Paydayシリーズ総合 $194kat GAMEF
Paydayシリーズ総合 $194k - 暇つぶし2ch950:UnnamedPlayer
18/09/21 02:42:21.24 NDV6jHdP0.net
>>922
>>920は日本語MODのファイルが古かったようでして、前の仕様の説明文になってた
お騒がせして面目ないけど、ドラガンはんのはもうちょっとソシオと差別化はしてあげて欲しい…

951:UnnamedPlayer
18/09/21 06:41:04.40 HthSqylk0.net
パーク大幅強化の前は近距�


952:」戦闘ならアーマラー<ドラガンだったのに 何故か強化適用外になってソシオパスにも劣る何かになった 現状だとドラガンよりも、セントリーギャンブラーのが強いし頼もしい 可哀想



953:UnnamedPlayer
18/09/21 11:27:46.93 ppwGDfNLM.net
パークのバランスは昔から微妙だからなこのゲーム

954:UnnamedPlayer
18/09/21 18:11:27.71 BH6CuJhpr.net
名前を覚えてもらえないドラガンのperk
インフェクトルーターだっけ?

955:UnnamedPlayer
18/09/21 18:26:12.69 qhTEvjACM.net
3万人とか普通にいた頃がなつかしい

956:UnnamedPlayer
18/09/22 00:16:51.24 sghVssTf0.net
ドラガンはんやソシオくんが生きていく為にはオモチャ同然の近接武器を昔の威力に戻していくしかないよ
腐るほど量あるのにどれもスポンジかよという威力に弱体化されて放置されたまま。あんなに作ったのに何がしたかったのか
アサルトライフルも死んだままだよな

957:UnnamedPlayer
18/09/22 00:30:50.69 WkO2AyZZ0.net
昔の方が近接強かったとかエアプけ?

958:UnnamedPlayer
18/09/22 03:15:01.08 LXGjSvJO0.net
まぁスキル込みのこと考えたら今が一番威力は高いよね
インフィルソシオは条件揃えば数発でドーザー撃退できるのはインパクトあるし
近接の問題はそれより範囲じゃないのかね…なんで点で当たり判定発生するのかそれがわからない

959:UnnamedPlayer
18/09/22 06:40:35.07 foEiqliZ0.net
>>933
ぶっちゃけ雑魚1確調整した方が使う機会が増える上に便利
だけどシュリケンならスキル無しで上記の事が可能
つまり、対ドーザー用ロマン砲としての用途以外イラナイ

960:UnnamedPlayer
18/09/22 06:40:40.25 5kXSDYPI0.net
パーク、スキル込みの威力の話ではなくて素の近接威力じゃないの?
確かに一律ごっそり減らされた
前の威力思い出せないけど

961:UnnamedPlayer
18/09/22 07:56:03.91 foEiqliZ0.net
よほどにNoobじゃない限り残弾0で近接攻撃オンリー戦闘なんてやらかさないからな
そもそもな話、「近接攻撃=電撃」だから威力は飾り

962:UnnamedPlayer
18/09/22 10:39:26.99 jHKIqUOm0.net
低威力電撃でスタンさせる能力と高威力近接で特殊ぶった切る能力の有用性の面での差が小さすぎる
スキルポイントやパークのことを考えると高威力近接はむしろスタンより劣ってさえいる

963:UnnamedPlayer
18/09/22 11:20:03.45 WkO2AyZZ0.net
bloodthirst乗せとくだけでもDSでドーザー・クローカー以外はとっさに殴り倒せる威力にはなる
クローカー対策を重視したい・3ポイントをケチりたいなら電撃のほうが良い

964:UnnamedPlayer
18/09/22 11:50:56.47 SY23opBW0.net
とっさに殴るより手裏剣投げりゃいいし

965:UnnamedPlayer
18/09/22 12:35:44.43 WkO2AyZZ0.net
手裏剣使うビルドしか無いんならまあそれでも

966:UnnamedPlayer
18/09/22 12:59:33.63 foEiqliZ0.net
シュリケンが毒拘束+1000ダメージ(雑魚確定)とぶっ壊れているお陰

967:UnnamedPlayer
18/09/22 16:47:57.51 RGfAKa7S0.net
手裏剣持ってくのはいいけどドーザー対策はどうしてるんや?ミニガンドーザーに手裏剣投げつけるんか?
ドーザーは投擲で倒すこと覚えると、メイン/サブの弾薬をドーザーに撃ち込むなんて…そんな馬鹿らしいことはないんだが

968:UnnamedPlayer
18/09/22 17:00:17.26 BW4xSu4lr.net
ケツに投げつけてやれば毒ダメージで倒せるんじゃね

969:UnnamedPlayer
18/09/22 17:06:57.50 16MT7fdj0.net
2撃必殺スキル事態は使いやすいなーと思うけど
微妙にキルで倍率貯めてロマン切りぶっこむスキルと相性悪いのがな

970:UnnamedPlayer
18/09/22 17:29:55.12 WkO2AyZZ0.net
どう相性悪いん?

971:UnnamedPlayer
18/09/22


972:17:47:11.28 ID:cH8piK++M.net



973:UnnamedPlayer
18/09/22 18:38:11.25 r4zxltIN0.net
ドーザー吹っ飛ばせるメイン火力があるなら手裏剣持って無いならジャベ持ってるわ
そういうもんじゃないのか

974:UnnamedPlayer
18/09/22 19:07:55.13 foEiqliZ0.net
>>947
そういうもんでしょ

975:UnnamedPlayer
18/09/22 19:48:33.75 RGfAKa7S0.net
成る程な、手裏剣の時はドーザー対策の為に持てる武器は限られてくる訳だ
なら皆が言うほどそこまで有用な投擲じゃないんだな

976:UnnamedPlayer
18/09/22 20:17:20.07 SY23opBW0.net
隠れながら手裏剣ちまちま刺してればドーザーも死ぬ

977:UnnamedPlayer
18/09/22 21:03:20.48 WkO2AyZZ0.net
44個投げればDSのミニガンドーザーも倒せる

978:UnnamedPlayer
18/09/22 23:06:49.53 LXGjSvJO0.net
尻に手裏剣刺したドーザー「さて帰るか」

979:UnnamedPlayer
18/09/23 00:01:30.71 VNVrkRBHd.net
槍返して!!!

980:UnnamedPlayer
18/09/23 11:50:01.41 8OJjUv0DM.net
槍はしゃがんで頭に当てようとして外すと届かない位置に刺さったりするんだよなあ。
Holdoutをタワーディフェンス的に遊べると楽しそうなんだけどなあ。もっと設置物専門スキルとかでタレットを対戦車地雷とかで転がしたい。

981:UnnamedPlayer
18/09/23 12:51:27.32 fVC2Xm4Q0.net
>>951
お前の手裏剣ずいぶんダメージ低いな

982:UnnamedPlayer
18/09/23 14:02:15.37 qCN06u/t0.net
>>955
毒ダメージ1000かと思ってたが、調べたら2750だからたぶん17個か?
>>941読んで誤認してしまった

983:UnnamedPlayer
18/09/23 14:38:09.19 fVC2Xm4Q0.net
実際は直撃ダメージと合わせて3000くらいはダメージある
ヘルス12000のMHドーザーが4発で死んだり死ななかったりする

984:UnnamedPlayer
18/09/24 03:21:06.62 lZ+aIXBk0.net
遠くでウロウロしてる時に手裏剣さしておけばミニガンでも安定してバズソーで殺せるから愛用してる

985:UnnamedPlayer
18/09/24 07:33:30.79 ob9jK1ol0.net
ステルスって正直つまんなくね?1人でやるのは楽しいが野良でみんなでやるならアサルトじゃね?

986:UnnamedPlayer
18/09/24 08:32:02.25 YeeLpxaY0.net
>>959
おっそうだな

987:UnnamedPlayer
18/09/24 08:34:56.79 IyoL8Vmo0.net
ラグがある限りは野良でやる気にはならんな

988:UnnamedPlayer
18/09/24 08:57:18.95 UGwMw9WsM.net
複数人じゃないとクリアが難しいステルスジョブがあればやらざるを得ないけど。同時進行要素ってノブナガの鎧くらいかな。
現状はカメラスポッター係がいれば後は邪魔だからな。

989:UnnamedPlayer
18/09/24 09:59:44.53 DPKEXhtU0.net
big bankはさすがに二人いないとハッキングが面倒くさい

990:UnnamedPlayer
18/09/24 17:46:43.29 UGwMw9WsM.net
big bankよりgo bankの方が人が欲しいな。人というかbodybagだけど。

991:UnnamedPlayer
18/09/24 18:18:14.34 Nq+1JTHH0.net
カメラスポッターとかいう誰一人やらない伝説の役割

992:UnnamedPlayer
18/09/24 18:33:55.19 RRPPiHAN0.net
>>831
亀だけど、わしはInfamy25とCS4000までやってもゲーミングマウスのサイドボタンなんて使う機会一度も無かったぞ
キーボードなんてODでもポンって叩ける程度の操作しか要求されないし、むしろ他の人も言ってる通り100均マウスでいいレベルにこのゲームキー操作少ないと思ってる

993:UnnamedPlayer
18/09/24 19:56:47.77 59+8f04Ia.net
Crimewar ランクマッチするにはフリーマッチで10勝しなきゃいけない糞で笑える

994:UnnamedPlayer
18/09/25 06:25:54.81 BK9ZNSbP0.net
>>967
10戦闘じゃなくて10勝かよw

995:UnnamedPlayer
18/09/25 10:02:22.57 nfnQ55DV0.net
最近始めたのですが
$の横にある通貨?は何なのでしょうか?

996:UnnamedPlayer
18/09/25 10:17:46.30 BYqTQ/Km0.net
>>969
コイン
MOD買ったりセーフハウスアップグレードしたりクライムスプリーってモードで使う

997:UnnamedPlayer
18/09/25 13:32:11.99 5ALaL+nK0.net
>>969
一番優先すべき使い道は味方AIを強化するCREW MANAGEMENT
早めに強化すればソロが俄然やりやすくなるよ

998:UnnamedPlayer
18/09/25 17:52:42.12 BK9ZNSbP0.net
>>971
というか下手な人よりも性能が優秀すぎてなぁ
武器威力もバフもぶっ壊れている無限弾薬な移動式セントリー

999:UnnamedPlayer
18/09/25 18:42:14.70 ldUv7dbx0.net
昔はAI弱すぎて誰でもいいから入ってきてーって思いながらやってたのにな

1000:UnnamedPlayer
18/09/25 18:59:48.35 Jzzt9I6DM.net
AI弱いっていうかあんまり起こしてくれなかったんだよね。
tabura rasaもローグでやるしか無い頃はしんどかったし。

1001:UnnamedPlayer
18/09/25 19:39:54.24 wFg8Gqla0.net
今じゃ簡単すぎてtabura rasaソロのために考えた攻略法とか全部いらない

1002:UnnamedPlayer
18/09/26 03:15:15.95 fnS2l7Rf0.net
クイックに慣れたらもうマルチでステルスとかやってられない

1003:UnnamedPlayer
18/09/26 12:22:28.36 Zzykbxlu0.net
「は、リピーターにスコープ付けてんの?キモチワルッ」的に言われたw
良くわからん感覚だ、銃マニア方面の感性?PAYDAYにおける実用性?

1004:UnnamedPlayer
18/09/26 13:08:02.33 xAW3J40br.net
マテバ短くしたら糞ダサいのはわかる

1005:UnnamedPlayer
18/09/26 13:24:11.86 lWvK8P3s0.net
でもまぁあれはスコープついてないほうが楽かな

1006:UnnamedPlayer
18/09/26 18:18:19.48 xPDnmw8u0.net
>>977
このゲームは、覗き込みと同時にショットというテクニックが使えん上に
敵隊員からの弾薬補給、基本的に敵の攻撃命中率・ダメージが距離で減衰する
という仕様が重なって遠距離で倒す必要がスナイパーとタレットくらいだから
スコープの地位は低い
ただ気持ち悪いという単語を放ったやつは訳がわからんのでスルーでいいぞ

1007:UnnamedPlayer
18/09/26 18:41:51.95 zyqylifmM.net
敵を倒すのが目的のゲームではないことに気づいてからが本当に面白いんだが....なんでこんなに足踏みばっかりしてるやつ多いのかね

1008:UnnamedPlayer
18/09/26 19:28:44.45 ta5y3xm20.net
敵のツッコミ能力が上がりすぎて
処理能力無いと辛いからなぁ

1009:UnnamedPlayer
18/09/26 19:55:00.35 y2Rlt2xud.net
PANIC ROOM屋上で延々敵倒してるやつとかな
なにが目的だと思ってんだか

1010:UnnamedPlayer
18/09/26 20:00:45.91 s4MTFbwUM.net
>>980
次スレよろ

1011:UnnamedPlayer
18/09/26 21:10:15.58 EFVemIz+0.net
進める余裕があって進めてないんだったら気が回ってない人なんだろうけど、余裕がなくて進められてないのはつまり戦闘だけで手一杯ということで
結局突き詰めるべきは敵の処理能力(+スムーズにオブジェ進行するビルド・技能)になってくる

1012:UnnamedPlayer
18/09/27 10:51:12.85 Oz61v3QZp.net
Switch版ジャイロ導入してほしいわ
ってか、更新こないかね??

1013:UnnamedPlayer
18/09/27 12:13:54.06 yW0BgkPYr.net
サポートって来月までだよな・・・
いよいよpayday2完結か

1014:UnnamedPlayer
18/09/27 12:20:32.18 DoSg/72bp.net
ちょうどウォーキングデッドでるしな

1015:UnnamedPlayer
18/09/27 19:55:46.40 jFOGeEBrM.net
突き進む意味がないんだよなあ突き進まなくてもいいように立ち回る
え?どうやって?それを考えながら進めるのが面白
なかなかうまくいかないこともある
1発撃つだけ 敵と目が合うだけでも敵の動きに影響あたえてる
タレットよろしく弾ばらまいて敵を処理?
いやいや君がやったのは
せっかく敵をドリルから離していたのを引き寄せてきただけ
さらにはドーザーにとどめを刺すためにフラフラと敵が密集しているところにスワン構わず特攻してダウンしてヘルプ要求

1016:UnnamedPlayer
18/09/27 21:33:59.41 hDc5c4ar0.net
ラップの歌詞かと思った。

1017:UnnamedPlayer
18/09/27 22:09:58.29 NE+bFbgt0.net
PAYDAY3には何を求める?
俺は役割分担だ

1018:UnnamedPlayer
18/09/28 03:27:14.40 q6WcJuV00.net
踏み逃げかよ

1019:UnnamedPlayer
18/09/28 04:20:44.86 wlw+ypbk0.net
スレ立ても訳がわからんのでスルーでいいということか

1020:UnnamedPlayer
18/09/28 06:15:46.48 6QrN+PvOd.net
立てられても20保守する気力がない...

1021:UnnamedPlayer
18/09/28 20:39:46.35 Q/ZMXwHJM.net
>>991
野良で何の申し合わせもなく連係できたときは脳汁でる

1022:UnnamedPlayer
18/09/28 22:52:43.58 QsTlbvSR0.net
Payday3に求めるのはビルドの幅、ですかね
インスパ、スワンはデフォ装備で良くない?

1023:UnnamedPlayer
18/09/29 00:04:58.80 kntGOAjp0.net
3出す気あるなら課金パークの改悪を禁止してexeが落ちるバグとか抜本的にいい加減直せと言いたい。
あとcoopゲーとはいえチーター対策を本格的にやらんとダメでしょ。

1024:UnnamedPlayer
18/09/29 00:28:04.80 hqR9F+EU0.net
スレ立ってないのに雑談してんなよハゲ共

1025:UnnamedPlayer
18/09/29 00:36:13.72 hqR9F+EU0.net
Paydayシリーズ総合 $195k
スレリンク(gamef板)

1026:UnnamedPlayer
18/09/29 01:47:49.62 BRw8ZFIGd.net
質問いいですか

1027:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 94日 8時間 10分 20秒

1028:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch