【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part 21【MHW】at GAMEF
【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part 21【MHW】 - 暇つぶし2ch486:UnnamedPlayer
18/09/08 22:52:32.57 17Fk1LKed.net
初めて珊瑚いってウロウロ探検してるときに上の方の洞窟で壁に向かってずっともぞもぞしてる黒い塊がいて
何かがスタックしてるかなと捕まえたら実績解除されてそれがゴワゴワだった
まだレアな生物いることすら知らなかった頃だから楽しみが一個減ってちょっともったいなかったなぁ

487:UnnamedPlayer
18/09/08 22:53:38.17 HCk5uKf20.net
ごわごわもふわふわも苦行だから

488:UnnamedPlayer
18/09/08 22:58:46.81 gwuw04Hx0.net
コインの為に闘技場でランス初めてやってみたけどいいな
正面からガードしてチクチク攻撃するの迫力あっていい
ガキーンとガードするのもかっこいいしもっと使ってみよう

489:UnnamedPlayer
18/09/08 23:03:29.63 YlpbZa130.net
最後に強弓だけ出でなくて珠揃ったチャアク始めたら
戻れなくなりそう
コンスタントに稼いでいく弓とはまた違うドッカン具合がたまらんねコレ

490:UnnamedPlayer
18/09/08 23:05:14.72 6kQLzv7D0.net
もしかしてジョーって痕跡集め終えてクエスト出したらもう探索では出てこないのか?
龍結晶でレウス亜ガンキンとの三つ巴がまた見たかったのに

491:UnnamedPlayer
18/09/08 23:07:30.69 olb0e00lM.net
>>486
探索はいる前にリストに載る

492:UnnamedPlayer
18/09/08 23:08:59.70 6zvH5he90.net
相棒の薄い本まだですか?

493:UnnamedPlayer
18/09/08 23:09:59.00 uJ+usIZO0.net
環境生物の苦行はぶっちぎりでドス系

494:UnnamedPlayer
18/09/08 23:18:41.46 WI1CrY4O0.net
イビルジョー追いかけて寝床に行ったら大回復蜜虫いたけどデカすぎで笑った
ドスは苦行すぎるから無視してるわ

495:UnnamedPlayer
18/09/08 23:22:30.41 cqIQwxK90.net
環境生物は重要バウンティだけでも苦行なのに更になんかあんのか…

496:UnnamedPlayer
18/09/08 23:23:12.01 uJ+usIZO0.net
龍結晶の8BCだっけか
あそこいくときは定期的に後ろみると結構な確率でいたりするから
それが精神衛生的にもやさしい

497:UnnamedPlayer
18/09/08 23:31:16.88 pYmb6UZbF.net
虹色のカブトムシはつかまえた

498:UnnamedPlayer
18/09/08 23:32:20.84 6kQLzv7D0.net
>>487
いやそのリストに全く出てこないからそういう仕様なのかと思ってたけど出ることは出るのか

499:UnnamedPlayer
18/09/08 23:36:15.40 f17Obodk0.net
ジョー槍回復カスタム強いわ
不動着てノーガードで削れるから弓やチャアクにも火力負けない

500:UnnamedPlayer
18/09/08 23:38:40.17 eKtwrOOJ0.net
プーギーも実績ないからさわってないひとが多数だろ 説明もないし

501:UnnamedPlayer
18/09/08 23:42:07.21 zXGQeOq50.net
まだピーク時20万以上人いるのか
すごいやんモンハン

502:UnnamedPlayer
18/09/08 23:45:02.85 BmUNdo4D0.net
ジョー来るのが早かったし持ち直したんじゃね

503:UnnamedPlayer
18/09/08 23:47:53.44 nCYsgg8y0.net
マルチがようやくまともになってきたからかね

504:UnnamedPlayer
18/09/08 23:48:58.18 6zvH5he90.net
9月になったら確実に10万人切るって言ってたやつがいた

505:UnnamedPlayer
18/09/08 23:54:54.07 H+fNMA9t0.net
ぶんどりおともって玉も取ってくるのか知らんかったわ

506:UnnamedPlayer
18/09/08 23:55:14.25 6kQLzv7D0.net
自分は某FPSがβでコケたからしばらくこっちで遊べそうだ

507:UnnamedPlayer
18/09/08 23:58:44.55 olb0e00lM.net
>>494
ランダムだから全各所見回ると居るよ

508:UnnamedPlayer
18/09/09 00:06:23.81 uYwsIKsd0.net
龍結晶初期位置の14から下の9に移動したネギさんと目が合うと
いつも走って向かってくると思うんだけど
走りすぎて14に帰っていったのマジで笑ったわw
2回も突進するからそうなるんだよ
挙げ句に遠目で「あれ、ここどこだ?」って感じで周り見渡して
否を認めたくないのか頑として戻ってこねえしw

509:UnnamedPlayer
18/09/09 00:09:15.87 al63tse/0.net
ジョーでかくね?
こんなにでかかったっけ?頭に攻撃当たらないんだが?

510:UnnamedPlayer
18/09/09 00:12:07.51 AIy+lMSt0.net
剛刃珠出て嬉しい
これあるだけで装備の幅めっちゃ増えるわ

511:UnnamedPlayer
18/09/09 00:16:35.87 rS9pG8Q9a.net
フレンド一覧で出る人出ない人がいるんだけどなんだこれ

512:UnnamedPlayer
18/09/09 00:25:18.82 9I0tGgRA0.net
>>488
もうとっくにある

513:UnnamedPlayer
18/09/09 00:25:52.77 JVCB0AgQa.net
防音珠も体力珠も無撃珠も全然出ないんだが?
危険度1じゃ無理か?

514:UnnamedPlayer
18/09/09 00:27:34.88 cgCLZ6VSd.net
>>509
出はするけど危険度1は不味いからさっさと危険度2以上に移行した方がいいぞ

515:UnnamedPlayer
18/09/09 00:28:20.98 9I0tGgRA0.net
>>509
なんか微笑ましい、危険度1でも出ると思うけど2の方が多分楽だな

516:UnnamedPlayer
18/09/09 00:29:26.16 0iuibTGj0.net
危険度1は装衣と龍脈石目的でやるもの

517:UnnamedPlayer
18/09/09 00:29:36.58 eVnClQIN0.net
ジョーは足にすら当てにくいの酷い

518:UnnamedPlayer
18/09/09 00:35:35.50 F7fYnVwJM.net
>>508
腋臭のにおいしそう

519:UnnamedPlayer
18/09/09 00:44:54.96 EAYzanvC0.net
もうジョー飽きたわマムはよ

520:UnnamedPlayer
18/09/09 00:50:04.24 hfQnVwXS0.net
>>509
ドドトで揃えたけどその後危険2、3周回でいつのまにか10個越えた
珠は危2回ってれば揃う。強弓以外
鉄壁、増珠、心眼、貫通とかあるのによーまぢで弓くれ弓
ただ、将来適当にカスタムするかもしれないなら
適度に危3も行った方がいい
カスタムしたくなってから集めるのは多分結構ストレスたまる

521:UnnamedPlayer
18/09/09 00:51:57.50 V8QLQ6UN0.net
初のバゼル討伐クエ、ランスでやってきたぞ
あまりに遠距離武器オススメされすぎて、逆に絶対使ってやんねえ!ってなってた
イビルジョーに追いかけ回されたせいもあり20分ほど掛かったがクリアしたよ
途中で気づいたが、ランス突撃があんなに入るやつ初めてだわ

522:UnnamedPlayer
18/09/09 01:03:12.90 XdhMvorH0.net
剛刃珠とか強壁珠とか全然出ないんだが?
危険度3じゃ無理か?

523:UnnamedPlayer
18/09/09 01:05:57.76 EYWCJQCO0.net
剛刃珠13個あるけど
危険度2の4枠回しまくってるよ
危険度3は殆どやらない

524:UnnamedPlayer
18/09/09 01:10:29.58 u8CjsLJ20.net
使う予定もないが強走珠がまったくでんな

525:UnnamedPlayer
18/09/09 01:12:43.21 9I0tGgRA0.net
>>520
一個は欲しいよな

526:UnnamedPlayer
18/09/09 01:13:35.74 XdhMvorH0.net
石が欲しくて古龍やってたけど
よく考えたらレア8で強化したいやつないし危険度2でいいか
それはそれとして猛者と英雄でわざわざ分けたカプコン死ね

527:UnnamedPlayer
18/09/09 01:15:56.75 4eR/5p4O0.net
狩猟後に映るキャラは鼻が最高にゴリラになるな

528:UnnamedPlayer
18/09/09 01:16:02.96 uKognzDL0.net
>>507
自分もそんな風になってるけど検索に出ない人に共通してるのはsteamプロフィールを非公開にしてるからその辺が絡んでるのかも?

529:UnnamedPlayer
18/09/09 01:19:08.99 NG4SAWzF0.net
龍脈石のかけらが足りないってこともでてくるから
危険度1でも報酬枠多いやつとかはやっとけばOK

530:UnnamedPlayer
18/09/09 01:23:46.88 BJW4Tt5W0.net
珠欲しいなら危険度2が1番良い、風化した珠だっけ?赤いやつ
あれが出る確率が1番高い
モンスターによって出やすい珠出にくい珠が有るって言われたりしたけど真偽不明

531:UnnamedPlayer
18/09/09 01:34:53.72 243ey35x0.net
危険度3は古龍6匹しかいないから単に飽きてくる

532:UnnamedPlayer
18/09/09 01:39:27.68 k2f/y3Sm0.net
危険度2はうんこまんセットになるから面倒なんだよな

533:UnnamedPlayer
18/09/09 01:40:23.91 yIcboRW40.net
故郷の匂いを嗅いでいきな

534:UnnamedPlayer
18/09/09 01:52:45.14 42VcsqYl0.net
危険度2って風化した珠がよく出るけど光る珠もかなり出るから結局効率としてはそこまで変わらなそう

535:UnnamedPlayer
18/09/09 02:00:06.57 k2f/y3Sm0.net
アンジャナフとオドガロンは珠が必要になるからたまに行ってるわ

536:UnnamedPlayer
18/09/09 02:00:44.25 eVnClQIN0.net
太刀の気刃突きあることに今更気がついた
これ乗りできるの?

537:UnnamedPlayer
18/09/09 02:01:24.77 gfoRMYi+0.net
キノコが出ないまま無為に休日を一日消費してしまった

538:UnnamedPlayer
18/09/09 02:01:27.73 dktcTZ040.net
工房のおっちゃんの「ジャカジャカ作るか」好きだったのに青い星になってから全然言ってくれない

539:UnnamedPlayer
18/09/09 02:08:59.91 l8CgJoFHH.net
>>532
兜割りの事なら乗らない

540:UnnamedPlayer
18/09/09 02:12:06.54 eVnClQIN0.net
>>535
無理なのか
ありがとう

541:UnnamedPlayer
18/09/09 02:37:48.09 EsTUP+kl0.net
青い星って語感悪いし故人みたいなニュアンスに聞こえるから嫌い

542:UnnamedPlayer
18/09/09 02:40:32.98 OSZ9BFpCa.net
中国韓国ではそうでもないんじゃない?
今回は拠点の音楽からして既に光栄三国志っぽいし

543:UnnamedPlayer
18/09/09 03:24:13.89 WbQYebsA0.net
ホストと参加者二人がヘビィボウガンで残る一人が双剣みたいな状況のときは拡散弾ぶっぱしていいんか?🤔

544:UnnamedPlayer
18/09/09 03:34:09.20 pVtRUtex0.net
どうせ中国では発売禁止なのにはガハハ!

545:UnnamedPlayer
18/09/09 03:38:08.29 O+eWQ6Oya.net
太刀は兜割りで火力出す武器だからあれ使わないと話にならないぞ

546:UnnamedPlayer
18/09/09 04:12:25.58 S/Hzq+w00.net
どうせ三国志にするなら菅野よう子に曲作らせてよ

547:UnnamedPlayer
18/09/09 04:14:42.90 eVnClQIN0.net
全体的に音楽が中華っぽいんだよな

548:UnnamedPlayer
18/09/09 04:17:54.80 O+eWQ6Oya.net
かなり予約者いたらしいけど中華連中が哀れでならない

549:UnnamedPlayer
18/09/09 04:19:35.52 k2f/y3Sm0.net
販売中止だから予約した人はプレイできてるんじゃないの
マルチがどうなってるか知らないけど

550:UnnamedPlayer
18/09/09 04:20:30.66 SIYyP8Mc0.net
普通にsteamからは買えるぞ中国でも

551:UnnamedPlayer
18/09/09 04:21:17.11 yIcboRW40.net
騎乗成功!

552:UnnamedPlayer
18/09/09 04:25:32.26 gAOR7SN+0.net
テンセント運営のWeGameで販売停止になっただけでSteamでは今でも買えるしプレイできる

553:UnnamedPlayer
18/09/09 04:30:10.47 F7fYnVwJM.net
>>540
なにいってんの?

554:UnnamedPlayer
18/09/09 04:44:31.50 +K2/PGhJ0.net
ネギちゃんとかディ亜に弓で来るやつよくいるけどよく大丈夫だなって感心する
いや大体どっちも乙ってるけどw
自分じゃ怖くてできる気がしない
それより1乙15分2人限定とかいうやつがおいしそうなのに一切消化できない悲しみ
本人がヘッタクソだから死なない装備ででかけて15分以上かかってダメだし
2人になると相棒が乙るか2人で時間足らずにになってダメだ

555:UnnamedPlayer
18/09/09 04:53:53.62 O+eWQ6Oya.net
歴戦黒ディアも5分で狩れる
そう、アトロシスタワーならね

556:UnnamedPlayer
18/09/09 05:00:26.30 IjCJ+AA30.net
むしろディアは弓で行くわ
回避距離つければあんま被弾しないし、角折れるし

557:UnnamedPlayer
18/09/09 05:25:54.48 Q9mY9IrH0.net
まぁ2人クエならソロでやるほうがいいだろうね。
野良が来てくれても火力が2.2倍になる保証はないし。
ソロで削りきれないなら無理にやらずに取っておいたほうがいいと思う。

558:UnnamedPlayer
18/09/09 05:53:20.03 u8CjsLJ20.net
ソロで勝てないってことは相方頼りになるからね
基本的に2人クエはマルチだとソロより難易度が上がる
けっこう面白いっちゃ面白いけど森の歴戦レウスレイアコンビのデュオは地獄だったw
閃光が効かなくなって閉所で飛び回られて悲惨だったわ

559:UnnamedPlayer
18/09/09 06:02:18.52 ue9oS9OM0.net
黒ディアはむしろ弓有利だぞ、弱点の翼が凄い撃ちやすいし凄いダメージ効率出るからな
ただ溜め突進が確実に避けられないと即死するってだけで
ソロだと翼撃ってるだけで延々怯ませて突進撃たせずにハメ殺す事もできる

560:UnnamedPlayer
18/09/09 07:16:47.91 hh68ASfi0.net
大剣を3DS以来使ってるが真溜め斬り当てるの難しい
レウスで練習してたが開幕と閃光からの落下時しか当てれない
飛行中の攻撃をタックルで耐えて何かできないかと思ったんだけど毒になるし上手く行かない

561:UnnamedPlayer
18/09/09 07:27:55.06 r12EYMK30.net
マルチだとガンランスはツンツンマンで面白くねえ
攻撃側が他のプレイヤーに尻餅つかせない珠用意しろや
マルチやる気あるのかよやっぱ日本産は糞ゲーだな

562:UnnamedPlayer
18/09/09 08:00:00.56 SIYyP8Mc0.net
MHFがその仕様だけどグローバルマッチングのMHWで外人がそのスキルつけてくると思うか?

563:UnnamedPlayer
18/09/09 08:13:00.36 ijh9M3RQ0.net
徹甲弾ぶちかましてた中国人は一生忘れねぇ

564:UnnamedPlayer
18/09/09 08:14:09.09 4gsLF0rX0.net
宝玉でないのはまだいい、唾液がさっぱりでない

565:UnnamedPlayer
18/09/09 08:19:20.52 XkEJexQM0.net
>>560
君落し物拾ってないでしょ

566:UnnamedPlayer
18/09/09 08:20:12.09 6fGqP/7X0.net
ぶんどり猫さんマジ神だわ

567:UnnamedPlayer
18/09/09 08:33:14.29 4gsLF0rX0.net
>>561
言われてみればそんなに落とし物出てないな
調べてみたら確かに落とし物で拾えるみたいだし、オトモも笛からぶんどりに変えて試してみるわ

568:UnnamedPlayer
18/09/09 08:35:02.48 XkEJexQM0.net
>>563
頭ダウンでずっこける時落とすみたいだから拾うべし

569:UnnamedPlayer
18/09/09 08:37:29.49 LP8tVMtO0.net
エンプレスエッジ・冥灯もってる奴見かけたんだがナナって未実装よな?

570:UnnamedPlayer
18/09/09 08:40:28.46 urCCKyUZ0.net
もう実装されてるよ

571:UnnamedPlayer
18/09/09 08:50:33.97 1CtA5TUq0.net
持ってる奴がいるということは実装はされているんだろう
手に入れる手段がないだけで

572:UnnamedPlayer
18/09/09 08:51:05.43 1gXyUbZa0.net
実装はされてるな
ナナは出ないけど

573:UnnamedPlayer



574:
紫5枠出たと思ったらクシャかよめんどくせええ



575:UnnamedPlayer
18/09/09 08:56:45.90 e50nw7Or0.net
一応、内部データとしてあるだけの物は実装されてるとは言わないんじゃないかな
  ∩Ш∩   誤解するような事いうの
 Шo'゚ω゚`)Ш           やめテオ!
 c(_uuノ
割りとボツデータ残したままのゲームあるしね


576:UnnamedPlayer
18/09/09 09:03:11.47 e50nw7Or0.net
5枠と言えばジョー実装当日に調査、金5枠のジョーを中国人らしき3人が貼ってたけど
一応、あるものなの?
今日こそマルチデビューするぞーのりこめー!と見たらそれで、びびって何時ものソロに戻ってしまった

577:UnnamedPlayer
18/09/09 09:17:48.73 kzRZguHD0.net
ディ亜ソロなら弓で余裕だけどマルチはめっちゃ轢き殺されるわ

578:UnnamedPlayer
18/09/09 09:18:59.86 XkEJexQM0.net
>>572
回りを見てなさすぎのでは

579:UnnamedPlayer
18/09/09 09:21:31.88 x169RJTI0.net
最近金がよくなくなるんだけど黙って調査回すしかないのかな

580:UnnamedPlayer
18/09/09 09:22:05.19 XkEJexQM0.net
ソロで回してると爆発的に溜まるぞ

581:UnnamedPlayer
18/09/09 09:22:30.73 +K2/PGhJ0.net
あの突進ホーミングしすぎじゃない?あと突き上げも
絶対ランス系でいきたいわー カウンターの練習になってたのしい

582:UnnamedPlayer
18/09/09 09:23:24.51 L2MgQRYl0.net
没データが残ってるゲームと言えば初代ポケモンのミュウ
若い子はミュウのことすら知らないんだろうけど

583:UnnamedPlayer
18/09/09 09:24:42.39 4gsLF0rX0.net
ソロ・マルチ限らず舐めプで勝てる様な相手なら追いはぎでちょっとでも稼ぐとか金策はまぁある
マルチの場合って使ってない他の人は拾えるのか知らんが、皆で着れば結構稼げるんじゃない?

584:UnnamedPlayer
18/09/09 09:25:47.66 e50nw7Or0.net
ランスはアレだな闘技場のディア二匹の奴で壁を背に前にタル置いて
ガード固めるのが楽しかったな

585:UnnamedPlayer
18/09/09 09:26:05.66 ES7OWaAM0.net
>>577
スマブラで出てくるからまだ知ってるんじゃね

586:UnnamedPlayer
18/09/09 09:39:09.91 OSZ9BFpCa.net
開発終盤で没になったデータは残して置くのが常識ぞ?

587:UnnamedPlayer
18/09/09 09:42:35.93 CmnoAmgwM.net
ジョーを捕獲

588:UnnamedPlayer
18/09/09 09:49:05.93 V8QLQ6UN0.net
ウケツケジョーをシビレ罠で捕獲して好き放題してやりたいね?

589:UnnamedPlayer
18/09/09 09:50:35.32 e50nw7Or0.net
シューカイジョーなら捕獲したい

590:UnnamedPlayer
18/09/09 09:58:07.61 os12Sxn70.net
たっしょんしてるジョー

591:UnnamedPlayer
18/09/09 10:28:16.15 tVVlQuFC0.net
勉強するよ!

592:UnnamedPlayer
18/09/09 10:32:28.02 pF/PdckTr.net
ジョーの亜空間尻尾なんなん・・・考えたやつ頭おかしい
歴戦きたらヤバイ予感しかしない

593:UnnamedPlayer
18/09/09 10:39:22.76 ydqLDUPwa.net
ジョーは見た目がまるっとしてるからなんか見てて飽きない

594:UnnamedPlayer
18/09/09 10:40:22.74 2TRnZ5tpM.net
上位に来ましたがリオレイア亜種で攻撃が激しすぎて詰みそうです
防具は上位の装備に切り替えないとだめな感じでしょうか?
するにしてもどれを選べばいいのかモンハン初体験者には難しい…

595:UnnamedPlayer
18/09/09 10:41:15.41 XdhMvorH0.net
ジョーは亜空間じゃなく実際に地面に沿って尻尾をなぎ払ってるで

596:UnnamedPlayer
18/09/09 10:45:49.06 QmN1ckMS0.net
ジョーの咥え投げとかレウスの掴み投げはあれガード不能?
ガード強化あれば防げるのかな
>>589
ボーンαが作りやすくて取り回しの効くスキルついてて耐性に穴もなくおへそがセクシーでオススメ

597:UnnamedPlayer
18/09/09 10:50:15.44 2TRnZ5tpM.net
>>591
ありがとう
それなら確か作れそうなので試してみます!

598:UnnamedPlayer
18/09/09 10:53:05.37 F0LT/lpaM.net
絶対作れと言われているジョーヘヴィボウガンは作った。
あとはランス作っとけばいいんだよな

599:UnnamedPlayer
18/09/09 10:53:34.96 k2f/y3Sm0.net
太刀も作っとけ

600:UnnamedPlayer
18/09/09 10:55:12.61 L2MgQRYl0.net
大剣もな

601:UnnamedPlayer
18/09/09 10:55:33.72 yIcboRW40.net
片手剣もね

602:UnnamedPlayer
18/09/09 10:55:54.83 d33B+f+D0.net
狩猟笛もええぞ

603:UnnamedPlayer
18/09/09 10:56:13.48 qnbgYBMG0.net
ま、期間限定でないしその武器種使い始めてからでええんちゃう

604:UnnamedPlayer
18/09/09 10:59:38.60 F0LT/lpaM.net
太刀ってあんま使わないけど天天一択みたいな状況かと思ってたわ

605:UnnamedPlayer
18/09/09 11:01:45.42 e50nw7Or0.net
龍がわずかでも通る相手に対してはジョーの方が強いみたいね>太刀
会心-25%はキッツと思ったけど

606:UnnamedPlayer
18/09/09 11:04:26.38 k2f/y3Sm0.net
今作はマイナス会心のややこしい仕様ないしクリ率上げやすいから
会心低くて攻撃力高い武器が強くなりやすい

607:UnnamedPlayer
18/09/09 11:05:00.46 6fGqP/7X0.net
ネギよりカスタムスロ1個多いから回会でマイナス15%にはなるしな

608:UnnamedPlayer
18/09/09 11:05:01.32 qnbgYBMG0.net
いうてもカスタム枠2だから実質-15%だし
この高火力でも会心消すより攻撃盛ったほうが期待値出るから
武器倍率>会心率なんだよなあ

609:UnnamedPlayer
18/09/09 11:05:42.88 HneOY5v50.net
マルチで拡散だめなのはわかるが徹甲もだめなんか?

610:UnnamedPlayer
18/09/09 11:06:37.94 e50nw7Or0.net
ジョー素材、太刀完成させて割りと余ってるから
俺もランスとヘビーボウガン作っとくか
それ以前に防具揃えんとだけど

611:UnnamedPlayer
18/09/09 11:07:30.65 ue9oS9OM0.net
闘技レウス終わったけどマジでキレそうだわ、終盤レウス飛んでる間頭がフットーしそうだった
MHWの評価が三段階ぐらいこれで下がったわイライラし過ぎて頭がガンガンする頭痛が痛い
皆はMHWを楽しみたかったら闘技レウスとかいう糞オブ糞糞オブうんち丸には触らないようにしよう

612:UnnamedPlayer
18/09/09 11:07:36.50 qnbgYBMG0.net
>>604
徹甲はのけぞりだけだから怯み軽減つけてないSA貧弱近接以外はほぼ問題ない
斬裂は怯み軽減3いるから高い位置にあるところ攻撃できないなら封印

613:UnnamedPlayer
18/09/09 11:07:46.08 6fGqP/7X0.net
徹甲は吹っ飛ばない

614:UnnamedPlayer
18/09/09 11:08:17.16 3HtWGMzh0.net
闘技だけはマルチでやるものだから

615:UnnamedPlayer
18/09/09 11:08:28.72 JNE0Mj28a.net
イビル防具ってどの部位使うんだ?腰くらいか?

616:UnnamedPlayer
18/09/09 11:09:14.27 d33B+f+D0.net
>>610
シミュ回してると、スロ目的だけで腰がたまにチョイスされる

617:UnnamedPlayer
18/09/09 11:09:26.38 qnbgYBMG0.net
闘技レウスは双x双で閃光12個で嬲り殺すか鎚x鎚で頭をミンチにするゲームだぞ

618:UnnamedPlayer
18/09/09 11:10:16.34 6fGqP/7X0.net
闘技レウスだけは弓と双剣以外マルチでやったほうがいい
他のモンスターはソロでも耐久たけえなーで終わるけどレウスだけはストレスマッハになる

619:UnnamedPlayer
18/09/09 11:10:41.85 e50nw7Or0.net
>>610
ああ、いや、ランス用とヘビボ用のスキル構成防具って意味ね

620:UnnamedPlayer
18/09/09 11:12:03.89 qnbgYBMG0.net
>>614
一言で言えば腰βのスロ3-1以外産廃だから
構成的には全く使わない

621:UnnamedPlayer
18/09/09 11:12:32.74 AFzgoil60.net
闘技場のレウスはハンマーで奥の坂ぐるぐるすると楽しいよ

622:UnnamedPlayer
18/09/09 11:15:26.95 e50nw7Or0.net
>>615
ジョー防具の話でなくて


623: 作ったジョー武器をいかす為の防具を作らなきゃって事なんだ わかりにくくてすまない



624:UnnamedPlayer
18/09/09 11:16:57.90 ue9oS9OM0.net
>>612
よく見たら双剣は閃光6持ってるのか、双剣ならソロでも何とかなるかもしれんな
MH2の闘技はワクワクしたし面白かったのに今回の闘技はイラつかせられる事多いわ
ゲームでこんなにイラついたの久しぶりだわ血が上り過ぎて未だに頭が痛い

625:UnnamedPlayer
18/09/09 11:17:50.12 qnbgYBMG0.net
>>617
ランスは常時とはいわずとも長い時間白ゲージ運用するために匠剛刃構成
ただ剛刃スキル盛りすぎて亡滅の腕に火力逆転されたら本末転倒だから程々に
ヘビィは不動拡散ゲーだから属性解放弾丸節約フルチャってところだろ

626:UnnamedPlayer
18/09/09 11:23:26.63 e50nw7Or0.net
>>616
おれもれも
昔、ハンマーもそれなりに使ってたから久方ぶりに使ってみたけど
かなり変わっててビックらこいだわ
ただ、ニュートラルどっすんの動きが昔よりトロくて若干ストレスだったが
>>619
なるほど、今回わりとヌルげ路線(いい意味で)ってのもあって、あんま情報チェックしてないから
参考にさせてもらうよ

627:UnnamedPlayer
18/09/09 11:26:51.54 M7Nhh4k+0.net
ランスはネギ竜ブウウウしか使ってないな
快適さが一番よ

628:UnnamedPlayer
18/09/09 11:33:41.57 HneOY5v50.net
>>607
おー、ありがとう!
ずっと気がかりだったから助かりました

629:UnnamedPlayer
18/09/09 11:36:29.46 bvATV0/10.net
野良マルチで遊ぶくらいなら火力スキルなんていらん、とメーターのお陰で気づけました

630:UnnamedPlayer
18/09/09 11:39:10.41 EAYzanvC0.net
もしかして弓のステップって無敵時間ある?

631:UnnamedPlayer
18/09/09 11:39:24.42 ijh9M3RQ0.net
>>621
クッソ弱そうなドラゴン

632:UnnamedPlayer
18/09/09 11:39:37.64 0dx/AEux0.net
生存ランサーやってる
気絶3体力3ガ性5キノコ3ひるみ2属性やられ2スタ急1心眼ガ強業物
快適

633:UnnamedPlayer
18/09/09 11:41:05.02 83nFuxqRa.net
>>624
回避の衣つけてステップしたらテオのブレス回避できたし、少なからずあるんじゃない。

634:UnnamedPlayer
18/09/09 11:41:19.12 EFu/Ag4K0.net
むしろ火力なんてマルチじゃ邪魔だしな
いかに無駄にキラキラさせるかが重要
つまりハンマーが正義なのである

635:UnnamedPlayer
18/09/09 11:49:14.66 ue9oS9OM0.net
早く終わらせないと周りが乙るから火力積む意味はあるけどね
任務キリン出荷やってると生存捨てて火力特化して少しでも早く終わらせた方がいいのかなと思う
弱ったり寝床に行くまでは割と安定するんだけどそっから皆油断し出してカオス化するんでな・・・

636:UnnamedPlayer
18/09/09 11:51:10.44 qnbgYBMG0.net
生存スキルとのバランスなんて技量次第だからなあ
なんでも最低体力2は積んで
キリンには気絶3麻痺2雷耐性30(飯入り)耐雷装衣解除筒でもまだ足りない気がするわ

637:UnnamedPlayer
18/09/09 11:52:55.90 kw3yA6Prd.net
ゆうた出荷作業とか字面だけで笑う

638:UnnamedPlayer
18/09/09 11:54:16.71 l8v9wqhA0.net
葱竜ブウウウの狩猟

639:UnnamedPlayer
18/09/09 11:56:21.71 jW/7jwk70.net
キリンなんてガンナーでいって回避してりゃいいんだよ、生存スキル生存スキルってこだわりすぎだろそんなもん

640:UnnamedPlayer
18/09/09 12:00:23.30 qnbgYBMG0.net
いやまあマルチの不確定なタゲ全部読めるなら火力特盛でいいんだけどさ
事故の可能性はいつだって0じゃないから保険はかけようって話さ
俺は技量ないから保険はフルにかけるよ

641:UnnamedPlayer
18/09/09 12:06:11.10 pPI6WONR0.net
チャアクのイビル武器作って初めての強属性ぶっぱしたら、全然だめだこりゃw
なんで強属性なんだーーーーー

642:UnnamedPlayer
18/09/09 12:12:46.85 hh68ASfi0.net
チャアクって麻痺させられるのか?

643:UnnamedPlayer
18/09/09 12:15:26.61 e50nw7Or0.net
そういや、今回、ピコンピコンってどうやるんだろ?(メニューから出来るのは知ってるが)
オトモが樽置く時とかやってるからマルチに備えて知っておきたい

644:UnnamedPlayer
18/09/09 12:16:25.81 L2MgQRYl0.net
ピコンピコン

645:UnnamedPlayer
18/09/09 12:16:31.83 pPI6WONR0.net
デストネーターの使い所って匠積んで白ゲージで火力上げることじゃねーか

646:UnnamedPlayer
18/09/09 12:23:36.81 qnbgYBMG0.net
スラアクにしてもチャックスにしても
1作くらいは強属性強くする調整入ってもいいと思うんだけど
いつだって強撃榴弾ビンゲーだよな
もう調整諦めてるんかいな

647:UnnamedPlayer
18/09/09 12:23:38.87 243ey35x0.net
>>637
知ってるのに知っておきたいって
結局何を聞きたいんだ

648:UnnamedPlayer
18/09/09 12:24:39.56 1iQ2DPsta.net
>>641
ピコンピコン…

649:UnnamedPlayer
18/09/09 12:26:45.23 ue9oS9OM0.net
>>633
だってゆうたくん何故か狭い場所で戦いたがるし、狭いと避けらんないし
大抵2乙されてるのが普通だから自分は絶対乙れないし
狭いせいで大抵コンボが決まるから耐雷と体力積んどかないとコンボで死ぬし

650:UnnamedPlayer
18/09/09 12:29:21.94 e50nw7Or0.net
>>641
ああ、旧作みたいにボタン一つで鳴らされるもんだと思ってたんだけど
メニューからしか鳴らせない系なのかな?

651:UnnamedPlayer
18/09/09 12:29:58.92 kw3yA6Prd.net
アイテムのショートカットからも鳴らせるよ

652:UnnamedPlayer
18/09/09 12:32:17.34 e50nw7Or0.net
なるほど、サンクス
しかしアイテムショートカットかー割と埋まっちゃってるし
登録するのが、セット登録からだからめんどいんだよな
結構MHWは満足してるんだが、ここらは不満だわ

653:UnnamedPlayer
18/09/09 12:39:27.94 243ey35x0.net
枠使うのもそうだけどショートカットで鳴らす方が手順ひとつ増えるから
メニュー→鳴らすボタンでいいよ
まあオトモ呼ぶ以外に使わないから心配無用な機能だけど

654:UnnamedPlayer
18/09/09 12:40:31.89 jW/7jwk70.net
>>643
狭い場所で戦うことに流されて付き合ってんじゃねえよ、そういう場合俺は出てくるまで外で待ってるから
断固として外で待っとけ

655:UnnamedPlayer
18/09/09 12:42:03.94 e50nw7Or0.net
ほら、マルチで捕獲する時とかアッピる出来るかなーと

656:UnnamedPlayer
18/09/09 12:42:28.67 KSApwC9h0.net
マルチでピコンピコンしたところで何一つ伝わらないけどな
意地でもチャット打ちたくない人が罠置いて永遠とピコンピコンしてる

657:UnnamedPlayer
18/09/09 12:43:14.87 VZOKgCuB0.net
マルチ捕獲ならスタンプ連打のほうがいい

658:UnnamedPlayer
18/09/09 12:43:40.89 jW/7jwk70.net
>>650
チャットも無駄だから、主要な言語で捕獲って定型文に入れてるけど攻撃が止むことはない

659:UnnamedPlayer
18/09/09 12:45:51.23 e50nw7Or0.net
そうか昔、一人がやりだしたら、みんなピコンピコンしだすノリ、割りと好きだったんだけどな

660:UnnamedPlayer
18/09/09 12:46:32.42 oqbKsVRY0.net
>>652
バーサーカー多すぎだよな

661:UnnamedPlayer
18/09/09 12:52:11.70 243ey35x0.net
もう不動を捕獲可能になるまで使うの取っておくかって思ってると
気を利かせて捕獲手伝ってくれる人が現れたりして
一回も被らず終わったりする

662:UnnamedPlayer
18/09/09 12:52:40.18 VZOKgCuB0.net
忍耐の丸薬でいいじゃん

663:UnnamedPlayer
18/09/09 12:53:33.65 5zNdm9e/0.net
定型文は自動翻訳じゃないしチャットは使いづらすぎるしMHFというかMH2から何で劣化してるのか

664:UnnamedPlayer
18/09/09 12:58:41.14 oqbKsVRY0.net
あのころはオンラインがメインだったからな
オフラインじゃできることが限られてた時代

665:UnnamedPlayer
18/09/09 13:02:24.18 XX4d8YddM.net
簡単に馴れ合われたらソロハンターが泣いちゃうから配慮したんだろ(適当)

666:UnnamedPlayer
18/09/09 13:03:24.45 /TmFbEYT0.net
操虫棍のプロ助けて!マルチでやるとモンスター動きまくって狙った場所のエキス取れないの!
ついでにモンスター毎のエキスの場所も全然覚えられねえ!頭は赤で尻尾はだいたい緑ってことくらいしかわからん

667:UnnamedPlayer
18/09/09 13:05:53.09 M7Nhh4k+0.net
歴戦古龍以外、最初から罠使いまくってハメ殺すけどね
飛竜種は閃光制限もあって飛ばれると鬱陶しいし

668:UnnamedPlayer
18/09/09 13:06:04.26 8IsG8LBp0.net
ちっちゃいモンスの時は持ってかないのが吉
ゼノに持ってくとエキス取りやすいわ適当にジャンプしても攻撃フルヒットするわでめちゃ楽しい

669:UnnamedPlayer
18/09/09 13:06:14.92 wfPI1aY6a.net
前足と翼が大体白で腹と後ろ足が大体橙だよ

670:UnnamedPlayer
18/09/09 13:16:27.22 v38ZT7qQ0.net
ゼノとか動き回るやつの尻尾切断一番楽な武器てなんだろ

671:UnnamedPlayer
18/09/09 13:18:46.47 e50nw7Or0.net
太刀はかなり楽に感じたけど、他をそこまで知らないからなんとも言えないな
大剣あたりも楽そうだと思うが

672:UnnamedPlayer
18/09/09 13:32:19.79 L2MgQRYl0.net
太刀に慣れてると大剣のリーチがくっそ短く感じるぞ

673:UnnamedPlayer
18/09/09 14:01:18.83 djYrcgYCM.net
切断出来るだけ良いじゃん

674:UnnamedPlayer
18/09/09 14:05:18.11 uYwsIKsd0.net
>>660
エキス摂取はスティック操作より場所取りの方が大事だと思ってる
当てたい部位を画面の真ん中に位置取って高さ調整と位置の微調整をする感じ
部位は頭脚腹尾羽のどれかだから感覚で覚えてればいい

675:UnnamedPlayer
18/09/09 14:06:46.84 pVtRUtex0.net
今作は尻尾切りはボウガン以外(笑)状態だから尻尾切りに近接はいらないよ
太刀も大剣も座ってていいぞ

676:UnnamedPlayer
18/09/09 14:11:43.23 L2MgQRYl0.net
虫棒で駆逐してやるごっこするの楽しい
弱いとか言われてたから触ってなかったけどエキス維持して地上で殴ったらそこそこ火力あるしよく動くから楽しいわ

677:UnnamedPlayer
18/09/09 14:12:55.10 243ey35x0.net
>>664
ゼノならランスで尻尾方向に突進してればすぐ切れる
尻尾自体太いし殆ど低い位置でゆらゆらしてるからな
他は乗って尻尾フィニッシュ、倒れたら尻尾切るの繰り返しでいいんじゃないの

678:UnnamedPlayer
18/09/09 14:14:02.94 D9HgQ52ea.net
尻尾切りならマルチでも近接巻き込む心配もないし
斬裂が撃てるガンナーが一人いれば解決なんだよな
ライトもヘベェも使えないなら近接で一番リーチあるのはランス

679:UnnamedPlayer
18/09/09 14:15:48.20 8prmHPGP0.net
>>670
飛ぶと雑魚になるのがだめだな
飛んでブンブンしたいんじゃ

680:UnnamedPlayer
18/09/09 14:16:17.35 JGGIpuRsa.net
翼竜から振り落とす演出考えたやつ基地外やろ

681:UnnamedPlayer
18/09/09 14:16:57.78 OSZ9BFpCa.net
基本的に会心率の振れ幅ってすごい少ないから気にしてるなら無視か、優先度最低でいいぐらいだ。
会心率10%で2.5%しか火力かわらない
攻撃珠はlv1で最終装備で約1.5%弱
見切りはlv1で0.75~1.25%

682:UnnamedPlayer
18/09/09 14:17:16.12 e50nw7Or0.net
>>670
操虫棍、トレーニングルームで使ったけど面白そうだね
しかしながら他ゲーム含めて、こういう空中コンボ系は使いこなせる気がしない
まぁ、飛ばない方が強いらしいが

683:UnnamedPlayer
18/09/09 14:19:34.23 L2MgQRYl0.net
虫の扱いを除けば近接で一番操作が簡単なのは双剣と虫棒だろうな
空中で〇か△押して敵にぶつかったら勝手にぴょんぴょんするんじゃ
なお味方からは乗りいらねーからやめろって言われることも

684:UnnamedPlayer
18/09/09 14:23:46.94 243ey35x0.net
ハメ進行じゃないなら好きに乗っていいわ
効率部屋でやってるなら端から棒なんかいれないだろうし

685:UnnamedPlayer
18/09/09 14:23:56.85 OSZ9BFpCa.net
そんな事いう奴には
「じゃあ調教した友達とやればー? あっいないんでしたねwwwwさーせんwwwww」
って言ってやれ

686:UnnamedPlayer
18/09/09 14:24:43.35 6fGqP/7X0.net
それはモロハノヤイバーだからNG

687:UnnamedPlayer
18/09/09 14:26:52.17 KCekLv5Z0.net
>>674
以前は上位からBC開始じゃなくなったからそれの再現なんだろうが
ファストトラベルあるからただ手間が増えるだけという

688:UnnamedPlayer
18/09/09 14:27:14.15 faaiKa+V0.net
乗るのは自由だけど落とすのも自由だよな

689:UnnamedPlayer
18/09/09 14:29:20.46 JGGIpuRsa.net
>>681
だよな
振り落としの確率高すぎだしTAの嫌がらせに考えたとしか思えない

690:UnnamedPlayer
18/09/09 14:30:40.05 XX4d8YddM.net
ジョーに双剣とか片手持ってってるのは辛くないんだろうかと
マルチで見てて思う

691:UnnamedPlayer
18/09/09 14:30:55.91 cl6qdsu00.net
普段虫使い(バッタに非ず)だけどチャアク楽しいなこれ
とりあえずネギ作っただけだけどタイラント作って本格的に無撃運用してみようかな

692:UnnamedPlayer
18/09/09 14:32:11.46 qnbgYBMG0.net
ジョーに双剣でいくとしたら体術ランナースタQ回避性能耳栓ガン積みでいくくらいしか思いつかないな・・・
双剣マンコツある?

693:UnnamedPlayer
18/09/09 14:33:13.02 v38ZT7qQ0.net
切断はランスかボウガンかランスて思ったより切断するのか
ファストトラベルのやつは古龍だと雑魚もいないからほんとの無駄なんだよなぁ

694:UnnamedPlayer
18/09/09 14:36:20.41 AIy+lMSt0.net
昔みたいに失敗でレア素材の出る秘境とかあればまだ意味あるんだけどね
何で太古の塊とか無くしたんだろ

695:UnnamedPlayer
18/09/09 14:37:05.37 erGU5aFmd.net
赤くないジョーの足柔らかいから別にキツくない
カウンター潰しは頼んだぞ

696:UnnamedPlayer
18/09/09 14:37:23.58 v38ZT7qQ0.net
うんこの秘境とか用意してくれていいのよ

697:UnnamedPlayer
18/09/09 14:39:24.73 L2MgQRYl0.net
太古枠が錬金かマム武器なんだろ
はまじ

698:UnnamedPlayer
18/09/09 14:40:51.56 e50nw7Or0.net
そういや無駄に作りこんでたな秘境
初めて翼竜に落とされたとき「えっ?!こんなんあるの?! しまったキャンプで飯食えばいいと飯食ってないじゃんじゃん」
「そういや、ここから最寄りのキャンプはっと……」(マップ開く)
「……ファストトラベル出来るじゃんじゃん…」

699:UnnamedPlayer
18/09/09 14:41:44.11 OSZ9BFpCa.net
Kotyの基準はわからないけど、mhwの選評が書かれたとしても俺は一向に不思議に思わない。

700:UnnamedPlayer
18/09/09 14:42:51.59 qnbgYBMG0.net
雑魚に1秒で敵対くらって走りながら秘薬と携帯食料食うハメになるから
拠点1階に食事場作ってくれや
MOD出たとしたら即入れるわ

701:UnnamedPlayer
18/09/09 14:43:12.17 243ey35x0.net
>>688
なきゃないで寂しいけど、あっても使うかな…とは思う
まあグラ用意してる時間無かったんだろうなってのは
他の武器の使いまわし加減見てて察するわ

702:UnnamedPlayer
18/09/09 14:51:56.26 URmQI/ER0.net
URLリンク(i.imgur.com)
網目を消したいんだが直せないのこれ?

703:UnnamedPlayer
18/09/09 14:56:51.62 nWz+F5P40.net
ドドガマルの捕獲が難しい
油断してるとすぐ死んでしまうあいつ

704:UnnamedPlayer
18/09/09 15:00:03.75 ne2iUwyP0.net
ジョー武器の狩猟笛、ディープヴェロウを作ったんだが
これジョーの生首を切り取って目玉とかくり抜いて作ったんか?
口とか鼻の穴とかそのままあって怖いんだが。ちょっと酷すぎる武器でびびったわ 愛用させてもらいます

705:UnnamedPlayer
18/09/09 15:03:51.75 e50nw7Or0.net
まぁ、洋ゲでトロフィー(敵の生首ぶっ刺した棒とか)はよくある定番武器だし、いけるいける

706:UnnamedPlayer
18/09/09 15:08:54.09 5DuG2/W7a.net
カスタム強化の回復ってどれぐらい回復する?
ネルギガの加速再生だと全然実感なかったらからどの程度のものなのか気になる

707:UnnamedPlayer
18/09/09 15:10:42.76 CcUKMWeP0.net
落とし物にディアブロみたいな光の柱が立つアレが上がってるな
これは便利そう

708:UnnamedPlayer
18/09/09 15:13:13.57 6ELpsr9NM.net
カスタム回復は全然有用
ネギの加速再生はカス
ただスキルが有用なの多いからオマケで付いてくる物

709:UnnamedPlayer
18/09/09 15:15:38.92 AIy+lMSt0.net
カスタム回復は高威力の技ぶちこむと一気に回復するから気持ちいい

710:UnnamedPlayer
18/09/09 15:16:52.60 eVnClQIN0.net
太刀結構火力出るな
ボウガンに比べたらあれだけど楽しい

711:UnnamedPlayer
18/09/09 15:17:29.03 243ey35x0.net
>>700
性能が全然違う
ネルのは5ヒット毎に5~20
カスタムは与ダメの10%で
カスタム数増やせば20%まであがる

712:UnnamedPlayer
18/09/09 15:20:45.91 eVnClQIN0.net
カスタムの回復はもりもり回復してびっくりする
3つ付けたら回復薬いらなくなる

713:UnnamedPlayer
18/09/09 15:21:44.95 faaiKa+V0.net
回復カスタムは1つつけるだけで世界が変わる

714:UnnamedPlayer
18/09/09 15:23:18.62 e50nw7Or0.net
SA付いて単発辺りの威力が強い武器ほど使いこなせそうね

715:UnnamedPlayer
18/09/09 15:24:27.27 v38ZT7qQ0.net
フルチャと相性最高

716:UnnamedPlayer
18/09/09 15:26:26.07 VYDerJFX0.net
>>706
3つ?

717:UnnamedPlayer
18/09/09 15:31:54.40 pVtRUtex0.net
レア6武器にはカスタム3つ、レア7には2つ、レア8には1つ付けれる
カスタム回復3つつけたレア6武器は凄い勢いで回復するけど、まあレア6なので大体武器が雑魚という弱点もある
今回はランスとかカスタム回復が必須の武器になった

718:UnnamedPlayer
18/09/09 15:32:13.71 l8v9wqhA0.net
>>696
これはナントカって仕様だと聞いた

719:UnnamedPlayer
18/09/09 15:33:33.20 D9HgQ52ea.net
カスタム会心だけ一個目+10%ですごいけど、二個目から+5%になるんだよな

720:UnnamedPlayer
18/09/09 15:34:18.26 JGGIpuRsa.net
3つもつけなくていいから1個はつけるべき

721:UnnamedPlayer
18/09/09 15:36:08.29 8IsG8LBp0.net
>>696
キッズがハンターのパンツで性に目覚めないためのモザイク処理です

722:UnnamedPlayer
18/09/09 15:36:34.98 eVnClQIN0.net
1個でも大技使うだけで回復薬一個分回復するから便利すぎる

723:UnnamedPlayer
18/09/09 15:39:14.51 /eBN1xQta.net
ランスはカスタム強化要素なかったら、火力出そうとするとパワガ必須、パワガすると絶対削りダメ食う、フルチャ使えないというジレンマに陥るところだったからな
それをカスタム回復で解決した結果攻撃を喰らわない、削りも無い、火力高い最強のコンボ完成したのだ

724:UnnamedPlayer
18/09/09 15:44:19.84 LP8tVMtO0.net
アングイッシュの回会気持ちい

725:UnnamedPlayer
18/09/09 15:56:46.70 0dx/AEux0.net
弓とチャージアックス以外の火力1.5倍くらいにしてもいいんじゃねえのって状態だな

726:UnnamedPlayer
18/09/09 15:59:22.84 pVtRUtex0.net
弓は初心者ガイジン用だしチャアクは言うて大したことなくなったから十分だよ
あと火力最強は拡散へべぇだよ
弓がハナクソに見えるくらい強い

727:UnnamedPlayer
18/09/09 15:59:27.96 6ELpsr9NM.net
チャアクはまだいいよ
飛んだり暴れ回る敵には遠距離は強いのにそれ以外のTAでも火力だす弓が駄目すぎ

728:UnnamedPlayer
18/09/09 16:00:01.58 /eBN1xQta.net
弓はソロ武器だから…

729:UnnamedPlayer
18/09/09 16:00:26.22 6ELpsr9NM.net
拡散ヘビィはマルチでできんしいいよ
反対にマルチでもやるやついたら抜けるし

730:UnnamedPlayer
18/09/09 16:01:20.83 D9HgQ52ea.net
拡散ヘビィはマルチ用だぞ
コミュ障ぼっちのマルチでは無理だが

731:UnnamedPlayer
18/09/09 16:01:52.93 KCekLv5Z0.net
うんこマンにカガチ弓で行ったら楽過ぎて草

732:UnnamedPlayer
18/09/09 16:01:54.26 v38ZT7qQ0.net
攻撃珠ほんとでんけど全てのやつで一番確率低い気がしてきた

733:UnnamedPlayer
18/09/09 16:02:29.00 pVtRUtex0.net
拡散ヘベぇはマルチで全員拡散へべぇやるんだよ
発見したモンスターはそこから一歩も動くことなく3分以内に死ぬ
歴戦古龍も5分と掛からない

734:UnnamedPlayer
18/09/09 16:02:34.01 JGGIpuRsa.net
>>718
アングイッシュ作ったけどスキル構築が悩ましいわー
猛者4つぶち込むか迷いつつ結局回復2会心1のジャグラス使ってる

735:UnnamedPlayer
18/09/09 16:04:01.86 kPDO6ZSy0.net
野良でメーター見るとチャージアックスはそれなりに火力でてる人
居るけど弓で20%以上出してるの見たことないわ

736:UnnamedPlayer
18/09/09 16:05:09.39 eVnClQIN0.net
拡散ヘヴィはベヒモスで必須になるからみんな作っとくんだぞ

737:UnnamedPlayer
18/09/09 16:05:13.63 D9HgQ52ea.net
弓は頭に貼り付いてゼロ距離射撃しながら踊る武器だからな
マルチでピーヒョロ言ってるのは弓じゃない何か

738:UnnamedPlayer
18/09/09 16:08:57.75 pVtRUtex0.net
カズヤを作った開発も悪いと思うわ
火力的に撃つ意味がないし

739:UnnamedPlayer
18/09/09 16:09:56.47 KCekLv5Z0.net
一矢よりも曲射をですね…

740:UnnamedPlayer
18/09/09 16:11:08.11 v38ZT7qQ0.net
ダウンしたときいままでQSとかしてたのに
いきなりカズヤしかしなくなるのかなりいるけど
QS剛射で張り付けばいいのにと毎度思う

741:UnnamedPlayer
18/09/09 16:16:13.18 qIP+4F6c0.net
でも一矢の方がかっこいいし…

742:UnnamedPlayer
18/09/09 16:17:36.64 faaiKa+V0.net
見た目と音はかっこいいけど数字を見ると悲しくなる

743:UnnamedPlayer
18/09/09 16:19:20.46 X+Lm+W8lM.net
カズヤの方がいい場面も一応あるんですけどね

744:UnnamedPlayer
18/09/09 16:19:39.19 243ey35x0.net
>>732
ありえないことだが
カズヤ使う毎に急激にDPS下がる現状を考えたら
ステップ連続使用を想定できなかった可能性あるな

745:UnnamedPlayer
18/09/09 16:20:13.75 tVVlQuFC0.net
ps4コントローラー有線でやってるとUSBがぐらついて時々操作不能になるのが
怖い

746:UnnamedPlayer
18/09/09 16:21:19.92 XkEJexQM0.net
ならんやろ…

747:UnnamedPlayer
18/09/09 16:23:18.20 zBiUVju40.net
闘技ガンキンラドバルはカズヤマンだが駄目かな?体術ないからCSやりづらい

748:UnnamedPlayer
18/09/09 16:24:05.16 D9HgQ52ea.net
体術無しで弓担ごうってのがまずおかしい
珠ないなら装備や護石で付けろ

749:UnnamedPlayer
18/09/09 16:30:05.97 pVtRUtex0.net
>>738
家庭用版でDPS低下とかなかったけどね
単に開発の頭が悪いんだろう

750:UnnamedPlayer
18/09/09 16:33:46.91 JGGIpuRsa.net
>>739
それはコントローラの差込口がバカになってるかUSBケーブル側がアホになってるかだ
無線でも使えるぞ、残量表示がないけど

751:UnnamedPlayer
18/09/09 16:33:55.35 1Vnp+aCW0.net
参加してチョロチョロ動き回ってから
何か台詞言って抜けるのがいるけど
目的がわからない

752:UnnamedPlayer
18/09/09 16:34:56.72 243ey35x0.net
>>741
体術無いなら無いで普通に溜めと合わせた戦法でもいいのよ
それでもカズヤマンやるより早いから

753:UnnamedPlayer
18/09/09 16:35:32.70 0dx/AEux0.net
拠点でしばらく放置して頃合いを見てクエスト入ってきて、しかもその後BCで放置する常習犯がいた

754:UnnamedPlayer
18/09/09 16:36:17.59 0dx/AEux0.net
ってかそいつ生きものがかりとってたから遊んですらいる

755:UnnamedPlayer
18/09/09 16:39:44.84 v38ZT7qQ0.net
>>745
それ俺も見たなランスだったかな日本語の名前だった

756:UnnamedPlayer
18/09/09 16:40:14.33 v38ZT7qQ0.net
>>745じゃなくて>>747だった

757:UnnamedPlayer
18/09/09 16:40:45.86 rmZcs7Q3d.net
放置って
ぶりぶりざえもん kenta1212po
どうせこいつでしょ?
有名だよ

758:UnnamedPlayer
18/09/09 16:41:29.91 0dx/AEux0.net
>>749
太刀だったわ
部屋主じゃないからキックできなかった・・・

759:UnnamedPlayer
18/09/09 16:41:44.22 0dx/AEux0.net
>>750です

760:UnnamedPlayer
18/09/09 16:42:24.11 03UOWhVh0.net
ゼニー足りなくなるなんてことあるか?と思ったけど
マルチばっかりのボウガンだと弾薬代と分配で足りなくなるのかな

761:UnnamedPlayer
18/09/09 16:43:09.30 0dx/AEux0.net
>>754
いろんな防具カスタム強化してると足りなくなる

762:UnnamedPlayer
18/09/09 16:48:23.23 VYDerJFX0.net
100万あったのがカスタムしてたら10万すぐ切るからな
まあ素材適当に売ればまた増えるし金には困らんけども

763:UnnamedPlayer
18/09/09 16:51:02.69 pVtRUtex0.net
何故ゆうたやおかしいヤツは太刀に集まるのか

764:UnnamedPlayer
18/09/09 16:52:35.93 v38ZT7qQ0.net
拡散ヘヴィばっかやってると植物園1枠が弾になるぐらいだな
金自体は素材売ればいくらでも余ってくる

765:UnnamedPlayer
18/09/09 16:52:45.35 1Z6beqMY0.net
やべえ
geforce experienceのせいでsteamクライアント起動しなくなってる

766:UnnamedPlayer
18/09/09 16:53:06.48 8prmHPGP0.net
おかしい奴は何使ってもおかしい事するから

767:UnnamedPlayer
18/09/09 16:53:09.59 D9HgQ52ea.net
PC版でそういや竜仙人みたいな奴に話しかけてなかったけど
こっちでも使用率一位は太刀なのかね
日本人の割合が減るからガンナー勢もあっちよりは順位上がりそうだが

768:UnnamedPlayer
18/09/09 16:55:00.84 /eBN1xQta.net
分母がデカいとどうしてもキチガイ増えるからな
昔から太刀は人気武器で、太刀使いは嫌わらものという構図だ

769:UnnamedPlayer
18/09/09 16:57:30.20 zsVdn7oOM.net
太刀って別に迷惑ならんしいいわ
ひるみ付けても駄目な攻撃してくる奴はまじ来るなだけど

770:UnnamedPlayer
18/09/09 16:59:38.99 JGGIpuRsa.net
頼むからモンハンワールドGはPC版も同時発売しろよな
ほんと頼むから

771:UnnamedPlayer
18/09/09 17:00:49.12 63NHSb+70.net
>>761
何スレか前に調べてた人がいたけど太刀が1位でランスが最下位だったはず

772:UnnamedPlayer
18/09/09 17:05:20.38 D9HgQ52ea.net
>>765
やっぱ太刀一位かw
そりゃまあキチガイ率も一位になるよね

773:UnnamedPlayer
18/09/09 17:08:58.10 L2MgQRYl0.net
どこでデマ掴まされたのか知らんがゲーム内の竜人が武器使用率教えてくれるからな??
1位太刀5位虫棒で最後は笛

774:UnnamedPlayer
18/09/09 17:10:17.84 lnySFR/7d.net
ランス最下位マジかよ
マルチでも割とよく見るぞ

775:UnnamedPlayer
18/09/09 17:13:25.59 rrwXWbLwM.net
ランスは闘技場やると見方変わる

776:UnnamedPlayer
18/09/09 17:13:51.82 cls84A5u0.net
カズヤめっちゃ馬鹿にされてるけど別に相手によっちゃ使ってええんやで長い奴な

777:UnnamedPlayer
18/09/09 17:17:12.04 /eBN1xQta.net
虫棒くんは5位の癖に太刀と弓の次くらいに2乙マン多くない?

778:UnnamedPlayer
18/09/09 17:18:58.27 l8v9wqhA0.net
勿論使いどころはある
無差別カズヤしてる奴こそがカズヤ

779:UnnamedPlayer
18/09/09 17:19:10.35 eVnClQIN0.net
マルチやってたら受付嬢居たんだが
MODか?

780:UnnamedPlayer
18/09/09 17:19:25.08 AIy+lMSt0.net
チャアクは四位で堅実なとこに落ち着いてたな

781:UnnamedPlayer
18/09/09 17:25:23.32 /eBN1xQta.net
マウス操作がクソすぎてガンナーを海外FPS TPS勢向け調整にした意味あんまりなさそう

782:UnnamedPlayer
18/09/09 17:28:12.15 q0kWiVGN0.net
>>775
海外FPS TPS勢向けってどーゆー意味?
日本人がいくら改善要請しても無視するけど外国人様の為に調整いたしましたですぜ ってこと?

783:UnnamedPlayer
18/09/09 17:28:29.25 6rUQNEYZd.net
動かすまで照準固定されるのは悪意しか感じない

784:UnnamedPlayer
18/09/09 17:28:50.16 FqJBcGet0.net
イベントのツィツィヤックにカズヤしてるやつには驚いた

785:UnnamedPlayer
18/09/09 17:28:53.68 ZSjjCLsNd.net
>>776
徳田がそう言ってるよ

786:UnnamedPlayer
18/09/09 17:32:03.89 rIP46NzT0.net
最下位って狩猟笛だと思ってたわ

787:UnnamedPlayer
18/09/09 17:32:31.24 243ey35x0.net
外人にやらせたら文句が多過ぎて蕁麻疹でたとかやべー事言ってたな

788:UnnamedPlayer
18/09/09 17:33:06.14 pVtRUtex0.net
徳田「俺が考えたガイジンイメージにのっとってガンナーは初心者ガイジ向け調整した」
ってインタビューで言ってる

789:UnnamedPlayer
18/09/09 17:33:07.70 1CtA5TUq0.net
寝たモンスター速攻で起こすマンは睡眠と言う状態が存在するゲーム的な理由と言うものを一回考えてみようか

790:UnnamedPlayer
18/09/09 17:33:53.34 jW/7jwk70.net
>>781
何がどう駄目だっていってたのそいつ

791:UnnamedPlayer
18/09/09 17:34:29.79 faaiKa+V0.net
逆に野良で予告なく水爆決めようとする方がどうかと思うぞ

792:UnnamedPlayer
18/09/09 17:34:54.34 kF5Vij4n0.net
ハンマー7位だったな
近接だと一番火力でると思うんだが人気ないな

793:UnnamedPlayer
18/09/09 17:36:28.41 q0kWiVGN0.net
>>786
いついかなる場所でも傾斜があるならトップ取れてた


794:よ



795:UnnamedPlayer
18/09/09 17:36:33.60 Nt67FJrk0.net
全員意思統一できてないなら、睡眠モーション中全員で殴ったほうがDamage出るまである

796:UnnamedPlayer
18/09/09 17:37:39.42 zBiUVju40.net
>>746
なるほどありがとう
闘技は装備が決まってるから新鮮でいいな

797:UnnamedPlayer
18/09/09 17:38:03.84 urCCKyUZ0.net
何にも言わずに睡眠とかそのあと何人が爆弾置くかとか誰が起爆するかとかでだりーから普通にそのまま攻撃してるわ
誰が起爆とかまでチャットで予め言っといてくれたらとりあえず待ちはする

798:UnnamedPlayer
18/09/09 17:40:13.49 pVtRUtex0.net
TAとかみるとプロハンが使ってもハンマーって案外そんな火力は高くないねん
瞬間最大風速が凄いから気持ちはいいけどな

799:UnnamedPlayer
18/09/09 17:42:50.17 YeFTxt030.net
野良で効率プレイ求めるなっていつも言ってるでしょ!

800:UnnamedPlayer
18/09/09 17:44:31.77 dktcTZ040.net
睡眠マンは寝る直前くらいにチャットでなんか言ってほしくはあるな
睡眠モーションって隙だらけだから攻撃したくなるし、常時神経張り詰めるくらいなら殴るわ

801:UnnamedPlayer
18/09/09 17:44:42.42 JGGIpuRsa.net
モンハンワールドって良くも悪くも細かいところがやっぱり和ゲーだから海外のFPSTPS勢向けに取ってつけたようなガンナー偏重バランスにしたところでモンハンの良さを伝えるのは難しそう

802:UnnamedPlayer
18/09/09 17:45:40.71 /eBN1xQta.net
歴王ハザクTA
2’08”81 大剣
3’35”01 ヘビィ
4’13”16 弓
4’43”93 片手
4’47”95 チャアク
5’06”26 双剣
5’27”70 ランス
5’28”48 太刀
5’46”68 ガンス
6’12”70 スラアク
7’00”86 操虫棍
7’25”23 ライト
7’46”48 ハンマー
9’42”83 笛
歴戦王テオTA
2'59"96 弓
3'14"76 ヘビィ
4'23"13 大剣
4'37"71 太刀
4'39"25 片手
4'46"18 ハンマー
5'25"68 ランス
5'46"23 双剣
6'03"-- チャアク
6'06"71 操虫棍
6'07"71 スラアク
6'24"21 ガンス
6'53"41 ライト
6'53"90 笛
プロハンが使ってもこれな笛可哀想

803:UnnamedPlayer
18/09/09 17:47:41.82 Nt67FJrk0.net
ヘビィのTAってどうせ不動拡散で弾薬節約がどれだけ発動するかの運ゲーなんでしょ・・・
スタイリッシュヘビィプレイ動画見ようと思っても拡散ヘビィばっかりだわ

804:UnnamedPlayer
18/09/09 17:49:16.36 D9HgQ52ea.net
ガンランスさんって火力でランスに勝てないのな
意外だ

805:UnnamedPlayer
18/09/09 17:49:21.94 Va98JpaWd.net
>>729
まともに弓使える人ならマルチってストレス貯まるだけだから他武器で行くもんだぞ
マルチで弓って時点でまともな確率が低い

806:UnnamedPlayer
18/09/09 17:49:33.68 +K2/PGhJ0.net
笛はたまに野良で異次元の動きしてる人とかいるからなあ
もうそんな上手いんならハンマー使ったら大変なことになるんじゃね?っていつも思うw

807:UnnamedPlayer
18/09/09 17:50:02.60 DG6czNLkM.net
逆に笛より火力ない武器とかあったらクッソ馬鹿にされるんだよなぁ

808:UnnamedPlayer
18/09/09 17:52:50.20 z1NS23Gm0.net
フレに寝落ちされマルチバゼルをソロでやらされるとは思わなかったがライトで行けるもんだな
ずーっと通常1連射しまくってたけど

809:UnnamedPlayer
18/09/09 17:53:15.66 ne2iUwyP0.net
>>796
そうだよ。実力不要。リロードしながら調合できる腕があれば運頼みで誰でも挑戦できるからヘヴィで早いタイム出しても誰もみてくれない

810:UnnamedPlayer
18/09/09 17:54:44.85 pVtRUtex0.net
ランスからガード面弱くした代わりに槍に砲身を付けたのがガンスだ
砲身ついたからって火力を増したとは言ってない

811:UnnamedPlayer
18/09/09 17:55:38.46 UWuKSxWP0.net
>>696
根本的な解決は無理
アンビエントオクルージョンの設定上げたら改善されるかも
URLリンク(gamedev.stackexchange.com)

812:UnnamedPlayer
18/09/09 17:55:40.52 u8CjsLJ20.net
>>795
大剣って弱いと思ってたけどこれ見るとと強いんだな

813:UnnamedPlayer
18/09/09 17:57:27.06 I8TGrSQQa.net
>>796
そんな事言ったらモンハンのTAなんて全部運ゲーだぞ
CS版であるクエストの世界ランク1位載ってるけどその記録出すために1000回はやり直したわ

814:UnnamedPlayer
18/09/09 17:59:59.71 dktcTZ040.net
笛のぶん回し感というか遠心力で殴る感じはハンマーとはまた違った快感があると思う
室伏レベルでいうなら笛のほうが高い

815:UnnamedPlayer
18/09/09 18:00:04.17 ZCC5DGkV0.net
今まで歴戦連戦してたけどカスタム強化の存在知らなかったぜ、すまんな

816:UnnamedPlayer
18/09/09 18:03:06.87 Nt67FJrk0.net
>>806
そりゃTAならなんであれ多少は運も味方につけないといけないだろうけどさ
他武器なら攻撃機会増やすためにフレーム回避だとか敵の攻撃範囲ギリギリの見極めとか次の攻撃モーション予測とか入ってくるだろうけど、
不動拡散ヘビィは装衣来て円筒植えたらあとはもう何もないじゃん

817:UnnamedPlayer
18/09/09 18:03:35.08 nWTI7E390.net
スラアク強化こねえかなぁ

818:UnnamedPlayer
18/09/09 18:03:41.76 7hoGR3Wj0.net
>>799
笛いるか?
まだ見たことないな

819:UnnamedPlayer
18/09/09 18:06:28.68 243ey35x0.net
>>784
URLリンク(www.4gamer.net)

820:UnnamedPlayer
18/09/09 18:16:37.23 pVtRUtex0.net
スラアクもかなり不遇な武器だよな
せめて零距離解放突きで無敵判定つけてやれと思う
頭に張り付いたと思ったら突進攻撃でダメージ食らって解放突き無駄うちになったときは笑った

821:UnnamedPlayer
18/09/09 18:17:08.18 D6LKDCSKM.net
障気の谷重すぎる

822:UnnamedPlayer
18/09/09 18:17:16.84 G5awpLF60.net
>>607-608
キリン救援で徹甲ブッパは許されるでおkなんね?
ヘヴィーに慣れすぎて他の武器で参戦出来る気がしねっす
まーでもエイムはへたなんだけどね・・・・

823:UnnamedPlayer
18/09/09 18:17:32.40 mKeYjzxR0.net
片手ってこんなタイム出るのか

824:UnnamedPlayer
18/09/09 18:18:12.90 HqXB9hjD0.net
>>773
シーカー装備の奴じゃないか?
それなりにやりこんでる奴じゃないと作れないが
URLリンク(i.imgur.com)

825:UnnamedPlayer
18/09/09 18:18:41.79 jW/7jwk70.net
>>817
それなりにってHR100超えるだけでしょ

826:UnnamedPlayer
18/09/09 18:20:42.65 8rWIMJ0w0.net
>>818
シーカーは100超えてなくてもほぼ全てのフリークエ終わらせてれば作れるんじゃ

827:UnnamedPlayer
18/09/09 18:21:13.14 8IsG8LBp0.net
100はそれなりのやりこみじゃないかなあと思う68のぼく

828:UnnamedPlayer
18/09/09 18:22:41.42 jW/7jwk70.net
>>819
そっちよりHR100のほうが簡単だろ

829:UnnamedPlayer
18/09/09 18:22:43.54 q0kWiVGN0.net
HR16、50時間で結構満足してきてるけどHR100とか1000時間やんないとたどり着けない世界

830:UnnamedPlayer
18/09/09 18:24:57.05 kPDO6ZSy0.net
>>814
瘴気が重いのはドライバ戻すか設定弄れば治る

831:UnnamedPlayer
18/09/09 18:25:45.75 fdCztOl0M.net
>>823
どこの設定?

832:UnnamedPlayer
18/09/09 18:26:04.80 +RVuM3F40.net
>>822
上限クエストさっさとやれや

833:UnnamedPlayer
18/09/09 18:26:19.17 pVtRUtex0.net
プレイ時間150時間くらいだけどHR120だよ
HRは解放で一気に上がるぞ

834:UnnamedPlayer
18/09/09 18:27:39.16 JGGIpuRsa.net
1000時間もかかるわけ無い
150時間でもHR100は行くだろ

835:UnnamedPlayer
18/09/09 18:27:45.18 D9HgQ52ea.net
モンハン新規は知らないんだな
任務全クリして上限解放すればハンターランクは一気に数十まで上がるよ

836:UnnamedPlayer
18/09/09 18:28:08.23 HqXB9hjD0.net
グローバル実績見てもHR100行ってるのは5%ほどだし
まだPC版はようやく一ヶ月で行ってるのは十分やりこんでる部類かなと
フリーもあれ全部埋めるのは少し骨が折れるよな

837:UnnamedPlayer
18/09/09 18:29:08.07 6fGqP/7X0.net
雪見桜回してたやつはフリークエとか全部埋めつつでも150時間くらいでHR300近くいってそう

838:UnnamedPlayer
18/09/09 18:29:10.03 iGMw/KMQ0.net
イベント来てるけどどれやれば時期限定の装備作れるのか明記しておいてくれよな、イビルジョーみたいな新モンスターがいるっていうのならわかりやすいけど

839:UnnamedPlayer
18/09/09 18:29:46.62 8rWIMJ0w0.net
>>821
それはないと思う
100以外の全フリークリアしてるけど、
HRは70台で止まってる

840:UnnamedPlayer
18/09/09 18:30:12.19 jW/7jwk70.net
>>832
好きなクエだけひたすらやってりゃいいのと、興味ないクエもやらなきゃいけないのは後者のほうが辛いよ

841:UnnamedPlayer
18/09/09 18:31:30.23 59HiyWfD0.net
ジョー野良の3乙率高い気がするからきのこマン作ったけど強えなこれ
というか属性やられと防御ダウン無視して戦い続けるゴリラの多さと言ったらもうね

842:UnnamedPlayer
18/09/09 18:31:42.03 Nt67FJrk0.net
URLリンク(game.capcom.com)
これテンプレに入れていいと思う
期間限定装備とか書いてあるよ

843:UnnamedPlayer
18/09/09 18:31:49.45 pVtRUtex0.net
>>831
ゲーム内のお知らせやクエの説明書きがガバガバすぎるよな
家庭用で解放された当時の公式ツイッターみたいと把握できないのメンドクセ

844:UnnamedPlayer
18/09/09 18:32:33.53 ysWbt6yW0.net
確かHR100なんて130時間あたりでなってた気がする

845:UnnamedPlayer
18/09/09 18:33:40.66 JGGIpuRsa.net
ほんとツイッター見て当たり前みたいな公式ほんっと増えたよな
まじであれは怠慢であり害悪

846:UnnamedPlayer
18/09/09 18:38:09.10 XX4d8YddM.net
>>797
ガンスは肉質無視が売りだから…
弱点突きつづけるTAだとしょうがないんじゃない

847:UnnamedPlayer
18/09/09 18:39:35.51 kPDO6ZSy0.net
>>824
俺はダウングレードしたからやってないけど
Steamでどこ弄ればいいか外人が解説してたはず

848:UnnamedPlayer
18/09/09 18:46:43.11 nWTI7E390.net
>>813
それな
いまのままならせめて零距離のダメ1.5倍くらいにして張り付く場所とタイミングへのリターンがほしいわ
今ちょうどHR100になったけど148時間だったな
環境生物と食材探しにかなり時間取られたわ

849:UnnamedPlayer
18/09/09 18:48:26.29 q0kWiVGN0.net
卵取ってこい系は無理ゲー過ぎる
アレ好きな人いるの?

850:UnnamedPlayer
18/09/09 18:49:14.94 BS0YZTyBa.net
レイアのたまご取って変な小道通ると無理やり付いて来て面白いくらいかな

851:UnnamedPlayer
18/09/09 18:49:48.92 HqXB9hjD0.net
ちなみにシャドウアイα作る黒水晶チケットは何時でるかは分からんが
後々に来る重ね着作るときに1枚要求されるから今取っといて損はないぞ
祭りのタイミングで来るはずだから取りこぼしにはならないと思うけど

852:UnnamedPlayer
18/09/09 18:50:11.35 YpgnAYaRd.net
運搬楽過ぎて手応えなかったわ

853:UnnamedPlayer
18/09/09 18:51:47.22 q0kWiVGN0.net
全然楽じゃないよ…
頭来てコントローラー叩きつけたら時々勝手に上向く用に改造されたし
毛細血管ぶちぶち切れるのがわかる

854:UnnamedPlayer
18/09/09 18:51:55.39 243ey35x0.net
樹の上にもキャンプあるの気付いて無くない

855:UnnamedPlayer
18/09/09 18:51:57.30 HqXB9hjD0.net
過去作の運搬はもっとマゾ仕様だったし今回のそれは拍子抜けするほど楽だぞ

856:UnnamedPlayer
18/09/09 18:52:59.03 ysWbt6yW0.net
レイアの運搬なんてレイア殴り殺せばすぐ終わるぞ

857:UnnamedPlayer
18/09/09 18:53:21.92 q0kWiVGN0.net
わからん全然わかんない
でも運搬クエやらなくてもレベル100行けるよね?
強制ならもう辞める

858:UnnamedPlayer
18/09/09 18:53:55.72 nWTI7E390.net
そもそもレイアの卵取るクエやるまで飛竜の巣への行き方しらなかったわ
森複雑すぎ

859:UnnamedPlayer
18/09/09 18:54:07.00 BS0YZTyBa.net
巣の近くのキャンプ解放してないとかか

860:UnnamedPlayer
18/09/09 18:55:03.65 ZICMQ3QG0.net
運搬採取ポイントキャンプのすぐ近くだしな
過去作基準だとオドガロンの巣から道が変な石で封鎖されてラドバルキンが転がりまくる道を遠回りで初期キャンプまで運ばされるぐらいでもおかしくない

861:UnnamedPlayer
18/09/09 18:55:30.51 nWTI7E390.net
どっかのマルチ入って巣の近くのキャンプ開放するといい

862:UnnamedPlayer
18/09/09 18:55:40.58 243ey35x0.net
世界樹にはキャンプが4つあるのを知ってて言ってるなら
もう辞めた方がいいかもな
今後のプレイにも耐えられんだろう

863:UnnamedPlayer
18/09/09 18:56:08.55 ysWbt6yW0.net
>>850
レイアの巣の近くにキャンプあんだから殴り殺して二回納品するだけだぞ

864:UnnamedPlayer
18/09/09 18:59:08.43 Rj9D947m0.net
ていうか名人つければ上から下でもレイア狩るまでもなく余裕でしょ
ああいう細々したクエとか採取用に一つ装備セット作っとけばいい

865:UnnamedPlayer
18/09/09 19:00:53.97 8rWIMJ0w0.net
大型に追っかけられる卵クエはむしろ好き
小型のはつまらん

866:UnnamedPlayer
18/09/09 19:00:58.21 JGGIpuRsa.net
>>850
アホなん?
HR解放クエが出たらクリアしていって歴戦個体狩るだけだろ?HR上げに必須なクエは解放クエだけや
ちなみに解放してなくても蓄積されてる
運搬クエだるかったらやんなきゃいいだろ

867:UnnamedPlayer
18/09/09 19:03:06.98 PTSlHAgu0.net
クシャルの竜巻に吹っ飛ばされたところが竜巻の中心で、また吹っ飛ばされたらまた中心で
って感じにお手玉されて乙ったんだけどどうしろってんだよ
卵は隠れ身の装衣着たら何の妨害もなかったぞ

868:UnnamedPlayer
18/09/09 19:03:55.30 ue9oS9OM0.net
卵はレイアの巣近くのなんか潜る所が卵持ったまま潜る方法がよく分かんなくて遠くの所に配達したわ
導虫が無いんで方向感覚鈍い人間だとブチギレ案件なのかもな
別に卵運ばなくても装衣全解禁出来たはずだしイラつくんならやらなくてもいいんじゃない

869:UnnamedPlayer
18/09/09 19:04:35.23 dktcTZ040.net
隠れ身あるのに失敗する理由は無いわな
ちゃんと古代樹キャンプ開放して、道さえ覚えておけば数分で終わる

870:UnnamedPlayer
18/09/09 19:04:59.61 Rj9D947m0.net
卵運んでても地図見られるんやで

871:UnnamedPlayer
18/09/09 19:06:11.92 q0kWiVGN0.net
>>861
ありがとう!
卵は封印しときます

872:UnnamedPlayer
18/09/09 19:06:16.85 KCekLv5Z0.net
隠れ身あるし近くにBC作れるからクッソ楽よなあ

873:UnnamedPlayer
18/09/09 19:06:46.00 8IsG8LBp0.net
>>861
これ木の上のキャンプ開放してればすぐじゃね?→卵持ったままくぐれねーじゃねーかカス!→めんどくせー!殺してから運ぶわ
ってなった

874:UnnamedPlayer
18/09/09 19:12:01.08 UTNQeT400.net
痕跡集め時には表示されてたんだけど
歴戦クエの危険度ってどっかで見れますか?

875:UnnamedPlayer
18/09/09 19:16:55.67 v38ZT7qQ0.net
卵はあれだこれからここのBC使うこと多いから開放しろよと
教えてくれるためにあるようなもんだ

876:UnnamedPlayer
18/09/09 19:19:59.73 ue9oS9OM0.net
>>867
ゲーム中で確認する方法は無かったはずだけど
一応図鑑のラドバルキン含め上は危険度1、その下は危険度2
古龍は全部危険度3っていう扱いになってる

877:UnnamedPlayer
18/09/09 19:21:40.47 UTNQeT400.net
>>861
自分も卵クエで苦労して前にここで教えてもらったんだけど
地図にマークでてるのすべて導蟲の誘導対象に設定出来るよ

878:UnnamedPlayer
18/09/09 19:23:03.09 G3AH2V0A0.net
探索で痕跡とれば危険度の表示はあったような 
一応受注に必要なHRで区別はつくはず30以上が2で50以上が3

879:UnnamedPlayer
18/09/09 19:23:17.44 UTNQeT400.net
>>86
ありがとう やっぱり見れないのね

880:UnnamedPlayer
18/09/09 19:25:56.17 AXKEbmoJM.net
狩場でのムービーには同期のハンターが出てりゃあ良かったのにな
ゴリ押し過ぎる

881:UnnamedPlayer
18/09/09 19:27:04.99 KCekLv5Z0.net
樹上BCはファストトラベルで何度もお世話になってる
ってか古代樹の森複雑過ぎなんだよあれ

882:UnnamedPlayer
18/09/09 19:32:48.96 5VgNrheGd.net
竜玉集めって何が効率いいんだ?
鳥以外の固有の玉がない奴はみんな落とすのか?

883:UnnamedPlayer
18/09/09 19:33:53.22 uKognzDL0.net
ていうか卵を仮置き出来ないのなんでだよ
マップ見てる間は普通に置いてんじゃねーか

884:UnnamedPlayer
18/09/09 19:36:08.91 v38ZT7qQ0.net
龍はディア亜が一番確率高い
効率でいうならボロスも回す速度早いけど

885:UnnamedPlayer
18/09/09 19:36:38.55 Nt67FJrk0.net
>>875
ボルボロスと魚系あたりがお手軽なんじゃない?

886:UnnamedPlayer
18/09/09 19:42:59.51 YMQ998Y3M.net
受付嬢と勝気な推薦組交換してほしい

887:UnnamedPlayer
18/09/09 19:43:20.86 +K2/PGhJ0.net
>>875
ブロス系が楽しくて通ってたらいつの間にか50個ぐらいたまってた
ジュラトドスもハンマーでガッチン漁してたら結構出てた

888:UnnamedPlayer
18/09/09 19:43:28.18 5VgNrheGd.net
>>878
金枠3の泥魚クエ8回やっても出なかった
ボルボロスがいいのね

889:UnnamedPlayer
18/09/09 19:46:29.00 Nt67FJrk0.net
>>879
こうなるぞ
URLリンク(www.youtube.com)

890:UnnamedPlayer
18/09/09 19:47:30.50 l8v9wqhA0.net
ジュラトドスはスタンしやすくて楽しい

891:UnnamedPlayer
18/09/09 19:48:11.76 zPNbUwbaM.net
ボロス君かわいいおてて殴れる武器ならすぐ死ぬし

892:UnnamedPlayer
18/09/09 19:51:44.09 tiwSRDbW0.net
竜玉はディア亜種が出やすいような気がする

893:UnnamedPlayer
18/09/09 19:58:15.83 JGGIpuRsa.net
ボロスでいいんでね?出なくてもストレスないよ

894:UnnamedPlayer
18/09/09 19:58:19.65 KSApwC9h0.net
MHWのTAは不動ゴリ押しばっかりで見てても何も面白くねえわ
たまに不動無しで異次元の動きしてるのもあるけどタイムは不動には勝てないってゆう

895:UnnamedPlayer
18/09/09 19:59:10.20 ijh9M3RQ0.net
笛やサポート片手は居たらありがたいけど、やってる本人楽しんでるのかなって思うわ

896:UnnamedPlayer
18/09/09 20:00:20.72 afTzKWbz0.net
救難に来るのがほぼ外人なんだけど何これ

897:UnnamedPlayer
18/09/09 20:04:38.77 AFzgoil60.net
>>888
麻痺広域片手はたまにやるけど楽しいよ

898:UnnamedPlayer
18/09/09 20:07:57.68 eVnClQIN0.net
>>817
すまん集会場の可愛い方のことや

899:UnnamedPlayer
18/09/09 20:12:53.58 AIy+lMSt0.net
>>891
あれも装備あるよ
ブリゲイドってやつ

900:UnnamedPlayer
18/09/09 20:14:33.07 tVVlQuFC0.net
ジョー追加されたけどここまでのイベント配信順は少し短縮されてるの?
それともps4発売から変わらない配信順なのかね マムが配信されるのは来月なのかな

901:UnnamedPlayer
18/09/09 20:17:28.30 eVnClQIN0.net
>>892
マジだ
ありがとう

902:UnnamedPlayer
18/09/09 20:17:49.65 NWZHV+he0.net
>>867
クエスト受けるときのHRで判断できる
危険度1が13、2が30、3が50って感じだったはず

903:UnnamedPlayer
18/09/09 20:17:57.23 00kqQzcZd.net
>>879
あまりに受付嬢の評価が悪いからか
コンソールの方の最近のイベントは受付嬢じゃなくて
勝気な推薦組の方が良く出てきてるな

904:UnnamedPlayer
18/09/09 20:22:00.70 os12Sxn70.net
攻撃力会心無視ヘヴィだジョーをつくったからしばらくこれで遊ぼう

905:UnnamedPlayer
18/09/09 20:29:05.06 pPI6WONR0.net
チャアクでディアボロの地中突き上げをガードカウンター超高出がまじで気持ちエエわ
最初苦手だったけどなー
GP覚えたらまじでおもしれー

906:UnnamedPlayer
18/09/09 20:30:20.62 eVnClQIN0.net
ランスのカウンターってレウスのブレスとかの状態異常は防げないのか
チリチリ焼けるの痛い

907:UnnamedPlayer
18/09/09 20:31:02.94 nH2ym261M.net
誰かがノリやったときのあのなんとも言えない空気感たまらんな

908:UnnamedPlayer
18/09/09 20:46:03.59 243ey35x0.net
飛び上がったらその時は閃光で支援するが
そうでない敵なら普通に攻撃しときゃええやろ
研ぐか調合してもいいし

909:UnnamedPlayer
18/09/09 20:53:00.34 FqJBcGet0.net
剛刃珠がでた装備の選択肢が増えるから嬉しいな

910:UnnamedPlayer
18/09/09 20:53:52.90 XsMG9UWPd.net
>>901
せっかく一方的に攻撃し放題なのに
飛んだのをすぐ落とすのは止めて欲しい

911:UnnamedPlayer
18/09/09 20:56:03.50 8IsG8LBp0.net
飛んだ!と思って反射的に閃光使ったら実は味方が乗ってて気まずい思いするのあるある

912:UnnamedPlayer
18/09/09 20:56:32.26 qnbgYBMG0.net
テオ相手だとダウン時間も短いオナニーみたいな乗りなんだよなあ
まあインターバルには悪くないから研いでから閃光投げるけど

913:UnnamedPlayer
18/09/09 20:58:50.41 nWTI7E390.net
剛刃つけたけど最初の戦闘に入る前に研ぐの毎回忘れるわ

914:UnnamedPlayer
18/09/09 20:59:35.01 XsMG9UWPd.net
>>905
飛んでる時間も考えたらそれなりに長い間ノーリスクで攻撃し放題じゃん

915:UnnamedPlayer
18/09/09 21:05:16.80 +RVuM3F40.net
乗りに閃光は頭悪すぎるからやめてくれ

916:UnnamedPlayer
18/09/09 21:08:07.69 goXPE2Hcd.net
ps4に比べて珠の確率良くない?
hr100なのに八割がた揃うなんて思ってなかった。
攻撃珠?知らない子ですね。

917:UnnamedPlayer
18/09/09 21:09:02.55 v38ZT7qQ0.net
テオは飛ぶとだいたいやばい攻撃多いからまあしかたない



918: 樽爆G設置してる途中で後から走ってきて攻撃入れるカスとか すぐ近くで走ってきてるやついて待たずに攻撃しだすカスとかのほうがどうにかしてほしい なぜか初撃入れたがるのとか毎回置かないやつだし 睡眠系とかで起こすのも樽置かないやつだし大抵



919:UnnamedPlayer
18/09/09 21:09:45.32 t8LpAgfp0.net
ガンナー3だから乗りチャンス潰されないで殴り放題だなーって思ってたらガイジが曲射でスタン取って即乗り終わって笑った

920:UnnamedPlayer
18/09/09 21:10:19.31 XX4d8YddM.net
>>909
ps4は一回確率修正されたんじゃなかったっけ

921:UnnamedPlayer
18/09/09 21:14:14.07 /l1hqsKbM.net
解放珠が一つでも出てくれたら装備が一新されるんだけど来ないなぁ……

922:UnnamedPlayer
18/09/09 21:18:52.40 ytXg6FPA0.net
>>866
全く同じ

923:UnnamedPlayer
18/09/09 21:28:26.63 E2whR9MT0.net
攻撃珠4つあるけどガード性能0なんだが

924:UnnamedPlayer
18/09/09 21:28:40.06 q+8CvwOe0.net
来月ナナ再来月マムとやらで頼むわ

925:UnnamedPlayer
18/09/09 21:31:42.62 kU41HGD6d.net
>>916
順番的にはマムが先

926:UnnamedPlayer
18/09/09 21:32:02.46 V8QLQ6UN0.net
今作、状態異常属性を与えたときのエフェクトが判りづらすぎるな

927:UnnamedPlayer
18/09/09 21:35:09.46 u8CjsLJ20.net
CSの後追いなのに一月ずつは遅い
半月に一個追加してほしい
ハロウィンイベみたいなのもCSと並行でやってくれりゃいいのに

928:UnnamedPlayer
18/09/09 21:39:13.36 5qkif7dg0.net
ナナ装備早く来てくれ

929:UnnamedPlayer
18/09/09 21:44:50.15 AXKEbmoJM.net
他にも一杯ゲームあるしゆっくりやれよ

930:UnnamedPlayer
18/09/09 21:47:35.93 FqJBcGet0.net
眩しさに抗う者達で翼竜にのって奥から2匹つれてくるやつはなに考えてんだ

931:UnnamedPlayer
18/09/09 21:49:01.47 rcXFcoaN0.net
気絶さえしないなら乱闘のが早く終わるだろうって感じじゃないの
そのためにつける奴なんてそういなさそうだけども

932:UnnamedPlayer
18/09/09 21:49:57.40 NG4SAWzF0.net
開拓団、集会場にだけ可愛い子を配置してるだろ

933:UnnamedPlayer
18/09/09 21:50:58.48 HqXB9hjD0.net
どのみち奥の奴やろうとすると二匹反応すること高いだろうし
耐絶なんてそこまでレアでもないから体力と差し替えでつけてたな

934:UnnamedPlayer
18/09/09 21:52:44.75 tVVlQuFC0.net
もうマジで数値いじってるチーターはオンライン来んなよプレイ中断してキックすんのも
面倒なんだよ

935:UnnamedPlayer
18/09/09 21:53:45.10 qV6Biov+0.net
有線ps4コンで今までやってたのに今日20分くらいプレイすると毎回エラー43でてコントローラきかなくなっちまった
調べたの全て試したが毎回同じ現象おきるしこれはマウスでプレイしろってことか

936:UnnamedPlayer
18/09/09 21:56:47.50 v38ZT7qQ0.net
このゲームてキックしてもたしかそのままの状況でソロになるだけだよね?
結局放置得になりそう

937:UnnamedPlayer
18/09/09 21:59:42.34 FqJBcGet0.net
対絶つけて早く終わるならいいけどつれてきたやつ終始気絶でほかの人は2乙するグダグダだったんだよ
あと石で一匹ずつ呼び出しのが早くない?

938:UnnamedPlayer
18/09/09 22:00:41.76 T+YAZs0r0.net
ツィツィヤックで2乙

939:UnnamedPlayer
18/09/09 22:06:01.85 uKognzDL0.net
早さを重きにおくならソロのほうが早くない?

940:UnnamedPlayer
18/09/09 22:12:37.95 urCCKyUZ0.net
弓でやったけど溜め4で一匹ずつ誘い出してやってたら一対一にしかならんかったぞ

941:UnnamedPlayer
18/09/09 22:15:13.60 Rj9D947m0.net
救援で入るとついたときには既に三匹との乱戦が開始されてるから一匹づつ釣れることを知らんかったわ

942:UnnamedPlayer
18/09/09 22:15:37.03 rcXFcoaN0.net
>>931
やめたれ
所詮鳥竜だし強化もされてないからごちゃごちゃ乱戦でも俺は気にしないしそういう乱戦してみたいって奴だったんじゃないか

943:UnnamedPlayer
18/09/09 22:18:12.55 q0kWiVGN0.net
スチームコントローラーを考えてるんだけど問題なく動きます?
今箱1コンなんだが 箱○箱1PSスチコン
どれが使いやすいかな

944:UnnamedPlayer
18/09/09 22:20:08.62 uKognzDL0.net
>>934
そうだなすまんかった
クエストタイトルを考慮したらそっちのほうが正しい楽しみかたなのかもな

945:UnnamedPlayer
18/09/09 22:23:07.81 qnbgYBMG0.net
なんで対絶珠3つつけるって考えがないのか
その体力3つ外せばええだけだろ

946:UnnamedPlayer
18/09/09 22:27:13.31 AXKEbmoJM.net
三匹は最初行ったところがもう乱戦になってて気絶連発されてカオスを楽しんだわ
2回目からは一匹ずつ狩る人達ばかりですぐ終わるのばかりだった

947:UnnamedPlayer
18/09/09 22:27:22.21 rwauIfVl0.net
太刀で見切り(Ctrl+右クリ)のあとの大回転ってどのコマンド?

948:UnnamedPlayer
18/09/09 22:31:17.38 1CtA5TUq0.net
さんざん待たせてからクエスト参加失敗すんのやめろよ

949:UnnamedPlayer
18/09/09 22:36:17.45 G3AH2V0A0.net
壁発動でひとりで奥のとタイマン始める人とか野良ヤックはいろんな展開あってカオスよな

950:UnnamedPlayer
18/09/09 23:00:58.77 nWTI7E390.net
ガンガンアプデしてほしいわ
具体的に言うと10日後あたりにマム
更にその14日後あたりにナナ
PS4に追いつけ

951:UnnamedPlayer
18/09/09 23:02:33.30 VZOKgCuB0.net
救援来るの待って一人来たら壁出して
自分は2匹野良は1匹にして先に処理してドヤ顔する遊び

952:UnnamedPlayer
18/09/09 23:06:11.08 v38ZT7qQ0.net
マムていままで使われてなかった集会エリアメインだっけ?
寄生とかいろいろもめそうなきがしてならない

953:UnnamedPlayer
18/09/09 23:06:55.81 NG4SAWzF0.net
コンテスト大剣ってどのぐらいで来るんや。
CSだとジョーのあとに来たらしいから、そろそろ?

954:UnnamedPlayer
18/09/09 23:10:40.25 pVtRUtex0.net
大剣は夏祭りだった気がする
大剣は使わないから知らんがすくなくともその時点ではぶっちぎりの最強の大剣だったらしいな

955:UnnamedPlayer
18/09/09 23:12:08.64 HqXB9hjD0.net
その前に実用性はともかくアーロイさんとかリュウとかあったよな
PS4のコラボだしあれらはやらないのかな?

956:UnnamedPlayer
18/09/09 23:22:08.26 P5wIvzi2d.net
>>946
その時点でと言うより、悲しいことに今でもぶっちぎりだぞ
>>947
アーロイはないだろうが、リュウとかは来るんじゃね

957:UnnamedPlayer
18/09/09 23:29:03.92 DpchgOslr.net
黒ディアのソロは安定するけどマルチだと安定しないわ
なんで真っ直ぐ突進せずにカーブするんだよ

958:UnnamedPlayer
18/09/09 23:58:52.26 03UOWhVh0.net
カーブといえばクシャがカーブ突進覚えやがってうぜぇ

959:UnnamedPlayer
18/09/10 00:00:58.31 jDyVsCx5M.net
ドスファンゴのDNA

960:UnnamedPlayer
18/09/10 00:08:01.91 bLqXFIyy0.net
マルチだと貫通ヘビィが圧倒的に楽だと気づいた
シールドつけてチュンチュンしてるだけで火力も出せて死なない
テオ以外ならね

961:UnnamedPlayer
18/09/10 00:11:06.51 MlSd8DruM.net
レイロゼで20パー行ってるやつ見たことないな

962:UnnamedPlayer
18/09/10 00:11:25.35 OnN8t4it0.net
950だけどPCからスレ立てた ほしゅして やくめでしょ
【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part 22【MHW】
スレリンク(gamef板)

963:UnnamedPlayer
18/09/10 00:12:09.24 e1aV0Rr60.net
>>952
回避距離付けてれば安心やで

964:UnnamedPlayer
18/09/10 00:17:48.06 zL/ahuHl0.net
今日もまた宝玉でなかった…できる限り調査クエもこなしてるのに
物欲センサー優秀すぎるぜ…

965:UnnamedPlayer
18/09/10 00:21:11.59 Qi5SI/FY0.net
アイルーがぶんどりでテオの宝玉取ってきたことあるからソロでやってるならオススメ

966:UnnamedPlayer
18/09/10 00:28:22.20 zL/ahuHl0.net
>>957
40頭狩猟して1つだけ宝玉でたことがあるんだけどまさにネコのぶんどりだったわ

967:UnnamedPlayer
18/09/10 00:33:15.46 sONjEAeF0.net
ぶんどり刀玉取ってくるの優秀よな

968:UnnamedPlayer
18/09/10 00:34:11.46 Lg+6WOQn0.net
インパクトいつ配信してくれんのかね
トライの時からずっとゴーヤ大剣はもう握りたくないわ

969:UnnamedPlayer
18/09/10 00:36:02.51 e1aV0Rr60.net
マジでゴーヤに見えるよな
ドドリアっぽさもあるし

970:UnnamedPlayer
18/09/10 00:38:01.52 eQY02L3h0.net
昔とは比べ物にならないぐらい優秀になったなあオトモ

971:UnnamedPlayer
18/09/10 00:39:00.17 ssTh0lea0.net
欲しい素材残り1個でなかったなと思ってたらオトモがぶんどりでとってくれてきてた事何度もあったなぁ
マップのテトルーがぶんどり族だったら毎回迎えに行ってる

972:UnnamedPlayer
18/09/10 00:44:28.18 7xZB2i/t0.net
>>962
気絶の時に隣来て殺そうとする以外は完璧なんだけど・・・

973:UnnamedPlayer
18/09/10 00:48:10.92 9jn93iAk0.net
>>962
X以前と比べたらまず死ぬ事無いのが魅力
まあ前のも色々スキルあって面白かったけど

974:UnnamedPlayer
18/09/10 00:55:12.63 kx1RyR4f0.net
ヘビィで使う弾はLv3が基本だろーと思って散弾ヘビィを撃滅の砲火で運用してたけど、
おすすめされてるジャグラス砲担いでみたらめちゃくちゃ楽しく快適でもう撃滅担げなくなった

975:UnnamedPlayer
18/09/10 01:01:30.11 eRxDN+zj0.net
マムヘビィ無いと散弾3撃てるマトモなのないのよね…

976:UnnamedPlayer
18/09/10 01:03:44.10 tRkHfEXN0.net
ちんぽみたいだし溜めたら膨張するからな

977:UnnamedPlayer
18/09/10 01:03:54.67 h6QHJzIK0.net
初クシャル行くんだけど、今からめっちゃ怖いからアドバイスくれ
武器はライトニングパイル(雷ランス)を予定
風圧耐性は無い
閃光とタル爆弾はしっかり持ってく

978:UnnamedPlayer
18/09/10 01:08:33.34 hfDuLX9er.net
>>969
耳栓は5にするのと閃光は調合分も持て
寝た後の方が面倒だから瀕死でエリア移動する時は確実に閃光で落とすといい

979:UnnamedPlayer
18/09/10 01:08:48.42 A2NsJ+UW0.net
>>969
頭だけを狙え

980:UnnamedPlayer
18/09/10 01:12:15.02 01WMyN4A0.net
歴戦じゃないクシャはタダの空飛ぶ雑魚だよ火力ないから

981:UnnamedPlayer
18/09/10 01:14:54.39 iiQMFij70.net
クシャが寝た後、そのまま寝床で無理に戦おうとしないで、飛び降りちまえよ
勝手に付いてくる

982:UnnamedPlayer
18/09/10 01:15:15.75 Gnmbiq+CH.net
歴戦のトビカガチとか舐め草ってたけど強ない?
何で攻撃カスっただけで満タンから即死なん?
お前の攻撃怒りテオのスーパーノヴァより強力なのかよって言う

983:UnnamedPlayer
18/09/10 01:16:12.41 3ReX6PcJ0.net
プレイ160時間超えてからいきなりエラーコードerr12に引っかかってプレイできてない…
公式サポートに書いてること試したけど全然直る気配すらないわ

984:UnnamedPlayer
18/09/10 01:23:12.18 LhL5Lt7P0.net
>>974
そりゃ条件によるわ雷耐性マイナスとかだと防御いくら上げててもキツイだろうし

985:UnnamedPlayer
18/09/10 01:26:25.37 BD+2hknn0.net
>>969
・閃光調合分含めてマックス持つ
・大樽G忘れず持ってく。誰も遠隔とかイケメンがいなかったときに備えて着火用の小樽も1つ持つ
・耳栓5にする
これでだいじょぶ
まあそもそも近接じゃ風が強くてまともに殴れんだろうけど
とにかく閃光で落とす


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch