【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part 23【MHW】at GAMEF
【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part 23【MHW】 - 暇つぶし2ch800:UnnamedPlayer
18/09/14 13:15:41.43 ihn1bSfra.net
>>782
正直グラとアクション部分以外がお粗末過ぎるし不当とは思わない

801:UnnamedPlayer
18/09/14 13:17:11.01 5OZ+0f4MM.net
UI周りはマジで何考えてるかわからんレベルでゴミ

802:UnnamedPlayer
18/09/14 13:21:39.64 sUJgvGOUd.net
uiはどうやったらあそこまで不便にできるのかていうぐらいゴミ
テストプレイしてないのかていうレベルしてこれならテストプレイヤーが無能すぎる

803:UnnamedPlayer
18/09/14 13:24:06.48 5rTMhwBH0.net
未実装の武器防具重ね着使用してるプレイヤー見つけ次第晒すからよろしくな

804:UnnamedPlayer
18/09/14 13:26:00.29 bmopQzbh0.net
重ね着マンは見せびらかすためにやってるからそれやっても喜ばせるだけでは

805:UnnamedPlayer
18/09/14 13:27:00.06 gvs3webf0.net
晒しとかいらんから画像付きで通報しとけ

806:UnnamedPlayer
18/09/14 13:27:59.50 sUJgvGOUd.net
闘技場ランキングのほうもよろしく

807:UnnamedPlayer
18/09/14 13:32:41.39 W4FcHq8Wd.net
UI周りいじってくれる神modderいねえかなぁ
ないならお前が作るんだよ!って言われても自分には知識もない

808:UnnamedPlayer
18/09/14 13:37:10.08 YVa/mowy0.net
具体的にどうして欲しいかまとめて海外フォーラムにでも吶喊すれば良いんじゃね

809:UnnamedPlayer
18/09/14 13:37:51.05 euoEFKGMd.net
何度も喋りかけることになるNPCがどいつもこいつも喋りすぎ

810:UnnamedPlayer
18/09/14 13:37:56.01 YVa/mowy0.net
物凄い変換になったわ

811:UnnamedPlayer
18/09/14 13:38:38.60 +G5diXET0.net
>>798
勉強するよ?

812:UnnamedPlayer
18/09/14 13:38:53.80 l25l8npq0.net
クシャの寝床で竜巻出し始めたらGPU使用率ガクッと下がるんだが同じ症状の人いないか?

813:UnnamedPlayer
18/09/14 13:38:57.00 sUJgvGOUd.net
勉強するよ

814:UnnamedPlayer
18/09/14 13:40:02.33 0GqiQjUJ0.net
>>782
MHWに限らず一番重要な初動をトチるのはもうカプコン恒例な気がしてきた
カプコンのゲームそれほど知らないけどなぜかイメージ付いちゃってる不思議…MHFの印象が強いだけだろうけど

815:UnnamedPlayer
18/09/14 13:43:23.53 SWB5E3Gw0.net
よくアップデートやイベント配信前に生産して装備してるなと思うわ
データとしては既に存在しているけど、その配信期間はまだ先延ばしされてるのが把握出来ただけでも有難いが
コンテスト大剣早く欲しいな…

816:UnnamedPlayer
18/09/14 13:43:25.05 7gW9LbW40.net
知的な生物学者は歴戦個体もそれぞれモンスター別にセリフがあったら良かったな
序盤は捕獲する度に話聞きに行ってた

817:UnnamedPlayer
18/09/14 13:51:27.75 NhWvIkTe0.net
やぁ、お星様?

818:UnnamedPlayer
18/09/14 13:54:41.15 f+PeWj6N0.net
>>782
通信周りはそんなに不満なかったんだけど公式のやる気のなさが見え過ぎて評価悪くてもまぁ妥当かなって思えるくらいにはなったな

819:UnnamedPlayer
18/09/14 13:57:17.48 f6tA6kjl0.net
スレチだとは思うけど一応質問させてくだせ
ボイチャしながらモンハンやってるときに、モンハンの音声だけ拾って録画できるようなソフトある?

820:UnnamedPlayer
18/09/14 14:01:39.69 U5vXFO3a0.net
チャット周りとか20年のゲームかよって感じだよな
文字数に不満感じてたドラクエ10の吹き出しチャットが神ツールに見える

821:UnnamedPlayer
18/09/14 14:07:08.20 kGH9TrrtM.net
>>808
ShadowPlay

822:UnnamedPlayer
18/09/14 14:09:51.11 h/5REK8wd.net
UI弄ったとしても元の機能がダメだからどうしようもないだろうと思う
カプコンは何でこういう所を投げ捨ててるんだろうね
DDonに至っては起動ランチャー時点で萎えるレベルだったし
なんか難しいの?

823:UnnamedPlayer
18/09/14 14:10:08.36 f6tA6kjl0.net
>>810
あぁ、オーディオ設定でマイクの音量0にすればいいのか
感謝

824:UnnamedPlayer
18/09/14 14:16:18.53 ++/lyB7ga.net
シリーズものばっかり作ってるとこうなるって良い例じゃね。
そのうち聞くところによる太平洋の嵐みたいな事になるんだろな

825:UnnamedPlayer
18/09/14 14:17:33.82 xQn6enDd0.net
SF5とか酷かったからな

826:UnnamedPlayer
18/09/14 14:17:58.33 sUJgvGOUd.net
FFとコラボするならFF11とかmmoいろいろやってるところだからチャットシステムも輸入しとけ

827:UnnamedPlayer
18/09/14 14:20:09.06 BIx/dREj0.net
>>811
外人が言えば蕁麻疹出しながら直すよ

828:UnnamedPlayer
18/09/14 14:22:19.67 YVa/mowy0.net
海外プレイヤーならそれこそ自前でMOD作って対応しそうだけどね

829:UnnamedPlayer
18/09/14 14:23:15.73 ++/lyB7ga.net
とりあえず全部集会場に詰めろ。
そうすれば活発になるわ。
船首とか船尾の翼竜とか謎施設いらんやろ。

830:UnnamedPlayer
18/09/14 14:26:55.16 h/5REK8wd.net
お茶を濁すように嬢の本開くのだけ早くできるのも笑えるよね
やっぱお前らもストレスだとわかってんじゃねーかとw
せめて他のNPCのセリフや動作も早送りさせて欲しい
たぶんサービス終了までこのままなんだろうけど

831:UnnamedPlayer
18/09/14 14:32:51.52 kFTxEFBJM.net
>>815
あれは神チャットだったなログ量も凄かったけど

832:UnnamedPlayer
18/09/14 14:38:05.11 3aDxXNqd0.net
>>815
わざわざ他社から持ってこなくてもMHFに頭下げてもらってくるだけで良くないか

833:UnnamedPlayer
18/09/14 14:38:41.46 N/AGpxQP0.net
arkとのコラボで飛竜の卵奪ったら5~6頭のワイバーンに追われるイベントまだですか?

834:UnnamedPlayer
18/09/14 14:40:51.01 qto+y1p20.net
ジョー改造してギガノトサウルスつくるか

835:UnnamedPlayer
18/09/14 14:42:23.59 f6tA6kjl0.net
>>823
裂傷付与+体力の5%を確定で削るDoT追加ですね、わかりません

836:UnnamedPlayer
18/09/14 14:42:42.58 3aDxXNqd0.net
捕獲すると一定確率でペットになって大闘技会でフレのペットと戦わせるんだろ知ってるぜ

837:UnnamedPlayer
18/09/14 14:


838:45:15.22 ID:DK7gWQ7/a.net



839:UnnamedPlayer
18/09/14 14:46:23.14 sUJgvGOUd.net
ジョーとドドド三兄弟の逆襲が見れるのか

840:UnnamedPlayer
18/09/14 14:47:29.45 V8AaABWla.net
地震だ!

841:UnnamedPlayer
18/09/14 14:49:40.26 qto+y1p20.net
ペット化させて特殊闘技場あたりで戦わせられたら面白いだろうな
なお広範囲攻撃は観戦者も喰らう模様

842:UnnamedPlayer
18/09/14 14:50:34.98 8dowgu8c0.net
2にあったなそんなの

843:UnnamedPlayer
18/09/14 14:50:43.14 V8AaABWla.net
なんだみんな耐震付きか

844:UnnamedPlayer
18/09/14 14:54:01.77 3aDxXNqd0.net
プレイヤーは開始前にエサをあげたり角笛吹いて指示を出したりな
ドスとかMHFだとモンスター同士ではカスダメしか入らないのか結局プレイヤーが手を下すことになるけどその点はMHWのほうがあってるよな

845:UnnamedPlayer
18/09/14 15:00:49.12 pCmK/jQ4d.net
レビュー見てそういえばと思い出すくらい接続は良好になったな
負荷が下がっただけなのかもしれんけど

846:UnnamedPlayer
18/09/14 15:02:02.62 sUJgvGOUd.net
人減っただけ

847:UnnamedPlayer
18/09/14 15:02:55.91 IYovz9zM0.net
人がっつり減ったよな

848:UnnamedPlayer
18/09/14 15:04:52.80 89aAGChsa.net
安定させるためにもっと減ってくれて良いわ
集会所とか使わんから通信の品質以外で人減ったって実感無いし

849:UnnamedPlayer
18/09/14 15:10:51.37 UhfYKDfId.net
昨日の夜も久々にエラー出てオフラインになったぞ

850:UnnamedPlayer
18/09/14 15:14:53.46 U5vXFO3a0.net
結局エラーの解決策は人が減るのを待つだけだったな

851:UnnamedPlayer
18/09/14 15:15:38.13 VGGsJERO0.net
一人で部屋建ててもクエスト中にエラー表示がデカデカと出るのはクソ過ぎた
よりによって回避ボタンと決定ボタン同じだし

852:UnnamedPlayer
18/09/14 15:17:45.47 sUJgvGOUd.net
人減ったおかげというか
ソロ集会所で人がいつのまにか来るようになったな

853:UnnamedPlayer
18/09/14 15:17:46.64 ++/lyB7ga.net
もう一切ネット関連ゲームつくんなってレベルで糞
Uiもパソコンさわった事ない奴らが作ってる感じでファミコン未満でしょ

854:UnnamedPlayer
18/09/14 15:21:37.05 N/AGpxQP0.net
ADHDが作りました

855:UnnamedPlayer
18/09/14 15:25:11.13 YVa/mowy0.net
クソゲー連呼しながら数百時間遊んでる連中は何か患ってるのかね

856:UnnamedPlayer
18/09/14 15:30:34.70 BIx/dREj0.net
人はどうでもいいと思ってるゲームには意見を言ったりしないもんだ
つーかそんなに他人の批判レスが気になってしょうがない方も何か患ってるんじゃないの

857:UnnamedPlayer
18/09/14 15:41:24.86 PnYjL28r0.net
うーん見事な

858:UnnamedPlayer
18/09/14 15:44:26.52 f6tA6kjl0.net
ロリコンを少々患っております

859:UnnamedPlayer
18/09/14 15:45:30.69 NyeQBNxSa.net
竜人族のロリババア本ですって

860:UnnamedPlayer
18/09/14 15:49:13.36 kGH9TrrtM.net
ゲームの不満点言い出すのはハマってる証拠ってキルアが言ってた

861:UnnamedPlayer
18/09/14 15:51:08.80 3aDxXNqd0.net
どうでもいいゲームならクソゲ!返金!で終わりだもんな

862:UnnamedPlayer
18/09/14 15:57:00.89 bMYkexOaa.net
解毒薬ゥ!!ってなってアイテム右に一周させて結局すぐ左にあるのクソ腹立つから
全部表示されるMOD無い?

863:UnnamedPlayer
18/09/14 16:00:09.63 Tdp1/1bk0.net
面倒でもショトカだけでなくてポーチ順序もそろえたほうがよいぞ

864:UnnamedPlayer
18/09/14 16:00:22.49 OfY9NYIV0.net
今年買ったゲームの中で間違いなく一番プレイしてる

865:UnnamedPlayer
18/09/14 16:01:53.36 lmMeAOHy0.net
どうでもいいゲームの場合不満点どうこう考える以前に起動しなくなるからな
>>850
解毒薬ウチケシはショートカットにいれとくといいよ
俺はもうほとんどのアイテムショートカットに入れてそっから使ってる

866:UnnamedPlayer
18/09/14 16:02:22.19 f6tA6kjl0.net
>>850
アイテムポーチ開いてYで好きなように並び替えできる
面倒ならR3でポーチ順にソートできるからソート
あとはすべてのアイテムセットでそれをやるだけ

867:UnnamedPlayer
18/09/14 16:02:35.29 TSMLIMMn0.net
>>853
解毒薬じゃなくて漢方薬にしろよ

868:UnnamedPlayer
18/09/14 16:07:20.10 V8AaABWla.net
ショートカットは定型文にしてる
アイテムぐるぐる回して探すのもガサガサかばん漁ってる感があって割と好き

869:UnnamedPlayer
18/09/14 16:09:03.03 Cx4R5L3xM.net
ドラえもんがポケット引っ掻き回して道具探してるようなもん

870:UnnamedPlayer
18/09/14 16:11:30.21 obNY2nHk0.net
SC32個もあるんだから定番アイテム入れる場所くらいあるだろ

871:UnnamedPlayer
18/09/14 16:13:15.58 xQn6enDd0.net
ショートカットあるから大分アイテム回りは快適

872:UnnamedPlayer
18/09/14 16:14:15.61 kGH9TrrtM.net
アイテムクルクルもうまったく使ってないな
たまにネット出すくらい

873:UnnamedPlayer
18/09/14 16:16:25.57 f6tA6kjl0.net
ショートカット誤爆があるからなぁ
安全策として上下左右の4箇所にしか登録してないわ・・・
それでもこの間上に登録した砥石使おうとしたら、スティック倒した反動で下にいってシビレ罠置くとか言うことも起きたし

874:UnnamedPlayer
18/09/14 16:17:03.07 TSMLIMMn0.net
誤爆ってなに?そんなもんしないけど

875:UnnamedPlayer
18/09/14 16:20:44.69 F/Zsejm10.net
調合をショートカットに入れ始めたあたりでオプションでスティック押しで使用するように変更した
スティック放しで使用だと一気に調合するのが大変

876:UnnamedPlayer
18/09/14 16:22:11.40 K4JQpeddM.net
勢いよくスティック弾くと逆のショトカ起動は俺もある
相当瞬間的に入れないと起きないけど

877:UnnamedPlayer
18/09/14 16:23:42.16 1leF69Gp0.net
煙筒置こうとしてスティックずれてて着たばっかりの不動脱いでビヨって死亡は1回だけあった

878:UnnamedPlayer
18/09/14 16:24:09.84 bceEnXzY0.net
i7-4790(3.60GHz)
RAM 8GB
GTX 970
SSDの余裕あり
これで最低画質の場合、60FPS安定して出せますでしょうか?

879:UnnamedPlayer
18/09/14 16:28:13.87 WgnKqUpEd.net
でるよ

880:UnnamedPlayer
18/09/14 16:28:39.12 QLZ63X300.net
ショートカットのタイプ2に変更すればスティック押し込みでアイテム使えるから誤爆減るよー

881:UnnamedPlayer
18/09/14 16:30:49.65 3Wq8dfQd0.net
てかアイテムは並び順変更できるから
ショートカットとか合成と定型文以外使ってないな

882:UnnamedPlayer
18/09/14 16:31:31.64 f6tA6kjl0.net
割と早い段階で押し込み使用には変えたんだけど、それでも誤爆起きたのよ・・・

883:UnnamedPlayer
18/09/14 16:34:33.84 3Wq8dfQd0.net
よくある誤爆はマルチ後に拡散ヘヴィやったら
合成と間違って定型文連打することあるぐらいだな

884:UnnamedPlayer
18/09/14 16:34:46.69 lmMeAOHy0.net
>>855
なんそれと思ってぐぐってみたら解毒薬の上位互換みたいなアイテムか
いい情報サンクス
HR250越えてんのに存在知らんかったw
俺はショートカットは全部キーボードのほうでやってるね
近接はパッドでやるんだけどそのときもショートカットもキーボードのがやりやすい

885:UnnamedPlayer
18/09/14 16:34:57.39 TSMLIMMn0.net
>>869
ワンボタンで出せるショトカのほうが便利に決まってるじゃん、いちいちカカカカカカって動かすの面倒だし

886:UnnamedPlayer
18/09/14 16:35:18.25 JEaDqfTw0.net
>>866
マルチで粉塵エフェクトや稲妻出まくらなければ


887: 2500k以外同じ構成で 中設定からカスタムで少し下げた画質で60以上キープできてるよ



888:UnnamedPlayer
18/09/14 16:36:37.56 ZFktiUCk0.net
>>872
使用早い上にちょっと回復もするからもう二度と解毒薬ぐびっぐびっぐびーーーーーをする気にならんよ

889:UnnamedPlayer
18/09/14 16:37:19.01 7gW9LbW40.net
テオで秘薬飲もうとしてシビレ罠張っちゃったよ
張ってる間に乙しちゃったよ
斜めのショトカ割と誤爆してしまう

890:UnnamedPlayer
18/09/14 16:38:40.94 f6tA6kjl0.net
漢方薬は5個までしか持ち込めないけど、今作エグイ毒使ってくるモンスターいないしね
せいぜいレイアレウスの鉤爪攻撃とドクカズラ踏んじゃったときぐらい
プケプケ?しらない子ですね

891:UnnamedPlayer
18/09/14 16:38:49.82 F/Zsejm10.net
アイテムポーチは空欄挟んで装衣と罠にしてるな 初期位置には鬼人薬などの使い切りバフ置いてるけど
並び位置調整して使用するのを3~4つぐらいに限定すればポーチも使いやすいと感じる

892:UnnamedPlayer
18/09/14 16:40:48.76 3Wq8dfQd0.net
使い切りは空欄から一番遠いところにして
空欄はさんで回復と罠にしてちょっと離れたところに装衣だな

893:UnnamedPlayer
18/09/14 16:40:50.45 pEjHNWrJ0.net
解毒薬を闘技大会で久々に使ったら遅すぎてびびる

894:UnnamedPlayer
18/09/14 16:41:56.21 3Wq8dfQd0.net
急いで使うようなアイテムて回復と罠ぐらいしかないし
装衣も使い切りとかわらないから不便に思ったことはないな

895:UnnamedPlayer
18/09/14 16:45:21.34 yl934hL10.net
フルクシャ作ったけど、おにぎりがないじゃないか!

896:UnnamedPlayer
18/09/14 16:49:36.68 s32vUr8O0.net
>>872
弓デビューで折角だしマウスでやろうと思ってるんだけどプロハン達はキーボードとマウスの設定どうしてるの?
初期設定ゲームさせる気なくてひどい…

897:UnnamedPlayer
18/09/14 16:50:32.61 VDnhZa1L0.net
金冠終わった。
体感、歴戦4枠以上が出やすいかなあ。金銀でも出るけど。
一番数こなしたのはディアブロス100匹超。
残る一つ闘技大会50回面倒くさい。

898:UnnamedPlayer
18/09/14 16:51:35.20 bceEnXzY0.net
>>874
ありがとうございます!!

899:UnnamedPlayer
18/09/14 16:52:34.18 WgnKqUpEd.net
マウスの感度だけ60にしてあとはそのまま
慣れたらデフォのキーで十分

900:UnnamedPlayer
18/09/14 16:56:24.57 s32vUr8O0.net
>>886
まじか、PCゲームってあんまりやんないんだけどキーボードって頭おかしくなりそうだわ
みんなすげえな

901:UnnamedPlayer
18/09/14 16:59:23.51 lmMeAOHy0.net
>>883
右クリ構え、左クリ通常射撃、マウスサイドに剛射
他にも使いやすいよいにいじりまくってる
デフォ配置の原型はもはやないな

902:UnnamedPlayer
18/09/14 17:01:57.96 j6+JP5Xhd.net
>>887
単純に慣れの問題

903:UnnamedPlayer
18/09/14 17:09:54.60 Qb3nxxsv0.net
FPSもゲームパッドに最適化してきてるし下手にキーボード・マウスに慣れるより
ゲームパッドの方が優位性は高い

904:UnnamedPlayer
18/09/14 17:10:49.79 kGH9TrrtM.net
ん?

905:UnnamedPlayer
18/09/14 17:12:54.85 5qwl8pKi0.net
>>738
クエ毎、プーギーに掘らせてた
もったいなくて使えない

906:UnnamedPlayer
18/09/14 17:12:55.78 U5vXFO3a0.net
クルクルショートカット最初はこんなもん使えるかって思ったけど慣れたらかなり快適になった
というよりショートカット使えるやつらと同じ土俵に上がるには使いこなさないとダメだって痛感したわ

907:UnnamedPlayer
18/09/14 17:13:38.23 jwciXDDfp.net
パパパw

908:UnnamedPlayer
18/09/14 17:16:52.06 kGH9TrrtM.net
俺のプーギー掘らなかったんだけど
しゃぶしゃぶにしてやろうかと思ったわ

909:UnnamedPlayer
18/09/14 17:18:52.17 TSMLIMMn0.net
>>890
どうやってもエイムはマウスのほうがやりやすいだろ

910:UnnamedPlayer
18/09/14 17:20:17.14 /rpQidMN0.net
ゆうてモンハンでマウスに頼らないと行けないほど視界動かす事あるか?
っていう流れで自分は結局弓もコントローラーになったわ

911:UnnamedPlayer
18/09/14 17:21:29.31 obNY2nHk0.net
パッドはマウスに劣らない→人によってはそうかもね
パッドはマウスより上→?????

912:UnnamedPlayer
18/09/14 17:21:38.54 5qwl8pKi0.net
>>895
体感7割くらい掘れる
まず帰ったら運搬装備に変えて撫でる
抱っこして捕獲したモンスター寝てる柵の隅に連れて行く
ブルったら食事場のジョー横でリリース

913:UnnamedPlayer
18/09/14 17:22:23.02 uweYcPul0.net
マウスのクソ挙動がなかったら最初からいつもどおりマウスキーボで
やってたけど今更直ったとしてももうコントローラーのままやるわ

914:UnnamedPlayer
18/09/14 17:22:24.40 Vs0quHnK0.net
歴戦調査クエを取るためのクエストとか見せられると露骨に萎えるわ、クエ入手条件を緩和しろや作業じゃねえか

915:UnnamedPlayer
18/09/14 17:22:32.32 kGH9TrrtM.net
ディアの突進をステップ回避して最速振り向き撃ちする時

916:UnnamedPlayer
18/09/14 17:23:14.03 Qb3nxxsv0.net
>>897
そうゆー事
>>898
妄想はTwitterでつぶやいとけ

917:UnnamedPlayer
18/09/14 17:24:16.40 obNY2nHk0.net
マウスは感度初期値でやってた時は文句たらたらだったけど
ガッツリ上げてからは何の不満もないわ

918:UnnamedPlayer
18/09/14 17:25:08.44 kGH9TrrtM.net
>>899
直接持ってってたわ

919:UnnamedPlayer
18/09/14 17:25:56.32 TSMLIMMn0.net
>>904
操作性が悪いって言ってるやつ感度いじってねえんだろうな

920:UnnamedPlayer
18/09/14 17:28:02.02 pCmK/jQ4d.net
ステップ方向もアナログ効かないからWASDでいいんじゃね?ってのはある

921:UnnamedPlayer
18/09/14 17:28:11.05 MsOmwOM40.net
最初からマウスキーボードでやってるけど狩り中は特に不満はないわ
UIは最適化されてないからめんどくさいけどな、アイテムショトカの肉焼きとか消せないのか?

922:UnnamedPlayer
18/09/14 17:30:23.29 Jl7EAiS/d.net
初モンハンでキーボマウスでしかやってないけどパッドは体勢の自由度が高そうで羨ましいです

923:UnnamedPlayer
18/09/14 17:32:10.15 QfX3lpfua.net
>>801
俺もだなー
色んなゲームしてきたけど、こんなんになるのはじめてだ

924:UnnamedPlayer
18/09/14 17:32:18.72 uweYcPul0.net
よく横になってダラダラやれるとか言うやつ居るけどその体制で
ゲームやるほうがダルいわ

925:UnnamedPlayer
18/09/14 17:33:58.57 C0utxMPt0.net
お食事券かー
ド根性のために集めようかなと思ったけど
根性貫通奴ばっかだよな

926:UnnamedPlayer
18/09/14 17:37:16.17 /rpQidMN0.net
そもそもどっちに優位性があるとかじゃなくて過去作のモンハン自体をずっとコントローラーでやってたわけだから慣れの問題の方が大きいんだけどな
キーボード・マウスも出来なくはなかったけど操作感が別物なんじゃないかってくらい違和感マッハだったわ

927:UnnamedPlayer
18/09/14 17:39:43.26 QfX3lpfua.net
ガンナーはエイム云々あるけど、近接はパッドが一番やわ。OW程度の操作感ならゲーミングマウスキーボードかな。

928:UnnamedPlayer
18/09/14 17:44:06.15 s32vUr8O0.net
>>888
つべの動画1個見たけどやっぱそんな感じか、サンクス
自分の場合慣れるのが早いか飽きるのが早いかの勝負になりそうだな…

929:UnnamedPlayer
18/09/14 17:45:38.40 GUFwi3rqM.net
ゲーミングチェアで足を伸ばしゆったりとよっかかりコントローラー
姿勢が楽すぎて結局弓もそのままコントローラーになってしまったわ・・・

930:UnnamedPlayer
18/09/14 17:48:18.75 f6tA6kjl0.net
>>912
野菜飯でど根性発動させれば炎やられでトドメがなくなったりして有用になるんじゃ

931:UnnamedPlayer
18/09/14 18:04:36.20 I4gpMyaL0.net
過去のモンハンがL1L2同時押しとかの仕様じゃなくて良かった

932:UnnamedPlayer
18/09/14 18:11:09.10 Zl1rstvRM.net
クエストから帰ってきたら流通エリアじゃなくて食事場帰還にできないのかねぇ

933:UnnamedPlayer
18/09/14 18:12:35.32 TSMLIMMn0.net
>>919
集会所いけよ

934:UnnamedPlayer
18/09/14 18:15:10.49 p2/yMH0ap.net
食事だけならキャンプでも集会所でもいいんだけどしかしながら

935:UnnamedPlayer
18/09/14 18:15:42.02 NhWvIkTe0.net
闘技場回してて、前に言われてた面倒くささわかったわ
クエ進みまくるから船とか古代樹のとこ見るためにいちいち降りなきゃいけないんだな

936:UnnamedPlayer
18/09/14 18:24:52.23 YZ9fb9RBM.net
マルチで俺杖するのも飽きたしまじでやることねーな
6000円の価値はなかった

937:UnnamedPlayer
18/09/14 18:27:30.80 TSMLIMMn0.net
>>923
散々遊んでおいてなにいってんだ

938:UnnamedPlayer
18/09/14 18:29:10.83 f6tA6kjl0.net
先月ならまだネットワーク不安定を理由に返金通ったかもしれなかったのにね

939:UnnamedPlayer
18/09/14 18:29:53.27 kGH9TrrtM.net
普段はどんな有意義なお金の使い方してるんだろうね

940:UnnamedPlayer
18/09/14 18:31:31.82 ihn1bSfra.net
全財産が二万とかなんだろ

941:UnnamedPlayer
18/09/14 18:32:56.14 bmopQzbh0.net
俺300時間やったけどこのゲームに6000円の価値はないわ

942:UnnamedPlayer
18/09/14 18:34:59.54 f6tA6kjl0.net
俺も300時間ほどだから1時間20円かぁと思ったけど
そういやMHWはフレからギフトで貰えたんだったわ

943:UnnamedPlayer
18/09/14 18:36:08.03 bGL0pxneM.net
先月、接続理由で返金申請したけど通らなかったぞ?
ちな50時間。

944:UnnamedPlayer
18/09/14 19:00:17.32 BI8q+IGi0.net
まだアプデこねえのかよ
やることなさすぎだろ

945:UnnamedPlayer
18/09/14 19:09:21.59 bceEnXzY0.net
たった今始めたけど楽しそう
画質設定これは下げとけとか上げとけとかある?

946:UnnamedPlayer
18/09/14 19:15:35.71 QfX3lpfua.net
>>928
いや十分堪能しとるやんけw
俺はまだ150時間だな。
FF7とかやってた頃は25時間くらいでそこそこやり込んでクリアしてた感覚だっただけに、コスパ凄いと思うわ。
人が減ったのもキリン倒して全クリしたって満足して辞めてる頃なんだろうな。
みんな何時間くらいやってんだろ。

947:UnnamedPlayer
18/09/14 19:18:13.44 Hc/BenTM0.net
昨日あたりから自分の立てた集会所にフレが飛べなくなって困惑してる
フレの立てた集会所に自分が入ることはできるしフレが貼ったクエには参加できるけど、自分が貼ったクエにフレは参加できない

948:UnnamedPlayer
18/09/14 19:25:00.62 349+LDcV0.net
HR50超えたらマグダラオスやゼノみたいな目標になる個体も無くなるし
次の節目のHR100も新しい個体が出てくるわけではないみたいだし
DLCとか含まない素の部分でもう少しボリュームあっても良かったかもね

949:UnnamedPlayer
18/09/14 19:35:41.53 uGOkhqHL0.net
180時間やったけど男装備のゴツゴツがいやで女キャラで作り直しました
もっかい珠掘りで遊べるドン!

950:UnnamedPlayer
18/09/14 19:38:04.34 3Wq8dfQd0.net
ハンターてさ森の頂上からジャンプして無傷のくせに
レウスとかのただの突進で死んだりするのなんで
あと剥ぎ取りナイフを武器として使ったら最強じゃね

951:UnnamedPlayer
18/09/14 19:48:01.82 Sshq4bBE0.net
>>936
貴様ぁ!珠掘りは遊びじゃないんだぞ!!(暴論)

952:UnnamedPlayer
18/09/14 19:49:30.80 3aDxXNqd0.net
>>937
乗りでグサグサやってるのって剥ぎ取りナイフじゃないのか

953:UnnamedPlayer
18/09/14 19:50:16.02 3Wq8dfQd0.net
あんな素材豆腐みたいにさばくのに
ダメージ1しかないのか

954:UnnamedPlayer
18/09/14 19:51:54.51 BWFEfi3rp.net
ストーリー的なボリュームは乏しいなとは思う
とは言え値段相当に遊ばせていただいたよ
あとは色んな武器使って遊んでみるくらいかなー

955:UnnamedPlayer
18/09/14 19:53:37.95 K/z/JVPip.net
さすがに飽きてきたわ
かといってやめるわけでもなく


956: ダラダラとやってしまう このダラダラが一番ムダなんやけどな でもダラダラとやってまう



957:UnnamedPlayer
18/09/14 19:55:02.10 K/z/JVPip.net
もっとモンスとレイドコンテンツと収集要素があればな
あとセーブデータは鯖管理にして
ネトゲにしても良かったと思うわ

958:UnnamedPlayer
18/09/14 19:55:30.57 +UNxYcHE0.net
飽きたから操虫棍使ったらまたハマった

959:UnnamedPlayer
18/09/14 19:56:31.29 K/z/JVPip.net
白騎士物語もダラダラとやってたからな…
やっぱオン要素があるゲームはダラダラとやってまう
オフゲーならとっくに飽きてると思うわ

960:UnnamedPlayer
18/09/14 19:57:12.30 BIx/dREj0.net
エンドコンテンツ的なの欲しいとは思うけど
4の人だとギルクエみたいなのになりそうだしな

961:UnnamedPlayer
18/09/14 20:06:44.79 OftRMyFoM.net
ダラダラするかは人それぞれだな
自分は水増し要素が見え見えなゲームは拒否反応示す
これも今自分が考えてるビルド出来上がったら暫く触らなくなると思う

962:UnnamedPlayer
18/09/14 20:10:50.20 qto+y1p20.net
一年くらい放置してMOD大量にでたあたりに復帰すると丁度いいぞ
クエストメイカーもそろそろリリースされるみたいだし

963:UnnamedPlayer
18/09/14 20:11:36.57 zzfJfehaa.net
ハクスラとか出来ないタイプだな、まあ何処でクリアかってのは自己判断だよね

964:UnnamedPlayer
18/09/14 20:18:18.28 7Xci4wmu0.net
人が少なくなったらやめるわな

965:UnnamedPlayer
18/09/14 20:20:50.17 TSMLIMMn0.net
このゲームまだ上位だから人数
636,111 1,111,262 PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS
503,172 718,661 Dota 2
280,541 488,143 Counter-Strike: Global Offensive
80,192 157,994 MONSTER HUNTER: WORLD
57,475 103,564 Tom Clancy's Rainbow Six Siege
46,036 59,442 Grand Theft Auto V
41,843 60,402 Warframe
35,204 45,799 Team Fortress 2

966:UnnamedPlayer
18/09/14 20:22:31.04 wSqcxHlg0.net
ワールドは100時間越えたら急に飽きたって言う友人が多いわ
みんな過去作すげーやりこんでたのに
評価は過去最高に高いんだけど飽きも早い

967:UnnamedPlayer
18/09/14 20:23:54.68 3Wq8dfQd0.net
今週はがっかりイベントだったし
来週は歴戦ジョーだけだっけ?
増える要素は一切ないな
歴戦王かマムとかぐらいきてほしい

968:UnnamedPlayer
18/09/14 20:24:34.18 EF37wB+n0.net
マムタロトとかいうマルチ仕様のコンテンツは先に実装してもらわんと
人が居なくなってからじゃどうにもならんのですがカプコン様

969:UnnamedPlayer
18/09/14 20:26:42.33 Qb3nxxsv0.net
100時間超えのゲームなんて一本ももってないからすげえな
普通のゲームは20時間くらいが目安か
なら5本分の価値があるな

970:UnnamedPlayer
18/09/14 20:28:10.40 rgWpuMlv0.net
歴戦イビルって危険度2が増えるだけ?

971:UnnamedPlayer
18/09/14 20:31:10.86 sW/9U0Z+0.net
脈打て、本能はやくこい

972:UnnamedPlayer
18/09/14 20:37:49.96 gCY0hhWg0.net
SkyrimだのCivだの時間泥棒ばっかやってたから100時間なんて小粒も小粒

973:UnnamedPlayer
18/09/14 20:44:56.07 PHAsyM6/0.net
基本無料のTF2は1000時間やった

974:UnnamedPlayer
18/09/14 20:45:46.85 p2/yMH0ap.net
脈打てって石でるのか
俺は嬉しいけどやること無くなっちゃったって人にはあんま関係なさそうだな

975:UnnamedPlayer
18/09/14 20:47:03.56 Qb3nxxsv0.net
小粒かどうか知らんがなwニートは死ぬほど暇だからどんなゲームでも死んだ目で遊び続けてるかもしれんが
一般的なゲームのプレイ時間考えたら100時間は十分元取れてるだろって話

976:UnnamedPlayer
18/09/14 20:48:30.82 qnSEaxqca.net
同じ武器を複数作って火力重視やスキル重視の複数持ちするんやで

977:UnnamedPlayer
18/09/14 20:49:29.62 nN0rEPPv0.net
まあモンハンだと100時間でチュートリアル終わったなって感覚だからなー

978:UnnamedPlayer
18/09/14 20:54:37.56 /5weupt00.net
フレがストーリー終盤ソロキツイから来てって言われてクリアまで手伝った
俺「よっし終わったな!」フ「やったー!クリアしたー!」
俺「さ、じゃあまずこれから何狩りにいこうか?」フ「?クリアしたよね?」
俺「うん、だからこれから何か作るのに何から狩りに行こうか?って…」
フ「え?」
俺「えっ?」
ippanはクリアしたらおしまいっていう噂は本当だった orz

979:UnnamedPlayer
18/09/14 20:58:20.12 aZuywOmY0.net
今もやってる別ゲーには何千時間と持ってかれてるなあ

980:UnnamedPlayer
18/09/14 21:01:37.66 UMdD02Ws0.net
3枠と4枠以上で椅子取りの難易度違いすぎやしないか

981:UnnamedPlayer
18/09/14 21:02:08.10 iD4SKWVH0.net
ランス面白すぎる
別ゲーやってるみたい

982:UnnamedPlayer
18/09/14 21:03:48.05 ihn1bSfra.net
ガンスも面白いからやれ

983:UnnamedPlayer
18/09/14 21:05:08.38 gCY0hhWg0.net
歴戦テオ二枠出したら二人しか来なかったぞどうなってんだ

984:UnnamedPlayer
18/09/14 21:07:24.95 w+ApQXMb0.net
二枠なんて不味すぎて行く気が起きない

985:UnnamedPlayer
18/09/14 21:09:30.96 3Wq8dfQd0.net
野良ガンスは味方が吹っ飛ぶのよく見る
大剣とか真溜めモーション入る前に吹っ飛ばされてるのよく見るから
あれ相当DPS下げてるきがする味方の

986:UnnamedPlayer
18/09/14 21:09:36.84 n+caDn2Ad.net
毎年500時間超えるゲームに1、2本出会えてるけど今年はMHWがそうなりそうだわ

987:UnnamedPlayer
18/09/14 21:11:17.99 iD4SKWVH0.net
ガンスよりランスの方が面白い
あと龍撃砲があんまり気持ちよくない

988:UnnamedPlayer
18/09/14 21:13:01.78 +UNxYcHE0.net
ガンス楽しいぞ
フルバーストでエクスタシー感じる武器やぞ

989:UnnamedPlayer
18/09/14 21:17:12.56 KZSVf8eA0.net
絶対二枠行くか自分で貼った方が早いけど三枠四枠参加するのやめれん

990:UnnamedPlayer
18/09/14 21:18:27.31 ihn1bSfra.net
マルチのフルバループは大抵薙ぎ払い絡んで害悪化するのがね…
個人的にはマグラハトの近接最長リーチと肉質無視固定100ダメージを是非お勧めする

991:UnnamedPlayer
18/09/14 21:20:23.46 /5weupt00.net
チクボン最強説

992:UnnamedPlayer
18/09/14 21:21:52.53 3Wq8dfQd0.net
ランスて尻もち以上の攻撃て突進だけだっけ?

993:UnnamedPlayer
18/09/14 21:27:35.35 7LGlmZg20.net
ランスは機動力の使い方なれてくると楽しくなるな
けど何となく弱点特攻ビルドにしたくなるから武器何本も作ったりする手間はある

994:UnnamedPlayer
18/09/14 21:32:57.42 ihn1bSfra.net
入門用のネギとアトロシスタワーの二本で終わりだろ

995:UnnamedPlayer
18/09/14 21:35:17.53 FxVHV8kXd.net
>>978
パワーガードやガードダッシュの後に出せるジャンプ突きも尻もちつかせちゃう

996:UnnamedPlayer
18/09/14 21:37:05.31 uweYcPul0.net
敵が移動する際に研いでたら突進でいきなり掘ってくるランスの多いこと

997:UnnamedPlayer
18/09/14 21:40:29.54 3Wq8dfQd0.net
ランスはあれかそれなら基本突進でこかされるぐらいしか迷惑なやつはないて思っていいれべるか
ガンスは通常コンボでこかすから終わってるんだっけか

998:UnnamedPlayer
18/09/14 21:45:57.61 uweYcPul0.net
マグラハトなら貯め砲撃マンで基本無害だけどロイヤル ハザク
種火持ってたら確実になぎ払い入れてくる
あと水平竜撃をお構いなくパなしてくる人も

999:UnnamedPlayer
18/09/14 21:47:27.83 ihn1bSfra.net
薙ぎ払い使わないガンスはいくらでもあるしマイナー戦法な訳でもない
ただまとめとつべに影響されたキッズがロイヤルバースト担いでフルバループするのが派手で目立つからイメージ悪いのもわかる

1000:UnnamedPlayer
18/09/14 21:47:42.73 Qb3nxxsv0.net
次スレ立ってないのに雑談すんなや

1001:UnnamedPlayer
18/09/14 21:57:38.54 +UNxYcHE0.net
ガンスの溜め砲撃って吹っ飛ばないんか?
マルチでガンス使ってみたかったから溜めビルド作ってみるか

1002:UnnamedPlayer
18/09/14 22:17:47.05 sW/9U0Z+0.net
スレないのか、俺がやってみるわ

1003:UnnamedPlayer
18/09/14 22:20:57.69 sW/9U0Z+0.net
導きの青い星が輝かんことを
【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part 24【MHW】
スレリンク(gamef板)

1004:UnnamedPlayer
18/09/14 22:21:27.87 sW/9U0Z+0.net
保守手伝ってくれ

1005:UnnamedPlayer
18/09/14 22:26:06.30 ihn1bSfra.net
>>987
薙ぎ払いと龍撃砲以外は味方に優しい仕様となっております

1006:UnnamedPlayer
18/09/14 22:35:20.39 C0utxMPt0.net
 驚 天 動 地 はマルチに優しいけどおもろくない
桜レイア槍は薙ぎ払い気を遣わなきゃいけない
結局万能のハザクランスが使い分けできてええってことじゃない?

1007:UnnamedPlayer
18/09/14 22:42:08.34 +UNxYcHE0.net
>>991
フルバーストももしかしてセーフ?
世界に羽ばたいてもええんか?

1008:UnnamedPlayer
18/09/14 22:46:30.21 ihn1bSfra.net
>>993
放射ガンスでぶっぱなしてそのまま杭に繋ぐ分には何も問題ない
薙ぎ払いに繋ぐのはNGだ

1009:UnnamedPlayer
18/09/14 23:06:31.13 +UNxYcHE0.net
>>994
なぎ払いは使った事殆どないから大丈夫そうだ
ありがとう

1010:UnnamedPlayer
18/09/14 23:18:51.86 3Wq8dfQd0.net
しかし当分まじでろくなアプデないな
URLリンク(game.capcom.com)

1011:UnnamedPlayer
18/09/14 23:21:30.07 PyQHsoqC0.net
脈打てが来ないとハザク絶滅しちゃう

1012:UnnamedPlayer
18/09/14 23:28:58.31 5y5djtCQ0.net
歴戦キリン救難で一乙しちまったの恥ずかしいな....

1013:UnnamedPlayer
18/09/14 23:34:38.02 BIx/dREj0.net
ps4と同じなら脈打てが来ても褒賞的には
うーんハザクでいんじゃねって感じだったな

1014:UnnamedPlayer
18/09/14 23:34:52.55 IyQb8H3S0.net
おじいちゃん、おとうちゃん、見ていてください
私は1000を取ります!

1015:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 11時間 21分 29秒

1016:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch