暇つぶし2chat GAMEF
- 暇つぶし2ch200:UnnamedPlayer
18/05/15 08:44:38.09 ViLTLIY80.net
強いスキルだけどコスト的に削りたい部類という認識
アーマー貫通欲しくなるのが最大のネック

201:UnnamedPlayer
18/05/15 10:18:37.82 OlmA+mTe0.net
もうちょっとスキルポイント増やしてくれないかなあ

202:UnnamedPlayer
18/05/15 10:25:16.69 NVmaxk6jM.net
俺は逆の発想で必須スキルをポイント振らずに獲得できる環境にならないかなぁって思考だな
例えばMMツリーに25p振ればinspireACEを自動獲得するとか
最初期にあったTierスキルの復活の形で

203:UnnamedPlayer
18/05/15 10:29:05.42 qEZc6nfSa.net
マップにたまに落ちてるfキーで取れる人形ってあれなんなの?
持ち物に追加されるわけでもないし

204:UnnamedPlayer
18/05/15 10:53:48.15 AGxn7XDxr.net
一定数入手するとマスクが貰える

205:UnnamedPlayer
18/05/15 11:23:10.94 e1MwlNfWd.net
>>198
ウクライナC4爆破マラソン時代からやっているけど、そんな時代あったっけ?
正式版前の話?

206:UnnamedPlayer
18/05/15 11:31:17.81 NVmaxk6jM.net
>>201
TecツリーのTierスキルでヘッドショットダメージボーナスがあって
ENF兄貴が当たり前の様にドリルスキル持ってた時代があったやろ!
Perk実装時に消えたんだっけスキルツリーのTierスキル

207:UnnamedPlayer
18/05/15 11:52:52.87 e1MwlNfWd.net
あぁTierボーナスの話か。懐かしいな。
BulletProofを取るためにドリルスキルを強制された時代もあったなぁ

208:UnnamedPlayer
18/05/15 12:10:47.57 bsLl9HR8a.net
手堅い人はタンク
スリルを求める人はスーツ
プロはLVBだった時代だな
なお、全員Car4とSweetsweeperHE弾

209:UnnamedPlayer
18/05/15 12:18:40.24 i8JgkWepa.net
ラッキーチャームとか好きでした。

210:UnnamedPlayer
18/05/15 12:21:24.92 NbmB6ivH0.net
最近こればっかやってる URLリンク(goo.gl)

211:UnnamedPlayer
18/05/15 13:20:18.62 pCWZzp1Za.net
アプデに次ぐアプデで1番変わったのはECMかな
スキルポイント振ってやっとATMを開けれるクソ雑魚くんだったんだぞ。今はステルス以外にもタレットバン制圧や高難易度ラウドゴリ押しに大活躍や

212:UnnamedPlayer
18/05/15 13:21:31.89 u3eqgMAy0.net
【罪状】ロケランプレイヤーキル、暴言、チート疑惑、粘着 
【プロフィール名】asd 
無差別に入室してはホスト狙いでロケランフレンドリーファイヤを試みるサイコパス 
抗議するとボイスチャットで意味不明な暴言をひたすら垂れ流す糖質 
内容は幼稚で低脳な煽り。特殊な思考と執着を持つガイジ。キックすると粘着してくる 
絡まれないためにBL推奨

213:UnnamedPlayer
18/05/15 13:27:12.63 u3eqgMAy0.net
【罪状】ロケランプレイヤーキル、暴言、チート疑惑、粘着
【プロフィール名】asd
無差別に入室してはホスト狙いでロケランフレンドリーファイヤを試みるサイコパス
抗議するとボイスチャットで意味不明な暴言をひたすら垂れ流す糖質
内容は幼稚で低脳な煽り。特殊な思考と執着を持つガイジ。キックすると粘着してくる
絡まれないためにBL推奨

214:UnnamedPlayer
18/05/15 13:29:38.42 KPDE+Jyyd.net
ここで名前が挙がる度に絶対間違えられるストライカー君かわいそう

215:UnnamedPlayer
18/05/15 14:07:52.74 2aJoEQn70.net
インスパスワンがこんだけ必須になるならもう最初からperkの能力のほうに置いといてほしい
DSのバランスほんと嫌い

216:UnnamedPlayer
18/05/15 14:15:49.39 KcX8XBLIM.net
>>207
なお、ハッカーが実装されると持つ必要性が無い模様
ワンボタンで即発動出来る回復機能付きECMとかヤバイ(確信)
でも、ヘンリーでのECMって便利よな
あれないと敵がわき始める前にタレットのコントロールパネルに駆け込むしかない感ある

217:UnnamedPlayer
18/05/15 16:29:01.64 TL129CAc0.net
PC番にハッカー来るの?

218:UnnamedPlayer
18/05/15 18:14:20.36 ViLTLIY80.net
来るんじゃね? 今のインフレ環境でも対応できる性能だし
ドーザー止めれるのはデカイ

219:UnnamedPlayer
18/05/15 18:49:50.34 73b3ZiIC0.net
>>211
バランスというよりは、もはやインスパスワン構成を苦戦させようと思ったらあーするしかなかったってな風味を感じる
インスパスワンに強烈なnerfかけたら他難易度に影響でるし、かといってインスパスワン取ってない4人が苦戦する難易度だったら
インスパスワン来たらヌルゲーになるだけだし

220:UnnamedPlayer
18/05/15 18:59:08.15 TL129CAc0.net
DSなんてチーターだらけだしDWでいいじゃん

221:UnnamedPlayer
18/05/15 19:01:33.20 73b3ZiIC0.net
Zeal Swatの外見がかっこいいのと一応DSクリア実績はとっときたいっちゃとっときたい
実績タイトルみて元ネタしらべるの隙だから

222:UnnamedPlayer
18/05/15 19:18:07.60 v91eIP8t0.net
ハッカーのEcmは、スキルによるEcm延長効果が乗るのか
ハッカーのEcm稼働直後からキルによるクールダウンが効くのかが気になる
下手をするとインスパスワンゲーからEcmジャマーゲーになるぞw

223:UnnamedPlayer
18/05/15 20:29:50.05 B/n+jao4p.net
今の環境トップ構成名前だけでいいから教えて

224:UnnamedPlayer
18/05/15 20:30:31.25 a4njqIS80.net
DWのマスクかっこいいから欲しいけどまず、なんかオンでやれば変なの入ってきそうだし、ソロではAI付きでも無理だし…
なんか物騒な世の中だねぇ…

225:UnnamedPlayer
18/05/15 21:06:19.47 v91eIP8t0.net
ハードクリアのスカルマスクが最高
他はなんかゴテゴテしていて コレジャナイ感がある

226:UnnamedPlayer
18/05/15 22:18:18.66 pHvww/KGa.net
NGBTDW/LPI/標準仕様のmodlist・FBIファイル・steamprofで大方のチーターは見抜けるんだがな。
DSODにどっぷり浸かるとzeal戦が当たり前になって、DW以下ではやる気出せなくなったわ

227:UnnamedPlayer
18/05/16 00:38:21.65 LIqc3x1/0.net
DSは難しすぎる、DWは簡単すぎる…そうや、新しい難易度や!で、また実績増やそう

228:UnnamedPlayer
18/05/16 01:38:28.01 mEXIH1fh0.net
ヘクターのファイアスターターとかウォッチドッグで仕事前に提示される経験より露骨に少ない量しかもらえないのって仕様?
頑張ってたくさん運んだのに最低限程度しかもらえなかったよ

229:UnnamedPlayer
18/05/16 04:15:25.51 8brZvhxba.net
シャドウレイドで屋根伝いで倉庫行く前にペイジャー2消費してるの草
実り少ないコンテナ漁るために難易度上げてる名作戦

230:UnnamedPlayer
18/05/16 06:43:18.72 J3mw3+TG0.net
Day1だけで打ち切ったとか収監されてたとかじゃああるめぇな
Mutator入れてたとか

231:UnnamedPlayer
18/05/16 07:07:32.45 KDn5L7Ax0.net
jobごとに指定されてる一定の行動すると経験値の基本値変動するっていう誰も覚えてないシステムあるよ
大体はバッグ全回収とかだろうけど

232:UnnamedPlayer
18/05/16 11:01:20.23 L4ze2f/v0.net
きっとescape!が入りますよ(小声

233:UnnamedPlayer
18/05/16 12:09:06.36 9zgnIzQya.net
やっぱ2~3周くらいの奴等と遊ぶのが面白いな
job進行も率先してやるし近くにいるし
それにひきかえ10周以上は本当に酷い
banリストパンパンだぜ

234:UnnamedPlayer
18/05/16 12:13:22.70 0q2wUpSO0.net
V-100はカス

235:UnnamedPlayer
18/05/16 12:15:22.69 RI5w060or.net
無限infまだ?

236:UnnamedPlayer
18/05/16 15:05:00.61 SNghZo2Jd.net
Wind of Changeの実績って味方AIにそれぞれ該当のマスク被せて貰えないかな?
と思ったけど難易度OKとMHでHoxton Breakoutやってみて駄目だった

237:UnnamedPlayer
18/05/16 15:11:42.59 hwadCaIFa.net
はは…いい加減infa数に拘るの辞めればいいのに笑

238:UnnamedPlayer
18/05/16 15:33:35.19 eimFgqId0.net
INFシステムを強化して6~25まで1Pずつスキルポイントを貰えるようにしようぜ!
こうか

239:UnnamedPlayer
18/05/16 16:09:32.55 hf9bnEUlM.net
インファ25まで行ったら全てのスキルツリーaceまで強化できるようにして下さいオナシャスセンセンシャル

240:UnnamedPlayer
18/05/16 17:02:17.70 VTPN9Qzz0.net
そんなことしたらつまらなくなるだけなんだよなあ

241:UnnamedPlayer
18/05/16 17:07:20.61 hf9bnEUlM.net
大丈夫ヘーキヘーキ
また新しいドーザーが追加されてZEALより上のやつとか出てくるだけだしヘーキヘーキ

242:UnnamedPlayer
18/05/16 17:26:14.59 RYTKXz+eM.net
取捨選択の要素は欲しいが
インスパスワンが必須な環境もどうにかして欲しい

243:UnnamedPlayer
18/05/16 17:51:09.04 KDn5L7Ax0.net
インスパ取らずに楽しんでる人たちも沢山いらっしゃいますし

244:UnnamedPlayer
18/05/16 18:00:02.51 RlB3vJTva.net
overkillより上のランクでの
敵のわきかたがおかしいんだよ
Wテーザーとかクローカー
メディックドーザとミニガンのコンビとか
いい加減にしろよ

245:UnnamedPlayer
18/05/16 18:53:44.52 mEXIH1fh0.net
>>226
Mutatorはもちろんやってないし収監どころかダウンもしてないし
取れる物全部とったしrep低過ぎって事もない筈なんだけどな

246:UnnamedPlayer
18/05/16 19:32:28.54 6ZGQqhBXa.net
>>240
メディックの団体さん+ドーザーはふざけんなって思うが
テーザーやクローカー集団は別に普通だろ

247:UnnamedPlayer
18/05/16 19:33:22.10 eimFgqId0.net
DW以上で倍速が想像以上にクリティカルで困る

248:UnnamedPlayer
18/05/16 19:37:20.61 aLHp715aM.net
ガチのFPSやるよりこれくらいのぬるさが俺はちょうどいい

249:UnnamedPlayer
18/05/16 21:39:49.15 Pi2M6sMt0.net
パニックルームの屋上なんか異様な数だもんな
新宿駅かと思ったわ

250:UnnamedPlayer
18/05/16 21:54:16.35 eimFgqId0.net
突っ込み速度倍はやり過ぎだと思った(小並感

251:UnnamedPlayer
18/05/16 22:10:03.51 I1J9F4E40.net
久しぶりに復帰したんだけどSHADOWのECM RUSHってもう流行ってない・・・?
久々にあの一体感やりたいなーって

252:UnnamedPlayer
18/05/16 22:28:54.55 VTPN9Qzz0.net
ECMラッシュはクライムスプリーで飽きるほどできるよ

253:UnnamedPlayer
18/05/16 22:33:08.70 KDn5L7Ax0.net
ECMラッシュしようって言われた記憶がしばらくないな

254:UnnamedPlayer
18/05/16 23:51:15.68 LIqc3x1/0.net
CSでしかやらないな

255:UnnamedPlayer
18/05/17 01:11:19.74 x8XpcEPM0.net
CSでキックされると失敗扱いなるようになったのな
ごめんフレンドの枠なんだって言われて蹴られたら失敗扱いになってたわ
だったら公開でやるなっていう

256:UnnamedPlayer
18/05/17 02:09:54.20 h7qlHSh60.net
そこはOVKに文句言うとこ

257:UnnamedPlayer
18/05/17 03:30:34.53 hH1OW6HE0.net
>>232
名前を実績名にしてjob買って親切な人に見つかるのをじっと待とう

258:UnnamedPlayer
18/05/17 04:49:48.24 0JkmTsRh0.net
全員があるマスク被るだの武器装備しろだのはAIにやらせるのはムリ

259:UnnamedPlayer
18/05/17 05:16:37.96 E0biTaOx0.net
ここかwikiで募集すればいいよ

260:UnnamedPlayer
18/05/17 08:08:20.82 taG+xM5Ka.net
Steam Achievement Manager…(小声)

261:UnnamedPlayer
18/05/17 08:28:16.08 /qYGIhKZr.net
チート使って実績解除しろとか頭いかれてんじゃないか

262:UnnamedPlayer
18/05/17 08:36:52.97 6zPG711BM.net
なんか部屋名を実績の名前にするMODなかったか?

263:UnnamedPlayer
18/05/17 08:48:34.05 nOnlpouIa.net
はは…チートで実績解除した奴に限ってODマスクドヤ顔で被りたがるんだよな
絶対に同時には解除出来ない実績で解除した時間が同時刻とか草生えますわ。
見る人がみたら実績チートなんて即バレするんですよ~

264:UnnamedPlayer
18/05/17 09:26:04.49 UFjTSvqpa.net
最近何の為に17周してるのか解らなくなってきた
よくよく考えたら貰えるmaskやcolorはださいのにさぁ…
何か殴ったら直ぐに降伏する近接武器とかご褒美にくれよん

265:UnnamedPlayer
18/05/17 09:34:16.80 6zPG711BM.net
Steam Achievement Managerってそんなものがあったんだなあ

266:UnnamedPlayer
18/05/17 09:36:59.62 6zPG711BM.net
URLリンク(modworkshop.net)
俺が言ってんのはこれだよ

267:UnnamedPlayer
18/05/17 11:35:25.93 dmkBhkLe0.net
実績チートってsteam側にBANされたりせんの?
PAYDAY自体はVAC保護されてないからCHEATER赤字どまりだけど

268:UnnamedPlayer
18/05/17 12:16:54.13 Mhcy9OIOa.net
何人か通報したことあるけどBANされた試しはないな

269:UnnamedPlayer
18/05/17 12:48:02.02 waSi5vK3r.net
チートでBANってsteamでは聞かないな
烙印だけだろ
割れの常習犯ならBANかもね

270:UnnamedPlayer
18/05/17 13:14:06.79 taG+xM5Ka.net
俺もちょくちょく通報してはいるけど
明らかなチートツール使いとか同時刻に実績フル解除してる奴全然多いしノーダメっぽい
VACサーバーある他のオンゲーなら割とすぐ見つかってオンライン禁止されるみたいだけどね

271:UnnamedPlayer
18/05/17 13:27:57.46 Q3/cNrkZa.net
不正ツール利用者ってでたり他プレイヤーに警告するけどそれ以上はしないよね

272:UnnamedPlayer
18/05/17 15:29:36.36 qJXb


273:gdLqa.net



274:UnnamedPlayer
18/05/17 16:02:26.86 MKKQivHIa.net
ちょっと意味わかんないですね
塩おじさんまだかな?

275:UnnamedPlayer
18/05/17 16:06:51.46 MKKQivHIa.net
ところで
俺がhostしてて乱戦でもないのに
離れた敵を降伏させて見方にしようとしてるのに
Ⅴー100とか平気で撃ち殺してピョンピョン跳ねるね
勿論ゴミ籠にいれるけど

276:UnnamedPlayer
18/05/17 16:29:52.04 b68M2eLja.net
press F hold mod かそれが含まれてるhud系modを常用していた時、pager応答はFちょい押しで事足りてたのに
それらのmodが無くなった今でもpager応答をFちょい押しでするから、結果的にpager応答即切り→通報になってるんやろ。

277:UnnamedPlayer
18/05/17 16:46:42.74 0JkmTsRh0.net
介護機能満載

278:UnnamedPlayer
18/05/17 17:51:59.60 oF6Dsgsu8
ソロでもoverdrillができるっていうMODなら入れたことがあった。
結局動かなかったけど

279:UnnamedPlayer
18/05/17 19:37:41.72 5K5FHPOIa.net
たまに動画みてて
今こんなスキル発動してますよって表示されるのは便利だと思いました
それ以外は甘えとチータだと考えています

280:UnnamedPlayer
18/05/17 21:45:24.08 2ot4+CN+0.net
ついにArbiterとLittle Friend Underbarrel GLにクリティカル乗らなくなったか

281:UnnamedPlayer
18/05/17 22:11:22.95 HIsBxeRR0.net
>>275
完全に死に武器になって可哀想

282:UnnamedPlayer
18/05/17 22:22:00.97 pmjw3MYQ0.net
爆発武器はロケランしか持っていくの無くなったな

283:UnnamedPlayer
18/05/17 22:27:36.33 HIsBxeRR0.net
今の死に武器ってなんだろう
AR(DMR系)・SG(除:ドラゴンブレス)・SR
スペシャル武器(除:Saw・ロケラン・毒矢)
これくらいか?
弓矢はまだ使えるけどスワンソング弱体化で矢の量産が出来なくなってちょい辛い

284:UnnamedPlayer
18/05/17 22:36:15.99 W4KEPWwB0.net
お前がそう思うんならなんとやら

285:UnnamedPlayer
18/05/17 22:41:46.94 pmjw3MYQ0.net
car4とstreetsweeperHE以外全蹴りされていた暗黒時代よりは幅は広がったと思うわ
今ならDW以下ならスキルでゴリ押すから何でも良いし偶に好きな武器使いたくなる

286:UnnamedPlayer
18/05/17 22:54:43.58 G/Z4v1kzr.net
矢が切れるほど撃つことってないだろ

287:UnnamedPlayer
18/05/17 22:56:03.65 h7qlHSh60.net
>>278はいつのバージョンのpayday2をやっとるんだ…

288:UnnamedPlayer
18/05/17 22:59:33.36 1qZxdHS20.net
ARはDMR系はLittleFriend以外はキツイと思うわ
グレポンより308弾の方が貴重に感じるレベル

289:UnnamedPlayer
18/05/17 23:07:25.58 W4KEPWwB0.net
リトルフレンドはグレランのおまけにDMRが付いてるみたいになってる

290:UnnamedPlayer
18/05/17 23:24:50.32 1jWLc5It0.net
renderer_settings.xmlってのいじらないと60fps超過できなかったのね…
多分最初から144hzモニター使って始めた人は大丈夫だと思うけど
途中で60hzから144hzモニターした人は60fps制限かかってる可能性高いから注意

291:UnnamedPlayer
18/05/18 00:37:48.57 Zn6MKAxt0.net
shadowraidの海側地下と外を繋ぐドアが開いてるパターンで、そこのガードが煙草吸わずに見回りしてたんだよ
あいつ働くことあったのか

292:UnnamedPlayer
18/05/18 00:57:12.26 2WDgbptI0.net
>>286
因みに難易度は?

293:UnnamedPlayer
18/05/18 01:03:57.11 oF2vWeQA0.net
最近Dozerシリーズが増えてきたけど
そのうち Cloak DozerとかTaze DozerとかShie


294:lDozerとかCaptain Dozerなんかも陳列されはじめるのかね



295:UnnamedPlayer
18/05/18 01:05:02.25 hJxnHqlKM.net
TitanDozar(メカドーザー)が本実装される日も近いな

296:UnnamedPlayer
18/05/18 01:11:12.40 5efn0HEg0.net
リトルフレンドってグレネードの回収率の方が本体の回収率より高いんだろ

297:UnnamedPlayer
18/05/18 11:32:33.66 Zn6MKAxt0.net
>>287
DSODソロAIあり
その後倉庫に入り1階まで登ってトラック付近の出口から外へ(今回の進入口だから開放済みだった)
屋外コンテナエリアをグルっと全て周りきろうか、って所で俺が見つかってそれ以上泳がせられなかった
普段警備員が通らない所をズンズン歩くもんだから新鮮だったわ

298:UnnamedPlayer
18/05/18 11:57:10.96 WPWoJyUIa.net
fantastic!!!

299:UnnamedPlayer
18/05/18 12:25:47.69 3vVYFO4nr.net
big oil day2かね?

300:UnnamedPlayer
18/05/18 13:45:31.37 2WDgbptI0.net
>>291
カメラ壊したからかと思ったが違うみたいだな
ゲートの固定はクラクション鳴らすと見回り始めるけどそれに似た感じかな

301:UnnamedPlayer
18/05/18 15:38:30.86 iwYXwOP/M.net
このスレの名前”シリーズ”って必要ある?

302:UnnamedPlayer
18/05/18 15:45:42.57 m9yOvLXf0.net


303:UnnamedPlayer
18/05/18 15:49:09.69 Zn6MKAxt0.net
続編物には珍しい1が無かったことにされるパターン

304:UnnamedPlayer
18/05/18 17:34:20.70 wTu6gBURa.net
>>297
カプコンゲーとかは3が最高で
2が駄作 1は話題にならない

305:UnnamedPlayer
18/05/18 17:41:27.68 C54igMIe0.net
旧作が丸ごと入ってるようなもんだしな
L4Dもそうだけど

306:UnnamedPlayer
18/05/18 17:59:48.26 m9yOvLXf0.net
正直撃ち合いは1のほうがバランスも楽しさも良かった

307:UnnamedPlayer
18/05/18 18:04:12.47 3vVYFO4nr.net
システムが違うからそこを楽しめるなら

308:UnnamedPlayer
18/05/18 18:13:59.98 WbJ1DqMz0.net
Alaska job で全員火炎放射器実績を解除したいので
今夜22時に@alaskan flamethrowerdと言う名前で部屋立てます
皆様のご参加お待ちしております
近接もグレもセカンダリも駄目らしいです

309:UnnamedPlayer
18/05/18 18:18:24.04 C54igMIe0.net
それAIやJoker使ったソロでも取れるぞ

310:UnnamedPlayer
18/05/18 18:21:20.86 asTzNZd00.net
1は微妙に成長要素が面倒なのがネックだな。

311:UnnamedPlayer
18/05/18 18:32:30.01 m9yOvLXf0.net
頭では面白くないと思ってるのになぜか中毒的にダイヤモンド盗みまくった思い出

312:UnnamedPlayer
18/05/18 18:57:16.26 Nc1Kzs6Fd.net
1みたいにスキル全振りできるようになるとスキル構成に悩む必要なくなるのに

313:UnnamedPlayer
18/05/18 18:57:38.06 5efn0HEg0.net
実績はどんだけ難しくてもいいから全部ソロで取れるようにしろ

314:UnnamedPlayer
18/05/18 19:18:32.53 kxD1K62ma.net
点火装置で電源ボックス開けて切る運ゲーステルスは許容できるのか
すげぇな

315:UnnamedPlayer
18/05/18 20:35:45.85 tKo7bI+80.net
特定武器縛りの実績はShockproofのACEでテイザーを痺れさせるのはアウトだとゲーム中に叫ぶやつ居るけど本当?
全員近接のみ実績何回か手伝ったが使っている奴いても取れていたが

316:UnnamedPlayer
18/05/18 21:00:00.13 C54igMIe0.net
殺さなきゃブザーだろうがセーフ

317:UnnamedPlayer
18/05/18 21:08:27.47 5efn0HEg0.net
指定武器さえ装備してれば後はやりたい放題ってのは多いからな

318:UnnamedPlayer
18/05/18 21:10:00.41 WbJ1DqMz0.net
ソロで取れるんですね
トライします

319:UnnamedPlayer
18/05/18 21:24:47.41 WbJ1DqMz0.net
先程のアラスカ実績ソロで取れました
情報ありがとうございました
と言う訳で募集は取り消します

320:UnnamedPlayer
18/05/18 21:27:44.93 C54igMIe0.net
そういえば一部でカラ撃ち�


321:オたり使っただけでアウトな実績もあったっけ でもまあ大体死ななきゃ大丈夫だよな



322:UnnamedPlayer
18/05/18 21:31:59.05 fGP/XoBpa.net
実績てさmaskや装備くれるものはやるけど
それ以外解除してどうすんの?
がワザワザ見てくれるなんて奇特な他人居ないだろうし

323:UnnamedPlayer
18/05/18 21:33:49.00 qJzPhyG80.net
そこに実績があるから

324:UnnamedPlayer
18/05/18 21:34:36.12 C54igMIe0.net
実績とるのも遊びのうち

325:UnnamedPlayer
18/05/18 21:42:16.47 qJzPhyG80.net
実際achievements hunterって確立された1ジャンルだよ
俺はそこから(一つの実績とるためだけに知り合った人)仲良きフレになって色んなゲームやったりギフト送り合ったりとかたくさんある
大体huntで協力してくれるヤツって良い奴だし
特にpaydayなんかは海外の人と知り合うのに実績取るのに協力するよorしてから入ると地雷率本当に低い

326:UnnamedPlayer
18/05/18 22:02:17.55 m9yOvLXf0.net
このゲームの実績はほんと特殊というか遊びとして確立してるからなぁ
レベル差とかなくても楽しめるし目標で一致団結する
定期的に足されるからゲーム自体飽きてもなんとなくみんな戻ってくる
他のゲームじゃ実績気にしないがpayday2だけはって人も多い

327:UnnamedPlayer
18/05/18 22:15:38.86 JUyBrci40.net
後は…、ほら、実績の解除のされ方もcheaterかどうかの指針になるから

328:UnnamedPlayer
18/05/19 00:44:18.35 TxKbnmPt0.net
今はマイルストーンもあるからな
実績解除はマルチの幅も広がって楽しい
もっとシステム的に実績解除部屋を立てやすくすればいいのに

329:UnnamedPlayer
18/05/19 04:52:53.06 0EnfzqFC0.net
チャットしやすくなると良いんだが

330:UnnamedPlayer
18/05/19 07:42:41.53 eFXyXfTP0.net
メンバー安定して結束感出てきたなって頃に人気無いJOB選ぶと即抜けされて虚しくなる

331:UnnamedPlayer
18/05/19 07:45:41.33 AYjk0DsM0.net
森もしくは山羊ですね、わかります

332:UnnamedPlayer
18/05/19 08:52:46.64 17ElB/9p0.net
クソ盾強化されたら抜けるわ

333:UnnamedPlayer
18/05/19 09:26:23.72 vbdc7yZEa.net
取り敢えず
チーターは俺のjobに入ってくんな
お前は壁や床抜けて楽しいだろうが
本当はつまんねえんだろ?
そりゃ倒れても自分で起きれるし
やりたい放題してたら飽きるよな?
知ったこっちゃねえんだよ
氏ねXXV-100

334:UnnamedPlayer
18/05/19 10:07:33.70 uikau3l6a.net
「まともな金いっぱい欲しいんだったらさぁ。チートあてにしちゃダメじゃない?自己防衛。NGBT。
LPI...Steamprofだよね」

335:UnnamedPlayer
18/05/19 10:08:28.90 1s2yEZTra.net
ソシオパスで無双していたらチート呼ばわりされてキックされた私
Noobホスト、怖いでしょ

336:UnnamedPlayer
18/05/19 12:33:58.45 M/oIKkxF0.net
Muscleもソシオパス並の威圧力を得るべきではないだろうか?
ヘイト増量だけど高体力でも敵増加は辛い

337:UnnamedPlayer
18/05/19 16:37:58.50 89hKKcVJ0.net
やっとインファ1取れた…
初め2億ドルとかこれ作った奴塩キメ過ぎやろって思ったけどBIGOIL何回か回してmarkeyの山何回か襲撃したら行けたわ
2億ドルとか行けるもんなんやな…

338:UnnamedPlayer
18/05/19 16:40:07.16 AYjk0DsM0.net
そんなんはした金や

339:UnnamedPlayer
18/05/19 16:40:29.00 /2BJM2lf0.net
昔は大量に塩作ってたんだだぞ

340:UnnamedPlayer
18/05/19 16:54:23.93 kuJq/DMT0.net
>>330
じきにはした金になるぜよ
面白半分でコミッサールの家に遊びにいくとか
どうにもGEN SWATですら満足できなくてZEALsとど付き合いにいくとかしだしたらすぐ

341:UnnamedPlayer
18/05/19 18:01:38.29 M/oIKkxF0.net
>>332
嘘付け、即爆破してたゾ

342:UnnamedPlayer
18/05/19 18:03:06.64 APH4pkJ5a.net
今も通用するかは分からんが
モールクラッシャーMHでSaw担げばすぐじゃない?

343:UnnamedPlayer
18/05/19 18:20:09.23 17ElB/9p0.net
MHはDWと何ら変わらんから削除しろ

344:UnnamedPlayer
18/05/19 18:21:18.72 zQKvAH5w0.net
一番存在感が薄いのはVH

345:UnnamedPlayer
18/05/19 18:55:59.33 u75LFW4z0.net
少し前まではMHとDWはほとんど変わらなかったが、最近のアップデートでかなり変わったぞ

346:UnnamedPlayer
18/05/19 18:59:15.26 0EnfzqFC0.net
敵の数がかなり違うよなミニガンの頻度もやばい
ステルスならMH以降ほとんど変わらんが

347:UnnamedPlayer
18/05/19 19:09:17.18 Id8KkzLR0.net
クソうざい特殊ドーザーが出てこないから
エンジョイ勢(旧OKで遊んでいた人)はMHで遊ぶんじゃ?
今のOKは難易度低すぎて楽しめないし

348:UnnamedPlayer
18/05/19 19:19:14.94 kuJq/DMT0.net
たしかに、ほどほどにボコスカやりたいときはMHぐらいがいいわな
DW,ODは腕前的にビルドも装備もガチじゃないと足ひっぱっちまう

349:UnnamedPlayer
18/05/19 19:21:06.76 M/oIKkxF0.net
DWでも一周もしてない奴が来てるから平気だって安心しろよ~
ちょっと今の環境(敵増量)でDSはする気になれないです

350:UnnamedPlayer
18/05/19 20:04:57.25 0EnfzqFC0.net
DLCを使わない縛りだとOKが快適でMHが死に掛けながら遊べる

351:UnnamedPlayer
18/05/19 20:13:59.59 89hKKcVJ0.net
>>333
ヒエッ…
今はMHですっこんどくゾ…

352:UnnamedPlayer
18/05/19 20:16:10.67 89hKKcVJ0.net
それにしてもODのマスク手に入れてる奴なんて居るんすかね…
チーター位しか持ってなさそう(こなみ)
やっぱりDWのマスクはカッコいいゾ
DSはなんか違うんだよなぁ…

353:UnnamedPlayer
18/05/19 21:05:00.98 kuJq/DMT0.net
真面目な話すると、他人のレスを読んで誰も淫夢語録を使ってない場合
そこで語録やなんJ語つかうのは止めとけ、要らないトラブル招くだけだ

354:UnnamedPlayer
18/05/19 21:15:21.32 r78D/karr.net
前にも見たなこんな流れ
別のスレだったかも知れないが

355:UnnamedPlayer
18/05/19 21:46:12.23 Id8KkzLR0.net
淫夢語録だか、なんJ語に対して「使用するな」と
発狂するキチが沸いただけ
淫夢語録とか言うフィルターかけて見なければ
普通に日本語の文章なのに過剰に反応しすぎ

356:UnnamedPlayer
18/05/19 21:55:11.81 0EnfzqFC0.net
それ以前に場に馴染む努力をしようとしないのはクソだ

357:UnnamedPlayer
18/05/19 22:04:16.52 M/oIKkxF0.net
カカッっと登場してホーリー(ロケラン)をぶち込みながら、ジュースを奢る(味方回復)をするナイト(Gambler)は許された!

358:UnnamedPlayer
18/05/19 22:59:49.16 uXFFfU790.net
スルースキル足りない奴多すぎじゃない
気に入らない発言に反応するとかガキかよ、NGに入れて終わりにしろ

359:UnnamedPlayer
18/05/19 23:14:44.01 r78D/karr.net
この場合のガキってどっちだ

360:UnnamedPlayer
18/05/20 00:12:35.19 jgL8BR2X0.net
なんかさあ ecmのfeedback使えないんだけどなんでだ
自分の部屋なら使えるんだけど他の人の部屋だとだめだ
ちなみにMODは抜いてる

361:UnnamedPlayer
18/05/20 00:44:16.98 ckjo+eC90.net
そこのホストのMODが妨害してるんだろ

362:UnnamedPlayer
18/05/20 01:03:29.49 XzLsJPVu0.net
>>353
ホストだと機能するがクライアントだと機能しないというバグが(Ecmではなかったと思うが)
過去に何度もあったからそれかも
ゲームを何度か再起動しても無理ならバグかModによる不具合かな
他人の入れているModが入れていない人に不具合を出すゲームも珍しい
やめていただきたい

363:UnnamedPlayer
18/05/20 01:23:36.19 I9DfRcfYr.net
modを入れてないとmodは抜いたは信用ならない

364:UnnamedPlayer
18/05/20 02:26:26.81 3e6Eg9ZP0.net
>>352
どっちもじゃね?

365:UnnamedPlayer
18/05/20 03:46:40.64 j5vT0eQy0.net
>>334
それは経験値だろ、結局後で稼がなきゃならなかったし

366:UnnamedPlayer
18/05/20 07:01:39.97 XzLsJPVu0.net
クルーチーフにフレンジーと味方のあーマラー合わせたら合わせたらクッソ硬くて笑った
MHで余裕だったからDWやDSでもワンチャンあるやもしれん

367:UnnamedPlayer
18/05/20 11:20:39.48 Vfmyvrzw0.net
クルーチーフは全員のスタミナ増加がユニークスキルで有るから以外と強い。炎道とか走り抜ける系のJOBでアーマー着ていく際に有効
後はうん、「複数人居ると腐る」というのが無ければ…

368:UnnamedPlayer
18/05/20 11:22:03.91 RMOStd2q0.net
>>353
僕も!

369:UnnamedPlayer
18/05/20 12:53:40.52 ckjo+eC90.net
ヒートストリート走るの最初だけだし休憩入れながら行っても別に不都合ないし

370:UnnamedPlayer
18/05/20 12:58:42.29 XzLsJPVu0.net
>>359
DWだとミニガンドーザーにボコられて終わったわ クソ痛い
MHとDWで大きな壁があった

371:UnnamedPlayer
18/05/20 13:01:55.70 lQEW/1hE0.net
クルーチーフが複数人居るなんてことはまず有り得ない
有るとしたらperkの切り替え知らない初心者がいる場合
ステルスなら被ることは結構あるかもしれんが

372:UnnamedPlayer
18/05/20 13:07:14.87 K5Z+K8Wt0.net
>>359
DSだけはどうにもなる気がせん
ヘビースワット一発225ダメージとかもうね

373:UnnamedPlayer
18/05/20 13:16:46.32 Vfmyvrzw0.net
>>364
そうそう、有効だが流行ると逆に困るんだよなクルーチーフ
ギャンブラーみたいに「何人居ても困らない」で雀卓囲めれば違ったんだが
まあ、チーフが複数人居ても船頭多くして船山に登るって言うし仕方ないんだが

374:UnnamedPlayer
18/05/20 14:25:59.22 didKtAox0.net
スタミナはloudで息切れるほど走る場面がほぼ無いのがなあ
高難易度だと味方がAnarchist多すぎてヘルスもアーマー値もバフするうま味が激減なのもキツい

375:UnnamedPlayer
18/05/20 14:46:44.79 BWjC/44da.net
MHまではヤクザとヒットマン以外は余裕だし
DW以上だとスーツでDodgeか
アーマーで一回攻撃無効な状態だからなぁ
ヘルスやアーマー値よりもDodgeを増やせる常時支援バフをくださいよ

376:UnnamedPlayer
18/05/20 18:54:27.79 SmLDPi1A0.net
>>262
紹介してくれたMod導入して間もなくナイスガイ達に助けて貰って実績解除できたありがとう
少なくともDWまではスライド装備のBloomstickで砂もドーザーも対処できて満足・・・

377:UnnamedPlayer
18/05/20 19:34:34.28 Vfmyvrzw0.net
CS版Payday2、なんか新規コンテンツの情報が出るらしいな
今の環境に追いつくのかな?

378:UnnamedPlayer
18/05/20 20:33:27.55 KuWFKe1NM.net
それよりスイッチ版のキャラほしい

379:UnnamedPlayer
18/05/20 23:42:55.70 eEnuJeE+M.net
フィードバック使えないねぇ

380:UnnamedPlayer
18/05/20 23:48:01.08 Ejb7zyI+0.net
スイッチ版買おうか迷ってるんだが
オフでも楽しめるもん?
オンに向けて練習にもなったりもする?

381:UnnamedPlayer
18/05/20 23:55:40.87 fe5qx/Uo0.net
全然大丈夫
練習にもなる
ステルスはそもそも一人でやれ

382:UnnamedPlayer
18/05/21 00:08:28.41 xseliRgO0.net
ありがとう
買うわ

383:UnnamedPlayer
18/05/21 03:05:20.51 o0Pwuf7A0.net
コイツと一緒だと一日リスタートし続けてもステルスクリアできないだろみたいなのが3人揃うからな

384:UnnamedPlayer
18/05/21 06:15:16.54 KhMSOToP0.net
一日中FIRST WORLD BANK回してるやべー日本人いてワロタ
小学生の頃いつも同じゲームやってたひまわり学級の伊藤くん思い出したわ

385:UnnamedPlayer
18/05/21 07:54:21.94 lnB8JR2J0.net
伊藤君かわいそう
それにしてもロッキーの奴って難易度もちょうど遊びやすいしまぁまぁもらえるし、コイツは癖になりそうだな…

386:UnnamedPlayer
18/05/21 08:03:16.40 o0Pwuf7A0.net
一日張り付いて見てるとかどんだけ伊藤君気になってんだよ

387:UnnamedPlayer
18/05/21 08:13:49.58 5tqb4vCBM.net
>>367
うまあじ

388:UnnamedPlayer
18/05/21 11:23:46.99 8o8JyHaPa.net
>>379
おいそれは止めてやれよ!
言ったら駄目だろ!

389:UnnamedPlayer
18/05/21 12:36:32.41 619/X3bk0.net
古いゲームにいつまでもしがみついてるんだから言いっこなしだろ

390:UnnamedPlayer
18/05/21 13:46:59.01 xseliRgO0.net
買ったわ
よろしくな
Switch民いなさそうだけど

391:UnnamedPlayer
18/05/21 14:37:31.51 3R2qT4mIa.net
古いゲームにいつまでもしがみついているんじゃなくて
古いこのゲームを超えるまともなCoopゲームが出てこないんだけだぞ
おススメのCoopゲー教えてくれ

392:UnnamedPlayer
18/05/21 14:44:49.25 RhgruLb7d.net
レーザーサイト赤にしてるやつ多いけどなんなのいやがらせしたいの?

393:UnnamedPlayer
18/05/21 15:02:08.30 lyQ0DPQNd.net
大体のゲームが赤だからそれに合わせて

394:UnnamedPlayer
18/05/21 15:07:26.85 RhgruLb7d.net
少し考えたらスナイパーと同じ色にするとか頭ウルフかよ

395:UnnamedPlayer
18/05/21 15:46:34.46 oxoZxDvhM.net
頑張って見分けようとしか

396:UnnamedPlayer
18/05/21 15:55:50.36 NnNBOPo+0.net
たまにいるけど、そこまで多くないで

397:UnnamedPlayer
18/05/21 16:13:13.86 2fmccMe10.net
でもパニックルームとかのジョブでスナイパー相手にする場合は紛らわしく感じるな

398:UnnamedPlayer
18/05/21 17:05:26.65 KN+uVNEWa.net
緑とか青のレーザーなんてダサいし…

399:UnnamedPlayer
18/05/21 17:08:49.58 oCaaJHUJa.net
本当に嫌ならmodに頼るしかない

400:UnnamedPlayer
18/05/21 17:16:36.82 e5rkKD4z0.net
このゲームに移住しちゃおうぜ
URLリンク(goo.gl)

401:UnnamedPlayer
18/05/21 18:29:28.22 8jLTnp7d0.net
feed back 使えないの何とかしてくれ

402:UnnamedPlayer
18/05/21 18:46:59.59 /64oSHu50.net
青や緑ってjobの光源によっては見辛いんだよなあ
敵と紛らわしいけど視認性ではやっぱ赤だわ

403:UnnamedPlayer
18/05/21 18:49:04.55 0eL4DPzAM.net
黄色使ってるけど結構オススメ

404:UnnamedPlayer
18/05/21 19:14:01.63 2tfdizP8a.net
色変えたいけどHUD入れたら緑固定になってもうそれで慣れた

405:UnnamedPlayer
18/05/21 21:37:38.19 CH8lENR2a.net
セントリー設置できないバグ発生したわ
ツライ

406:UnnamedPlayer
18/05/21 22:26:50.70 hFXTZwTgr.net
>>398
ホストのmodのせいだよ

407:UnnamedPlayer
18/05/21 22:40:01.94 NnNBOPo+0.net
どんなMOD入れればそういう環境になるんや…

408:UnnamedPlayer
18/05/21 22:42:43.78 RhgruLb7d.net
あいかわらずこのゲーム最大難易度はチータの宝庫

409:UnnamedPlayer
18/05/21 22:45:47.98 hFXTZwTgr.net
チートじゃないよmodだよ

410:UnnamedPlayer
18/05/21 22:59:19.77 5k8t/PvD0.net
実績梅終わる→今のバージョンでビルドを工夫する→野良でやってみる
→どこ入ってもチーターだらけで萎える→ホストはめんどくさいから諦めて別ゲーに戻る
だいたい毎回こんな感じ

411:UnnamedPlayer
18/05/22 13:58:40.20 FW1O7tfsa.net
このゲームやっぱ心が荒んでくるな
バール必須のjobでバール持ったまま別方向で遊んでたりしたら
気付いたら何も言わないままゴミ箱へ蹴り込んでるわ
一言あってもよかったんじゃないかと反省している

412:UnnamedPlayer
18/05/22 14:24:26.77 qmwGBJpq0.net
GO BANK野良で状況聞かずにinしたら
リスポーンがセンサー扉のど真ん中だった
そっとログアウトしました

413:UnnamedPlayer
18/05/22 15:21:14.30 yztiBM4sM.net
現在のプレイ状況をゴーストで見れる仕様にならないだろうか

414:UnnamedPlayer
18/05/22 15:27:14.26 Pq2DhCF8d.net
>>404
バール持ったまま屋外でダウンしてるから蹴ったけど屋内のコンテナには金庫入って無くて外を探してくれてたのか・・・ってことはある

415:UnnamedPlayer
18/05/22 17:13:25.61 1l9TZczo0.net
join事故なんて責任の9割ホストだから

416:UnnamedPlayer
18/05/22 17:54:51.81 b3mlAIZv0.net
今はホストが許可するまでスポーン不可のオプションあるからそれ設定してないならホストが悪いまである

417:UnnamedPlayer
18/05/22 19:35:32.03 ZSWUk7XnM.net
フィードバック早く直せよオラっ

418:UnnamedPlayer
18/05/22 20:12:18.69 wWqDHvym0.net
開始をホスト許可制にしとけばreadyすると収監された時みたいに他人の視点で見えるから状況分かるようになってる

419:UnnamedPlayer
18/05/22 20:17:32.70 pd/YLBWEa.net
キックした後にNPC化したキャラが窓ガラス突き破ってくるのは何なの?
バグ?嫌がらせMOD?

420:UnnamedPlayer
18/05/22 20:19:49.61 wWqDHvym0.net
仕様かもしれんけどほとんど起きたこと無いし蹴られたやつが入れてたMODのせいじゃない

421:UnnamedPlayer
18/05/22 20:56:35.94 tX9C7eMW0.net
今更だけど、DLC中途半端に買ってたら、今は二度買いしなきゃならんかとか思ってたら
実際は足りないパックだけ購入って扱いでその分値引きしてもらえるのな
なんだかんだ言ってここら辺の商売のお得さは競合各社に見習ってほしい ゲーム本体も面白いけどこういうちっちゃなところで好感貯まるってのもあるわ

422:UnnamedPlayer
18/05/22 21:15:57.84 Nupf4NShd.net
>>412
徒歩でゆっくりついてくる状態のAIはジャンプで乗り越えられる窓があったらジャンプで窓ガラスを割ってはいってくる。
開始時のAIはしゃがんだりタバコ吸ったりして動かないけど蹴られてAIになったりMODでAIを14人ぐらいにすると徒歩でついてくるモードになる。
宝石店やGO BANKは速攻かけないとダイナミックエントリーしてくるよん。

423:UnnamedPlayer
18/05/22 22:01:46.57 2PqmslBq0.net
>>414
steamの仕様だぞ
一応DLC全網羅の完全版などと称してDLC1つにも満たないような小さいオマケつけて別パッケージにすると割り引かれないけどね

424:UnnamedPlayer
18/05/22 22:11:13.06 tX9C7eMW0.net
>>416
無知でした、申し訳ない

425:UnnamedPlayer
18/05/22 22:27:06.79 PvapQjFJ0.net
ボニキのムチムチお尻

426:UnnamedPlayer
18/05/22 23:03:29.28 yztiBM4sM.net
>>415
MODでAI14人とか楽しそう

427:UnnamedPlayer
18/05/23 00:10:42.04 TGnObwyA0.net
AI3人でも無双してんのに増やしたらやることないだろ

428:UnnamedPlayer
18/05/23 00:22:12.46 2KDrOPsr0.net
強盗を管理するゲームやりたい

429:UnnamedPlayer
18/05/23 02:07:08.08 sTTKLBZW0.net
そんなにAIいたら、rep.1でもコミッサールにお邪魔しにいけるやんけ

430:UnnamedPlayer
18/05/23 05:54:22.32 SeXNCY


431:RZ0.net



432:UnnamedPlayer
18/05/23 09:33:30.01 Cn07HuEWa.net
あのチョビヒゲもうちょっとさ
FBI捜査官が部屋に戻って来るぞ!って大きくアナウンスしてくれねえかな
毎回そこで失敗してるわ

433:UnnamedPlayer
18/05/23 11:21:58.95 zxZLiI29d.net
Big lobby ModっていうAIを14人に増やすやつ。これにOptic illusionsをつけてDSODもヌルゲーになる。というかAI配置ゲーになる。
AI殺しのBIKER HEIST2日目はキツかったけどそれ以外はおちゃのこさいさいサイゼリアよ

434:UnnamedPlayer
18/05/23 12:01:56.77 /Uy+wc05M.net
タワーディフェンスゲームがPaydayでも出来るのか

435:UnnamedPlayer
18/05/23 12:13:01.47 ThOvjYHWr.net
biglobbyってソロでも使えたのか
それと昨日バイカーをソロでやってたらday2でAIがドラム缶転がす車両から進んでくれないバグに遭遇した

436:UnnamedPlayer
18/05/23 17:37:37.45 JXFPcikL0.net
そろそろスキルとPerkの再一新と言う名の強盗団の底上げが欲しいな

437:UnnamedPlayer
18/05/23 20:54:18.07 ABkFnROK0.net
>>421
HEIST M@STERか、それともX:COM Clown Withinか……

438:UnnamedPlayer
18/05/23 22:51:29.06 bUmzTkWK0.net
>>424
大体でいいから自分で時間の感覚を覚えておいた方がいいぞ
HighValueTarget取ってれば大体の待機位置わかるし逆算できる
まぁいっそ最初から便所送りの目算でいた方が楽じゃないかとも思うけど
たまに見計らったかのように見回り達が部屋の付近に集まってムリゲーになったりするし

439:UnnamedPlayer
18/05/23 23:06:29.56 TGnObwyA0.net
扉開けたら戻ってくるんだから何も難しくないだろ
言われなくても分かるやん

440:UnnamedPlayer
18/05/24 01:06:50.97 wwlGk9W10.net
ばあさんやサントラのアプデはまだかいのう

441:UnnamedPlayer
18/05/24 04:20:18.30 C5h/hS4h0.net
マジでサイモンニキも最高だが、BulletrainとBlastawayのカールノーレンニキ最高だわ、最近はこれ聞くためにBrooklyn系のジョブやってる
3000時間近くやっても飽きないのは音楽のおかげ
このゲームは音ゲーと言っても過言ではない
もちろん高難易度を協力してクリアするのも楽しいんだけど、新ジョブ追加されるたびに新曲が楽しみ

442:UnnamedPlayer
18/05/24 04:40:52.53 d/JP5swL0.net
前まで一番オススメのDLCはサントラと思ってたけど
最近は更新がないからちょっとなあ

443:UnnamedPlayer
18/05/24 09:11:49.36 yrIFzquc0.net
botに持たせる武器なんだけど威力が均一化するように調整されてるけど
URLリンク(payday.wikia.com)
AKとかはそれでも威力が強いってことなの?あとReinfeld 880が異様に強いって話聞くけど本当?

444:UnnamedPlayer
18/05/24 10:08:44.38 V7wX/noSa.net
前は一部武器で物凄い威力のものが2つあった
全ての武器が与えるDPSが均一になるよう修正された(らしい)が
別の武器2つのDPSが少し高くなってしまっていた
今はどうなっているか知らん
一応説明すると、AIの攻撃は秒間与えるダメージが決まっていて
それが武器のダメージ分溜まると発砲するシステムになっている

445:UnnamedPlayer
18/05/24 10:43:52.29 Nebg/gLF0.net
【罪状】ロケランプレイヤーキル、暴言、チート疑惑、粘着 


446: 【プロフィール名】asd  無差別に入室してはホスト狙いでロケランフレンドリーファイヤを試みるサイコパス  抗議するとボイスチャットで意味不明な暴言をひたすら垂れ流す糖質  内容は幼稚で低脳な煽り。特殊な思考と執着を持つガイジ。キックすると粘着してくる  絡まれないためにBL推奨



447:UnnamedPlayer
18/05/24 10:44:13.87 Nebg/gLF0.net
【罪状】ロケランプレイヤーキル、暴言、チート疑惑、粘着 
【プロフィール名】asd 
無差別に入室してはホスト狙いでロケランフレンドリーファイヤを試みるサイコパス 
抗議するとボイスチャットで意味不明な暴言をひたすら垂れ流す糖質 
内容は幼稚で低脳な煽り。特殊な思考と執着を持つガイジ。キックすると粘着してくる 
絡まれないためにBL推奨

448:UnnamedPlayer
18/05/24 10:45:08.40 Nebg/gLF0.net
【罪状】ロケランプレイヤーキル、暴言、チート疑惑、粘着
【プロフィール名】asd
無差別に入室してはホスト狙いでロケランフレンドリーファイヤを試みるサイコパス 
抗議するとボイスチャットで意味不明な暴言をひたすら垂れ流す糖質 
内容は幼稚で低脳な煽り。特殊な思考と執着を持つガイジ。キックすると粘着してくる 
絡まれないためにBL推奨

449:UnnamedPlayer
18/05/24 11:15:14.39 NH4LTYLvd.net
晒しスレでやれよ

450:UnnamedPlayer
18/05/24 11:23:20.45 Me2rq31Ad.net
ランボー 怒りの3連投

451:UnnamedPlayer
18/05/24 11:48:01.21 0eGUzkSTM.net
プロフィール公開についての質問だが、Virus実績を持ってれば公開出来てるって事で良いよな?

452:UnnamedPlayer
18/05/24 12:03:05.40 yrIFzquc0.net
>>436
詳しく説明してくれて有り難う
あんまりこだわる事じゃないってことか

453:UnnamedPlayer
18/05/24 12:10:44.75 tgws9w4jr.net
なにこの文字化け晒し
ECMでも食らったのか

454:UnnamedPlayer
18/05/24 12:24:41.31 8l+fLeWtd.net
行末にnbspなんて何を通したらくっつくんだろう

455:UnnamedPlayer
18/05/24 12:25:17.93 FMfUSekX0.net
正直サイトが見えないと正確な射撃が出来ないからLMGはマジ冗談きついレベルで使う事が出来ない
強いて言うなら、AIタレットにしか使えないイメージ

456:UnnamedPlayer
18/05/24 13:29:26.52 d/JP5swL0.net
レーザー着けてりゃよっぽど遠いスナイパーでもない限り大体どうとでもなるけどな
遠いスナイパーについても高難易度で狙う暇が無いとかじゃ無ければバイポット使えば倒せるし

457:UnnamedPlayer
18/05/24 17:05:27.75 61PnZY4y0.net
ディスプレイの中心というか射線を意識できてるかどうかじゃないの?
エイムなんて全くしてないがバズソーで遠近スナ処理ヘドショでできてるし
ボム森みたいな遠すぎて見えねえってところは流石にスコープつけた別の武器もっていくけど

458:UnnamedPlayer
18/05/24 17:12:49.11 77AHYgXk0.net
Payday2特有の撃ち方で、他FPSのノウハウと全く別物だから仕方ないと思うぞ

459:UnnamedPlayer
18/05/24 18:23:29.25 6Bsswps90.net
他のFPSと違ってPayday2のエイムは画面中央を基準に8の字描いている上にダッシュや爆発で画面(エイム)が上下にぶれる
近接攻撃・チャージ中は画面が傾く
狙えるか?いや、ない

460:UnnamedPlayer
18/05/24 18:25:05.91 tgws9w4jr.net
スナイパーに撃たれる

バイポット立てる

スナイパーに撃たれる

角度が悪くてスナイパーを狙えない

スナイパーに撃たれる

461:UnnamedPlayer
18/05/24 19:18:38.52 OY0aeZtk0.net
スナイパー撃つときは素直にLMGじゃなくてセカンダリ持ち出したほうが早い

462:UnnamedPlayer
18/05/24 19:25:46.44 TAfAbf95p.net
最近復帰したけどDSって前のODと同じ感じ?
フレンドとスワンロケランゴリ押しでクリアしてた
野良だときついかな

463:UnnamedPlayer
18/05/24 20:15:19.10 mDcifbdL0.net
>>453
DSなら行ける、OD modを付けるとジョブによってはキツいかもしれない

464:UnnamedPlayer
18/05/24 20:21:12.93 TAfAbf95p.net
>>454
ありがとー、野良で試しにやってみます

465:UnnamedPlayer
18/05/24 21:27:34.41 aLm/AzXEd.net
野良DSやってると収監されたくらいで抜けてく人が結構居て悲しい
下手でも全然怒らないからもっと頑張って

466:UnnamedPlayer
18/05/24 21:42:12.88 fFufFtgaa.net
>>456
ストックホルムAce持っていないなら即抜けして別の人に入ってもらえば釈放される仕様だからなぁ



467:サルトが4分くらい続くから待ち時間を嫌がる人はいる それに攻略補助したいなら抜けた方がホストに優しいしな アサルトが途切れそうならねばった方がいいけど



468:UnnamedPlayer
18/05/24 21:46:49.12 77AHYgXk0.net
DS、OD時代より辛くなってないか?主に相手にする物量が

469:UnnamedPlayer
18/05/24 21:58:09.24 fG7g+h2W0.net
>>451
スナイパーに撃たれる

バイポット立て・・・ようとするが角度が悪くて立てられない表示を連発する。

スナイパーに撃たれる

バイポットの展開と解除を高速で繰り返す

スナイパーに撃たれる

ア^~ダイング
立てられるか表示するMOD欲しい

470:UnnamedPlayer
18/05/24 21:58:18.17 njtbPTbEa.net
収監される時は大抵慢心してた時だから恥ずかしくてつい抜けちゃうわ
ODでドクターバッグケチったり仲間の進軍見逃したり、寝ぼけててスマン

471:UnnamedPlayer
18/05/25 02:35:08.24 t54dAQtE0.net
>>429
xcom2のmodにクラウンマスクを導入するやつがあった気がする

472:UnnamedPlayer
18/05/25 02:40:00.60 p6PNdk/S0.net
僕は!絶対!あそこに着いてからドクターバッグ置くんだ!→絶命

473:UnnamedPlayer
18/05/25 03:21:59.57 UGrgrOhI0.net
装備品二つ持ってたら一つしか置けない呪いでもかかってんのかって思うくらい置かないよな
脱出地点に置くのがそんなに楽しいのかと

474:UnnamedPlayer
18/05/25 03:27:28.48 niv2CmDZ0.net
バイポッドは設置したら設置したまま離れられるようにして欲しいな
回収不能な所に置いてきちゃったらセカンダリだけで頑張って

475:UnnamedPlayer
18/05/25 04:40:30.23 nDw6/n5i0.net
伏せる動作がないしなにかと不自然なのよねbipod

476:UnnamedPlayer
18/05/25 09:53:03.58 jZHNpwDSd.net
>>456
味方が収監されても「うお、マジか。頑張るわー」くらいにしか思わないのにな
OKとかでXXV-100がダウンなら恥ずかしく抜けたくなるけど、DSなら収監も普通にあるので最後まで一緒にやって欲しいね

477:UnnamedPlayer
18/05/25 10:49:21.09 YGYWU5TZ0.net
DS birth of skyやってパラシュート取ったと思ったら他の人と被ってて僅かに俺が遅いのに気付かず(リングは100%まで行ったように見えたし)
そのまま飛び降りて死んだ時は恥ずかしくて死ぬかと思った

478:UnnamedPlayer
18/05/25 11:10:39.84 qWUNr5w0d.net
パラシュートvrでやりてえよ
VRの場合はシアターモードに変更されてオートマで安全設計なんだよな

479:UnnamedPlayer
18/05/25 13:33:08.46 IU+ySk/vM.net
酔いそうなのでいいです

480:UnnamedPlayer
18/05/25 14:39:06.59 ZCt9eJLDM.net
>>467
グレポンがラグるくらいの部屋だと
「お前とったパラシュート、人が取ってたから無しな(増殖防止)」
が怖くて様子見る俺が居る

481:UnnamedPlayer
18/05/25 17:49:04.39 qfsWFL0Sp.net
隣でパラシュート開いてるDALLASにしがみつくWOLF君

482:UnnamedPlayer
18/05/25 17:57:15.48 YGYWU5TZ0.net
WolfHud君によるとレイテンシは40msくらいだったからほんとにタイミングがピッタリ合ってたんだろなぁと思う
わずかばかり俺が遅かったんだね・・・俺もラグい部屋なら様子見るけどこれぐらいだと見ないのよね

483:UnnamedPlayer
18/05/25 18:03:02.55 V/rkTzAsa.net
all your down!!!!

484:UnnamedPlayer
18/05/25 18:59:36.46 5R2G9kCPM.net
フィードバック無効化はオーバーキルの逆チート

485:UnnamedPlayer
18/05/25 20:22:16.52 R4FnmrXJa.net
俺氏「ステルス失敗!?PlanBだ、頼むぜEcm!」
Ecm「ピーwwwポロロロロwwww」
俺氏「んんwww フィードバックが起動しないですぞwww」

486:UnnamedPlayer
18/05/25 20:30:24.41 VuHwl+z/a.net
マジで...
cheat使いながらjp付けたり日本人の名前にしたり
どれだけ韓国の方は日本騙りしてネガキャンしたいんですかねぇ。
んで日本人装いつつ韓国語化mod入れてるのは騙り設定がガバガバだからですか、えぇ?
それとも敢えて韓国語化する日本人ですか?見たことないんですけれどもねぇ笑

487:UnnamedPlayer
18/05/25 21:52:39.56 NnFbUY0wa.net
>>468
パラシュートやジップラインVRでも視点変更無しにできるぞい

488:UnnamedPlayer
18/05/26 01:47:15.27 SuopXjd30.net
輸送船で確保した傭兵をコストにして、速攻魔法「ストックホルムシンドローム エース」を発動!
君はホストの横に再召喚された!

489:UnnamedPlayer
18/05/26 08:46:34.71 84W67HnG0.net
このゲーム楽しすぎてあっという間に時間すぎるのがこまる
30分だけやるかが3時間やっちゃう

490:UnnamedPlayer
18/05/26 09:38:35.55 MDqXjptCa.net
MHだとソシオパスかアナーキスト
もしくは鉄男Aceで余裕だけど
DWになると途端にダウン前提になる
DS実装前まではRogueでちょうど良かったんだけどなんか調整あったっけ?

491:UnnamedPlayer
18/05/26 11:36:04.61 m063u+qtM.net
DWから敵の行動高速化と特殊ドーザーが参戦するからその差じゃないか?

492:UnnamedPlayer
18/05/26 12:30:11.54 abq7PiVJa.net
aftershockの高難易度すげえつれえよ

493:UnnamedPlayer
18/05/26 13:49:40.53 SS3xJzzy0.net
屋外系MAPの警察官のヤバさは昔から異常
と言うか、Heisterの処理能力はCQBに特化しすぎてる

494:UnnamedPlayer
18/05/26 14:20:58.06 hYOa+6D70.net
高難易度である程度サクサク進めつつノーダウン狙えるのはStoicぐらいだなあ

495:UnnamedPlayer
18/05/26 14:25:05.58 4GBR9iUr0.net
Stoicがと言うかLMGが苦手過ぎてStoicが使えない
昔からずっとDodgeばっかだったからアーマーの足遅くて死ぬってのもある

496:UnnamedPlayer
18/05/26 15:33:02.60 QEQe10uwr.net
Stoic+HTの鉄男ってDSでもやれるんかね
ドッジマン安定って印象がある

497:UnnamedPlayer
18/05/26 16:10:43.19 ZH5s0npUr.net
スワンソングごり押ししかないのは大味すぎる

498:UnnamedPlayer
18/05/26 16:13:19.57 m063u+qtM.net
敵を大幅増したんだから高難易度の無敵時間をOVK並にしていいと思ってる
あと、爆発物のダメージ判定はホストじゃなくてクライアントにくださいオナシャス

499:UnnamedPlayer
18/05/26 17:24:31.99 hYOa+6D70.net
stoicは別にICTV着なくても余裕で通用するよ
ホステージテイカーはさすがに欲しいけど

500:UnnamedPlayer
18/05/26 18:37:35.95 qeTqJqAp0.net
Stoicは75%カットするけど総計の耐久が400くらいしかない
ダメージを食らってすぐ回復するとして瞬間耐久は実質1600程度
敵のショットガンのダメージは大抵200越える、通常弾でも40程度
楽勝やんと思えるけれど敵の攻撃は2-3体同時に受けることが多く
Stoicにはアーマー破損時の無敵時間が存在しないのでドーザー+雑魚のショットガンで一瞬で半分持っていかれることがある
クールタイム10秒が長い事長い事
出来る奴には使いこなせるが俺には無理

501:UnnamedPlayer
18/05/26 19:00:03.93 oxx51ZmN0.net
Stoicはスナイパーに撃たれても帳消しできるの好き
でもDSだとFakとMed両方持ってきたくなるからスキルの幅が狭まってアナキストでいいやってなる
上手いとFakかMedだけで凌げているんだろうか

502:UnnamedPlayer
18/05/26 19:55:48.64 V+hG+pwJ0.net
Stoic+HTでDSやれるけど別に強くはない、ちょっと前までODでノーダウンとか出来たけど
今は辛い、他のPerkと同様に辛い
てかドッジ安定ていうほど安定か?敵の手数も多いからどっちにしろパタパタ倒れる
硬さを目指しても無駄、回避を目指しても無駄って感じ。結局スワン頼り

503:UnnamedPlayer
18/05/26 20:03:41.35 TGXyF9qf0.net
DSODとか何が楽しくてやるんだろうな
大体人入ってこないからほぼソロだろ

504:UnnamedPlayer
18/05/26 20:05:54.87 hYOa+6D70.net
敵をちゃんと処理できてればスワンに頼るのはオブジェ強行する時だけで十分

505:UnnamedPlayer
18/05/26 20:16:12.53 84W67HnG0.net
VR楽しそうだけど、高いなあ
あとプレイしてるとこ客観的に見たらやべーやつだよね

506:UnnamedPlayer
18/05/26 20:25:19.18 qeTqJqAp0.net
VR専用スキルが欲しい
ダッシュしてスタミナ消費すると弾薬回復とかこんなんチートや!チーターや?

507:UnnamedPlayer
18/05/26 21:58:40.86 xhdw4/Yxa.net
射殺時に壁向こうの連中に気付かれるのはどうすればいいの?
伏せさせてから殺せばいいの?近接武器で殺せばいいの?気付かれる前に殺せばいいの?

508:UnnamedPlayer
18/05/26 23:42:31.33 76tbT7z30.net
joyネキはまだです?

509:UnnamedPlayer
18/05/27 00:22:36.75 dz2vE3Jc0.net
>>497
昔はスキル取らないと悲鳴が聞こえる仕様だったけど、今は無くなったはず
PC版じゃないならまだその時の仕様のままなのかな?
ゴーストのスキルにそんなのがあったはず

510:498
18/05/27 00:35:31.51 bUYJV3MYa.net
>>499
PC版だけど2階で殺して1階で気付かれるとかたまにある
野良で入ってる時にそれあると正直しんどい

511:496
18/05/27 00:36:01.49 bUYJV3MYa.net
ごめん名前欄間違えたw

512:UnnamedPlayer
18/05/27 00:44:58.94 dz2vE3Jc0.net
>>500
たまに降伏させずに撃つと、敵がハンドガン撃ちながら死んでバレることはあるけど
なんだろ、流れ弾がガラスに当たってるとか?
それともたまに悲鳴聞こえることあるのかね

513:UnnamedPlayer
18/05/27 00:58:38.96 ATlP0TkG0.net
今はなんか知らんが悲鳴遠目に聞こえる
車道零度のケージある辺り一階の奴殺したら二階にいる敵が!出すくらいに

514:UnnamedPlayer
18/05/27 02:15:39.44 jp1fQtRK0.net
今も昔も悲鳴を聞かれる範囲が狭まるんであって消えるわけじゃないでしょ

515:UnnamedPlayer
18/05/27 02:17:05.57 cxz2LJ5K0.net
99%縮まるって能力だったから、まあ、ほぼ無いも同じって感じだったな
最初期のサイレンサー武器ですら撃てばバレる環境懐かしい

516:UnnamedPlayer
18/05/27 02:18:07.61 TlzN34I+0.net
アーマーを着込むだけ見つかりづらくなる謎システム

517:UnnamedPlayer
18/05/27 02:25:18.23 jp1fQtRK0.net
俺の記憶では95%だった気がする

518:UnnamedPlayer
18/05/27 02:27:14.05 ATlP0TkG0.net
今更悲鳴がどうとか気使うのアホらしいしバレたら運なかったってことで

519:UnnamedPlayer
18/05/27 06:41:14.33 RfnWCXvO0.net
倒れた時に壁からはみ出たとかそういうのではないの?

520:UnnamedPlayer
18/05/27 10:53:09.28 pQTa0YHS0.net
難易度DWもギリギリまだ一人ぐらいは弾薬袋持つ余裕あるけど
DSは冗談抜きでFAKかMEDBAG以外もってくる余裕がない=敵からの弾薬回収率が低い武器は持っていくのがリスキー
ってのは正直なんだかバランスは崩れてる気がする

521:UnnamedPlayer
18/05/27 11:27:45.54 Xidod6np0.net
DSOD野良でも何回か一緒にやって信頼できるメンツだったらタレット対策&フィードバック目的でECM持ち込む場合すらあるし、腕前次第じゃないかな
一人でも微妙な腕前の人が混ざってると途端にドクターバッグの残数が不安になってくる

522:UnnamedPlayer
18/05/27 11:58:31.89 cxz2LJ5K0.net
AMMO Treeはもうちょっと優遇して欲しいなとは思う
グレネード回復タイミングで弾薬の強制回復(ロケランすら)が発生するとか

523:UnnamedPlayer
18/05/27 12:12:44.28 rxhSuLN2M.net
今ecm feedbackはホストしか使えないから凄く凄い
クソバグ

524:UnnamedPlayer
18/05/27 12:21:48.34 AyHnheHpr.net
フィードバック必要な場面って別にないし

525:UnnamedPlayer
18/05/27 12:21:50.33 psNdfhKga.net
DWやDSでFak持ってくるとか害悪でしかないだろ?
オプションにODが付いているならリスク回避と言い訳できるが

526:UnnamedPlayer
18/05/27 12:26:10.91 AyHnheHpr.net
ODだったらなおさらfakはあかんだろ

527:UnnamedPlayer
18/05/27 12:43:04.44 psNdfhKga.net
>>516
そもそもの前提としてFakの回復効率がクソ悪い事を無視しないと
(高難易度特有のヘルスに被弾≒ダウン)
持ち込むと言う発想が出てこない
スーツでアキンボ使う上にFak持ち込んでくるようなNoob君の擁護はキツイ
少し前に話に出たStoicのような特殊パーク時や
AmmoBag要らんジョブだからジャックオブトレードでセカンダリー持ち込みするとかなら話は別だけど
>>512
AmmoBag最大の問題はあのツリーのTier3にある事
せめてバレットストームと位置変えて欲しい

528:UnnamedPlayer
18/05/27 12:53:40.53 cxz2LJ5K0.net
FakはStoicという専用Perkがあっても正直…だしなぁ

529:UnnamedPlayer
18/05/27 13:50:30.38 o7SoOwrFa.net
>>515 「リスク回避と言い訳できる」
分かんねぇな、何のリスク回避でODならどうして言い訳できるか説明して頂けるか?(純粋に知りたい
例えば、fakをuppersでそもそもダウンするリスクを回避するつもりでも
medの必要性がDS <DSODで敢えてODなら言い訳にできる理由が分かんねぇ
>>516
まさにその通りでしよ
DSODはDSと比べてダウン上限数が減る→ダウン上限にすぐ達してmedで回復する事が多くなる→fakよりもダウンリセット出来るmedが必要になってくる
こんな状況でmedではなく敢えてfak持ってくのは、ダウンして収監されるリスクマシマシにしてくのと同じなんじゃないの?
んで変わって
DSODで俺は2medがデフォルトだけど
fak持ちってuppers使ってダウン回避してるんだと思ってた? え、体力回復に使うの??きりなくね??
ストイックで体力回復はまだ分かるけど

530:UnnamedPlayer
18/05/27 13:56:56.57 +yPM8P/na.net
FAKは地面に絵を描けるEquipmentとしてDSODで唯一ギリギリ許されるラインにいる
本当はTrip mineがお絵かきに最適だけどほとんどのジョブで許されないからね、仕方ない

531:UnnamedPlayer
18/05/27 14:06:12.28 02M1bKUU0.net
DWやDSやってて頻繁にヘルス削るようなムーブしかできないならそりゃfakも役立たんわ

532:UnnamedPlayer
18/05/27 14:14:44.11 Sv35GwdJM.net
Inspireがなんらかの理由でHeister標準装備になったら
MedicTreeはどうなるのかそれが問題だ

533:UnnamedPlayer
18/05/27 15:13:16.92 1OzWV+7N0.net
プレイ時間と実績だけ隠してやってんだけどたまーに部屋入るとそれが理由でkickされるのね
それはまあ隠してるのが悪いんだしどうでもいいんだけどさっきそういう部屋入ったら俺以外全員ダウンしててどうせ蹴られるならまぁと思って起こさずにいたらキックされんくてワロタ
起こした途端キックされたけど

534:UnnamedPlayer
18/05/27 15:34:12.04 laNivG230.net
fakはあれでも良くなっていってて
AIなしソロでは便利にはなった
1分CTあってもいいから無限に使えるとか大胆に改革すりゃcoop向けになるか

535:UnnamedPlayer
18/05/27 16:30:38.04 g4LwF3Wra.net
DSやDSODやってて頻繁にhealthに頼るムーブしか出来ないのには信じられんわ
healthとかそんなに重要じゃないarmor管理択一ですわ

536:UnnamedPlayer
18/05/27 17:50:56.60 ATlP0TkG0.net
実績解除目的以外であんなクソゲーよくやれるな

537:UnnamedPlayer
18/05/27 18:42:49.53 dz2vE3Jc0.net
難しいと理不尽を履き違えた糞ゲー

538:UnnamedPlayer
18/05/27 18:51:08.23 pQTa0YHS0.net
DSはヘビースワットの攻撃一発225ダメージなんて時点でアーマーもヘルスもどっちも管理だとか出来るレベルじゃないと思う

539:UnnamedPlayer
18/05/27 19:38:47.60 02M1bKUU0.net
これでもドッジ無しパーク無しインスパもスワンも無しの無印より遥かにマシだからがんばれ

540:UnnamedPlayer
18/05/27 20:04:48.73 laNivG230.net
フレ同士でOD実績埋めてるときも若干気まずくなるくらいだ

541:UnnamedPlayer
18/05/27 20:36:13.19 8CGaG7QZ0.net
ダウン回避できる回数で見てもmedの方がfakより上だし味方がちゃんと起こしてくれる&味方がちゃんと起こせる位置でダウンする前提ならmedでいいよね

542:UnnamedPlayer
18/05/27 22:15:30.23 B180xPfk0.net
実績コンプとかあきらめたわ

543:UnnamedPlayer
18/05/27 22:24:57.19 xyW2T56Ma.net
ノーダウン実績……辛かったわ

544:UnnamedPlayer
18/05/27 22:37:45.15 Jd8MqMixa.net
糞ゲー、出来ない、やりたくない…なら別にDSODやらんでもええやん。誰がお前にDSODやれって強制してるんや?笑

545:UnnamedPlayer
18/05/27 23:49:12.52 dz2vE3Jc0.net
普段はやらないけど糞ゲーだよねって、そういう話
あとは実績のためにやらざるを得ない所もある

546:UnnamedPlayer
18/05/28 00:02:21.42 W23Vlbwt0.net
でもDWとかDSだとヌルゲーだからな・・・
DSODを糞ゲー扱いしてんのはそこまでのレベルになってないだけのような気がする

547:UnnamedPlayer
18/05/28 00:06:07.45 wejUxoyR0.net
DSODはビルド幅という意味で微妙ゲー
敵側の基礎火力ぶっ飛びすぎてるからアーマーの意味が無い
でも、アーマー着込みながら火力確保が困難な時代よりもマシになったな

548:UnnamedPlayer
18/05/28 00:34:00.66 ADnSHfV70.net
低い火力の攻撃ならアーマーで結構受けられるのでICTV着るのも悪くないよ
ジョブやパークとの兼ね合いもあるだろうけど選択肢としては十分いける

549:UnnamedPlayer
18/05/28 08:46:19.83 5a+sqmbbr.net
ODオプションてダウン数減るだけじゃないの

550:UnnamedPlayer
18/05/28 10:27:47.02 PYZUnFRqM.net
>>530
分かる
OD実績は「サクッとやるで~w」くらいで集まりだしてやるのに
リスタ続いたりしてダルくなってくると空気がピリピリしてくるのなw

551:UnnamedPlayer
18/05/28 20:58:24.84 Q3m/IQI7a.net
たまに必要な難易度より高い難易度で実績目指している部屋があって困惑する

552:UnnamedPlayer
18/05/28 22:58:52.35 B9hrI/Ka0.net
そうだぞ、もりもりmedが減っていくから持久戦が出来ないぞ

553:UnnamedPlayer
18/05/28 23:30:48.87 Q3m/IQI7a.net
MHまでなら余裕だから構わないけれど
VHやOKでも取得可能な実績をわざわざMHでやっていたのはマゾなのか
取得する気はあるんだろうけれど謎

554:UnnamedPlayer
18/05/28 23:40:35.88 3sIkkUHO0.net
フレがTHE ALESSO HEISTのSound of Silence(誰も殺さない)をDWでやろうとして数十回リスタand2日間喰らったw
まあ俺は嫌いじゃないけどこういうチャレンジは

555:UnnamedPlayer
18/05/29 00:02:01.85 DpRJDTjJ0.net
まさかステルスじゃなくてラウドでやったのか?

556:UnnamedPlayer
18/05/29 01:46:01.59 nX/C0PCz0.net
ノーマルでも無抵抗でバカスカ撃たれ続けると痛いのに

557:UnnamedPlayer
18/05/29 03:13:43.12 WbVpYnE+0.net
初代のCounterfeitで誰も殺さない実績思い出した
走り回って逃げるだけのやつ
あれ辛かったなー

558:UnnamedPlayer
18/05/29 06:58:41.56 hIi/Qjv30.net
あれ?ステルスなら簡単なの?
彼、相当上手いと思ったけど(他のステルスのハイスト実績は全部クリアしてくれた)かなり苦労したよ

559:UnnamedPlayer
18/05/29 08:52:30.15 HDPlB5m30.net
ステルスなら難易度で難しさそんなに変わらないって話じゃない?
まあアレッソステルスはめんどくさいけど

560:UnnamedPlayer
18/05/29 09:29:52.00 hIi/Qjv30.net
そうなんだ。彼は独りでDSODのステルスハイスト実績全部取ってくれたから凄い助かった

561:UnnamedPlayer
18/05/29 10:15:19.98 nX/C0PCz0.net
サイレントアサシンしてそう

562:UnnamedPlayer
18/05/29 12:09:32.96 XGth7Gzka.net
そろそろ新しいjobの実装を

563:UnnamedPlayer
18/05/29 12:18:22.52 KcAWedlT0.net
セントリーガンODだと即死する(´・ω・`)

564:UnnamedPlayer
18/05/29 12:19:34.98 jDzby8+NM.net
盾以外を信じるな

565:UnnamedPlayer
18/05/29 12:26:04.46 1d+J5JtWr.net
置いてから10秒以内に回収しよう

566:UnnamedPlayer
18/05/29 13:01:01.55 1Ho0NUQkp.net
>>553
ODだと敵の火力が高いせいで射線が盾でカバーできる範囲でなければ簡単に壊されるから、籠り場所から離れた所に置いて敵を集めてくれる囮にする方がいいかもしれない
具体的には敵に打たれづらい机の下や開けたドアの裏など射線が極端に限られる場所に置くとかね
やったことないが、セントリー関連にグリッチが存在すると今スレで話してる者がいたな

567:UnnamedPlayer
18/05/29 13:47:14.16 VtiDaQSF0.net
篭り場所に置いておいて突っ込んできたドーザーのタゲ奪わせてる使い方は見た

568:UnnamedPlayer
18/05/29 17:18:38.99 WbVpYnE+0.net
次はBainを助けに行くのかな?

569:UnnamedPlayer
18/05/29 17:19:36.30 C86gyrzF0.net
傑作
URLリンク(goo.gl)

570:UnnamedPlayer
18/05/29 18:02:26.73 1Yl0WA740.net
籠り場所にセントリーたくさん置いて雑魚処理にシュリケン
シールド用武器とドーザー用武器を持って迎撃?
移動中は味方に任せるのかな?武装はどうなんだろう

571:UnnamedPlayer
18/05/29 20:38:43.57 nX/C0PCz0.net
シールド用だのドーザー用だの一瞬で弾袋しゃぶりつくしそうだな

572:UnnamedPlayer
18/05/29 21:55:48.53 CMdkZ0Wja.net
未だにロケランやRPGを持ってうろうろしてるの見ると嬉しくなるな
バイーンって被害被ったら蹴りとばすけど

573:UnnamedPlayer
18/05/29 23:18:49.25 WbVpYnE+0.net
許してくれや

574:UnnamedPlayer
18/05/29 23:48:22.60 6zRfN9yd0.net
最近ドラゴンブレスバラマいてたらエイミングチートやめろ言われて悲しい
それにサイガ持ってエイムチート入れる馬鹿なんて居ないだろ

575:UnnamedPlayer
18/05/30 00:21:05.78 uwF0nmIz0.net
SAIGAとAA12とアキンボグリム兄弟のどれが良いか
グリム兄弟一択なのかな

576:UnnamedPlayer
18/05/30 10:07:07.69 XNMfIWH3a.net
プライマリショットガンよりもセカンダリショットガンの方がAmmo多いから
今のドラゴンブレス最強伝説のお陰でプライマリショットガンは軒並み死んでる

577:UnnamedPlayer
18/05/30 10:44:16.53 OmulPiLFM.net
ドラブレというバフばら撒き別ゲー装置

578:UnnamedPlayer
18/05/30 11:10:22.81 PPMWMG5K0.net
>>565
ショットガンてか全武器でみてsaigaとアキンボグリムの二強
まあグリムだろうね
グリムはショットガンのくせに中距離から遠距離がえぐい、ブル処理速度も速いぶっ壊れ
開発はショットガン大好きみたいだね
グリムくる前はsaigaさいつよだったけど今saigaのが優れてる場面はダイヤモンドみたいな敵が密集するマップくらいだな
AA12はlow blow�


579:謔轤ネいから論外



580:UnnamedPlayer
18/05/30 14:46:56.53 2vQ6bWX30.net
アキンボゴリアテ君の名前が出てこないとか正気か

581:UnnamedPlayer
18/05/30 17:35:50.72 rlHcRzqPa.net
たしかにDpsの高いショットガンは万能になるけど
アキンボ系はAmmo*ダメージの数値が微妙なのでおススメしたくないです

582:UnnamedPlayer
18/05/30 17:38:44.83 /Zf800LF0.net
ドラゴンブレスはセカンダリグリム
クリ乗せならアキンボゴリアスでスーツ

583:UnnamedPlayer
18/05/30 20:00:12.35 FPux/OGa0.net
それドーザーはどうすんの?ゴリでいけるん?

584:UnnamedPlayer
18/05/30 20:02:35.68 GWNTAPFla.net
文盲

585:UnnamedPlayer
18/05/30 20:55:57.87 FPux/OGa0.net
あああ、スマン

586:UnnamedPlayer
18/05/30 21:50:28.29 9gBwXl5V0.net
アキンボショットガンでスタコラ走り回って遠くでhelpしてる絵が見える

587:UnnamedPlayer
18/05/30 22:08:39.44 OmulPiLFM.net
ポンプアクションショットガンが現環境処理能力追いつかんから困るわ

588:UnnamedPlayer
18/05/30 23:36:10.04 FXzaIxiz0.net
4人いるならスポットしてバイザーだけ割って処理を味方に任せるのもそう悪い選択肢じゃないような
遠くでhelp? 流石に擁護できん

589:UnnamedPlayer
18/05/31 12:27:50.40 1JO5mpgZa.net
発射速度60だと全然処理が間に合わないよな
リロードする時間がない

590:UnnamedPlayer
18/05/31 13:44:26.13 qPyKLE3Sa.net
すいません。wiki通りに[sharp blade]+[portable saw ace]にしてるのですが、一発開錠できません
試しにfast motorをプラスにしたら一発開錠になりました。誰か原因に心当たりはないでしょうか?

591:UnnamedPlayer
18/05/31 14:15:11.38 MVtQbMN+0.net
実はパークが育ってなくてダメージボーナス乗ってないとか

592:UnnamedPlayer
18/05/31 14:32:11.89 fxTVrZIo0.net
>>579
こっちは[sharp blade]+[SilentMotor]の[portable saw ace]以外スキルなしで一発解錠できるからそっちがおかしい
perkは外せないから関係あるのか知らんが

593:UnnamedPlayer
18/05/31 15:24:07.18 7O8Svfmqa.net
DW↑に48~60代がぞろぞろ入っては収監されて抜けて(蹴りとばす)行く
forstoreやmercrashだったら介護してやれるんだけど…
お前らどんな教育してんだよ
お前らが可愛い可愛いと介護してるからこんなのが増えるんだろ
いい加減にしとけよ

594:UnnamedPlayer
18/05/31 15:24:44.01 qPyKLE3Sa.net
>>580
ありがとうございます、多分それです。経験値稼ぎます

595:UnnamedPlayer
18/05/31 17:21:18.20 p2RqebTDd.net
>>582
人に教育云々言う前にお前の英語力はどうなってんだよ
どんな教育を受けたらそんなスペルミスだらけになるんだ

596:UnnamedPlayer
18/05/31 17:59:56.76 cLdH4q170.net
見えてないけどどうせアウアウだろ?fackとかdoudgeとかか?
こんな初心者蹴っただの、韓国・中国人蹴っただの、この武器最強それ以外産廃だの…
浮いてることに気付かない阿呆が一人いるだけでスレが止まって気が滅入るね

597:UnnamedPlayer
18/05/31 18:18:52.60 9P3kPZaa0.net
>>582
4店やモルクラならキックする手間をかけるよりずっと収監させた(放置)方が良くね?
というかその程度のジョブなら介護って言いません
寄生されているだけです

598:UnnamedPlayer
18/05/31 18:19:39.45 p9hE8M5da.net
48~60代ぞろぞろ入っては…高齢者lobbyみたいで草

599:UnnamedPlayer
18/05/31 18:28:01.05 SoKCZ7l+0.net
Rep100で制限かければ?
まあ0-100は入れるんだけど

600:UnnamedPlayer
18/05/31 18:35:27.21 9P3kPZaa0.net
オプションに「DW以上のみ適用」という特殊項目とInf5制限の実装はよ

601:UnnamedPlayer
18/05/31 19:10:50.46 vvOs


602:NOWsa.net



603:UnnamedPlayer
18/05/31 20:49:41.24 9P3kPZaa0.net
スーツ着た遠征お兄ちゃんはアナーキスト以外信じないぞ
Grinderとか言うNoob発見装置マジ酷い

604:UnnamedPlayer
18/05/31 21:08:39.63 MVtQbMN+0.net
だからInfやパークじゃなくてプレイ時間をアテにしろと

605:UnnamedPlayer
18/05/31 22:36:45.49 ZqE21Ucs0.net
下手くそなせいでしょっちゅうスワン&ダウン発生させる身としては味方から離れた位置に遠征とか恐ろしすぎてできんわ

606:UnnamedPlayer
18/06/01 00:46:00.35 C4UBPyZi0.net
ドラゴンブレスがあるからジョブによってはgrinderけっこう安定するぞ
遠征どころかちょっとでも移動多いジョブだとやばすぎるけど

607:UnnamedPlayer
18/06/01 02:08:21.94 K4YoMlsi0.net
Grinder君は今はもうDoTじゃ回復できないくさい
それでも強いけど

608:UnnamedPlayer
18/06/01 07:38:46.31 3FkPDP9Ir.net
長めのステルスをした後は
グラインダー&ガトリングで暴れたくなる

609:UnnamedPlayer
18/06/01 10:21:31.55 CPoOJ0bX0.net
今の敵大増量環境だと、Grinderは最盛期のスペックでいいとは思う
体力+40%がデカイんだよな

610:UnnamedPlayer
18/06/01 11:48:53.98 tsKjHU87a.net
この前トリプルclって叫んでた奴いたな
ははは…まさかね

611:UnnamedPlayer
18/06/01 12:29:26.30 C4UBPyZi0.net
昔みたいに回復重複してたらプレイ中ずっと回復してるみたいな状態になりそうだな

612:UnnamedPlayer
18/06/01 18:09:46.29 s17Nv7RC0.net
Grinderは弱体化しすぎてゴミになった

613:UnnamedPlayer
18/06/01 18:20:10.07 3CukmDu5a.net
ところでさぁ…
carshopの警備員の配置て多すぎない?
DS無理やでこれ
警備員連なって歩いてるやないか!

614:UnnamedPlayer
18/06/01 18:24:09.26 FIG1x08MM.net
ガイア!マッシュ!オルテガ!
あのPCにジェットストリームアタックをかけるぞ!

615:UnnamedPlayer
18/06/01 18:26:22.63 +lATPm6Wa.net
おま誰

616:UnnamedPlayer
18/06/01 18:37:31.32 FIG1x08MM.net
ハッキングPCへの不自然なジェットストリームさえなければ車屋も許せると思うの

617:UnnamedPlayer
18/06/01 18:41:38.19 q94/LPJda.net
車屋わりと簡単じゃね?
マネージャーの配置が非常階段横だと面倒だけど
警備員がメイン階段上がってきて即死体発見パターン辛い

618:UnnamedPlayer
18/06/01 19:02:02.95 kZ908kDh0.net
久々に入れたらPRESS ANY KEYでクラッシュするわ
ログ見たら武器系のMODのせいらしいが何だったかな...

619:UnnamedPlayer
18/06/01 19:18:52.08 hGk40f3s0.net
>>604
ちょっと前にハック中のPCに吸引されてくる警備員は修正されたぞ
悲鳴システム復活したせいでマネージャー殺すと下の階に誰かいた時にバレるクソゲーになってるけど

620:UnnamedPlayer
18/06/01 19:23:28.57 sPqBUyjn0.net
>>607
警備員がPC見ても通報しなくなったんだよな
代わりにECM使うとハッキングが止まるようになった

621:UnnamedPlayer
18/06/01 19:29:51.30 FIG1x08MM.net
マジかかなり余裕出来そうだな

622:UnnamedPlayer
18/06/01 21:24:11.11 UuBrwyP80.net
Grinderいまでも強いは強いけどMH以上では気をつけないとすぐ押し切られるようになったな
特に精度と速度併せ持ったミニガンで1ミス即死する
Grinderに限らずあいつ強パーク殺しすぎる

623:UnnamedPlayer
18/06/01 21:32:50.82 s17Nv7RC0.net
ミニガンはアーマー破損時無敵以外安全に倒す手段なくね?
あったら教えてください

624:UnnamedPlayer
18/06/01 21:38:03.40 UuBrwyP80.net
>>601
フェンスや外に繋がるドアを開けていくと1Fや屋上や外をウロウロしだすから室内の密度が下がってやりやすく�


625:ネる マインで動向を把握するのが必須になるがかなり安定すると思う 安全地帯がかなり減るからアセットに加えてサブで死体袋も持っていった方がいいかも 個人的にはDSでも簡単な部類だと思うけどその後の脱出が苦手すぎてもうやりたくない



626:UnnamedPlayer
18/06/01 21:59:48.20 w37Xol5n0.net
男は黙ってMuscle
4人でドライブ時に自分だけペチペチ弾が当たって引き釣り落とされても泣かない

627:UnnamedPlayer
18/06/01 22:13:50.59 K4YoMlsi0.net
SRで壁抜きするとか近接で切り殺すとか
あるいは高速で処理できる武器持ってスピード勝負
やりようはいくらでもある

628:UnnamedPlayer
18/06/01 22:18:15.66 fAWdMp1F0.net
車屋はDSあったらやるかーって思うくらいには好き

629:UnnamedPlayer
18/06/01 23:01:51.04 OqRankGVr.net
時間制限延びたから今の車屋は楽だよ
理不尽要素減ったし

630:UnnamedPlayer
18/06/01 23:21:39.70 C4UBPyZi0.net
今となっては車屋はヌルいJOB

631:UnnamedPlayer
18/06/02 00:08:05.45 tIrmxw160.net
マインなんか使わんでもシックスセンスだけで十分だよ
つか屋上に警備員ウロウロしてたらたまげるわ

632:UnnamedPlayer
18/06/02 00:20:32.51 fOsNt8Tya.net
屋上で思い出したけど、アートギャラリーでたまに屋上ウロウロする警備員なんなの?
あんなのどうやってソロやれっちゅーねん

633:UnnamedPlayer
18/06/02 00:27:17.71 ynTZSp0Q0.net
あいつは4ページャーした後の追加でしか出てこないししばらく巡回したら帰るし
屋上に来るまでに死体を処理したり盗品を確保してきれいにするだけの時間は余裕であるし

634:UnnamedPlayer
18/06/02 10:25:29.66 sffMaWSSr.net
屋上に絵ほったらかしでもしてなければまず追加警備員には見つからん

635:UnnamedPlayer
18/06/02 12:17:32.75 vZ/pnTqfa.net
時間かかって良いなら追加警備員が退出するまで(20-30分ほど)放置すれば安定するぞ

636:UnnamedPlayer
18/06/02 14:27:21.43 sffMaWSSr.net
そんなかからんだろ

637:UnnamedPlayer
18/06/02 15:17:26.49 RHGvB7Qv0.net
民間人殺すとBainに怒られるけど、車屋とかダイヤとか殺してさっさと袋に詰めた方が安全だし楽なんだもん…
たまに民間人殺さないロールプレイやると結構きつい
もみ消し代安くなるってスキルある時点で殺せって言われてるようなもんだけどさ

638:UnnamedPlayer
18/06/02 16:12:58.94 POujRZ/Ra.net
>>620-622
いつものランダム要素かと思ってたわ、ありがと

639:UnnamedPlayer
18/06/02 16:17:50.33 sc+PITaC0.net
民間人殺害は実際もっとペナルティあっていいなという気がする

640:UnnamedPlayer
18/06/02 21:47:45.70 pFb3MEDCM.net
特殊部隊員3桁は殺してる時点で民間人とかそこまで問題なるのかなって

641:UnnamedPlayer
18/06/02 21:50:19.72 RHGvB7Qv0.net
人質交換するたびに、人質一人のために何人犠牲者が増えるんだろって思う

642:UnnamedPlayer
18/06/02 22:03:09.24 OeMRqflN0.net
区域内全てに催涙ガス散布すればpaydayギャングは鎮圧できるというのに
催涙ガス巻いてクローカー10人くらい放とう

643:UnnamedPlayer
18/06/02 22:22:09.49 tIrmxw160.net
宝石店だと民間人殺すとスナイパー来るらしい

644:UnnamedPlayer
18/06/02 22:26:01.56 RHGvB7Qv0.net
ガス食らってもアーマーから減って行くPAYDAYギャングたち

645:UnnamedPlayer
18/06/02 22:35:33.42 XX2BCEp00.net
大虐殺しても捕まるだけで許されるしな

646:UnnamedPlayer
18/06/04 00:33:22.14 gc/KItq90.net
DSODクリア実績のために部屋建てても誰もこない
フィルターのせいか

647:UnnamedPlayer
18/06/04 00:54:43.32 VjS8iyhP0.net
ステルスでもOD付けると来にくくなるからな

648:UnnamedPlayer
18/06/04 19:55:57.70 Eavew1crM.net
昔は高難易度の部屋にXXV‐100がこぞって入ってきたもんだけどそれも今は昔

649:UnnamedPlayer
18/06/04 21:15:48.


650:85 ID:bxrbsxPpM.net



651:UnnamedPlayer
18/06/04 21:23:36.18 j9MPOlMw0.net
フレに頼まれたらやるけど頼んでくるフレがもういない
強盗関連だと100人近くいるんですが…

652:UnnamedPlayer
18/06/04 21:25:19.44 eo6KTslB0.net
平日の昼間に高難易度部屋建ててるような日本人はなかなか離れないからフレンドになっておくといいぞ

653:UnnamedPlayer
18/06/05 01:14:09.30 DkqYpZ7/0.net
ps4 版でオンラインやろうとしたら絶対クラッシュするのはどうやったら直るの?

654:UnnamedPlayer
18/06/05 01:23:40.36 NYtJXbgV0.net
その情報だけだとちょっとなんとも言えん
PS4ユーザーが全員クラッシュするなら騒ぎになってるだろうから、そうじゃないとこをみると多分アンタ個人の問題なんだが
いかんせんそれを考えるには余りにも情報が少なすぎる

655:UnnamedPlayer
18/06/05 01:37:09.28 QLSnPD0r0.net
刀で銃弾キンキンキンキンできるスキル欲しい

656:UnnamedPlayer
18/06/05 01:38:18.85 DkqYpZ7/0.net
>>640
ごめんよ。説明不足で
ソフト、PS4本体のアップデートは最新にしてるのに
メニュー画面のCRIME.NETとCRIME.NET OFFLINEがずっと選べない状態。
たまにディスクを読み込めませんとか言われるけど他のソフトは普通動く。

657:UnnamedPlayer
18/06/05 02:27:57.62 TDdBiuRS0.net
じゃあディスクぶっ壊れてんだろ
PS4スレ行けよ

658:UnnamedPlayer
18/06/05 02:30:04.58 MQIFhmaV0.net
こう言っちゃなんだが5ちゃんのそれも板違いの場所で聞いて納得できる答えが返ってくると思っているのか

659:UnnamedPlayer
18/06/05 02:43:23.85 DkqYpZ7/0.net
>>6435chあんまり使ったことないんだよ。不快にさせたんなら謝るよ。すまんな

660:UnnamedPlayer
18/06/05 02:49:33.89 DkqYpZ7/0.net
>>643
アドバイスありがとう。
行ってみるよ

661:UnnamedPlayer
18/06/05 02:58:44.34 QLSnPD0r0.net
オフラインも選べないならディスクぶっ壊れてそう
PS4スレで解決することを願う

662:UnnamedPlayer
18/06/05 09:57:46.45 8QAnRFB/a.net
ちょっと
ゲハ板の臭いがしてきた
お前ら止めろよ
任天堂がーとか

663:UnnamedPlayer
18/06/05 10:05:39.21 XJFHqdGsa.net
そもそもこのゲームのCS版は対応やアプデがクソだってスレで評判だっただろw
あまりにもクソすぎるから、買う奴がいない-スレで話題に出ないという実績付きだぞ

664:UnnamedPlayer
18/06/05 10:38:46.97 hHFQwMSZM.net
云千時間やってpaydayフレンドも100近くいるのにここ最近プレイしてるの片手以下だよw
寂しいものだね

665:UnnamedPlayer
18/06/05 12:05:54.20 3AHnSxAgr.net
某金持ちが薬中毒で死んだそうじゃないか
ジミーの真似をしようとしていたに違いない

666:UnnamedPlayer
18/06/05 12:50:38.97 brhFExOUd.net
>>650
そりゃ4年以上も前のゲームだし
グラフィックも綺麗で手軽に出来るゲームも沢山出来たしな
新Job以外代わり映えしないもんをずっとやる奴の方が少ないさ

667:UnnamedPlayer
18/06/05 15:22:56.54 Ci77SFzhM.net
>>651
コーラとメスは作用が全く違うもんやって

668:UnnamedPlayer
18/06/05 16:28:42.65 kfy/o1H20.net
中毒死に見せかけるために口から大量に飲ませるというお粗末な工作
普通一か月くらい監禁して徐々に注射の回数増やしていくよな

669:UnnamedPlayer
18/06/05 16:42:17.75 Ci77SFzhM.net
監禁は身体に痕残るからなぁ
メスの粉末でお好み焼き作って食わせたんじゃね?

670:UnnamedPlayer
18/06/05 17:44:30.48 SzOS60l9d.net
嫁は21歳なんだろ、
少しは待つこと覚えろと言いたいわ

671:UnnamedPlayer
18/06/05 22:06:35.28 s9KQDc4k0.net
ちょっと解剖すれば全部わかるんだから、家政婦か嫁かその両方かの3択だろ

672:UnnamedPlayer
18/06/06 14:32:02.84 hGhSmvJt0.net
そういえば、この前の工事現場Assetをガン積みしてノーキルPlanA強盗に成功した奴は捕まったのか?

673:UnnamedPlayer
18/06/06 14:36:57.17 +41+7Ae8a.net
良い加減スレチだから話題継続すんなWolf

674:UnnamedPlayer
18/06/06 14:55:02.03 51qeLtmnr.net
新ジョブがうすあじなせいで攻略について話したりできない

675:UnnamedPlayer
18/06/06 16:34:18.00 hGhSmvJt0.net
ガチな戦闘系で消化率語る世界だし、そろそろスキルのリバランス入らないかなーと言う感じだわ

676:UnnamedPlayer
18/06/06 17:06:16.06 An45ZzP5a.net
野良ステルスつらたん
ノーサイレンサーマン、センサーガン無視マン、手榴弾逃走マン、ガード絶対殺すマン、DS野良なのに絶対Bやるマン、車乗り逃げマン
愉快すぎる

677:UnnamedPlayer
18/06/06 17:08:23.29 OdpL40PM0.net
インスパエースが強すぎると思うわ
DSにしてもインスパエースありきの難易度調整だから
ODでダウン可能回数減らすとか、すぐにダウンするような理不尽ダメージ調整にするしかなくなる

678:UnnamedPlayer
18/06/06 17:14:54.72 hGhSmvJt0.net
インスパエースはむしろ標準装備にして…とかやるとMedBag大不況時代がくるんだろうなw

679:UnnamedPlayer
18/06/06 17:44:48.33 6Yp989lgM.net
なんかさあこんなコープ專のヌルゲーでチーターがぁとか良く分からないんだけどそれだけpayday愛が強いの?

680:UnnamedPlayer
18/06/06 18:02:47.53 QCG79ezo0.net
唐揚げに勝手にバジルソースかけられたり
たこ焼きにめんつゆかけられたら許せるか
そんなモラルの問題

681:UnnamedPlayer
18/06/06 18:27:16.92 51qeLtmnr.net
ホストのmod見れるようになってからはチート使用者の部屋避けられる確率上がったわ

682:UnnamedPlayer
18/06/06 18:40:47.89 SXIVY+EQ0.net
野良サイレントってなんでそんなことするんだ…?
募集かけろよ

683:UnnamedPlayer
18/06/06 19:34:11.79 a7Ba1EEld.net
唐揚げにバジルソースとかたこ焼きに麺つゆとか普通に美味そう何だが…

684:UnnamedPlayer
18/06/06 19:37:48.75 Zig4VEiv0.net
勝手に変なもんかけんじゃねぇよこんなのが旨いわけ…旨ぁあああい!
みたいなことにならんからチートは

685:UnnamedPlayer
18/06/06 19:45:00.27 PUOMp0R3a.net
<<664
DS/DSOD以下の難易度なら知らんけど
もしDS/DSODならそもそもチーターの存在に気付けてないだけなんじゃね?笑笑

686:UnnamedPlayer
18/06/06 19:45:50.28 PUOMp0R3a.net
>>665な ミスったわ

687:UnnamedPlayer
18/06/06 22:32:29.88 gHfQ00uq0.net
大学生の飲み会かな?

688:UnnamedPlayer
18/06/06 22:36:34.28 gHfQ00uq0.net
one downな時点でロビーで選別されるし途中参加認めなけりゃ何も問題ない

689:UnnamedPlayer
18/06/07 02:38:17.44 7FzlV2y70.net
グレランで40m離れたスナイパーやれって実績どこでやりゃ良いんだ……
ウォッチドッグでやったけど当たらんどころかそもそも空中で爆発して届かないんだが

690:UnnamedPlayer
18/06/07 03:36:16.06 ThuIIriu0.net
H&T銀行のスナイパーで十分だよ
距離計付きスコープをメインに付けてってやるといいと思うよ

691:UnnamedPlayer
18/06/07 06:33:41.11 Bk1CGEA60.net
big bankの屋上で向かいの建物にいる奴でとった

692:UnnamedPlayer
18/06/07 08:04:02.86 RRphnH4mp.net
俺はmeltdownでやったな

693:UnnamedPlayer
18/06/07 08:


694:28:10.57 ID:XzRAAdZe0.net



695:UnnamedPlayer
18/06/07 15:30:51.48 aeWoM4+Hr.net
空中で爆発するのは離れすぎ
もっと近くていい

696:UnnamedPlayer
18/06/07 19:45:38.50 7FzlV2y70.net
サンキュー今やり直してみたら普通に届いた
ほんとに意外と狭いんだな

697:UnnamedPlayer
18/06/08 00:42:15.38 XB0A6AQl0.net
最近復帰したけど、DSODは昔のODより楽しくなってるね、昔はスワンしてロケラン撃ちまくるだけのクソゲーだったけど
今はLMGぶちこんだり火炎ショットガンばらまいたり楽しい

698:UnnamedPlayer
18/06/08 01:46:36.29 0lVjJnIX0.net
使える武器は増えたがスワン中撃ちまくるクソゲーの部分はなんも解決できてないぞ
むしろ昔より敵増えて弾当たる機会は単純に増えたしな
まぁ今のほうが楽しいならそれはそれで羨ましい

699:UnnamedPlayer
18/06/08 02:19:49.66 P+2CikEV0.net
今のバランスならスワン無しでも余裕で戦っていけるでしょ
オブジェ進めるのに無いと不便があるぐらいで

700:UnnamedPlayer
18/06/08 02:56:14.11 sSQolqKa0.net
一発二発撃たれたら即ダウンする現状でスワンなかったら相当きついぞ

701:UnnamedPlayer
18/06/08 05:02:02.20 P+2CikEV0.net
じゃあ僕がうまかったってことにしといて

702:UnnamedPlayer
18/06/08 05:27:44.55 wntETfcH0.net
射線意識して戦えるなら一部マップ除いてスワン無しでもいけると思うよ
射線が切りにくいゴートとか一番新しいマップとかは無しだときつい

703:UnnamedPlayer
18/06/08 06:16:19.21 0lVjJnIX0.net
前のODと比べたら敵の量が全然違うから=射線通してられる時間が減ってるわけで
そうするとスワンに入る機会は絶対的に今のほうが多いでしょ、まぁこちらの処理速度も上がってるけど
「こもって戦うからスワンしません」って言うのは前だったら悠々0ダウンでクリアできたシチュエーションだし
今のバランスを「スワンなし余裕」はさすがに…てかオンラインで入ってきたら普通に蹴るでしょそんなもん、戦えててもチートかサボりを疑うわ

704:UnnamedPlayer
18/06/08 06:47:33.55 2GWDwUD70.net
歩行速度上昇・フラッシュバン効果軽減・インスパ辺りもパークの共通効果でくれと甘えてみる
必須なスキルを取る為に、実質使えるスキルポイントが減っているんです

705:UnnamedPlayer
18/06/08 10:26:03.37 hc6E8O8Y0.net
無理矢理ジョブ進行する時の保険でスワン取ってるけど切っても特に問題は無いな
そう、stoicならね

706:UnnamedPlayer
18/06/08 11:18:50.17 J0lfOhy90.net
stoic自体がちょっとしたスワンみたいなもんやし

707:UnnamedPlayer
18/06/08 12:25:00.01 P+2CikEV0.net
敵増えたって言ってるけど一度にスポーンする数(敵の密度)は同じでしょ、補充が早いってだけで
それでも敵が柔らかくなってこっちの武器強くなってるんだから楽になってるはずやけどな

708:UnnamedPlayer
18/06/08 12:28:46.18 uXW2SEWG0.net
補充が早い+敵は密集配置より居ない所に分散する性質がある=何処の角度にも敵が居る
という事態になるからな
一方向に敵を絞れる篭りすれば難易度は対して変わらん事も無いが…ドーザー先輩を除けば

709:UnnamedPlayer
18/06/08 12:29:21.77 sA/rBoF4a.net
移動速度(頻度も?)上昇とドーザーの怯みなし+特殊ドーザーで難易度は上昇�


710:オていると思う



711:UnnamedPlayer
18/06/08 12:35:03.06 w7o3v4KRr.net
正面から隊列の後ろに回り込んでくるドーザー先輩

712:UnnamedPlayer
18/06/08 12:35:17.58 uXW2SEWG0.net
いやー、怯んでた頃のドーザー先輩が懐かしいっすね!

713:UnnamedPlayer
18/06/08 13:50:07.93 P+2CikEV0.net
難しくなったって感じてる人が多いんだな
なんか意外だった

714:UnnamedPlayer
18/06/08 14:37:26.06 hbURbAq3a.net
プレイヤーの攻撃が強くなって
雑魚敵(白スワットと茶スワット)のHS確定数とAmmoの比率が楽になった
たしかに雑魚敵や特殊は簡単に倒せるようにはなってる
けどドーザーと壁越しオブジェクト越しメディックのコンボが酷い
あとドーザー走んな 怯むかその自走式タレットな攻撃止めろ

715:UnnamedPlayer
18/06/08 15:05:49.58 +DqIF2APd.net
メディックドーザ「ミニガンドーザが危ない!走ってそっちに行くぜ相棒」

716:UnnamedPlayer
18/06/08 16:29:21.28 NhOkCu6Y0.net
メディックドーザ2「メディックドーザが危ない!走ってそっちに行くぜ相棒」

717:UnnamedPlayer
18/06/08 16:49:32.12 w7o3v4KRr.net
>>699
>>700
(無言のRPG)

718:UnnamedPlayer
18/06/08 17:35:27.02 uXW2SEWG0.net
メディック「You are Lucky Day」

719:UnnamedPlayer
18/06/08 19:40:35.41 8DBSFOTVd.net
DSでスワンRPG直撃で死なない時の衝撃よ
これはみんなのアイドルドーザーだわ

720:UnnamedPlayer
18/06/08 20:44:22.64 sSQolqKa0.net
ドーザーはロケランで死なないのが当たり前の感覚になったから一発で死んでくれると気持ちいい

721:UnnamedPlayer
18/06/08 22:22:36.30 TCDaEGry0.net
いくら耐爆スーツ着てるからってRPGを耐えるって何だよ。バイオハザードのタイラントだって1発死亡だぞ

722:UnnamedPlayer
18/06/08 22:29:19.26 y35CuIMr0.net
そういえばバイオ2のリメイク決定したらしいな

723:UnnamedPlayer
18/06/08 22:59:33.75 sSQolqKa0.net
人間より遥かに強い生物に耐爆スーツ着せたのに一発で死ぬほうがおかしいだろ

724:UnnamedPlayer
18/06/08 23:07:06.25 cU3OL8Jh0.net
ガチムチボディで弾頭から出るメタルジェットを吸い取ってるのかもしれない

725:UnnamedPlayer
18/06/08 23:21:44.17 uXW2SEWG0.net
対爆スーツって関節を守る位の役割しか無いはずなんだがなぁ…

726:UnnamedPlayer
18/06/08 23:38:16.63 XB0A6AQl0.net
なんか昔のODって雑魚敵がもっと固くて、ロケランやグレランしか使えるものなくて、ボンバーマンやってる感じだった覚えがあるんだよね
銃の威力が上がってるのかな、当時はLMGなんて誰も使ってなかった気がする

727:UnnamedPlayer
18/06/09 00:01:46.61 PGP3xM3Q0.net
ほぼスペシメンやな

728:UnnamedPlayer
18/06/09 00:24:12.06 7zWBi7Ub0.net
specialized killing分のダメージ補填と、敵の体力をdeath wishと同等にしたから当然柔らかくなってる
なお、dozerの体力マシマシ

729:UnnamedPlayer
18/06/09 00:27:07.96 PGP3xM3Q0.net
雑魚はだいたい半分になり
ドーザーはほぼ倍、ミニガンはさらに倍

730:UnnamedPlayer
18/06/09 00:30:28.94 7zWBi7Ub0.net
minigunなんてakimbo以外じゃ対処厳しいでしょ、今こそヒットマンになるんだよ

731:UnnamedPlayer
18/06/09 01:04:32.54 xaSxDsm/0.net
昔やってたけど最近もう一度やり始めました。アキンボサブマシンガンみたいなので、敵をみるみる炎上させていく武器を見たのですが、どうやったらできるんですか?wikiとか見てもわかりませんでした。もしかしてチーターって可能性もあります?

732:UnnamedPlayer
18/06/09 02:08:57.41 YHzDgBL50.net
教えるのは簡単だけどwikiとかにかいてあるから自分で調べてほしいな

733:UnnamedPlayer
18/06/09 02:20:45.69 xaSxDsm/0.net
めっちゃ連射してたからサブマシンガンだと思ってたけどショットガンか?

734:UnnamedPlayer
18/06/09 02:49:16.80 JknVkeW5d.net
おおかたアキンボグリム君だと思うがな

735:UnnamedPlayer
18/06/09 03:17:52.77 VhRI8Uwk0.net
最近ほぼUnion位しか使ってないなぁ
リロード早いしROFも良いからなかなか

736:UnnamedPlayer
18/06/09 03:24:54.70 oa0I3W+k0.net
>>715
昔はアキンボショットガンなんてなかったからビックリするよね
アキンボショットガンでドラゴンブレス弾だよ
昔のドラゴンブレスって死なないと炎上してウワアアってモーション取らなかったから弱かったけど、今は当てるだけでウワアアやるもんね、出世したもんだ

737:UnnamedPlayer
18/06/09 07:57:15.34 4wCFWt4Vr.net
グリムの連射力すごいよな
ハンドガンぐらい有るだろ

738:UnnamedPlayer
18/06/09 08:58:13.66 kesyXQRla.net
いくらアキンボ兄貴の瞬間火力が高くても
panicroomの屋上は一人で制圧できないっすねw

739:UnnamedPlayer
18/06/09 09:34:17.31 7DfpwS+y0.net
せやな。二人は欲しい
ただ、スナイパーの沸きが少し穏やかになったせいか、前より簡単に感じる

740:UnnamedPlayer
18/06/09 12:55:56.35 y/yrqB7F0.net
さっき久しぶりにやってみたら
ステルスで普通にガードマンを撃っただけなのに
周りにバレたんだけどなぜ?
仕様変わった?もちろんサプレッサーあり

741:UnnamedPlayer
18/06/09 13:30:56.33 zHCcYN7jr.net
>>724
マルチで参加した方だとどういう処理になってるのか知らんが以前の悲鳴かなんかでバレる
シングルだといくら近くてもバレないからマルチ限定の症状だと思う

742:UnnamedPlayer
18/06/09 17:01:02.57 3B48CdcG0.net
>>714
瞬間威力はアキンボピストルにトリガーハッピーとバーサーカー乗せるのが一番だろうな
ヒットマンとかMHでも余裕で収監される自信あるわw
何でアーマー強制回復の効果が「アーマー全損した場合」なんだかw

743:UnnamedPlayer
18/06/09 18:03:57.66 TfZS10p8M.net
panicroom屋上は完全にゾンビ物のノリで押し寄せてくる

744:UnnamedPlayer
18/06/09 19:17:20.36 YHzDgBL50.net
トリガーハッピーだけで十分オーバーキルじゃないかなあと思う
それでもピストル殆ど使わないけど

745:UnnamedPlayer
18/06/09 20:12:08.08 VhRI8Uwk0.net
URLリンク(i.imgur.com)

746:UnnamedPlayer
18/06/09 20:18:37.26 7DfpwS+y0.net
>>726
アレ、そうだっけ?
だとしたら本当に使いにくいなw

747:UnnamedPlayer
18/06/09 20:49:10.49 3B48CdcG0.net
パニックルーム屋上制圧は今だと沸きが早すぎてドラゴンブレスでないと無理なのが辛い

748:UnnamedPlayer
18/06/09 22:00:54.93 YHzDgBL50.net
ドラゴンブレスは殲滅遅いだろ

749:UnnamedPlayer
18/06/09 22:11:33.49 mqR4flxYa.net
>>729
HOXTNがリボルバー握ってるところでちょっと吹いた

750:UnnamedPlayer
18/06/09 22:18:52.33 f0ZIdQHt0.net
ダラス

751:UnnamedPlayer
18/06/09 23:19:02.43 YHzDgBL50.net
ステルスマルチでの悲鳴聞こえるバグって修正予定あんの?だいぶ放置されてるけど

752:UnnamedPlayer
18/06/10 01:07:19.22 4zPeCNNj0.net
>>732
メディックとドーザー以外は攻撃止めれるから有り。砂相手にも刺さるのはデカイ

753:UnnamedPlayer
18/06/10 01:30:39.28 /sfk1RcG0.net
そろそろwintersはシールドファランクス以外の戦法も考えるべきじゃなかろうか

754:UnnamedPlayer
18/06/10 01:38:29.35 4zPeCNNj0.net
冬将軍がシールドバッシュでスタンさせてくると聞いて

755:UnnamedPlayer
18/06/10 01:41:22.98 hgaqSlNe0.net
フラググレネード一発で帰宅してた以前よりは硬いし

756:UnnamedPlayer
18/06/10 03:02:09.03 gIm6vnB/p.net
キャプテンwinterは、一定時間が経つとspring、summer、autumnを召喚し、全部揃うと一撃必殺攻撃をしてくるように

757:UnnamedPlayer
18/06/10 03:04:29.89 cTEvM7e70.net
そんなの出たら多分新しいスキルツリーついでにインファ増えると思うんですけど

758:UnnamedPlayer
18/06/10 03:05:33.47 cTEvM7e70.net
やっぱり楽しめる程度がいいよ
塩キメないとやってられない


759:強盗よりまだ他の仕事の方がガチっても楽しいからね



760:UnnamedPlayer
18/06/10 08:01:56.11 akfolbzcr.net
>>740
アベンジャーズ?シャッフル同盟?

761:UnnamedPlayer
18/06/10 11:37:18.94 CIsDj0u30.net
久々にやったら普通に出来てたオンラインすぐ落ちるんだが同じ症状のやついる?

762:UnnamedPlayer
18/06/10 12:01:35.16 DysiRY7E0.net
まずmod消せ話はそれから

763:UnnamedPlayer
18/06/10 12:20:29.80 g0zSj29D0.net
常に一定数いる

764:UnnamedPlayer
18/06/10 13:40:01.36 wUDcv1ig0.net
最近のSteam本体の更新で起動オプションからオープニングムービーをカットできなくて困っているが
起動できなくなったのはボーダーランズ2だけだな 理由は知らん
他は特に問題なく起動できているからおま環だとは思うが

765:UnnamedPlayer
18/06/10 18:01:26.36 my7XUgc50.net
PROMPTでゲストがレディを押したのを知る方法はありますか?

766:UnnamedPlayer
18/06/10 20:03:43.18 sJZbzdt/0.net
そりゃ分かるにきまってるでしょ

767:UnnamedPlayer
18/06/11 01:53:47.06 soZxzlbh0.net
>>747
-skip_intro

768:UnnamedPlayer
18/06/11 07:05:56.10 d3qfrebl0.net
>>749
wolfhudが原因で表示されてなかった

769:UnnamedPlayer
18/06/11 10:32:41.29 B2psul0jd.net
いつまでもMod前提で話すバカはいなくならんな
全員が同じmodを使っているわけでもないし、不具合が起きた時はmodを抜けって何年も前から言われ続けている事を出来ないのは書き込むなよ

770:UnnamedPlayer
18/06/11 11:10:51.83 97gkm3HNM.net
データワイプってあったの?II-93だったのが0-93になってたんだけど

771:UnnamedPlayer
18/06/11 11:13:13.37 97gkm3HNM.net
ごめんなさいⅡ-93だったのは数年前です

772:UnnamedPlayer
18/06/11 11:32:37.01 d3qfrebl0.net
>>751
確認のためにHUDなしでやったら難しすぎてかなり面白かった

773:UnnamedPlayer
18/06/11 11:33:11.80 d3qfrebl0.net
>>752
>>755

774:UnnamedPlayer
18/06/11 12:29:11.81 Agg/I5Elr.net
hudがないとクールタイムの管理が追い付きません!

775:UnnamedPlayer
18/06/11 15:52:01.55 W5bvfU5Ia.net
>>713
やがて重みに耐えかね、詫びるかのように頭を差し出す

776:UnnamedPlayer
18/06/11 18:21:34.37 LiipH1JsM.net
今のmod事情ってどうなん?
もう2-3年くらいやってなくて久しぶりに復帰しようと思ったらhoxhudが見当たらないんだが

777:UnnamedPlayer
18/06/11 18:33:29.63 OzZrEzg10.net
まぁCSくらいしかECMラッシュないからHUDなくても特に困らないけど
こんくらい視覚化できてしかるべきやろと思う部分も多々ある。昔から。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch