Paydayシリーズ総合 $194kat GAMEF
Paydayシリーズ総合 $194k - 暇つぶし2ch500:UnnamedPlayer
18/08/08 10:05:09.52 xBXHCwO90.net
連射できる特性上、毒乗せてCS高ランクで使うのに最適

501:UnnamedPlayer
18/08/08 14:51:49.35 1oSUCfee0.net
実績追加されてからアプデまでおっそ
史上最高に遅い

502:UnnamedPlayer
18/08/08 15:34:55.53 mI473NTv0.net
まぁモンハンでもやってsteam版モンハン待てよ
そうこうしているうちにBFVが来るさ

503:UnnamedPlayer
18/08/08 18:29:23.27 Bu2vm6PYM.net
play数やばくねぇ

504:UnnamedPlayer
18/08/08 19:28:02.59 6ZGepDxY0.net
SpringBreakで1ヵ月引っ張ったのをもう忘れたのか

505:UnnamedPlayer
18/08/09 12:37:30.13 l8foyawea.net
アプデはウィークリーエンドフリープレイ+セールと一緒に来ると見た
というわけでお盆まで待機
お盆後に来たら……悲しいなぁ

506:UnnamedPlayer
18/08/09 16:53:20.00 G9JugRehd.net
>>490
過去に実績追加から音沙汰なしの後に実績追加取り消しをした事もあるからまだまだ

507:UnnamedPlayer
18/08/09 18:40:20.68 6608++OkM.net
payday3は資金的にも人材的にも絶望的なんだとか
raidみてたらやっぱりなと

508:UnnamedPlayer
18/08/09 19:08:05.71 59Z8iSERa.net
payday2はDLCに頼りすぎたよね
DLC作ってる間に併せて3作ってたらこうならずに済んだのに

509:UnnamedPlayer
18/08/09 19:10:23.68 duWG0DMya.net
大人しくウォーキングデッドやろうぜ

510:UnnamedPlayer
18/08/09 19:44:51.21 G76k8OnU0.net
棒を忘れるな

511:UnnamedPlayer
18/08/09 20:26:03.19 jEPtYCr/0.net
今考えるとDLCなしと言うか発売当時のPAYDAY2ってボリューム無いよな、銀行は同じ内容4つだし、Ukrainaと宝石店はほぼ同じだし
しかも最初のDLCがトランポとかいう水を水で薄めるこの感じ
リメイクでも思うけどやっぱ初代マップは作りが上手いよね

512:UnnamedPlayer
18/08/10 03:29:07.35 ABR4lQx50.net
なんかきたな

513:UnnamedPlayer
18/08/10 06:40:27.58 WlWv/Yi20.net
イベントが13-17の間に行われるらしいが
アイスブレイカーって何やねん
ヒートストリートとか暑苦しいジョブを回せって事ですね
嫌です

514:UnnamedPlayer
18/08/10 08:57:13.96 VfCpRKTD0.net
イベントページ見るに新ジョブは15日か

515:UnnamedPlayer
18/08/10 09:24:29.27 DgtCvCEM0.net
最近のアーマー着ないビルドって強いん?
前線張るのはいいが目標進行に絡まないで勝手に死んだ挙句、ファックとか文句垂れてる奴ちらほらいてちょっとムカつく

516:UnnamedPlayer
18/08/10 10:05:03.22 ZiPP3AK30.net
アーマーにスキルポイント取られないし、昔と比べて硬いから強い
目的に絡まない奴、遠征ダウン君は大体スーツということで、昔から嫌われがちではある

517:UnnamedPlayer
18/08/10 10:06:15.33 gQeZzIJia.net
>>504
スーツ+アナーキストが今のところ最適解だからな
MH以下ならアーマー値的に十分だし
DW以上だとアーマーは飾りなんでアナーキストだけで十分だし
たまにバイカーやグラインダーとかいるけれどNoobか遊びでプレイしているんだろうから
生暖かい目で見守ってやれ

518:UnnamedPlayer
18/08/10 10:25:05.24 ZiPP3AK30.net
ICTVはスナイパーの攻撃でライフまで入らないくらいつかないとあれだけスキルポイント使ってまで着る価値ない
悲しい

519:UnnamedPlayer
18/08/10 12:04:55.97 HpE7eQxT0.net
Crime Spreeが実装されてそこそこやりこんでやめたんだけどまだ人いる?
外人しか残ってないかな?

520:UnnamedPlayer
18/08/10 12:30:55.57 VfCpRKTD0.net
ICTV着るビルドもちゃんと強いんだけど、アナーキストの方が扱いが簡単だから人気なんだよな

521:UnnamedPlayer
18/08/10 12:38:20.44 sJTGpHl/0.net
DSになると食らう時は食らうからアーマーはあんま関係がない。
DSに向かうに連れて強引にインストラクト等に寄与出来確実に進行できるビルトが求められる。
>>508
今も中ロのチーターが7割くらいDSになると野良の日本人は数人しかいないんじゃないか?
日本人はまともな感じの人とアニオタ系の奴二種類で分かれていて後者に当たると面倒くさい。

522:UnnamedPlayer
18/08/10 14:56:55.97 qSnXTmEhp.net
日本語化されてないし日本人少ないのは仕方ないよなー
この前外人に日本人初めて見たわって言われたし

523:UnnamedPlayer
18/08/10 15:02:03.12 Lclm/mCh0.net
>>502
知らんのか? 装弾数6発の時間重点機能持ち、HE弾威力特化型スナイパーだぞ

524:UnnamedPlayer
18/08/10 17:01:33.33 TB8sGd7N0.net
ExpertDriverにInsiderHelpが必要なのが未だに納得が行かないっす
KeyCardとかは理屈があってるけどドライバーはお金だけで解決できそうじゃんよっ

525:UnnamedPlayer
18/08/10 17:50:52.40 5VrEqCSAM.net
>>511
英語やかんねーけどやってる奴もいるつかこのゲーム本当英語通じない人多いよねw
英語通じない奴は大体中ロと日本人だw

526:UnnamedPlayer
18/08/10 20:23:57.45 WlWv/Yi20.net
チョンとスパニッシュも入れて

527:UnnamedPlayer
18/08/10 21:27:32.78 b0wEXaiud.net
そろそろクライマックスだけど、日本人でシークレット探してる人居るのかな?
前に見たときは日本人グループ機能してなかったし

528:UnnamedPlayer
18/08/10 21:29:26.03 TUUlWXo5r.net
ヒートストリートの時の回答聞いても意味分からんし誰もやらんわ

529:UnnamedPlayer
18/08/10 21:43:49.39 b0wEXaiud.net
まぁ一人でやるのは時間の無駄だし
まったり回答が出るまで待つか

530:UnnamedPlayer
18/08/11 02:54:42.79 ZGLa3+B+0.net
バグだと思うけど、タレットがなぜか5個になる事が最近ある…
もう少し検証してみるけど、同じ現象起きた方いるかな?

531:UnnamedPlayer
18/08/11 06:26:33.88 wkuXu7Nz0.net
>>519
タレット同時展開数が2個だった事なら
バグである(アプデ再発も何度も)
5個は知らんが上の延長でしょ
もしくは弾が足りていない

532:UnnamedPlayer
18/08/11 08:48:35.30 AO+yt8M/0.net
久々にやったんだけど現環境がまるでわからん
今一番強い武器誰か教えて

533:UnnamedPlayer
18/08/11 10:03:07.29 rQVmoWvHr.net
M308とCAR-4だよ

534:UnnamedPlayer
18/08/11 10:13:03.25 3ZBFshxW0.net
クロスボウとピストルの組み合わせだよ

535:UnnamedPlayer
18/08/11 10:22:18.41 gbUd+h5Ya.net
ショットガン、ショットガンを使え

536:UnnamedPlayer
18/08/11 11:26:39.53 p16z80pJ0.net
マジな話一番新しいdlcのairbowって武器が最強だから買おうね。高難易度で買ってないと見られるや否や即キックだから必須だよ。

537:UnnamedPlayer
18/08/11 11:43:42.61 ZGLa3+B+0.net
>>520
多分それとは違うかな?
4個全部展開したのになぜかタレット君がもう一人いる事が最近多い
何らかの理由でデプロイ扱いになってない?のが残ったのかもしれないけど

538:UnnamedPlayer
18/08/11 14:18:39.29 YrUFgGdZ0.net
>>521
マジレスするとLMG
セカンダリは火炎ショットガンか


539:ロケラン



540:UnnamedPlayer
18/08/11 16:51:23.16 20+Ho3Mtd.net
どれが本当なのかわからんがまあ手慣らし程度に色々使って見るわ、ありがとね
AirbowはDLCのページ見に行ったらレビューでボロクソに叩かれてたわ

541:UnnamedPlayer
18/08/11 21:52:08.66 TLbEpb8N0.net
LMGかDBじゃないと碌に弾薬足りないの本当嫌い
ちょっと前までは普通にARも使えてた気がするんだが

542:UnnamedPlayer
18/08/11 22:04:03.29 +GBhqhoM0.net
ガトリングつかおう

543:UnnamedPlayer
18/08/11 22:13:33.80 3ZBFshxW0.net
DMR以外はちゃんと弾足りてるから多分ゲームがアップデートされてないよそれ

544:UnnamedPlayer
18/08/12 03:36:41.90 WCdYQyk2a.net
ドーザー処理に使う弾数は増えたから低威力(60以下?)だと
バイザー割含めて30-40発使うんで辛いという感覚は正しい
MH以下なら余程変な移動ジョブでない限り
単に倒す位置が悪い下手くそ(考え無し)君なんで反省して

545:UnnamedPlayer
18/08/12 06:54:57.07 86Pykd7K0.net
ミニガンの威力をLMGと同じ程度にしないと使う気起きない。せめてアーマー貫通位付けくれ

546:UnnamedPlayer
18/08/12 07:08:35.81 7mN52fSw0.net
>>533
アレは発射レートと装填段数で勝負する武器だから……
まぁ、肉壁して撃たないと使えないからジョブを選ぶ
基本趣味武器じゃろ

547:UnnamedPlayer
18/08/12 21:36:38.61 r4s3aSa00.net
さて、明日からアプデが始まるなHeister共…
新しい武器・マスク・ジョブ…後は何があるかな?

548:UnnamedPlayer
18/08/12 22:20:36.41 +HYHs4W70.net
ケーブルタイは人質関係かな
もっと命が重くなってくれると面白いんだけど

549:UnnamedPlayer
18/08/12 22:31:35.13 WCdYQyk2a.net
ラウド中なら結構ペナルティ重いぞ
まぁ収監≒ジョブ失敗コースだから関係ないか?

550:UnnamedPlayer
18/08/12 23:35:20.38 LlFX3uNW0.net
ジュースのマークは何だろう

551:UnnamedPlayer
18/08/13 00:30:47.40 sCXNfxNH0.net
ice break 始まったん?

552:UnnamedPlayer
18/08/13 01:24:11.17 v5sUoQcs0.net
13日からだよ、多分14日の午前?

553:UnnamedPlayer
18/08/13 06:58:50.71 uOgvWst0a.net
いつもは何時間ズレるっけ?
14日の午前2時くらいか?

554:UnnamedPlayer
18/08/13 08:38:40.39 zhbtCYRer.net
もう少し早くしてくれたらお盆休みと合致したんだが

555:UnnamedPlayer
18/08/13 08:56:00.05 nNmjU7IN0.net
>>542
それな
先週末か今週末からスタートなら良かったが
なんで平日ど真ん中から始めるんだよw

556:UnnamedPlayer
18/08/13 08:57:41.25 ri0uJcj/0.net
ひょっとして海外にはお盆休みってないんじゃないか
いやそんなまさか

557:UnnamedPlayer
18/08/13 09:07:49.15 hgJHLIxM0.net
逆に何で海外にもお盆があると

558:UnnamedPlayer
18/08/13 09:10:23.73 nNmjU7IN0.net
スウェーデンのお盆は晩秋にあるんだよなぁ
っつーかお墓は世界中に存在するんだから
お墓参りの為の休暇って文化のある国は存在するんじゃねーの?

559:UnnamedPlayer
18/08/13 09:36:35.11 hgJHLIxM0.net
もし似たような行事があるにせよ日本のお盆とは関係ないと思ったので

560:UnnamedPlayer
18/08/13 11:37:06.09 sCXNfxNH0.net
オーバーキルってスウェーデンにあるんか
北欧はどの国も斜陽国だからな
男女平等をガチでやるとダメという実績解除を目指している
北朝鮮・キューバ・ソ連・昔の中国は男女病同で建国
北朝鮮の国民の9割以上は栄養失調
寄生虫に蝕まれている人も9割以上
韓国に亡命した北朝鮮兵


561:士の体には 先進国では未知だった寄生虫が多数捕獲される 北朝鮮では兵士は比較的裕福なはずなんだが・・ 北欧では自分の死ぬタイミングを選ぶ権利がない だから寝たきり老人はゼロ 子供でも薬殺処分できる法律を施行し実行に移していっている 社会保障費>納税額になりそうなやつは片っ端から強制薬殺 優秀な企業は海外に逃避し税収はますます減収 よく日本のほうが借金でかいというが 日本に金貸しているのは9割以上が日本人で低金利 北欧に金貸しているのは9割以上が外国人で高金利 スウェーデンは天安門事件なんてありませんでしたと 公文書を焼き払い 中国に土下座し援助を乞う オーバーキルは北欧からエスケープすることが 最初の課題かもしれない



562:UnnamedPlayer
18/08/13 12:48:44.02 dsqNvUi9r.net
どうしたんだ急に

563:UnnamedPlayer
18/08/13 13:00:27.53 v5sUoQcs0.net
アイスブレイクはじまったな

564:UnnamedPlayer
18/08/13 17:03:39.33 nNmjU7IN0.net
>>550
嘘やろ?

565:UnnamedPlayer
18/08/13 17:49:20.72 v5sUoQcs0.net
すまん間違った

566:UnnamedPlayer
18/08/13 18:36:35.22 VthLuP4i0.net
俺達だけで先に遊んでようぜ

567:UnnamedPlayer
18/08/13 19:04:18.68 InQYq3Aha.net
>>553
北国限定でジョブを回すのか

568:UnnamedPlayer
18/08/13 20:55:41.20 v5sUoQcs0.net
タイトルからしてNoMercyじゃ無さそう
それとも熱中症で入院したBainにかき氷を届けるリメイクか

569:UnnamedPlayer
18/08/13 22:26:13.31 hgJHLIxM0.net
イベントページにはニューイングランドで開かれるオークションだって書いてある

570:UnnamedPlayer
18/08/13 22:27:55.36 zhbtCYRer.net
レザボア・ドッグスとX-ミッション借りてきた
ボーティなかなかに不死身だな
あれで生きてるんだからトニーとジャケット並に謎かもしれん

571:UnnamedPlayer
18/08/13 23:02:10.09 jNy2U4pg0.net
ジョンウィックは

572:UnnamedPlayer
18/08/13 23:07:22.38 xaKqD+5gM.net
殺戮兵器だから

573:UnnamedPlayer
18/08/13 23:10:13.26 v5sUoQcs0.net
JOYきた

574:UnnamedPlayer
18/08/13 23:18:57.05 zhbtCYRer.net
通知来た
待って今ヨットやってるから

575:UnnamedPlayer
18/08/13 23:20:49.14 /cVGwwzQ0.net
うおお女医きたな

576:UnnamedPlayer
18/08/13 23:21:17.71 v5sUoQcs0.net
国籍が、JiroはJapaneseなのにJOYはJapan

577:UnnamedPlayer
18/08/13 23:49:21.49 ri0uJcj/0.net
おおお

578:UnnamedPlayer
18/08/13 23:55:37.67 myeTTpI7d.net
公式日本語はこないのか
joyと同タイミングと噂されてたが

579:UnnamedPlayer
18/08/14 00:09:36.62 y/Q+3Jdqr.net
ECMのストック2個なのか
効果範囲は自キャラ中心かな?

580:UnnamedPlayer
18/08/14 00:18:03.61 hmBDLao9M.net
hackerが来てしまったか

581:UnnamedPlayer
18/08/14 00:50:21.26 GYgan5m/0.net
やっぱやっべーわ
高難易度とステルスが恐ろしく楽になる

582:UnnamedPlayer
18/08/14 00:52:46.07 MxzfhZwI0.net
ECMクソ強いけど、クールダウン短いから頻繁に使うの忙しいな

583:UnnamedPlayer
18/08/14 01:43:25.21 GYgan5m/0.net
でも正直キャラはいらんなこれ
米露中なら納得いくけど日本人女ハッカーってラノベ臭きつすぎる

584:UnnamedPlayer
18/08/14 01:45:55.89 gMUWpQK90.net
折角の新キャラなのにヴォイスアクターが中国人臭い上凄まじい没個性だなw
シドニーやジミーやラストはすげーんだなとw

585:UnnamedPlayer
18/08/14 02:17:5


586:1.46 ID:Umx7Ea+D0.net



587:UnnamedPlayer
18/08/14 02:32:03.15 GYgan5m/0.net
シドニーのワルガキっぽさを残した所は嫌いじゃない

588:UnnamedPlayer
18/08/14 03:11:16.55 j1u1WYrY0.net
シドニーはハーレイクインみを感じるから好き

589:UnnamedPlayer
18/08/14 03:21:41.50 j9XIyLqQ0.net
hacker使ってみた感想だけど、1.5秒おきの確率判定みたい
怯む確率は高いけど、視線が通っていないと怯んでくれないのもあって
みんな怯ませられるってほど万能?とも呼べない
それでも高難易度に持っていけるのでありがたいけど

590:UnnamedPlayer
18/08/14 03:39:51.93 Yjp9AmIs0.net
6秒間1秒おきじゃねーの?

591:UnnamedPlayer
18/08/14 03:58:24.86 GYgan5m/0.net
ハカ体力やアーマーが貧弱だから下手に動くとあっという間にお陀仏なのと
遠くに投げられないからバンより融通きかないってのはあるけど
ドーザーも足止めできるし実際のクールタイムかなり短いし
考えて動けば回復するし回避上乗せされるしで恐ろしく強力だな。
毒や火でもクール減るのはやりすぎだったのでは……

592:UnnamedPlayer
18/08/14 04:54:36.53 VwRWf4lpa.net
ハッカーのステータス表示バグっているのか?
常時回避+30ってことになっているんだが
これだとRogueパークが崩壊の危機なんだけど

593:UnnamedPlayer
18/08/14 06:16:42.06 Umx7Ea+D0.net
条件付き時間制限回避30%だし別に問題なくない
回避率なんて30だろうが60だろうがほとんど役立たないと思うけど

594:UnnamedPlayer
18/08/14 06:24:27.62 o3fpk3LFa.net
回避率30と60の差が分からないのは流石に未プレイ疑う

595:UnnamedPlayer
18/08/14 10:24:36.67 QwZokUYQ0.net
DSが実装されてからは回避率は全然あてにできんようになった
30%60%の差…?わてもわかりまへんわ

596:UnnamedPlayer
18/08/14 10:29:23.52 AmbwdrHs0.net
アプデで回避による無敵時間が削られたから
ドッジビルドの無敵時間中に回避して更に無敵時間継続ってゴリ押しができなくなった
だからドッジビルドの強みだった複数人から射撃に対して凄く弱くなった
今のドッジビルドの強みは何なのだろうな?
タイマンすれば回避率の恩恵は体感できるぞ

597:UnnamedPlayer
18/08/14 11:07:59.43 z31iouhAM.net
ドッジビルドは昔の強みが欲しい…
やっぱ無敵時間さいつよやな!でアナーキストだしなぁ

598:UnnamedPlayer
18/08/14 11:13:22.87 +yKY0jJsr.net
インベーダーやってると後ろでドラガンがブツブツうるせえ!

599:UnnamedPlayer
18/08/14 12:45:32.01 MxzfhZwI0.net
インベーダーってなに?
セーフハウスであそべるの?

600:UnnamedPlayer
18/08/14 13:10:49.43 Nc0mAxnGr.net
緑ドーザー一人相手だと回避生きてる感はある

601:UnnamedPlayer
18/08/14 13:17:31.28 we/cTXvWa.net
レート低い武器使ってくる相手少数と戦う時くらいしかドッジビルドのメリットないよな
基本的にアナーキストスーツの防御性能
じんわり回復にダメージで回復する効果と無敵付与に高難易度で勝てるパークがない
アナーキストのヘルス減少も高難易度だと実質常にヘルス10%になるから関係ないし

602:UnnamedPlayer
18/08/14 14:26:16.97 +EJlLR910.net
恒常的な硬さだけならほんとアナーキストがダントツなんだよな
無敵までついてるのはやりすぎという感じがする

603:UnnamedPlayer
18/08/14 14:28:13.26 z31iouhAM.net
だから被弾時無敵時間強化とアーマー破損時無敵強化をスキルツリーに入れようぜという俺の考え
FugiのTierボーナス辺りでどうだろう

604:UnnamedPlayer
18/08/14 15:51:43.24 nIhcTO/Z0.net
台風と化したHector
URLリンク(twi)


605:tter.com/UN_NERV/status/1029086203058958336 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)



606:UnnamedPlayer
18/08/14 16:35:36.82 AmbwdrHs0.net
ハッカー色々試してきたけど「何だかなぁ?」って感じであまり強くないわ
自分を中心に使えるチャージ式コンカッションをパーク枠を消費して解禁って感じ
セントリーガンのキルでクールタイム減少しない上にスキルで効果時間も伸びないんで微妙
有効な使い方がドラゴンブレスショットガン撃ってタイミングよく投擲ボタンを押して瞬間回復
MHでの個人評価はヒットマンとそんな変わらん

607:UnnamedPlayer
18/08/14 20:05:06.41 56z2BeoG0.net
なんつーか、全部雑

608:UnnamedPlayer
18/08/14 21:52:27.37 Y1w+0LX00.net
ハッカーめっちゃ強いじゃないか
OpSecの効果が「HP+20%」のかわりに「回避+30%」で相当ドッジできるようになってるし
フィードバックがドーザーにも効くから投擲枠に求められるすべての要素を満たしてくれる
DSに持っていけるレベルに強い
……のは良いんだが、実装されたばかりで不安定なのかクライアントでフィードバックかけるとホストと自分以外他の参加者を落とす事があるのがすべてのメリットを打ち消して致命的すぎる

609:UnnamedPlayer
18/08/14 22:01:13.86 MxzfhZwI0.net
サーバーにもECM効いてるのか

610:UnnamedPlayer
18/08/14 22:01:24.65 j9XIyLqQ0.net
>>593
スキル中に敵を倒せばクールタイム無しで回復もできるので強い
ただジョーカーで味方にした敵も怯むね…

611:UnnamedPlayer
18/08/14 22:20:10.62 c+s7cBH+0.net
すいませんマルチのクライムネット画面での難易度絞り込みってどうやるんでしたっけ?
かなり昔にOverkillだけ出すようにしてたんですがそれしかでてこなくなってしまって…

612:UnnamedPlayer
18/08/14 22:41:52.83 z31iouhAM.net
ECMフィードバックのレスポンスを大改善したら弱いわけないしな

613:UnnamedPlayer
18/08/14 22:43:57.45 KN8ESJ0ra.net
>>596
クライムネット左上のフィルタマーク、またはF(Eかも?)を押してフィルタ設定枠を出したら
Difficultyをいじればいい
これやった直後マルチから出てオフラインクライムネットに行っても効果が持続している
JOB代すら無い低INFAMY序盤は何気に使えたりする

614:UnnamedPlayer
18/08/14 22:52:10.81 +yKY0jJsr.net
>>585
セーフハウスのJOYの車をアップグレード完了するとできるようになるよ
今日も11時過ぎに追加来るのかな?

615:UnnamedPlayer
18/08/14 22:54:51.95 c+s7cBH+0.net
>>598
ありがとうございます!
やっと見つかりました!
これでようやくDWいけます

616:UnnamedPlayer
18/08/14 23:55:51.63 j9XIyLqQ0.net
追加?来ましたな
カクテルがうんぬんとかコンテストがアレコレあるけど…何がしたいのだろう?

617:UnnamedPlayer
18/08/15 00:02:24.40 zHwkpMBh0.net
2日目と4日目はいつもの水増しか

618:UnnamedPlayer
18/08/15 00:41:05.53 9mh0HsYE0.net
>>602
4日目はtwitch関連だけど生放送でもやるんだろうか?
もしくはpayday2をe-sportsにでもしたいのか?
やっぱり、3日目と5日目に賭けるしかないか

619:UnnamedPlayer
18/08/15 01:11:29.61 9QhOm1uo0.net
フィードバックで耳を塞ぐ前にこっち殺してくるのが困る
射線通らなきゃダメという条件がなかったら強すぎるのか
6秒という制限がなかったら強すぎるのか
範囲がもうちょい広かったら強すぎるのか
ドッジや回復量がまともだったら強すぎるのか
戦えないことないけどなんにせよ今の状態だとあんまり使い勝手よくないな
ストイックとかと違ってドリルの�


620:C理もきつい ただステルスは快適だわ、乗り換えちゃう



621:UnnamedPlayer
18/08/15 02:29:20.80 iR1e/Agu0.net
なんか明らかに視線もライフルも通さない隣の部屋とかで悶絶する敵がいるのなんだろ

622:UnnamedPlayer
18/08/15 06:58:06.73 8+DgaK0wa.net
ハッカーはドッジ推しなのは分かるがLVBなのかスーツなのか?
スキルポイントは余るけどヘルスで受けるスタイルだからバーサーカーやフレンジーは付けられないし
なんかICTVで良い気がしないでもない

623:UnnamedPlayer
18/08/15 07:01:43.55 hx5GYVbA0.net
CSに持って行ったら便利そうだなって気はする

624:UnnamedPlayer
18/08/15 07:19:37.59 8+DgaK0wa.net
CSにハッカー持っていくくらいなら
アナーキストスーツとEcm2つ+Med1の方が役立つやろうなとは思う
閃光グレ欲しいです

625:UnnamedPlayer
18/08/15 07:28:54.50 BCuIiGgeM.net
やっぱアナーキストがおかしいんだよな

626:UnnamedPlayer
18/08/15 08:14:47.77 r0mySUr+a.net
というか一部パークは投擲枠占有じゃなくて
投擲と切り替えで使えるようにするだけでだいぶ強化されるのに何故しないのか?
バランス崩壊しない調整だと思うがなぁ

627:UnnamedPlayer
18/08/15 09:09:45.18 1A73N5mW0.net
>>610
それは思う、投擲てかコンカッションの有無が強弱に大きく関わってるからね
アナーキストみたいな戦闘特化perkはストイックやハッカーのような特殊能力無しみたいにすればだいぶバランス良くなる
今は逆で強力な特殊能力持ったけどコンカッション持てない、素の戦闘力は低い、だからな
結局強いperkっていったらアナーキストになってしまう

628:UnnamedPlayer
18/08/15 09:40:40.30 me54bviz0.net
投てき枠埋めるパークで普通のも一緒に持てたらさすがに強すぎだわ
アナーキストに依存してる層にとっては妥当なのかも知らんが

629:UnnamedPlayer
18/08/15 09:49:38.82 GUUE0t05r.net
今日のは・・・なにこれ?

630:UnnamedPlayer
18/08/15 10:01:18.01 IgVq/lZpa.net
なんかのコンテストらしいが
当選者へのプレゼントがアルティメットエディションっぽいので
俺の中で参加者がいくえふめいになった
オレンジジュース?なにそれ?

631:UnnamedPlayer
18/08/15 12:57:20.13 CyNOvHvr0.net
hackerはkingpin見習ってほしい
bulが一度も怯まなくて削り殺されることがそこそこあった
それこそ無敵に近いフィールドが発生するかと期待してたわ

632:UnnamedPlayer
18/08/15 13:39:17.20 9mh0HsYE0.net
DSがドッジビルド前提ってよく考えるとある意味別ゲーだよね
そのせいか、MHぐらいまで通用するPerkで遊びたくなる…ならない?
ストイックやキングピンも使い方次第ではかなり強いけど、DSはさすがに難しい
逆にこれらのPerkがDSでも通用するようになれば遊び方の幅も広がると思うけど…

633:UnnamedPlayer
18/08/15 14:13:42.24 SRQamQ670.net
ま~たECM FeedBack効かなくなってるじゃねーか
overkillは馬鹿なの?

634:UnnamedPlayer
18/08/15 14:39:03.99 8+DgaK0wa.net
>>617
今日やったがポケットの方も通常の方も機能していたぞ?
ちなみにクライアントだ
ただポケットの方は6秒じゃなくて起動直後と3秒後、計1-2回しかジャマーの判定が起きていないように思える

635:UnnamedPlayer
18/08/15 14:51:50.33 X10/EyCL0.net
すいませんオンラインロビーでInfamyした人はトランプ持ってるじゃないですか
たまに周回してるプレイヤーでもカードじゃなくて武器持ってる人がいるんですけど、どこかで設定できるんですか?

636:UnnamedPlayer
18/08/15 14:54:26.11 EnOF1YjL0.net
ランダムだと思うが……あれはプレイヤー側で変更できるのか?
スキンを付けていると武器見せが優先されるっぽいが

637:UnnamedPlayer
18/08/15 14:55:11.24 AkAOZEII0.net
>619
武器にスキン張ってるとか?
スキンはInfamy


638:カードよりも優先度が上ってどっかで見た



639:UnnamedPlayer
18/08/15 15:07:35.56 XIF6GSZ0d.net
なるほど!
特にそういう設定はないみたいなんですね
自分も安いスキン買って試してみます
ありがとうございました!

640:UnnamedPlayer
18/08/15 19:38:03.53 GUUE0t05r.net
このゲーム金庫が7円位で売れて新品スキンが0.03円からあるよな・・・
KF2もそうならないかな・・・

641:UnnamedPlayer
18/08/15 20:50:24.49 0igq94W/r.net
ソシャゲもビックリの絞り方だよ

642:UnnamedPlayer
18/08/15 21:11:48.70 SRQamQ670.net
cocktail competition てなんぞや?

643:UnnamedPlayer
18/08/15 21:50:29.70 ydi3CORA0.net
steamフォーラムでカクテルの名づけ選手権やってるから名前考えてってイベントだよ

644:UnnamedPlayer
18/08/15 22:45:34.47 SRQamQ670.net
ゲームが面白くなるようなネタにして欲しかった
payday2にはまってる奴でカクテルの名前の付け方が絶妙な奴ってどれくらいなんだと思う
99%の人は興味もなければゲームにも関係ないと思ってしまうじゃね

645:UnnamedPlayer
18/08/15 22:57:14.41 mOcxZuC/0.net
Day5辺りで新ジョブじゃないかと想像
そうじゃなきゃ興味ないプレイヤーからしたら虚無以下の何かだぞ

646:UnnamedPlayer
18/08/15 23:12:54.41 EnOF1YjL0.net
Joy関連のマスクと装備が追加されたんじゃね?
まぁ、棒よりも数倍マシ

647:UnnamedPlayer
18/08/15 23:25:26.10 5AxxhvaE0.net
joyちゃん初出の時はバランスブレイカー言われていた気がするけど、実際に使ってみるとそんなに強くないと思うが
ステルスはページャーに解錠と死体詰め短縮もあるBurglar1択だし

648:UnnamedPlayer
18/08/15 23:27:42.29 GUUE0t05r.net
イベントサイトのアイコン的に3日目か5日目だよな
3日目が$マークの書かれた紙?
5日目がケーブルタイで縛られた手

649:UnnamedPlayer
18/08/15 23:28:41.39 zHwkpMBh0.net
今日が新ジョブだろ多分
5日目はわからんなあ

650:UnnamedPlayer
18/08/16 00:38:27.44 rD9e/bl/0.net
>>630
一択ではないだろ
カメラ潰せないJobでは使い放題のジャミングは優秀だわ

651:UnnamedPlayer
18/08/16 00:44:34.50 ABf32PDDa.net
>>630
Ecm関連が未だにバグるのとラグでEcmジャマーが機能しない事が多々あるからな
回復効果はしっかり発動するけどそこだけなら
グラインダーかソシオパスでええわってなるわけで

652:UnnamedPlayer
18/08/16 00:45:49.27 ABf32PDDa.net
>>633
カメラで詰まるジョブは割とヤクザで駆け抜けた方がアッサリいく

653:UnnamedPlayer
18/08/16 01:00:27.20 jAus/K1H0.net
個人的にはHackerのステルスが一番難易度低いと思う
タイムアタックやるからyakuza使うこともあるけどバーグラー一番使い道ない
ラウドのHackerはやっぱ微妙

654:UnnamedPlayer
18/08/16 01:25:57.12 rD9e/bl/0.net
慣れたらリスキーな位置で応答すること自体なくなるしなあ

655:UnnamedPlayer
18/08/16 01:30:17.42 yQnGtjKs0.net
カメラの前でうっかり死体作っちゃった時とかめっちゃ役立つと思うんだけどその状況がこない
マルチで他プレイヤーのフォローに使えるかと思ったけど警備員にパンパンされててそれ以前の問題だった

656:UnnamedPlayer
18/08/16 01:56:27.80 ZHi+yxiQ0.net
yakuzaもburglarも無くてもいいような効果だけど、Hackerはあれば事故防止に確実に寄与してくれるってのは強みだわ

657:UnnamedPlayer
18/08/16 01:59:38.45 prs5LzFO0.net
おっそ今作ってんだろこれ

658:UnnamedPlayer
18/08/16 02:00:39.38 6dww5bVs0.net
>>639
逆に確実に使うダッシュとかページャー早くなる二つと違って、Hackerは事故らなければ余り使わないんだよね
やっぱどれか一択じゃなくて使い分けが大事やわ

659:UnnamedPlayer
18/08/16 02:03:24.68 RzKA


660:8gvNd.net



661:UnnamedPlayer
18/08/16 02:06:06.77 sPXpfM1A0.net
なんかちっさくね?
ステルス限定だったら怒り狂うで
URLリンク(i.imgur.com)

662:UnnamedPlayer
18/08/16 02:35:17.20 yQnGtjKs0.net
ヒットマンでこんな感じのステージあったなあ

663:UnnamedPlayer
18/08/16 02:45:39.27 jAus/K1H0.net
オークションヘイスト…ステルスは少なくともありそう

664:UnnamedPlayer
18/08/16 02:46:28.67 sK9HrzjG0.net
実績にPress [F] to Pay Respectsあって笑う

665:UnnamedPlayer
18/08/16 03:04:45.83 rD9e/bl/0.net
カクテルの名前とかいわれてもWolfの小便くらいしか思いつかねえ

666:UnnamedPlayer
18/08/16 03:15:03.11 rD9e/bl/0.net
なんか警察の反応がやたら早い

667:UnnamedPlayer
18/08/16 03:50:10.89 rD9e/bl/0.net
ラウドでいったらハックして待機ハックして待機ばっかりで何というか…ハッカーのためのJobなのかなって感じ
あと狭くて密集しがちだからグレイズで一掃したら気持ちよさそうだなと
まぁがんがん突っ込んでくるからLMGやSGのが強いのは相変わらずだけど

668:UnnamedPlayer
18/08/16 04:19:35.62 prs5LzFO0.net
ラウドやったけどなかなか面白かった
明日ゆっくり吟味しよう

669:UnnamedPlayer
18/08/16 04:20:43.57 prs5LzFO0.net
これは箱の中身のうち一つが空だったから、それの中身を奪いに来た感じだね。
ちなみに箱はメダリオンで開くんだね
セーフハウスで出来るとは知らなかった

670:UnnamedPlayer
18/08/16 15:37:53.89 475M+tLb0.net
今回のジョブOverkill以上で5分以内にステルスでクリアって
難しすぎないか?

671:UnnamedPlayer
18/08/16 15:54:22.49 yQnGtjKs0.net
そこら辺の時間設定はプロのテストプレイヤーが設定してるだろうし可能なのは確実だろう
ヨットとかも出来なさそうで慣れれば出来たし

672:UnnamedPlayer
18/08/16 16:24:03.38 tt1c/S3z0.net
これまで集めた謎箱はトロフィー化してセーフハウスのキッチンに置いてあったのか
トロフィーの説明文見たらなんか催眠音声みたいなこと書いてあってよくわからんが

673:UnnamedPlayer
18/08/16 17:55:29.46 prs5LzFO0.net
>>652
Yakuzaの出番?
でもこのパークってYakuzaというよりTinpiraって感じ

674:UnnamedPlayer
18/08/16 17:58:56.29 GSpTMWce0.net
やっぱYakuzaならヒートアクション欲しいよな

675:UnnamedPlayer
18/08/16 18:03:38.84 tt1c/S3z0.net
フォーラムだと5分実績はクソ運ゲーとかソロだとキツすぎとかまーたチーム実績かとか言われてるな
チームでECMラッシュでクリアできた→ジャマーでキーパッド機能しなくね?→よくわからんけど俺のフレンドがジャマー中のパッド操作できた、みたいな話もあった

676:UnnamedPlayer
18/08/16 18:05:08.59 tt1c/S3z0.net
ていうか俺のサングレスビギンズマスクが糞化して見た目だっさくなってるんだがこれは許せんなあ
修正したとか言いながらパターンの適用のされ方おかしくしてるじゃねーか

677:UnnamedPlayer
18/08/16 18:11:21.33 sPXpfM1A0.net
どう足掻いても5分半が限界
これソロでクリア出来る奴いたら尊敬するわ

678:UnnamedPlayer
18/08/16 18:22:10.77 oGtx6Cog0.net
マリオパーティのミニゲーム難しいレベルや
クラッシュバンディクーのタイムアタックプラチナみたいな
プロレベルプレイヤーのベストクリアタイム平均を参考にしたものは信じてはいけない

679:UnnamedPlayer
18/08/16 19:01:15.17 tlVgMQy8d.net
>>657に書いてある通りECMラッシュ中もパッド操作できたわ、3人で2:30にECMラッシュしても一回でクリアできた
でもこんなの意図しない挙動だろうし修正される前に終わらせた方がええで

680:UnnamedPlayer
18/08/16 19:03:49.63 yQnGtjKs0.net
30秒以内にハック開始して
1分30秒以内にキーパッドにデバイス取り付けて
2分以内に電源落としてキ


681:ーカード取って電源戻して 2分30秒以内にコードのハック開始して 4分以内に金庫入って 5分前に脱出する これは簡単だね



682:UnnamedPlayer
18/08/16 19:24:57.83 yQnGtjKs0.net
ソロで4分55秒でクリアできたわ
とにかく最速で最高の配置引いて運良く見つからないと行けるぞ!

683:UnnamedPlayer
18/08/16 19:35:17.78 +QHpRi3er.net
>>663
それってフリンジーヤクザで?

684:UnnamedPlayer
18/08/16 19:43:10.00 yQnGtjKs0.net
>>664
そうね
自分焼く時間惜しいからヘルスギリギリにまではしてないけど
突き詰めれば10秒くらい余裕出ると思うから他のperkでも行けるんでない

685:UnnamedPlayer
18/08/16 19:46:16.67 G0hBbS0VM.net
ヨットのときも気が狂いそうなくらいリプレイしたけど
またあの悪夢が蘇るのか・・・

686:UnnamedPlayer
18/08/16 19:47:20.71 oGtx6Cog0.net
新ジョブラウド、回収地点付近に敵スポーンポイント多すぎ
アホだろ

687:UnnamedPlayer
18/08/16 19:48:14.42 yQnGtjKs0.net
ヨットは頑張れば30秒くらい余裕あったしあれの比じゃないぞ
eスポーツのプロにでもやらせて設定してもらったんだろうなあ

688:UnnamedPlayer
18/08/16 20:15:41.91 tt1c/S3z0.net
普通にプレイしたら6分ちょいでできたし5分でもいけるやろ!みたいな雑な決め方しててもおかしくない

689:UnnamedPlayer
18/08/16 20:19:29.49 0C2DQTl20.net
あるいは8分とか10分だと即日どころか1stトライでクリアされてイベントにもなんにもならんから
合えて無茶とわかって5分にしたとか

690:UnnamedPlayer
18/08/16 20:44:03.87 yQnGtjKs0.net
1Fの柱の裏とか置かれてもマルチじゃラグで絶対見つかるだろ

691:UnnamedPlayer
18/08/16 21:41:52.40 ZHi+yxiQ0.net
ラグもなにも一っ飛びにいけばええだけやん がんばれ

692:UnnamedPlayer
18/08/16 23:29:56.35 tlVgMQy8d.net
ってもうECMラッシュでキーパッド弄れるバグ修正されてんじゃん
これからのheisterたちは正攻法でこれをクリアしなきゃならんのか…かわいそうに…

693:UnnamedPlayer
18/08/16 23:34:44.56 yQnGtjKs0.net
ベテランのフレンドとプレイすればすぐ解除できるよ

694:UnnamedPlayer
18/08/17 01:30:26.13 wrGkaOpp0.net
4人でやろうとしない方が良い
AI入れておくんだ
AIのQuickが最強すぎる

695:UnnamedPlayer
18/08/17 01:33:26.46 dZ/8zwkK0.net
4人でやって一番めんどくさいのがドア開けなんだよな…

696:UnnamedPlayer
18/08/17 01:47:33.88 mKfZ/DgS0.net
ドアノブ撃っても今回開かないしな

697:UnnamedPlayer
18/08/17 02:43:08.52 bG7WZaOz0.net
こいつらまともにテストしてないって
テキトーに決めてもしダメなら後から修正すりゃいいやって考えてるよ

698:UnnamedPlayer
18/08/17 06:23:15.04 ndkoKFDWM.net
レザボアで最高難易度限定で確定クラッシュする不具合があったのはひどかったな
開発も最高難易度テストしてない説が浮上した

699:UnnamedPlayer
18/08/17 11:54:17.97 ndkoKFDWM.net
>>673
今やってみたが別に修正されてなかったぞ

700:UnnamedPlayer
18/08/17 12:11:14.44 2YKKip2Ar.net
>>665
ありがとう試してみよう
ヘリに戦利品山ほど積めるじゃねえか!なんでダイアモンドの時は個数制限があったんだよ!

701:UnnamedPlayer
18/08/17 12:30:51.16 OZiCPyEp0.net
そっと運ばなきゃいけないだろ!

702:UnnamedPlayer
18/08/17 12:42:01.62 I6XgJUlPM.net
昨日から5分実績やってるけど未だ取れない(=ω=;)

703:UnnamedPlayer
18/08/17 13:34:08.82 wrGkaOpp0.net
4人でやらず3人でやれ
手順ミスしなければ20秒余りでクリア出来たぞ
URLリンク(i.imgur.com)

704:UnnamedPlayer
18/08/17 14:04:25.27 mKfZ/DgS0.net
ソロは最初のハッキングすぐ始められないとスタートラインにすら立てない

705:UnnamedPlayer
18/08/17 15:40:33.31 7NqbUj2c0.net
今回の新ジョブってラウドでもクリアできるんですか?
ステルス専用じゃない?

706:UnnamedPlayer
18/08/17 16:25:13.72 l2Kw/PY8r.net
やれば


707:?



708:UnnamedPlayer
18/08/17 17:59:04.34 dZ/8zwkK0.net
なんかステルスでもラウドでもあまりやること変わらないジョブだったな

709:UnnamedPlayer
18/08/17 19:14:03.07 mKfZ/DgS0.net
ラウドだと待ち時間が数倍かかるようになるってだけだし

710:UnnamedPlayer
18/08/17 19:31:11.82 R7Gu7zXH0.net
そんなジョブこれまでも幾つもあったやん
いまさら何を

711:UnnamedPlayer
18/08/17 19:32:35.61 fLy1M+QT0.net
ステルスで追加実績全部取れちゃったからラウド一回もやってないや

712:UnnamedPlayer
18/08/17 20:25:21.79 mKfZ/DgS0.net
ラウド敵出過ぎでちょっと笑える

713:UnnamedPlayer
18/08/17 21:21:24.10 dZ/8zwkK0.net
つかラウドに移行してからSwat出てくるまでの速さ半端ないわ
下でアラーム鳴らして二階に登ったらすでに部隊が待ち構えてて笑った

714:UnnamedPlayer
18/08/17 22:17:53.51 fLy1M+QT0.net
屋根裏にギュウギュウに詰まって待機してたんやろなあ

715:UnnamedPlayer
18/08/17 22:29:47.50 R7Gu7zXH0.net
この雨ん中で大変やな公務員の皆さんもな

716:UnnamedPlayer
18/08/17 22:44:31.91 UmC0MhIq0.net
肩身が狭くなるドーザーさん

717:UnnamedPlayer
18/08/18 00:25:52.33 eOLGQY+o0.net
ところで最後のアイスブレイカーのアップデートなんだろう?
人質関係だと思うけど何が出るのか?

718:UnnamedPlayer
18/08/18 00:28:08.57 WHiRs92Q0.net
今までドーザーってしゃがんで撃ったりしたっけ?
片ひざついて射撃してきたの初めて見た
思いもよらぬところから目の前に滑り込んできてあっという間に削り殺さられたわ

719:UnnamedPlayer
18/08/18 00:46:14.71 XhlVA6FI0.net
オークションjobラウドの脱出地点に敵集まり過ぎだろ
絶対殺してクリアさせない感がドロドロ伝わってきて嫌いだわ

720:UnnamedPlayer
18/08/18 01:48:59.66 0/O65GoE0.net
>>698
なんか今日のアプデで敵のジャンプがどうの書いてあったからそれかもな

721:UnnamedPlayer
18/08/18 01:59:23.07 B5nnzEZk0.net
>>699
あそこはバッグ運んだあと一部屋に固まってリレーすると見えない所が全て敵のリスポンルートになる。
運ぶ人間を一人にして部屋の外で敵処理させると湧きは大分楽になる。

722:UnnamedPlayer
18/08/18 02:37:47.78 EAyCJGZL0.net
ジャミングかましたあとにドーザーよくしゃがんでるな

723:UnnamedPlayer
18/08/18 07:57:35.20 ohoUeoAXa.net
新モード:ホールドアウト
9Wave耐えればクリア Wave毎に難易度上昇
1週間おき(?)に新しい報酬が用意される
この一文だけよく分からんかったので訳せる人何卒何卒ぉ
人質を守る系なら下手すると専用のビルド用意するまであるな

724:UnnamedPlayer
18/08/18 09:05:30.29 VGOby9P20.net
>>703
MapはTheDiamondのダイヤ前の部屋からタイムロック錠前通路まで
人質から見て左側のスポーン地点最大4体が二箇所 近くてオカシイ
あと天井からのスナイパーも刺さる
Wave6くらいから白ドーザー・メディックドーザー・白スナイパーが出てくる
多分Wave8でミニガンドーザー出てくるな(白目)
Wave7まで確認
敵の見た目は難易度OKですがWave毎に耐久(火力も?)上昇
安全地帯がない上に弾も無くなるからAmmo必須っぽい

725:UnnamedPlayer
18/08/18 09:24:02.77 N73nYrYh0.net
報酬が気になる
スキン系ならやらねば

726:UnnamedPlayer
18/08/18 09:33:40.33 FXAJu6S/0.net
キリングフロアかな?

727:UnnamedPlayer
18/08/18 09:36:16.03 0NsrjJI0d.net
KFスレだと思って見てたらPDだった

728:UnnamedPlayer
18/08/18 10:13:44.22 BSG50mJUa.net
取ってきた
武器の模様パターン1つにマスク2つ
途中参加では貰えない�


729:オウィークリーでない方をクリアしても貰えません とりあえずドラゴンブレス持ち一人ドーザー遠距離処理要員一人ドーザー近距離処理要員一人は欲しい 投擲はジャベリンかコンカッションがおススメ 通常隊員の耐久がWave3の時点で1500は行っていると外人ニキから教えてもらった 絶対にAmmoが足りなくなるので強化Ammo持ちも一人欲しい タナトス・ドラゴンブレス・アキンボ・HE弓という構成でクリア 自分はバレットストーム・スワンソング弓矢でHE弾量産してバイザー剥ぎと怯む敵を足止めしてた



730:UnnamedPlayer
18/08/18 11:30:29.98 EAyCJGZL0.net
ソロクリアしてる動画あるからビルド次第なんかな
なんにせよキツそう

731:UnnamedPlayer
18/08/18 13:42:04.68 N73nYrYh0.net
>>708
詳細どうも役割分担大事っぽいね

732:UnnamedPlayer
18/08/18 14:05:11.47 8tFnzVypa.net
レイドみたいでワクワクしてきた
はやく帰りてえ

733:UnnamedPlayer
18/08/18 14:58:36.34 EAyCJGZL0.net
二人でクリアしたけど>>704>>708が脅すほどはむずくなかった
てかAIが勝手に無双してくれるから人質だけ気つけてればよかったわ
修正されるかもしれんけど

734:UnnamedPlayer
18/08/18 15:33:13.37 z6teKOawp.net
うーん、ストーリー全然進まなかったなあ
オペレーターはロックじゃなくてベインがいいんだが
はよ助けてあげて

735:UnnamedPlayer
18/08/18 16:40:02.78 eOLGQY+o0.net
あと現金使う要素が欲しいです…
1000万でコイン購入でも良いから…

736:UnnamedPlayer
18/08/18 17:59:53.97 VGOby9P20.net
大量に使う場面なんてもう新実績ステルス解除の為のリスタート祭りしかないでしょうに
前にマクロでカード購入1時間ほどしたけど毛ほども消費できなかった上にノーマルマスクコンプできなかったわw
どうなってんねんWolf

737:UnnamedPlayer
18/08/18 18:56:35.69 0e84V4qS0.net
マスクの素材3種をコインかキャッシュで買えると個人的にうれしい

738:UnnamedPlayer
18/08/18 19:06:07.09 LVV/Fxd8r.net
色変えても面白くならないしいらん

739:UnnamedPlayer
18/08/18 19:15:49.86 gbtQjJh60.net
wave6から急にきつくなるなあ

740:UnnamedPlayer
18/08/18 22:57:17.52 0e84V4qS0.net
>>717
俺はすきなんだよー
それに既存の素材が多すぎて、新しいのを集めるのがCSでも面倒くさいんだよなあ

741:UnnamedPlayer
18/08/19 02:02:13.80 GyCBWfW90.net
今はoffshoreペイデイがあるから昔よりは金の使い道あるけど、まとめて100回くらい回せたらなとは思う

742:UnnamedPlayer
18/08/19 03:10:47.18 SuURSbOc0.net
>>720
オフショアは使い道あって良いけど…
現金はもう何に使えばよろしいのやら状態

743:UnnamedPlayer
18/08/19 06:41:19.37 1VNw21QK0.net
お気に入りのマスク加工教えてくれ
「マスク加工しない方がええやん」ってものがほぼ無い
俺が見つけられていないだけだとは思うがな
他のプレイヤーのマスク見ても「ええやん」って思うものがないのだもの

744:UnnamedPlayer
18/08/19 07:30:19.85 B6pTvhUq0.net
フリーザ

745:UnnamedPlayer
18/08/19 07:33:41.58 SpJXNf42r.net
最近見たのなら電飾チェインマスクのマテリアルを黒にしたのとピクセルマスクのマテリアルを虹色にしたやつ

746:UnnamedPlayer
18/08/19 07:37:51.04 SpJXNf42r.net
後カワイイマスクが血涙流してるやつ

747:UnnamedPlayer
18/08/19 08:03:41.32 Cc4a9mNo0.net
マネキンかなんかがベースのデッドプールとかちょっと笑えて好きだった
あとはよく見るけど難易度マスクの色替えなんかはわりと違和感ない感じだった

748:UnnamedPlayer
18/08/19 11:46:43.99 xKBa+5uZ0.net
KawiiマスクをいかにしてKowaiiマスクにするかが楽しい

749:UnnamedPlayer
18/08/19 13:48:15.20 KTdvFEMX0.net
新ジョブ5分とかアホか

750:UnnamedPlayer
18/08/19 14:04:42.78 lg69TtJIM.net
5分でクリアはできなさすぎてあきらめモードだよ。(=ω=;)

751:UnnamedPlayer
18/08/19 17:51:39.67 Np6gHVOz0.net
ヨットができたんならできるよ
最初の引きがすべて

752:UnnamedPlayer
18/08/19 20:48:58.80 GyCBWfW90.net
Hold Outクリアできた。最後はマークスマンやらミニガンドーザーやら出てきて修羅の国、これ下手に未周回入れるより二人で残りCPUの方が安定するわ、クルーボーナス強すぎ
昔は未周回でもCPUよりマシだから誰かきてって思ってやってたのに

753:UnnamedPlayer
18/08/19 22:51:55.48 Ozq5RNqo0.net
修羅の国というかプレイヤーがもはや蚊帳の外って感じや
sentryとjokerとbotが戦ってる横で弾回収するモード

754:UnnamedPlayer
18/08/19 22:54:24.38 Np6gHVOz0.net
spreeの感覚で言えばあんな感じでいいんだろうけどゲームとして面白いかっていうとどうかな
しかも毎週あれやらないといけないんでしょ?

755:UnnamedPlayer
18/08/19 22:58:32.03 Ozq5RNqo0.net
やらないといけないってことはない

756:UnnamedPlayer
18/08/19 23:19:51.65 9ZBaGbng0.net
9wave目でも敵は倒せるやわらかさだし、CSよりはかなりマイルド

757:UnnamedPlayer
18/08/19 23:45:29.09 PbC7QjPfM.net
1waveで作ったジョーカーが9waveでもほとんど体力減らずに生き残ってた
wave毎に回復してたりするんだろうか

758:UnnamedPlayer
18/08/20 00:10:17.31 UkcOjwl20.net
ジョーカーはパートナークライムエースにすればダメージめちゃカットする

759:UnnamedPlayer
18/08/20 08:01:27.25 YTOBaz0QM.net
ミニガンドーザーhp12万あるとかどうやって倒すんだよあれ

760:UnnamedPlayer
18/08/20 15:22:13.53 zgikSiJ1M.net
1年ぶりくらいに再開してソロでやってるんだけど、移動する系のDSがクリアできないわ。
AR+Arbiterでやってるけど、DB弾使いつつドーザーとスナイパー対策できる組み合わせってあるかな?

761:UnnamedPlayer
18/08/20 17:03:45.02 p0y6jPVa0.net
スナイパーをDBで処理するのが良いかもと思った
LMG辺り抱えて

762:UnnamedPlayer
18/08/20 17:26:32.15 h478VsdPa.net
>>732
セントリーはぶっ壊されるからホールドアウトで持ってくるのは地雷
いい置き場所があるならすまん
現状またAIと防御最大強化ジョーカーがつよつよのつよ
あとはクリティカル乗せたアキンボでドーザーぶっ飛ばせばいい
安全地帯がないのが辛い
スポーン場所コントロールできるんかな?

763:UnnamedPlayer
18/08/20 19:17:14.85 zgikSiJ1M.net
>>740
LMGはcon値もアレだしネタ武器かと思ってたわ。確かに近距離なら強そうだよね。使ってみるわ。

764:UnnamedPlayer
18/08/20 19:25:38.38 g8+fS1740.net
>>742
ドラゴンブレスSG>LMG>超えられない壁>AR≒SR>SG
敵耐久強化のお陰でアルバイターは死にました
謎調整によりアルバイターの焼夷弾は完全に死にました
スワンソングは継続時間弱体化でスキルポイント相応のものになりました
敵耐久強化によりドーザーはロケランでは死なない スワンロケランもドーザーには微妙に

765:UnnamedPlayer
18/08/20 19:42:28.46 p0y6jPVa0.net
グレポンの火力調整はもうちょっと手心欲しかったなぁ

766:UnnamedPlayer
18/08/20 19:49:14.52 79dZUDKn0.net
焼夷アービターは火が長く残らないのを利用してBreakinFedsでyakuza発動するのに辛うじて有効
辛うじて

767:UnnamedPlayer
18/08/20 20:25:10.06 qSM524q40.net
ショットガンはDBじゃなくてバックショットでも普通に強いんだよなあ……

768:UnnamedPlayer
18/08/20 20:53:37.25 lJnPel4v0.net
>>741
HUD見てしまってれば全然壊されんよ、しかもジョーカーと違ってめちゃくちゃ殺しまくる
まぁ地雷というかソロでやっとるけど…

769:UnnamedPlayer
18/08/20 21:15:12.42 oIghXC/V0.net
7wくらいまでならセントリーで凌げるけどそれ以上はドーザー湧きすぎて処理しきれんから何かしら対策いるな

770:UnnamedPlayer
18/08/20 23:22:40.92 RxMdQTYX0.net
ベネリにSGスキルとbuckshotつけた状態でもODの敵全然殺せなくなってるんだけど
もしかして耐久上がった?
zealの茶スワット頭に5発打たないと死なねえ…

771:UnnamedPlayer
18/08/20 23:30:10.80 S1Ichyzx0.net
Holdoutの仕様が通常Heistにも適用されるバグのせいよ
さっき出たパッチで修正されてる

772:UnnamedPlayer
18/08/21 01:42:36.12 tv5LaW6K0.net
LMG推しはネタでやってるのだろうか?
現DSと旧ODにおいてLMGで上手い奴なんて見たことがないのだがw
本当入ってきた瞬間頭狙えないルーキーが難易度みないで来たのかなの扱い。

773:UnnamedPlayer
18/08/21 02:35:53.27 SORGc5Lk0.net
それ自分が下手糞なだけでは

774:UnnamedPlayer
18/08/21 07:34:35.78 /UZbN/4r0.net
俺がお前の初めてになってやるよ

775:UnnamedPlayer
18/08/21 15:31:52.13 lsefaka70.net
LMG使うならアーマー貫通とBody Expertise付けたいけどポイントめっちゃ食うから迷う

776:UnnamedPlayer
18/08/21 15:48:40.23 CJIcskVpM.net
無しでショットガンみたいな運用も強いぞ

777:UnnamedPlayer
18/08/21 17:56:10.49 i38moiDS0.net
ぶっちゃけ胴体貫は茶スワピンポイントなんで微妙

778:UnnamedPlayer
18/08/21 18:42:58.14 .net
BLTもHUDも死んでる?

779:UnnamedPlayer
18/08/22 02:06:36.43 32bRuR2y0.net
blt別に死んではないが
wolfhudとlobby player infoは
最新版が出てるから新しいのを入れ直さないと
ゲームが落ちる

780:UnnamedPlayer
18/08/22 17:07:35.92 ++flFw6f0.net
マイナーだけど最新アプデでNepgearsy HUDがプレイ始まると画面すべてが消えるようになった
他のHUDも影響あるやつあるかもしれない

781:UnnamedPlayer
18/08/22 21:48:50.87 45DlMeYj0.net
ウェーブのスカルドーザーの処理って皆さんどうされていますか?
LMGで戦うと、一番固いアーマーでもスワンソングで相打ちになります。
何かいい方法はないでしょうか?

782:UnnamedPlayer
18/08/22 21:59:26.37 fQxIkEw+0.net
>>760
ウェーブってなんぞ

783:UnnamedPlayer
18/08/22 23:34:53.32 7ohFpWib0.net
Akimbo STRYKのドーザー処理の速さは異常
弾が溶ける速さも異常

784:UnnamedPlayer
18/08/22 23:44:11.82 cRtNmVM30.net
隠れてバイザー割って隠れて一息ついてから頭撃つ

785:UnnamedPlayer
18/08/23 01:12:18.71 JBJgn4ED0.net
ドーザー処理の速さ=弾の溶ける速さ

786:UnnamedPlayer
18/08/23 03:43:13.64 qaGEVVNb0.net
頭にジャベリン刺しとけ

787:UnnamedPlayer
18/08/23 06:02:31.05 yW8HCcoZ0.net
>>760
バイザー剥いでから突撃は当然として
クリティカルジャベリンか高レートアキンボかな
LmgのKspだとレート足りなくて確定で床ペロする

788:UnnamedPlayer
18/08/23 16:53:16.27 G+dFdbnP0.net
みんなHOLDOUTは何のPerk使ってるの?
一応ストイックでクリアはできたけど、もっと良いの無いかなと

789:UnnamedPlayer
18/08/23 17:59:11.19 PpkblxEB0.net
デコイ頼みってわけじゃないならAnarchistがいいと思う
ひたすらキャンプするだけだし相性良いよ

790:UnnamedPlayer
18/08/23 18:18:41.00 bXypdbAn0.net
Maniacでやってるみてるけど後半でドーザーが大量に湧き始めるとちょっときつい

791:UnnamedPlayer
18/08/23 20:26:06.60 WynSjiDhr.net
HOLDOUT開始できないのバグだったのかよ…
mod全部消してsuperBLTに乗り換えるまでやったぞ…

792:UnnamedPlayer
18/08/23 21:34:13.19 yW8HCcoZ0.net
>>770
新モード追加=有料ベータ版化だから
Mod疑うくらいなら一時リネーム隔離+再インスコして
安心できるまではバニラでやった方がいいぞ

793:UnnamedPlayer
18/08/23 21:57:42.33 AA4CeqnC0.net
バニラでやったら敵の数も残り体力も位置もわからないし警備は4人しか倒せないしバッグは一つしか運べないじゃん

794:UnnamedPlayer
18/08/23 22:00:21.57 WynSjiDhr.net
更新したらできるようになった
でさ今週のキツくね?4方向からくるんだけど

795:UnnamedPlayer
18/08/23 23:44:04.24 qaGEVVNb0.net
>>772
ふつうだろ

796:UnnamedPlayer
18/08/24 01:15:53.88 wXQ42Gw00.net
用意されてるステージの中では敵もタレット使ってくるしここが一番難関な感じがしてるけど
AI様がおられる限りは恐るるに足りんという感じだな

797:UnnamedPlayer
18/08/25 06:34:29.43 CBFm9oBka.net
>>773
スナイパーの射線が広すぎる問題
アナーキスト殺しにきているけど、今の環境でドッジビルドもなぁ
ところで今週のホールドアウトはキャンプ場所何処?

798:UnnamedPlayer
18/08/25 13:44:00.40 wGaZtjoI0.net
人質の近く

799:UnnamedPlayer
18/08/25 14:29:42.43 1uD/Y8RR0.net
HOLDOUTの小休止時間に現金使って一時的な設備を用意 とか実装してくれないかな…
現金を使う物はウェーブが進むほどもっと現金がいる仕様ならばバランス取れるかな

800:UnnamedPlayer
18/08/25 15:27:54.50 koWbiIHS0.net
素直にKFやってやれよ

801:UnnamedPlayer
18/08/26 07:45:48.37 ZR0uJQARr.net
どちらかと言うとサンクタムじゃね?

802:UnnamedPlayer
18/08/27 06:56:06.95 HTM/N1L30.net
有り余ってる金使わせてほしいよな

803:UnnamedPlayer
18/08/27 15:52:00.36 PPTuDON80.net
>>781
マスク加工で色々やってみて、それをNPCに装備させる
ってやってても余るんだよね…

804:UnnamedPlayer
18/08/27 17:23:26.48 IxfuI3Wi0.net
コカイン買ってジミーの鼻に突っ込むミニゲーム実装しろ
そしたら俺の5000億をコカインに変える

805:UnnamedPlayer
18/08/27 17:33:09.38 1ySC0qSMd.net
HENRY'S ROCKからご無沙汰だったけど、Hold outやって砂の火力にビビる。
スーツアナーキストでDSでもアーマー全損体力2割ぐらいのダメージだったのがアーマー全損体力9割まで削られてら。

806:UnnamedPlayer
18/08/28 13:58:56.81 d77xDhbn0.net
ところで例の箱は一体何だろうか?ということでまとめてみる

1、初登場はカジノにあった変な箱だった
2、BROOKLYN BANKで箱を開ける鍵のような物が見つかる
3、BREAKIN' FEDSで別の箱を発見
4、HENRY'S ROCKでさらに2つ発見
5、セーフハウスで確認したら中身が無いのがあったのでオークション会場でゲット ← 今ここ

この後どうなるんですかね…?箱の中身を合体させたらトンデモ展開が待ってそう
ちなみに箱はDUKE氏が管理している模様

807:UnnamedPlayer
18/08/28 14:26:55.68 4Ct4JPrmM.net
失われたアークだろうなぁ

808:UnnamedPlayer
18/08/28 14:52:39.44 w5KHNGI10.net
セーフハウスにあるのは3つなので、一つ目の箱はまだデンティストが持ってる
だから今後デンティストから箱を奪うJOBが来るか、逆に今持ってる箱を横取りされるかベインと交換するか
箱が全部でいくつなのかはわからないが、ベインがこっそり研究してたこと、マーキーが考古学を駆使して研究してたこと、そして何故かFBIのおじさんが金庫に隠し持ってたことが謎
今のところ3つの中身は変な輪っかとプレート

809:UnnamedPlayer
18/08/28 16:51:17.10 EPYSR3+T0.net
歯医者に送ったやつはHenry's rockで回収してない?3つで全部かと思ってた
スカーフェイスの部屋にあるピアノを鳴らすと環とプレートが振動して、プレートにメッセージと絵が浮かんでくるよ。
youtubeに外人がかなり考察進めてる動画が上がってたな

810:UnnamedPlayer
18/08/28 18:01:35.08 QV+C3Aagr.net
そういえばダイアモンドも歯医者さんの依頼じゃん
あれもオカルトな品だろ

811:UnnamedPlayer
18/08/28 18:18:31.13 wwthftok0.net
箱はセーフハウスに置くトロフィー化しちゃってるし奪われることはなさそうな気がする

812:UnnamedPlayer
18/08/28 18:40:20.05 w5KHNGI10.net
なるほど、ということはデンティストとマーキーはグルなのかな
ピアノ鳴らすと絵が浮かぶのは知らなかった
シークレットみたいにプレイヤーに解読させるつもりなんかね?

813:UnnamedPlayer
18/08/28 18:55:11.96 wwthftok0.net
陰謀論に興味ない人は歯医者関係の話はよくわからなさそう

814:UnnamedPlayer
18/08/28 19:37:45.44 0r09yI8FM.net
話が細かすぎてついていけないわ
もう少し分かりやすくまとめてあげてエロイ人

815:UnnamedPlayer
18/08/28 19:46:53.83 ZFdzUK00a.net
歯医者いったらおしごともらって
いろいろしたら
へんなはこあつめてた

816:UnnamedPlayer
18/08/29 07:22:20.04 m5CE8LzX0.net
ダラスが仕事を受けろとデンティストに脅迫された
大銀行とマイアミだ
でも代わりにホックストンを脱獄させてくれた
その後、カジノで箱を持って来いと言われて持っていった
BAINが箱の鍵(メダリオン)を見つけようと嗅ぎ回っていたところを拘束された(レザボア)
ロックの助けで、メダリオンはBrooklyn bankにあることがわかり、ゲット
FBIのおじさんが持ってる箱とマーキーにある箱2つの、3つもゲット
しかし、Henrys lockの帰り道、君たちが来ることは知っていたよと言わんばかりにスクリーンにBAINを拘束しているデンティストが映る
ついでにケントらしき人物もドヤ顔
セーフハウスで箱を開けたら一つが空だったから中身を探しにオークション会場へいき、プレートをゲット←いまここ
所々間違ってたらすまんが、まとめてみた。
今後が楽しみというか、箱はまだ揃ってないんじゃないかと思う、それか別の、パーツがあるとか?

817:UnnamedPlayer
18/08/29 08:38:41.53 4UqwR+bU0.net
カジノで盗んだ箱とか歯医者のうさん臭さとか大銀行襲撃とかヘンリー岩のエントランスの床の衣装とかあっちこっちでフリーメイソン臭がする
歯医者はエジプトメイソンリー系の人?もしかしたら地獄からやってきた悪魔かもしれない
ちなみにチミチャンガ食って下痢になる長官が持ってた箱は象さんから押収されたもの、というか箱を手に入れるために象さん捕まえたっぽい

818:UnnamedPlayer
18/08/29 21:20:42.71 q3HRe2YR0.net
マザーボックス

819:UnnamedPlayer
18/08/31 07:28:29.41 tM4wdc6ia.net
スカーフェイスマンションのラウドハッキング中にソーサがベッドルームのベランダから顔出して撃ってきたんだが
ありゃやっぱ無敵かね、倒せんかった

820:UnnamedPlayer
18/08/31 12:10:16.60 8oIl1MSar.net
ホクストンリベンジでスタート地点からヘクターを砂で壁抜き狙撃してるのを見たんだけど
あれまだできる?

821:UnnamedPlayer
18/08/31 17:23:07.31 XkbDvFNsr.net
金庫開くまで存在してないんじゃないの?

822:UnnamedPlayer
18/08/31 19:38:53.73 NWkWVeR0M.net
>>799
今やってみたけど金庫のまわりからいくら打ち込んでもダメだったから開けるまで存在しないようになってると思う。

823:UnnamedPlayer
18/08/31 19:39:38.94 CmoBWTYeM.net
してないね
金庫開いてからスタート地点にわざわざ行くの?
昔はそんざいしてたのかな

824:UnnamedPlayer
18/08/31 19:55:19.90 msmHjg1X0.net
>>798
マイアミDay2でパニックルーム級でもないスカスカエレベーターにLMGやタナトス、RPGぶち込んでもコミッサール虐殺が無理な時点でお察し
秘密の実績でもあったなら期待して良かったけど

825:UnnamedPlayer
18/08/31 20:39:05.43 8oIl1MSar.net
URLリンク(steamcommunity.com)
これで見れるかな?

826:UnnamedPlayer
18/08/31 20:40:33.03 8oIl1MSar.net
うーん開始直後じゃなく少し進めてからだなこれ

827:UnnamedPlayer
18/08/31 20:42:06.00 XKgOCa1n0.net
>>803
そこで死んだらそれこそネタすぎる、あっても良いとも思うけどさ
Bainが(どうすんだよこれ……)って沈黙した後、慌てて「よし戦利品漁りにいくぞ」とか言い出すとかさ

828:UnnamedPlayer
18/08/31 20:59:22.97 uh1QMhIya.net
スカーフェイスマンションの件は英wikiのトリビアに書いてあったわ
アラームボックスをいじるタイミングで出る
撃ってひるませることはできるけど殺せはしなーい、だってさ

829:UnnamedPlayer
18/09/01 00:38:41.07 Pj39fg3J0.net
要するにキャラクターのスキンだけが画面上に存在していて食らい判定は設定されてないという事。
設定上はカズオやロックを殺せないのと同じ扱いだな。

830:UnnamedPlayer
18/09/02 11:53:12.08 vxqo66Maa.net
メイヘム勢だったからLMGはKSPで満足していたけれど
ホールドアウトやっているとスキルでリロード上げてバズソウ、じゃないと瞬間火力と使い勝手が物足りないわ

831:UnnamedPlayer
18/09/02 12:51:00.80 3oPWXLje0.net
人へったなあ

832:UnnamedPlayer
18/09/03 03:23:11.69 e4AbDqJW0.net
>>795
それで合っていますよソコル
ちなみにこちらがスカーフェイスのピアノを鳴らすと浮かぶ絵(一応ネタバレ?なので)
URLリンク(i.imgur.com)
謎もいくつかあるなぁ
・メダリオンをあの銀行の床下に埋めた謎の財団?について
・歯医者さんの存在(paydayギャングがbigbankを襲撃する前に失敗したギャングが歯医者に「地獄に戻ってろ」と吐き捨てている)
↑この点から今までのミッションも一部怪しく感じる
bigbankを襲わせたのはもしかして例の箱があるかもしれない?と思ったからか?
なぜカジノに例の箱があったのか?
・謎の箱でプレートだけ何で箱から出ているのか?
・ザ・ダイヤモンドの「正当な所有者」とは?

とはいえ、運営さんはそれよりゲームシステムの改善を…

833:UnnamedPlayer
18/09/03 14:44:08.99 OdZu/edX0.net
スカーフェイスマンションのあぷでで止まって、最近復帰したんだけどLMGが派遣握ってるって本当?威力が上がったとか?

834:UnnamedPlayer
18/09/03 15:56:52.98 YLKX9+u/0.net
Kataruのメンバーが1900年代初頭にあるもの(プレート?)を盗んだ。
そいつがShacklethorneの南極探検隊に盗んだものを持って行って、そのまま探検隊ごと行方知れずになっていた。
その残骸が最近発見されて、回収されたアーティファクトがアヤシ


835:い人たちのオークションに掛けられることになったらしい。 その中には例の箱を研究する助けになる物も・・・とエレファントから情報が入ったというのが新ジョブのストーリー



836:UnnamedPlayer
18/09/03 18:25:29.78 nSDWij7N0.net
>>812
取得弾数が全武器TotalAmmo依存になった上に威力まで上がったから
ドーザー殺しのバズソウ、スキルで超精度になるKSPの万能感しゅごい

837:UnnamedPlayer
18/09/03 19:12:30.28 91o4Lj9F0.net
>>812
二倍から三倍になった

838:UnnamedPlayer
18/09/03 19:50:13.24 tZSLMo3X0.net
昔のLMGは豆鉄砲だったが、今は違う

839:UnnamedPlayer
18/09/03 20:07:23.75 EzhlKYjZM.net
細かい注文よりバグ直してほしい

840:UnnamedPlayer
18/09/04 02:23:13.97 1tZ5FJrF0.net
ベインいつまで監禁されとるんだ
サイモンの声聞かせろや

841:UnnamedPlayer
18/09/04 06:07:46.23 WOFcKGU6p.net
>>814
>>815
ありがとナス!!
ということはフルオート系のスキルガンガンあげればいいわけか。
過去ログみたけど、やはりパークは穴ーキスト一択なんだな…

842:UnnamedPlayer
18/09/04 10:06:36.32 YMuUBa35a.net
>>819
フルオート系よりも安くてコスパの良いリロード速度と(腰うち精度)上げたほうがいい
マガジン切れなければ楽勝だけど切れたら負け感ある

843:UnnamedPlayer
18/09/04 11:25:03.42 T7h5pH1j0.net
>>819
まぁ人にすすめるならめんどくさいからアナキスト一択だけど
他のperkが弱いとか使えないってことはないよ
ただひとくせふたくせあるのが多すぎて仕様やスキルを深く理解できてないと扱えない感じ

844:UnnamedPlayer
18/09/04 11:48:47.92 pZAMGHVj0.net
>>813
そういう背景でございましたか、ありがとウルフ

高難易度がアナキストだけの選択肢が辛いのう…
ソシオかマッスル、キングピン、EXあたりでも強化しないかなぁ(個人的に他のPerkはよくわからないのです)

845:UnnamedPlayer
18/09/04 14:37:39.74 ClMPPT2ia.net
耐久的には
アナーキスト>ストイック≧アーマラー
ソシオパス>クルーチーフ≧ドラガン
クローク>ローグ
ドッジビルドだったり無敵化、回復で単純に比較できないけど大体これであっている筈
列違いは互いに比較対象外
これはスキルガン積みでパークの長所を引き延ばした時の話なんで
この順番に使い勝手が良いとは限らん

846:UnnamedPlayer
18/09/04 14:52:14.17 OcP55KTB0.net
ローグはジョーカービルドでヘルス最大値伸ばして回復もできるようにしないとペラッペラですわ
逆にヘルス受けできるようにさえしておけばガチガチなんだけども

847:UnnamedPlayer
18/09/05 20:26:35.32 CRMo/Oi+M.net
ICTVStoicとか無敵感があって楽しいんだけどDWくらいで限界なのが悲しい。
あと操作が割とだるいよね。4って押しづらい。
ソロDS制覇目指してやってるけど、前に聞いたLMGは確かに強い。でもDB弾ショットガンよりArbiterの方が便利だったわ。
HoxBODay1がなかなか難しい。バッグが使い捨てな分、OD付けると途端に難易度跳ね上がるね。

848:UnnamedPlayer
18/09/05 21:06:08.09 MwA2qQEBa.net
ソロなのにFak使わないって事はメシアガンガン使うスタイルって事なのか?
教えてWolf

849:UnnamedPlayer
18/09/05 21:26:38.00 CRMo/Oi+M.net
>>826
あーソロというかオフラインでAI先生と一緒ですよ。

850:UnnamedPlayer
18/09/05 21:50:02.57 suBR91ea0.net
ICTV StoicじゃないとODソロいける気しないわ

851:UnnamedPlayer
18/09/05 22:35:56.14 7F3BZ1Ai0.net
>>825
キーコンフィグでマウスボタンとかにするとオススメやで
よく考えてみればグレネードのキーとか4なの珍しい気もする

852:UnnamedPlayer
18/09/05 22:53:30.24 CRMo/Oi+M.net
>>828
人によるのかも。私はスーツアナーキストじゃないと無理だわ。まあAIなしの完全ソロだとMHくらいでも限界なんだけど。UnderCoverOKの弓だけ使う実績とかソロだとすごいしんどいし。
>>829
ゲーミングマウス使ってた頃はちゃんとカスタムしてたけど最近デフォだなあ。ダーマポイント潰れちゃったし、そのあと使ってないや。

853:UnnamedPlayer
18/09/05 23:37:58.58 Vx09Fxpb0.net
このゲームはサイドボタンたくさん付いてるやつ使わないと処理が間に合わなくなる。
FとGをサイドボタンに割り振ることで最高の効率化が計れる。
あとダーマは潰れた後権利買い取った所が再販したから一応復活したらしい。

854:UnnamedPlayer
18/09/05 23:52:16.66 d0xt4Xma0.net
そんなに高度なプレイ必要あるかなこのゲーム

855:UnnamedPlayer
18/09/06 02:14:15.05 pyVQCa1V0.net
5ボタンもありゃ十分だろ

856:UnnamedPlayer
18/09/06 02:33:44.35 fJ1efjz70.net
ビルドしっかりしてれば普通のマウスでも何も不自由ない

857:UnnamedPlayer
18/09/06 03:24:09.03 SeHkmY/k0.net
ASDWから左手の指を離さずに他のキーをマウス側にバインド出来ると効率は良くなるよサイド2ボタンマウスとかゴミになる。
FとGを押す際左手の人差し指がDから離れる隙がなくなるのは大きいわけよ。
バッグを拾うそして捨てるがマウスだけで完結するから効率は上がる。
小さいことも積み重ねだから2サイドボタンとか使ってられなくなる。

858:UnnamedPlayer
18/09/06 03:41:25.45 8syX2Jjj0.net
コントローラーにキー設定してXboxとはボタンの配置を変更してる
今はB、Nキー使ってnoobに喚くのが楽しい

859:UnnamedPlayer
18/09/06 03:45:16.66 ahpT09U70.net
まぁ不可逆的というか
今となってはどんなゲームでもゲーミングマウスなしの世界に戻る気にならない
Payday2なんてたいした操作いらんけど普通のマウスじゃ不自由は不自由だわ

860:UnnamedPlayer
18/09/06 07:20:24.47 KT00KBNKa.net
シャウト連打はマウス側担当にしないと指が足りない

861:UnnamedPlayer
18/09/06 08:52:28.49 xO26FLOMd.net
左手でインタラクトボタン押してもインタラクト中は移動出来ないんだから関係ない
マウスサイドのボタン操作するとAIMブレるからグレくらいしか使わん

862:UnnamedPlayer
18/09/06 09:02:40.15 AxPAua/CM.net
このゲームは対人じゃないしそこまでガチにやらなくてもいいと思うわ。
VRとか絶対操作性悪いんだろうけど楽しそうだし。

863:UnnamedPlayer
18/09/06 12:16:13.87 iSj0rxsia.net
操作の快適性を求めているだけで
コンマ数秒の操作速度を求めているわけじゃないんだよなぁ

864:UnnamedPlayer
18/09/06 14:09:47.40 OCAvvf7C0.net
>>841
快適性が上がるのもあるけど、ミスを防ぐのも重要な役割があるね
以前の設定で近接攻撃とグレネードが隣同士にしたら誤爆多かった
けどゲーミングマウス買ってからそっちのボタンに設定したら超快適になって、誤爆も減って、ウルフの髪も減ったよ

さて、現金を使う要素の追加はまだかな…もう買うもの無いんだけど…

865:UnnamedPlayer
18/09/06 14:36:38.59 0r7COXzKa.net
>>842
Wolfのアレはヅラだから減る筈


866:ないんだよなぁ



867:UnnamedPlayer
18/09/06 15:15:30.84 xO26FLOMd.net
ゲーミングマウス=多ボタンマウスみたいに言うのヤメてくんない?

868:UnnamedPlayer
18/09/06 16:04:22.94 dsMpKRfSr.net
ボタン多くて青く光るのがゲーミングマウスでしょ?

869:UnnamedPlayer
18/09/06 19:03:44.55 qq0gtoEt0.net
いつの日か足で操作してODソロクリアしたい

870:UnnamedPlayer
18/09/06 19:14:40.02 SeHkmY/k0.net
>>842
このゲームは押した瞬間ボム投げるから誤爆イコールアウトなんだよな。
貴重な一発ををDSで失うと致命的になるから阻止できるのは大きい。

871:UnnamedPlayer
18/09/06 20:56:14.59 RYTVcpcl0.net
>>840
VRはピッキングや蘇生しながら銃撃てるキチガイ機能あるぞ
通常スキルに追加能力もあるし
ジャベリンがインターバルなしで速射できる
ただしジャンプや物理しゃがみは苦手

872:UnnamedPlayer
18/09/06 21:03:49.12 0SnqTbon0.net
完全に遮蔽に隠れながら一方的に攻撃できるのと
ダッシュで弾薬回復するスキルがチートだと思いました

873:UnnamedPlayer
18/09/06 21:05:01.36 r9XP3s3I0.net
顔面を隠せばセーフ理論

874:UnnamedPlayer
18/09/06 21:54:43.68 qq0gtoEt0.net
初代のカバンで頭隠すの思い出した

875:UnnamedPlayer
18/09/06 23:51:36.16 ahpT09U70.net
VRずるいわ

876:UnnamedPlayer
18/09/07 00:31:39.72 vfDpSyLt0.net
VRは移動が大変そう
その分カバーファイアとかやれるから面白そうだけど

877:UnnamedPlayer
18/09/07 00:45:36.68 Acov+RSM0.net
Payday3が出る時はリーンアクションとか実装して欲しい

878:UnnamedPlayer
18/09/07 01:29:18.24 KuyPgsFP0.net
リーンしながら放たれるテイザーガン

879:UnnamedPlayer
18/09/07 02:25:38.95 Acov+RSM0.net
現時点でテイザーガンは頭から撃ってくるからセーフ

880:UnnamedPlayer
18/09/07 14:34:23.79 rvIUKXLqa.net
Bigbankのエレベーター前で花瓶越しにテーザーガンやられると
狂おしいほどFキー連打したくなるから辞めて

881:UnnamedPlayer
18/09/07 18:20:27.91 M3D/JivB0.net
ベータ版について今までコメントなし
まぁ、俺も興味ないけど
けど実績や解禁マスクがあるんだろうなぁ(白目)

882:UnnamedPlayer
18/09/07 18:29:27.65 f2N42JFZ0.net
狩りと戦争が忙しくて強盗する暇がない

883:UnnamedPlayer
18/09/07 18:34:39.48 Hc1fLD/4M.net
強盗っぽくないjobばっかりだからねえ。ハイジャックして客を黙らせつつ交渉して高飛びするようなのやりたいな。
payday3でヨーロッパに拠点を移すとかになれば、そういうの作ってくれないかな。

884:UnnamedPlayer
18/09/08 01:54:14.06 ct1Dyz4l0.net
Payday3は確実に世界を舞台にすると思うぞ

885:UnnamedPlayer
18/09/08 03:03:11.05 kisUETD50.net
勘違い日本ステージ見たい

886:UnnamedPlayer
18/09/08 03:19:12.97 ct1Dyz4l0.net
クローカーが確実にニンジャ

887:UnnamedPlayer
18/09/08 07:49:14.68 4gnfvJXVr.net
HOLDOUTの報酬でWヒゲが出た
いいじゃないかこれ

888:UnnamedPlayer
18/09/11 15:40:38.27 w8fGgVwV0.net
プレイヤー数1万切り始めてますね…
何かアプデで変更・追加でも来ないものか…
何ならyoutuberDLCみたいなのではなく、有料DLC出してくれてもええんですよ?

889:UnnamedPlayer
18/09/11 16:37:30.75 udxHuD2VM.net
もうそんなにリソース使ってdlc出したりしないんじゃない?ハロウィンでワンチャンあるかもくらい?

890:UnnamedPlayer
18/09/11 17:30:04.52 fxpXzly4a.net
とりあえずCrimeSpreeのメディッククールダウン削減に下限、敵ヘルスに上限を付けてくれ
メディックドーザーとメディックが絡み合ってフラッシュバン投げる以外何もできんとかw

891:UnnamedPlayer
18/09/11 19:06:24.21 dvcF8V61M.net
>>867
そんなもんだよ

892:UnnamedPlayer
18/09/11 19:31:04.25 GCi9eRZUM.net
crimespreeは下位ランク部屋でも稼げるようにしないと過疎ったままだろう。

893:UnnamedPlayer
18/09/11 22:41:14.17 knvTzRJTa.net
>>869
カードめくりに限定すれば一回クリアで1-2枚分になるから
ここら辺をもっと売り出せば流行る気がしないでもない

894:UnnamedPlayer
18/09/11 22:46:54.21 XyAJWeSS0.net
spreeは報酬に上限無いのがヤバイ
高ランクの人に1回ホストやってもらうだけでカードで出るアイテムが全種類3桁4桁手に入ったりするからもう世界が違う

895:UnnamedPlayer
18/09/12 00:05:51.94 N3I0kEjT0.net
高ランクまたやりたいけど野良でやりたかないしフレをわざわざ呼び出すのも・・・となっている

896:UnnamedPlayer
18/09/12 00:52:39.12 odiVP9rm0.net
あんなの最終的にマゾしか残らんしこのままでいいよ

897:UnnamedPlayer
18/09/12 02:13:27.34 QhX527WZ0.net
こうしてみるとcrimespreeは適当というかぶっ飛んでるよね1000くらいまではDS以下なんで簡単だが
ここを越えるとシールドの頭が異様に固くなって威力500の砂でさえ頭に三発入れないと死ななくなったりw
そっから先は敵を倒すの放棄するような方向性の違うゲームになって適当に作ったんだなて分かってくるw

898:UnnamedPlayer
18/09/14 17:18:42.63 5DMPP1Kta.net
>>874
一応5000くらいまでならトリガーハッピー・Lowblow・アンダードッグ・バーサーカー乗せたアキンボピストル・APピストルでごり押していけるけどな
まぁ、ほぼスワン発動するんで運用はキツイ
ヒートストリートとか道を塞ぐ敵を倒す・絶対に出てくるドーザーを倒す
一人で突貫してキャプテンを追い返してストックホルムで帰還
これくらいか

899:UnnamedPlayer
18/09/14 17:46:11.38 .net
オークション5分実績ソロクリア
40テイクぐらい掛かった

900:UnnamedPlayer
18/09/14 23:23:01.55 xxf60WSW0.net
さっき放送してた
「ちおちゃんの通学路」って言うアニメでGOTO3って言う
マスク被った4人組の強盗ゲームが出てきて笑った。

901:UnnamedPlayer
18/09/14 23:40:56.17 d2E1/xJi0.net
ちょっと前も別のアニメで出たはずだけどどうなってんだ

902:UnnamedPlayer
18/09/15 08:06:22.52 3Ge7MrGS0.net
>>877
(Payday)2じゃなくて3なのと、
3なのに4人って所を突っ込むべきなのだろうか?
よくわかんにゃい

903:UnnamedPlayer
18/09/15 09:41:00.13 qAPTF6PU0.net
はよ3出せというスタッフの意思を感じる……
3出た時、クルーはどうなるんだろう。特にコラボ勢

904:UnnamedPlayer
18/09/15 09:52:40.54 3Ge7MrGS0.net
Payday3ではダラスとかはユニークキャラになって
プレイヤーが実際に操作するのは何処の馬の骨とも分からない無名の新人強盗とかになったら嫌だわ

905:UnnamedPlayer
18/09/15 10:13:04.10 3YwtCb130.net
>>877
とても今更だけど
マスク付けた強盗4人のゲームなんて日本には無いセンスだよなぁと思う

906:UnnamedPlayer
18/09/15 10:23:51.74 tiakCL7hd.net
ティアラで顔を隠せば犯人は誰がわからない!

907:UnnamedPlayer
18/09/15 10:31:26.57 qAPTF6PU0.net
>>882
日本のNinjaは確実に相手を殺すからマスク付ける必要が無いんだぞ

908:UnnamedPlayer
18/09/15 12:07:56.09 3Ge7MrGS0.net
>>883
ティアラ着用したヘイスター見ると笑える
ジョンですらサングラス着用したのにマジかよと

909:UnnamedPlayer
18/09/15 13:17:53.72 ezFySALq0.net
まあFBIファイルでもう顔バレてるしなあ

910:UnnamedPlayer
2018/09/


911:15(土) 13:40:56.39 ID:IQ/8MrJ9M.net



912:UnnamedPlayer
18/09/15 14:02:54.11 8ZCe2G0e0.net
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
あんなマスク被っても日本じゃ胃袋とか餃子とか呼ばれる

913:UnnamedPlayer
18/09/15 16:46:30.83 ezFySALq0.net
懐かしいなーこれ
ホクストンはおでこの模様が胃袋っぽいからで
餃子はウルフマスクの口が餃子っぽいから?

914:UnnamedPlayer
18/09/15 17:16:22.99 EIWjrSvy0.net
Payday2のゲーム内音声・音源抽出方法の
extractフォルダができるのでその中にあるsoundbank/streamedフォルダを開く
とあるが、streamedフォルダなんか出来ないんだけど
どうすりゃいいの?

915:UnnamedPlayer
18/09/15 23:23:21.01 .net
オークションソロステルス4分52秒いけた

916:UnnamedPlayer
18/09/16 00:09:42.09 56grZG1G0.net
ソロODで4分26秒出したけどようつべに4分5秒のやつがあって勝てる気がしない

917:UnnamedPlayer
18/09/16 07:53:31.83 GrIGLf6Br.net
ODの情報いる?

918:UnnamedPlayer
18/09/16 09:20:56.36 7odlasAua.net
>>893
(いら)ないです

919:UnnamedPlayer
18/09/16 18:57:42.67 zYNaIY1q0.net
ダラスついてこいやあああ

920:UnnamedPlayer
18/09/16 19:11:36.51 wDGXYjPz0.net
ラースト(不機嫌)ついてこんかい!

921:UnnamedPlayer
18/09/16 19:31:07.92 Wm3DeVKt0.net
静かにせい(半ギレ)

922:UnnamedPlayer
18/09/17 13:50:20.12 GtwDTaA60.net
じろうのセリフで「いきたいねん アホンダラー!」って言ってるのあるけど…どういう意味で言っているんだろう?

923:UnnamedPlayer
18/09/17 14:52:38.47 vIQ2gxpV0.net
いきたいねんじゃなくて、イピカイエーって言うダイハードのセリフらしい

924:UnnamedPlayer
18/09/17 15:43:04.14 0LcxvwBo0.net
「くたばれ、アホンダラー!」と認識すると良きかな

925:UnnamedPlayer
18/09/17 17:19:43.76 GtwDTaA60.net
>>899-900
イピカイエーだったのか…thx
どうしても「いきたいねん」に聞こえて仕方なかったので、いつも疑問に思ってた

926:UnnamedPlayer
18/09/17 19:32:05.44 6E6TiabeM.net
○○、ついてこんかい。
っていうあのセリフで呼ばれない人の音声入れて欲しいわ。

927:UnnamedPlayer
18/09/18 08:56:21.08 psJFfMG00.net
ヴォルデモート?

928:UnnamedPlayer
18/09/18 10:43:03.25 .net
BLT、HUD、その他MOD数個使ってるんだが
オプションでフルスクリーンを解除した瞬間確定で強制クラッシュ起きるんだが
対処法分かる人居る?

929:UnnamedPlayer
18/09/18 10:48:32.21 L9hY9gLnr.net
MOD抜けとしか言えないんだが

930:UnnamedPlayer
18/09/18 11:11:11.12 0iSjuYWp0.net
そのとおりだが

931:UnnamedPlayer
18/09/18 15:41:28.47 9/yw/r4J0.net
MODフォルダを退避しておいて、フルスクリーンを解除
ゲーム終了、MODフォルダを元に戻す、ゲーム開始

932:UnnamedPlayer
18/09/18 19:11:29.97 u9a4rIoH0.net
前はOD部屋しょっちゅう建ってたのにオプション扱いになった途端全く見かけなくなったな

933:UnnamedPlayer
18/09/18 20:15:04.10 syI924NVM.net
難易度高いのはやりたいけどダウン数制限されると自由度なくなるからな
実績だけ取ったらもうやらない 

934:UnnamedPlayer
18/09/18 21:10:34.13 x2B/Q+wN0.net
日本の旧ODガチ勢も殆ど引退して残ってないからだろうね。
DWでヒーヒー言ってる人達が8割くらいだからDSについて来れるのは残りの2割でODについてこれるのは
更に少ないわけで実績取ったらやらない流れなのだろう。

935:UnnamedPlayer
18/09/18 21:14:32.45 IaK1u2Z40.net
ついていけるっつってもODともなるとなんつーかこっちもぶっ壊れ武器&ぶっ壊れビルドで無理矢理殴り倒すって感じだからなぁ……
それでも操作間違えたり立ち回りしくじると全体の脚引っ張って壊滅だし
遊びだけど遊びがないっちゅう、なんだかよく分からん状態になる

936:UnnamedPlayer
18/09/18 21:28:47.57 psJFfMG00.net
ただのDSでもmed余らせているので、ODだとその分が相殺されて緊張感が出る
すると疲れるわけですね

937:UnnamedPlayer
18/09/18 22:22:41.47 u8X8Npzr0.net
DSとODの違いはSWAN SONGのごり押し回数に極端な制限がある事だけで
立ち回りを理解している上級者なら大旨DSとODの立ち回りは変わらない。
しかし事故やミスのリカバーが効きにくくリカバー一回につきMED一回は絶対食うわけ
だから超絶上手いメンバーを4人揃えないと殆どゲームが成立しないこれが人いない理由かな。

938:UnnamedPlayer
18/09/18 22:25:31.43 vIp/IDbra.net
下手くそな上にアーマー値で受ける事があまりできないDSはビルドが楽しめない
だからMH以下でやっているわ
アナーキストでもスナイパーで楽々ダウンできるDSは面白くない

939:UnnamedPlayer
18/09/18 22:28:41.32 0iSjuYWp0.net
敵の強さ一緒って思うとなんかわざわざODにせんでもいいかという気になるのかもなとは思う
オプション扱いじゃなくて今でも端っこにある難易度がODだったら選んでる人はいるかも

940:UnnamedPlayer
18/09/18 22:48:38.95 5iOb8Lof0.net
このスレだとODDSばっかりやってる人ら多いみたいだけど本当にやってんのかな?
マルチもろくにできないだろうに

941:UnnamedPlayer
18/09/18 23:02:50.88 SyOJlQJ4a.net
スマホ版ことCrimewarのベータ出てるのか

942:UnnamedPlayer
18/09/19 00:15:44.08 Aus93BINM.net
>>916
マルチ出来なきゃAIと一緒にやればいいだけ。

943:UnnamedPlayer
18/09/19 01:26:58.71 nAPTCU4U0.net
今はAIと遊んでても共闘感がある上にインタラクト早くなったり快適で好きなビルド組めて楽しいんだよなぁ

944:UnnamedPlayer
18/09/20 03:05:25.82 X4f4sQ510.net
ありゃ?ソシオパスは弱体化してたのか…
それでもクールタイム1秒は大きいか?
ドラガンはんPerkと差別化とはいえ、結構弱くなったなぁ

945:UnnamedPlayer
18/09/20 18:16:01.71 yjIatx/BM.net
crimewarとかどうせしょーもないからpayday3出せ

946:UnnamedPlayer
18/09/20 20:00:01.80 sf+aOyBT0.net
弱体化なんてされてたっけ

947:UnnamedPlayer
18/09/20 20:43:21.65 8Ms3l4Kl0.net
前はCT2秒だった(今は1秒)

948:UnnamedPlayer
18/09/20 22:22:11.35 KLb8BNc/0.net
インファミー無限でも追加してくれればやる気出るのに
今のところやり込み要素なくてつらい

949:UnnamedPlayer
18/09/21 00:02:14.31 0fdR/x/qM.net
infamy無限でもいいけどさ、毎回スキルセットがリセットされるのがだるいわ。25 にしてなかったからたまにinfamyすると新鮮ではあるけどめんどい。

950:UnnamedPlayer
18/09/21 02:42:21.24 NDV6jHdP0.net
>>922
>>920は日本語MODのファイルが古かったようでして、前の仕様の説明文になってた
お騒がせして面目ないけど、ドラガンはんのはもうちょっとソシオと差別化はしてあげて欲しい…

951:UnnamedPlayer
18/09/21 06:41:04.40 HthSqylk0.net
パーク大幅強化の前は近距�


952:」戦闘ならアーマラー<ドラガンだったのに 何故か強化適用外になってソシオパスにも劣る何かになった 現状だとドラガンよりも、セントリーギャンブラーのが強いし頼もしい 可哀想



953:UnnamedPlayer
18/09/21 11:27:46.93 ppwGDfNLM.net
パークのバランスは昔から微妙だからなこのゲーム

954:UnnamedPlayer
18/09/21 18:11:27.71 BH6CuJhpr.net
名前を覚えてもらえないドラガンのperk
インフェクトルーターだっけ?

955:UnnamedPlayer
18/09/21 18:26:12.69 qhTEvjACM.net
3万人とか普通にいた頃がなつかしい

956:UnnamedPlayer
18/09/22 00:16:51.24 sghVssTf0.net
ドラガンはんやソシオくんが生きていく為にはオモチャ同然の近接武器を昔の威力に戻していくしかないよ
腐るほど量あるのにどれもスポンジかよという威力に弱体化されて放置されたまま。あんなに作ったのに何がしたかったのか
アサルトライフルも死んだままだよな

957:UnnamedPlayer
18/09/22 00:30:50.69 WkO2AyZZ0.net
昔の方が近接強かったとかエアプけ?

958:UnnamedPlayer
18/09/22 03:15:01.08 LXGjSvJO0.net
まぁスキル込みのこと考えたら今が一番威力は高いよね
インフィルソシオは条件揃えば数発でドーザー撃退できるのはインパクトあるし
近接の問題はそれより範囲じゃないのかね…なんで点で当たり判定発生するのかそれがわからない

959:UnnamedPlayer
18/09/22 06:40:35.07 foEiqliZ0.net
>>933
ぶっちゃけ雑魚1確調整した方が使う機会が増える上に便利
だけどシュリケンならスキル無しで上記の事が可能
つまり、対ドーザー用ロマン砲としての用途以外イラナイ

960:UnnamedPlayer
18/09/22 06:40:40.25 5kXSDYPI0.net
パーク、スキル込みの威力の話ではなくて素の近接威力じゃないの?
確かに一律ごっそり減らされた
前の威力思い出せないけど

961:UnnamedPlayer
18/09/22 07:56:03.91 foEiqliZ0.net
よほどにNoobじゃない限り残弾0で近接攻撃オンリー戦闘なんてやらかさないからな
そもそもな話、「近接攻撃=電撃」だから威力は飾り

962:UnnamedPlayer
18/09/22 10:39:26.99 jHKIqUOm0.net
低威力電撃でスタンさせる能力と高威力近接で特殊ぶった切る能力の有用性の面での差が小さすぎる
スキルポイントやパークのことを考えると高威力近接はむしろスタンより劣ってさえいる

963:UnnamedPlayer
18/09/22 11:20:03.45 WkO2AyZZ0.net
bloodthirst乗せとくだけでもDSでドーザー・クローカー以外はとっさに殴り倒せる威力にはなる
クローカー対策を重視したい・3ポイントをケチりたいなら電撃のほうが良い

964:UnnamedPlayer
18/09/22 11:50:56.47 SY23opBW0.net
とっさに殴るより手裏剣投げりゃいいし

965:UnnamedPlayer
18/09/22 12:35:44.43 WkO2AyZZ0.net
手裏剣使うビルドしか無いんならまあそれでも

966:UnnamedPlayer
18/09/22 12:59:33.63 foEiqliZ0.net
シュリケンが毒拘束+1000ダメージ(雑魚確定)とぶっ壊れているお陰

967:UnnamedPlayer
18/09/22 16:47:57.51 RGfAKa7S0.net
手裏剣持ってくのはいいけどドーザー対策はどうしてるんや?ミニガンドーザーに手裏剣投げつけるんか?
ドーザーは投擲で倒すこと覚えると、メイン/サブの弾薬をドーザーに撃ち込むなんて…そんな馬鹿らしいことはないんだが

968:UnnamedPlayer
18/09/22 17:00:17.26 BW4xSu4lr.net
ケツに投げつけてやれば毒ダメージで倒せるんじゃね

969:UnnamedPlayer
18/09/22 17:06:57.50 16MT7fdj0.net
2撃必殺スキル事態は使いやすいなーと思うけど
微妙にキルで倍率貯めてロマン切りぶっこむスキルと相性悪いのがな

970:UnnamedPlayer
18/09/22 17:29:55.12 WkO2AyZZ0.net
どう相性悪いん?

971:UnnamedPlayer
18/09/22


972:17:47:11.28 ID:cH8piK++M.net



973:UnnamedPlayer
18/09/22 18:38:11.25 r4zxltIN0.net
ドーザー吹っ飛ばせるメイン火力があるなら手裏剣持って無いならジャベ持ってるわ
そういうもんじゃないのか

974:UnnamedPlayer
18/09/22 19:07:55.13 foEiqliZ0.net
>>947
そういうもんでしょ

975:UnnamedPlayer
18/09/22 19:48:33.75 RGfAKa7S0.net
成る程な、手裏剣の時はドーザー対策の為に持てる武器は限られてくる訳だ
なら皆が言うほどそこまで有用な投擲じゃないんだな

976:UnnamedPlayer
18/09/22 20:17:20.07 SY23opBW0.net
隠れながら手裏剣ちまちま刺してればドーザーも死ぬ

977:UnnamedPlayer
18/09/22 21:03:20.48 WkO2AyZZ0.net
44個投げればDSのミニガンドーザーも倒せる

978:UnnamedPlayer
18/09/22 23:06:49.53 LXGjSvJO0.net
尻に手裏剣刺したドーザー「さて帰るか」

979:UnnamedPlayer
18/09/23 00:01:30.71 VNVrkRBHd.net
槍返して!!!

980:UnnamedPlayer
18/09/23 11:50:01.41 8OJjUv0DM.net
槍はしゃがんで頭に当てようとして外すと届かない位置に刺さったりするんだよなあ。
Holdoutをタワーディフェンス的に遊べると楽しそうなんだけどなあ。もっと設置物専門スキルとかでタレットを対戦車地雷とかで転がしたい。

981:UnnamedPlayer
18/09/23 12:51:27.32 fVC2Xm4Q0.net
>>951
お前の手裏剣ずいぶんダメージ低いな

982:UnnamedPlayer
18/09/23 14:02:15.37 qCN06u/t0.net
>>955
毒ダメージ1000かと思ってたが、調べたら2750だからたぶん17個か?
>>941読んで誤認してしまった

983:UnnamedPlayer
18/09/23 14:38:09.19 fVC2Xm4Q0.net
実際は直撃ダメージと合わせて3000くらいはダメージある
ヘルス12000のMHドーザーが4発で死んだり死ななかったりする

984:UnnamedPlayer
18/09/24 03:21:06.62 lZ+aIXBk0.net
遠くでウロウロしてる時に手裏剣さしておけばミニガンでも安定してバズソーで殺せるから愛用してる

985:UnnamedPlayer
18/09/24 07:33:30.79 ob9jK1ol0.net
ステルスって正直つまんなくね?1人でやるのは楽しいが野良でみんなでやるならアサルトじゃね?

986:UnnamedPlayer
18/09/24 08:32:02.25 YeeLpxaY0.net
>>959
おっそうだな

987:UnnamedPlayer
18/09/24 08:34:56.79 IyoL8Vmo0.net
ラグがある限りは野良でやる気にはならんな

988:UnnamedPlayer
18/09/24 08:57:18.95 UGwMw9WsM.net
複数人じゃないとクリアが難しいステルスジョブがあればやらざるを得ないけど。同時進行要素ってノブナガの鎧くらいかな。
現状はカメラスポッター係がいれば後は邪魔だからな。

989:UnnamedPlayer
18/09/24 09:59:44.53 DPKEXhtU0.net
big bankはさすがに二人いないとハッキングが面倒くさい

990:UnnamedPlayer
18/09/24 17:46:43.29 UGwMw9WsM.net
big bankよりgo bankの方が人が欲しいな。人というかbodybagだけど。

991:UnnamedPlayer
18/09/24 18:18:14.34 Nq+1JTHH0.net
カメラスポッターとかいう誰一人やらない伝説の役割

992:UnnamedPlayer
18/09/24 18:33:55.19 RRPPiHAN0.net
>>831
亀だけど、わしはInfamy25とCS4000までやってもゲーミングマウスのサイドボタンなんて使う機会一度も無かったぞ
キーボードなんてODでもポンって叩ける程度の操作しか要求されないし、むしろ他の人も言ってる通り100均マウスでいいレベルにこのゲームキー操作少ないと思ってる

993:UnnamedPlayer
18/09/24 19:56:47.77 59+8f04Ia.net
Crimewar ランクマッチするにはフリーマッチで10勝しなきゃいけない糞で笑える

994:UnnamedPlayer
18/09/25 06:25:54.81 BK9ZNSbP0.net
>>967
10戦闘じゃなくて10勝かよw

995:UnnamedPlayer
18/09/25 10:02:22.57 nfnQ55DV0.net
最近始めたのですが
$の横にある通貨?は何なのでしょうか?

996:UnnamedPlayer
18/09/25 10:17:46.30 BYqTQ/Km0.net
>>969
コイン
MOD買ったりセーフハウスアップグレードしたりクライムスプリーってモードで使う

997:UnnamedPlayer
18/09/25 13:32:11.99 5ALaL+nK0.net
>>969
一番優先すべき使い道は味方AIを強化するCREW MANAGEMENT
早めに強化すればソロが俄然やりやすくなるよ

998:UnnamedPlayer
18/09/25 17:52:42.12 BK9ZNSbP0.net
>>971
というか下手な人よりも性能が優秀すぎてなぁ
武器威力もバフもぶっ壊れている無限弾薬な移動式セントリー

999:UnnamedPlayer
18/09/25 18:42:14.70 ldUv7dbx0.net
昔はAI弱すぎて誰でもいいから入ってきてーって思いながらやってたのにな

1000:UnnamedPlayer
18/09/25 18:59:48.35 Jzzt9I6DM.net
AI弱いっていうかあんまり起こしてくれなかったんだよね。
tabura rasaもローグでやるしか無い頃はしんどかったし。

1001:UnnamedPlayer
18/09/25 19:39:54.24 wFg8Gqla0.net
今じゃ簡単すぎてtabura rasaソロのために考えた攻略法とか全部いらない

1002:UnnamedPlayer
18/09/26 03:15:15.95 fnS2l7Rf0.net
クイックに慣れたらもうマルチでステルスとかやってられない

1003:UnnamedPlayer
18/09/26 12:22:28.36 Zzykbxlu0.net
「は、リピーターにスコープ付けてんの?キモチワルッ」的に言われたw
良くわからん感覚だ、銃マニア方面の感性?PAYDAYにおける実用性?

1004:UnnamedPlayer
18/09/26 13:08:02.33 xAW3J40br.net
マテバ短くしたら糞ダサいのはわかる

1005:UnnamedPlayer
18/09/26 13:24:11.86 lWvK8P3s0.net
でもまぁあれはスコープついてないほうが楽かな

1006:UnnamedPlayer
18/09/26 18:18:19.48 xPDnmw8u0.net
>>977
このゲームは、覗き込みと同時にショットというテクニックが使えん上に
敵隊員からの弾薬補給、基本的に敵の攻撃命中率・ダメージが距離で減衰する
という仕様が重なって遠距離で倒す必要がスナイパーとタレットくらいだから
スコープの地位は低い
ただ気持ち悪いという単語を放ったやつは訳がわからんのでスルーでいいぞ

1007:UnnamedPlayer
18/09/26 18:41:51.95 zyqylifmM.net
敵を倒すのが目的のゲームではないことに気づいてからが本当に面白いんだが....なんでこんなに足踏みばっかりしてるやつ多いのかね

1008:UnnamedPlayer
18/09/26 19:28:44.45 ta5y3xm20.net
敵のツッコミ能力が上がりすぎて
処理能力無いと辛いからなぁ

1009:UnnamedPlayer
18/09/26 19:55:00.35 y2Rlt2xud.net
PANIC ROOM屋上で延々敵倒してるやつとかな
なにが目的だと思ってんだか

1010:UnnamedPlayer
18/09/26 20:00:45.91 s4MTFbwUM.net
>>980
次スレよろ

1011:UnnamedPlayer
18/09/26 21:10:15.58 EFVemIz+0.net
進める余裕があって進めてないんだったら気が回ってない人なんだろうけど、余裕がなくて進められてないのはつまり戦闘だけで手一杯ということで
結局突き詰めるべきは敵の処理能力(+スムーズにオブジェ進行するビルド・技能)になってくる

1012:UnnamedPlayer
18/09/27 10:51:12.85 Oz61v3QZp.net
Switch版ジャイロ導入してほしいわ
ってか、更新こないかね??

1013:UnnamedPlayer
18/09/27 12:13:54.06 yW0BgkPYr.net
サポートって来月までだよな・・・
いよいよpayday2完結か

1014:UnnamedPlayer
18/09/27 12:20:32.18 DoSg/72bp.net
ちょうどウォーキングデッドでるしな

1015:UnnamedPlayer
18/09/27 19:55:46.40 jFOGeEBrM.net
突き進む意味がないんだよなあ突き進まなくてもいいように立ち回る
え?どうやって?それを考えながら進めるのが面白
なかなかうまくいかないこともある
1発撃つだけ 敵と目が合うだけでも敵の動きに影響あたえてる
タレットよろしく弾ばらまいて敵を処理?
いやいや君がやったのは
せっかく敵をドリルから離していたのを引き寄せてきただけ
さらにはドーザーにとどめを刺すためにフラフラと敵が密集しているところにスワン構わず特攻してダウンしてヘルプ要求

1016:UnnamedPlayer
18/09/27 21:33:59.41 hDc5c4ar0.net
ラップの歌詞かと思った。

1017:UnnamedPlayer
18/09/27 22:09:58.29 NE+bFbgt0.net
PAYDAY3には何を求める?
俺は役割分担だ

1018:UnnamedPlayer
18/09/28 03:27:14.40 q6WcJuV00.net
踏み逃げかよ

1019:UnnamedPlayer
18/09/28 04:20:44.86 wlw+ypbk0.net
スレ立ても訳がわからんのでスルーでいいということか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch