【PC】Fortnite Part11【Save The World】at GAMEF
【PC】Fortnite Part11【Save The World】 - 暇つぶし2ch993:UnnamedPlayer
18/12/21 23:11:06.05 bqV5W2T40.net
立て乙

994:UnnamedPlayer
18/12/21 23:59:32.60 A9lbqLdp0.net
デコイって空飛んでるやつにも適用されるかな?
フロストナイトの41分のwaveで使えるかなと思って

995:UnnamedPlayer
18/12/22 00:00:13.94 HG4lcX8d0.net
熊弱くなってない?
発砲音がすごい嫌だな

996:UnnamedPlayer
18/12/22 00:00:58.88 8BJW5efV0.net
45分の壁終わると楽だね58分くらいまでイケた
オブリあるなら敵の来れない高所に隔離して設置して
壁を張りまくればテイカー用の囮として使える
そして壁侵入中のテイカーにロケラン放って駆除

997:UnnamedPlayer
18/12/22 00:21:36.07 MQQoOpM90.net
なんつーか久しぶりにSave the Worldしてる感じあっていいわ
ヌルゲーにするのだけはやめろよepic

998:UnnamedPlayer
18/12/22 01:43:57.92 uEkWh5Wa0.net
>>986
ディフェンダー囮にする方法でやっと45分超えれた!!!
ありがとう

999:UnnamedPlayer
18/12/22 01:45:16.72 VOmJmCxf0.net
本編で推奨100までなのにレベルキャップを130にしたのは良くないよね
100超えちゃったらTPの次のマップの強さで遊んでるわけじゃん
そうならないよう自分で成長止める必要がある

1000:UnnamedPlayer
18/12/22 01:57:10.29 nWUW/7/q0.net
いうても92から敵の攻撃力インフレしまくってるから
130になっててもあっさり死ぬぞ?
あとキャップは131じゃね?

1001:UnnamedPlayer
18/12/22 02:06:44.42 VOmJmCxf0.net
131なんだ
90で止めてるから知らなかったわサンクス
ソロ専で先週SSD5終わらせて100開放したけど確かにあっさり死ぬね
でもこれくらいでも手応え感じるシーンあって面白いよ

1002:UnnamedPlayer
18/12/22 03:34:37.70 fn9NDc760.net
>>817
おい!終わったぜ!
ウオオオオ!ウオオオオオ!!!!(フリンガー声)

1003:UnnamedPlayer
18/12/22 10:00:39.16 EYOrTsUi0.net
Lv100推奨フロストナイトだと1時間超えると敵レベルが168
エンフォーサだと、テイカーに触れられると即死レベルだから逃げ回らないと乗り切れない。
ハスクだけでもシールドのほぼ全部持っていかれるから焚火回復のみじゃ厳しいな。
回復パッドの回復が必要か・・・?
本来は、資材が固まってあるので協力しあって資材を集め、武器専門、トラップ専門、建築専門、ブルグロ集め専門で分け合うのが理想なんだけど、現実はそうはいかず。
とにかく壁が破壊されてもいいように序盤中盤終盤にいかにブルーグローを所持しているが重要。
>>989
TP ソロSSD終盤や4人ミッションだと130くらいないとディフェンダーありきでもスマッシャー討伐厳しい。
次スレがdat落ちしてるみたいなので建ててきますね。

1004:UnnamedPlayer
18/12/22 10:07:40.11 EYOrTsUi0.net
次スレ
スレリンク(gamef板)

1005:UnnamedPlayer
18/12/22 12:42:51.30 WOKanQE00.net
そろそろスレが埋まってしまう
フレンドがpveを始めたんだけど
アップグレードとリサーチが無い
どこまで進めたら出てくるんだろうか
ストーンウッドのクエストページ7くらいまで来てるけど出ない

1006:UnnamedPlayer
18/12/22 13:20:57.16 pgHkLZZ+0.net
そういうのって今は大体SSDで解放になってなかったっけ?

1007:UnnamedPlayer
18/12/22 15:34:28.33 iAsD6gjZd.net
>>996
なるほどありがとうございます
色々変わる前にやってて最近復帰したからわからないことだらけだ

1008:UnnamedPlayer
18/12/22 23:33:13.03 V3ZIV7eF0.net
敵が水属性でメタルコロージョン付いてる時は木で建築するのがゲーム的に正解なんだろうけど
有利属性でも耐久低すぎて石や鉄で作るのとあんまり変わらないのはどうにかならんものか

1009:UnnamedPlayer
18/12/23 00:05:28.29 ymgM7raz0.net
>>998
その場合は鉄一択だったはず

1010:UnnamedPlayer
18/12/23 00:12:16.41 z3j77t980.net
>>999
やっぱそれが一番だよね
木の立場無くてカワイソス

1011:UnnamedPlayer
18/12/23 00:13:02.47 ymgM7raz0.net
埋め

1012:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47日 11時間 51分 43秒

1013:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch