Paydayシリーズ総合 $195kat GAMEF
Paydayシリーズ総合 $195k - 暇つぶし2ch350:UnnamedPlayer
18/10/30 02:51:04.05 NTPUYekN0.net
>>336
>>338も言ってるけどファイアーマンズキャリーMGSVTTPでスネークも使ってる人が人を運ぶ際の最適解の運び方

351:UnnamedPlayer
18/10/30 02:54:30.54 v5gGtVD70.net
そういう運び方があるのですな~いっそプレイヤー同士でもできれば良いのに…
あとファイアーマンズキャリーは素人が変に真似したら駄目か…

352:UnnamedPlayer
18/10/30 18:21:22.20 ewkaaYPR0.net
初心者を背負いながら戦うXXV-100

353:UnnamedPlayer
18/10/30 18:47:08.14 9VCcIRx0d.net
PPでぶち抜いてXXV-200ぐらいにしよう

354:UnnamedPlayer
18/10/30 20:10:32.90 ewkaaYPR0.net
今夜田代病院来るじゃん、楽しみ

355:UnnamedPlayer
18/10/31 07:27:40.04 wLeXJjri0.net
AI以外全員収監されても人質がいればfadeまでAIだけで戦った後に人質交換してくれるの今更知った
med持ってきてくれない欠点とかどうでもよくなるわAI最強すぎる

356:UnnamedPlayer
18/10/31 08:04:30.74 yUW5Nsnbr.net
全金庫復活ワロタ
しかもドリル要らないって・・・

357:UnnamedPlayer
18/10/31 09:37:05.84 aznvoSMf0.net
めちゃくちゃNoMercyだった
ベイン元気にお話ししてるけど回復早いのね

358:UnnamedPlayer
18/10/31 09:41:18.75 2MZPaZvW0.net
これソロステルスできる?

359:UnnamedPlayer
18/10/31 09:49:01.52 aznvoSMf0.net
一定の確率で初代と同じオープニングになってビルが出る

360:UnnamedPlayer
18/10/31 10:20:43.99 wLeXJjri0.net
>>348
これ過去編だぞ
ベインは元気どころかノーマーシーでギャングが盗んだウイルスを打たれたせいで死にかけてる

361:UnnamedPlayer
18/10/31 10:34:20.59 jJX1G0Ndp.net
>>351
そうなのか、おかしいと思った
過去編ってことは初代と同じ時系列ってこと?
Jiroたちはタイムスリップしてんのか

362:UnnamedPlayer
18/10/31 10:42:48.13 vFpUpHw+0.net
Flachback、回想だから過去にタイムスリップしたわけでは無い
2からの追加キャラ使えるのはゲーム上の仕様

363:UnnamedPlayer
18/10/31 10:45:25.29 AfRW7puz0.net
まあ当時いるはずのないキャラがいるのはゲームだからってことで…
Hox


364:tonBreakoutにHoxton連れてけちゃうしね



365:UnnamedPlayer
18/10/31 10:48:33.56 aznvoSMf0.net
なるほど、みんなありがとう
セーフハウスでキッチンのカップケーキの下にあるダイアモンド持って、メダリオンの横に置いてある本に触るとベインの文字が燃えるんだよね、ベインどうなっちゃうの

366:UnnamedPlayer
18/10/31 10:49:46.12 wLeXJjri0.net
開始時の会話聞くと私ここにいるのおかしい気がするんだけど? でもお前ここにいるじゃん?
みたいなクソ会話してるからメンバーについては深く考えない方がいいね

367:UnnamedPlayer
18/10/31 10:52:45.25 wRNOzvPz0.net
>>351
おい、それいくら何でも大丈夫かwww

368:UnnamedPlayer
18/10/31 11:00:14.05 ijyefMbEd.net
>>349
一応ソロでもいけるね

369:UnnamedPlayer
18/10/31 11:28:13.49 2MZPaZvW0.net
マジか、ありがとう頑張るわ

370:UnnamedPlayer
18/10/31 11:55:51.21 W56dtQj+a.net
早速code silverのextended出てるな

371:UnnamedPlayer
18/10/31 12:02:19.76 ijyefMbEd.net
>>359
ストックホルムとノコギリで簡単に制圧できるよ
警備員に見つからない境界線は階段の真ん中より奥と通路にある青い車椅子より奥だね
最短60秒ほど制圧できる

372:UnnamedPlayer
18/10/31 12:29:07.08 wRNOzvPz0.net
表でノコギリウォォォ!で制圧できるのかたまげたなぁ…

373:UnnamedPlayer
18/10/31 13:07:25.40 mCjGhjcL0.net
英語聞き取れないからNo mercyの患者三人から一人を選ぶところで詰んじゃう!
何か患者を特定するための分かりやすい目安ってない?

374:UnnamedPlayer
18/10/31 13:12:23.87 wRNOzvPz0.net
>>363
初代と同じなら「もうすぐ退院できるでしょう」or「まだ入院が必要です」の筈だから
soonを聴き取れば行けるんじゃないか?

375:UnnamedPlayer
18/10/31 14:23:50.60 mCjGhjcL0.net
>>364
ありがとう。
なんとか「keep testing」が聞き取れてクリアできましたわ。

376:UnnamedPlayer
18/10/31 15:13:15.69 8zanlq/2M.net
なんで日本語で話してくれないの?

377:UnnamedPlayer
18/10/31 16:02:46.35 aznvoSMf0.net
ベイン「ハロー?」
電話の相手「ンベベベベベベwwwベベベベwww」
ベイン「」

378:UnnamedPlayer
18/10/31 23:21:00.39 pnlqGv+4M.net
soonって言ったと思ったところ開けたのに外れだったわ
せめて字幕くらい出してくれればいいのに

379:UnnamedPlayer
18/10/31 23:21:53.83 QF130R6T0.net
新ジョブというか復刻ジョブというか
ノーマーシー、これL4Dの惨劇知ってたらあまりやりたくないJOBだな……
というかLOUDのエスケープの時点でとんでもなく恐ろしい光景がでてきてんじゃねぇか

380:UnnamedPlayer
18/10/31 23:24:12.95 wRNOzvPz0.net
>>369
むしろ、何も起きなかったのがPayday2時間軸だからへーきへーき
何故病院のビルにミサイル打ち込む発想に至ったのかさっぱりわからん

381:UnnamedPlayer
18/10/31 23:32:15.62 QF130R6T0.net
>>370
自分があのウイルスの存在知ってる立場ならミサイルどころか都市区画まるごと消毒作戦か
それこそバイオOB1・OB2みたいにまるごと核ミサイル打ち込むレベルだべ
まぁ、確かにフラッシュバックってことはさっさと血清見つかってオシマイになったか、 Plague INCかな?..

382:UnnamedPlayer
18/10/31 23:34:15.30 gpuhka4H0.net
受付にボブ居るじゃん
怪我はもう治ったのかw

383:UnnamedPlayer
18/10/31 23:34:19.92 wRNOzvPz0.net
>>371
そうなんだよなぁ
L4Dのマップ見る限り建築中の上層、それも屋上吹き飛ばしただけという

384:UnnamedPlayer
18/10/31 23:39:32.65 Fiu07Vpt0.net
とうとうホワイトハウスか連邦議会ハイストでほぼ確


385:定か 長かったな



386:UnnamedPlayer
18/10/31 23:43:14.65 mGrcvNYwp.net
ホワイトハウスで核爆発してウォーキングデッドに続く予想

387:UnnamedPlayer
18/10/31 23:51:02.82 gpuhka4H0.net
あ、廊下の奥からストックホルム銃で制圧できたのね

388:UnnamedPlayer
18/10/31 23:55:05.52 l1xh09Tb0.net
強制ラウドが待ってるからわざわざストックホルム用意してくるのもどうかって気もする
ソロ攻略に拘るかAceまで振ってるビルドがあるなら選択肢なぐらいか

389:UnnamedPlayer
18/11/01 02:03:33.80 vLqCKiem0.net
モンキー、ズーって言ったらそいつが当たり
フードポイズンっていったら外れ、食中毒
歩き出しても説明続くくらい長いやつは当たり
多分初代とセリフ変わってる

390:UnnamedPlayer
18/11/01 02:07:48.13 vLqCKiem0.net
URLリンク(m.twitch.tv)
マスクしてて誰が誰だかわからない
一番右がサイモン?

391:UnnamedPlayer
18/11/01 07:10:40.81 bYCkfJqdM.net
>>378
GJ
なんでゲームで英語のリスニングテスト受けないといかんのだ・・・

392:UnnamedPlayer
18/11/01 07:14:27.67 Yb+c3G730.net
口調がちょっと違うから雰囲気で選んでるけど今の所ちゃんと当たる
字幕くらい出てくれてもいいのになーてかステルスで完遂させてくれよ

393:UnnamedPlayer
18/11/01 07:31:05.43 OMH/+f/Ca.net
ratsは字幕あるけどこれないのか?

394:UnnamedPlayer
18/11/01 07:32:02.51 /gFTRndCr.net
当たりの部屋のケーブル切っても警報なのね

395:UnnamedPlayer
18/11/01 12:38:09.21 vLqCKiem0.net
初代は全部途中までしかステルス出来なかったからなあ
今日でイベント最終日なのに、まだ実績が30個と秘密の実績が1個残ってるね
1ジョブで実績30個?
それとも3つくらいジョブ追加されたりするのかな
Overdrillみたいなのも実装されるんだろうし、シークレット探ししたいけど、英語読みながらやらなきゃいけないからだるいなあ…

396:UnnamedPlayer
18/11/01 13:01:17.94 /gFTRndCr.net
diamondとFWBはフルステルス可能になったから期待してたんだけどなぁ
まぁイベントサイトで病院がボロボロになった事件の記事が出てたから
ラウドに突入してミサイルぶちこまれるのは不可避にしてあるんだろうけど

397:UnnamedPlayer
18/11/01 17:06:28.13 bYCkfJqdM.net
明日はホワイトハウスで歯医者と最終決戦か

398:UnnamedPlayer
18/11/01 17:46:23.45 ojCm4OZz0.net
今ふと思ったけど、L4Dの病院でのラッシュよりPayday2警官隊のブッコミの方が激しくない?

399:UnnamedPlayer
18/11/01 18:14:48.15 R8/l4Serd.net
>>387
そいつらが全部ゾンビになって統率が取れなくなってペースダウンしたと考えればあるいは

400:UnnamedPlayer
18/11/01 18:18:41.68 Yb+c3G730.net
懐かしくてついさっきL4DのNo mercyもやってきたけど時間あたりのキル数は似たようなもんだった
うまいことできてるのかなんなのかまぁタンクをドーザーに置き換えたら圧倒的にドーザーのほうが数多いし
やっぱあいつらゾンビより異常だわ

401:UnnamedPlayer
18/11/01 18:21:53.99 C2lp1zVip.net
まあ死にかけの感染者より元気いっぱいの警官隊の方が強いに決まってるしな

402:UnnamedPlayer
18/11/01 21:18:14.63 Vp5FJMz4r.net
ゾンビ並みの速度で寄ってこられたら難しそう

403:UnnamedPlayer
18/11/01 22:58:48.35 3CS2WrOB0.net
Payday2のラウドは常時あいつらが押し寄せる音してるからな

404:UnnamedPlayer
18/11/02 00:29:10.64 NOpnCqGw0.net
サポート期間少し延長したらしいし
歯医者はイランに行ってるらしいから最終決戦にはならないかもな
Secretは絶対仕込んでそうだが

405:UnnamedPlayer
18/11/02 01:55:28.73 vWUfeIlS0.net
day7で避難する大


406:統領と話すところをRachelが目撃してるのでdentistはもう帰国してるっぽいよ どんな形であれホワイトハウスで対面することになると思う



407:UnnamedPlayer
18/11/02 02:12:11.34 etuhhU1y0.net
DAY 8のマークってホワイトハウス?俺にはアメリカの国会議事堂に見えるんだけど

408:UnnamedPlayer
18/11/02 02:16:52.53 U8UZoSiMM.net
街の宝石店とかコンビニ強盗してた輩がホワイトハウスに殴り込みとか凄いなあ

409:UnnamedPlayer
18/11/02 03:00:14.95 sGRQA0YH0.net
もう強盗じゃなくてテロリストだよね
まあ緑橋あたりからテロみたいなことしてたけど

410:UnnamedPlayer
18/11/02 08:01:33.56 PzPMKayr0.net
最も偉大なる強盗、開始!

411:UnnamedPlayer
18/11/02 08:43:48.98 5/ZzmLD90.net
新job以外にもちょっと実績が追加されてるな……面倒そうなのが

412:UnnamedPlayer
18/11/02 09:10:32.20 qq4jorBI0.net
しかしこのジョブ長くて同じことの繰り返しでつまらんな…
あんまりラウドで面白いつまらない思うこと無いけどこれは正直無いわ

413:UnnamedPlayer
18/11/02 09:58:18.07 9L5eEgjn0.net
この最後の隠し実績がシークレットなのか…?
普通にホワイトハウス終わらせてムービー見たけどなんか真ENDか何かがあるような気がしてならない

414:UnnamedPlayer
18/11/02 10:57:55.40 ahZHWCHKr.net
核爆発したのがルルイエとピラミッドだけで
まだ二ヶ所残ってるからシークレットはまだまだの予感

415:UnnamedPlayer
18/11/02 11:06:36.12 MimIaHZfM.net
まさか、ダトイシュード…?
3出す時は映画コラボも良いけどゲーム系コラボも充実して欲しい
と思ったがjacketが大統領か副大統領連れてくるなw

416:UnnamedPlayer
18/11/02 11:58:16.58 AHaOrsWRr.net
xcomとかkillingfloorとコラボしねぇかなぁ

417:UnnamedPlayer
18/11/02 12:57:08.79 5/ZzmLD90.net
新jobの最初の配線どこ探せばいいのかわからなくて20分使った
初見で時間かかるのは珍しいことじゃないけどこれは単純に見た目が分かりづらくて時間かかったわ、位置もまたいやらしいのがあるし

418:UnnamedPlayer
18/11/02 15:03:36.67 A+L9Swwep.net
サポート延長したってマジ?
これが最後のアプデじゃないんか

419:UnnamedPlayer
18/11/02 16:18:51.23 nlkMYGav0.net
最後ではないけど秘密のアーカイブが出た以上ゴールは定まったな
ついに3か

420:UnnamedPlayer
18/11/02 16:28:07.34 qmLdeFLNr.net
新作外しまくってるから切るに切れない

421:UnnamedPlayer
18/11/02 17:45:17.75 hwoOVw4aM.net
もう永遠にpayday2のアプデを繰り返しててもいいよ

422:UnnamedPlayer
18/11/02 18:04:14.37 kV+iKsWr0.net
配線探しに10分、ダミーがあることに気付くまで10分
壁にいつものgensecの奴みたいなのがあると思って探し回ったり
ハッキング用の装置を拾う必要があるかと思って長時間うろうろしたりしたが
そんなことは必要なかった

423:UnnamedPlayer
18/11/02 18:04:27.34 sGRQA0YH0.net
なんだこのお葬式エンディングは
シークレット解除したら真エンドみれるんか?

424:UnnamedPlayer
18/11/02 19:04:55.57 jMg3AMI90.net
AmazonプライムにHardcore Henry来てる!
HEATもあるしあとはJohn WickとPoint Break欲しいな

425:UnnamedPlayer
18/11/02 19:36:32.05 iHxMtfNH0.net
マーシーこんなつまらんのか
最初からラウドだとアホみたいなドリル待ち時間にたまげるわ

426:UnnamedPlayer
18/11/02 19:39:34.24 FgrZCsO00.net
ポンコツケツドリルをまた活躍させれただけで満足

427:UnnamedPlayer
18/11/02 19:43:22.43 hwoOVw4aM.net
>>413
ホワイトハウスやべえぞ
待ち時間多すぎて普通に進めても30分以上かかる

428:UnnamedPlayer
18/11/02 20:12:05.37 WKhiq3x9a.net
皆のおススメのアキンボピストルって何?
ダメージ増加・倍増スキルやリロード高速化併用必須なものもあるけど

429:UnnamedPlayer
18/11/02 20:24:03.65 sGRQA0YH0.net
ホワイトハウスはペイデイの悪いところすべて集めたようなJOB

430:UnnamedPlayer
18/11/02 20:35:15.68 +YNIZN0L0.net
真ENDあるかもな
ホワイトハウスクリアするとセーフハウスにある秘宝が完全体になるらしいし

431:UnnamedPlayer
18/11/02 20:51:48.49 qq4jorBI0.net
実績だけ取りに来るような半引退の俺のフレじゃ4人揃ってもODクリア辛そうだ…週末で取れるかなぁ

432:UnnamedPlayer
18/11/02 20:55:58.12 5/ZzmLD90.net
とりあえず色々謎残したまま恩赦状盗んで引退して終わりじゃ納得いかんわな

433:UnnamedPlayer
18/11/02 20:56:17.59 9L5eEgjn0.net
正直あのENDが正史だとするとすごいもやっとするなぁ…
そこはKataruやDentistと対決って流れじゃないのかそれとも3に続くのか

434:UnnamedPlayer
18/11/02 21:59:48.92 k82oF7+o0.net
JOB内容はともかくリザルト画面のベインの声聞いて泣いたわ
あのエンディングなら要らなかったまである

435:UnnamedPlayer
18/11/02 22:13:56.00 k82oF7+o0.net
見えない壁が多すぎるのが普通にやりにくかったな
敵突入の時だけドアを開いたり、敵だけ越えられるフェンスやバリケード置いたり、脱獄2日目みたいなゲート置いたり色々やり方あるだろうに

436:UnnamedPlayer
18/11/02 22:20:36.22 JuXabBp/0.net
実績「A Heist to Remember」、地下に置かれてるトーストを取ってクリアしたら貰えたよー
俺はキーカードで開けるドア左手の階段を下りた先にある会議室の長机の上に置かれてたけど、何箇所かパターンあるだろうね。

437:UnnamedPlayer
18/11/02 22:27:27.93 GxZ+SAcb0.net
広げ過ぎて面倒臭くなったからストーリーを無理やり畳んだ感が凄いな
ケントがベインにあっけなく殺されているのは勿体なかった
敵であってもベインがじろうのギャングに加入している目的を自分の手で簡単に潰すのはどうなんだろうか
ケントが何故歯科医の元に居たのかも謎のまま

438:UnnamedPlayer
18/11/02 22:37:01.14 hwoOVw4aM.net
ステルスでクリアしたけど
最後に市民モードで蜂の巣にされるのなんやねんこれ

439:UnnamedPlayer
18/11/02 22:50:22.31 kV+iKsWr0.net
死体袋背負ったまま市民モードになって少し焦った

440:UnnamedPlayer
18/11/02 23:43:51.16 sGRQA0YH0.net
これPayday3どうすんの
少なくともダラス以外は引退しちゃったぞ

441:UnnamedPlayer
18/11/02 23:57:47.79 4XAOeSxK0.net
>>428
もしかすると3はダラスをベイン役とした新ペイデイギャング結成…とか?
とりあえず今は「ペイデイギャングは不死身だ、ただ行方不明なだけだ」という事でお1つ

442:UnnamedPlayer
18/11/03 00:20:01.33 hX55hs3Z0.net
ストーリーろくすっぽ追いかけてないからアレなんだが
なんでギャレットどころかベインすら「こいつら真っ黒じゃねぇか」なんて評したマーキーが政府の重要施設の防衛を担ってるのさ
政府自体が巨大な「PAYDAY gang(同然の真っ黒集団でした)」なんてオチじゃあるめぇな

443:UnnamedPlayer
18/11/03 00:33:33.30 8Ho1QuAl0.net
>>429
俺もその妄想をした。あのまま再びマスクを被って「続きはお前達(プレイヤー)だ」という感じで

444:UnnamedPlayer
18/11/03 00:34:10.28 fk3aBMPLx.net
シークレットを見つければベインが復活してヘイスターの一人なったりすんのかな

445:UnnamedPlayer
18/11/03 00:43:15.78 7M61U9d30.net
何かキャラのプリセット登録できるプロファイルてのあるけども
これって使うキャラと


446:スキル構成だけは登録無効なの? プロファイル変更するとこの2つ以外は登録してたので変わるけど この2つだけは変わらないんだけど…



447:UnnamedPlayer
18/11/03 00:46:18.99 HZQ+Dylg0.net
割とBain死んだの悲しいし皆があっさり引退するのも虚しすぎる
なんか一人残った?ダラス思うと切ないわ

448:UnnamedPlayer
18/11/03 00:48:49.89 jKA0wb7/M.net
ホワイトハウスDSラウドやばすぎだろこれ
地下まで行ったけどそこら中から敵が入ってきて圧死したわ
キャンプポイントがどこなのかすらわからん

449:UnnamedPlayer
18/11/03 00:51:02.44 hk8Dn6F4r.net
シークレットみつけたら
ベインが騙して悪いが、って感じに襲ってくるのか

450:UnnamedPlayer
18/11/03 00:52:49.49 biykux4H0.net
>>435
地下は下手に篭らずに電源とPC守ったほうがいい
じゃないとジリ貧になって負ける

451:UnnamedPlayer
18/11/03 01:03:40.89 zMr1du92r.net
>>430
最後のJobで敵がただの警備員ってのは難易度低すぎるだろ?

452:UnnamedPlayer
18/11/03 01:08:01.31 hX55hs3Z0.net
>>438
いや、出るならZEAL SWATみたいな奴とか
それこそホワイトハウス攻撃されたとなればCoDみたく正規軍が血相かえて駆けつけてくるはずだよなぁと
そこで「一応民間という建前のマーキー」ってのはなんか違和感がバッキバキになった  ステルスだと普通にシークレットサービスが警護だっけか

453:UnnamedPlayer
18/11/03 01:16:07.51 zMr1du92r.net
>>439
正規軍なんてわざわざ作るコストがないです

454:UnnamedPlayer
18/11/03 01:18:46.46 hX55hs3Z0.net
>>440
>ですよね

455:UnnamedPlayer
18/11/03 01:23:14.98 N3AAmx660.net
Kataruと政府に繋がりがあること(というかたぶん大統領がDentistの言いなり)を示唆してるんでしょ
Dentistが自らの私兵に守らせたいものがそこにあるんだろうし、恩赦状ごときではないだろうね

456:UnnamedPlayer
18/11/03 01:39:42.19 hX55hs3Z0.net
>>442
!!
確かにその通りだ。
こんだけあれこれやって、その成果がバッグづめすら必要のない「恩赦状」なんて、たしかーに不自然だわな

457:UnnamedPlayer
18/11/03 01:52:46.22 LdnSxPWK0.net
それにあの謎の箱から出てきたブツも…
謎はまだまだ多く残ってますな~

458:UnnamedPlayer
18/11/03 02:09:43.10 mu6567ox0.net
え?ベイン死んでたの?

459:UnnamedPlayer
18/11/03 03:00:23.72 biykux4H0.net
金庫室に飾ってある絵これ絶対シークレットだろ
あとホワイトボードの裏になんか書いてあるし

460:UnnamedPlayer
18/11/03 05:58:52.55 dM2KF/bL0.net
なんでメキシコなんだろ・・・
クルーの中でDallasだけブルーの手袋してないのも気になるけど・・・

461:UnnamedPlayer
18/11/03 06:57:52.08 4zfaS+Bw0.net
ホワイトハウスのジョブ
シークレットでアナザーエンドとかあったら面白いけどね
どうなんだろ

462:UnnamedPlayer
18/11/03 07:18:41.08 HZQ+Dylg0.net
Eric Etebariは相変わらずかっこいいな
ところで他の役者は本人だろうか?Lockeの実写版は何気に初めてだよね

463:UnnamedPlayer
18/11/03 07:28:08.06 hk8Dn6F4r.net
9日目も更新されたな
まだまだ続くのかね

464:UnnamedPlayer
18/11/03 07:38:54.75 p+Z9EKSt0.net
ステルスはステルスでものすごいクソだな
いきなり運ゲーなのかこれは

465:UnnamedPlayer
18/11/03 07:45:01.16 KJ4Pgy5Z0.net
配線箱の外側にランプが付いててその色がドアのパッドの色と連動してる、とかならともかく箱開けないと結局わからんのはクソだと思う

466:UnnamedPlayer
18/11/03 09:06:30.53 zB2X7DcT0.net
>>451
・ドア横のランプの色を見る
・同じ色のケーブルを切る
別に運ゲーってほどでもないと思う
ステルスとしては割とぬるい方のジョブ


467:だと思った



468:UnnamedPlayer
18/11/03 09:29:12.96 p+Z9EKSt0.net
コードの色に気づいてからはたしかに簡単だった…
このクソクソと思いつつもやってしまうこのゲームのステルスってほんとなんなんだろう
魅力なのか性癖なのか

469:UnnamedPlayer
18/11/03 09:55:51.09 hk8Dn6F4r.net
歯医者は逃げ延びたのか
エアフォースワンと一緒に散ったのか

470:UnnamedPlayer
18/11/03 12:08:10.44 o50+OK28r.net
ホールに敵沸きすぎてて笑えるわ

471:UnnamedPlayer
18/11/03 12:08:18.27 43kv3DUo0.net
エアフォースワンの脱出カプセルはもぬけの殻だったらしいから
大統領すら見捨てて歯医者は生還したくせぇ

472:UnnamedPlayer
18/11/03 12:13:54.47 4V0LDUin0.net
正直あんなんで死なれても困るな
歯医者とは直接対決でケリつけたいわ

473:UnnamedPlayer
18/11/03 12:20:02.11 HZQ+Dylg0.net
歯医者がMGRの上院議員みたいだったらどうしよう

474:UnnamedPlayer
18/11/03 12:50:39.50 BYn737od0.net
すっごくオカルト臭くなったな。paydayギャングはスーツにマスクのちょっとお洒落強盗から最後はスーツ脱ぎ捨ててガチ装備の軍隊になったし

475:UnnamedPlayer
18/11/03 13:11:30.55 1KFUcSiMa.net
アーマーはアナーキストスーツ
装備としてはスキルでダメージブーストしたアキンボピストルかLMG、ドラゴンブレスSG
シュリケンか閃光手榴弾
それとdoctorかAmmo bag
どこから見ても暗殺特殊部隊なテロリストやろ

476:UnnamedPlayer
18/11/03 13:16:11.14 hX55hs3Z0.net
>>460
裏返すと史上最高の強盗といいつつも「まだ何か本命のシークレット」を残しているのかもしれんぞ
それこそ解放条件がプレイヤー個別じゃなくて、SNSなりWIKIなりプレイヤー全体にシークレットが周知されることが解放条件の

477:UnnamedPlayer
18/11/03 13:25:04.51 o50+OK28r.net
シークレットとかどうでもいいわ
敵撃ってバッグ運びしたいだけ

478:UnnamedPlayer
18/11/03 13:34:53.59 7HEDE8va0.net
まだ新JOBしてないけど、ベイン死ぬの?

479:UnnamedPlayer
18/11/03 13:46:18.60 biykux4H0.net
ゾンビになってウォーキングデッドに続く

480:UnnamedPlayer
18/11/03 14:03:31.27 8Ho1QuAl0.net
>>461
強盗をDOOM越えてウルフェンシュタインかシリアスサムスタイルでやってるからなコイツラ
DOOMマリーンとテラー・ビリーとシリアスサムとタチャンカが強盗に来たらそりゃ軍隊でも止めれんわ

481:UnnamedPlayer
18/11/03 14:12:37.51 hk8Dn6F4r.net
そういやベイン脱獄、病院、ホワイトハウス
とカバン運び無かったな

482:UnnamedPlayer
18/11/03 14:28:54.60 p+Z9EKSt0.net
強盗とはなんなのか
強盗の最上級はテロなのか

483:UnnamedPlayer
18/11/03 14:29:38.87 pP4/797D0.net
あれダラズがマスク捨てたかはわざと映してないんだろうし見てる人次第
墓穴を埋めてないからプレイヤーが拾って続けるかどうか次第ってことかな

484:UnnamedPlayer
18/11/03 14:31:46.64 hX55hs3Z0.net
というか、そもそもPayday連中「そろそろ引退すっかー」なんて考えてたっけな?
みんな恩赦うけようがどうせ数年後にはまたおおごとしでかすような連中ばっかりじゃあないか

485:UnnamedPlayer
18/11/03 14:55:32.14 GIKfc1i+0.net
恩赦自体が首を突っ込まず一旦手を引けみたいな脅しで
実は掌の上でおどらされてたみたいな

486:UnnamedPlayer
18/11/03 14:57:43.87 4V0LDUin0.net
そこなんだよなぁ
引退するなんて話が急すぎるしやたらオカルトな話になってるだけに謎の力が働いてるんじゃとか変なほうに考えちゃうわ

487:UnnamedPlayer
18/11/03 15:12:08.97 LdnSxPWK0.net
結局色々予想できるから面白い…
ところで今更なのですが、ジョブって実はDay7まであったの覚えてますか…?うるふさん

488:UnnamedPlayer
18/11/03 15:17:40.10 hk8Dn6F4r.net
黒い石板に描かれてた4つの建物も
2つは爆破され
1つは歯医者が�


489:Kれていて 残り1つはメキシコにあるから まだ何かしらはありそう イベントページも9日目も更新されたりと シークレット探しはコレからが本番になりそう



490:UnnamedPlayer
18/11/03 15:19:20.87 biykux4H0.net
シークレット探しってどこまで進んでるんだろうね
英語完璧じゃないとわけわかんね

491:UnnamedPlayer
18/11/03 15:50:17.40 pjzSOdui0.net
墓穴がベインの物ならクライムネット崩壊で解散も仕方ない、と解釈できるから
やっぱ死んだのかなー、ほぼ満場一致解散させられる理由とかそれくらいしか無いでしょ

492:UnnamedPlayer
18/11/03 17:01:16.88 pP4/797D0.net
棺桶も何も見えない真っ暗な穴だったからなー
それこそ色んな風に取れる
あそこから歯医者が拾って偽者ギャング作って本物激おこなんて出来の悪い続編展開だってやろうと思えば可能だし

493:UnnamedPlayer
18/11/03 17:02:50.16 4wPF/xjO0.net
しばらく離れてたせいでストーリー全然理解できないままエンディング迎えてしまった。
とりあえず歯医者は何をしたの?

494:UnnamedPlayer
18/11/03 17:16:25.11 biykux4H0.net
一番最初の箱ってなんでカジノなんかにあったの

495:UnnamedPlayer
18/11/03 18:41:53.55 vKZLHsTC0.net
walking deadの方はほぼ不評になりそう
たのむはoverkill

496:UnnamedPlayer
18/11/03 18:48:05.68 hX55hs3Z0.net
そーいや、ホワイトハウスステルスの最後、あれなんで最後戦闘機がやってくるんだ?
ステルス完遂ってことは『誰一人としてPAYDAYの侵入を知らない』はずなのに

497:UnnamedPlayer
18/11/03 18:50:08.64 BVEQQGnl0.net
>>481
たまたま通っただけ
歯医者が謎の感知システムで気づいた
Bainの策で戦闘機が出動した
他にもなんか想定できる事はあるかな

498:UnnamedPlayer
18/11/03 18:55:02.06 xhPyNqGu0.net
>>480
買うつもりなんだけどβで不評だったの?

499:UnnamedPlayer
18/11/03 18:59:58.97 KJ4Pgy5Z0.net
ベータ時点だとOTWDは攻略に関して説明不足な点が多いスルメゲーって感じだったから序盤だけやって諦める奴は多いかもしれない

500:UnnamedPlayer
18/11/03 19:08:42.19 mu6567ox0.net
プレイ動画見た限りでは相当つまんなそうだったけどまだ分からんな

501:UnnamedPlayer
18/11/03 19:10:46.26 SghE7uqX0.net
payday2久しぶりにやろうとしたけど
セーブみたいなの消えてて完全に最初からになってるんだけど
これセーブデーターってSteamで紐づけて鯖側に保存されてないの?
完全に最初からやり直し?

502:UnnamedPlayer
18/11/03 19:11:50.31 p+Z9EKSt0.net
プレイ動画見て散々つまんなそうっていろんなとこで言ってたけど
βで手のひら返して予約購入決めた俺みたいなのもいる
まぁ値段高いし序盤の浄水器がちょっと難しかったから諦めた人もいそう

503:UnnamedPlayer
18/11/03 20:01:18.80 biykux4H0.net
>>483
あくまで俺の意見だけど
プレイ動画見てつまらなさそうだと思ったが、実際やったらめちゃくちゃ面白かった
最初買う気なかったけどベータやって買っちゃった
L4Dみたいに足早いゾンビをなぎ倒すんじゃなくて、ノロいゾンビにジワジワ囲まれるのを切り抜ける感じ
ミッションによって武器を変えるのがかなり有効だし
インスパスワンみたいにゴリ押しスキルもない

504:UnnamedPlayer
18/11/03 20:31:08.13 Hf+Re4Ha0.net
ホワイトハウスやろうとすると、始まった瞬間フリーズしてやれないw
どうすりゃええんだよ

505:UnnamedPlayer
18/11/03 21:15:40.91 mu6567ox0.net
mod抜け

506:UnnamedPlayer
18/11/03 23:49:27.89 7M61U9d30.net
カード引く画面にすらならんかったがクリアしたのに報酬一切もらえてないのって
報酬貰える判定の直前にホストが切断してるからなのか?
雑魚カンストホスト許さ�


507:ヒぇぞ



508:UnnamedPlayer
18/11/04 01:51:20.22 dTVQwvEf0.net
Steamコミュのシークレットスレ覗いてるけど進展あったみたいね
ホワイトハウス地下の会議室?にある絵の裏にヒビが入っててそこに何かあるらしい
セーフハウスの遺物を組み立ててからスカーフェイス部屋のピアノを特定の順で引くと遺物のプレートに文字が浮かび上がる
浮かび上がる文字はランダムだけど内容は今までの実績の事を表してるっぽいのが分かってる

509:UnnamedPlayer
18/11/04 04:07:46.01 Y0QyYPPOa.net
スカーフェイスの後あたりからやってないからストーリーがいまいち掴めない

510:UnnamedPlayer
18/11/04 04:44:47.81 l9qJOfTt0.net
>>492
ピアノの押す順ってどうやってわかったんだろ
シークレットスレ今度覗いてみるかな

511:UnnamedPlayer
18/11/04 07:42:21.90 dTVQwvEf0.net
>>494
セーフハウスでDukeが「世界最古の歌を母から聞かされた」って事を話すとこからヒントを得たみたい
世界最古の歌はHurrian Hymn No.6って3400年前の賛美歌らしくてそれのメロディをピアノで引くのでは?って推測から色々試された結果見事成功

512:UnnamedPlayer
18/11/04 09:12:50.42 lG4vBL/80.net
ドラゴンブレスSGにクリティカル乗せで茶スワットもほぼ確定一発
アキンボピストルTier4でドーザー瞬殺
特殊敵はシールドとメディック以外はシュリケンで完封
問題はスキルポイントががが

513:UnnamedPlayer
18/11/04 10:58:06.43 lG4vBL/80.net
何のアプデ~!?

514:UnnamedPlayer
18/11/04 10:58:32.09 rkjaJfHwd.net
なんか更新きた

515:UnnamedPlayer
18/11/04 11:07:55.81 jd6r6KvJ0.net
謎の文字列は何かのヒント?

516:UnnamedPlayer
18/11/04 11:15:22.96 CwFAVTbca.net
文字列を対応したアルファベットの変換するパターンなんだろうな
まぁ、変換は外人ニキに任せるわ
で、アプデ内容が「:)」って舐めとんのか

517:UnnamedPlayer
18/11/04 11:23:05.83 dTVQwvEf0.net
初代のシークレットマスクが追加されたっぽいね
入手条件が不明だけど

518:UnnamedPlayer
18/11/04 11:28:59.81 mFULlb6N0.net
もう解読されてる
"AS HIS FLESH IS CONSUMED THE KING OF THE UNDER NORTH LAUGHS AND JUDGES THE CHAMPIONS"

519:UnnamedPlayer
18/11/04 11:45:45.98 JnJTs3kH0.net
マスクは特定の実績をとれば
解除されんのかな
セーフハウスのレアの石版に実績が書かれてるらしいし

520:UnnamedPlayer
18/11/04 11:46:27.53 JnJTs3kH0.net
レアじゃない例のだ
あのアーティファクト

521:UnnamedPlayer
18/11/04 11:47:00.92 K9zo3ovgd.net
絵のしたの亀裂とホワイトボード裏の文字が消えたね
あの部屋に何かしらの手が加えられたみたい

522:UnnamedPlayer
18/11/04 11:52:34.73 8Q6qjlTUM.net
1.3gもの大型アプデって何かジョブでも追加されたのですか?

523:UnnamedPlayer
18/11/04 13:29:02.00 zEum/1tE0.net
多分シークレット関連のご褒美実装したんじゃないの
何入れたか書いてないし

524:UnnamedPlayer
18/11/04 14:14:26.65 KtNQ1Tez0.net
ねえ「1 個の秘密の実績が残っている」ってどうすればいいのさ

525:UnnamedPlayer
18/11/04 14:19:11.74 GeDkOeMo0.net
どうしよう

526:UnnamedPlayer
18/11/04 14:28:27.23 +pG8LWth0.net
アプデして起動したらシークレットマスク手に入ってるね
入手条件はホワイトハウスのクリアかな?

527:UnnamedPlayer
18/11/04 14:37:07.19 mFULlb6N0.net
前作のoverdrillクリアが条件みたいよ

528:UnnamedPlayer
18/11/04 14:41:13.58 +pG8LWth0.net
>>511
あー確かに昔やった記憶ある
2から入った人には面倒な入手条件だね

529:UnnamedPlayer
18/11/04 14:43:08.56 8Q6qjlTUM.net
>>511
今作のoverdrillじゃなくて前作のoverdrillなの?
前作やらなくちゃいけないのか…

530:UnnamedPlayer
18/11/04 14:55:51.82 Y0QyYPPOa.net
そもそも買わなきゃ行けないのか

531:UnnamedPlayer
18/11/04 14:59:46.75 GeDkOeMo0.net
買わなきゃもらえないマスクなんて今までいっぱいあったし
そもそも1は昔配ってたやろ

532:UnnamedPlayer
18/11/04 16:44:47.58 lG4vBL/80.net
>>515
初代は一回無料配布あったな
まぁ80%OffとかもPayday2と同時に頻繁にやっているけど

533:UnnamedPlayer
18/11/04 17:59:13.60 0voCK7ad0.net
前作の隠し要素を条件に持ってくるのは流石に馬鹿じゃねぇのと中指立てるわ

534:UnnamedPlayer
18/11/04 18:04:32.31 CwFAVTbca.net
>>517
Steamで別ゲーム購入が解禁条件の近接武器やマスクが大量にあるのに今更何言ってんだ感
まぁDLC購入した上で解禁条件満たさないとしういうできないとかは
今はもう流石に辞めたようだが

535:UnnamedPlayer
18/11/04 18:13:57.36 8Q6qjlTUM.net
ただ今作のoverdrll(ルート込み)とかでやらされるなら初代のほうが楽かなと思ってしまうw

536:UnnamedPlayer
18/11/04 19:06:08.39 JnJTs3kH0.net
↓のステージって何処だかわかる?
それともMOD?
URLリンク(steamuserimages-a.akamaihd.net)

537:UnnamedPlayer
18/11/04 19:13:21.71 DKrR4NvP0.net
ホワイトハウスだよ、ちょうどシークレットで盛り上がってる

538:UnnamedPlayer
18/11/04 19:24:45.15 DKrR4NvP0.net
具体的には、ヘンリーズロックで取った箱の中にあった輪っかとオークションで取ってきた板を組み合わせてオブジェクトが作れて
これが特定の音階でピアノを弾いたときにアクティベートされて、暗号文を表示するようになる
その暗号文が実績の内容を示していて、その実績を取得している人(ホスト含めて最低2人)がパーティ内にいたときにホワイトハウス地下の絵画が光るらしい
んで、その絵画の奥から更なる地下に行けて、それが画像の場所

539:UnnamedPlayer
18/11/04 19:32:28.35 JnJTs3kH0.net
やっぱりホワイトハウスかー
ありがとう!
タブレットの実績は↓にまとまってたね
URLリンク(docs.google.com)
例のOverdrillのマスクが必要ないなら何とかなりそう

540:UnnamedPlayer
18/11/04 19:38:30.30 J+c9+8h5r.net
め・・・めんどくせえ・・・

541:UnnamedPlayer
18/11/04 19:40:21.79 DKrR4NvP0.net
地下に行くと暗号文で謎掛けが出てくるみたい

542:UnnamedPlayer
18/11/04 19:42:55.78 zEum/1tE0.net
くだらなさすぎる

543:UnnamedPlayer
18/11/04 19:50:02.23 OY3F30Rkp.net
redditで動画見たけど
謎の敵(cloaker?)と戦ってて何だこれ状態

544:UnnamedPlayer
18/11/04 20:11:56.10 JnJTs3kH0.net
外人が配信でパズルを解いたね

545:UnnamedPlayer
18/11/04 20:27:30.42 +pG8LWth0.net
あんましよくわかってないんだけど下の動画みたいにピアノ弾いてみたが何もならず
URLリンク(www.youtube.com)

546:UnnamedPlayer
18/11/04 20:29:46.16 JnJTs3kH0.net
URLリンク(www.youtube.com)
これと同じ鍵盤をたたいたらタブレットが光ったよ

547:UnnamedPlayer
18/11/04 20:45:24.68 LdAXju9B0.net
誰か実績のHostage Situation取れた人いる?警備員も含めて皆殺さず逃がさずしたのに取得できなかった

548:UnnamedPlayer
18/11/04 20:47:48.43 P65kb9oA0.net
>>531
最初取れなくてやけくそでインスタントキャッシュや2個ある金庫の中身も全回収してたら何か取れた
ATMは関係なかった

549:UnnamedPlayer
18/11/04 20:53:09.86 GeDkOeMo0.net
>>531
マネージャーを下の階に連れてこなきゃダメみたい

550:UnnamedPlayer
18/11/04 20:53:57.76 LdAXju9B0.net
>>533
…2階はストア判定じゃないってことか

551:UnnamedPlayer
18/11/04 20:57:37.30 l9qJOfTt0.net
Twitchで外人がシークレットやってるの見てるけど、これめちゃくちゃ時間かかるしクローカーみたいな怪物が蹴ってくるし酷いな

552:UnnamedPlayer
18/11/04 20:58:24.29 GeDkOeMo0.net
>>534
なんか知らんけどそうみたい
フォーラムでそう言ってる人がいて真似したら取れたわ
それまで何回やり直したかw警備員は普通に殺しても大丈夫っぽかった

553:UnnamedPlayer
18/11/04 21:20:09.04 VuhKGsdU0.net
じ、実績要求するシークレットかぁ…

554:UnnamedPlayer
18/11/04 21:22:51.34 56ncev84M.net
>>522
実績コンプしてる人2人いたけど入れなかったわ
他にも条件あるかも

555:UnnamedPlayer
18/11/04 21:28:14.62 LdAXju9B0.net
SAMで実績不正取得してた可能性もある

556:UnnamedPlayer
18/11/04 21:38:44.03 zEum/1tE0.net
コンプしてるやつなんてほぼ居ないし二人も同時に会うわけない

557:UnnamedPlayer
18/11/04 21:39:59.01 30Pj7/qf0.net
randomkennyがsecret実績解除

558:UnnamedPlayer
18/11/04 21:41:40.00 nR5+nsp90.net
シークレット攻略配信どっちが先にクリアするか競ってて見ごたえあったな

559:UnnamedPlayer
18/11/04 21:45:03.91 LdAXju9B0.net
マネージャーも1階に移動させたのにHostage Situation取れねぇ
マジでなんでなんだ訳分からない

560:UnnamedPlayer
18/11/04 21:57:16.79 +pG8LWth0.net
>>530
この動画だと箱が3つあるけど俺のは箱が二つしかなくて真ん中のがないっぽい
真ん中の箱はどうすれば入手できるんだっけ?

561:UnnamedPlayer
18/11/04 21:57:48.19 GeDkOeMo0.net
まぁPayday2のことだからバグかもしれないけどどうなんだろうな
俺らは外の奴らも捕まえてたけど関係あるかな

562:UnnamedPlayer
18/11/04 22:00:33.90 DKrR4NvP0.net
>>538
実績解除してる人だけにしないとダメだったはず

563:UnnamedPlayer
18/11/04 22:06:57.42 8Q6qjlTUM.net
まーた最後の最後でクソみたいな実績追加しやがったな

564:UnnamedPlayer
18/11/04 22:24:38.74 P65kb9oA0.net
secret全部見ちまった
一抹の寂しさがあるけど冴え冴えとしたエンディングかな悪くはない
3はきっちりと示唆してたし何だかんだoverkillについていくわ

565:UnnamedPlayer
18/11/04 22:32:36.62 56ncev84M.net
>>546
別の部屋入ったらシークレット行けたわ
謎解き中に謎の亡霊に襲われまくるけど
やつら弾落とさないからAMMO BAG大量に持ってかないときつい
結局誰も解き方わからなくてクリアできなかったが

566:UnnamedPlayer
18/11/04 22:37:18.59 14CaFFN00.net
bain生きてた

567:UnnamedPlayer
18/11/04 22:39:45.51 P65kb9oA0.net
>>550
騙されたはこれ大団円だわ
overkill最高一生ついてく

568:UnnamedPlayer
18/11/04 22:48:14.87 dTVQwvEf0.net
やっぱり真ENDあったかぁ
あのENDもやもやどころじゃなかったし

569:UnnamedPlayer
18/11/04 22:48:19.39 l9//cRek0.net
スルーしようと思ってたけどTWD買おうとまで思わされた
我ながらチョロいけどそれにしてもいいエンディングだ

570:UnnamedPlayer
18/11/04 22:52:00.48 P65kb9oA0.net
The Greatest Heist Of All
まさにその名に恥じないラストjobだった
paydaygangはとんでもないものを盗んでいきました

571:UnnamedPlayer
18/11/04 23:05:44.63 zEum/1tE0.net
え?ベイン生きてたの?

572:UnnamedPlayer
18/11/04 23:19:41.75 l9qJOfTt0.net
残忍な親分

573:UnnamedPlayer
18/11/05 00:23:11.33 ajCluSeK0.net
公式サイト見たらあの世界でも「なんでホワイトハウスをPMCが守ってるの?」って声が上がってて
ホワイトハウスJOBにマーキーがいるのは「ホワイトハウスのシークレットをマーキー(kataru)が捜索してる最中」で
PAYDAY gangはまさにそれを横取りしに来たところじゃないか?  ……って書き込みにきたら本当にその通りだったようですな、一歩も二歩も遅かった

574:UnnamedPlayer
18/11/05 00:27:57.43 3tJnKola0.net
実際やりこんでる人への御褒美としては
かなり良いシークレットとエンディングだったんじゃないかな、と

575:UnnamedPlayer
18/11/05 00:54:55.99 sAjlpU7h0.net
40個くらい残ってるけど、全部実績とるやる気出た

576:UnnamedPlayer
18/11/05 01:03:00.97 3tJnKola0.net
まさか「最も偉大なる強盗」というのがダブルミーニングだったとは・・・

577:UnnamedPlayer
18/11/05 02:34:10.31 rosoLvNo0.net
今日セールでアルティメットエディション買ったけどすごいことになってんな
ところで日本語化MOD適用したけど未翻訳場所多すぎぃ

578:UnnamedPlayer
18/11/05 02:38:45.17 NtFUP4wY0.net
シークレット実績に必要な物
・文字を解読できる人
・解読した文章から答えれる人 上と同一人物でも可
・謎の敵を倒す為の火力または時間稼ぎが出来る武器を持つ
・何回ダウンやリスタートしても諦めない心
URLリンク(i.imgur.com)
シークレットを取った人のを見て自分もフレンドと一緒にやって実績解除出来た
もうやりたくない

579:UnnamedPlayer
18/11/05 04:59:38.99 LtbVwIYx0.net
うーん復帰組のわいにはハードルたっけー
>>561
んじゃ未翻訳部分頼む

580:UnnamedPlayer
18/11/05 06:57:33.84 xQerrBWb0.net
結局PAYDAY2のシークレットって最初から実装されてたわけじゃなくて
最初の予約特典のPDFの版画とかもBaldwinも関係なかったの?

581:UnnamedPlayer
18/11/05 07:13:44.84 tFq8WtUCa.net
>>564
販売当初のシークレットと今のシークレットは少し意味合いが違う

582:UnnamedPlayer
18/11/05 07:16:36.87 Md5+glt7M.net
文字一覧となぞなぞ答えのガイド作ってる兄貴のおかげで俺もクリアできたわ
まだなぞなぞの答えが全部わかってなくて運ゲーだったから
全部解読されてからやったほうが確実かもしれない

583:UnnamedPlayer
18/11/05 08:06:15.08 WzC4Ud5Ca.net
シークレットマスク手に入れるのに前作のover drillが必要で、今回判明された実績解除での真エンド到達には前作クリアする必要はない?

584:UnnamedPlayer
18/11/05 08:13:16.65 HhjmJSMYM.net
なぞなぞしなくちゃいけないのw

585:UnnamedPlayer
18/11/05 09:04:46.76 eibMRWgep.net
>>567
ない

586:UnnamedPlayer
18/11/05 09:12:31.66 XHG4MNsLa.net
時系列でジョブ一覧見れるところってどっかない?

587:UnnamedPlayer
18/11/05 10:09:15.75 tFq8WtUCa.net
>>566
なぞなぞに失敗しても再回答可能?
不可なら待ってからやるわ

588:UnnamedPlayer
18/11/05 10:13:41.27 CdJY4jv60.net
なぞなぞは4回連続で当てないとダメで間違えると1問目からやり直しっぽい

589:UnnamedPlayer
18/11/05 12:16:49.82 cJG/YDZ30.net
あの扉のなぞなぞどうやって解いてるのかわからん
どういうなぞなぞなのかすらわからん

590:UnnamedPlayer
18/11/05 12:20:58.40 ruA+RtkPa.net
>>570
Steamのガイドにあった気がする

591:UnnamedPlayer
18/11/05 12:21:46.87 ruA+RtkPa.net
>>572
再回答可能なのか なら調べてからやるか
情報ありがとう

592:UnnamedPlayer
18/11/05 12:22:34.94 XHG4MNsLa.net
>>574
thx

593:UnnamedPlayer
18/11/05 12:30:01.27 XHG4MNsLa.net
そういえばSwitch版のpayday2は日本語対応してるみたいだけど、それ買えばシークレットとか含めて内容日本語で出来るんかな

594:UnnamedPlayer
18/11/05 12:32:31.42 ruA+RtkPa.net
>>577
Bigoil2Dayのガスボンベの数とかが日本語になっておるならワンチャン

595:UnnamedPlayer
18/11/05 12:39:46.13 NaulIGQop.net
>>573
最外周に書いてあるのが問題
レバーで内周三列を回せるので、コの字型の枠内に答えの単語が来るように操作する

596:UnnamedPlayer
18/11/05 12:40:09.80 hSwL2iQYd.net
暗号を日本語化するとアルファベットとの対応すら崩壊するし無理では

597:UnnamedPlayer
18/11/05 12:43:04.87 cJG/YDZ30.net
>>579


598: 分からんのは操作じゃなくて内容ね



599:UnnamedPlayer
18/11/05 12:58:38.68 kgRarNQ4a.net
SHACKLETHORNE AUCTION とHENRY'S ROCKでボックス装置みたいなのを作らなきゃいけないみたいだけど、job中に実績とかシークレットをこなさないとだめかな。それともクリアすれば良いだけ?

600:UnnamedPlayer
18/11/05 13:01:54.72 xH73SKvp0.net
>>543
自分はステルスで取ったけどフレ手伝ってる時ラウドでやってみたらラウドでも取れたから
見方変えて違う戦い方でやってみたら

601:UnnamedPlayer
18/11/05 13:18:23.60 NmQ+dfLl0.net
>>543
マネージャーが動き回ったとき外に出た判定になって失敗するみたいだから開幕 二階にいるマネージャー縛ったらこっちはできた

602:UnnamedPlayer
18/11/05 13:43:34.53 KCWSiBP/0.net
前作オーバードリルやって実績も取ってあるのにシークレットマスクが追加されない
他に何か必要な項目あるの?

603:UnnamedPlayer
18/11/05 14:03:25.88 NaulIGQop.net
>>585
Steamのプロフィール設定で公開設定しないとダメらしい

604:UnnamedPlayer
18/11/05 15:21:35.44 sAjlpU7h0.net
Overdrillとは違って難しいな
実績は無くていいって緩和されるんだろうか

605:UnnamedPlayer
18/11/05 15:33:24.07 dIP6wCl90.net
実績あと200残ってるから緩和してくれないと無理だな
発売日からやってはいたのに実績興味ないから全く埋めてなかった

606:UnnamedPlayer
18/11/05 18:43:50.65 iRHU9jym0.net
本当は特定の実績20でいいんだけど、候補が50くらいあって実績を示す暗号文一つ一つ解読するのが面倒だから候補全部埋めた方が楽って感じになってる

607:UnnamedPlayer
18/11/05 19:13:45.25 DfXNtifO0.net
Hostage Situationとれたー…アドバイス通りラウドで行ってみたら一発クリアだよ全くもう本当に
一応自分のやり方を書くと店内の市民合計15人分のタイを敵の弾薬箱から失敬して、ストックホルムACEで解放されても逃げられないようにした
マネージャーは2階の廊下地帯で縛った限り動かしてない

608:UnnamedPlayer
18/11/05 19:20:04.85 WOyl9s900.net
スーツkingpinが流行ってる感あるんだけどいざやってみると全然使いこなせない

609:UnnamedPlayer
18/11/05 19:43:27.24 ruA+RtkPa.net
>>591
スーツとは全くシナジーがないから使いこなすも何もないだろw

610:UnnamedPlayer
18/11/05 19:55:02.93 WOyl9s900.net
>>592
俺もそう思うんだけどガイド見てるとやたら増えてるのよ

611:UnnamedPlayer
18/11/05 20:23:24.07 fcJogdlKa.net
>>593
えぇ……仕様が変わったのか?
釣りか?バカが増えたのか?
日本語Wikiの内容のままでKingpinを最大限に活かすなら
ホステイジテーカーとJokerスキル取ってIctv
あえてダメージ軽減スキル取らずブルズアイAce
味方にアーマラーとクルーチーフいるとなお良しってなるよなぁ

612:UnnamedPlayer
18/11/05 20:35:25.37 cJG/YDZ30.net
kingpinは最近ほとんど使ってないからアレだけどとりあえずICTVはドン亀過ぎてやってられないからアーマー着て運用するとしても俺はHBVまでだな
単純に任意発動の半無敵化アイテムとして使うならスーツでいい
少なくともDS実装前のODでkingpin使った限りではスーツで問題なかった

613:UnnamedPlayer
18/11/05 20:41:05.93 Sx12IVZ20.net
kingpinはソロDSとかで敵の弾喰らいながら作業する時とかドクターバッグ食いに行く時に使うからスーツだな
死なない時間保証しか求めてない

614:UnnamedPlayer
18/11/05 20:45:49.80 fcJogdlKa.net
Kingpin使っていたけど
アーマーなしだとショットガンで吹っ飛ぶからICTV着て運用だわ
スーツだとダウン復帰した後とかどう�


615:オている? もう諦めてスワンソング歌いまくってDoctorBagむしゃむしゃするのか?



616:UnnamedPlayer
18/11/05 21:25:13.29 UiwttonT0.net
DWまでなら割と敵なしなんだけどあんまり使ってる人見ない
ドーザーも安全に処理できるのに

617:UnnamedPlayer
18/11/05 21:30:31.26 cJG/YDZ30.net
stoicだとヘルス回復させるまでまともに動けなくなる感じは確かにあるがそれ以外のperkだとダウン前後で立ち回りがそんなに変わった記憶がないな
kingpinはアーマー値で受けた分でヘルス回復できるから建て直しは楽な方だと思う

618:UnnamedPlayer
18/11/05 22:39:54.68 Sx12IVZ20.net
まあkingpinでCTV着てもいいかな
一発耐えるかもしれないし十分走るの速いし大体籠もってじっとしてるだけだし

619:UnnamedPlayer
18/11/05 23:32:01.95 Oe4B2nO80.net
シークレット終わらせたのにムービー見れないのはどういうこっちゃ
メインメニューから見れるんだよね?

620:UnnamedPlayer
18/11/05 23:37:05.74 di7acJtn0.net
payday再起動しろ

621:UnnamedPlayer
18/11/05 23:43:17.54 Oe4B2nO80.net
paydayどころかsteam再起動しても出てこない
うちのウルフはバカンスには行けんみたいやな

622:UnnamedPlayer
18/11/05 23:48:23.59 Md5+glt7M.net
メインメニューのTHE ENDがMOVIE THEATERに変わってない?

623:UnnamedPlayer
18/11/05 23:48:46.63 ADPXWZbU0.net
実績解除めんどくせぇ

624:UnnamedPlayer
18/11/05 23:52:55.38 Oe4B2nO80.net
the endのままだし、見に行っても中身は以前と変わってない
シークレット挑戦中は初めから最後まで居たし、実績もちゃんと解除されてる

625:UnnamedPlayer
18/11/06 00:04:30.76 /bL9UNF20.net
DLC追加されてるか確認 追加されてなければムービーも無い
後は整合性の確認とSteamとゲーム内で解除されてるかの確認やな
それでもダメならここよりフォーラムで言った方が早いと思う

626:UnnamedPlayer
18/11/06 00:06:28.49 lrfAwy9sM.net
シークレット達成後にデータがDLされるらしいから
整合性チェックしてみたらいいかもしれないね

627:UnnamedPlayer
18/11/06 00:07:45.27 0IGvUwvj0.net
>>607
どうもそれっぽい!未インストールになってた
DLC形式だったとは、ありがとう

628:UnnamedPlayer
18/11/06 02:03:31.86 fQdYXBbk0.net
ところで葬式エンドとシークレットエンドはどちらが正史になるのでしょうな?
個人的には前者のほうが3に繋げられるかと思いますが…

629:UnnamedPlayer
18/11/06 02:08:30.53 f6gCAxO40.net
葬式は、ダラス=プレイヤーがこのエンディングで諦めてマスクを捨てるか、諦めずにかぶるかっていう振りだと思うから、正史はトゥルーエンドだろ

630:UnnamedPlayer
18/11/06 05:31:30.21 Qu3oYuaV0.net
どっちも正史じゃね
Bainと協力して集めた22人の仲間が散り散りになるんだそりゃDallasも誰か死んだような顔になるさ
丁度田舎の学校のクラス1個分くらいだし卒業式的な感傷に浸ってたんだろう
Lockeの意味深な頷きは副担任として「Dallas委員長、よく頑張りました」という労いのもの

631:UnnamedPlayer
18/11/06 06:42:12.65 MmxHg9Te0.net
かなり後半の途中参加なのに
Bainに使われるほどの有能者ポジにいるLocke
何処ぞの酒乱パイロットとは大違いですねぇ

632:UnnamedPlayer
18/11/06 09:11:40.92 +Rg+n3Evr.net
ホワイトハウスに3人で入ったけど
絵のところで何も起きなかった。
4人揃わないとダメですかね?

633:UnnamedPlayer
18/11/06 12:06:11.74 WqRMZxFia.net
>>614
Steamに完全攻略ガイドがあるからそれを見てこいw

634:UnnamedPlayer
18/11/06 12:10:42.80 nzT2tEeg0.net
GOバンクって


635:CSGOが先だったのか…



636:UnnamedPlayer
18/11/06 12:37:10.44 Iz4y/0kVp.net
トゥルーエンド見れたけど
大団円っぽいのは良かったけどこれでもう続編もなさそうな気がして寂しくもなった
あとブッチャーおばさんが思いのほか可愛かった

637:UnnamedPlayer
18/11/06 12:44:05.08 3av3htbBa.net
誰か早くwikiのキャラクター欄更新して俺にストーリーの説明をしろ

638:UnnamedPlayer
18/11/06 15:49:33.09 /bL9UNF20.net
>>614
実績取ってないやつがあると入れなくなる
該当者が抜ければ絵が光って取れるようになって
該当者はまたJoinすれば絵が光ったままになので先に進めれる

639:UnnamedPlayer
18/11/06 16:54:28.24 z3OoMfnEM.net
一人じゃできないの??

640:UnnamedPlayer
18/11/06 18:21:09.51 jgAP0xpZ0.net
ところで忘れてたけどサントラの更新は無理そうですかね…

641:UnnamedPlayer
18/11/06 20:06:47.38 f6gCAxO40.net
シークレット解除したらサントラ更新かと思ったわ

642:UnnamedPlayer
18/11/06 20:45:37.71 pZdA8k0L0.net
初めてマルチに入ろうと思っているのですが
フィルターを全体にする他に、注意する事ありますか?
突出しないようには気をつけようと思っております。

643:UnnamedPlayer
18/11/06 20:54:28.38 w90TRXuZa.net
>>623
インスパ習得してMedかAmmo2つ持ってくる
孤立ダウンしない
できる限りJob進行に貢献する(特に防衛)
荷物運びではBagを投げ捨てない
(取りにくい・防衛しにくい位置に投げない)

644:UnnamedPlayer
18/11/06 21:03:18.85 c4tHu1P30.net
チャットはちゃんと見る 何か言われたら返事もちゃんとする
イラっとしてもクソ行動はしない 嫌な気持ちを我慢できないならさっさと部屋を抜ける
味方がどこにいるのか?味方の残弾はどの程度か?敵はどこから来ているか?状況はしっかり把握しておく
理不尽キックされたくないならホストでやった方がいい
野良でやり続けるよりはどんどんフレンド作ってそいつらと一緒にやった方がいい

645:UnnamedPlayer
18/11/06 21:30:50.41 MmxHg9Te0.net
>>625
昔と比べて取得弾数上方修正入っているから
DW・DSでもない限り残弾0は余程ヘボでないとならんだろ

646:UnnamedPlayer
18/11/06 21:36:54.99 5VleiM+t0.net
>>626
いくつかの武器だとわりーと残弾0しでかして酷い目に遭う件について
まぁ、初心者が手に入れる武器群では先ずないが……
タナトスだとかM308だとかDMRkit群とか

647:UnnamedPlayer
18/11/06 21:45:07.83 nzT2tEeg0.net
弾の回収率が武器選びにクソ重要なのにゲーム内でまったくわからんからなー

648:UnnamedPlayer
18/11/06 22:01:55.30 w90TRXuZa.net
>>628
今は回収不可能武器と特殊武器以外一律で
「Ammo」の1/20くらいに乱数(0.8-1.2)掛けた数字じゃないっけ?
それでもDMRとスナイパーがクソな記憶があるけど

649:UnnamedPlayer
18/11/06 22:10:35.80 hi6WIB9/0.net
mod入れられるならlobby player info とNGBTDW入れとき。野良するにしてもホストやるにしてもチーター判別に使えるで。
さらに使いこなせば他人のスキル読めるしね
まぁガチ初心者がNGBT入れるのもおかしな話か

650:UnnamedPlayer
18/11/06 22:22:03.28 hM1kGGO30.net
弾の回収率=弾持ちみたいな環境はどうにかして欲しかったな
AMMO BAG大不遇時代

651:UnnamedPlayer
18/11/07 01:24:25.14 TCu6AHwv0.net
弾持ちと殲滅力が両立できちゃうから、必然的にammobagは切られがちなんだよ
2つがトレードオフになれば需要は一気に高まる

652:UnnamedPlayer
18/11/07 01:24:35.56 ErUIduNH0.net
タナトスとかあの辺は性能の代わりだからなあ

653:UnnamedPlayer
18/11/07 01:32:02.99 rxvU3bCm0.net
インスパのついでに取れるdoctor bagと違って
何かのついでに取れないってのがammo bagが切られる一番の理由

654:UnnamedPlayer
18/11/07 03:22:51.21 sWxgBzNk0.net
インスパが悪い

655:UnnamedPlayer
18/11/07 06:04:15.23 v30TiraL0.net
バレットストームで爆弾矢を量産するくらいしか
低難易度だと出番がないAmmobag

656:UnnamedPlayer
18/11/07 06:53:28.19 nFjKFkJz0.net
そーいや、Ammo Bagビルド組むと大体強スキル切るハメになるなぁ

657:UnnamedPlayer
18/11/07 07:19:10.00 iojfJDYMa.net
>>637
ジャックオブトレード(JOT)を切れば支障は全くないんだけど
Jotを切るとAmmobagを取得する意味がほとんどなくなるという
新スキルツリー考えた人、もう少し考えてくれや……
インスパ前提の安定した難易度にしておいて
これって

658:UnnamedPlayer
18/11/07 10:47:41.78 NMFqo2Ha0.net
>>637
AmmoBagの爆弾魔ビルド愛用してるけど、DW位ならいける
投げ物回復は強いからスキルポイント分の仕事は十分にする
ただ、DMR(弾回収率弱体化)と連射系爆発物の弱体化(威力低下)がモロに刺さってる
スキルポイント振らずに火力と体力確保できる武器選択を行えばAMMOツリーは強いよ(震え声

659:UnnamedPlayer
18/11/07 11:16:48.05 TCu6AHwv0.net
実際スキル不要な強武器と相性がいいというか、ロケランとの組み合わせはめちゃくちゃ強いんだよな
バレットストーム+スワンソングでかなり長いこと撃ちまくれる

660:UnnamedPlayer
18/11/07 14:44:27.19 sWxgBzNk0.net
一体どこでそんなに長いこと戦うのよ

661:UnnamedPlayer
18/11/07 17:19:53.87 iojfJDYMa.net
>>641
ヤギ、爆弾:森、GoBank、トランポ交差点
他にAmmobag(Saw用ではない)あった方が安定するJobってなんだ?

662:UnnamedPlayer
18/11/07 17:40:38.77 uHV4I13yd.net
Safehouse Nightmareをガチるとか

663:UnnamedPlayer
18/11/07 18:08:22.76 9OsejQFOa.net
lab ratsとか?

664:UnnamedPlayer
18/11/07 22:17:59.35 ekxL8L970.net
やっとシークレットとれた
これは実績全部埋めてる人以外はシークレットに要求する20実績がどれか把握するのが面倒だね

665:UnnamedPlayer
18/11/07 22:24:52.75 0EpVKyjW0.net
全部埋めてるなら把握する必要なくない?

666:UnnamedPlayer
18/11/07 22:32:58.61 ekxL8L970.net
そう
だから以外と書いた
それで20の要求実績も面倒くさめの多いから大変だったけど実績埋めも案外楽しめたな
これでpayday2終りって思うとちょっと寂しいけど3が待ち遠しい

667:UnnamedPlayer
18/11/07 22:33:47.36 0EpVKyjW0.net
ああちゃんと読んでなかったすまんな

668:UnnamedPlayer
18/11/07 23:07:35.35 sWxgBzNk0.net
未だにオーバードリルやってないしパニックルーム60秒がソロだとキツイ

669:UnnamedPlayer
18/11/07 23:49:18.99 cPDg4k1L0.net
実績あと5個位なのに未だシークレット挑戦権解除されないから不運だわ
これまた運良くクソ面倒な実績が生き残りやがった

670:UnnamedPlayer
18/11/07 23:50:34.83 cPDg4k1L0.net
一覧の中からランダムで必要実績が選ばれるというのがOVERKILLらしい糞なところだな
ソロプレイヤーは死ぬしかねぇじゃん

671:UnnamedPlayer
18/11/08 00:32:40.48 I48p6utZ0.net
今更だけどなんで金塊並べてハッピーエンドになるの?

672:UnnamedPlayer
18/11/08 00:55:27.55 wTuEnT0H0.net
>>652
そもそもBainがOPムービーで「最高の強盗を育成している」と言っていたこの目的がシークレットの大秘宝を探し求めることだったから
つまりは、きたないアンチャーテッドってこと さもなきゃ劇場版ルパン三世~古代の三王の秘宝を追え~ か

673:UnnamedPlayer
18/11/08 00:58:24.15 Nh5xi5mh0.net
それなりに人で賑わってるcoopゲーでソロに拘るのが良くない
日本人だって大勢いるだろうに

674:UnnamedPlayer
18/11/08 01:01:43.58 PLjgY2LA0.net
なんでサイレントアサシン入れてないの?とか聞かれたときにはだいぶ萎えた

675:UnnamedPlayer
18/11/08 01:04:40.71 84fcQBFx0.net
逆にソロでそこまで遊べるんだなこのゲーム

676:UnnamedPlayer
18/11/08 01:05:02.36 QJv5tEVba.net
あそこまでバランスぶっ壊れてる奴を入れるのはねぇ

677:UnnamedPlayer
18/11/08 01:52:44.20 C+tBXe/w0.net
サイレントアサシンってよく見るけど具体的に何が出来るの?

678:UnnamedPlayer
18/11/08 01:55:35.24 PLjgY2LA0.net
何人でも警備員殺せる

679:UnnamedPlayer
18/11/08 06:08:00.88 Uj64rskb0.net
>>658
クソゲー
入れている奴は片っ端からBanlistぶち込んで終わり
Modは許すがチートは許さんわ

680:UnnamedPlayer
18/11/08 07:22:08.91 cVfdJERB0.net
Pirate perfection,Silent assassin,Better bots,keeper,Carry stacker入れてる部屋には入らんな

681:UnnamedPlayer
18/11/08 08:19:38.36 5mAWgMeq0.net
その中じゃKeepersはまあいいんじゃね
PirateやSilentは論外だしBetter BotsやCarry Stackerは使うにしてもソロだけにしとけよって思うけど

682:UnnamedPlayer
18/11/08 08:26:41.36 9me77eH+0.net
ゲームの本質に関わらないからセーフ

683:UnnamedPlayer
18/11/08 09:26:44.31 cVfdJERB0.net
Better botsは使い方分かってれば、medic bag無しのソロでオンラインのDSOD全ジョブクリアできるくらいのmodだからな
ヤギ、森、ラボで検証したわ(元々自分はクリア済み)
何度かリスタして苦労してクリアしたジョブがアレだけ楽になったからチートだと思ってるよ
Carry stackerはステルスの難易度を異常に下げて、ラウドでも難易度下げるからチート扱いしてる

684:UnnamedPlayer
18/11/08 09:36:35.31 C+tBXe/w0.net
>>659
ゲーム壊れる

685:UnnamedPlayer
18/11/08 16:42:06.53 WicSEix/a.net
もしかしてシークレットエンドに必要な実績満たしていないと前作OVERDRILLクリアしていてもマスク貰えない?

686:UnnamedPlayer
18/11/08 17:18:48.26 cVfdJERB0.net
>>666
そんなことなかったはず

687:UnnamedPlayer
18/11/08 17:37:34.76 OGXE+QhYp.net
前作overdrillマスクと今作シークレットは何の関係もない

688:UnnamedPlayer
18/11/08 17:47:56.48 OGXE+QhYp.net
上にもあるけど
steam設定でプロフィール公開にしないとダメっぽい(今はデフォが非公開)
前作の実績状況を参照できないんだろうな

689:UnnamedPlayer
18/11/08 20:27:16.13 XoFopmUIp.net
URLリンク(automaton-media.com)

690:UnnamedPlayer
18/11/08 21:41:02.08 l2HBcU7J0.net
>GeneralMcBadass氏はいち早くその存在に気付き
!?!?!?

691:UnnamedPlayer
18/11/08 21:55:11.60 AfYDoG6I0.net
そーいや、「残忍な親分」ってネタになったけど
リアルだと殺しの軍団だとか、○○組に手打ちなし とか言われたトンデモナイ武闘派もいるんだよなぁ

692:UnnamedPlayer
18/11/08 22:05:15.89 smfoin8t0.net
コラボキャラの一部はこの後死ぬんだよなと思うと感慨が深い

693:UnnamedPlayer
18/11/08 22:30:43.91 rOfvHhhs0.net
payday3に期待したいことは?

694:UnnamedPlayer
18/11/08 22:40:31.68 C+tBXe/w0.net
ビルド幅の拡張
スワンソングは我慢するにしてもインスパは標準装備で良いでしょ
後はperkのバランスを整えてくれれば…

695:UnnamedPlayer
18/11/09 00:43:39.85 SpcHuFmPa.net
インスパイアデフォとかただのゆとりゲーやん

696:UnnamedPlayer
18/11/09 00:54:33.16 8Es2PXTb0.net
インスパスワンを取ってる前提のマップ作りするのやめてくれ
あらゆる敵がスポーンした端から撃ってくるのはうんざりだ

697:UnnamedPlayer
18/11/09 00:57:26.73 cN+fGfb60.net
ダウン回数使い切る前に耐久時間終わるかどうかのDSはつまらん

698:UnnamedPlayer
18/11/09 05:45:04.18 CVFuTUkLa.net
修正+コラボマスク追加アプデ?

699:UnnamedPlayer
18/11/09 11:17:58.23 4iy+WN7J0.net
>>676
ラウド系MAPでインスパ取って無い奴がゆとりみたいなバランスだからしゃーない

700:UnnamedPlayer
18/11/09 13:01:59.50 a4inhxbh0.net
>>675
Perk周りは結局放置しっぱなしでしたな…

701:UnnamedPlayer
18/11/09 13:36:57.75 cLkqtq0h0.net
修正するならサントラをくれ!
修正するならサントラをくれ!

702:UnnamedPlayer
18/11/09 14:38:13.46 CVFuTUkLa.net
>>681
ソシオパス・クルーチーフ・ヒットマンの強化は残党だったけど
何故インフィルター・ヤクザは強化されずギャンブラーは強化されたのか?

703:UnnamedPlayer
18/11/09 15:40:02.09 4iy+WN7J0.net
アナーキストとアーマラーのユニークスキル(アーマー破損時に無敵時間発生)は何らかの形でスキルポイントで実装して欲しかった
あと、回避系ビルドは敵のフォーカス量高すぎて、50%の無敵時間微小じゃ無理です(白目)
まあ、回避系ビルドは何回弱体化調整食らったか覚えてないけどな

704:UnnamedPlayer
18/11/09 16:36:37.89 vvfUCo2A0.net
>>625
なんだか仕事やってるみたいだな 遊びなのに・・

705:UnnamedPlayer
18/11/09 16:57:08.56 cLkqtq0h0.net
FPSは遊びじゃねえんだよ

706:UnnamedPlayer
18/11/09 17:36:16.39 CVFuTUkLa.net
「スーツ=ドッジ」じゃなくて「スーツ=低アーマー」という着目点を持って
アーマー全損時発動するスキルと
アーマー全開時発動するスキルを用意して欲しかったわ
ブルズアイとのシナジーがあってドッジを上げるほど「安定する」という方式
それでいて火力が出るスキルだとなお良し

707:UnnamedPlayer
18/11/09 19:09:23.04 Yn67BYxxp.net
歯医者がワンパンで死ぬの残念すぎる
ラストだしもうファンタジー色全開な感じのストーリーなんだから
マヤ文明の謎の力で変身して襲いかかってくるくらいあっても良かった

708:UnnamedPlayer
18/11/09 19:26:53.96 7pHYcKj6d.net
るるいえ出てきてる以上コズミックホラーに発展してもおかしくなかったのでは

709:UnnamedPlayer
18/11/09 19:54:43.04 CMojKQDK0.net
>>688
裏切り者もコミッサールもバイカーDay2のギャングのボスも
みんなLMG撃ってくる上に怯み有効な体力だけある置物だっただろ
ワンパンで倒れた方がいいぞ

710:UnnamedPlayer
18/11/09 20:16:21.69 4iy+WN7J0.net
ラスボスはキャプテン・ウィンターとの決戦とか少しやりたかったな

711:UnnamedPlayer
18/11/09 20:26:43.77 vlNPiMb00.net
Dentistは最後破れかぶれの脅ししかできなかったし、相当切羽詰まってたっぽいよな
レザボア以降即フルール・ド・リスの紋章を入手したり、各種箱を確保して回ることのできたpaydaygangの行動力とLockeの情報力を合わせた力技によるところが大きい
そういえばHoxton脱獄させた後直接FBIにカチコムような無鉄砲集団だったなと思い出した
麾下で仕えてるのが洗脳もしくは心酔させたKento一人じゃBainにボコられた時点でDentistは厳しいのに対して、Lockeを信頼してSecretの情報を渡していたBainと彼の信じるLockeを信じたpaydaygangの絆の勝利ということを考えれば凄くスッキリする

712:UnnamedPlayer
18/11/09 20:32:19.47 19T2hkCJM.net
ファンネル携えて空中浮遊しながらレーザービーム撃ってくるようなラスボス感も見てみたかったな

713:UnnamedPlayer
18/11/09 20:48:16.51 d685DOYzM.net
Lockeとかいう超有能万能キャラ

714:UnnamedPlayer
18/11/09 20:50:05.32 0iB16OGyM.net
アーマーを買いな

715:UnnamedPlayer
18/11/09 21:15:56.46 Z4pZg+kc0.net
>>695
ゴリラは端末から出てくるな

716:UnnamedPlayer
18/11/09 21:35:36.99 7JhvPeQ30.net
>>696
アーマーを買いな

717:UnnamedPlayer
18/11/09 22:18:28.40 5Kc8wLuy0.net
あとアウトレイジとコラボして
Dentistの歯をOverdrillするJOBは必要だったと思う

718:UnnamedPlayer
18/11/09 22:35:53.74 DMBgSGger.net
シークレット関係のjobの説明聞いてると
地味にelephantが情報流してるんだよな

719:UnnamedPlayer
18/11/10 00:43:23.32 JZisuVk70.net
Bainに雑魚もろともジェバンニらせるのは無茶苦茶すぎる

720:UnnamedPlayer
18/11/10 17:08:43.81 RzPllFN80.net
数年ぶりに戻ってきたんだけどアキンボショットガンつよすぎんか
アナーキストだと死なないし弾なくならないし火力もやばいし

721:UnnamedPlayer
18/11/10 18:52:28.28 qfLBKt0T0.net
でぇじょうぶだ! 数年前とくらべて敵のツッコミも数倍だ!

722:UnnamedPlayer
18/11/10 19:12:14.32 k66M0Ak1p.net
俺も数年ぶり
久々に記事見てうおぉぉってなったけど、流行のビルドとかわからないしjobいっぱい追加されてて
どこから手をつけていいかわからない状態
スカイダイビングから始まるDLCjobまではやってたわ

723:UnnamedPlayer
18/11/10 20:55:05.02 LUTEZMjf0.net
アキンボショットガンって強いっけ?
瞬間火力はあるけど普通に撃って使うなら
ドラゴンブレス弾一強な上に玉食い虫だった記憶が
通常のショットガンよりも対ドーザー性能は上がっているけど
素直にショットガンなんて使わず
ジャベリンか別武器使うか味方に丸投げが無難

724:UnnamedPlayer
18/11/10 21:04:02.54 2DIjFMVGr.net
アキンボグリムは1箱20発近く拾うから
案外弾持ちはいいよ

725:UnnamedPlayer
18/11/10 21:23:44.03 c4CcrN/B0.net
クリティカル乗せればとりあえず何でもすぐに倒せて、何も考えなくても弾が持つから持て囃されてる
極端に敵の湧きが多いジョブ以外なら無難どころ

726:UnnamedPlayer
18/11/10 21:42:50.67 qfLBKt0T0.net
アキンボゴライアスも強いよ、難点は指が死ぬ

727:UnnamedPlayer
18/11/10 22:16:16.90 Vz4b0NOIa.net
スーツアナーキストにbuzzsaw火炎グリム使ってもds活躍できないのは立ち回りなんだろうか
基本グリムで焼きつつドーザーとか出たら威力75%上がったbuzzsawでひき殺す手法なんだけど
buzzsawで視界入ったの薙ぎ倒した方がいいかな

728:UnnamedPlayer
18/11/10 22:21:09.45 hZ+bHmu90.net
ドクターバック置いてくれてるなら活躍できてるよ
置かないなら帰ってね

729:UnnamedPlayer
18/11/10 22:59:07.24 z3rBTRp60.net
ドラゴンブレス強いんだけど銃撃ってる感じがしなくて飽きる

730:UnnamedPlayer
18/11/10 23:04:15.55 1bMwrQoU0.net
DSやったらドクターバック置く置かない気にせんやろ

731:UnnamedPlayer
18/11/10 23:05:37.99 byC210Kb0.net
もしPAYDAY3が弾薬の落ちないゲームだったら…?
アモバッグが活躍するかな?それでも凄い人は多分いらないのかも

732:UnnamedPlayer
18/11/11 05:48:24.80 mOzwpstm0.net
>>712
敵の補充スピードとアサルト終了までに倒さないといけない敵の数を減らして
なおかつ玉箱落とさないように
Ammobagの容量をデフォで400%、スキルで800%*2
これくらいすればいいんじゃない?
してもパーク実装直後みたいにスワンソング弓矢が持て囃されそうな
そんな気がしないでもないが

733:UnnamedPlayer
18/11/11 06:38:50.25 REu0EBSsa.net
爆弾系の攻撃を1回当てると二回吹っ飛ぶモーションする際の条件が分からん
多分一発で与えたダメージのデカさだと思うんだが

734:UnnamedPlayer
18/11/11 08:39:34.60 VcC4oZe40.net
AmmoBagをAmmoディスペンサーにしたらどうだろうか

735:UnnamedPlayer
18/11/11 08:44:22.48 fKei3yHl0.net
Pootis

736:UnnamedPlayer
18/11/11 08:48:17.72 xRkLQhSB0.net
セントリーガンはあるからワンチャンあるな

737:UnnamedPlayer
18/11/11 09:48:26.55 mOzwpstm0.net
低難易度だと不要
高難易度だと玉箱拾う安全が確保できないので無駄になるケースが多い
とゴミAceと化したTier4が輝くのか
玉箱拾うたびに投擲武器取得率「1%」Upの「1%」の計算が
「+」じゃなくて「*」になっているバグは治りましたか?

738:UnnamedPlayer
18/11/11 11:05:19.67 VcC4oZe40.net
ammoツリーにJoTが有れば普通に振れたと思うけどな
丸鋸強化スキルにスペース取られてるのキツイ

739:UnnamedPlayer
18/11/11 13:16:11.13 or7ntvjY0.net
今ってドラゴンブレスが主流なのか
ずっと000使ってたわ

740:UnnamedPlayer
18/11/11 13:45:37.36 REu0EBSsa.net
>>720
SGの弱点である威力減衰を受けない炎上ダメージがメイン
SG関係のスキルや威力に寄らない大ダメージ
当然の権利のようにクリティカルも乗る
テーザーとスナイパー,他一部の特殊敵にも炎上による仰け反り有り
何故か敵を貫通する上に貫通弾も炎上効果有り(これがデカイ)
屋内戦闘なら000でも強いけどな

741:UnnamedPlayer
18/11/11 14:42:05.98 uoGUbUj3r.net
高CON値を維持できるうえに
スキルで強化が必要ないからどんなビルドでも使えるからなぁ
SGスキルで強化するなら000のが良いとは思うけど

742:UnnamedPlayer
18/11/11 15:15:27.99 TJfenqiS0.net
walking deadの評価が賛否両論でとどまっている
最近のoverkillでは快挙じゃないか!

743:UnnamedPlayer
18/11/11 15:26:19.96 6ZmuuDy40.net
最近のってあれやろ
戦争のゲームだろ
あのタイトルはオーバーキル信者気味の俺でもスルー余裕の見えてる地雷だった
ウォーキングデッドはスルメゲー、ただ現状だとボリュームが少ないから6000円は高すぎるな
この会社はアプデ対応が熱心だから後々コンテンツ追加するんだろうけどせいぜい3000円程度で売るべきだった

744:UnnamedPlayer
18/11/11 18:07:56.29 hIHzzChT0.net
>>724
シーズン2無料だけど、これなら本体3000円
シーズン2を小出しで課金アプデにした方が良かったかもな
ゲーム自体はとても楽しいのに

745:UnnamedPlayer
18/11/11 18:19:35.73 VcC4oZe40.net
そういえば、Payday2もボリューム微妙的な扱い受けてたな
輸送者強盗DLCからガンガン追加されていったが

746:UnnamedPlayer
18/11/11 18:54:30.51 mOzwpstm0.net
>>726
DLCの内容少なすぎって不評はあったがな
まぁ今はホストしない限りはほぼ問題ないから良いが

747:UnnamedPlayer
18/11/11 19:07:44.01 6LRhWti/0.net
>>723
賛否両論って相当なクソゲーじゃないとつかない評価だろ

748:UnnamedPlayer
18/11/11 19:09:09.28 hIHzzChT0.net
Payday2も最初は賛否両論だったって聞いたけどほんと?

749:UnnamedPlayer
18/11/11 19:39:30.97 CnLx/Y+cp.net
payday2も初期とは別物のゲームに進化したよなあ
特にステルス周りの仕様はほぼ原型とどめてない

750:UnnamedPlayer
18/11/11 20:10:30.79 3lh//UcG0.net
paydayの面白さわかるやつならotwdは間違いなく楽しめるだろうな

751:UnnamedPlayer
18/11/11 21:34:52.51 C7k0Jslwa.net
>>730
ステージのステルス難易度がそもそも違う
昔はビッグバンクのステルス程度が最高難易度だったが
今はモールクラッシャーステルスクリアが標準レベルになっちゃっている
ページャー数と警備員の数が一緒だったり
EcmrushやSaw空回しで制圧できたりと抜け道も多かったしな

752:UnnamedPlayer
18/11/12 01:24:18.76 HiqCtjlw0.net
ストーリーラインってやつやればジョブの時系列とか関係とかわかるんか?

753:UnnamedPlayer
18/11/12 07:12:43.71 J8Kg+IAMa.net
そうなんか

754:UnnamedPlayer
18/11/12 08:34:12.42 75638c6Ud.net
>>731
loud好きなドンパチマンは結構な割合がダレる気がする
うちのフレはそれで全滅の楽しい野良ライフだ

755:UnnamedPlayer
18/11/12 08:41:29.85 MukBzXqa0.net
>>735
敵を殺したり音を発生させるとゾンビの湧きが加速していくような感じだっけ

756:UnnamedPlayer
18/11/12 09:08:37.36 75638c6Ud.net
>>736
敵倒すだけなら無音、サプなしで弾撃つと音が溜まる、音が溜まるとゾンビが増えるし活発になる
敵の人間どもはサプなんて付けずにドカドカ弾撃ってくるから可能な限りバレずに溶かしていきたい
そしてサプは初期装備のだと1~2マグも撃てば壊れる

757:UnnamedPlayer
18/11/12 09:41:52.22 MukBzXqa0.net
>>737
ソシオパス安定だな!(敵の人間をパニくらせて射撃させなければ良い的な意味で)

758:UnnamedPlayer
18/11/12 10:39:58.77 SwyxpzWkd.net
>>732
そういや昔のモルクラは車でカチコミかけて一瞬で目標金額達成したらそのまま車で帰れたな

759:UnnamedPlayer
18/11/12 13:12:39.66 e5jayzro0.net
Bainってところどころ愛国者な一面が見え隠れしてたしゴールを見据えてTHからシークレット追ってたのかねぇ
最後に「アメリカ」をも盗んでしまったのは面白いどんでん返しだ

760:UnnamedPlayer
18/11/12 14:16:24.66 vSUoBnOt0.net
シークレット条件のハイストクリアのShacklethorn heistって難易度は問わないの?

761:UnnamedPlayer
18/11/12 14:40:05.30 1ZXAtAJM0.net
シークレットの20実績で1番面倒なhigh roller引いちまった

762:UnnamedPlayer
18/11/12 15:56:46.03 D0UkhbqC0.net
OTWDは低難易度の序盤プレイはステルスゲーみたいな感じだけど高難易度周回してる奴らは割と気にせずリボルバーとか撃ちまくってさっさと先に進んでる
ゾンビだらけになっても一人がちょっと離れたところで銃声鳴らしてゾンビ誘導していけば問題なく進行できるし

763:UnnamedPlayer
18/11/12 22:46:42.95 6VAA1uWba.net
ドラゴンブレスアキンボSgにドラゴンブレスSGを重ねて
追い込みにクリティカルを仕込み
ドーザー用にジャベリンを装備する事で最強に見える
実際HoldoutやCrime Spreeでもない限り火力過多

764:UnnamedPlayer
18/11/12 23:21:59.84 LtouLdhP0.net
OTWD見てちょっと思った事だけど、Paydayにも銃劣化の概念とかあってよかったかも?
詳しくないですが、実際に銃ってあんな何十分も撃ち合いで使えるものなのでしょうか?
そう考えると使い道がないアーマーバッグより、ガンケースとかあってよかったのでは?
久々にホクストントレーラー見てさらにそう思えた、という妄想をしてみた…

765:UnnamedPlayer
18/11/12 23:49:35.90 UBDakDigM.net
そういう縛る方向で制限されるなら今のアホほど多い敵と戦ってたほうが私は好き

766:UnnamedPlayer
18/11/13 00:24:59.54 A83lOvJB0.net
銀行上空からブタさん貯金箱おっことすゲームで銃が壊れられてもなぁ

767:UnnamedPlayer
18/11/13 00:26:30.14 3m0Zc7LE0.net
シークレットやりたいがプロフィール非公開の奴しか居ないわ
名前変えてシークレット挑戦部屋にしても非公開入ってきて自動kickの嵐だ

768:UnnamedPlayer
18/11/13 00:58:58.81 6VRasdvW0.net
勝手に非公開になるのが悪い

769:UnnamedPlayer
18/11/13 01:43:51.14 UPiOC4060.net
シークレット部屋に非公開で入ってきてる時点で何も分かってないか寄生する気満々だよね

770:UnnamedPlayer
18/11/13 05:34:49.88 EiP4z+5V0.net
銃の劣化は銃を奪うアクションもちゃんと無いと辛いな
ジョン・ウィックスタイルは憧れるけど

771:UnnamedPlayer
18/11/13 06:26:43.19 1Wq4c6//0.net
この前確認したらSteamアプグレでプロフ非公開に勝手になっていたわ

772:UnnamedPlayer
18/11/13 07:00:29.13 x4RH78S30.net
シークレットの文字読むのだりぃ

773:UnnamedPlayer
18/11/13 07:04:53.10 YwbC8dFR0.net
modでシークレットに必要な実績をゲーム内の実績ページで確認できるmodあるよ

774:UnnamedPlayer
18/11/13 07:12:26.45 QxnYpmKZa.net
Mod探すのがダルい上にクラッシュ対応するのもダルい
なので バニラで やろう

775:UnnamedPlayer
18/11/13 07:30:00.81 ApFnKbot0.net
このゲームってボーダーレスになんないっけ
実績の詳細調べるときめんどいな

776:UnnamedPlayer
18/11/13 07:36:20.63 e8AI6nWO0.net
Borderless G

777:UnnamedPlayer
18/11/13 07:38:11.88 e8AI6nWO0.net
Borderless Gamingって打つつもりだったんだけど
無料でも、Steam(有料)でも好きな方選んでインストールして使えばいい

778:UnnamedPlayer
18/11/13 08:46:28.06 x4RH78S30.net
>>754
自分の20個を調べてくれるの?すごい
ありがとう!!

779:UnnamedPlayer
18/11/13 12:28:54.52 Nz+AdBMYa.net
プロフ公開にしてるとフレンド申請がアホみたいに来るからフレンドにしか公開にしてないな

780:UnnamedPlayer
18/11/13 12:32:09.25 boF8nOkCa.net
チートModってサイレントアサシン以外の何があるんだ?
アキンボSMGの弾薬取得率改善のような
Fix系統も個人的にはチートに分類したくないけどチートだよな

781:UnnamedPlayer
18/11/13 12:48:37.49 1Sr1UUsd0.net
敵の死体がやられてすぐ消えるようになるのも、SG使うなら処理効率に影響が出るしチートっちゃチートだ

782:UnnamedPlayer
18/11/13 12:49:01.25 2ZCxXiRlr.net
ゴミの位置表示とかもあるよ!

783:UnnamedPlayer
18/11/13 12:54:09.77 l//v2Dild.net
死体削除はキーバインドして下限潰して任意実行できるようにすると警備員の死体をページャーごと抹消できて袋詰めすらいらないアウトローなゲームになる

784:UnnamedPlayer
18/11/13 14:38:48.55 boF8nOkCa.net
たまに発生する死体と煙が永遠に残り続けるバグ
あれはModのせいなのか、おま環なのか、バグなのか
FixできるならMod入れるまである

785:UnnamedPlayer
18/11/13 19:19:50.68 sNQaBGxqd.net
一緒に出撃するAIの数を14人ぐらいにするMODとかバッグを無限に持てるMODとか塩づくりをスピーディーにするMODとかもチートの類いだよなぁ。

786:UnnamedPlayer
18/11/13 19:39:14.75 IOpwVLmlM.net
こんなヌルゲーでチートがぁとかチョット分からん
そもそもoverkillがチート有り無しのオプション用意しとる
チャット無視の方がよほど腹立つ

787:UnnamedPlayer
18/11/13 20:03:39.52 OZWx05X20.net
ソロでやるならいいんでない

788:UnnamedPlayer
18/11/13 20:11:26.12 UQJkSKM80.net
過疎ってもいいから中国隔離してほしい

789:UnnamedPlayer
18/11/13 22:07:52.37 ALPXjQcKa.net
特定のMod入れている人をKickするModが出れば半分解決する

790:UnnamedPlayer
18/11/14 06:29:13.06 jXpDtr9F0.net
>>767
「Help」は無視していいよな

791:UnnamedPlayer
18/11/14 07:14:32.06 EF5gHvHCa.net
建てられている部屋を見ると見事に偏っているなw
今だにプレイされているゴーバンクやビッグバンク、脱獄はやっぱ良Jobやったんやな

792:UnnamedPlayer
18/11/14 07:45:56.25 0OodZv8s0.net
パブリックにしてあれば何やってても(数十秒で終わるjobとかは除いて)必ず誰か入ってくるから凄いなと思う

793:UnnamedPlayer
18/11/14 07:53:00.13 PXhQfMprM.net
>>771
それはいいと思う

794:UnnamedPlayer
18/11/14 10:33:54.53 lWjwOmOe0.net
久々に復帰したらすげー要素増えててびっくりだわ
特にAIカスタムできるようになったのが嬉しいな
とりあえず全員RaidのマスクにしてGalant持たせてるけど
みんなはどんな武器持たせてるの?

795:UnnamedPlayer
18/11/14 10:38:11.14 4SB7Co/La.net
アーマー貫通乗せてバズソウ

796:UnnamedPlayer
18/11/14 11:36:01.65 y2RVfJpG0.net
特定MODキックする奴入れてホストしてると結構な割合でPirat


797:eなんたらが蹴り出されるな 今まで気付かずに一緒にやってたと思うとなんだかなぁって感じだ



798:UnnamedPlayer
18/11/14 12:09:59.45 EF5gHvHCa.net
>>775
全距離対応のLMG
10M以内最強のマガジンSG
定点防衛に必要な人員はAI一人(+自分)なので
LMG2にSG1が最高の布陣のはず
詳しくは外人ニキのまとめたスプレッドシート見て

799:UnnamedPlayer
18/11/14 13:40:02.60 lWjwOmOe0.net
>>776 >>778
LMGが強いのか 教えてくれてありがとう!
スプレッドシート見たらGalant無茶クソ弱いじゃん…恥ずかしい

800:UnnamedPlayer
18/11/14 13:46:08.74 CoXSu2MX0.net
やっぱり、SR、AR、ポンプアクションSG、SMGは環境についてこれてないのか

801:UnnamedPlayer
18/11/14 13:56:39.54 QpQACu520.net
>>760
全くこないんだけど・・・!?

802:UnnamedPlayer
18/11/14 13:58:21.99 ywHqtsNad.net
>>771
苦しいか。今救ってやる→キック

803:UnnamedPlayer
18/11/14 13:59:49.59 QpQACu520.net
OneDown(手動)

804:UnnamedPlayer
18/11/14 14:15:09.18 4SB7Co/La.net
>>781
CSGOのトレード鯖とかに登録しまくれば業者が山ほどフレンドになってチャットまで飛ばしてくれるぞ

805:UnnamedPlayer
18/11/14 14:37:55.99 EF5gHvHCa.net
>>780
ARとSMGはドーザーを1マガジンで処理できるなら有り
だけどクリティカル乗せたジャベリンで1発なのでそこまで個性があるわけでないし
60発マガジンはリロード速度遅くなるしドーザーギリギリ処理なので高難易度だと返り討ち不可避
ARとSMGはリロード速度上がるマガジン付けてFPS楽しむ娯楽用
俺はヒットマンにAkimboAce乗せてFull LoadedAce付けてMHで楽しんでる
AkimboSmGにSMG重ねると弾数しゅごい
今言うことか分からんがAIの持つ武器性能はPCが持つ武器性能とは全く異なるんでよろしく

806:UnnamedPlayer
18/11/14 15:57:15.45 RzuVA0S30.net
ついてこれないことはないが
「まぁ使いたければ使えばいいじゃん?」って感じ
好きな武器使ってもなんとかなるんだからバランス取れてるんだよ多分
まぁ回収率知ってないと弾なくなるけど

807:UnnamedPlayer
18/11/14 16:32:31.12 CoXSu2MX0.net
その敵消化速度や回収率が致命傷だから仕方ない
ワシントンの警察はシリアスサムもびっくり

808:UnnamedPlayer
18/11/14 18:47:59.92 WmEoS8FW0.net
敵の処理したいだけならグレラン持ち込めば済むのでもう片手は割と何でも
究極的にはAkimboSGとかMicrogun使うのが一番だけど、ドリルとかにポイント割けなくなる
あとはSaw持ち込みたいとか森みたいな広いところで戦うjobならSRが良くなってくる

809:UnnamedPlayer
18/11/14 22:04:58.42 wHrpHL4D0.net
SRはマップ次第よなあ
NO MERCYとかGraze大活躍できて好き

810:UnnamedPlayer
18/11/14 22:36:26.14 L8/QRk/qa.net
ドーザーが爆発系で怯まなくなった今グレラン使う価値あるのか?
範囲殲滅するだけならドラゴンブレスSGでよくね

811:UnnamedPlayer
18/11/14 23:00:22.06 WmEoS8FW0.net
怯まないって言ってもバイザー剥がせるだけでも割と嬉しいし、シールド含め時間差なしで倒せるのはやっぱ良いよ

812:UnnamedPlayer
18/11/14 23:16:23.93 bw68Vr3Ga.net
ドラゴンブレスSGはDSnoob君御用達だろ
あんな武器使っていったい何が楽しいんだい?なんのスリルも感じられないじゃないか。

813:UnnamedPlayer
18/11/14 23:28:22.84 s56/Q4N60.net
DSloudなんて実績取ったら二度とやらんわ

814:UnnamedPlayer
18/11/15 01:20:43.26 cC2bTfft0.net
>>792
意識たっか

815:UnnamedPlayer
18/11/15 10:06:00.53 D/dF3sTLa.net
ミニガンドーザーと地上スナイパーが最高にDSをクソゲーにしている
ミニガンドーザーはまだ対策のしようがあるけど
地上スナイパーは対策のしようがない
Paydayのゲームと全くあっていない事に導入前に気づいて欲しかった

816:UnnamedPlayer
18/11/15 10:38:53.10 /R6AopZU0.net
いや、走ってくるドーザーやツーマンセルドーザーだろ
足止めして複数人で処理する。が今の環境空気すぎる

817:UnnamedPlayer
18/11/15 10:55:10.45 2ot0JxH60.net
こんだけドーザー湧くなら爆発で止まってもよかったな

818:UnnamedPlayer
18/11/15 12:12:49.43 D/dF3sTLa.net
>>797
それな
DSドーザーを安全に処理する方法が
アキンボピストル(リボルバー)、DMR、高威力SMG、ミニガンくらい
バイザー剥がせばジャベリン、タナトスが追加ってマゾすぎる

819:UnnamedPlayer
18/11/15 13:52:07.37 hSAC4t++0.net
高難易度が簡単だったら本末転倒だろ

820:UnnamedPlayer
18/11/15 14:15:38.80 +fKtpbD+M.net
このスレいつも荒れてるよね

821:UnnamedPlayer
18/11/15 14:55:37.90 eLvtla+dd.net
noobが騒いでるだけだろ
地上スナイパー?エアプかな?

822:UnnamedPlayer
18/11/15 17:38:03.87 D/dF3sTLa.net
>>801
名前忘れたが
DSで出現する白隊員のスナイパー持ちいるだろ
脱獄Day2とかにも地上にスナイパー出てくるけど

823:UnnamedPlayer
18/11/15 18:05:29.45 XGCqXGxYM.net
>>800
そうでもないよ
とりあえずウォーキングデッドが賛否両論でホッとした

824:UnnamedPlayer
18/11/15 18:16:57.57 5btrHr9kd.net
空中スナイパーとかいたら怖すぎる

825:UnnamedPlayer
18/11/15 18:21:55.37 w7gxRkjad.net
>>803
1行目と2行目が微塵も繋がってないの怖い

826:UnnamedPlayer
18/11/15 18:22:21.80 H2fhVEiV0.net
それDSじゃなくてCrimeSpreeのModifiersで出るやつじゃないのか

827:UnnamedPlayer
18/11/15 18:22:31.96 Dwumq6vq0.net
>>804
脱獄Day1のラベリング降下中のスナイプは許さん
スナイパーだけじゃないけどラベリング降下中や壁よじ登りながら
正確な射撃してくる上に追加で近接かましてくるの許さん


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch