Enter the Gungeon 第9チェンバーat GAMEF
Enter the Gungeon 第9チェンバー - 暇つぶし2ch900:�1キャラ丸々パロディの作品が上位に来るんじゃない? ブレット(ゼルダシリーズ)とか



901:UnnamedPlayer
18/08/13 17:36:39.53 Jgr1OP2Ha.net
ブレットのリロードがなんのためにあるのかわからんちん
押してもバーが出る時と出ないときがあるし

902:UnnamedPlayer
18/08/13 17:40:32.11 yhR2leDy0.net
剣構えてるあいだ正面の弾を防いでくれる
出る時と出ない時あるってのは俺はなったことあるからわからんな

903:UnnamedPlayer
18/08/13 17:47:15.20 lZecd2Bq0.net
リロ連打すると出てくる
効果はwikiにあった気がするけど忘れた

904:UnnamedPlayer
18/08/13 17:51:26.72 Jgr1OP2Ha.net
弾消しできるのか……ん?振った方が……

905:UnnamedPlayer
18/08/13 18:28:17.33 VbUssYlm0.net
リロード二連打してバーが出た瞬間だけ弾消し
振った方が早いのは言うまでもない

906:UnnamedPlayer
18/08/13 18:33:47.21 897oemHW0.net
背徳の呪具のリロード関連は日wikiにまとめてあるから気になるなら見てくれ
意味はあるけど使うことはないって感じ

907:UnnamedPlayer
18/08/13 18:36:52.71 Zt2+LK6F0.net
ガードはガードフラッシュにしか使わないなあ

908:UnnamedPlayer
18/08/13 18:44:39.67 CaNhigZOd.net
SPOOKY+1
SPOOKY+1
BOOM+1

909:UnnamedPlayer
18/08/13 19:09:59.68 Jgr1OP2Ha.net
ガードフラッシュは回転斬りのオマージュかしらね
akeyって箱開けられるらしいけど、アクションでいいの?
rと同じかと思って撃ったら箱爆発して死んじゃったんで使い方がわからずじまいだったのだけど

910:UnnamedPlayer
18/08/13 19:34:05.78 G1tPLZqwa.net
もって調べるか撃ったら開けれるはず

911:UnnamedPlayer
18/08/13 19:36:38.89 Jgr1OP2Ha.net
撃っていいのか……おかしいなあ

912:UnnamedPlayer
18/08/13 20:07:57.02 BBpEemFV0.net
なんで俺こんなマゾゲー100時間もやってるんだろ
他にやる事ねえのかよゴミ

913:UnnamedPlayer
18/08/13 20:21:09.41 BBpEemFV0.net
はーこのゲーム腹立つわぁ
もう一歩か二歩で神ゲーになりそうなとこも逆に腹立つわぁ
もっとアイテム大量に集めてドッカンドッカン銃ぶっぱなしつつ適度な難易度で遊べるカジュアルさが欲しいんじゃ
序盤クソ

914:UnnamedPlayer
18/08/13 20:43:30.20 1XhhIndka.net
結局パイロット過去を今日だけで3回やって全部ダメだったわ
ブレッド君まだ出てないしまた明日がんばろ…

915:UnnamedPlayer
18/08/13 21:00:02.11 WEGY0q7Wa.net
>>896
ニュークリアスローンやれ
これはそういうゲームであってお前の好みに合わないことに文句垂れてる暇があるなら好みにあうゲームを探せ

916:UnnamedPlayer
18/08/13 21:07:51.06 BBpEemFV0.net
そのゲームやり込んだけどストレスほぼ無くて神だったよ
は^ーこのゲームでも派手にぶっ放せたらいいのに大事に大事に武器使う感覚がダメッ

917:UnnamedPlayer
18/08/13 21:08:12.79 AkgR4MTkM.net
ブレットの過去は初見殺しにも程がないか
二戦目もドッジでダメージ入ること忘れてたら相当キツイし6人の中で一番やべぇわ

918:UnnamedPlayer
18/08/13 21:09:26.45 BBpEemFV0.net
ターボでネズミきっつーとか言ってる変態何なん
どんだけやり込んでんだよ

919:UnnamedPlayer
18/08/13 21:10:33.58 lZecd2Bq0.net
何の疑問もなくただひたすら斬って倒してたわ・・・
セルフ弾OKなんだ

920:UnnamedPlayer
18/08/13 21:12:43.36 OqpsVAh1d.net
キャノン戦でドッジロールアタック使う発想は出でこなかった
斬りかかるよりダメージ量多かったりする?

921:UnnamedPlayer
18/08/13 21:53:21.65 yOAETlZi0.net
ネズミのパンチアウトでカウンターとか必殺とかよくわからないんだけど攻撃前の光ってる時に殴ればカウンターになって報酬が増えるのか?

922:UnnamedPlayer
18/08/13 21:58:38.74 1lACnQb30.net
ネズミ2回目以降は確率で出現だったりする?
カギ買って3階行ったらなんも無しって2回続いたんだけども

923:UnnamedPlayer
18/08/13 22:12:01.09 rDiG/utkx.net
>>905
100パー出現す


924:ると思うけどな ネズミの居るエリアが必ず1エリアあるしそこで徘徊するかブランク使えば次第に錠前が見えてくるはず



925:UnnamedPlayer
18/08/13 22:14:26.66 1lACnQb30.net
>>906
まじかー、ありがとう。
もうちょっと探してみるわ。ネズミ見る前に巻き込まれて死んだかもしれん

926:UnnamedPlayer
18/08/13 22:22:46.37 XREINaaNa.net
>>899
お前にローグライクは向いてない
ついでに武器なんか6層目指さない限りケチケチなんかしないし、アプデでキチガイシナジー増えたから俺ツエーはかなりできるがな

927:UnnamedPlayer
18/08/13 22:26:13.49 tLfsdony0.net
向いてないというのは簡単だがな…いや、こいつの場合単純に嫌々言ってるのがよくないんだが
嫌がりながらやってる状態じゃなんも受け入れらんねえよ?
苦手でもモノにしてやる根性が大事

928:UnnamedPlayer
18/08/13 22:34:14.34 oQHFa6GG0.net
いやニュークリアも際限なくクソゲーになっていくから安易にすすめるのはどうかなあw
序盤の難度や段幕の単純さ、アンロックのユルさこそこっちより楽だけど
こっちよりクソゲー配置は頻出するし四周目くらいになるとクソの塊としか形容できん
まあどっちも大好きだけど

929:UnnamedPlayer
18/08/13 22:38:39.72 Fx1I72Ea0.net
Nuclear Throneも結構キツいって聞いてたんだけどこの言い草だと割合ヌルいのかな?
今度手出してみるか

930:UnnamedPlayer
18/08/13 22:47:11.61 tLfsdony0.net
クソとヌルゲーの振れ幅が大きく激しいのはあるな
運の平均かなんてないわけだから使えない銃に持てないし役に立たないアイテムががっつり出てくることもある
しかもそういうのって続くんだよな
ロボ攻略中に毎回ハート増加アイテムが出てくるとかよくある

931:UnnamedPlayer
18/08/13 22:48:28.50 WMEce9Epa.net
>>911
いやぬるくはないぞ

932:UnnamedPlayer
18/08/13 22:57:13.43 SInso7Gi0.net
>>897
僕も何度も失敗してたけど、
・アクティブの誘導ミサイルはリロードされたかを気にせずにボタン連打
・極太レーザーは間に入らずにドッジロールで抜ける
で行けたよ

933:UnnamedPlayer
18/08/13 23:31:10.36 oQHFa6GG0.net
>>911
このゲームと同じで射撃主体、という点で見ると圧倒的なヌルさはある
序盤の敵の攻撃は頻度も精度もついでにライフも低くて、敵の弾が微妙に曲がって回避し辛いとかない
アンロック要素は一長一短の初期兵装とキャラクター程度で装備の総数もこのゲームほど多くなく、装備の種類ごとに弾薬数が存在してるから判りやすい
武器とパワーアップ要素が基本的にはランダムなため運要素が絡むけど、著しく使えないパワーアップはない
ただし、マップがルーム制ではなく法則性もほとんどないから開始直後に足元に触れると即死の敵湧いたり
それに準ずる威力の自機より早い敵が目の前に配置されて自爆的がして終了とか、
こっちで言うショットガンが四方八方に配置されたワンルームとかってクソマップが多々あるし
やっぱり即死級の爆発するクルマを認知できない速度で画面外から投げてきたりするし
二周目以降は触れると即死の巨大な的が1フロアあたり周回数-1で壁をぶち抜いて必ず出てくるしそこから強敵がわんさか湧いてくる
出てくるアイテムのレア度はクリア面数に比例して上が解放されていくからいきなりブラックホールひいてゲームクリア確定とかはない
俺はこのゲームの方が難度は高いと感じるけど、アンロックによるユルさと天井知らずの難度上昇ではニュークリアは圧倒的だと思うよ
あの難度で5周6周に全く新しい要素を投げ込んでるのはm


934:od導入前提としか思えない



935:UnnamedPlayer
18/08/13 23:43:04.50 tLfsdony0.net
>>914
あの極太レーザーが避けられる仕組みいいよな
アクションゲー心くすぐられる

936:UnnamedPlayer
18/08/13 23:57:11.16 jsKhdmjJ0.net
Queenのフラッシュの歌詞を説明に入れるのおもろい。
予想外のとこからパロネタ持ってくるよな

937:UnnamedPlayer
18/08/13 23:57:42.70 JZop4mz50.net
銃騎士のブーツとバリスティックブーツのシナジー英wikiにはgrants 3 armor instead of 1って書いてあるけどアーマー一つしか増えないわ
記入ミスかな

938:UnnamedPlayer
18/08/14 03:21:29.44 PS+G0pVRa.net
タイトル画面に居るやってるのがは第6のボスなんかな?

939:UnnamedPlayer
18/08/14 03:21:50.00 PS+G0pVRa.net
居る奴だ

940:UnnamedPlayer
18/08/14 05:20:53.36 jK2+XBVra.net
>>905
「二回目」の意味が「初見以降のプレイ」って意味なら100%勘違いだろうけど、
「クローンによる同一プレイでの二回目」って意味なら自分もなかった経験がある。
因みにPC版。
但し何度も検証したわけじゃないので、「絶対でないのか」「出たり出なかったりなのか」「それも勘違いなのか」はわからないんだけども。

941:UnnamedPlayer
18/08/14 05:35:49.38 XAeXTsHU0.net
普通に3階で死んだりする時もあれば、被弾総数1回だけでクリアしたりするな

942:UnnamedPlayer
18/08/14 05:49:21.63 E6hyp9GH0.net
調べても分からなかったので質問させて下さい
レイジモードのトロフィーの取り方が分からないのですがどうやったらとれますか?

943:UnnamedPlayer
18/08/14 07:25:37.99 mDHcYDgb0.net
パイロットの過去は絶対に正面で戦わずに画面端でボスを横から撃つぐらいの気持ちでやると最弱まである

944:UnnamedPlayer
18/08/14 08:35:46.54 Lnf6LfJc0.net
throneは被ダメ時の無敵が無いのが好かん
アクションでそれやると大味になるんだよな

945:UnnamedPlayer
18/08/14 09:17:37.19 fkiCwVvbd.net
逆じゃね?

946:UnnamedPlayer
18/08/14 09:46:38.88 +Y3zK6i20.net
被ダメの無敵でゴリ押せるゲーム嫌い
トゲ床ありますー無敵で抜けますーみたいなヤツ
ガンジョンはあんまりゴリ押し効かないイメージ

947:UnnamedPlayer
18/08/14 09:54:45.97 uWeEv6Zc0.net
化石弾の取得時コメントTPPじゃねえか
いちいち面白いな

948:UnnamedPlayer
18/08/14 10:08:03.83 hAqZSINb0.net
>>925
ものの数フレームで画面端に届く速度のマシンガン食らって最大ライフからリレイズ貫通して即死とかするからね
回避行動自体がないからそうしなければあまり意味のない攻撃になるのはまあ判るんだけど、
事故要素が高すぎて加減しろばかって気持ちは強い

949:UnnamedPlayer
18/08/14 13:20:14.97 AXNasHQw0.net
アイザックやってた時は入室後
かわせねーよそんなん!
って事がたまにあったけどこのゲームは別に

950:UnnamedPlayer
18/08/14 14:22:48.52 mx9ZeHUo0.net
ネズミ倒して鍵で5層にワープしたけど普通の5層となんか違うん?
ドラガンも普通で特に代わり映えしなかった

951:UnnamedPlayer
18/08/14 14:24:43.19 5Q8ErtDJ0.net
>>923
多分だけど机を500回ひっくり返すと取れたはず

952:UnnamedPlayer
18/08/14 19:13:09.62 njMTk2oP0.net
ねずみが難しすぎる
動画見ても反射神経クソ過ぎて同じように避けられないわ

953:UnnamedPlayer
18/08/14 19:48:58.40 txgVO9Dy0.net
調子よく来てたのにミミックガンに見舞われちまった…

954:UnnamedPlayer
18/08/14 20:58:55.58 uWeEv6Zc0.net
化石弾持った状態で射的ゲーム?やったらゲームにならなくて笑った

955:UnnamedPlayer
18/08/14 21:49:27.30 k/4VdGh2a.net
初期4人の過去始末したー
ブレッドくんいっつも団体で来るからもう二回くらい倒しちゃってるよ
序盤に出てきて欲しい

956:UnnamedPlayer
18/08/14 21:53:54.93 J0x+ULOk0.net
別武器持っていいのか気付かなかった
バルーンガンでずるしたりカメラ使えるのかな?

957:UnnamedPlayer
18/08/14 22:05:53.98 P7liNFvt0.net
射的ゲームにリモコン弾持ちこんだときの無敵感よ

958:UnnamedPlayer
18/08/14 22:06:37.05 P7liNFvt0.net
>>937
パッシブは有効ってだけよ

959:UnnamedPlayer
18/08/14 22:10:25.45 ICELsu7+0.net
ジェットパックとかろうの羽とかあからさまなインチキでも景品をくれるウィンチェスターさん好き

960:UnnamedPlayer
18/08/14 22:10:37.94 Viar4Zk00.net
空飛んでズルするのいいよね…

961:UnnamedPlayer
18/08/14 22:19:24.82 6usnyDbyM.net
ブレッド君以外のキャラ6層クリアしてまだ開放出来ないんだけどコツとかある?

962:UnnamedPlayer
18/08/14 22:43:04.95 J0x+ULOk0.net
>>939
なるほど
そういえばスタウト弾かなにかで反射なしで狙えそうなとこギリギリ狙ったら弾を壁に吸われた気もする
ずるしないとパフェ3回は厳しいなと思ってたから助かる

963:UnnamedPlayer
18/08/14 22:47:52.77 ColQZtoW0.net
リモコン弾って実質精度大幅UP+ホーミング化だからめっちゃ強いよね

964:UnnamedPlayer
18/08/14 22:50:31.59 uWeEv6Zc0.net
真ん中に弾当てると消える壁があるシンプルな配置で2回パフェった
あと一回は空飛んでインチキした

965:UnnamedPlayer
18/08/14 22:54:39.16 P/jfodfc0.net
ゴーストリングで飛んでるうちにパーフェクトしたのだが陸地に戻る前に落ちてパーフェクト達成したあたりに戻る(少し無敵)→落ちる→戻るを繰り返し死んだ
ゴーストリングはだめっぽい

966:UnnamedPlayer
18/08/14 23:27:14.51 njMTk2oP0.net
ねずみのクナイもチーズも避けられない チーズもクナイも回避する隙間なくなること多すぎない?
前半だけでハート3つ持っていかれるし後半で死んだらアモノミコンが「超ニブイ反射神経」とか「思い上がり」とか煽ってくるしもう嫌になる

967:UnnamedPlayer
18/08/14 23:42:59.94 KVLnVf8Ga.net
隙間なかった事無いなあ

968:UnnamedPlayer
18/08/15 00:14:42.52 POzyWbdA0.net
>>947
ずっとやってりゃいけるようになる
こんなの極端な話し慣れれば何とかなるんだから何度もやってパターン覚えりゃ楽勝だって

969:UnnamedPlayer
18/08/15 00:51:16.54 9eoawNTwa.net
シャドウ弾となんか持ってて、的当てゲームで2 射で4つ壊したことがある

970:UnnamedPlayer
18/08/15 01:03:54.92 FApyGJIz0.net
アイテムの名前の翻訳が微妙に元から弄ってるせいで
英wikiで検索するのが大変すぎる・・・

971:UnnamedPlayer
18/08/15 01:05:11.40 Pj/0kjVg0.net
>>951
URLリンク(enter-the-gungeon-item.blog.jp)
どうぞ

972:UnnamedPlayer
18/08/15 01:11:26.41 FApyGJIz0.net
>>952
どうも

973:UnnamedPlayer
18/08/15 01:36:40.78 js429EwUd.net
>>932
ありがとうございます! おかげで取れました

974:UnnamedPlayer
18/08/15 02:35:58.88 UeolCTGz0.net
ボスラッシュでエレベーター部屋にラッキー族と壁ミミックが同時発生したけど、壁ミミックが銀薬莢沢山落としたな
たまに報酬あるのかなあいつ
台座の方は何ももらったことないけど

975:UnnamedPlayer
18/08/15 05:58:18.08 Wau2i/7P0.net
台座の方は上に乗ってるもの貰えるやん()

976:UnnamedPlayer
18/08/15 06:46:01.55 +Dtk3rCK0.net
そのサイト便利だけど最近のアイテムないんだよね
英語でやるのが一番手っ取り早いんじゃない

977:UnnamedPlayer
18/08/15 07:11:09.31 L/5j50EKa.net
的当ては△様にお祈りしてる時が1番楽しいと思うふ

978:UnnamedPlayer
18/08/15 09:04:45.01 OksAQnEF0.net
チャレモでドラガンやってて4個あったハート


979:が1個になってやられたけどなんなんあれ 心折れたわーとか言いながら冷静になるとリベンジしたくなるこのゲーム怖い



980:UnnamedPlayer
18/08/15 09:18:27.10 edjl09j+d.net
>>959
ハイストレスってチャレンジが発動してる
被弾後強制的に5秒間ハート残機0.5個アーマー0になるって効果
道中でも発動することはあるけどドラガン戦は固定

981:UnnamedPlayer
18/08/15 09:18:57.55 GN4HV9D1p.net
>>959
被弾すると5秒間ハートが一個になるチャレンジだと思われ
俺もチャレンジ挑んでるけどドラガンまでたどり着けないぜ

982:UnnamedPlayer
18/08/15 09:29:57.94 OksAQnEF0.net
やっとドラガン行けて半分削ったとこで気抜いたんだよな
弾丸王並みに集中しないとあかんのね理解したらやる気出たわ

983:UnnamedPlayer
18/08/15 12:13:20.48 14PgMXDd0.net
チャレンジだと防護服が神器だよね

984:UnnamedPlayer
18/08/15 12:22:17.84 UeolCTGz0.net
ゾーンコントロールってあの黄色いフィールド?
説明よく読むとあの中の円は満たすほうがいいのか
満たしたらどうせダメージだろって思い込んでしまった

985:UnnamedPlayer
18/08/15 12:44:54.66 YBoFKUW10.net
ロボットだとハイストレスでハート0アーマー0表示になるのすき

986:UnnamedPlayer
18/08/15 12:53:52.37 ACeisW0R0.net
チャレンジは拾えるもんで難度の振り幅デカ杉
かなり運ゲー寄り

987:UnnamedPlayer
18/08/15 13:05:04.20 JdJbaqI8d.net
イケテルガン強いし楽しいしいいな

988:UnnamedPlayer
18/08/15 13:42:59.13 YBoFKUW10.net
ノーマルと同じで対処覚えれば引きなんて割とどうでもよくなるよ

989:UnnamedPlayer
18/08/15 13:44:22.04 bp1sBgII0.net
今更だけどビーストモードって何の意味があるの?

990:UnnamedPlayer
18/08/15 14:03:11.63 LKEHImhG0.net
何ひとつノーマルと変わらないジョークモード
クリアすれば武器のアンロックあり

991:UnnamedPlayer
18/08/15 17:01:19.72 gh9KtxD50.net
デッドキング強すぎね?ノーダメクリアできる気がしない

992:UnnamedPlayer
18/08/15 18:04:45.62 70/LPsne0.net
やりますねぇ!!

993:UnnamedPlayer
18/08/15 18:20:29.40 r5Ih8i1+0.net
キングぷにょが下水溝に入るときにブレッドで切ると毎回クラッシュするな
PCで同じ症状の人いる?

994:UnnamedPlayer
18/08/15 19:03:26.01 EllQas+J0.net
だめだ
何回やってもロボットの過去戦がクリアできない
コツとかあったら教えてください

995:UnnamedPlayer
18/08/15 19:13:49.61 70/LPsne0.net
>>974
お前がガンジョンに潜ってきたその経験それこそがコツだ

996:UnnamedPlayer
18/08/15 19:31:14.05 utmDYZrX0.net
意訳
死んで覚えろ
に見えてしまった

997:UnnamedPlayer
18/08/15 19:35:20.25 UC/fORs3M.net
たてる

998:UnnamedPlayer
18/08/15 20:07:11.10 UC/fORs3M.net
Enter the Gungeon 第10チェンバー
スレリンク(gamef板)
ワッチョイ、IP表示で建てました
テンプレも少し変えたのでもし問題などあればまた次スレ立ての時に戻すなり変えるなりお願いします

999:UnnamedPlayer
18/08/15 20:27:19.51 Pj/0kjVg0.net
IPありだと書き込めないなあ

1000:UnnamedPlayer
18/08/15 20:46:28.94 nHfVBFJUp.net
最悪ブランク大量に持ち込めば過去はなんとかなる

1001:UnnamedPlayer
18/08/15 21:05:07.64 texTqvIy0.net
こないだ教えてもらったことを参考に初期銃じゃないもので探して、結局ブランク連打して見つからなかったんだけど、
ほんとどうやってあたりつけてるの?
白ばってんはブランク打った部屋
URLリンク(i.imgur.com)

1002:UnnamedPlayer
18/08/15 21:09:47.50 nHfVBFJUp.net
どうせ大したもんないからブランク余ったらエレベーターとショップの部屋で決めうちしてる
それなりに当たる

1003:UnnamedPlayer
18/08/15 21:11:18.59 YBoFKUW10.net
マップに隠し部屋映ってるやん

1004:UnnamedPlayer
18/08/15 21:19:14.35 texTqvIy0.net
>>983
右下のショップはどうやって行くの?

1005:UnnamedPlayer
18/08/15


1006:21:21:51.16 ID:L1km1Uap0.net



1007:UnnamedPlayer
18/08/15 21:23:39.87 +Dsrpvgg0.net
ネズミはブレットで余裕なってきたが上級ドラガンつれぇわ
弾多すぎてHP削られる。あと▲避けれん

1008:UnnamedPlayer
18/08/15 21:26:42.09 wER3MM5Ra.net
>>984
悪魔みたいな形のドアがある部屋があるはず
そのドアからいける
呪いがないと入れんけど

1009:UnnamedPlayer
18/08/15 21:27:07.70 texTqvIy0.net
>>985
左上はひと部屋しかないし簡単に見つかった
これねずみ行き?の扉から行くの?

1010:UnnamedPlayer
18/08/15 21:38:15.18 texTqvIy0.net
>>987
ありがとう、あれ違うチェンバーにでも行くのかと思ってた

1011:UnnamedPlayer
18/08/15 21:54:37.61 u7A+u1nC0.net
大体の人は宝箱部屋とエレベーター部屋でヒビ入らないか調べるぐらいだし無いなら無いで諦めてると思うぞ
後はショップでブランクしてみるぐらい
その地図に書いてあるような隠し部屋は繋がってる部屋で戦闘中にブランク使うとか被弾でシールド発動したとかで偶然見つかることが殆どだからみんな当たりなんて付けてないし付けれない

1012:UnnamedPlayer
18/08/15 21:59:53.86 UeolCTGz0.net
たまに敵の攻撃でもヒビ入るっぽいよね
普通の弾じゃ無理っぽいけど

1013:UnnamedPlayer
18/08/15 22:38:45.50 ACeisW0R0.net
>>986
ブレッドくんで弾消せるのに死ぬ要素ないだろ
下手に避けるより剣に持ち替えてかき消すんだよ
ビーム打つだけが脳じゃない

1014:UnnamedPlayer
18/08/16 01:00:45.90 6qtfWNWZ0.net
>>989
呪い値ないと入れてもらえない(らしい)
一度しか遭遇してないしその時は呪いあったんで普通に入れたけど。

1015:UnnamedPlayer
18/08/16 02:01:02.79 gbb+6aOn0.net
>>993
それか100コイン以上持ってれば入れる

1016:UnnamedPlayer
18/08/16 02:37:38.64 5jn6iDvQa.net
>>986
▲って床の目玉に見られるとまばらに撃ってく弾のこと?
あれは目玉の範囲にいなければ撃って来ないから簡単だった筈。
その事じゃなかったらすまん

1017:UnnamedPlayer
18/08/16 03:31:57.68 Y1Q+kG3G0.net
マインフレイヤーの跳弾と回転弾幕?の回避難し過ぎないですか
動画漁ってみたけど火力とブランクでゴリ押しか普通に被弾してる奴しか見つからなかった

1018:UnnamedPlayer
18/08/16 03:44:38.39 CH1y06kt0.net
>>996
マインフレイヤ―は初期位置だとボス真下の壁が安置に近い リング攻撃は来ないし跳弾は左右に避けるだけでOK
ベル変化で移動したらガチるしかないけど

1019:UnnamedPlayer
18/08/16 03:46:05.14 Y1Q+kG3G0.net
ありがとうありがとう避けれる気がしなかったけど希望が見えた
再戦の時は意識してみます!

1020:UnnamedPlayer
18/08/16 04:52:38.36 Y1Q+kG3G0.net
初第5チェンバー行けたけど瀕死になるまで追尾ハンマーと戦ってしまった
辛い

1021:UnnamedPlayer
18/08/16 05:32:00.42 tCALKsH40.net
1000ならEnter the Gungeon2開発決定

1022:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 18時間 51分 24秒

1023:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch