Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round152at GAMEF
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round152 - 暇つぶし2ch194:UnnamedPlayer
18/09/12 23:17:42.47 ny48LHSs0.net
置いた瞬間だから落としどじゃないでしょ
同じの見たことあるし

195:UnnamedPlayer
18/09/12 23:18:17.57 dafsTca2a.net
>>172
そういう部分を楽しむゲームじゃなかったっけ??
ユーにはアーマがオススメ

196:UnnamedPlayer
18/09/12 23:23:53.43 pVGeA/ySK.net
>>184
ダウン時20
総ダメージが100以上120未満なら負傷になり→ダウン体力20
121以上なら即死
アーマープレート装備ならヘッドショット以外なら必ず負傷ですむ

197:UnnamedPlayer
18/09/12 23:26:58.41 dafsTca2a.net
>>181
運用も何も定まってないのにBANもせずに使わせるっていうプレイは舐めプだから大会の場ではやって欲しくないわ
勝つ気満々で良いじゃない
>>184
隠し体力が20あって、計120ダメージで確定死。
120ダメージ超えるまでは負傷状態でダメージを受けても生き残る(インパクトグレネードカス当たりとか)
知ってるだろうけど2度目の負傷は基本できない。ルークのアーマを着ると(頭以外なら)確定で負傷になるから最高6回負傷できる

198:UnnamedPlayer
18/09/12 23:31:29.76 AFuQwDYb0.net
最近全部マズルブレーキでいい気がしてきたんだけど合ってる?

199:UnnamedPlayer
18/09/12 23:32:17.72 wEiiJyA00.net
単発打ちするならそれでええんでない

200:UnnamedPlayer
18/09/12 23:34:23.00 VaNf4gC+0.net
誰だよcsのがレベル高いとか言ったやつ
出てこいこの大嘘つきめ
ゴールド帯で補強の数が5枚もなかったぞ
クソピのオンパでCODとかBFみたいだったぞ

201:UnnamedPlayer
18/09/12 23:37:21.99 SvJQxh+k0.net
CSのレベルが高いわけ無いだろ...
流石にネタだって分かれよw向こうなんてPC変えない中高大学生がメインだぞw

202:UnnamedPlayer
18/09/12 23:38:46.02 J1AMZf530.net
PCのゴールドもそんなもんだろ
認定戦で補強足りてる事なんか無いわ

203:UnnamedPlayer
18/09/12 23:39:48.93 VaNf4gC+0.net
ネタですかそうですかorz
レベル高いと聞いて参考になるかと思ってソロランしたのに時間の無駄だったわ

204:UnnamedPlayer
18/09/12 23:40:11.94 S41l12xW0.net
>>197
shine zako omaega noob

205:UnnamedPlayer
18/09/12 23:42:51.21 VaNf4gC+0.net
>>201
味方煽る奴とか流石にwjaで見たことないわ

206:UnnamedPlayer
18/09/12 23:44:47.78 aIxFCKS/0.net
wjaを神格化してるやつなんなん
Twitterで晒されるガイジはだいたいwjaばっかやん

207:UnnamedPlayer
18/09/12 23:46:44.55 yCX5nnBA0.net
そりゃ煽ってくるような外国人晒しても意味ないでしょ

208:UnnamedPlayer
18/09/12 23:47:40.92 27OTj9kz0.net
shineとnoob以外の英単語知らないから煽られてるのに気づかないんだよ

209:UnnamedPlayer
18/09/12 23:48:20.30 VaNf4gC+0.net
神格化とまでいかないけど味方煽る奴見たことない深夜帯しかやらないからかもしれんけど
ゴールデンは結構ひどいんか

210:UnnamedPlayer
18/09/12 23:50:11.87 c7wXn9P90.net
>>202
ローマ字チャットで>>201レベルの垂れ流して
しまいにはwwwとか言ってたガキには会ったことあるから居る

211:UnnamedPlayer
18/09/12 23:53:03.01 VaNf4gC+0.net
>>207
マジですかこわっ
深夜帯楽しいよ!クソガキで萎えたら深夜帯で一緒に楽しみましょ

212:UnnamedPlayer
18/09/12 23:57:22.01 eeOUnty50.net
戦国が全員サプレッサーとかやってるんだがなんだ
新しいメタか
それともリーグ下位チーム相手だから色々試してんのか

213:UnnamedPlayer
18/09/12 23:57:33.05 6PRfUi8F0.net
>>192
そういう部分を全部削ぎ落としたらBFVというなんの面白みもないクソが爆誕した
はー また年末もシージやるしかねえ

214:UnnamedPlayer
18/09/12 23:57:51.85 aIxFCKS/0.net
舐めプだぞ

215:UnnamedPlayer
18/09/13 00:05:29.91 fNmfpf67d.net
ウェーイwwwwww余裕だし全員でサプ舐めプやろうぜwwwwwwとかいってんのかな気持ち悪いな

216:UnnamedPlayer
18/09/13 00:07:55.56 Z2W9nNkP0.net
ドローン走らせてると カチャカチャ音がうるさい

217:UnnamedPlayer
18/09/13 00:23:40.73 4ROFTUOD0.net
PCの方も最近民度ヤバイだろ ジャップキッズが味方煽ったり除外入れてたりしてるぞ PS4よりはマシとは言えバカみたいなローマ字で煽られると一層ムカつくわ

218:UnnamedPlayer
18/09/13 00:29:31.46 qpOkmq4s0.net
クラッシュいると観戦側は見ててつまんねえな

219:UnnamedPlayer
18/09/13 00:33:37.23 2yzawH050.net
csキッズはコメントしないで欲しいわ

220:UnnamedPlayer
18/09/13 00:41:21.50 GAuz2l4z0.net
ローマ字で読みにくいゴミチャット垂れ流すキッズが闊歩してるPC版の民度が何だって?

221:UnnamedPlayer
18/09/13 00:42:25.74 OkvOBlYV0.net
>>214
わざわざ日本の掲示板で暴れてるチョンよりマシ

222:UnnamedPlayer
18/09/13 00:42:50.08 z6xTQ3/t0.net
強すぎるだけでtkされるからな
100レベとかのやつの考えはよくわからん

223:UnnamedPlayer
18/09/13 00:43:57.78 T62C5B5u0.net
クラッシュはクソ硬くていいから耐久値付けてほしい
あの見た目で破壊不可なのは納得いかない

224:UnnamedPlayer
18/09/13 00:46:16.73 zL10O92C0.net
>>153
シャドウ低だと動体の影が表示されない
だから敵の影がなくなる

225:UnnamedPlayer
18/09/13 01:05:22.29 GnJMeWsT0.net
それだけCSからの流入や新規プレイヤー若いプレイヤー多いってこった
実に健全な傾向だ 民度下がるのは必然で仕方がない

226:UnnamedPlayer
18/09/13 01:13:20.57 ovgGWV8J0.net
>>220
設置型のタチャンカシールドが割れるの納得いかないわ

227:UnnamedPlayer
18/09/13 01:20:08.60 ubbHCRMi0.net
リフレッシュレート変えるとフリーズしだして60から変えられんのだが俺だけか?

228:UnnamedPlayer
18/09/13 01:32:28.75 AoLwL80pr.net
明るさ設定の「6」のロゴってハッキリ見える?
どぅちかがギリギリ見えるぐらいになっちゃうんだけどどうしたらいいの
geforceでNVIDIAの設定はできる

229:UnnamedPlayer
18/09/13 01:41:43.08 OkhbBbrl0.net
クラッシュはあのふざけた持ち替え速度なんとかしろ

230:UnnamedPlayer
18/09/13 01:41:52.71 vRPqKoIw0.net
メインガジェットをマウスホイールボタンにして困るガジェットってなんかあるかな?
プロの配信者とか見てると大体マウスホイールボタンじゃないからなんか意識してるのか

231:UnnamedPlayer
18/09/13 01:49:06.09 766oNqP20.net
マウスによってクソ押しづらいのあるからなぁ

232:UnnamedPlayer
18/09/13 01:49:46.19 aCCeCbLj0.net
モンタの展開シールドはホイールボタンだと勝手に展開閉じてしまったり
さらに指に力入ってホイール回しちゃうと盾を背中に閉まっちゃう事すらあるから
別のボタンに変えてもいいかもしれない
実際に対峙中にやらかして狩られた

233:UnnamedPlayer
18/09/13 02:08:37.12 VEwAq6bE0.net
俺はホイールの下にあるボタンをメインガジェットに設定してる

234:UnnamedPlayer
18/09/13 02:11:01.47 M22FbXL20.net
r6sの「?」はマジでうざい。開幕早々突っ込んで殺されて中央階段ピークされてるから裏取りに行ってるんだよ
そういう時英語力高い俺は
I know what you’re wandering...what in this canister? I can tell you...but I have to
ってそれスモークやないかーい!
ブボボボモクモク(・◎・,,)[]/3333 <my beauty
ってお前防衛側やないかーい!!ってなんでスモーくんが!?ゲホッゴホッ
ROUND 3 LOST......ガーン……

235:UnnamedPlayer
18/09/13 02:18:11.39 4ROFTUOD0.net
N


236:IHONGO TUKAE SHINE



237:UnnamedPlayer
18/09/13 02:41:05.13 3dpWins80.net
普通チャットオフにするよね

238:UnnamedPlayer
18/09/13 02:45:46.42 Z6APqzj10.net
マーカーだけ付けて従わないと撃ってくるやつ殺すからな
ボイチャ使って指示しろ

239:UnnamedPlayer
18/09/13 02:48:26.93 EoWaA7MD0.net
個別ミュートの仕様は本当にUBIよくやったって感じだけど
最初から全員ミュートにしておくわけにはいかないから
どの道最低一度はガイジチャットを目にすることになるのはどうしようもないな

240:UnnamedPlayer
18/09/13 02:52:31.43 EV8Rk52na.net
>>210
EAが悪い
BF4をやるんだ

241:UnnamedPlayer
18/09/13 03:00:04.32 sD0P5e7Wd.net
そうだな

242:UnnamedPlayer
18/09/13 03:13:20.20 X6J5rTC5d.net
開幕チャットでggとか言ってるバカパーティ潰して煽り殺すのメッチャクチャカタルシスだよ
萎えずに勝てばめっちゃ気持ちいい

243:UnnamedPlayer
18/09/13 03:42:42.56 pqfmp6Cl0.net
さっきランクで透明な武器だけ見えるヤツおったんだけどグリッチ?

244:UnnamedPlayer
18/09/13 03:59:03.90 iImdRq1ox.net
シージはまだそこそこ敷居低くて考えて遊べる良ゲーだわホント

245:UnnamedPlayer
18/09/13 04:25:30.32 N6aRVkw50.net
やっぱ等倍使いこなせるならそれに越した事ないんかね
そこまで極めたいとは思ってないけどプロリーグでも攻めなのな等倍よく見るし

246:UnnamedPlayer
18/09/13 04:30:04.62 EV8Rk52na.net
攻め方によっちゃ等倍強いしな

247:UnnamedPlayer
18/09/13 04:38:29.98 WZwBNcgG0.net
>>239
意図せず透明になるバグがあるらしい
グリッチの可能性もあるが

248:UnnamedPlayer
18/09/13 05:44:45.99 b3PMPxV90.net
>>241
等倍で遠距離の点抜けるならそれが一番だろうな
でもできないからacogで近距離戦える奴がプロでも最強

249:UnnamedPlayer
18/09/13 06:06:17.58 iImdRq1ox.net
レーザーサイトACOG装備の俺に勝てる奴おりゅ?

250:UnnamedPlayer
18/09/13 06:38:55.61 4LIhNhdla.net
マエストロさんちっす

251:UnnamedPlayer
18/09/13 06:41:38.07 VEwAq6bE0.net
R6DBって閉鎖してたのか
一番見やすかったんだが

252:UnnamedPlayer
18/09/13 06:42:21.33 YPFsVgyj0.net
R6Tab使え定期

253:UnnamedPlayer
18/09/13 06:48:04.44 d22E5jph0.net
ACOG付きショットガンが使えるのはバックだけ
たまにスケルトンキーをメインに戦うと楽しい
弾数足りねえけど

254:UnnamedPlayer
18/09/13 06:50:22.65 VEwAq6bE0.net
>>248
代わりのサイトあったんかい
1日ごとのデータみたいなのはないけどそこはしょうがないか

255:UnnamedPlayer
18/09/13 07:40:22.19 iImdRq1ox.net
クラッシュって初めは糞オペかと思ってたけどいや持ち替え速度は糞だけど
フラッシュ当てるだけで結構対抗出来るもんだな
窒息黒豆ボルト要る?

256:UnnamedPlayer
18/09/13 07:58:06.96 OkvOBlYV0.net
2年ぶりくらいに戻ってきたんだけど
ジャッカル、ミラ以降で優先的に解除しておいた方がいいオペレーターおる?
9人くらい解除できる

257:UnnamedPlayer
18/09/13 07:59:31.49 XaM6dagt0.net
初回はいらないけどクラッシュ一度見た後はカピタオ即ピックだな
足3スモーク持ちは腐る場面の方が少ない

258:UnnamedPlayer
18/09/13 08:02:38.00 nlcLAyqq0.net
clashはエリア確保でモンタが一人入るだけで簡単に確保出来てしまう糞みたいな展開を潰すためにも必須だと思ってる てかこいつ上手く使える人が一人居るだけでめちゃくちゃ守りやすい

259:UnnamedPlayer
18/09/13 08:03:59.19 NG/WE0rWa.net
>>253
尚撃ち合い…

260:UnnamedPlayer
18/09/13 08:17:34.34 9pZ5xiond.net
昨日ランクマ行ったら最初から1vs5で始まって戦慄したわ
バグか?こんなこともあるんやね
折角後1勝したら初プラチナだったのに...
同じ現象なった人いない?

261:UnnamedPlayer
18/09/13 08:29:12.24 x9a46KeQr.net
>>252
9人開けれるならいらない奴のほうがはやいな。
個人的にはエラ、フィンカ、クラッシュあたりいらない

262:UnnamedPlayer
18/09/13 08:46:47.94 xoxeegNO0.net
クラッシュはいる

263:UnnamedPlayer
18/09/13 08:48:59.36 eUWlaV2Qp.net
エラちゃんは使い方が難しいだけで遊撃兼部屋守りもできる有能なんだよね

264:UnnamedPlayer
18/09/13 08:53:46.61 PlK3Hp9Z0.net
ela使うくらいなら今のvigilの方がマシじゃね?

265:UnnamedPlayer
18/09/13 08:54:00.22 9p94Tt780.net
クラッシュがゴミオペだと思ってた時期がありました

266:UnnamedPlayer
18/09/13 08:58:37.34 XaM6dagt0.net
エラはガジェット3鉄線2の時間稼ぎ兼敵検知オペ
極端な事言うと最初から毒針5個持ってるリージョンだと思えば割とぶっとんだ強さしてるのが分かると思う

267:UnnamedPlayer
18/09/13 09:07:30.65 eLaQiNXea.net
名古屋の芸者、マーベリックで下を開けても木の板だけ残って困るの俺だけか

268:UnnamedPlayer
18/09/13 09:33:54.82 nlcLAyqq0.net
elaよりlesionのほうが盾オペに圧力かけれるから正直lesionのほうがほしいわ

269:UnnamedPlayer
18/09/13 09:34:57.68 8KLlGbI50.net
その点時間かかっても毒針7個使えるリージョンって神だわ

270:UnnamedPlayer
18/09/13 09:40:19.17 lNRy8RfWa.net
リージョンが強いのは変わらないけど、足3ってやっぱり強い。敵の懐に入り込めたら数人殺せる
R6SをCoDに変えてくれる。それが足3

271:UnnamedPlayer
18/09/13 09:41:37.11 d22E5jph0.net
マーベリック射線の都合でヘッド不可能な時があるからM16も悪くないかもしれん

272:UnnamedPlayer
18/09/13 09:43:46.72 8KLlGbI50.net
なんか混同してるけどM4とAR15.50とM16は全部結構違う銃だぞ

273:UnnamedPlayer
18/09/13 09:55:40.71 d22E5jph0.net
AR-15.50は口径以外ほぼM16じゃねえ?

274:UnnamedPlayer
18/09/13 10:01:22.26 mu7ViLJ00.net
リージョンは上階とか拠点から離れた場所守るには死ねない感じと心細さあるからなあ
罠の感知範囲も広いから他の罠オペみたく一個だと素通りの可能性とかも考えなくていいし、一人でぱぱっと陣地構築出来るエラは便利っちゃ便利

275:UnnamedPlayer
18/09/13 10:04:34.69 7Gfd63stM.net
AR15 凄いヤツ DI式でググって
M16 AR15の米軍正式採用モデル
M4 M16を短くしたやつだったけど改造し過ぎて別物、SOPMODとかバリエーションがやたら多いし一部は機関部も違う、とりあえずバレルの長さが14.5インチ(M16は20インチ)
AR15.50 民間の会社が作った対物仕様AR15、通称ベオウルフ(笑)とかいう中二病くさい名前がついてる

276:UnnamedPlayer
18/09/13 10:06:37.05 CaE0W+hA0.net
マシンピストルの弱体化普通に詰まらなくない?

277:UnnamedPlayer
18/09/13 10:12:01.96 nlcLAyqq0.net
>>272
サブ武器のくせにメイン武器より遥かに強かったからnerfされてもしゃーない 火力はnerfされてないから頑張って反動制御しな

278:UnnamedPlayer
18/09/13 10:12:23.46 MfDfeKk10.net
まさる警戒してIQピックされる事殆どなくなったな
グレも没収されたしTHICCなのはケツだけになってしまった

279:UnnamedPlayer
18/09/13 10:14:45.65 DpPb5PLbd.net
最近capitão見かけることが増えてきたな

280:UnnamedPlayer
18/09/13 10:15:50.38 TJJ3C2Fg0.net
色々変わったみたいだけど、まさるってIQに弱くなかった?
今は逆なの?

281:UnnamedPlayer
18/09/13 10:17:46.82 Bsl3Hxmwd.net
見つけても壊す道具消えたぞ

282:UnnamedPlayer
18/09/13 10:19:26.15 axrAYFAU0.net
探知距離減ったからあまり有効活用できん

283:UnnamedPlayer
18/09/13 10:19:31.51 7Gfd63stM.net
IQ居たら妖怪バレるから相性は良いよ
ただ今のIQはフラグはねぇわ探知距離は短いわでほぼサッチャー並みに下僕と化してる

284:UnnamedPlayer
18/09/13 10:24:23.57 ncLf6zG1M.net
さっちゃんもカメラ壊せなくなったしな

285:UnnamedPlayer
18/09/13 10:24:40.14 2sIGAxWed.net
ゾフィアのピック率やばない?
これ更に弾減らされるコースだろ

286:UnnamedPlayer
18/09/13 10:24:40.20 IyXZcNFEM.net
ベオウルフはマグナム弾の形状だから対物じゃないんじゃね
像撃ち用とかそんなんに有効そう
あとar15は別にm16の正式名称で凄いやつでも何でもなくね

287:UnnamedPlayer
18/09/13 10:28:01.46 OkvOBlYV0.net
>>257
ありがとう

288:UnnamedPlayer
18/09/13 10:29:35.57 4p1qlXQiM.net
Wiki見ると分かるが.50BWと7.62NATOの運動エネルギーって大体同じみたいだ

289:UnnamedPlayer
18/09/13 10:33:14.95 7Gfd63stM.net
ベオウルフは確かにピストル扱いで販売するために弾薬がマグナム弾に分類されてるから対物とは違うかも、語感で理解してもらうために適当言ったわ
AR15とM16~A4はマズルやらバースト機構やらで大分違うし、AR15は民製市場で派生型が出過ぎて正式型番ついたものとは区別するのが一般的だと思う

290:UnnamedPlayer
18/09/13 10:34:31.24 DpPb5PLbd.net
でもセカンダリのマシンピストルをメインに戦って欲しくないって言われても
プライマリが強いうえにセカンダリに工事用のショットガン持ってる奴らが割といるしなぁ

291:UnnamedPlayer
18/09/13 10:37:14.23 OxGQiOHk0.net
30日以上経ってるのに名前変更できないんだけど

292:UnnamedPlayer
18/09/13 10:40:23.68 SMuWZhkSd.net
IQのドローンをショックドローンにするくらいしてほしい

293:UnnamedPlayer
18/09/13 10:41:56.17 Qz3ionA7p.net
HP800シールドBBみたいな明らかにバランスおかしいわけじゃないのにピック率高いからってナーフするのはやめて欲しい

294:UnnamedPlayer
18/09/13 10:43:24.34 YPFsVgyj0.net
ゾフィアがこれ以上ナーフされたらシージ引退するわガチで

295:UnnamedPlayer
18/09/13 10:45:15.12 AlkR8DSPd.net
全部マーベリックって奴が悪いんだ

296:UnnamedPlayer
18/09/13 10:49:03.53 TJJ3C2Fg0.net
>>279
え?フラグないってマジ?
えぇ…なんか色々弱体化入ってるんだなぁ…
white noiseまでやってたけど、短期間で色々変わるな

297:UnnamedPlayer
18/09/13 10:50:26.84 bvPPTFpEa.net
頼むから由美子のプライマリの球数増やしてくれ

298:UnnamedPlayer
18/09/13 10:50:28.60 7Gfd63stM.net
>>292
もしかしてまさるの妖怪が2個に増えて味方が視点移動とスポットも出来るようになったのも知らんのか?

299:UnnamedPlayer
18/09/13 10:53:02.86 TJJ3C2Fg0.net
>>294
知らないwww
なんか色々便利なったなあ…

300:UnnamedPlayer
18/09/13 10:57:17.35 qx1tTbmCp.net
火花の装弾数の謎
マガジンちっさいから取り回しいいですよという設定でもないし

301:UnnamedPlayer
18/09/13 10:57:49.31 HIqxRAv20.net
ナーフナーフ
困ったらナーフ

302:UnnamedPlayer
18/09/13 11:00:47.74 bvPPTFpEa.net
2年ぶりってことはopライオンも知らんのよな

303:UnnamedPlayer
18/09/13 11:01:17.27 +bsDjqMEd.net
マウス感度ってdpiを高くしてゲーム側の設定低くするものだと思ってたけどテンプレのプロ設定ってやつ見たらdpi400~800とか以外と普通なんだが何故なのか知ってる?

304:UnnamedPlayer
18/09/13 11:03:57.42 SMuWZhkSd.net
知ってる

305:UnnamedPlayer
18/09/13 11:06:25.67 YPFsVgyj0.net
マーベリックって武器もクソ強いから余計に質悪いんだよな <


306:br> UBIが嫌いな「なんでもできるオペ」じゃねーのか



307:UnnamedPlayer
18/09/13 11:14:19.00 VEwAq6bE0.net
なんでも出来たのでスモークグレネードなくしました!

308:UnnamedPlayer
18/09/13 11:14:39.89 +bsDjqMEd.net
>>300
教えてください

309:UnnamedPlayer
18/09/13 11:26:10.67 qGKeMfzVa.net
装弾数が増やされるバフって来ないよな流石に
89は本当に30発攻めて25発にして欲しいんだが

310:UnnamedPlayer
18/09/13 11:35:06.51 AoLwL80pr.net
>>266
足2と3って言うほど変わるか?
結構な距離をスプリントして0.5秒ぐらい差が出るだけってイメージだが…

311:UnnamedPlayer
18/09/13 11:35:24.85 Uz0kj8N1r.net
現実に寄せるための20発弾倉でしょ

312:UnnamedPlayer
18/09/13 11:37:06.74 Wyj3tHbr0.net
IQは確か20発マガジンに30発詰めてるしいけるでしょ

313:UnnamedPlayer
18/09/13 11:38:39.34 qGKeMfzVa.net
>>305
足音も違う

314:UnnamedPlayer
18/09/13 11:38:42.72 +bsDjqMEd.net
>>131
盾ってメインウェポン扱いだからセカンダリーに切り替えたら盾背中に持って行ってハンドガンオンリーになるはず

315:UnnamedPlayer
18/09/13 11:44:18.18 vQ0OxSTiK.net
>>271
AR15.50は対物じゃないよーっ!勘違いしてる人多すぎるよーっ!
対物に使う50BMGがあのサイズなわけないよーっ!
ベオウルフ社が作ってる50ベオウルフ弾っていうマグナム拳銃弾みたいな弾を使うAR15バリアントだよ!
ビッグゲームハントとかに使う銃だよーっ!
象撃ちマグナムでもないよーっ!象撃ちはニトロエクスプレスとかの撃っただけで後ろに吹っ飛ぶような代物でエネルギーが桁違いだよーっ!

316:UnnamedPlayer
18/09/13 11:45:04.71 ncLf6zG1M.net
だよだようるせえよ

317:UnnamedPlayer
18/09/13 11:51:06.58 iXou0w7VM.net
鉄砲オタクきも

318:UnnamedPlayer
18/09/13 11:53:15.47 qGKeMfzVa.net
普通にマーベリックにはウッドストックタイプのm14を持たせて欲しかったわ

319:UnnamedPlayer
18/09/13 11:56:55.74 LaLntvcwp.net
ACOGサイトの照準が先端だけ消えたりするから
久しぶりにゲーミングモニターのクロスヘア表示とか使ったわ

320:UnnamedPlayer
18/09/13 12:08:40.97 x9a46KeQr.net
>>283
大きな変化
カプカン足2EDDが5個赤線透明の代わりに威力減
ブリッツ足2盾前構えて走れるようになった
エコー ドローンが2個

敵新オペで気を付けるもの
ライオンは一定条件でウォールハックできる。
リージョンは透明毒針で踏むと抜くまでダメージ受けるし走れない。
ゾフィア ダウンしても自己回復できる
マエストロのカメラは殴り銃じゃ壊れないempもだめ

321:UnnamedPlayer
18/09/13 12:22:26.46 IyXZcNFEM.net
ガラプーは変な奴おおいな

322:UnnamedPlayer
18/09/13 12:28:56.57 YPFsVgyj0.net
今時ガラケー使ってるのほぼ99%オッサンオバサンだからな

323:UnnamedPlayer
18/09/13 12:30:16.65 4p1qlXQiM.net
ガラプーに限って長文とか日記多いんだよな

324:UnnamedPlayer
18/09/13 12:32:33.82 IyXZcNFEM.net
>>309
関係ないけど盾オペって背負っても移動速度変わらないんだな
モンタで背負ったらドッスンドッスンした足音でアプデ前の懐かしい重たさだった

325:UnnamedPlayer
18/09/13 12:36:02.68 uqHVl0fdd.net
テンキーで長文打つって馬鹿馬鹿しいな

326:UnnamedPlayer
18/09/13 12:38:38.88 sUTN5B3Jd.net
>>319
え?ハンドガン持ったら目に見えて変わるだろ
ブリッツは何故かシャカシャカ音が遅くなる


327:からスピード出てないように感じるけど実際には速くなってる



328:UnnamedPlayer
18/09/13 12:38:43.99 OC1Yyst8M.net
twitchprimeのパック貰った人います?twitchとリンクさせたけど貰えないのだけど

329:UnnamedPlayer
18/09/13 12:46:00.04 M22FbXL20.net
>>322
再起動するか、連携出来てない可能性
「連携出来ました!パックを送ります!」的な表示が出るはず
なかなか繋がらなかったりするから、ChromeとかIEとか色々ブラウザ変えて試してみるべし

330:UnnamedPlayer
18/09/13 12:56:42.34 T+7yp9jux.net
IQでスマホマンとか心拍ハゲvigilを抜くのは楽しい
けど最近心拍ハゲあまり見かけないんだよなぁ

331:UnnamedPlayer
18/09/13 12:57:24.14 qQA71BovM.net
リージョンは毒仕込めるなら即死級の猛毒仕込めばいいのに

332:UnnamedPlayer
18/09/13 12:59:00.50 HIqxRAv20.net
そんなこと言ったらスモークが缶の中身を改造しだしそう

333:UnnamedPlayer
18/09/13 13:00:29.64 viv3QwW3d.net
ガジェット増えたのに何故かナーフされたIQ

334:UnnamedPlayer
18/09/13 13:03:00.64 XaM6dagt0.net
野良でパルスは無謀
一人じゃ情報が足り無すぎて設置狙うしかないけど大体1vs5か決着ついてる

335:UnnamedPlayer
18/09/13 13:11:49.21 9p94Tt780.net
>>322
連携したらパックを受け取らないと反映されないぞ

336:UnnamedPlayer
18/09/13 13:18:21.99 pAvR5bYta.net
野良でパルスが無謀ってマジ?
壁越しで敵の位置がわかってc4まで持ってる遊撃してくださいって言われてるようなオペレーターなのに…
単に下手なだけでは?

337:UnnamedPlayer
18/09/13 13:21:06.77 SMuWZhkSd.net
あれ出し入れするの遅すぎるし

338:UnnamedPlayer
18/09/13 13:22:43.23 WuWwb/AMa.net
>>281
現状ゾフィアは武器も使いやすくガジェットも破壊、ブリーチング、突き上げ、索敵にと使えて万能だからなぁ
LMGも少しADS遅いけど十分使えるレベルで弾が脅威の150だもんな
ちょっとした射線なら自分で作ってリロード無しでそのまま攻めれる
最近はマベ、ゾフィアばっかで盾が欲しけりゃモンタブリッツ使うくらいだわ

339:UnnamedPlayer
18/09/13 13:32:30.09 HIqxRAv20.net
パルスで突き上げ下げするならショットガンだけどそれ以外の場面がほとんどだろうし辛すぎてなあ

340:UnnamedPlayer
18/09/13 13:35:48.17 gwFx6mpkp.net
大学だとパルス使い勝手良かったよな

341:UnnamedPlayer
18/09/13 13:40:50.74 IyXZcNFEM.net
>>321
あんまがっつり使った訳じゃないけどモンタ変わらんかったぞ

342:UnnamedPlayer
18/09/13 13:54:04.46 GyjvUggp0.net
上位互換とは言わないがヴァルキリーが色々便利だからなー
割と真面目にSWAT男子はUMPの代わりに余ってるG36C与えていいと思うんだけどな。
凸ゴリラに弱みでも握られてるのかしら?

343:UnnamedPlayer
18/09/13 13:54:58.36 AL9gkT/a0.net
>>335
少なくとも移動速度システムの変更入ったときは変わってたぞ

344:UnnamedPlayer
18/09/13 14:01:58.19 1OUhYmHKa.net
R4Cが優秀過ぎるだけでG36Cが弱い訳じゃないから
ハゲとキャッスルにG36C持たせたらイェーガーの立つ瀬が無くなってしまう

345:UnnamedPlayer
18/09/13 14:05:30.31 MfDfeKk10.net
ほのめかしてたキャッスルのバフも全く来る気配ないしな

346:UnnamedPlayer
18/09/13 14:10:04.01 1OUhYmHKa.net
キャッスルミュートサッチャーは強化するって言ってたけど今のところマーベリック登場で相対的に弱体化したまんまだな
サッチャーはar33が多少使いやすくなったりとかあるが
このへんのやつらにサブショットガン持たせてやれば良いのに

347:UnnamedPlayer
18/09/13 14:10:58.37 oU+LtGZsM.net
G36c
r4-cに威力で負け(これでも大幅ナーフされてるのに)リココン精度で負けレートで負けてるくせに勝ってる点がアングリ


348:付けられるよ位しかねえ所がな……



349:UnnamedPlayer
18/09/13 14:22:58.74 iNB9m6Yt0.net
実に空虚な性能じゃありゃせんか

350:UnnamedPlayer
18/09/13 14:36:21.93 9pZ5xiond.net
最初からr4と36cを持たせずに36kをもたせてr4みたいな性能にすれば良かったのなそんで防衛に36cをもたせる、的な

351:UnnamedPlayer
18/09/13 14:38:11.79 pmXCbpQDa.net
またやり始めて、このゲーム上手くなりたいと思ったけど、ぼっちでもダイヤまでいけます?
割とやってた時から半年ぐらい経ったのを加味しても、下手くそすぎて笑えない

352:UnnamedPlayer
18/09/13 14:44:33.63 1OUhYmHKa.net
ソロでダイヤ行けたらプロ目指していいレベル

353:UnnamedPlayer
18/09/13 14:44:43.27 9pZ5xiond.net
絶対...とは言わないけど、ほぼ無理だろ
海外の有名化け物エイムのプロでもソロでプラチナ上位以上で勝ち続けるの無理なのに

354:UnnamedPlayer
18/09/13 14:49:37.33 N6aRVkw50.net
バックと火花のプロスキンめっちゃみるけどトゥイッチとかヴィジルとか全く見ないな

355:UnnamedPlayer
18/09/13 14:50:25.61 OkvOBlYV0.net
>>315
アンタが神か
ありがてぇ・・・ありがてぇ・・・

356:UnnamedPlayer
18/09/13 14:57:17.23 k+cWYN/f0.net
野良だとエコー、マエストロ辺りでずっと寝ころびながらスマホ弄ってる奴は苛つくな
パルスもセンサーってだけで自分から動かない似たような奴多い

357:UnnamedPlayer
18/09/13 15:04:51.81 pmXCbpQDa.net
>>345
>>346
やっぱりそうなのかーw薄々夢物語だとは思ってたよ
でも、ソロとかやり続ければ立ち回りとaim力は上がるかね?
もう固定組んだりしてやるのは気持ち的にも疲れるのよね…

358:UnnamedPlayer
18/09/13 15:09:32.68 PRSTwLk00.net
煮卵と1vs1になった時物陰に隠れつつグレネード出し入れして遊ぶのが今のブーム

359:UnnamedPlayer
18/09/13 15:12:49.78 +bsDjqMEd.net
>>319
背負ったら早くなるけどモンタは比較動画見ないとイマイチ分かりづらいからなただブリッツは目に見えて早いね

360:UnnamedPlayer
18/09/13 15:16:34.56 9pZ5xiond.net
>>350
ptとソロでの立ち回りって結構違うからなんとも言えないな...
ただ間違いなくソロの方がストレス増えるよw

361:UnnamedPlayer
18/09/13 15:24:21.49 +bsDjqMEd.net
ピーカーズアドバンテージは知ってたけど右壁有利や遠壁有利は知らなかったわ
これ意識するだけで角の撃ち合い勝率変わるかな

362:UnnamedPlayer
18/09/13 15:26:36.02 OC1Yyst8M.net
>>323
>>329
家に帰ったら試してみるわ。ありがとう

363:UnnamedPlayer
18/09/13 15:33:33.35 04vzlwqv0.net
ピーカーズアドバンテージとかかっこよすぎだろw

364:UnnamedPlayer
18/09/13 15:37:19.09 bCYbcFZXa.net
すげー前に左壁有利って聞いたことあるんだが右壁有利なの?

365:UnnamedPlayer
18/09/13 15:41:23.11 EopaxW/v0.net
マーヴェリックは穴開け奴隷かと思ってたけど単独で暗殺する感じが楽しいっす

366:UnnamedPlayer
18/09/13 15:45:06.00 qQo2ktpjd.net
ゲームによって右壁左壁有利変わるからシージも検証してるとこあるんじゃね

367:UnnamedPlayer
18/09/13 15:45:56.53 XaM6dagt0.net
>>349
エコー、マエストロはむしろ携帯いじってないと不安じゃない?
バフされたとはいえ操作キャラじゃないと強力な効果を発揮しないし
拠点詰められてても携帯見っぱなしはありえないけどさ

368:UnnamedPlayer
18/09/13 15:47:33.17 GyjvUggp0.net
撃ち合いで思い出した。
以前は反動がそんなでもない銃にサプ付けてたけど、
壁からにょっきり出てくる(出ている)黒チクワ見て止めたっけな。
まあサプはいいんだけどフラハイも結構でかくて困る。

369:UnnamedPlayer
18/09/13 15:57:21.79 axrAYFAU0.net
Uplay起動できなくなったんだが

370:UnnamedPlayer
18/09/13 16:04:40.04 iGJCuS/


371:3d.net



372:UnnamedPlayer
18/09/13 16:08:32.96 r9j8a7xa0.net
右壁有利は銃身から弾出るゲームだっけ? シージは顔から弾出るけど

373:UnnamedPlayer
18/09/13 16:13:27.25 +bsDjqMEd.net
>>357
fpsの有名どころは左目カメラで見てるイメージになるから右壁から覗くとその分体を出さずに済む
ただゲームによってでカメラの位置が変わるからシージがどうかは要検証

374:UnnamedPlayer
18/09/13 16:19:30.00 +bsDjqMEd.net
友達にランクで必須オペを練習した方が良いって言われたんだがその時ライオン候補にあげたら他に無いのって言われたんだけど弱体化したとは言えまだ強くないかライオン?

375:UnnamedPlayer
18/09/13 16:20:50.71 1OUhYmHKa.net
強いけどハードブリーチャーとミラバンディットイェーガーの方が優先度高い

376:UnnamedPlayer
18/09/13 16:21:30.59 Z6APqzj10.net
レーザーサイトって1vs1になったら途端に不利にならないか?

377:UnnamedPlayer
18/09/13 16:28:48.20 04vzlwqv0.net
ライオンは2軍だから
テルミヒバナマーベリックサッチャーゾフィア(アッシュ)が1軍

378:UnnamedPlayer
18/09/13 16:29:01.60 HMiPMU7m6.net
Canadianですらヒバナはハンドガン使ってるのか

379:UnnamedPlayer
18/09/13 16:31:10.08 EkBgsQPod.net
バックを忘れるな~
一番練習が必要

380:UnnamedPlayer
18/09/13 16:33:34.01 +bsDjqMEd.net
>>367
ハードブリチャは照美使えてマベは燃料1つで丸描ける練習してるな後バックと遊撃潰しのジャッカル
防衛は基本イェーガー即ピマンとリージョン誰もやらないならミラかなヴィジルmp弱体化でイェーガーでads設置して遊撃でいいかという結論に至ってしまってヴィジルは最近使ってないな

381:UnnamedPlayer
18/09/13 16:34:49.81 04vzlwqv0.net
まぁテルミヒバナマベから適正2名で空きにバックジャッカルライオンじゃね

382:UnnamedPlayer
18/09/13 16:43:15.21 9wqFDuuip.net
プロリーグで二番目くらいにバン率高いぞライオン

383:UnnamedPlayer
18/09/13 16:43:28.20 k+cWYN/f0.net
とりあえず全員で穴開けてから考えようスタイルが好き

384:UnnamedPlayer
18/09/13 16:58:06.84 vQ0OxSTiK.net
確かに最初期は左右リーンで顔の見え方に差がでてたせいで有利不利があった
差が出ないように1年目に調整したはず
だから左リーンの時に左目で照準する変な構え方に大昔に変わってる
よく見ると分かるけどそのせいで右手首を骨折しそうな向きで無理やり構えてる

385:UnnamedPlayer
18/09/13 16:59:38.46 EoWaA7MD0.net
日本のサバゲーマーみたいなキテレツな構え方してるよな

386:UnnamedPlayer
18/09/13 17:06:54.20 as9KZMJwd.net
全マップ器用貧乏ヒバナちゃんピックで射線通しまくってるけど何か気をつける事とか場所ある?
あとワンペレットで通れる開け方のデメリットって何かある?
一応俺以外補強割役居なかったら通れるようにしてる

387:UnnamedPlayer
18/09/13 17:07:35.76 AoLwL80pr.net
穴がキツキツすぎてつっかえることがある

388:UnnamedPlayer
18/09/13 17:08:24.48 as9KZMJwd.net
>>379
確かに練習しても成功率9割くらいだわ

389:UnnamedPlayer
18/09/13 17:22:08.98 d22E5jph0.net
つーかもうフューズのクラスターチャージ強化壁に使えるようにしてよくね

390:UnnamedPlayer
18/09/13 17:27:13.35 LV0oTfd+d.net
強化壁にぶっさせるならその調子で開通させておいてくれ

391:UnnamedPlayer
18/09/13 17:27:41.09 aE6JCxIGx.net
穴がキツキツ

392:UnnamedPlayer
18/09/13 17:31:15.75 KR8Lw/sqd.net
領事館地下攻めでバックとフューズがピアノ取ってんのに突き下げもクラスターもしなかったんだけど・・・
野良って凄いね

393:UnnamedPlayer
18/09/13 17:34:33.90 k+cWYN/f0.net
野良だと「なんでそれピックしたの???」ってくらい仕事しないの多い
縛りプレイでもしてんのかよ

394:UnnamedPlayer
18/09/13 17:35:43.34 as9KZMJwd.net
>>384
FF恐れたんでしょ(適当)
話聞いただけだとまだガレージ開けてなさそうだけどな

395:UnnamedPlayer
18/09/13 17:40:06.05 KR8Lw/sqd.net
>>386
俺がテルミッド使ってガレージのミュート壊してくれるの待ってたんだけどね・・・
しょうがないから自分で上行ってミュート壊してガレージ開けたわww

396:UnnamedPlayer
18/09/13 17:41:11.88 fI1+Gr4O0.net
>>385
テルミ「ちょっと凸ってくるわ!!」

397:UnnamedPlayer
18/09/13 17:44:17.86 GyjvUggp0.net
テルミの仕事はまず2階にいるかもしれない遊撃を潰すことからだぞ

398:UnnamedPlayer
18/09/13 17:45:33.80 aE6JCxIGx.net
カンデラ1回も使わず終わってさーせん

399:UnnamedPlayer
18/09/13 17:55:26.96 k+cWYN/f0.net
テルミ俺「おっ野良で味方がサッチャーピックしてくれた!これで強化壁問題なくぶち破れるぞ!」
サッチャー「凸るぜヒャッホー!」

サッチャー俺「味方がテルミピックした!サポートする為にサッチャーで行くぞ!!」
テルミ「凸るぜヒャッホー!!」

なんなのこれ

400:UnnamedPlayer
18/09/13 17:57:36.02 AL9gkT/a0.net
>>389
テルミが遊撃潰しにいくの???

401:UnnamedPlayer
18/09/13 17:59:03.31 zzuKOqaca.net
>>360
拠点に詰められてもってかその前に倒す為のキャラだと思うのだが…
ドローンやカメラがあることにより進入路を変えれば相手の動きを読みやすくもなる
更にカメラだけじゃなく有刺鉄線もあるわけでカメラ見てないときはそれに頼ればいい
ひたすらカメラ弄ってるエコーやマエストロは他のキャラ使った方がいい
カメラ見てそこからプレッシャーかけなきゃ4vs5やってるのと変わらん

402:UnnamedPlayer
18/09/13 17:59:46.18 GyjvUggp0.net
>>392
冗談だ、落ち着け。
で、缶の中身だが聞かないほうがいいかもな。

403:UnnamedPlayer
18/09/13 18:17:22.76 iTH4h+Q90.net
初心者にオススメのオペでドローンで索敵大事だからツイッチ勧めたけどドローンで4分使い切りやがった...
初心者ってゲーム楽しむってより仕事してる感じに近いのかな

404:UnnamedPlayer
18/09/13 18:19:52.03 nOE5M/V60.net
>>393
エコーは敵の進行を本陣の水際で食い止める職じゃないのかい?
必然的に直接攻撃に行けるギリギリのタイミングとチャンスまでカメラ見る事になる訳で
別にドローン見続けるのはそこまでおかしくは無いと思うのだが

405:UnnamedPlayer
18/09/13 18:22:01.90 GbErXCvCd.net
>>395
ショック撃たなきゃとかいう謎の使命感がドローン使ってるっていう本質的な事忘れることになってると思う
だからガジェット破壊しようとするとドローンで索敵しなくなったりずっと弄ったままになる
ソースは1年前の俺

406:UnnamedPlayer
18/09/13 18:23:00.60 5lFBisyQ0.net
アリバイの唇マジエロいな
チューしたい

407:UnnamedPlayer
18/09/13 18:29:05.53 nOE5M/V60.net
アリバイとマエストロには恋人疑惑があるぞ
マエストロと3角関係になる勇気はあるか

408:UnnamedPlayer
18/09/13 18:29:27.40 LaLntvcwp.net
つうかなんでヒートチャージはミュートでブロックされるんだ。
無線起爆がダメなら手動起爆とか出来るやろ

409:UnnamedPlayer
18/09/13 18:31:42.04 iTH4h+Q90.net
>>400
爆発物に近づくとか危ないから
小学生でも知ってる事だよ?

410:UnnamedPlayer
18/09/13 18:32:20.98 jDHtr2qld.net
パラべラムのトップにはマスク外したアリバイがいるのにヘッドギアに無い罠
はよ作れ

411:UnnamedPlayer
18/09/13 18:33:29.58 jMvafIEZM.net
ミラのブラックミラー部分よりも
爆発を起こさず強化壁に穴開ける技術の方が欲しいよね

412:UnnamedPlayer
18/09/13 18:34:35.36 oU+LtGZsM.net
爆発物のエキスパートのくせにケーブル引いて起爆なんていう古典


413:的な手法を用意してないのは無能ですよ



414:UnnamedPlayer
18/09/13 18:35:37.37 nOE5M/V60.net
>>400
有線でつながってるブリッツのフラッシュシールドやジャッカルのアイノックスまで動作不良起こすから
単なる妨害電波という訳でも無いということで一つ納得してもらうということで

415:UnnamedPlayer
18/09/13 18:38:06.98 5lFBisyQ0.net
>>399
ないです

416:UnnamedPlayer
18/09/13 18:38:18.24 04vzlwqv0.net
Twitchはだめだぞ
壊さなきゃってなるから

417:UnnamedPlayer
18/09/13 18:41:19.58 YLUIzeqL0.net
>>405
じゃあクレイモアとかEMPグレも止まらない?

418:UnnamedPlayer
18/09/13 18:46:34.40 otnPEfuh0.net
最近始めたばかりのフレンドとやってるんだが
いつも最後の一人になった時に意味わからんとこずっと警戒して時間切れになる
突っ込めって言っても敵がいるから無理って言われるんだが
どうすればいい?

419:UnnamedPlayer
18/09/13 18:47:31.85 x9a46KeQr.net
そろそろ美女作ってほしいなあ。
ロシアの女オペは期待してたのに花山薫が性転換したみたいなのくるし。
モロッコは期待してるぞ

420:UnnamedPlayer
18/09/13 18:47:56.54 /m/XJJbTM.net
いるよなビビって動けなくなるやつ
ゲームの中で死んだからって命取られるわけでもないのに
身を呈してチームのために動けないならこの手のゲームはやめてもらったほうがいいよ

421:UnnamedPlayer
18/09/13 18:48:07.16 Z6APqzj10.net
>>409
先に死んだ奴にどうこう言われるゲームじゃないんで好きにやらせてやれ

422:UnnamedPlayer
18/09/13 18:48:48.26 rMyI8C4+d.net
>>409
始めたばっかりの初心者ならそんなもんだろ

423:UnnamedPlayer
18/09/13 18:57:33.97 OkvOBlYV0.net
1セット負けたら即抜けってまだ対策されてないんだな
他ゲーから戻ってきたら異常さが良く分かるわ

424:UnnamedPlayer
18/09/13 19:07:50.74 a1DehWrT0.net
ぼく「先に死ぬのがわるーーーーいトツゲキーーー」

425:UnnamedPlayer
18/09/13 19:16:44.94 Dx7NblWhr.net
>>414
シージは1人2人抜けても逆転の可能性あるしサクッと終わるから好きだわ、BF1とかは途中抜けからのレイプ40分間みたいな試合ばっかで辞めた

426:UnnamedPlayer
18/09/13 19:22:32.35 hOCrpEl0d.net
>>393
マエストロはともかくエコーは索敵のためにドローンを動かし続ける場面も多いし場面によっては足止めもせにゃならん
ギリギリまでドローン見続けるのはそう変じゃないと思うが

427:UnnamedPlayer
18/09/13 19:24:37.48 nn/LKdw7d.net
攻撃側のオペで新しいの解除したいんだけど今何が強い?
最初の8人は解除済みでゾフィアが強そうだとおもうんだけどどうなん?

428:UnnamedPlayer
18/09/13 19:25:48.19 s7nMGEYba.net
好きなの解除しろアフィ

429:UnnamedPlayer
18/09/13 19:45:05.93 1OUhYmHKa.net
タチャンカってオペレーターがガジェットメチャ強いからオススメ

430:UnnamedPlayer
18/09/13 19:49:01.34 ovgGWV8J0.net
>>418
マジレスしてあげるとジャッカルとかオススメ

431:UnnamedPlayer
18/09/13 19:52:21.82 Z6APqzj10.net
旅客機のスモグレゴリ押しなんとかならんのか
防衛にスモーク居ないとキビすぎる

432:UnnamedPlayer
18/09/13 20:00:18.54 8sYEw3/h0.net
ゾフィアで良いよ

433:UnnamedPlayer
18/09/13 20:02:09.17 yU6q1ARVd.net
チャット出てくる辺りに紙でも貼っとけよ

434:UnnamedPlayer
18/09/13 20:02:33.84 yU6q1ARVd.net
誤爆したけどこのスレでも別にいいや

435:UnnamedPlayer
18/09/13 20:03:36.61 qx1tTbmCp.net
マベの溶断はもっとリアルにうっさい音出してや
止めた時に1/3の確率で破裂音も

436:UnnamedPlayer
18/09/13 20:03:47.39 kHChTfPB0.net
>>194
だいぶ前(Y1)前見た検証動画ではルークアーマーでも2回目は即死って見た気がするがいつ頃試した?

437:UnnamedPlayer
18/09/13 20:08:22.15 XaM6dagt0.net
>>422
リージョンカプカンフロストでわからせてやれ

438:UnnamedPlayer
18/09/13 20:12:51.43 nOE5M/V60.net
ゲーム内で負傷は例外であるフロストのマットを除き一回だけであってるよ
よくアーマーを着直せばもっかい負傷できるっていうガセを実しやかに言いふらす人がいるけど
それは何度も訂正されてきたガセ

439:UnnamedPlayer
18/09/13 20:21:16.65 nOE5M/V60.net
レインボーシックス シージ Japan プロリーグ シーズン8 プレイオフ
URLリンク(www.youtube.com)
第1試合 CYCLOPS Athlete Gaming vs 野良連合 BO3
第2試合 eiNs vs SENGOKU Gaming BO3
とりあえずな

440:UnnamedPlayer
18/09/13 20:33:49.96 mu7ViLJ00.net
攻撃側オペは何解除しても損はない...というか結局は全員に配られてるドローンでの決め打ちが上手いか下手に帰結してくる気がする。とりあえずミラカウンターの火花だけ解除したらあとは何でも
防衛側選びの方がオペの個性と個人のプレイスタンスでの相性が大きいと思う

441:UnnamedPlayer
18/09/13 20:36:21.24 nOE5M/V60.net
ミラ窓のカウンターの火花がいないとランクで詰むケースがあるから
解除するなら火花が優先度高いのは間違いないけども

442:UnnamedPlayer
18/09/13 20:45:45.32 nOE5M/V60.net
マヴェクラッシュはサイクロプスがBAN
BAN枠を新オペ二人に吸われるので
今の所、前シーズンとそこまでメタは変わらん
自由なオペ枠が2枠増えただけって感じやな

443:UnnamedPlayer
18/09/13 20:57:14.03 sjpVDR+b0.net
>>429
ウェルカムマットも2回目は死ぬぞクソシルバー恥を知れ

444:UnnamedPlayer
18/09/13 20:58:53.65 nOE5M/V60.net
>>434
いや死なないよ 何いってんだ

445:UnnamedPlayer
18/09/13 21:01:12.15 d22E5jph0.net
それよりカプカンくんそろそろダメージ引き上げか即死に戻そうよ

446:UnnamedPlayer
18/09/13 21:01:59.72 KR8Lw/sqd.net
>>422
c4で吹き飛ばせ

447:UnnamedPlayer
18/09/13 21:04:28.96 Egrimrcz0.net
>>194
2回目以降アーマー着てもダメージ軽減されるだけで
負傷にならんぞ

448:UnnamedPlayer
18/09/13 21:06:54.86 rf8utoPda.net
>>435
試してみろよ雑魚シルバー

449:UnnamedPlayer
18/09/13 21:07:53.20 nOE5M/V60.net
>>439
ちょっとまって本気で言ってる?

450:UnnamedPlayer
18/09/13 21:08:42.21 ovgGWV8J0.net
いつの間にか国境資料室前の飛び降りて行けるところ修正されたんだな
ランクでやろうとしたら開幕injureしてしまった

451:UnnamedPlayer
18/09/13 21:10:35.93 KR8Lw/sqd.net
>>439
コッパーかな?

452:UnnamedPlayer
18/09/13 21:13:24.48 HIqxRAv20.net
口悪スレッジゴールドくんエアプだったのか

453:UnnamedPlayer
18/09/13 21:19:50.76 1OUhYmHKa.net
この喋り方見覚えが・・・

454:UnnamedPlayer
18/09/13 21:20:25.76 DPTsWawE0.net
どっちも自信満々で煽りあってるから正解が分かったらかなり素晴らしい土下座を見せてもらえるのだろう

455:UnnamedPlayer
18/09/13 21:21:04.62 XaM6dagt0.net
のるなエース!!!戻れ!!!

456:UnnamedPlayer
18/09/13 21:21:18.34 04vzlwqv0.net
スレッジ君かよww

457:UnnamedPlayer
18/09/13 21:24:25.52 Z6APqzj10.net
クソワロタ

458:UnnamedPlayer
18/09/13 21:27:30.15 AlkR8DSPd.net
スレッジ君まだ懲りずにこのスレいるのか
スレッジだけに

459:UnnamedPlayer
18/09/13 21:28:32.48 bD+p8G+ed.net
URLリンク(youtu.be)
2年前

460:UnnamedPlayer
18/09/13 21:29:18.87 4ROFTUOD0.net
あ!バックの劣化のスレッジだ!

461:UnnamedPlayer
18/09/13 21:31:51.49 yU6q1ARVd.net
IPロックしてくれてる人は流石に笑うわ

462:UnnamedPlayer
18/09/13 21:31:59.22 xFWikIt+0.net
俺正解知らないからだれかはやく

463:UnnamedPlayer
18/09/13 21:32:24.08 5d7JExwBd.net
メイン武器サブ武器ともにnerfされてガジェットの存在意義もバックとマベに奪われたスレッジ君

464:UnnamedPlayer
18/09/13 21:34:21.27 1OUhYmHKa.net
【悲報】発狂スレッジくん、フロストマットの仕様を知らない【踏んだ瞬間即抜けか】

465:UnnamedPlayer
18/09/13 21:34:59.59 nOE5M/V60.net
>>453
いや・・・だから正解も何も・・・
ウェルカムマットは同じオペレーターが何回かかっても負傷扱いなんだよ・・・
アーマーを何回着たって負傷はラウンド中一回だけ
フロストマットは何回かかっても負傷扱い

466:UnnamedPlayer
18/09/13 21:35:18.18 hOCrpEl0d.net
レスバいいから射撃の練習しろよスレッジ
お前のL85ブレブレなんだよ

467:UnnamedPlayer
18/09/13 21:36:38.41 xFWikIt+0.net
>>456
へえ知らなかった
なんか不公平さを感じるなあ

468:UnnamedPlayer
18/09/13 21:37:14.72 04vzlwqv0.net
L85使いやすくね?

469:UnnamedPlayer
18/09/13 21:39:35.71 1OUhYmHKa.net
横ブレが強くなっちゃったからなぁ・・・
今シーズンサッチャーはAR33改良して来てるのに対してスレッジくんはレスバトルにかまけて射撃下手くそになった

470:UnnamedPlayer
18/09/13 21:40:17.61 MfDfeKk10.net
しゅまんゲームやらずに書き込んでるガイジおりゅ?????

471:UnnamedPlayer
18/09/13 21:40:48.32 7y01TaT30.net
カジュアル酷すぎてワロタ
ランクの方が楽しめるからみんなランクおいでよ

472:UnnamedPlayer
18/09/13 21:43:16.31 ix8/0hqJ0.net
>>462
分かったチャンカ

473:UnnamedPlayer
18/09/13 21:43:54.12 18wWZMEbd.net
横ブレったって2発目からすぐブレ始める訳じゃないしむしろそれまでは無反動になって使いやすくなったと思う
一回でワンマグ使い切る場面そうそう無いし

474:UnnamedPlayer
18/09/13 21:44:13.63 nOE5M/V60.net
どうでもいいんだけどサイクロプス相手に野良連合がピックマップの国境落としてやがるんだが!?

475:UnnamedPlayer
18/09/13 21:46:03.43 3sLvL4Rw0.net
カジュアルでやたらとチンタラ時間使って勝敗はどうでもいいです感出しながら毎度ラス1なる高クリアランスおったわ
かっけええええええwww

476:UnnamedPlayer
18/09/13 21:46:06.58 yU6q1ARVd.net
SMG打ったあとならなに打っても素直に感じるよな

477:UnnamedPlayer
18/09/13 21:50:29.86 wsRT7Rrca.net
>>396
何のためにドローン二個あるんや…一つは設置阻止としてももう一つは侵入阻止に使うと思うのだが
カメラをずっと見てなきゃ侵入した事にも気付かないわけじゃなかろう
入ってからでも十分ドローンに切り替える時間はあるんだから設置阻止するにしてもずっとカメラ見てる必要は無いかと
上手い人でそんなひたすらカメラ見てる人居るか?

478:UnnamedPlayer
18/09/13 21:58:13.54 hOCrpEl0d.net
>>468
エコーは動かせるという利点がある訳だからドローンを動かして索敵や遊撃の補助も仕事なんで
設置すればカメラチラ見してればいいヴァルマエストロよりはカメラみる時間長くはなるかと
まあチームで連携してるときの話で野良で延々見てるのはどうかと思うが

479:UnnamedPlayer
18/09/13 21:59:20.21 T62C5B5u0.net
個人的な武器使用感は
攻撃バック、防衛ヴィジルが最高
狙ったとこにスッと入ってくれる

480:UnnamedPlayer
18/09/13 22:02:23.61 wsRT7Rrca.net
>>469
そもそもエコーって基本遊撃じゃなく拠点防衛だろ?そこまで索敵に時間かかるか?
まぁパーティー組んでて相手の居場所が全く分からない時ならドローンで索敵はありだがそもそも誰も相手がどのあたりに居るか分からないってあんま無いしなぁ

481:UnnamedPlayer
18/09/13 22:07:01.98 sjpVDR+b0.net
ここはシルバー帯しかいないのか?エアプ率も高すぎて草雑魚シルバーが失せろ
確認してみろよクソシルバー
フレもいねえか?

482:UnnamedPlayer
18/09/13 22:11:55.39 hOCrpEl0d.net
>>471
パーティー組んでるときは情報共有しやすいから自分が安全だと判断したら積極的にドローンで遊撃のサポートするかなあ
野良の時は確かに当たりをつけて殺りに


483:いくわ



484:UnnamedPlayer
18/09/13 22:16:32.42 nOE5M/V60.net
そこまで鼻息荒くするほど俺含め認識に隔たりがあるとは思えない
設置からむ最終局面まで生き残り本陣でドローンチェックする事を要求されるわけで
俺含め部屋の奥でカメラ見る時間が多くなる事、それそのもはそこまでおかしくないよねって話しをしてるだけだよ
ここにいるだれも撃ち合い無視して延々カメラ見続ける事を肯定してるわけじゃないから

485:UnnamedPlayer
18/09/13 22:22:43.27 T2ryw99Gx.net
>>473
それもパーティーの戦術としてはありだろうが遠くまでドローン出したら近場に一つしかなくなるし進入路一つ潰せなくなるのも嫌であまりやらないなぁ
無理に遊撃に合わせなくてもある程度敵が近づいたら裏取りしてもらえばいいしそれに合わせて前後から責めた方がやりやすい
>>474
そうすると自然と無駄にカメラ見てる時間が減ると思うのだが
ちゃんとそれが出来てれば周りもカメラばっか見てるとは思わんでしょ

486:UnnamedPlayer
18/09/13 22:28:14.65 YPFsVgyj0.net
野良連ってなんか揉め事あってチームバラバラになったんだよな
前より弱体化しててもおかしくない

487:UnnamedPlayer
18/09/13 22:34:49.75 Z6APqzj10.net
この時間帯カクつくのなんでなんだ

488:UnnamedPlayer
18/09/13 22:48:18.04 c80WpK1Vd.net
鯖の調子悪くないか?

489:UnnamedPlayer
18/09/13 22:48:27.98 GnJMeWsT0.net
>>477
サーバーおちてね?なんかおかしいぞ

490:UnnamedPlayer
18/09/13 22:49:56.65 cvfKzrkW0.net
鯖切断された後繋がらなくなったな

491:UnnamedPlayer
18/09/13 22:50:14.70 Z6APqzj10.net
>>479
俺だけじゃなかったのか
まさかサーバーに芽が・・・

492:UnnamedPlayer
18/09/13 22:50:53.20 czZxme440.net
ソラニン出て来ちゃったか

493:UnnamedPlayer
18/09/13 22:52:10.15 nOE5M/V60.net
野良連合
銀行ヴィラで捲って結局勝利

494:UnnamedPlayer
18/09/13 22:52:16.30 z6xTQ3/t0.net
つながらんな

495:UnnamedPlayer
18/09/13 22:52:28.45 4ROFTUOD0.net
またポテトか

496:UnnamedPlayer
18/09/13 22:55:27.84 CgMo9A7y0.net
ひどい試合ばかりだったから後味悪いわ
早く復帰してくれ

497:UnnamedPlayer
18/09/13 22:55:36.39 7y01TaT30.net
落ちた?

498:UnnamedPlayer
18/09/13 22:56:37.93 7y01TaT30.net
リアルシチュエーションでトレーニングするか

499:UnnamedPlayer
18/09/13 22:57:39.98 W8aWsl5Md.net
鯖落ちてね?

500:UnnamedPlayer
18/09/13 22:59:00.51 bFNlzKm50.net
鯖につながらないお

501:UnnamedPlayer
18/09/13 22:59:54.33 XaM6dagt0.net
今期1回目の鯖落ちだから余裕余裕
UBIはまだ本気見せてない

502:UnnamedPlayer
18/09/13 23:00:08.28 GnJMeWsT0.net
日本のリーグは影響あるのこれ?

503:UnnamedPlayer
18/09/13 23:00:13.93 TS7SV7NS0.net
俺だけか

504:UnnamedPlayer
18/09/13 23:00:21.62 rMyI8C4+d.net
日本のプロリーグ中に鯖落ちして開始できなくなってるじゃん

505:UnnamedPlayer
18/09/13 23:05:55.87 nOE5M/V60.net
前代未聞じゃね
予選中にサーバートラブルって

506:UnnamedPlayer
18/09/13 23:07:08.53 MfDfeKk10.net
このゲームに限っては何度もありそう

507:UnnamedPlayer
18/09/13 23:10:15.15 wnvbI84k0.net
やっぱレイシストだな

508:UnnamedPlayer
18/09/13 23:10:44.11 nOE5M/V60.net
暇を持て余したユーチューブコメント欄がケンキの闇に触れてしまう一大事
やめてやれや またコメント欄閉鎖されるぞ

509:UnnamedPlayer
18/09/13 23:10:51.56 PiUyipLld.net
ローマ字キッズ何処行ったんだ…全然見ない
と言うかチャットで話す人すごく減ったような

510:UnnamedPlayer
18/09/13 23:12:29.78 nOE5M/V60.net
チャット見せたくない相手を事前にチャットミュートすればチャットが野良に漏れないからな
見えないとこでチャットしてるのかもよ

511:UnnamedPlayer
18/09/13 23:13:20.09 sPMOz1DE0.net
unkoとかnaisuみたいなのいっぱい居るんだけど

512:UnnamedPlayer
18/09/13 23:20:06.77 pX5DhYFPd.net
くそさば

513:UnnamedPlayer
18/09/13 23:20:12.00 nOE5M/V60.net
>>472 Aside from when an Attacker is the last one alive, the Welcome Mat can only put them in a DBNO state, even if that Operator has already gone down once or more before.



515:UnnamedPlayer
18/09/13 23:33:30.13 nOE5M/V60.net
戦国のオールサプレッサー体制、これふざけてるわけじゃなくて大真面目らしい

516:UnnamedPlayer
18/09/13 23:36:26.93 1Qrdd8+R0.net
おれはそれでも日本語ローマ字で喋るし日本語でVCする(低pingの日本在住なら)、なぜならおれは日本人が集うウエストジャパンサーバーで遊んでいるし日本の国語は日本語だし片言英語より日本語の方が温かみがあると思うから
明らかに日本人しか居ない部屋でわざわざ英語で一寸してVCも使えないクソインキャ寒いわ

517:UnnamedPlayer
18/09/13 23:47:06.29 CjMK5vf3d.net
ん?ランク負けたのにポイント下がってないぞ?
ポテト鯖ありがと

518:UnnamedPlayer
18/09/13 23:47:46.12 7y01TaT30.net
復帰したよ!

519:UnnamedPlayer
18/09/13 23:53:10.80 9wqFDuuip.net
ローマ字なんて頭悪そうにしか見えないから絶対使いたくない

520:UnnamedPlayer
18/09/13 23:57:56.57 rciigaAW0.net
途中抜けペナルティつけてくれねぇかな
アホみたいにポンポン抜けるヤツ多くて笑えるわ

521:UnnamedPlayer
18/09/13 23:58:47.80 U8XNa9dv0.net
英語だと敬語じゃなくていいからいいンゴ

522:UnnamedPlayer
18/09/13 23:58:48.47 Z6APqzj10.net
開幕数十秒で数人死んだら迷わず抜けてるわ
精神衛生上いい

523:UnnamedPlayer
18/09/14 00:04:01.19 gm5Ijwk80.net
おれはそれでも日本語ローマ字で喋るし日本語でVCする(低pingの日本在住なら)、なぜならおれは日本人が集うウエストジャパンサーバーで遊んでいるし日本の国語は日本語だし片言英語より日本語の方が温かみがあると思うから
明らかに日本人しか居ない部屋でわざわざ英語で一寸してVCも使えないクソインキャ寒いわ

524:UnnamedPlayer
18/09/14 00:10:13.61 AsPUQtQq0.net
おれはそれでも日本語ローマ字で喋るし日本語でVCする(低pingの日本在住なら)、なぜならおれは日本人が集うウエストジャパンサーバーで遊んでいるし日本の国語は日本語だし片言英語より日本語の方が温かみがあると思うから
明らかに日本人しか居ない部屋でわざわざ英語で一寸してVCも使えないクソインキャ寒いわ

525:UnnamedPlayer
18/09/14 00:13:11.83 dfQAB1vxp.net
>>505
なにこれコピペ?共通語をアメリカ語と勘違いしてんのか
最近のガキはほんと酷いな
中国語喋れない日本人と日本語喋れない中国人がいたら英語で会話すんだぞ知らなかったのか

526:UnnamedPlayer
18/09/14 00:14:09.25 c8ZP2X8v0.net
グーグル認証システムってガラケーでどうやってもインストールできないよね?
ガラケーだと2段階認証できないのかな

527:UnnamedPlayer
18/09/14 00:16:22.58 9Xc+BjCAa.net
日本語話してる奴いたら殺して抜けるわ

528:UnnamedPlayer
18/09/14 00:18:35.34 gdmokIV30.net
おまえらゲームのローマ字日本語チャット馬鹿にしてるけどな
テロリストの情報交換を目にしてるのかもしれないんだぞ!
ってアマゾンプライムのドラマ版ジャックライアン見てて思ったわ
お前らオペレーターの上司の同僚とかいう遠縁だ

529:UnnamedPlayer
18/09/14 00:21:02.95 AjIGZr+d0.net
ローマ字下ネタネーム見かけたらとりあえずリポート

530:UnnamedPlayer
18/09/14 00:22:55.44 CLM8ElMW0.net
>>515
ツール使えばPCだけでできるけど
PCでやる2段階認証とかセキュリティもへったくれもないから自己責任で

531:UnnamedPlayer
18/09/14 00:23:59.61 Z/iBaihH0.net
バカだからお前らに教えてやるけど
日本語が悪いんじゃないんだよ
チャットでローマ字打つと読みにくいんだよ
英語は単語ごとに区切るし大文字小文字ある
ローマ字はやたら長くて読み終わる前に消える

532:UnnamedPlayer
18/09/14 00:24:30.97 uhP8xMct0.net
>>515
winauthで検索
PCだけで2段階認証完結できる

533:UnnamedPlayer
18/09/14 00:24:54.36 W2ys07o+0.net
なんでこんな日本語あるいはローマ字に敵対心あんのお前ら
ローマ字がアホそうでも相手が日本人だとpingでわかったら、伝わりやすいほう選ぶもんじゃないの?

534:UnnamedPlayer
18/09/14 00:25:36.59 CLM8ElMW0.net
そもそもチャットでマウント取り合ってんのが日本人らしいなって
VC使えないの君たち

535:UnnamedPlayer
18/09/14 00:29:13.70 c8ZP2X8v0.net
>>519
ありがとう。一応PCでも2段階認証できるんだね

536:UnnamedPlayer
18/09/14 00:29:27.56 AjIGZr+d0.net
そういやローマ字韓国語みたいなのってあるんか?中国語みたいなのはよく見るけど俺が区別ついてないだけかな

537:UnnamedPlayer
18/09/14 00:29:54.54 rYwkx4WQ0.net
マーベリックで強化壁に指三本入るぐらいの穴を
臀部当たりの高さに開けて前に立つと…

538:UnnamedPlayer
18/09/14 00:30:05.53 c8ZP2X8v0.net
>>521
あとで調べて見るね。ありがとう

539:UnnamedPlayer
18/09/14 01:02:47.33 NbIw7V+Fx.net
誰だって自分が傷つくのは嫌だからリスクを冒したくない
暴言吐かれたりそもそも現実で喋るのが得意じゃない人だって要るしピネガキとかの文化を見てきた人なら敬遠するのも仕方ないよ
ファッキン外人に適当な英語で返すと楽しいぞ

540:UnnamedPlayer
18/09/14 01:03:22.96 NbIw7V+Fx.net
守護抜けたわVCの話ね

541:UnnamedPlayer
18/09/14 01:22:00.57 ujC+KFk00.net
>>522
普通に日本人からしてもローマ字より英語の方が伝わりやすいに決まってるじゃん
よく使う階段やガレージなんか小中学生レベルの英単語だぞ 主に場所報告なんだからわざわざローマ字使う意味わからん

542:UnnamedPlayer
18/09/14 01:36:50.82 +UNxYcHE0.net
おい鯖復旧してから新しいバグ発生してんだが
壁補強中とかADS中にキャンセルされるぞ

543:UnnamedPlayer
18/09/14 01:36:50.95 NbIw7V+Fx.net
ガラゲスタイアやぞ

544:UnnamedPlayer
18/09/14 01:39:25.34 eHmBEL1G0.net
いやープリッツ難しいけど楽しいな
プリッツのうまい人の動画ってどれかな?

545:UnnamedPlayer
18/09/14 01:49:55.91 4ZBNoHub0.net
テキチャ送信した後に(あ、綴りミスったわ)ってなることが良くある

546:UnnamedPlayer
18/09/14 01:50:03.22 eTd6/Ke90.net
>>530
damare sine zako

547:UnnamedPlayer
18/09/14 02:05:42.94 6dTjNHQi0.net
red stairs
aka kaidan
これが見辛いとか識字障害か?日本語ハードか?どっちも変わらないけど

548:UnnamedPlayer
18/09/14 02:13:11.66 gdmokIV30.net
読みづらすぎて草

549:UnnamedPlayer
18/09/14 02:15:40.60 DB/gJ2H10.net
フレンドとパーティ組めないんだけど意味がわからん
組もうもするとサーバー接続エラーになる
原因不明でつらい

550:UnnamedPlayer
18/09/14 02:16:39.70 +UNxYcHE0.net
なんか今回の大型アップデートで不具合増えすぎだろ
いつもだけども

551:UnnamedPlayer
18/09/14 02:17:13.23 KW91VWWY0.net
ごめん、やっぱ読みづれえわ

552:UnnamedPlayer
18/09/14 02:27:17.07 6ZIXi8pd0.net
3シーズンぶり位にやったけと環境変わりすぎだろ
クソゲー加速してねえか?

553:UnnamedPlayer
18/09/14 02:28:03.74 KW91VWWY0.net
smg11にacogついてた頃よりマシ

554:UnnamedPlayer
18/09/14 02:34:02.08 Etkxddpfp.net
>>536
お前みたいなガイジはずっとローマ字使ってろ

555:UnnamedPlayer
18/09/14 02:34:46.80 1YilR6UL0.net
クラッシュ強すぎる
盾に弾かれて爆弾解除許してるのは笑った

556:UnnamedPlayer
18/09/14 02:40:45.14 hzHDk8ri0.net
アリバイのガジェットちょいちょい位置変えると時間稼ぎ出来て良いね
除き穴開けて置いたり置かなかったりすると大体撃ってくれる

557:UnnamedPlayer
18/09/14 02:53:35.14 LqR3nLUR0.net
確かに現状マーベリックへ直接のカウンターガジェットはないけど、
どんなのがカウンターとして出るんだろうね(出る前提で)
今でさえガスやらニトロやらあるしなぁ…

558:UnnamedPlayer
18/09/14 02:56:40.64 6dTjNHQi0.net
まじか、、、思った以上に頭の回転遅いやつらばっかなんだなぁこれがIQ違うと話通じない現象か

559:UnnamedPlayer
18/09/14 02:56:41.50 Zck3XqLx0.net
>>533
動画はそんなにないけどこの人はうまいんじゃないかな
URLリンク(youtu.be)

560:UnnamedPlayer
18/09/14 02:59:07.88 +UNxYcHE0.net
プロってアスペクト比3:2多いのか
やっぱ反動かなり抑えられるからか

561:UnnamedPlayer
18/09/14 03:02:04.98 eOEFBd010.net
エイム練習って最初はヘッド狙いでタップ撃ちした方いい?
それとも最初からリコイル制御しながらのエイム合わせした方がいいかな

562:UnnamedPlayer
18/09/14 03:10:06.28 +UNxYcHE0.net
練習方法で有名なのは同じ場所をマウスグリグリ振り回しながら撃つやつだな
あれはとっさにエイム合わせられるようになるからオススメ

563:UnnamedPlayer
18/09/14 03:16:17.74 3pbkaP/v0.net
野良連だけじゃないけどプロの目立つやつって大概性格悪いの何でだろうな

564:UnnamedPlayer
18/09/14 03:20:21.70 D5P2yoTG0.net
clash無能 clash何の役にも立たんゴミオペとかTTSの時ここの奴等ボロクソ言ってたのに手のひら返しヤバいね ただ使ってた奴が下手だっただけやな

565:UnnamedPlayer
18/09/14 03:25:48.64 MuqYZSm70.net
毒性のない不燃ガスが部屋に充満してバーナーが空打ちになる防衛ガジェット
他に使い道がないな

566:UnnamedPlayer
18/09/14 03:49:40.33 NbIw7V+Fx.net
一応マベのアンチは公式動画じゃ煮卵クロンボじゃないの?

567:UnnamedPlayer
18/09/14 04:19:28.69 4EQApElua.net
新オペ2人共が既存戦術に対するアンチ

568:UnnamedPlayer
18/09/14 05:18:26.08 cx20kg3b0.net
>>536
wjaでも日本人以外居るのにローマ字はガイジ

569:UnnamedPlayer
18/09/14 05:26:22.72 y/ttaB5q0.net
性格が悪いんじゃなくて、幼稚な人間が多いんだと思うよ
未成熟というか年相応に精神が発達していない
どこのコミュニティでもその手の人間は悪目立ちするね

570:UnnamedPlayer
18/09/14 05:27:30.51 hklNk1d8a.net
週末のG2によりによってけんき出るのかよ
一気に萎えたわ

571:UnnamedPlayer
18/09/14 05:35:05.80 6dTjNHQi0.net
>>557
pingみたらすぐにわかることがわからないガイジ
外国人居たらローマ字なんて使うわけないって考えなくてもわかるだろ重箱の隅つついて突っかかりたいだけのミラクルガイジ

572:UnnamedPlayer
18/09/14 05:39:06.72 +UNxYcHE0.net
クラッシュ楽しいし強いな
ビビリだから盾で覗いて決め打ちが性に合ってて強い

573:UnnamedPlayer
18/09/14 05:46:59.18 yGaMxfEg0.net
カジュアルでぼけっとFuzeピックしたんだけどAK無反動になってない?

574:UnnamedPlayer
18/09/14 06:27:55.47 tB4vcqm90.net
>>395
twichは初心者にいいよね
俺も最初は拠点からドローンばっか使ってたわwしょーがないと思う
律儀にカメラ全部壊そうとしてた
安置を見つけて索敵しなくていいとこを無視しつつ
コンスタントに進むってマップ覚えてある程度やり込んでないと難しいからなぁ

575:UnnamedPlayer
18/09/14 06:49:22.18 vqTtQf0K0.net
ローマ字でチャット書くやつは例外なくガイジだって事を自分から証明してるの面白過ぎる

576:UnnamedPlayer
18/09/14 06:53:10.04 hbCYCdubp.net
ping見てわざわざ日本人か見極めてんなら最初から英語使えっつーのw 使い分ける意味ねーだろガイジ

577:UnnamedPlayer
18/09/14 06:56:41.51 og11XVph0.net
やっぱローマ字キッズってガチガイジだわ

578:UnnamedPlayer
18/09/14 07:05:13.21 7Capfe6T0.net
サッチャー僕「&#11015;�ピッ (ビリビリ壊すからテルミ君壁壊して)


579:」 テルミ君「オーケー!オーケー!ピン指した壁壊すんだな?」 サッチャー僕「wai...」 テルミ「アババババババ」 僕「……」 テルミ「……」



580:UnnamedPlayer
18/09/14 07:13:22.23 McvHj3eCd.net
garageだのstairだのhallwayならわかりやすいけど
atticやmezzanine,aviatorなんて言われても日本人じゃパッとわからんだろうから
そういう所はローマ字でも構わんと思うね
ローマ字にしろ英語にしろ試合中長々と書かれたらどっちも読まないでしょ

581:UnnamedPlayer
18/09/14 07:25:16.02 z08bPP5O0.net
>>567
地面にピンを打て

582:UnnamedPlayer
18/09/14 07:27:38.40 CLM8ElMW0.net
野良のwjaとかコミュ障しか居ないしどうでもいいよ
まともな人はフルパ組むから

583:UnnamedPlayer
18/09/14 07:41:38.93 JmvBaWo0p.net
このゲームソロでずっとやってる奴いんの?

584:UnnamedPlayer
18/09/14 08:01:04.56 hFRP+AFmr.net
>>571
初めてから1ヶ月ずっと野良やけどゴールド2やぞ
マップ把握はコッパー並や

585:UnnamedPlayer
18/09/14 08:08:43.40 7Capfe6T0.net
マップ把握
屋内は大体覚えてるんだけど
屋外の窓とかがどこに繋がってるとか割と覚えてない

586:UnnamedPlayer
18/09/14 08:12:19.93 v3WFM1x1r.net
>>571
発売当初からずっとソロやで

587:UnnamedPlayer
18/09/14 08:17:49.99 JmvBaWo0p.net
>>572,574
マジか
皮肉抜きによく続くな辛くね?

588:UnnamedPlayer
18/09/14 08:20:05.62 AjIGZr+d0.net
逆にパーティー組むのめんどくなってソロ専になった奴も多いやろ

589:UnnamedPlayer
18/09/14 08:20:07.20 26uX/ae2H.net
ソロでも全然楽しいから別に……
たまにパーティでもやるけどソロとは楽しみ方が違うからなあ

590:UnnamedPlayer
18/09/14 08:29:27.48 ykkxKX03a.net
>>547
iq高けりゃ尚更英語の方が分かりやすいんだよなぁ
あっ自分のiq低いってアピールか

591:UnnamedPlayer
18/09/14 08:35:33.12 26uX/ae2H.net
IQさんはフラグレ返して
弱オペだったから強化の為に渡した癖に今度は没収するとか何がしたいんだ

592:UnnamedPlayer
18/09/14 08:47:18.99 uK4TZMvcM.net
普通チャットオフにするよね

593:UnnamedPlayer
18/09/14 08:47:54.88 yUVYpPYy0.net
マーベリックなんでもできるマンすぎる
紹介トレーラーみたいな射線通せるだけならまだよかったのに

594:UnnamedPlayer
18/09/14 08:58:40.01 vkL/aXZ2d.net
TTSでは壁越しスモークトーチが一人で出来たという事実

595:UnnamedPlayer
18/09/14 09:07:48.94 B3O8pi6pr.net
マーベリックで通路つくるの隙だらけで時間かかるからやめたほうがいいと思う
足3でゴリゴリ攻めつつ強化壁に辿り着いたら穴あけて斜線増やすって感じ

596:UnnamedPlayer
18/09/14 09:12:52.53 OYNBR7Ib0.net
4秒で開くんだよなぁ…

597:UnnamedPlayer
18/09/14 09:14:28.15 80NLRaSd0.net
ファベーラの外壁補強壁穴だらけにするの気持ち良い

598:UnnamedPlayer
18/09/14 09:19:13.54 kzPUGytB0.net
ソロの脱出方法がよくわからん
ランクはプラチナ3で止めた自分の精神のために

599:UnnamedPlayer
18/09/14 09:33:44.22 26uX/ae2H.net
マーベリックは安全に接近さえ出来れば下手すりゃ火花より早く音も出さずに通れるだけの穴開くんだよなあ……
補強された落とし扉は苦手だけどそっちは他の奴に任せりゃ良いし

600:UnnamedPlayer
18/09/14 09:37:27.57 NEyOkyl9a.net
4秒で開くって4秒無防備なの割と致命的だと思うんですが…確かに音小さいから通れる穴開けてもバレにくいけど……
覗き穴作って斜線通すのがマベは1番強いと思う

601:UnnamedPlayer
18/09/14 09:41:59.27 80NLRaSd0.net
マーベリックは穴開けは強いと思うけど屋内で開通させるのは結構キツい

602:UnnamedPlayer
18/09/14 09:50:21.81 W1Z+joQeM.net
パーティ組んでランク行ったら世界変わるんだろうなぁとは思うけど
キルレ1すら保てない下手くそだから募集も参加もしづらいし
一緒にやってる知り合いは初心者(マップを覚えてない)だからランクには誘いづらいし
結局ランクでパーティ募集して組むってそこそこ上手いの前提じゃない?
タイマンで撃ち負ける人が参加しても肩身狭そう

603:UnnamedPlayer
18/09/14 09:54:28.34 CLM8ElMW0.net
60fps鯖っていう君にふさわしい所があるよ

604:UnnamedPlayer
18/09/14 09:55:26.95 hFRP+AFmr.net
>>575
辛くないで、適当に遊んでるだけやから
ただ面白くもないな
>>590
初心者でも関係ないやろ、ワイワイやるのがパーティーの醍醐味やん
て事で俺も混ぜてくれ頼む

605:UnnamedPlayer
18/09/14 10:06:03.61 Pbe/8/ov0.net
ワイワイ(ギスギス)

606:UnnamedPlayer
18/09/14 10:12:47.24 NEyOkyl9a.net
今シーズンの敵やたら硬くない?

607:UnnamedPlayer
18/09/14 10:18:13.42 AKsSjG3la.net
>>590
タイマンの撃ち合い負けるのはしょうがないと思えるけど、報告が出来ない人とやるのはイライラするな。
何処の部屋で敵にやられたとか、どこの強化壁割られたとか報告出来ないやつとはやりたくない。

608:UnnamedPlayer
18/09/14 10:32:10.63 y3aU7Ude0.net
>>590
キルレ1保てないんだったらランク行った方がいいよ ソロでもいいから
シルバーになろうがブロンズになろうがカジュアルよりは楽しめるようになると思う
というかカジュアルのマッチングが無自覚な雑魚狩り製造機だからやらない方がいい

609:UnnamedPlayer
18/09/14 10:33:32.13 7Y6NLw6L0.net
流石に通れる穴開けたいならテルミか火花の仕事だろ、マベは咄嗟に求められた時にやるくらいで
何だかんだハードブリーチャーは三者三様で住みわけができてる
火花の撃ち合いが糞になったのはストレスだが

610:UnnamedPlayer
18/09/14 10:36:44.51 K6R4BmIxd.net
報告しようにも部屋の名前覚えてねぇわ
この先も固定でやるのは無理だろうな・・・

611:UnnamedPlayer
18/09/14 10:40:13.13 gm5Ijwk80.net
同じ日本人なら○○がある部屋で通じると思うからそんなに警戒しなくてもよくね
ドラゴンとかL字とかでもああそこねってなんとなく分かるし

612:UnnamedPlayer
18/09/14 10:46:29.94 G0uj11xeM.net
60fpsとかゴミしかいないからやめとけ

613:UnnamedPlayer
18/09/14 10:55:32.89 O77SHa7dd.net
ミスった時とか怖いしリア友としかシージできない

614:UnnamedPlayer
18/09/14 10:59:56.24 W1Z+joQeM.net
>>592
ランクマは一応ガチでやりたいなと
>>596
ソロランクはやっててシルバー帯
というかカジュアルでキルレって出るの?

615:UnnamedPlayer
18/09/14 11:00:13.67 zNtzxo4t0.net
周りもある程度マップ把握してる前提なら、
死んだ場所はわかるから外から撃たれたのか、中に入ってる敵に撃たれたか言うだけでも見る方向ぜんぜんちゃうから。
あとは早めに&#40643;ピン立てて、足音がした、バリケ割られた、強化壁割られた、
ちょっと難易度は高いが撃ち合ってる方向に&#40643;ピンとかで得られる情報が段違いになる。

616:UnnamedPlayer
18/09/14 11:03:47.64 zNtzxo4t0.net
なんで文字化けしてんだ?
と思ったら変な変換してやがった
「黄ピン」な

617:UnnamedPlayer
18/09/14 11:17:44.95 AQ31cFtr0.net
>>548
今見たけど上手い人はADSもうまいな

618:UnnamedPlayer
18/09/14 11:24:32.48 /oOQPCXWa.net
QEリーンてどこの指で押したらええの?中指苦手なんだが

619:UnnamedPlayer
18/09/14 11:32:36.06 7Capfe6T0.net
>>606
お母さん指とお姉ちゃん指じゃね?

620:UnnamedPlayer
18/09/14 12:05:49.86 pqGzHgoq0.net
i7 2600とgtx1060で最低設定120fpsくらいしか出ないんだが1070に変えたら144安定するかな?
もうsandyで粘るのは限界か、、

621:UnnamedPlayer
18/09/14 12:07:32.39 fqeS68Ge0.net
結構ソロプラ余裕で行く奴おんのな
ワイは一生無理や

622:UnnamedPlayer
18/09/14 12:09:43.48 iK1aUjRd0.net
>>608
フルHDなら張り付きは無理
ソースは俺

623:UnnamedPlayer
18/09/14 12:13:56.27 WTCuldHh0.net
CPUの張り付きバグの直し方って分かる人いる?
ずっと100%保たれるとパソコンが心配になる

624:UnnamedPlayer
18/09/14 12:26:01.08 B6Tn+jG7p.net
キッズもジジイも中卒底辺もローマ字ガイジはみんなナーフされたアイキューちゃんだと思えば可愛く思える

625:UnnamedPlayer
18/09/14 12:43:41.56 43xOnmrh0.net
CPU貼り付きバグはNVIDIAの3D設定で垂直同期オフにしてる時になる奴だろ?

626:UnnamedPlayer
18/09/14 12:47:11.06 PG8MQYKR0.net
>>611
シージ は2000時間以上やってるが、ずっとcpuバグで常に95%以上だけど問題ないから安心しろ

627:UnnamedPlayer
18/09/14 12:55:34.69 jdo530bya.net
切ったら遅延起こるんだろ?

628:UnnamedPlayer
18/09/14 13:02:16.67 jdo530bya.net
違う、オンにしたら、だ

629:UnnamedPlayer
18/09/14 13:04:15.01 vMEvonGm0.net
>>610
サンクス

630:UnnamedPlayer
18/09/14 13:06:22.64 l3aa2U3Ua.net
FPS制限すれば良いじゃん

631:UnnamedPlayer
18/09/14 13:13:22.75 y3aU7Ude0.net
riva tunerとかG-syncでFPS制限するしかないよ
他は遅延がひどい

632:UnnamedPlayer
18/09/14 13:14:38.06 CLM8ElMW0.net
FPSLimitを144にするだけでいいじゃん

633:UnnamedPlayer
18/09/14 13:23:13.49 7Oh0EBPmM.net
ランク中にウンコ行きたくなった時ってどうしてる?
カジュアルならとっとと終わるからなんとかなるんだがマジで漏らすかと思った

634:UnnamedPlayer
18/09/14 13:32:47.90 zNtzxo4t0.net
エラ棒でも突っ込んどけよ

635:UnnamedPlayer
18/09/14 13:33:43.75 O77SHa7dd.net
ビニ袋と猫砂用意しとけあ

636:UnnamedPlayer
18/09/14 13:43:51.72 21RbEKTLd.net
カフェ三階の音楽煩すぎるんですけどー

637:UnnamedPlayer
18/09/14 13:50:13.82 VviHlW6oM.net
CPUとかオーバークロックしない限り大丈夫だろ()

638:UnnamedPlayer
18/09/14 13:56:03.74 43xOnmrh0.net
CPUもGPUも80度超えてるなら心配した方がいいけどそうでないなら別にな

639:UnnamedPlayer
18/09/14 13:56:26.03 Czt3Z32ga.net
>>621
ランクやる前にトイレ行ってひねり出してる

640:UnnamedPlayer
18/09/14 14:10:00.58 7Oh0EBPmM.net
で、缶の中身だが、知らない方がいいかもな

641:UnnamedPlayer
18/09/14 14:24:02.00 nqtg5RPmM.net
>>621
昔「ご~めん、マジで漏れそうだわ~ちょっと行ってくるわ~」って言ってafkしてた味方いたなあ
戻ってきてからキル取って華麗にキャリーしてくれてったわ

642:UnnamedPlayer
18/09/14 14:41:49.78 6ZNHxYevd.net
>>611
確かどこかの設定を下げすぎるとCPU100%になってたと思う
俺の場合はGeforceExperienceで最適設定やったら直ったから試してみて

643:UnnamedPlayer
18/09/14 14:52:02.30 B3O8pi6pr.net
「敵だーババババうわーやられたー」
「あっ、あのっ、死にました。そこの部屋…何て言うか…棚…棚がある部屋…」
「あっ!そこ危ない…あ…死んじゃった…スンマセッちょっと言うの遅かったですね…フヒヒッ…」

644:UnnamedPlayer
18/09/14 15:07:28.80 rqzf76cOd.net
>>611
いやいや、ググればでてくるよ
AAの設定見直しや、垂直同期オンで30から60くらいで遊んでるよ

645:UnnamedPlayer
18/09/14 15:12:59.67 Bvbfnz4id.net
>>631
「敵のオペレーターは誰? どこから来たの?」

646:UnnamedPlayer
18/09/14 15:18:45.84 zNtzxo4t0.net



647:>>633 ガスマスクしたやつに後ろから撃たれました



648:UnnamedPlayer
18/09/14 15:26:58.79 Gr6TZ8kxd.net
>>634
これもうわかんねえな

649:UnnamedPlayer
18/09/14 15:43:42.16 Wit+OXzw0.net
無線ヘッドホンなら付けたまま便所行ける
陰口も筒抜けだからな

650:UnnamedPlayer
18/09/14 15:46:47.12 OGNLXARhd.net
>>636
もしヘッドホンじゃなくてヘッドセットでミュートし忘れてたらって言うクソしょうもないこと考えてしまった

651:UnnamedPlayer
18/09/14 15:48:22.64 JmvBaWo0p.net
陰茎から出してるとこに陰口漏れちゃうってな

652:UnnamedPlayer
18/09/14 15:50:46.23 tA04Hx9I0.net
>>611
要はグラボの性能に比べてCPUの性能が低すぎてCPUがボトルネックになってる
フレームレート重視でALL低設定とかにしてると一昔前のCPUだとCPUがボトルネックになりやすい
フレームレート制限掛けるか設定上げてフレームレートを下げるかCPUを高性能なものに買い替えるか

653:UnnamedPlayer
18/09/14 15:51:06.91 XQvnDyHk0.net
VC垂れ流しやめろ

654:UnnamedPlayer
18/09/14 15:55:21.39 uUHUJfE9a.net
海岸線でDJフロアって言っても通じる気がしない

655:UnnamedPlayer
18/09/14 15:58:12.73 5J0I9xllr.net
テーマパークで屋上の落とし戸にピン立てるからバーナーで焼いたら
何故かそいつがちょうど上通ってそのまま落下して即死してVCでクソ怒鳴られたわ
怖すぎてカーチャンが死んだ時並みに涙出てきたわ

656:UnnamedPlayer
18/09/14 15:59:29.65 Xc8nHHnn0.net
>>559
背中の大会メンツおせーて

657:UnnamedPlayer
18/09/14 16:03:09.75 7Oh0EBPmM.net
なんか床固くなったよな
バックだと2発撃たないと落とし戸開かないし突き下げ突き上げも角度付いてると表面剥がれるだけで射線通せない

658:UnnamedPlayer
18/09/14 16:11:17.71 gcL56vMf0.net
アップデートによって年々テロリストって強くなってるよな
ボマーがしゃがみ打ちしてくるのはなかなか

659:UnnamedPlayer
18/09/14 16:13:17.28 Gv8r/pbnd.net
初心者にシチュエーションクリアさせる気がない難易度

660:UnnamedPlayer
18/09/14 16:24:17.38 LqR3nLUR0.net
>>644
床が若干壊しづらくなったのは同感だけど、落とし戸は普通に1発で開くよ?角度つけてないだけじゃない?

661:UnnamedPlayer
18/09/14 16:40:19.71 7Oh0EBPmM.net
>>647
かなり接近して角度付けないと1発で壊せない(角度付け過ぎてもダメっぽい)
前は落とし戸の半分くらいの面積破壊すれば落ちたけど難しくなってると思う
マーベリックの検証で落とし戸の支えの判定の変化とかもあったし頑丈になったんじゃねぇかな

662:UnnamedPlayer
18/09/14 16:43:14.31 CQnMGRUwd.net
ashとかbackのリコイル制御めちゃくちゃ苦手なんだけどひたすら壁に撃ち込んで練習するしかないかね
オススメの練習方法あったら教えてくれ

663:UnnamedPlayer
18/09/14 16:47:39.22 kzPUGytB0.net
VCしてても多分驚いた時とかどうしても声あげちゃうと思う
うわなんかいるし!って感じで

664:UnnamedPlayer
18/09/14 16:52:36.25 IAn3YNroa.net
一発で殺せ

665:UnnamedPlayer
18/09/14 17:00:59.80 80NLRaSd0.net
ボイチャで女性っぽい人がハローって言ってたら
「女性ですか?」
「やはり女の子でしたねぇ…」
「一緒にやりませんかぁ?」
とか連呼しててキモかったんだけど

666:UnnamedPlayer
18/09/14 17:08:04.24 5Xy57qiE0.net
マーベリックで開けた小さい穴から綺麗にニトロを投げ込まれたわ。どうしろと
>>650
プッシュトゥトークって知ってるかい

667:UnnamedPlayer
18/09/14 17:13:44.23 7Capfe6T0.net BE:152212454-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
マベは気付かれずに穴開けられるのが最大の利点なんだから
気付かれちゃったらそら対処されるでしょ

668:UnnamedPlayer
18/09/14 17:17:09.37 +UNxYcHE0.net
マベガン待ちしてると案の定下の方開けてくる人ばっかだから穴空いた瞬間SGで殺すの楽しい

669:UnnamedPlayer
18/09/14 17:17:33.83 ujC+KFk00.net
マベで開けるときは出来るだけドローンで確認したほうがいいと思う

670:UnnamedPlayer
18/09/14 17:22:48.02 7Oh0EBPmM.net
検証で見たけどマベで開けた大きさの穴でもニトロ壁に貼り付けるだけで2mくらいまで即死だで
俺も頑張って穴の向こう投げ込もうとしてたけど多分必要無い

671:UnnamedPlayer
18/09/14 17:24:19.72 Smrbf9Mwd.net
マベはヘッドラインで少し大きめに空けてから下空けてるわ

672:UnnamedPlayer
18/09/14 17:31:45.64 21RbEKTLd.net
クラッシュにカピタオのガスボルト当てるの楽しい

673:UnnamedPlayer
18/09/14 17:40:07.10 6E4pqofwd.net
UBI「竹島は韓国領であり、日本海は東海が正しい国際表記」
URLリンク(www.recordchina.co.jp)

674:UnnamedPlayer
18/09/14 17:57:36.30 zNtzxo4t0.net
>>660
なお、マップ構造には恵まれなかった模様

675:UnnamedPlayer
18/09/14 18:01:24.30 OYNBR7Ib0.net


676:UnnamedPlayer
18/09/14 18:13:18.24 Q+JBMRCq0.net
ゲーム内の表記一つでゲーム大国の韓国が喜んで運営へのヘイトが下がるなら俺だってそうするな

677:UnnamedPlayer
18/09/14 18:14:45.64 kzPUGytB0.net
日本にすり寄ったら韓国人が騒ぐけど韓国にすり寄っても日本人は騒がないからな
そりゃ韓国にすり寄るわ

678:UnnamedPlayer
18/09/14 18:24:15.51 zNtzxo4t0.net
タワーって逆に綺麗すぎて最初は韓国マップだってわからなかったな。
スピーカーの音声で気づいたけど他に韓国要素ってあるっけ?

679:UnnamedPlayer
18/09/14 18:25:19.06 ncG+Ah7DM.net
言うほど騒がないか?
すーぐ反日企業だの不買だの言ってんじゃん

680:UnnamedPlayer
18/09/14 18:29:58.40 wZbFe1GAd.net
韓国オペよりジャップオペのほうが優れてるから別にいいよ

681:UnnamedPlayer
18/09/14 18:32:19.61 7XYM6EyA0.net
スピーカーの音声

682:UnnamedPlayer
18/09/14 18:32:46.52 7XYM6EyA0.net
>>667
頂上決戦レベルなんだよな

683:UnnamedPlayer
18/09/14 18:33:13.21 7Oh0EBPmM.net
テコンダーヴィジルのスキン欲しい

684:UnnamedPlayer
18/09/14 18:36:12.06 43xOnmrh0.net
どこの国にだってそういう人は居るだろ
韓国や日本の反応と言いながらそういう少数の人を切り抜き感情を煽ってアクセス稼いでるサイトが一番悪い


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch