnamedPlayer
18/11/11 14:32:11.09 70oj7+900.net
トルクマンはマジでセンスが出るわ
プロのトルカーはセントリーも良い位置に置くんだろうな

745:UnnamedPlayer
18/11/11 14:33:17.78 fdT0uP4Va.net
FMJ2付けれる武器使うと罠とか平気になってしまう

746:UnnamedPlayer
18/11/11 14:33:37.45 xcjPJRWN0.net
>>730
プレステージ入ってクラス組むときにクラス初期化?するといいよ

747:UnnamedPlayer
18/11/11 14:36:37.80 41REqu/c0.net
スナイパーヘリ強すぎ
二発死亡とかにして欲しいわ。

748:UnnamedPlayer
18/11/11 14:46:30.25 cps+2Hph0.net
これ怪しいやろってキルカム見たら明らかWHだったのが2人見た
エイムボットはもっと見ると思ってたけど今んとこ3人くらいやな案外少ない

749:UnnamedPlayer
18/11/11 14:51:32.60 czvXl9zn0.net
リーコンじゃなくて?

750:UnnamedPlayer
18/11/11 14:58:19.65 hYktC2pr0.net
>>739
今でもあれ使うくらいなら他使った方がマシなレベルのスコストでしょ
即死だからやられた印象だけ強く残ってるか
誰も対空しないで人任せなチームでもなければ猛威奮うことなんかない

751:UnnamedPlayer
18/11/11 15:00:10.15 HlwB+fBj0.net
>>733
やっぱそういう管理を徹底してるのか
ありがたや
これで切断がなければなー

752:UnnamedPlayer
18/11/11 15:01:12.14 HlwB+fBj0.net
>>742
タイタン持ってたらエサだよね
ガンシップが一番きつい

753:UnnamedPlayer
18/11/11 15:02:58.25 9ZVIrWnd0.net
カオスドミネだと対空用意してない人多いからね…多分皆チャレンジ優先してんのかな

754:UnnamedPlayer
18/11/11 15:06:45.71 50GatXi+0.net
対空なんてリスポンしたらランチャーで1発撃つだけでいいのに

755:UnnamedPlayer
18/11/11 15:11:17.63 YZbiNGlw0.net
ブラックアウトで放置ってティア貰えるんか?

756:UnnamedPlayer
18/11/11 15:15:52.71 FjoKDy2t0.net
発売日からやっててチーターは3人かな
OWもずっとやってるけど4回くらいかな会ったの
今回はHCに多そうだねチーター昨日はMisakiって奴が思っきりAAとWH使ってた
見かけたら通報して

757:UnnamedPlayer
18/11/11 15:25:56.16 X+srBPke0.net
ガンシップが強いのはしゃーない
最上位スコストが弱かったら誰も使わん
今作はヘルストームがコストの割にやべぇ、5人全滅とかザラ
そして相対的にLストがしょっぱすぎる

758:UnnamedPlayer
18/11/11 15:28:13.55 PLtW5/DZ0.net
紙飛行機の影の薄さ…

759:UnnamedPlayer
18/11/11 15:28:24.68 70oj7+900.net
RCXDも地味にコスパいいな

760:UnnamedPlayer
18/11/11 15:29:27.26 lFIEdbPW0.net
ハイセンシ気味にしてると倍率かかってるのか知らないけどLストのターゲッティングが恐ろしく早くなるからターゲットできねえんだよな

761:UnnamedPlayer
18/11/11 15:29:47.26 kyZMomZA0.net
ハンターキラー発射☆

762:UnnamedPlayer
18/11/11 15:32:22.45 kyZMomZA0.net
DPIって正直800以上は存在価値ないよね
理論上はDPI上げれるだけ上げてゲーム内で落として合わす方がいいんだろうけど

763:UnnamedPlayer
18/11/11 15:34:04.83 ck6DyAar0.net
リーコンがちゃんと映らないせいでチーターに思われただろうなという
POTGが何回かある
壁越しに2枚抜いて別の壁にすぐエイムして1枚抜いたシーンが映った後みんな抜けてったし

764:UnnamedPlayer
18/11/11 15:35:37.45 ck6DyAar0.net
>>754
人によっちゃ1600くらいまではあるかなって感じ
正直それ以上はよっぽど器用な人間じゃないとやめておけよとしか言えん

765:UnnamedPlayer
18/11/11 15:39:58.24 kyZMomZA0.net
>>756
いやほらDPI上げるとさ、マウスカーソル爆速になっちゃうんじゃん
それがちょっとねっていう

766:UnnamedPlayer
18/11/11 15:41:08.75 PLtW5/DZ0.net
だからゲーム内で下げるんだろ?

767:UnnamedPlayer
18/11/11 15:45:04.27 WH/AUPezd.net
Windowsの方でマウスカーソルの移動速度下げればよくない?

768:UnnamedPlayer
18/11/11 15:50:15.22 kyZMomZA0.net
マジじゃん
センシ合わせめんどくせえけど16000DPIにしよっかな

769:UnnamedPlayer
18/11/11 15:50:35.90 OT455/UC0.net
マウスとキーボード操作の最適化とか言ってた割にラジコン系とかストリークの操作絶対手抜きだろ
ヘルストとかハイセンシなら加速しながらくっそ曲げられるんだろうな

770:UnnamedPlayer
18/11/11 15:54:45.72 PLtW5/DZ0.net
ファイアーブレイクのリアクタコアって放射線なのか 雷が壁貫通してわけわかんなかったけど納得だわ

771:UnnamedPlayer
18/11/11 15:56:33.90 PYmRp7iU0.net
DPI高いほうがいいとは言っても、最大値にしたところでそれが信頼できる結果を返してくれるかは別の話
800~1600ぐらいがセンサーの能力的に余裕持てるし丁度いいんじゃないの

772:UnnamedPlayer
18/11/11 15:58:21.60 q1yyY/hd0.net
なんであいつはデーモンコアなんか持ち歩いてるの

773:UnnamedPlayer
18/11/11 16:00:30.28 nEYZhVag0.net
DPI12000にしててこんな高くても意味ないと思いつつ下げるのがなんかイヤ

774:UnnamedPlayer
18/11/11 16:01:29.15 oFqb0y8a0.net
ロケランメインでいってたらKD1割ったw
チームメイトすまんな

775:UnnamedPlayer
18/11/11 16:02:28.48 FjoKDy2t0.net
16000とかに設定できるってだけでセンサーが一番精度良く昨日するのは3500程度までってどっかで読んだ

776:UnnamedPlayer
18/11/11 16:05:10.62 yYtZKa7K0.net
>>761
ゲーミングマウスならDPI変える機能あるやつあるしそういうの使えば良いんじゃない

777:UnnamedPlayer
18/11/11 16:08:29.97 OT455/UC0.net
>>768
僕はzowieです(半ギレ

778:UnnamedPlayer
18/11/11 16:22:52.73 nadTD9i/0.net
>>769
ヘルスト前にUSB挿し直してから操作して着弾後もう一度挿し直す
これはスポーツですね

779:UnnamedPlayer
18/11/11 16:26:05.31 Cg3Z08oz0.net
クソデカマウスパッドで振り回せばええやん

780:UnnamedPlayer
18/11/11 16:32:44.81 L4MFLFgRa.net
通はラジコン中だけパッドを挿すよ

781:UnnamedPlayer
18/11/11 16:36:24.28 6ywGfOfzd.net
4gamerのレビュー見てると最近のやたらたけーマウスのセンサーはどれも、どれだけDPI上げても高いトラッキング精度あるみたいだけどね
トラッキング精度はものによるでしょ

782:UnnamedPlayer
18/11/11 16:37:01.51 wK7z6jFa0.net
切断多すぎ、チームバランス悪すぎて飽きてきたな…
ティアー2倍より武器レベル2倍頼むわ…

783:UnnamedPlayer
18/11/11 16:39:02.99 6ywGfOfzd.net
お前らボロ勝ちしてる時はチームバランスなんて1mmも気にしないくせに負けた途端文句言い出すよな
FFAはいいゾ~

784:UnnamedPlayer
18/11/11 16:41:23.92 mNoyZ8Qt0.net
さっき帰宅したら起動しなくなりやがってテンプレ試してもダメだわ
何だよこれ
Windowsディフェンダー無効


785:にしても除外に入れてもダメ



786:UnnamedPlayer
18/11/11 16:44:54.30 6ywGfOfzd.net
そういや最新のnvidiaのパッチにBO4のクラッシュの修正も含まれてるって公式が言ってたな
クラッシュする人試してみ

787:UnnamedPlayer
18/11/11 16:52:14.04 138D9HDB0.net
信じていいんですね
更新します

788:UnnamedPlayer
18/11/11 16:58:15.99 SvxXxPFNa.net
エモートで壁覗いてる奴マジでいてワロタ
他ゲーだとプロも使うテクニックだったけどまさかここでも見ることになるとは

789:UnnamedPlayer
18/11/11 17:01:50.32 9ZVIrWnd0.net
それいいな使ってみるか

790:UnnamedPlayer
18/11/11 17:04:20.71 FjoKDy2t0.net
それ修正されたんじゃなかった?

791:UnnamedPlayer
18/11/11 17:10:10.92 iaFlgXuyr.net
はっきり言ってFPSにおいて400以上のdpiはいらん、それ以上は自己満足レベル
精密エイムのcsgo、激しい動きに合わせ続けるow、共に400の神エイマーいる時点で証明されてる

792:UnnamedPlayer
18/11/11 17:11:16.53 yqS4woKz0.net
角待ちLMGだらけで草

793:UnnamedPlayer
18/11/11 17:14:09.68 c2DqA7gd0.net
dpi2000以上にするとハイセンシでもない限りゲーム内センシを1以下で刻まなきゃいけなくなるからやめといたほうがいい

794:UnnamedPlayer
18/11/11 17:14:19.17 PLtW5/DZ0.net
やっぱりtdmは身体的に疲れるな
2倍期間だからやり続けてるけどもうDMR使いたくねぇ
5点バーストよりダメ上げるべきだろ

795:UnnamedPlayer
18/11/11 17:15:12.82 HlwB+fBj0.net
セミオートって、トリガーを連射するってことに
意識を割かなきゃいけないのが辛い

796:UnnamedPlayer
18/11/11 17:15:54.88 6ywGfOfzd.net
ソードフィッシュ弱すぎてハードコア行くはめになった
なんでこれにトークン使ったんだ俺

797:UnnamedPlayer
18/11/11 17:18:02.70 nadTD9i/0.net
400CPIは普段の操作が面倒になるから800で

798:UnnamedPlayer
18/11/11 17:18:23.33 Wyi7hD1T0.net
LMGで角待ちして意味あんの

799:UnnamedPlayer
18/11/11 17:27:30.52 YRvdgVo90.net
四連鯖落ちはやべーわ勲章くれよ終盤で落ちるのやめろ

800:UnnamedPlayer
18/11/11 17:28:28.00 I7qL//T60.net
鯖落ちしたらメダルくれ

801:UnnamedPlayer
18/11/11 17:29:02.86 bd2kD7bj0.net
角待ちLMGは普通に弱いな。
瞬間火力は反撃貰う程度だし。

802:UnnamedPlayer
18/11/11 17:31:20.86 dDm61GHL0.net
そもCoDで待ちが強い事があっただろうか

803:UnnamedPlayer
18/11/11 17:34:01.28 HlwB+fBj0.net
>>793
ゴーストはマップ広くてやばかったような

804:UnnamedPlayer
18/11/11 17:35:47.99 ll8zHooM0.net
待ってると雑魚が1K5Dから2K15Dまでスコア伸ばしちゃうからね…

805:UnnamedPlayer
18/11/11 17:36:09.29 yqS4woKz0.net
LMGレーザービームにできるしなぁ。仲間の後ろで高所の窓や顔出しの有利ポジでイモるフレンズだよ。
基本的にそいつらを多く引いたチームが負けるが、放置してると高キルストを召喚することがあるので注意が必要だ!

806:UnnamedPlayer
18/11/11 17:36:32.19 l9Zjs+s20.net
試合中にプレイヤーミュートってできんのか

807:UnnamedPlayer
18/11/11 17:38:08.09 FjoKDy2t0.net
VCはTSとかDisco使ってるから常時OFFだわ中華韓国うるさいし

808:UnnamedPlayer
18/11/11 17:42:54.06 JWgccK7S0.net
久しぶりにやったら全く勝てないわ
なんか分からんけどおかしい

809:UnnamedPlayer
18/11/11 17:43:43.87 PYmRp7iU0.net
DOMでこっちABとってるのにずっと芋り続けてた芋芋LMGの中華は元気してるだろうか

810:UnnamedPlayer
18/11/11 17:46:15.80 bd2kD7bj0.net
弱かった奴が成長したり、やめたりして自分より周りが強い人ばかりになっただけでは。

811:UnnamedPlayer
18/11/11 17:49:18.87 138D9HDB0.net
マイクが常時接続で生活音入れまくってる奴教養なさすぎ
大抵発展途上国の連中だけど

812:UnnamedPlayer
18/11/11 17:49:54.60 MjiuQyXI0.net
>>796
ほんとこれ
必死で走ってポイント制圧してポイント入ってもポイント入って来ないでずっと敵居ないだろうロング見続けてるLMGニ�


813:L居ると先ず勝てない。 あいつらKDの事しか考えてないだろ…多分だけど



814:UnnamedPlayer
18/11/11 17:52:19.64 bd2kD7bj0.net
SR先輩ほどじゃない

815:UnnamedPlayer
18/11/11 18:00:23.48 +NBeY76pd.net
逆に前作とか鰤じゃない時はチーターいたん??

816:UnnamedPlayer
18/11/11 18:02:56.33 FjoKDy2t0.net
TAの時はそうでもないIWの時はチーターまみれ

817:UnnamedPlayer
18/11/11 18:03:41.50 ZVxj1VpS0.net
WWは発売後すぐに結構いたよ

818:UnnamedPlayer
18/11/11 18:05:11.35 Cp8EZ3Ce0.net
WW2もチーターまみれで明らかにaimbot使ってるプレマスが2ヶ月くらいBANされないゴミ状態だったな

819:UnnamedPlayer
18/11/11 18:05:59.16 PLtW5/DZ0.net
dlcって買った方がいい?

820:UnnamedPlayer
18/11/11 18:08:01.92 6ywGfOfzd.net
なんかケツいてえと思ったら痔できてるし
ホントろくでもねえゲームだな
修正はよ

821:UnnamedPlayer
18/11/11 18:11:11.21 PLtW5/DZ0.net
ゲーミングチェァーかオフィスチェアー買えよ捗るぞ

822:UnnamedPlayer
18/11/11 18:19:42.67 6ywGfOfzd.net
バウヒュッテのチェア使ってるけど今見たら煎餅状態なってる
通りでねえ!

823:UnnamedPlayer
18/11/11 18:24:58.25 JWgccK7S0.net
destiny2やってたからか分からんけどエイムガバガバで当てられないわ
移動中の敵に対しての当たり判定厳しくね?

824:UnnamedPlayer
18/11/11 18:26:19.41 oevC2n0x0.net
DMRってオペMODつけたらほんとに強い?
レベル上げ苦行すぎる

825:UnnamedPlayer
18/11/11 18:34:06.86 FjoKDy2t0.net
レベル上げめんどい人はHCTDM行けば楽だよ
SMG以外は基本1発で敵死ぬしなんとなく武器レベル上がりやすい気がする
ワンショットワンキルとかのバッチも武器の経験値に関係してるのかな?

826:UnnamedPlayer
18/11/11 18:36:25.71 ZVxj1VpS0.net
ゲーミングチェアはボッタクリだぞ
ダメになって粗大ごみに出す時にバラして内部見たがホームセンターで売ってる安い座椅子並みの金具やウレタン使ってる
どうせ金だすなら家具としてちゃんとしたメーカーが出してる椅子買ったほうがいいね

827:UnnamedPlayer
18/11/11 18:38:38.75 sNhINJGca.net
あんなダッさい変な色の椅子買う奴存在したのか

828:UnnamedPlayer
18/11/11 18:38:51.98 Cp8EZ3Ce0.net
>>816
数万するゲーミングチェアが壊れてメーカー品の1万程度の椅子買ったら居心地良くてたまげたわ

829:UnnamedPlayer
18/11/11 18:39:29.83 Sim+xLNW0.net
HCでpingお互い低いのに体出す前に先打ちされて何もできない試合あったんだけどどういうことよ
ping低くても無線使ってると違うんか?

830:UnnamedPlayer
18/11/11 18:40:35.33 dDm61GHL0.net
話ぶった切って悪いけど今作ってシアターの保存とか出来ないのか?
見返すかSS撮るだけで映像として保存とか無理なん?
自分の昔の動きとか映像で取っておくタイプなんだが

831:UnnamedPlayer
18/11/11 18:43:28.73 Qy6WGc+J0.net
椅子なんてパイプ椅子で十分だ
肛門のほうを鍛えろ!

832:UnnamedPlayer
18/11/11 18:44:41.40 6ywGfOfzd.net
しょうがねえ
ケツ鍛えるか♂

833:UnnamedPlayer
18/11/11 18:45:00.94 bd2kD7bj0.net
ゲーミングチェアってデザイン目的で買うんじゃないの?あのカラーといいレーシングチェアっぽい所とか。
座り心地や耐久性でいうならオフィスチェアのがいいと思うわ。

834:UnnamedPlayer
18/11/11 18:46:52.36 RlPf5LR20.net
目に見えてゲーミングキッズ向けやし

835:UnnamedPlayer
18/11/11 18:49:05.43 k9V6eei90.net
>>820
話ぶった切れてなくてワロタ

836:UnnamedPlayer
18/11/11 18:50:57.78 oJR9bLY6a.net
鯖切断後のチャットで各国の気持ちが一つになるのすき
lol
ヲヲヲヲヲ
哈哈哈

837:UnnamedPlayer
18/11/11 18:57:12.54 oFNcwkAR0.net
>>814
DMRは今日オペMOD解除したけどまあマップによっては普通に強い
さっきのTDM野良で試しにそれでやってKD2.6 ダメージ3000叩き出したしキルストなしで

838:UnnamedPlayer
18/11/11 18:59:24.65 6ywGfOfzd.net
どことなくラップ調で草

839:UnnamedPlayer
18/11/11 18:59:37.14 oFNcwkAR0.net
DMRはレベル15まであげるの死ぬほど大変だった・・・
あと迷彩解除のためにロケランフルカスタムして他の武器持たずにやったらKD1超えして笑った
ネタ武器としてはありだな

840:UnnamedPlayer
18/11/11 19:03:02.43 HlwB+fBj0.net
痔は早めに肛門科いったほうがいいよ
あんがい、さくっと治る

841:UnnamedPlayer
18/11/11 19:06:57.09 dDm61GHL0.net
お前らどんだけケツの話が好きなんだチクショー

842:UnnamedPlayer
18/11/11 19:12:41.19 FjoKDy2t0.net
昔乗ってた車に付けてたレカロのセミバケットシートを改造して椅子にして使ってる
10年物くらいだけど疲れないし座り心地最高

843:UnnamedPlayer
18/11/11 19:13:12.18 pr4u+Ncea.net
だんだんラグと鯖落ちが増えてきた…

844:UnnamedPlayer
18/11/11 19:15:32.47 lFIEdbPW0.net
レベル上げたら強い系の武器は上げてやっとレベル上げなくても強い武器と並ぶだけだから勘違いするなよ

845:UnnamedPlayer
18/11/11 19:23:00.95 gBERYX030.net
イスは大事だぞ。あと座り方な。超有名デザイナーものじゃなきゃ値段相応だし、仕事も座りっぱだから10万以上するイス座ってる。若い頃はわからないけど30超えてから腰に来るからな。ヘルニアにならないようにね。

846:UnnamedPlayer
18/11/11 19:24:31.06 PLtW5/DZ0.net
ゲーミングチェアなんかディスられてんなw確かにダサいし高いけど
俺が使ってるDxRacerとか言う奴は長時間座っててもあんま疲れない
家具屋行って6時間ぐらい座ってくるがヨロシ

847:UnnamedPlayer
18/11/11 19:24:58.59 HlwB+fBj0.net
俺は畳みにあぐら

848:UnnamedPlayer
18/11/11 19:26:35.82 PLtW5/DZ0.net
スピットファイアー レベル上げ終わったわ
wfつけない方が強いな 制御出来ねぇし 継続火力低いわ

849:UnnamedPlayer
18/11/11 19:27:02.37 6ywGfOfzd.net
座椅子スタイルはなんとなく地球のパワーを得られそうで好き

850:UnnamedPlayer
18/11/11 19:30:05.08 uXHkfNLP0.net
座椅子に体育座り勢が意外と多いという現実
狙いやすいんじゃ

851:UnnamedPlayer
18/11/11 19:33:42.84 Sim+xLNW0.net
マナ吸い上げてそう

852:UnnamedPlayer
18/11/11 19:35:34.71 l9Zjs+s20.net
試合中に接続が中断されましたばっか

853:UnnamedPlayer
18/11/11 19:38:30.71 rLLcV2hs0.net
>>837
あぐら仲間!たたみに木製和風回転座椅子だけど
URLリンク(i.imgur.com)

854:UnnamedPlayer
18/11/11 19:40:10.71 2BriHFNo0.net
なんか部屋によって敵の溶ける時間違わないか?無双できる部屋に入ると高ランク相手でも撃ち勝てる率高い

855:UnnamedPlayer
18/11/11 19:41:47.68 PLtW5/DZ0.net
>>843
こんなん痔一直線だろ

856:UnnamedPlayer
18/11/11 19:43:20.52 RtJzN8pr0.net
>>837
金玉に悪いぞ

857:UnnamedPlayer
18/11/11 19:44:03.90 rLLcV2hs0.net
>>845
はえーそうなんか
和座椅子はずっと使ってるけど無事やな
きっと日本人的なDNAなんやろな

858:UnnamedPlayer
18/11/11 19:46:53.30 hh/iGTQh0.net
何日かぶりに起動したけど、まだ毎試合毎に落ちるのか。クソすぎ

859:UnnamedPlayer
18/11/11 19:52:07.45 PLtW5/DZ0.net
毎試合は流石におま環だろ
さっさと契約見直してルーターとケーブル買ってこいボケナス

860:UnnamedPlayer
18/11/11 19:54:49.93 Cp8EZ3Ce0.net
昨日は12時間くらい放置してたけどアップデート除いたら一回も落ちなかったぞ

861:UnnamedPlayer
18/11/11 19:56:22.26 6ywGfOfzd.net
今日も鯖終わってんな
いつも通りだ

862:UnnamedPlayer
18/11/11 19:59:00.64 hh/iGTQh0.net
おま環なのは確かだけど、それにしてもそう書く人多すぎでしょこのゲーム

863:UnnamedPlayer
18/11/11 20:01:23.48 TKFbRwfZ0.net
落ちるって言ってる奴はマップのロード中に落ちてるのかそれともlanケーブル抜けて奈落に落ちてるのか

864:UnnamedPlayer
18/11/11 20:02:36.95 lFIEdbPW0.net
およそ想像しうる全ての落ち方が実装されてる

865:UnnamedPlayer
18/11/11 20:06:44.59 Sim+xLNW0.net
>>844
相性良いとTTK通り溶けてくれるんだよな
まぁほぼラグやらチックレートの関係で先打ちされたり弾かすったりで酷いけど

866:UnnamedPlayer
18/11/11 20:12:18.31 QUnD3Lh+0.net
スタヌの配信見てみたらBF叩かれまくってんじゃんマップ広くして地上戦CODにしたらそうなるか

867:UnnamedPlayer
18/11/11 20:13:09.73 hh/iGTQh0.net
落ちるというか、連戦しようとすると試合開始前に弾かれる
試合途中で落ちることはほぼ無い
他の人も書いてたと思うけど

868:UnnamedPlayer
18/11/11 20:13:43.83 QUnD3Lh+0.net
製品版で復活してくれると思ったんだけどなーバトロア次第だわこれ
CODもバトロアで助かった

869:UnnamedPlayer
18/11/11 20:16:26.15 KXa0Cbqs0.net
俺は布団の上であぐらかいで座卓でやってる
これマジ最強
ちょっと疲れたらすぐ寝れるし寝ながらネットフリックスやyoutubeもみれる

870:UnnamedPlayer
18/11/11 20:22:36.76 PLtW5/DZ0.net
病院のベッドみたいな感じのか?
病的な何かを感じるわ

871:UnnamedPlayer
18/11/11 20:23:58.29 rLLcV2hs0.net
それはちょっとダメな感じになりそうwww

872:UnnamedPlayer
18/11/11 20:26:31.14 HlwB+fBj0.net
この時間、ほんとだめだな
切断されまくる

873:UnnamedPlayer
18/11/11 20:30:49.22 aqrrwKvC0.net
上の階からグラブスラム貫通して死んだんだけど仕様?

874:UnnamedPlayer
18/11/11 20:33:17.02 1lytIi2ma.net
平日昼にしかまともに出来ない無職専用ゲームか

875:UnnamedPlayer
18/11/11 20:34:00.76 2BriHFNo0.net
>>863
壁の向こうのヘルストライトニングストライクでも死ぬことある

876:UnnamedPlayer
18/11/11 20:34:57.03 GPyLDDMV0.net
>>859
ゲーミング座椅子買えや腰炒めるぞ

877:UnnamedPlayer
18/11/11 20:35:29.28 zCx8AdDr0.net
今ダメージ全く受けてないのに殴りで即死したのが二回あったんだが、銃剣以外にそういうアタッチメントある?

878:UnnamedPlayer
18/11/11 20:36:13.87 pbqcNxFYd.net
サーチでボコった日本人PTに集団で死体撃ちされて草
やっぱVCで連携取ってて負けたら悔しいのか

879:UnnamedPlayer
18/11/11 20:36:41.04 6ywGfOfzd.net
殴りヘッショはワンパンマン

880:UnnamedPlayer
18/11/11 20:41:33.70 zCx8AdDr0.net
シアター見たけど確実に殴り一発だけで死んでるわ
とりあえずチートで通報しとく

881:UnnamedPlayer
18/11/11 20:42:29.09 rLLcV2hs0.net
>>870
いっとくけど後方からなら銃殴り1発だからな

882:UnnamedPlayer
18/11/11 20:43:27.20 zCx8AdDr0.net
>>871
前方からの殴りだわ
殴り殴り返されのときに死んだからな

883:UnnamedPlayer
18/11/11 20:45:29.83 138D9HDB0.net
>>872
頭にあたったら即死だよ

884:UnnamedPlayer
18/11/11 20:45:57.91 4AXqQuGW0.net
>>730
まぁたチンパンだよ
頼むからマーセから出てこないでくれよな?

885:UnnamedPlayer
18/11/11 20:50:12.55 zCx8AdDr0.net
>>873
マ??殴りにヘッショあるのかよ
すまんな謎の男

886:UnnamedPlayer
18/11/11 20:53:00.01 GPyLDDMV0.net
まともに出来んな
昨日は連戦できたけど今日は初戦途中でホストが抜ける
多分ものすごく回りを巻き込んだおま環っぽい

887:UnnamedPlayer
18/11/11 20:55:13.12 KXa0Cbqs0.net
ホストが切断したら全員落ちる仕様なんとかならんか
さっきから途中でホストがロビーから退出しましたで接続切れること多いんだがなんなのこれ

888:UnnamedPlayer
18/11/11 20:56:13.64 rLLcV2hs0.net
>>877
そんな仕様はないでテンプレみてみ
単に鯖落ちてるだけ

889:UnnamedPlayer
18/11/11 20:57:32.46 HlwB+fBj0.net
オーバーウォッチは普通にできるのに、これができないのきついなぁ

890:UnnamedPlayer
18/11/11 20:57:45.80 uTydkN+Pp.net
格闘キーどこにしてる?Vは押しづらくてこまる
マウスのサイドボタンは無い

891:UnnamedPlayer
18/11/11 21:00:10.57 kyZMomZA0.net
スクロール下でいいんじゃないかな

892:UnnamedPlayer
18/11/11 21:00:47.27 Njbq1lSd0.net
マウスのサイドボタンにしてる

893:UnnamedPlayer
18/11/11 21:00:49.81 PLtW5/DZ0.net
ランパッドで無双するお(^ ^)
大口径2つけたランペット強いお(^ ^)
四日後
PDWにアーマーつけて立体機動職最強だわ^_^
胴上三発とか気にするより懐に飛び込んで秒速で穴空ける方が楽だしキルできるな

894:UnnamedPlayer
18/11/11 21:02:29.35 cps+2Hph0.net
MW2の格闘キーがデフォルトでEだったのを10年近く続けてるわ
Qがフラバンだったけど今作無いから回復アサインしてる

895:UnnamedPlayer
18/11/11 21:03:59.36 kyZMomZA0.net
CODでヘッショ前提武器が強かった事はない
但しmozu、オメーはダメだ

896:UnnamedPlayer
18/11/11 21:07:29.83 BlvEQNR80.net
ゴールド迷彩が光らなくなったんだけど何でだろグラフィックは弄ってないのに

897:UnnamedPlayer
18/11/11 21:08:51.74 nEYZhVag0.net
俺も格闘はEだわ
昔はどのFPSも初期設定Eじゃなかった?今はどれもFだけど

898:UnnamedPlayer
18/11/11 21:11:16.57 dDm61GHL0.net
ホイールボタンがデフォで殴りだったからそれだな

899:UnnamedPlayer
18/11/11 21:14:00.50 ljYBwI0G0.net
やばいな今日5連続落とされてるわ

900:UnnamedPlayer
18/11/11 21:17:34.69 FjoKDy2t0.net
昨日は酷かったけど今日は落ちないな

901:UnnamedPlayer
18/11/11 21:21:08.38 oJR9bLY6a.net
鯖ごとストーンと逝くのが多いわ
これってアジアだけの問題なの?だとしたらもうおしまいだなこのゲーム

902:UnnamedPlayer
18/11/11 21:22:37.35 l9Zjs+s20.net
落ちまくるから次落ちたら辞めよ

903:UnnamedPlayer
18/11/11 21:22:52.36 4AXqQuGW0.net
>>859
太りそうってか堕落しすぎ
女とかいないっしょ?

904:UnnamedPlayer
18/11/11 21:23:16.92 GPyLDDMV0.net
分かったかも
落ちない人って言語設定は英語じゃない?
BO4プレイ画面のオプション→ゲーム設定→言語→英語にしたら落ちなくなった

905:UnnamedPlayer
18/11/11 21:23:21.85 HlwB+fBj0.net
女ならバッテリー姉さんがいるだろ!

906:UnnamedPlayer
18/11/11 21:25:36.56 wK7z6jFa0.net
>>894
試してみるわ

907:UnnamedPlayer
18/11/11 21:26:22.62 sq+3knMFa.net
>>893
いちいちマウント取ろうとしなくていいから

908:UnnamedPlayer
18/11/11 21:26:54.52 FjoKDy2t0.net
>>886
俺も光らなくなった確か昨日から

909:UnnamedPlayer
18/11/11 21:27:36.06 4AXqQuGW0.net
>>894
いや残念ながらフレに英語プレイいるけど普通に堕ちてる
外人も騒いでるんだから鯖側の問題でFA

910:UnnamedPlayer
18/11/11 21:28:27.19 4AXqQuGW0.net
>>897
単発が自演か知らんけど弁護士でもないならすっこんでろ(キリッ

911:UnnamedPlayer
18/11/11 21:28:27.90 HlwB+fBj0.net
英語にしてみるか… って7Gもあるんかい!

912:UnnamedPlayer
18/11/11 21:29:59.06 4AXqQuGW0.net
>>894
彼の次のレスは...
ごめんやっぱり堕ちたわ関係なかったみたい

913:UnnamedPlayer
18/11/11 21:31:44.13 4AXqQuGW0.net
>>897
やーい
アウアウエー

914:UnnamedPlayer
18/11/11 21:37:27.31 pr4u+Ncea.net
他ゲーの90pingとこのゲームの90ping違いすぎるだろ
実態は倍くらいありそう

915:UnnamedPlayer
18/11/11 21:43:43.36 GPyLDDMV0.net
>>902
ごめん俺だけ堕ちないわw

916:UnnamedPlayer
18/11/11 21:45:49.66 kyZMomZA0.net
一回も鯖落ち以外で接続切られたことないって人いたら公開可能なあらゆる情報を開示してほしい
割りとマジで

917:UnnamedPlayer
18/11/11 21:49:58.21 rLLcV2hs0.net
>>906
連戦落ちはたまにあるけど10試合やって2回くらいだな
このくらいが平均なんじゃねーかと思うから、これ以上に発生しない人がいたら確かに設定全部見たい

918:UnnamedPlayer
18/11/11 21:51:08.75 cps+2Hph0.net
一回も切られたことないなんてことは流石にないけど
ここで言われるほどは落ちないな
部屋出されるのも2、3日に一回くらいだしクラ落ちなんて今月入ってから見てない

919:UnnamedPlayer
18/11/11 21:51:35.55 so0sWkpk0.net
ソロでやると落ちない。
パーティ組むと落ちまくる。

920:UnnamedPlayer
18/11/11 21:53:05.64 rLLcV2hs0.net
>>908
それはすごい、1日の戦闘回数はどれくらい?

921:UnnamedPlayer
18/11/11 21:55:01.22 HlwB+fBj0.net
この時間落ちない人がうらやましい
オレの回線が悪いんだろうな

922:UnnamedPlayer
18/11/11 21:59:37.46 cps+2Hph0.net



923:>>910 モッシュピットで10戦くらい?休みの日とかは20戦30戦やってるけど ただ一試合終わったら毎回部屋出て検索し直してるってのはあるわ 特に理由はないけどクセでやってしまう あとおとといPT組んだけど3時間やって一回だけ一人マッチスタートで部屋入れないって現象起きたな



924:UnnamedPlayer
18/11/11 22:00:25.32 8BIAGyxoa.net
落ちないけどスゲーラグい
平均ping150で悪いとこだと250とかいってる
発売当初は平気だったんだから早く修正してほしい

925:UnnamedPlayer
18/11/11 22:03:28.38 ck6DyAar0.net
PT人数が増えるほど落ちる率が上がるのはある
とはいえ同じ部屋にソロできてる奴らもwtfとか言ってるし
なんだろうな
周りを巻き込んでるんかな

926:UnnamedPlayer
18/11/11 22:03:47.21 YRvdgVo90.net
ローピンな鯖ばかり落とされて100付近だと大丈夫ってことが多いからやはり近場の鯖に金かけてない説

927:UnnamedPlayer
18/11/11 22:03:48.70 PLtW5/DZ0.net
それはてめぇの回線が悪い
何でもかんでもゲームのせいにするな

928:UnnamedPlayer
18/11/11 22:05:18.28 rLLcV2hs0.net
>>912
ああ、てことは連戦落ちは手動で回避してるんやね
それならオレと同じくらいの頻度だな

929:UnnamedPlayer
18/11/11 22:07:37.30 4AXqQuGW0.net
>>912
アホなの?
連戦で落ちるってのがミソなのに後出しかよw

930:UnnamedPlayer
18/11/11 22:09:31.18 PLtW5/DZ0.net
URLリンク(i.imgur.com)

931:UnnamedPlayer
18/11/11 22:11:11.93 cps+2Hph0.net
ごめんね許して
いうてここ見てると連戦落ちに限らず落ちまくるって人も多い印象

932:UnnamedPlayer
18/11/11 22:11:58.46 YRvdgVo90.net
昔みたいに検索の範囲50以内とかで決めさせてくれ~
あと場所によって結構太陽眩しいから消させてくれ~

933:UnnamedPlayer
18/11/11 22:13:04.94 PLtW5/DZ0.net
たまにライト付けてる奇行種いるけど
ネタじゃなくて割と鬱陶しいんだな…

934:UnnamedPlayer
18/11/11 22:17:14.76 0IFN6dP40.net
フルパ同士でやってたらエラー落ちとか…
鯖さぁ

935:UnnamedPlayer
18/11/11 22:20:23.20 lFIEdbPW0.net
相手を鬱陶しがらせることしかメリットのないクソ武器
弱くて本当に良かったわ

936:UnnamedPlayer
18/11/11 22:28:18.96 p351nfdbd.net
ドラゴンブレス食らうと視界悪くなる上に即ヒール入れないと死ぬからな
完全に劣化

937:UnnamedPlayer
18/11/11 22:30:15.17 OT455/UC0.net
落ちすぎだろマジで

938:UnnamedPlayer
18/11/11 22:34:42.75 4AXqQuGW0.net
>>905
まだ数戦でしょ?
ソロなのかPTなのかとか色々検証しなきゃね

939:UnnamedPlayer
18/11/11 22:42:47.24 +NBeY76pd.net
落ちすぎ
もう空中散歩お腹いっぱいなんだけど

940:UnnamedPlayer
18/11/11 22:43:54.60 p351nfdbd.net
鯖は恐らくブラックアウトの方に割きすぎた結果がこの糞マルチの切断じゃないかと思ってる
TA的にはBOがバズった時に鯖が糞なのは不味いからマルチは後回し的な
只の妄想だけど

941:UnnamedPlayer
18/11/11 22:45:10.95 I7qL//T60.net
最下位にAjax取られると負けを確信する

942:UnnamedPlayer
18/11/11 22:45:51.49 Cp8EZ3Ce0.net
SG12もMogもマクロ使えば化けるから
URLリンク(youtu.be)
ちなやり方は、射撃、グラップリングか投げナイフ、リロード、リロードキャンセルって流れを繰り返せばええだけや

943:UnnamedPlayer
18/11/11 22:46:13.06 SBfRVeRS0.net
そういえば俺のフレンドはPT組むとピング150とかいくんだがもう解決方法とか出てたか?
一人で行くと普通に30~90とか普通な感じらしいんだが

944:UnnamedPlayer
18/11/11 22:46:16.85 SoNuXP1Td.net
ピュレファイヤめっちゃ強いな
あっというまにガンシップだせるわ

945:UnnamedPlayer
18/11/11 22:48:42.95 dDm61GHL0.net
毎回落ちるって人は殆ど居ないだろうけど
毎日落ちるって人は全ユーザーだよな
BNとCoDどっちの責任なんすか?

946:UnnamedPlayer
18/11/11 22:49:46.12 I7qL//T60.net
途中参加でこれは草
つまんなすぎこんなマッチに飛ばすなや
URLリンク(i.imgur.com)

947:UnnamedPlayer
18/11/11 22:53:38.20 PLtW5/DZ0.net
UAV使ったら速攻で落とされてわろたw
これならラジコン使うわw

948:UnnamedPlayer
18/11/11 22:56:44.43 70oj7+900.net
>>935
稀によくあるけど負け側どんな脳みそしてんだろうな
スキル以前に平均IQ差が30くらいありそう

949:UnnamedPlayer
18/11/11 22:58:11.90 SBfRVeRS0.net
UAVはFMJ2つけた銃で撃つとマジであっさり落ちるからな
まあその分強力だし出た時に1回でも敵の位置見れるだけでもって感じか

950:UnnamedPlayer
18/11/11 23:00:44.81 8jzVSCSo0.net
UAV2機飛ばされたらFMJ2の武器に変えて即落とししてるわw

951:UnnamedPlayer
18/11/11 23:04:40.17 lFIEdbPW0.net
URLリンク(i.imgur.com)
鯖落ちが進化したわ

952:UnnamedPlayer
18/11/11 23:05:07.63 9Yxv+MP2d.net
この時間のpingやべぇ

953:UnnamedPlayer
18/11/11 23:06:56.69 138D9HDB0.net
>>931
しょーもねえー
BO3でHaymakerのリロキャンマクロも修正されたけど広まる前にこれもやっとけよ

954:UnnamedPlayer
18/11/11 23:10:33.89 PLtW5/DZ0.net
ラジコンも結局操作する時間があるからTDMぐらいしか役たたないんだよなぁ
ショックマインにC4積んで特攻してほしいわ

955:UnnamedPlayer
18/11/11 23:12:21.10 138D9HDB0.net
ビリビリビリビリバゴーーーン!!

クソゲーだろやめろ

956:UnnamedPlayer
18/11/11 23:16:13.67 Sim+xLNW0.net
もう気づいてると思うけど半分くらいプレイヤー中華なんだけど
規制どうなってんだよ・・・

957:UnnamedPlayer
18/11/11 23:19:59.80 ll8zHooM0.net
>>945
ハングルカスと一緒にプレイするよりマシ

958:UnnamedPlayer
18/11/11 23:21:57.41 Sim+xLNW0.net
>>940
俺もなったで
URLリンク(dotup.org)

959:UnnamedPlayer
18/11/11 23:22:09.49 SPkYIy7Va.net
これからの時代俺等は一生中国と一緒にプレイし続ける運命にあるんだから早く受け入れろ

960:UnnamedPlayer
18/11/11 23:23:45.39 SBfRVeRS0.net
TDMとコントロールだとモロトフ弱かったがドミネとかハードポイントだと結構強いな、進路ふさいだりもできて楽しい

961:UnnamedPlayer
18/11/11 23:24:13.39 PLtW5/DZ0.net
別に中国人が悪いわけじゃ無いだろ
ヘイトスピーチ止めろや

962:UnnamedPlayer
18/11/11 23:25:40.84 138D9HDB0.net
外国人と触れ合えるような英語力ないんでしょ
教養がないとすぐ排外的な思想になるからね
っていうマウント取ってみましたがどうですか

963:UnnamedPlayer
18/11/11 23:26:01.77 Sim+xLNW0.net
クソミソ中国人が全部悪いんやぞ
主にPINGが

964:UnnamedPlayer
18/11/11 23:26:20.87 mNoyZ8Qt0.net
落ち過ぎじゃね?
チーム組むと落ちる確率上がる気がすんだが

965:UnnamedPlayer
18/11/11 23:30:39.77 p351nfdbd.net
アジア圏だとチーターの9割チャイナだしチート作ってんのも半分チャイナ
普通にプレイしてる分には何も言わんよ

966:UnnamedPlayer
18/11/11 23:30:47.97 Zt40T62q0.net
さっきから毎試合落とされるんだが

967:UnnamedPlayer
18/11/11 23:32:15.24 I7qL//T60.net
チーターがチャットで騒いでたからよく見たらチートの販売URLだった
死んでくれチャイニーズのチーター

968:UnnamedPlayer
18/11/11 23:33:03.24 rLLcV2hs0.net
>>950
次スレ頼むで

969:UnnamedPlayer
18/11/11 23:34:45.36 PLtW5/DZ0.net
【PC】Call of Duty:Black Ops 4 #20【CoD:BO4】
スレリンク(gamef板)
久々に立てたから手間取ったわすまん
保守は頼んだ

970:UnnamedPlayer
18/11/11 23:34:48.52 Cp8EZ3Ce0.net
放置プレイしてるとフレ登録がやけに来るんやけどこれ承認したらボロカス言われてフレ解除される奴よな?
昨日だけで9人もきてビビったわ普通にプレイしてたら一人もフレ登録こんのにひでぇもんや

971:UnnamedPlayer
18/11/11 23:39:19.32 k9V6eei90.net



972:いよいよダメだなこのクソゲは



973:UnnamedPlayer
18/11/11 23:40:42.77 Sim+xLNW0.net
>>959
嫌がらせの通報目的とかあるからね
すぐにブロックした方がいい

974:UnnamedPlayer
18/11/11 23:45:16.44 FjoKDy2t0.net
いや放置はそりゃ通報されるだろ

975:UnnamedPlayer
18/11/11 23:45:56.73 I7qL//T60.net
放置するならブラックアウトでしろや

976:UnnamedPlayer
18/11/11 23:46:02.80 Sim+xLNW0.net
放置しとるんかい
残党

977:UnnamedPlayer
18/11/11 23:47:08.44 4AXqQuGW0.net
>>905
うん堕ちるね普通に
お疲れ

978:UnnamedPlayer
18/11/11 23:50:06.34 p87fn13ba.net
>>959
放置するわマクロ使うわでマジ害悪過ぎるだろ

979:UnnamedPlayer
18/11/11 23:52:10.68 uXHkfNLP0.net
>>966
多分人種が違うからNGして関わらないほうがいい

980:UnnamedPlayer
18/11/12 00:00:37.63 2Lvm4mSr0.net
Codってチャットで誰も喋んなくてさみしくなるわ
ヲヲヲヲヲばっかじゃねーか!

981:UnnamedPlayer
18/11/12 00:02:46.23 E41BKSrY0.net
ボイチャをゲーム内で使ってる人ほぼ居ないの悲しい
CSでBOやってた頃は喧嘩始まるの楽しみだったな

982:UnnamedPlayer
18/11/12 00:07:09.84 cHbxJVaa0.net
放置する意味ってなんなの??マッチポイントもらえるから?

983:UnnamedPlayer
18/11/12 00:09:00.35 bprK13PU0.net
日本人のチャットなんてlolとfuckとezとnoobの4単語しか無いやんけ
建設的なチャットする奴なんて1人たりともおらんから即OFFにするで

984:UnnamedPlayer
18/11/12 00:09:48.46 RMZ2sD8A0.net
>>971
ボイスチャットの話だよボクちゃん?

985:UnnamedPlayer
18/11/12 00:10:10.58 kpbhm6ep0.net
今作は日本語でチャットできるけど日本語でチャットしてる人見たことねえ

986:UnnamedPlayer
18/11/12 00:10:55.07 4T9XFAY+0.net
リリース当初から個人の環境にかなり影響されてたから、今回の接続切れも同様かと思うわ。

987:UnnamedPlayer
18/11/12 00:11:04.01 chYWjHd90.net
>>808 でaimbotがどうたらの記述してるのにマクロ放置容認とか多重人格かなにか?

988:UnnamedPlayer
18/11/12 00:14:25.11 RMZ2sD8A0.net
>>974
リリース当初からフレの中ではフリーズしたりしてた人もしばしばいた程度で、自分は平穏無事で連戦出来てた
いつだかのウプデから連戦落ちする様になったしおま環の一言では済まされなさそうよ

989:UnnamedPlayer
18/11/12 00:20:40.92 5qd3Q6me0.net
今作はってことは前作日本語使えなかったんかへ~
それのせいでチャットする習慣がないんじゃね?
FPSじゃないがNAから来たゲームでも最初のほう似たような感じなってたわ

990:UnnamedPlayer
18/11/12 00:22:21.70 N4bW5SS00.net
まずマッチ中に悠長にチャットしてる暇がない

991:UnnamedPlayer
18/11/12 00:26:21.45 595x0kpH0.net
こんどからyorosikuてしゃべるか

992:UnnamedPlayer
18/11/12 00:28:02.26 RMZ2sD8A0.net
>>979
sodane~

993:UnnamedPlayer
18/11/12 00:31:37.87 GLHzbR+70.net
ひらがなカタカナの名前使ってる日本人ほとんど見ない
日本人いないのかなってパッ見思う
実際いないけど

994:UnnamedPlayer
18/11/12 00:33:07.56 5OrWH9Xvd.net
ゲームは楽しいのだがバグラグお願いだからどうにかしてくれー!
今日になってはじめてのおちかたしたぞ、再生の巻き戻しみたいになったあと地面をすり抜けて落下して海に落ちたぞ。
海にも落ちて、ゲームも落ちて、一石二鳥かよっw

995:UnnamedPlayer
18/11/12 00:43:20.18 f4LOrVSc0.net
昨日はこの時間9割落ちてまともにできなかったのに今日は1回も落ちてないな
昨日は4人でHPとDOM回してたところを、今日は2人でTDMだけど

996:UnnamedPlayer
18/11/12 00:44:31.26 1eU7ILDM0.net
落ちるっていうのはホストが回線切断って出るやつのこと?
それとも150エラーみたいなの出るやつのこと?

997:UnnamedPlayer
18/11/12 00:46:30.98


998:5qd3Q6me0.net



999:UnnamedPlayer
18/11/12 00:47:42.22 Ug6Ipfpf0.net
説明書きの種類はあれど全部鯖落ちだろアレ

1000:UnnamedPlayer
18/11/12 00:48:08.51 1eU7ILDM0.net
あーそっちか
やたら回線抜くやつ多いと思ったら不具合なのね

1001:UnnamedPlayer
18/11/12 00:49:39.14 f4LOrVSc0.net
ここであげられてる全てを使って落とされる
150エラー、ホスト切断、セッションが見つかりません、後は何も出ずにメニューに戻されたりとか

1002:UnnamedPlayer
18/11/12 00:51:52.55 5OrWH9Xvd.net
いつもの三種類くらいのエラーが頻発
1 連戦時、開始直前ロビーでのディスコネクト
2 突然エラーウィンドウがでて倉落ち
3 戦闘中にディスコネクト
また1-2秒のラグや、ラグが長引いたときに落ちたりもする。
今日は新たな落ち方を二種類発見した。
1 上にかいたやつ
2 マップロード3分くらい待ってからディスコネクト
土曜日はましだったが、今日はバグ落ち率85%くらいかな。

1003:UnnamedPlayer
18/11/12 00:52:28.36 B8qgqaJ90.net
>>977
そのゲームはプリメイドで気が大きくなってるとき以外今でも誰も喋らないしチャットするのはその習慣のあるベトナム人だぞ

1004:UnnamedPlayer
18/11/12 00:53:14.48 0xKEXCXQ0.net
これ大規模にBAN入ったか?
なんかやたら初期レベルの中華と当たるんだけど

1005:UnnamedPlayer
18/11/12 00:53:49.41 5OrWH9Xvd.net
ねとげあるあるー
一人でプレイしてるとチャットで騒がしくするけど、顔見知り程度のフレが同じ部屋におると静かになるw

1006:UnnamedPlayer
18/11/12 00:54:54.12 3x9CzJSP0.net
ラジオや自動クォートのせいで場所バレるウンチブリブリ仕様なのどうにかしてくれ
何がナインバンレディだよハゲ場所バレるじゃねえか!!!

1007:UnnamedPlayer
18/11/12 00:55:26.45 B8qgqaJ90.net
日本語名だとTRNに追跡されないのは仕様?垢作ってwindowsのチェックも入れて名前の後ろの数字も入れてるんだけどな

1008:UnnamedPlayer
18/11/12 00:55:54.47 91Z/b/ewd.net
この時間帯も30前後だったのにpingも2倍になってる!!!!??

1009:UnnamedPlayer
18/11/12 00:57:19.81 3x9CzJSP0.net
ping2倍
落ちる確率2倍
チーター遭遇率2倍
鯖落ち2倍
蔵落ち2倍

1010:UnnamedPlayer
18/11/12 00:57:35.41 BVwRzlXa0.net
>>975
ワイ的にexploitは容認派やからなぁbo3の時は放置のやり方とか結構語ってる奴多かった気がするけどあれ家庭用板のほうやったかな?忘れたわ
まぁmw2の頃からエアパケ高速グリッチとかジャベリン特攻とか使ってきたからワイの一部になっとるようなもん
チートはBANされるけどexploitは一時的にしかBANされんから実質容認されとるって認識

1011:UnnamedPlayer
18/11/12 01:02:27.84 N4bW5SS00.net
容認されてないから一時的とは言えBANされるんやぞ

1012:UnnamedPlayer
18/11/12 01:02:45.11 91Z/b/ewd.net
質問いいですか?

1013:UnnamedPlayer
18/11/12 01:03:37.67 8kq74nmc0.net
どうぞ

1014:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 3時間 48分 5秒

1015:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch