【Dead by Daylight】PC版質問スレ【DbD】 part7at GAMEF
【Dead by Daylight】PC版質問スレ【DbD】 part7 - 暇つぶし2ch300:UnnamedPlayer
18/04/01 13:09:39.30 alG3inAa0.net
>>280
通常上程でそれだと、キャラが集まったりエフェクトかかると若干厳しいかも
あとメモリ、cpu、グラボが足りててもssdをosとゲーム用は別の方が良い
俺の環境だとssd別にする前は時々スキルチェックが飛び飛びになる事があった
(ネット配信者で発電機のスキルチェックのこれをラグだと思ってる人がいるけど、スキルチェックの表示はキラーとの通信してない)
これはパソコンの負荷が原因だからゲームする前にパソコンを再起動するだけでも予防できたけど

301:UnnamedPlayer
18/04/01 14:33:11.29 IrHRd9kw0.net
連打しまくって900点もらえたことあるなぁ
昔は連打速すぎたら死んでたよね

302:UnnamedPlayer
18/04/01 14:47:18.97 xQk+X/KcH.net
>>289
高pingなときほどスキルチェックの針ががズレやすい体感だけど気のせいなのか

303:UnnamedPlayer
18/04/01 15:41:54.25 gQWs9s2f0.net
>>289
そうじゃないかと思ってたがやはりか
赤ピンでもSCだけはぶれないから別なんだろうなぁと思ってたわい

304:UnnamedPlayer
18/04/01 17:16:00.02 DIv9W4K50.net
ピークタイムでもロビーで4人目がなかなか入ってこず待ちぼうけ
って事がよくあるけどこれ気のせいじゃないよね?
で、そうかなと思った場合に鬼はさっさと部屋放棄した方がいいのかな

305:UnnamedPlayer
18/04/01 17:42:59.13 BoSFh/eX0.net
>>293
ずっと前からあるバグ。部屋自体がクラッシュしてるから解散安定
いくら待っても絶対来ない。一度4人揃ってから1人抜けたりしても発生する

306:UnnamedPlayer
18/04/01 17:46:51.12 gQWs9s2f0.net
3人バグ治らんよなぁ

307:UnnamedPlayer
18/04/01 18:40:10.04 DIv9W4K50.net
やっぱりそうなのか、はやく直してほしいですね

308:UnnamedPlayer
18/04/01 19:58:34.50 alG3inAa0.net
>>291
多分気のせい
聞きかじりで申し訳ないけど、scは自分が起動しているソフト側で発生するからラグがないらしい
ホスト側と通信状態切れててもスキルチェックは発生するし見た目上修理も進む(これは経験済み)
(通信状態が戻るとキラー側の状態に補正されるので修理状態は戻る。ラグスイッチなどで移動中の位置が戻されるのもこのせい)

309:UnnamedPlayer
18/04/01 20:49:52.51 bbEOw57X0.net
キラーが担いだとき一旦わざと落とす行為はなんのためですか?

310:UnnamedPlayer
18/04/01 21:07:51.37 elv+b4sD0.net
>>298
決死の一撃対策
もがきゲージ35%溜められたら発動されて逃げられるけど、落とせばもう1回35%分溜めないと発動しなくなる

311:UnnamedPlayer
18/04/01 21:43:41.83 bbEOw57X0.net
>>299
ありがとうございます

312:UnnamedPlayer
18/04/01 22:04:25.68 wLb5KIka0.net
虹色のかけら取得数減りましたか?
wikiによると1分で1つらしいですが、6分のゲームで3つしか貰えませんでした。
ちなみにキラーです。

313:UnnamedPlayer
18/04/01 22:12:36.63 VGyIrgaTa.net
「熟練の」って特定パーク3つ付ければ他キャラでも取れる?

314:UnnamedPlayer
18/04/01 22:33:57.48 eScNgbsR0.net
steamフォルダの位置をコピペで移動したのが原因だと思うのですが(元の位置に戻した)、
データの改ざんを検知したという内容で強制終了されてしまいます。
どうすれば治りますか?

315:UnnamedPlayer
18/04/01 22:40:57.85 gQWs9s2f0.net
>>302
no
>>303
steam→ライブラリ→DBDで右クリック→アクセサリ→ローカルファイルタブの「ゲームの整合性を確認」
じゃあかんかな

316:UnnamedPlayer
18/04/01 23:26:50.03 bfidof/U0.net
まあスペック不足だろうな、なんせノートなんで
クリック効かないとビリー使いにくい

317:UnnamedPlayer
18/04/02 01:34:58.03 1ecHwWW10.net
久々に起動したんだが足跡ってなんか変わったりした?
鯖をちょいちょい見失うんだけどブランクがあるせいなのかよくわからん・・・

318:UnnamedPlayer
18/04/02 01:46:44.94 Zz0+CrvV0.net
1月頃に足跡に関するアプデが来たよ
天井に付かなくなったかわりに途切れ途切れになったりそもそも鯖が通ってない所にも足跡が伸びるようになったよ

319:UnnamedPlayer
18/04/02 02:15:18.68 1ecHwWW10.net
まじかよ・・・変な所で途切れるのが多いなと思ったけどただの改悪やんけ
教えてくれありがとう

320:UnnamedPlayer
18/04/02 07:58:44.51 ho1pRDsX0.net
足跡はバグってて、次のアプデで修正が来る。と、言っていたが
次のアプデがいつ来るかは開発の気分次第

321:UnnamedPlayer
18/04/02 11:43:00.49 x45aVi/d0.net
信用できないとこに付くのは以前からあったけど、足跡の総量が減ることで目立つようになった感じがする

322:UnnamedPlayer
18/04/02 15:42:16.70 NyIxFiwi0.net
クローデットの黒いジャケットはどうやったら手に入りますか?

323:UnnamedPlayer
18/04/02 17:42:24.33 bZSCYzwOp.net
dlcかな

324:UnnamedPlayer
18/04/02 18:47:51.91 .net
一瞬ステイン非表示してたフレディ居たんだがこれってチートだよな?

325:UnnamedPlayer
18/04/02 19:00:42.38 Zz0+CrvV0.net
ワッチョイ隠し君
確信犯的質問はやめたまへ

326:UnnamedPlayer
18/04/02 19:04:33.85 cTTT5d8ta.net
ワッチョイ隠しは荒らしなので以下の方法でNGしておいてください
>>314も構わないようにしましょう
喜びます
■Q.スレ内荒らしがNGできない
A.以下の方法を試すといい
2chmateでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
NG編集→Name→有効、非表示、正規表現にチェックをいれて対象板をPCアクション板にする
NGの部分に(?<!\))$を入れて完了
■JaneStyleでワッチョイ隠しID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど)
・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列(ここではDead by daylightといれる)
・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ~ん」に設定
このスレのワッチョイ隠しは他人のワッチョイを名前欄に書き込むタイプだからそれだとNGしきれない
NGName → 正規表現(含まない) 「」

327:UnnamedPlayer
18/04/02 19:07:16.12 K1HVI+NC0.net
>>315
■uBlockOriginでID隠しのレスを非表示にする方法
Myフィルターに以下を記述して「変更を適用」をクリック
5ch.net##div[data-userid=""]
これも載せときますね

328:UnnamedPlayer
18/04/02 19:36:56.06 Jvb+Idl60.net
>>314-315
いつも助かる

329:UnnamedPlayer
18/04/02 20:25:03.26 .net
Q.ワッチョイ隠しに病的に反応してる頭のおかしい猿が居るんだが
A.荒らし=過敏性ワッチョイ隠し敵視症候群の猿に注意しよう
DbD関連スレに根拠無くワッチョイ隠しに対して病的なほどアレルギー反応を示す精神状態のおかしいアホ猿が複数匹生息している模様です
このアホ猿チンパンジーたちはその病的アレルギー反応でなんとしてもスレ民にワッチョイ隠しへレスをしないよう喚き散らす荒らしをしています
ワッチョイ隠しのレスやそれへのレスが出る度にNG安価をつけてくる(それしか能が無い)のが主症状
これまでの経緯からこのアホ猿の特徴が分かったので新規に纏めておこう
新規はこれを参考にして低知能のアホ猿に注意しましょう
過敏性ワッチョイ隠し敵視症候群の病状
・ワッチョイ隠しを荒らし認定しておきながら何の根拠も一切答えることが出来ない
・ワッチョイ隠し敵視の病状が強くなるあまりワッチョイ表示の人物までワッチョイ隠しの自演だと思い込む妄想性の病状を周囲に振りまいて迷惑を掛けるも自覚症状が一切無い
・NG推奨の話をするほど敵視しておきながらも依然ワッチョイ隠しに絡んでくる自己矛盾
「お前はもうNGしてたんじゃなかったの?」ってツッコミに草
・どう見てもアホが絡んで来てるのになぜかアホ猿たちはワッチョイ隠しだけを敵視するという現実も碌に分からない低理解力
・ワッチョイ隠しはアホ猿のレスに正論返してるだけなのに低知能にはこれが発狂してるように見える認知障害
・気に食わないと思う奴個人が各自でNGすればいいのに周りの奴らにも同調NG働きかける精神年齢小学校低学年

330:UnnamedPlayer
18/04/02 20:26:05.78 .net
やっぱIP非表示だとこういう荒らしが沸くのがはっきりしすぎ
いい加減質問スレもIP非表示にしろよ
本スレではIP非表示でこいつらみたいなゴミが減ってるのは現在進行形で証明されてんだから

331:UnnamedPlayer
18/04/02 20:36:29.39 .net
>>950,970
次スレ立てる時は1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
これ入れてIP表示な
これで荒らしのアホ猿はある程度駆除出来るから

332:UnnamedPlayer
18/04/02 21:30:02.02 dPiMxw+vM.net
ワッチョイ隠しNG方法が貼られるたびノータイムで発狂するから初心者にも注意喚起できていいよね

333:UnnamedPlayer
18/04/02 21:31:20.27 kjPcJvmZF.net
>>321
NGの必要性を同時に提示して行く

334:UnnamedPlayer
18/04/02 21:49:05.59 Zz0+CrvV0.net
IP&ワッチョイ非表示マンがIP表示を推奨する
もうわけわかんねえな!!

335:UnnamedPlayer
18/04/02 21:56:23.34 .net
>>321,322
Q.ワッチョイ隠しに病的に反応してる頭のおかしい猿が居るんだが
A.荒らし=過敏性ワッチョイ隠し敵視症候群の猿に注意しよう
DbD関連スレに根拠無くワッチョイ隠しに対して病的なほどアレルギー反応を示す精神状態のおかしいアホ猿が複数匹生息している模様です
このアホ猿チンパンジーたちはその病的アレルギー反応でなんとしてもスレ民にワッチョイ隠しへレスをしないよう喚き散らす荒らしをしています
ワッチョイ隠しのレスやそれへのレスが出る度にNG安価をつけてくる(それしか能が無い)のが主症状
これまでの経緯からこのアホ猿の特徴が分かったので新規に纏めておこう
新規はこれを参考にして低知能のアホ猿に注意しましょう
過敏性ワッチョイ隠し敵視症候群の病状
・ワッチョイ隠しを荒らし認定しておきながら何の根拠も一切答えることが出来ない
・ワッチョイ�


336:Bし敵視の病状が強くなるあまりワッチョイ表示の人物までワッチョイ隠しの自演だと思い込む妄想性の病状を周囲に振りまいて迷惑を掛けるも自覚症状が一切無い ・NG推奨の話をするほど敵視しておきながらも依然ワッチョイ隠しに絡んでくる自己矛盾 「お前はもうNGしてたんじゃなかったの?」ってツッコミに草 ・どう見てもアホが絡んで来てるのになぜかアホ猿たちはワッチョイ隠しだけを敵視するという現実も碌に分からない低理解力 ・ワッチョイ隠しはアホ猿のレスに正論返してるだけなのに低知能にはこれが発狂してるように見える認知障害   ←これ ・気に食わないと思う奴個人が各自でNGすればいいのに周りの奴らにも同調NG働きかける精神年齢小学校低学年 指摘されてんのに全然自覚してないアホな荒らしがお前ら お前らってホントワンパターンのセリフしか繰り返せないんだな いつ喋ってもワッチョイ隠し、発狂って猿の一つ覚えのセリフ繰り返すだけ そのなんの学習も無い繰り返しだけのセリフがアホなのにいつになったら自覚するのか…まぁこいつらみたいなアホに自覚はなさそうだけど



337:UnnamedPlayer
18/04/02 22:01:08.62 .net
もう既に表面的には
  アウアウウー Sa45-BALO ID:cTTT5d8ta
  ワッチョイ 5bef-HAdz ID:K1HVI+NC0
  ワントンキン MMd3-TCYI ID:dPiMxw+vM
  アウウィフ FF45-BALO ID:kjPcJvmZF
の4匹の荒らしが速攻で沸く現状なんだからIP表示一択でしょ
俺が>>813書き込んでからわずか20分ちょっとでこいつらが荒らしに来るんだから
ずっと荒らすタイミング見計らってこのスレ注視してることだし、こういうゴミは駆除せんといかんよ

338:UnnamedPlayer
18/04/02 22:03:22.85 Hl8npxRr0.net
>>313
猛獣とかいう激レアパークの可能性あり

339:UnnamedPlayer
18/04/03 01:33:39.86 6PiptBCpa.net
先週くらいにナースについて質問した者です
アドバイスどおりスプーン時計、息切れ時計等で練習し再追跡にも大分慣れてきました
バベチリが出ない呪いに掛かりレイス君にBP回せないのでシャドボと犬はまだ試せてませんがノーワンに関してはかなり巻き返しの強さを感じました
教えて頂いた皆さんありがとうございました

340:UnnamedPlayer
18/04/03 06:21:17.82 L2QRx+PQ0.net
イベントってどれくらいの間隔である?

341:UnnamedPlayer
18/04/03 09:10:15.06 QfRu7cKa0.net
抜け毛があるな
また発狂してるのか?

342:UnnamedPlayer
18/04/03 09:59:04.60 .net
ほらまた>>329 ワッチョイ 5bef-HAdz ID:QfRu7cKa0こいつみたいなゴミ荒らしわくだろ
だからIP表示しろっていってんだよ
しかもこのアホ猿共いつまで俺があの引きニート丸出しのハゲだと思ってんだ?
お前ら低学歴の足の引っ張り合いに俺を巻き込むな

343:UnnamedPlayer
18/04/03 10:00:10.57 .net
>>950,970
もう一回言うわ
次スレ立てる時は1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
これ入れてIP表示な
これで荒らしのアホ猿はある程度駆除出来るから

344:UnnamedPlayer
18/04/03 12:26:11.74 ZCgJHQSq0.net
糖質も大変だな

345:UnnamedPlayer
18/04/03 12:40:01.68 9QPE9CXup.net
ああ、この文章の感じ何かに似てると思ったら統合失調症か。何か色々察するわ...

346:UnnamedPlayer
18/04/03 13:16:58.08 QfRu7cKa0.net
抜け毛があるな
また発狂してるのか?
ゴメンな、わっちょい隠しはNGしてるから何書いてるかわかんないw
ファビョって連投して荒らしてんなよwww

347:UnnamedPlayer
18/04/03 15:39:56.13 guDLRwiiM.net
統失ハゲカッパことハゲ病人「お、俺はワッチョイ隠しじゃないガー」
ハゲ病人が袋叩きにされてめっちゃ発狂しててワロタ
スレリンク(gamef板:318番)
スレリンク(gamef板:324番)-325

348:UnnamedPlayer
18/04/03 16:32:40.85 guDLRwiiM.net
ハゲカッパw
URLリンク(or2.mobi)

349:UnnamedPlayer
18/04/03 18:45:02.13 .net
>>332-334
頭の悪い猿がなんとか悪口言って煽ろうとしててワロタwww
その程度の言葉しか思いつかないってどんだけ頭悪いんだよ
お前みたいなスレになんの関係も無い逆恨みストーカーで絡んでくるゴミがいるからIP表示の必要性が証明されるんだよ

一応相手してあげようか?>>333
どの文章がどういう風に統合失調症か言ってみ

350:UnnamedPlayer
18/04/03 18:48:13.82 guDLRwiiM.net
さすが毎日ニート丸出しで私怨日記書いてるホラ吹き中卒ハゲw
スレリンク(net板)

351:UnnamedPlayer
18/04/03 19:26:44.64 MrLCVKPqa.net
そもそもワッチョイ隠さずに


352:普通に書き込めば何も問題ないんだよなぁ



353:UnnamedPlayer
18/04/03 19:30:45.70 GTP8revJM.net
あぼん入れるのはいいんだがスルーできずに触るなら正直どっちも大差ない

354:UnnamedPlayer
18/04/03 19:38:08.77 .net
>>339
社会には突然言いがかりや妄想で絡んでくる>>332-334みたいな頭のおかしい奴っているからな 精神障害者か
自分個人が普通にレスしててもこういう障害者は普通の思考回路を経ないからな

355:UnnamedPlayer
18/04/03 19:40:22.38 sPAnlUsS0.net
>>323
【速報】ワッチョイ、IPを消す方法が見つかる [無断転載禁止]c2ch.net
去年なんJに立ったスレ

356:UnnamedPlayer
18/04/03 21:06:15.85 guDLRwiiM.net
ハゲゲのハゲ太郎が自己紹介ブーメランで草w

357:UnnamedPlayer
18/04/04 07:25:34.83 5bzDexzb0.net
>>328
2カ月に一回程度、期間は2週間程かな。
ハロウィン、ウィンター、中国旧正月ってきてるから、そろそろ何か欲しいよね。

358:UnnamedPlayer
18/04/04 07:34:11.28 KHb4Y3JO0.net
運営はBP倍増イベに消極的

359:UnnamedPlayer
18/04/04 13:45:01.58 RNmVy+HZa.net
板があってぐるぐる出来そうな場所での直線でチェンソーを当てるやり方が分かりません
アドオン無しだと無理ですか?

360:UnnamedPlayer
18/04/04 13:55:59.91 RNmVy+HZa.net
>>346
説明不足でした
板---
こういう型のオブジェクトで板と反対方向を折り返す位の場所にいる鯖にヒルビリーの、チェーンソーをバシバシ当ててる動画を見たのですが自分でやると全く上手く行きませんでした

361:UnnamedPlayer
18/04/04 14:24:08.62 dDNWKjOb0.net
味方をダウン状態から負傷状態へ一瞬で回復できるアドオンってありますか?

362:UnnamedPlayer
18/04/04 15:34:25.77 DxMLYGt1H.net
>>348
止血剤

363:UnnamedPlayer
18/04/04 16:27:09.60 dHCt0E4i0.net
ダウン者側がアンブレ持ちでギリギリまで自己治療しておけば一瞬で起こせる

364:UnnamedPlayer
18/04/04 16:43:59.86 dDNWKjOb0.net
>>349 >>350
キラーやっててダウンさせて少し離れてすぐ戻ったら
相手の味方がすぐ起こしたからチートかアドオンだと思ったんだ
解決 ありがとう

365:UnnamedPlayer
18/04/04 17:12:23.67 +CSV9+EHd.net
注射器ならはいずりから一気に健康体になるよ

366:UnnamedPlayer
18/04/04 20:00:21.91 7gbsm3we0.net
>>344
thx

367:UnnamedPlayer
18/04/04 20:01:05.66 sxOf6w4N0.net
>>346
完全にそういう形ならアドオンでも無いと厳しい
鯖がミスったらワンチャンいけるかも、位だな
チェン噴かせつつ左右にフェイント織り交ぜていけると思ったタイミングで行くといけたりもするが
慣れてる鯖相手だと厳しい

368:UnnamedPlayer
18/04/05 03:56:47.65 YtzLfZR30.net
ロード中にリザルト画面に戻された場合
キラーに切断マークついてて脱出の5000ポイントもらえたらキラーの回線落ち、
キラーに切断マークついてても、もらえなかったら自分の回線落ちってことであってる?

369:UnnamedPlayer
18/04/05 06:33:06.99 .net
unrelentingってナースのブリンク後の攻撃ミスった時に適用される?

370:UnnamedPlayer
18/04/05 07:37:09.19 D00A9oGl0.net
赤帯で上級者が使ってくるキラーの強さ認識これであってますか?
ナース>ビリー≧ハントレス≧ハグ>ドクター>マイケル>トラッパー=ピッグ>カニバル=レイス>フレディ

371:UnnamedPlayer
18/04/05 11:05:22.74 1Sz+PTwm0.net
>>357
ハグの位置がおかしい
ナース>ビリー≧ハントレス>ドクター>マイケル>トラッパー=ピッグ>ハグ=カニバル=レイス>フレディ

372:UnnamedPlayer
18/04/05 13:48:08.18 mHOo+AyrM.net
>>22

373:UnnamedPlayer
18/04/05 17:14:19.92 UMnFTej1d.net
>>359
サンクス

374:UnnamedPlayer
18/04/05 17:31:46.00 JSKdh3t50.net
>>357
ハグとフレディはパークとアドオンによって化けるから
ナース=ビリー>ハントレス
~~~~越えられない壁~~~~~~~
ハグ(※1)>フレディ(※2)>ドクター>マイケル>トラッパー=ピッグ=カニバル
~~~~越えられない壁~~~~~~~
レイス=ハグ=フレディ
※1……パークに「自分の意思で選択せよ」、アドオンに「ミント柄のぼろきれ」を使用
※2……アドオンに「クラス写真」を使用
こんな感じだと思う

375:UnnamedPlayer
18/04/05 22:02:41.35 .net
ナースのベリーレアアドオンって+2ブリンク以外はゴミだよな?

376:UnnamedPlayer
18/04/05 22:31:46.27 IlRS4Yeaa.net
パークやアドオンの能力増加効果ってどういう計算式になるの?
例えば「逆境魂」と「置き去りにされた者」、「きっとやり遂げる」と「医療キット」みたいな組み合わせだと%は足し算?掛け算?

377:UnnamedPlayer
18/04/06 11:56:55.06 qtUynDBor.net
>>363
ウィルメに救急キット乗らないはず

378:UnnamedPlayer
18/04/06 13:32:54.12 jxa83e50a.net
でもこの前回復速度あげるアドオンつけた医療キット使ってウィルメイク後にキットで回復したけど
普段のウィルメイクよりむちゃくちゃ早かった気がする
素手での回復はウィルメイクの100%上昇が最大だけど回復キット使う分は上乗せされるんじゃない?

379:UnnamedPlayer
18/04/06 14:11:48.57 270bu7XEM.net
>>355
5000P貰えた→真っ当なキラーが降参として退出ボタンを押す(切断じゃない)
でも7000P下回ると米粒はしっかり没収されるが
貰えない→回線やゲームの不具合で致し方なく落ちた
又は萎えてゲームごと落としてる糞キラー
米粒増減なし
自分の認識だとこんなのだけど別条件でも5000P貰える?

380:UnnamedPlayer
18/04/06 14:15:22.08 270bu7XEM.net
スマン、ゲーム開始前のロード中の話か

381:UnnamedPlayer
18/04/06 14:53:22.26 pYn29u+J0.net
>>366
レスありがと
BP貰えるのはキラーが退出した時なのね
連続5回くらいロード中やゲーム開始直後にリザルト画面行き(BP0)になって、
自分の回線落ちなのかキラーが落ちたのかわからなかったんだ
PC、モデム、ルーター再起動したら治ったから、自分が原因だったらしい

382:UnnamedPlayer
18/04/06 16:28:00.99 S/luwsbT0.net
呪いのトーテムはハグのパークを弱体化させるのは調べて分かったんですが、普通のトーテムはどういうものですか?

383:UnnamedPlayer
18/04/06 17:01:10.15 s6GqzryH0.net
>>369
ノーマルトーテムは基本的にBP稼ぎ出来るオブジェクトでしかない、ただし鬼側の
・「狩りの興奮」というパークの効果はノーマルトーテムにも紐づけられている
ノーマルトーテムを壊すことによりこのパークも段階的に弱体化していく
・ノーマルトーテムが1つ以上マップ上に残っていると、「誰も死から逃れられない」というパークを発動することができる
予めマップ上のトーテムを5つ全部破壊しておけばこのパークは発動しない

384:UnnamedPlayer
18/04/06 17:04:26.54 2KhY/I4sH.net
>>369
>>155

385:UnnamedPlayer
18/04/06 17:57:34.38 S/luwsbT0.net
>>370
他パークと合わせて最大4つっていうのはパーク4つだと4つになるのですか?

386:UnnamedPlayer
18/04/06 18:27:18.31 uzuj23p00.net
>>372
何を調べたのか知らんがwikiくらい読め
URLリンク(www65.atwiki.jp)

387:UnnamedPlayer
18/04/06 18:54:35.93 2KhY/I4sH.net
>>373のチェストの項目で
途中で


388:走って離れると閉める音で通知が出てしまうのでこれも危険、落ち着いてキャラクターがゆっくりと閉じるまで待とう。 とあるけど、普通にお宝あさりを中断しただけだと強調表示出ないの?



389:UnnamedPlayer
18/04/06 19:07:35.34 2KhY/I4sH.net
追加でハグのトラップ項目に関して
ライトを当てると消滅する。その際、その触媒は儀式中二度と使えなくなる
とあるけど、ハグのワナ最大所持数も減るってこと?

390:UnnamedPlayer
18/04/06 20:52:57.19 U+m3GwB00.net
>>375
ハグに通知がいって罠の最大所持数は減らない

391:UnnamedPlayer
18/04/06 21:56:08.77 H/Tg9Bs30.net
昨日買ったばかりだけどキラーってどのタイミングで始めるべき?
生存者で稼いでかなり強化してからの方がいい?

392:UnnamedPlayer
18/04/06 21:59:54.20 px3Rm53w0.net
質問ですが、動画をつけて通報したいときはyoutubeとかに動画を投稿してからそのページのURLを通報用のページに入力すればいいのでしょうか?

393:UnnamedPlayer
18/04/06 23:03:27.15 g8o54OEX0.net
>>361
ハグとフレディだけ強アドオン込みで他キラーはアドオン無しとか何の意味も無いな

394:UnnamedPlayer
18/04/06 23:35:49.36 3Cmnax2k0.net
>>377
それが良いかもね
最初はどのパークが良いとか分からんだろうが
ノーパークで蹂躙されるよりは鯖でゲーム感覚なんとなく掴んでからのが良いと思うよ

395:UnnamedPlayer
18/04/07 05:23:12.20 p8V0xvsq0.net
ゲームデータをSSDに入れ直したいのですが一旦アンインストールするとデータ消えてパークとかリセットされますか?

396:UnnamedPlayer
18/04/07 08:33:43.00 CH3fuxOb0.net
一人ぼっちハッチ探し中キラーに見つかる
あーーもうダメだーーあああ(逃げ回ってると目の前にぽっかりハッチ登場)
あああああああああーーーぴょん!
でんでんでんでででででん~
この快感

397:UnnamedPlayer
18/04/07 08:43:01.25 mTS68zuH0.net
セーブデータはサーバー保存だから、設定が消える
だけだと思う。

398:UnnamedPlayer
18/04/07 12:31:02.60 nLGqvaz+0.net
マッチングの時点で重い人を弾く方法ってありますか?

399:UnnamedPlayer
18/04/07 13:25:17.34 JZMA9gl/0.net
ない
目視確認して退出するしかない

400:UnnamedPlayer
18/04/07 19:06:12.85 Tz/zuXEa0.net
始めたばかりでろくにパークもつけられないのに
大量にパークつけた殺人鬼とかサバイバーと当たるんだけど後から始めた人間には人権無いゲーム?

401:UnnamedPlayer
18/04/07 19:22:04.87 P6zHI8oV0.net
別にパーク無くてもなんとかなるゲームだから大丈夫
最初はサバイバーで稼ぐといいよ

402:UnnamedPlayer
18/04/07 19:22:50.80 JZMA9gl/0.net
ネトゲなんてそんなもん
諦めてやめるかやさ鬼探してBPためろ

403:UnnamedPlayer
18/04/07 19:32:38.87 Tz/zuXEa0.net
>>388
初心者同士当たるようなマッチングかと思ったけどそうじゃないんだな
乗り遅れたのは本当に残念、ありがとねー

404:UnnamedPlayer
18/04/07 20:04:59.59 NisIx8Q0M.net
逆にリセット前だからちょうどいいぐらいだと思うぞ。
13日になるとランクリセットだから高ランクのやつらも低ランクに混ざってエグいやつとあたることも増える

405:UnnamedPlayer
18/04/07 22:10:53.47 RX0r8ph70.net
つい先ほどから始めたんですが、マッチング後ゲーム開始して数分(2~5分程度?)で接続が切れて
接続エラーになりネット自体が繋がらなくなります
検索した所steamの再起動やクライアントの再起動とありましたが
ネット自体繋がらなくなるため再起動も出来ません
PC再起動するとネットは繋がりますがゲームをプレイするとまた同じ症状が出ます
何か対処はあるでしょうか?

406:UnnamedPlayer
18/04/07 22:22:29.55 iGa+EyNK0.net
DBD由来の症状には見えんが
もしそうだとしたらクライアント再インストールしてみるか
このスレのどっかに書いたが整合性確認してみるのも手かな?

407:UnnamedPlayer
18/04/07 22:26:42.23 NlUe8Jkh0.net
>>380
遅れたけどあんがと
レイス面白そうだから楽しみ

408:UnnamedPlayer
18/04/07 22:54:20.51 RX0r8ph70.net
>>392
整合性確認して1戦して見たところ問題なくゲームが出来ました
ありがとうございました!

409:UnnamedPlayer
18/04/08 01:21:57.65 G98MLBRx0.net
サバイバーでプレイ中に切断でゲームが終わった際
リザルトでキラーの人に切断マーク付いてたら
キラーの人が切断されたって事でいいんです?

410:UnnamedPlayer
18/04/08 01:27:03.17 iNn/Codj0.net
>>394
良かった良かった
>>395
そうだね
きっとお食事に呼ばれたとかおじいちゃんが危篤とかそんな理由でもあったんだろう

411:UnnamedPlayer
18/04/08 01:34:04.88 G98MLBRx0.net
>>396
ありがとうございます
唐突に終わるので自分側の問題かと不安でした

412:UnnamedPlayer
18/04/08 13:01:04.81 FA36Ohwa0.net
らんくリセットって何のために毎月やってんの?
なんで上手い1ランクの奴をまた新規や下手くその20ランクに混ぜるの?
意味がわからないんだけど

413:UnnamedPlayer
18/04/08 13:13:43.94 AV151Xvi0.net
>>385
384です 返答ありがとうございます

414:UnnamedPlayer
18/04/08 14:21:41.30 AC6x+uno0.net
>>398
実装当初はpips収支がゼロサムを意識していないので、プレイ時間が無限なら誰でもランク1に到達する
鬼に関しては今は2殺が基準になってるが、鯖は余程序盤で殺されない限りランクが下がらない
ランクリセットはエンブレムシステム導入によって見直しがされるかもしれない

415:UnnamedPlayer
18/04/08 15:02:21.16 FA36Ohwa0.net
>>400
ほほう
ただでさえ君ランク20の動きじゃないよね?ってキラーが多いから
マッチは初心者は初心者同士にしてほしいわ

416:UnnamedPlayer
18/04/08 15:47:16.24 iNn/Codj0.net
調整に次ぐ調整で狂ってんだよなマッチングシステムが
だからこその大型てこ入れなわけだが

417:UnnamedPlayer
18/04/08 18:07:45.18 ukiX5ySa0.net
すみません>>395で質問した者なんですが
2~3戦に1回くらいの頻度でキラー切断で終わるんですがそんなもんなんです?
低ランク帯だからとかあるんでしょうか

418:UnnamedPlayer
18/04/08 18:13:54.04 aBZXZqvi0.net
低ランの切断頻度はわからないが自分が切断してもキラーが切断しても表示はキラー切断のリザルトになる

419:UnnamedPlayer
18/04/08 18:20:29.45 ukiX5ySa0.net
>>404
ありがとうございます
という事は自分側に問題があるかも知れないですね
どうしたものか…

420:UnnamedPlayer
18/04/08 19:01:39.10 K/QbpLIc0.net
>>372
そう。鬼のパークは4つまでだからね
>>374
どう中断しても絶対に通知行くので、漁ってるとこ見られてない限り案外気づかれないからそのまま漁り終えた方がいい
>>375
罠が発動した後と同じように消えるだけ。使えないってのはただ単に消滅するからってだけ
>>379
その下にレイスと同列で素のハグフレディいるのが見えねえのかお前は
ハグフレディはアドパマシマシしまくると強くなるけどそれ以外の鬼なんてアドマシしたところで順位変わらんからこうやってるだけだ

421:UnnamedPlayer
18/04/08 20:16:30.60 KicNWHwC0.net
初歩的な質問ですが、生存者ってどのキャラクターも能力はみんな同じですか?
パークはティーチャブルがあるから同じにできますよね

422:UnnamedPlayer
18/04/08 20:32:45.07 FK2q227J0.net
>>407
一緒、見た目だけ
ただクローデットは黒いから見つかりにくい

423:UnnamedPlayer
18/04/08 20:33:16.58 K/QbpLIc0.net
>>407
能力は同じというか、キラーみたいに何か特殊能力あるわけでもない
パークも固有とティーチャブルで違いとかあったりもしない
強いて言えば男鯖と女鯖のでかさの違いや衣装の色による見つかりやすさくらいかな
結論:同じ

424:UnnamedPlayer
18/04/08 20:40:47.88 KicNWHwC0.net
>>408-409
ありがとうございます!

425:UnnamedPlayer
18/04/08 22:28:22.16 MnyqsWh6M.net
今日から始めようと思いますが、left 4 dead2のような練習モードはありますか?

426:UnnamedPlayer
18/04/08 22:52:55.99 5IDPYY5S0.net
練習モードは無いので大変ですけど実践でやるしかないですね。
自分も最初は発電機はひとりでいじるようにしてたり、他の人同じのやって爆発させてあっち行けされたりしました
大変ですけど頑張ってね
生存者にある程度慣れたら是非キラーもやってください

427:UnnamedPlayer
18/04/08 23:01:46.17 mnqRyroD0.net
ありがとうございます!

428:UnnamedPlayer
18/04/09 00:25:52.47 JJ/b+ork0.net
脱出出来なくてもpip没収されなくなってきたのは
プレイヤースキルが少しは上がってきたって思ってもいいですか?
今55時間くらいです

429:UnnamedPlayer
18/04/09 00:42:37.34 5idQ1IrP0.net
>>411
スキルチェックの練習だけならゲーム外でもできる、ここで
URLリンク(www.mistersyms.com)
>>414
関係無いです。ちょろっと修理してちょろっとチェイスするだけでpip+なので
毎月ランリセ前は赤ランでもアホみたいな奴ばっかなのがそれを証明している

430:UnnamedPlayer
18/04/09 01:02:51.32 EzLIs81/0.net
>>414
ポイント=無駄な行動が減って来た
という事だろうから上達はしていると思うで
おめおめ

431:UnnamedPlayer
18/04/09 03:02:57.72 JJ/b+ork0.net
>>415
>>416
ありがとう、今までランク20固定だったのが脱出率は変わらないものの
17前後になったからこれでいいのかな?と思ってて。
できるだけ判断早くしてまだまだ頑張ります。

432:UnnamedPlayer
18/04/09 08:34:14.64 v1Ls5hXj0.net
>>415
うーん・・なめらかだなぁ・・
これならめちゃめちゃ簡単だわ・
ゲーム中は赤い針がブレブレなんだよねぇ

433:UnnamedPlayer
18/04/09 10:20:35.34 JrCumZ/X0.net
今シーズン久しぶりにある程度やったのですがマッチング何か変わりました?
隔離されたと思ってた中華と鯖でも鬼でも結構な頻度でマッチします
鯖が紫、鬼が赤です

434:UnnamedPlayer
18/04/09 11:10:51.35 nXNeXjDp0.net
アプデとか新キラーの情報ある?

435:UnnamedPlayer
18/04/09 17:26:30.76 NaXVdaHM0.net
>>419
中華が隔離されてたことなんてないぞPUBGと間違えてないかな?
今は日本からだとアジアサーバー固定になっちゃったから
日韓中が多くてタイ、シンガポール、ロシアが混じる感じだと思う

436:UnnamedPlayer
18/04/09 18:30:20.54 O7sRb7nf0.net
仲間の肩代わりの実績がカウントされる条件って何ですか?

437:UnnamedPlayer
18/04/09 18:30:39.59 kwVWokzV0.net
去年の8月頃のマッチングアルゴリズムではプレイ人口の多い中国プレイヤーが当りまくる状態だった
すぐに地域別重み?が採用され、中国プレイヤーが外に出にくくなるようになった
それ以降、体感ではマッチングに大きな変更はされてない
公式発表曰くにマッチングアルゴリズムは随時調整してる
最新の発表では5分待機で制約が最小限になるとのこと
プレイ人口、特に高ランクキラーの減少が顕著であり、長時間待機による制約解除は起こりやすい
そのため、今の赤ランクキラーは長時間待機している外国の赤ランクサバイバーを割り当てられやすいのだと思われる

438:UnnamedPlayer
18/04/09 18:41:53.46 kwVWokzV0.net
>>422
URLリンク(www.reddit.com)
Q 私は実績を100/101まで解除しました。(もっと作って下さい)
仲間の肩代わりの実績にかなり時間を取られています。こちらの正確な解除条件を教えてくれませんか?
I'm at 100 of 101 Steam achievements. (Please make more soon.)
I'm having a rather difficult time with the Taking One For the Team one.
Could you explain exactly what is required?
A 多分バグってます。
この放送QAの前に調べましたが、プレイヤー全体で0.9%しか達成していません。
正しくカウントされているか確認しておきます。
Dave - "Maybe it's broken.
I've checked before the stream and checked the global achievements and 0.9% of the entire playerbase have achieved this one.
We'll make sure it actually works."

439:UnnamedPlayer
18/04/09 22:38:13.20 JrCumZ/X0.net
>>421 >>423
回答ありがとう
適宜調整してるなら日本の鬼不足でなんらかの調整してるのかなー
ツイッターかなんかでマッチングしたくない?アンケート取って
1位中華で結果をDONさんが公式に提出してマッチングの調整入ったよね?
数字以上にラグいのとウルアドウルメメ祭りだからあんまマッチしたくないんよね

440:UnnamedPlayer
18/04/10 20:43:08.23 7VZ0VXSsd.net
どこかで「しゃがみ状態で救助すると、キラーに通知音がいかない」って聞いたことがあるんだけど、これって本当?

441:UnnamedPlayer
18/04/10 20:48:13.25 pCGLAoh30.net
デマです

442:UnnamedPlayer
18/04/10 21:48:03.91 3RxZQKc10.net
しゃがみ状態でも救助すれば普通に通知いきます ハグ戦だとよく見る光景
逆に、通知行かないパターンのはキラーがフックから離れすぎてしまっている時

443:UnnamedPlayer
18/04/10 22:44:21.03 byvuuiKR0.net
「どこをどう見たらggだよクソが」って英語でなんて言えばいい?

444:UnnamedPlayer
18/04/10 22:57:12.13 pCGLAoh30.net
oh ez lololol

445:UnnamedPlayer
18/04/10 23:09:33.88 xSamEZbrH.net
いま緑ランクですけど赤pingのルームばっかり
たまに緑pingに遭ってもすぐ解散 これはどういう現象なのでしょう
自分が手ぶらだけど全身血塗れビル使ってるのは影響ありますか?

446:UnnamedPlayer
18/04/10 23:21:00.24 pCGLAoh30.net
赤ピンは皆やりたがらないから部屋が飽和している
緑ピンは皆やりたがるから「厳選してもすぐ集まるやろ」と解散が多い印象
上へ行くほどこんな感じだから気にせんでええよ

447:UnnamedPlayer
18/04/10 23:35:15.24 NmT4FkV5M.net
ランク上に行くほどキラーが希少で鯖は掃いて捨てるほどいるから
キラー側からすると何度部屋立て直しても5秒で埋まるんだよね
「こいつ(ら)とはやりたくない」と1ミリでも思えば解散するし、事実それで何も問題無い
あるあるだから気にするなとしか言えないね

448:UnnamedPlayer
18/04/10 23:46:26.00 8XzaePkqM.net
緑だと厳選されやすいからもう妥協して黄色と赤でも即レディだわ

449:UnnamedPlayer
18/04/10 23:54:20.79 3RxZQKc10.net
>>429
shut up で良いと思う

450:UnnamedPlayer
18/04/11 01:56:13.85 R6sRvjhu0.net
このゲームのDLCって新マップとか入ってますか?このゲームはかなり好きなんですけどDLCも買ったほうがいいかな?

451:UnnamedPlayer
18/04/11 02:05:05.62 bNNW54yf0.net
入ってるのと入っていないのがありますぜ旦那
例えば
マイケルDLC
URLリンク(store.steampowered.com)
これはキラーと鯖とマップとパークが詰まってるが
オリジナルサントラDLC
URLリンク(store.steampowered.com)
これはサントラなので入ってない
何が入っているか知りたい場合そのDLCクリックすれば何が入っているか記載されているので確認オヌヌメ

452:UnnamedPlayer
18/04/11 02:25:47.21 bNNW54yf0.net
ちなみに折りたたまれているので
URLリンク(or2.mobi)
ここをクリックしないと全て表示されない点に注意ですぜ
GLHF

453:UnnamedPlayer
18/04/11 02:26:50.35 R6sRvjhu0.net
>>438
サンキュー参考にするぜ~

454:UnnamedPlayer
18/04/11 12:24:36.19 7uag5RGnd.net
ゲーム内のプレイヤー名の変更方法ってsteam名変える以外ないですかね

455:UnnamedPlayer
18/04/11 13:23:20.20 eZJs/UYq0.net
米粒のカンストってランク1で米粒4つだか5つが上限だった気がするけど
ランク1の米粒なしが上限になった?
それとも表示されないだけ?

456:UnnamedPlayer
18/04/11 14:06:49.42 x+ZahgOS0.net
エンパシーとボンド、スプバと都会の逃走術、
隠密修理班するならやっぱりボンドと都会の逃走術の組み合わせがいいのかな?
今はエンパシー+スプバ+セルフケア+猫で全部ベリーレア
入れ替え候補の都会の逃走術だけレアなんだけど…

457:UnnamedPlayer
18/04/11 14:19:44.90 hC/NC6oS0.net
配信観てるとフックがピカピカしてるんだけど
あれどうすればいいや。よくフック見失うから欲しいんだが。

458:UnnamedPlayer
18/04/11 15:28:32.89 bNNW54yf0.net
>>440
無いデス
>>441
エンブレム導入してから非表示になった気がするな
今の所10戦連続死亡でランク1維持してるから流石に米粒無しでは無く非表示な気はする
隠密修理で安定して発電機2つ以上修理してるから維持程度は稼げているのかもしれんが
>>442
逃走術+リーダー(エンパシー)+猫(感知系)+スプバ
とかかなぁ、本当はスプバも外したいがやはり便利
隠密修理班になると決めたなら見つかった時の事を考えてセルフケアとかスプバとか入れるのは本当は余りお勧めしたくない
見つからない前提で組むべきかなぁと思う、弱音逆境も面白いが現在隠密鯖メタな鬼が多数存在しているからあまりお勧めできない

459:UnnamedPlayer
18/04/11 17:44:35.59 cBR4wNiNr.net
最近始めたばっかりの初心者です
今週末くらいには聖堂ポイント(?)が溜まり1個くらいは買えそうなんですが、セルフケアを買っとくべきでしょうか
セルフケアはとっとけと言われてクローデッドモレルにBP注ぎ込んだので今LV25なんですが、普通にLV上げて解放した方がよいですかね?

460:UnnamedPlayer
18/04/11 17:45:07.62 7qZcL9ki0.net
>>445
レベルあげればいいよ

461:UnnamedPlayer
18/04/11 17:56:32.07 7rlmkFhfp.net
マイケルおすすめのパーク構成教えてクレメンス
野蛮な力は今は弱いって聞いたけどどうなの?
破滅と観察虐待は必須?
ちな初

462:UnnamedPlayer
18/04/11 1


463:8:00:00.57 ID:nBxXM3910.net



464:UnnamedPlayer
18/04/11 18:33:44.42 /Oa/Ue2u0.net
>>447
観察と虐待は必須に近い。
残りは、ルインスリルウィスパーかな。
バベチリノーワンタナトも良いけど。
野蛮な力も悪くないし、鉄腕入れてもいい。
自分の索敵スキルとチェイススキルで変えていって合ったものを選べ。

465:UnnamedPlayer
18/04/11 19:08:43.63 mHdtiapIH.net
>>445
よほどポイントがカツカツでないならば
モレルLV40まで上げてブラッドウェブのセルフケアを取ってから
聖堂のセルフケアを20万BPと交換するのがよい
そして来週の聖堂更新に備えてまたポイントを貯める

466:UnnamedPlayer
18/04/11 19:14:54.69 7rlmkFhfp.net
>>449
ありがとう ドクター地道に上げるわ

467:UnnamedPlayer
18/04/11 19:32:57.17 6Av/eNWM0.net
>>451
ナスコもおすすめ
心音狭いからめちゃくちゃ相性いい

468:UnnamedPlayer
18/04/11 19:59:02.97 cBR4wNiNr.net
>>446
>>448
>>450
返答ありがとうございます。
とりあえず素直にレベルあげてみます。

469:UnnamedPlayer
18/04/11 20:02:14.61 q/cCMI5t0.net
マイケルは弄ばれる獲物が強い
ランク1維持蜘蛛マイケルの人がいたから俺が試してみたらランク2までノーアドオンでいけた

470:UnnamedPlayer
18/04/11 21:38:30.51 o6oIeqIFp.net
すいません、どなたか>>443教えて貰えると嬉しいです、、、
クリスマスツリーみたいな電飾がついたやつです

471:UnnamedPlayer
18/04/11 21:48:57.64 bNNW54yf0.net
>>455
あぁあれか
てっきり明度弄る方法を教えて欲しいのかと思ってスルーしてた
あれは期間限定の装飾だから今はもうないよ
まさしくクリスマスの電飾だから次あれが飾られるのは7か月後位かな!

472:UnnamedPlayer
18/04/11 22:35:53.75 yAPNGiio0.net
ティーチャブル?スキル開放考えたらメインで使いたいキャラよりも
先にそのスキル持ってるキャラ上げた方がいいって事であってます?
40まで上げるの地味に大変…
あとやさおじ(やさおに?)に出あった時にチャットで「thx」って
打ってるんですが大丈夫でしょうか?
ggも違う気がするし何と言えば良いのか

473:UnnamedPlayer
18/04/11 22:49:44.61 bNNW54yf0.net
>>457
鬼はなぁ……
ティーチャブルなんてある程度慣れて来た人のやり込み要素なわけだし
俺はお気に入りのメインを育てつつある程度スキルを揃えたら、今度はそのメインからティーチャブル用鬼へBP流してたな
最初から最強パークで!とか贅沢言ってるとメインの鬼が長時間遊べないわ煽られるわでモチベと腕前が上がらんし
その辺のパークでも遊べるようになる頃にはBPなんぞ普通に100万貯まるからね
やさ鬼(おじ)に会ったらそれでいいと思うよ
俺もそんな感じだし

474:UnnamedPlayer
18/04/11 23:02:12.19 B/VU5XB0M.net
>>457
スキルの移植的にそうなる。
キラーなら最初にカニバル35まであげてバベチリを他キラーに移せればかなり差が出る。別になくてもいいけど、BP稼ぎが増えるのでキラーやるうま味も増える
鯖ならとりあえずクロちゃんでセルフケアなんだけど、聖堂きてるからそっちでもいいかな

475:UnnamedPlayer
18/04/11 23:11:33.96 rSDHBd5Y0.net
>>458-459
使いたいキャラ育てつつなんとかバベチリは優先って感じでしょうか
ポイントが欲しいのでやはりバベチリは欲しい所
トラッパーをメインに使いたいと思いつつやって�


476:ィります。トラバサミの音が好き やさ鬼も了解です ありがとうございました!



477:UnnamedPlayer
18/04/11 23:27:52.87 CtLkYzj20.net
ドクターやってて、鯖の狂気レベルの見方がいまいち分かりません。
特にレベル2とレベル3のアイコンの違いです。基本的に何回当てたらレベル3になりますか?

478:UnnamedPlayer
18/04/11 23:29:55.59 NyPyyYVS0.net
>>461
最大で4,5回程度
Lv2から3にするなら2発程度
事前の蓄積やアドオンで大分変わる
Lv3になったら走り方が前かがみになるのでそっちで見分けたほうが楽

479:UnnamedPlayer
18/04/12 00:06:44.85 ykqhPDxeH.net
狂気レベル3のアイコンはくっきり丸型にモザイクが入ってるからそれを見慣れるしかないね
あとは電撃をあててもウッとしか言わなくなったらレベル3

480:UnnamedPlayer
18/04/12 00:42:00.73 nP41HIaV0.net
>>455
去年末のクリスマスイベントの装飾じゃなかったかな?アドオンとかで出せるものじゃないから諦メロン。

481:UnnamedPlayer
18/04/12 00:49:41.49 PgtOhEqnd.net
半分くらいは固定フックだし概ね等間隔にあるからすぐ場所分かるようになる
地下無しおぞ貯幼稚園中央は絶許だが

482:UnnamedPlayer
18/04/12 03:18:31.21 gyC/71G40.net
Steamブラウザで他人のプロフィールを開くとどんどんタブが増えていくんだけど
これ一つずつバツマーク押して消していくしかないのかな?

483:UnnamedPlayer
18/04/12 03:39:10.75 HW+eYPqKM.net
>>466
ゲーム中のオーバーレイの話だよね?
タブバーにフォーカスあるときにCtrl+W連打で消していけるよ
それかESCでオーバーレイ閉じておくか

484:UnnamedPlayer
18/04/12 03:42:53.80 gyC/71G40.net
>>467
ありがとう!
助かりました!

485:UnnamedPlayer
18/04/12 05:11:33.18 .net
屈伸煽りAA下さい

486:UnnamedPlayer
18/04/12 08:09:36.56 iAq/NgFg0.net
シャドウボーンのライトに弱くなる効果って無くなったの?

487:UnnamedPlayer
18/04/12 13:38:16.15 OZgk0bfTM.net
>>22

488:UnnamedPlayer
18/04/12 15:53:41.46 urAUIta30.net
>>462
>>463
ありがとう

489:UnnamedPlayer
18/04/12 18:24:23.30 ufo+j+Y20.net
>>470
英語版ではその記載は既に無い
今はどうかわからないが、日本語版だと残ってる時期があったらしい
日本語版を元にしたパーク解説動画などでの誤解拡散が考えられる

490:UnnamedPlayer
18/04/12 18:59:22.60 mI/5WGD6a.net
すいません、本スレの方でも話したのですが
ソウルサバイバーはバベチリ、ナスコ、オブオブに対して効果はないのでしょうか?
というか、結局何を不可視化してくれるんですか?

491:UnnamedPlayer
18/04/12 21:06:47.31 oHjOiELYd.net
>>470
レイス強化の時に一緒に消された

492:UnnamedPlayer
18/04/12 21:15:04.83 bmmj/lVQ0.net
>>474
ナスコウィスパーは反応するから多分バベチリも反応する
オブオブはデメリットが消えて一方的に見えるようになるよ
あと板倒しとかの強調表示もなくなる
足跡は見えるけどね

493:UnnamedPlayer
18/04/13 09:02:09.92 85uJpRtbr.net
pigのパークの監視って「発電機を蹴ったあと16秒以内に修理するヤツがいたら気付ける」って事でokですか?

494:UnnamedPlayer
18/04/13 11:09:50.01 4j2PLbEU0.net
味方1人がダウン→切断のあと誰も怪我してないのに死恐怖症が付くって事があったんだけど前からだっけ?

495:UnnamedPlayer
18/04/13 12:07:52.74 LVmAcQAL0.net
レイスって透明化するときは移動スピード落ちないんだっけ?解除するときだけだっけ?
アプデ後初めて使ってみたんだけど


496:透明化時スピード落ちなくて強化されたのかと思ったんだけど



497:UnnamedPlayer
18/04/13 12:26:28.97 /iI3m/E9M.net
>>479
スピードダウンは前から解除時だけだよ

498:UnnamedPlayer
18/04/13 20:15:38.29 vWLOzJNza.net
アンコモンメメって、他がサクられずに脱出した際も最後の1人メメれますか?

499:UnnamedPlayer
18/04/14 13:13:13.23 Q3OIN+GA0.net
サバイバープレイ中にキラーが完全にキャンプするタイプで
他のサバが助けに来ようとして誰も発電機触って無さそうな時は自害したりしてるんですが
救助ポイントとか考えるとぎりぎりまで粘った方がいいんでしょうか?

500:UnnamedPlayer
18/04/14 14:21:06.05 NYKYX6WJr.net
じっとしてると頭上にカラスが集まる奴の正確な条件てわかりませんか?
通電状態で味方が吊られてキラーがガン待ちしてたので
焦れて動かないかなーと近くで待機してたらカラスが回りだしてファー!ってなった。
久しぶりに復帰したんだけど前はこんなに早くなかったような。
体感wで45秒くらい?あとどのくらい動いてれば発動条件を回避できるでしょうか

501:UnnamedPlayer
18/04/14 14:56:06.80 3N5/MrRE0.net
>>481
メメれます
>>482
それは状況によるんじゃない?
本当に逃げられないキャンプなのか発電機はどれくらい直ってるのか自分がポイントほしいのか好きにしたらいいよ
>>483
60,75,90秒でそれぞれカラスが増える
具体的には情報でてないと思うけどとりあえず歩いていればカラスは飛ばない

502:UnnamedPlayer
18/04/14 14:57:59.38 3N5/MrRE0.net
>>477
おk

503:UnnamedPlayer
18/04/14 15:26:33.66 Q3OIN+GA0.net
>>484
死ぬのがダメって感じじゃなければ状況見て判断してみます
ありがとうございました

504:UnnamedPlayer
18/04/14 15:42:38.74 .net
カラスだけど、半径1,2m程度でうろちょろしてもカラスは集まってくる

505:UnnamedPlayer
18/04/14 18:17:58.72 .net
このゲームみたいに他人を煽るゲームってあるの?

506:UnnamedPlayer
18/04/14 18:27:58.19 4DYOmqLI0.net
ロビーで鬼のプロフ見る方法ありませんか?

507:UnnamedPlayer
18/04/14 18:34:53.20 kYd8RUPSa.net
対人ゲームは煽りのないゲームの方が珍しいよ
あと鬼のプロフ見る方法はない

508:UnnamedPlayer
18/04/14 18:51:45.91 MoD/cdEr0.net
厳密に言うと昔はあったけど開発に潰された
なんで仮に今もあったとしても開発が知ったらすぐ潰されるんじゃないかね

509:UnnamedPlayer
18/04/14 19:01:49.13 ZkLcxW+4a.net
>>490
……

510:UnnamedPlayer
18/04/14 19:04:27.44 YjfHRglVp.net
全員団子になってライトめちゃくちゃ当てて来るパーティと当たると勝てない
どうしたらいいの助けて

511:UnnamedPlayer
18/04/14 19:21:55.69 v/RfqsD40.net
ライトボーンを付けましょう。

512:UnnamedPlayer
18/04/14 19:39:27.04 kKIxxmV30.net
非オブセのDSってドリブルで防げない?

513:UnnamedPlayer
18/04/14 19:43:03.64 r8/TUbiM0.net
ライト持ちは解散しましょう

514:UnnamedPlayer
18/04/14 19:44:22.38 v/RfqsD40.net
非オブセでもドリブルは有効
ただもがきゲージがある程度たまってる状態なので、即ドリブルと同じ回数は出来ないかも。検証してないのでわからん

515:UnnamedPlayer
18/04/14 19:58:36.81 VBQvgb3i0.net
>>495
非オブセはもがきゲージ35%でスキルチェック
1回ドリブルでもがきゲージ30%増加
鯖がもがき止めた時にもう少しでフック、ってタイミングなら2回トライ出来るはず

516:UnnamedPlayer
18/04/14 20:31:01.94 kKIxxmV30.net
>>497
>>498
thx
もう一個質問
ドリブルのタイミングってスキルチェック発動してる時に降ろさないとダメ?
非オブセが3回もがく声がしたから降ろして担いだら即DS発動されてドリブル出来なくなったのかと思って・・

517:UnnamedPlayer
18/04/14 21:20:29.36 OY3JG6YH0.net
>>485
ありがとうございます!

518:UnnamedPlayer
18/04/14 21:23:54.39 YXvb5omo0.net
>>499
非オブストライクだと大体呻き5回目くらいで発動する
だから5回目くらいの呻きで一旦下ろすと発動させやすい

519:UnnamedPlayer
18/04/15 10:55:34.94 uYXWtMJD0.net
質問があるのですが、生存者が這いずり状態で脱出口から出ようとするのをキャッチするには攻撃ボタンなのか、拾い上げるボタンなのか教えて欲しいです。攻撃ボタンでキャッチできなかったのでタイミングなのかボタンなのかわかりません。
あとフックから助けようとするのをキャッチするのは攻撃ボタンちょん押しでしょうか?できないのはタイミングなのか長押しだからできないかわかりません。
2点どなたか教えてくだされば幸いです。

520:UnnamedPlayer
18/04/15 11:21:24.88 V634qhZV0.net
ハッチの話なら這いずり状態のハッチ飛び込みはキャッチ出来ないと聞いたことがある

521:UnnamedPlayer
18/04/15 12:23:28.67 8bLFIcTdd.net
這いずりのハッチはキャッチ不可
救助キャッチは距離が近ければ押し方関係ない(遠いと普通に攻撃が出る)
掴めなかったなら鯖が救助キャンセルしてわざと殴らせたとか
フック救助中のゲージが出てる間しかキャッチ出来ない

522:UnnamedPlayer
18/04/15 13:04:39.69 8tZDPvCf0.net
>>490-491
ありがとうございます

523:UnnamedPlayer
18/04/15 13:06:37.57 8tZDPvCf0.net
サバが殴られて出血する確率はどれぐらいですか?
肉屋で何%ぐらい増えますか?

524:UnnamedPlayer
18/04/15 13:21:58.96 uYXWtMJD0.net
>>503 >>504 ありがとうございます!

525:UnnamedPlayer
18/04/15 17:03:44.39 kXMZmfI2d.net
ハントレスの凄腕実績がカウントされる条件を教えて下さい
鯖四人がゲートにいるときウィスパー範囲外から投げまくってみたんですがカウントされたりされなかったりしてよくわかりません

526:UnnamedPlayer
18/04/15 17:07:29.71 idyHCkTh0.net
ヒットだけじゃなくてダウンさせる必要があるよ

527:UnnamedPlayer
18/04/15 23:44:27.70 ijyr+vXo0.net
キラーやってて鯖の人からフレンド登録されたんですが
何か意味があるんです?
相手も日本の人ぽくて自分も平仮名ネームなので
日本人同士と思われたかもは知れませんが

528:UnnamedPlayer
18/04/15 23:48:05.06 BshM7eTyH.net
友達になりたいか
なにか文句を直接言いたいかどちらか

529:UnnamedPlayer
18/04/15 23:49:08.38 4dms6M2Z0.net
とりあえずフレンド申請する人(初心者に多い)
プラベやりたいぼっち(察してやれ)
何か言いたい人(ほとんど罵詈雑言)
プレイうまかったのでまたやりましょう(試合結果による)
大体このどれか

530:UnnamedPlayer
18/04/16 00:17:37.70 vRfO+qzw0.net
>>511-512
一人は全く理由が解らんですけど
もう一人は明らかに救助狙いだったのでキャンプしてたら
「nice cnap!」って言われて「hai!」って返しただけなんですけどね…
どちらにしても良い事無さそうですね
ありがとうございます

531:UnnamedPlayer
18/04/16 02:48:33.37 AmtnkQJma.net
ドクターの発狂治療(しゃがんで頭抱えるやつ)にララバイの効果は乗りますか?

532:UnnamedPlayer
18/04/16 03:25:44.83 f3Fm8vXp0.net
発電機にダメージを与えると、具体的にどういう効果がある?
発電機に複数回ダメージを与える意味はある?
ダメージ与えても火花が出ない発電機はナゼ?
お願いします

533:UnnamedPlayer
18/04/16 03:32:02.04 akI5dZO70.net
>>515
蹴った瞬間から修理ゲージが鯖がまた修理するまで減り続ける
複数回の意味が�


534:墲ゥらないけど鯖がまた修理し始めるまでその発電機は蹴れない ゲージが減り続けてる間はその発電機火花散ってるので 火花散ってないってことはどっかで隠れて鯖がちょっと触ってるってことです



535:UnnamedPlayer
18/04/16 03:35:00.48 a9Frqei50.net
>>514
ある
>>515
上から番号振るぞ
1 発電機から火花が散るようになり、発電ゲージが徐々に減少する
2 鯖が触ると火花は消える、火花が消えた発電機へ蹴り入れると1と同じくゲージが減少し始める
  火花が散っている発電機へ2度3度ダメージ与える事は出来ない、複数回ダメージを与えても効果は1と同じ
3 バグなのか視覚効果なのか分からないが、ハドン地下にある電灯真下等の発電機は火花が表示されない事がある
  火花が散っていないのでわかり辛いがちゃんとゲージは減っている

536:UnnamedPlayer
18/04/16 03:38:56.32 a9Frqei50.net
>>515
3について補足するが
発電機に蹴り入れる時はちゃんと火花が出るまで押し続ける必要がある
初心者がよくするミスなんだが、蹴りのモーションに入った後で火花が散っていないのに別の行動を行おうとすると発電機へダメージは入らない(火花が散らない)
外の発電機で蹴り入れたのに火花が散らない場合まずこれなので気を付けよう

537:UnnamedPlayer
18/04/16 03:39:27.37 KunMlhuG0.net
>>515
蹴りの途中でキー離したら蹴るの失敗する

538:UnnamedPlayer
18/04/16 03:48:59.08 f3Fm8vXp0.net
なるほど。キック動作した後も火花出るまでもう少し押し続ける必要があるんですね
ちゃんとバン!て蹴ってるのに、
蹴る(火花なし→数センチ離れる→蹴る(火花なし
が繰り返せる時があるのが疑問でした
教えてくれた方々どうもです

539:UnnamedPlayer
18/04/16 19:55:48.32 6CSjT0Lz0.net
ウィスパーはフックや這いずりのサバイバーにも反応する?

540:UnnamedPlayer
18/04/16 20:00:58.00 J384KlWU0.net
>>521
反応する

541:UnnamedPlayer
18/04/16 21:02:20.60 L6ck3cIe0.net
キラーはドクターだったと思うんですが、発電機直してても電気が走りほとんど修理出来ない状況がさっきあったんですが、どうしたらいいんですかね?

542:UnnamedPlayer
18/04/16 21:08:12.10 a9Frqei50.net
>>523
恐らくだが状況としては
発電機残り1
未修理発電機残り3つが近くに偏っていた
って所だろうが
・終盤3つが偏らないように意識しつつなるべく隣接した発電機を直さない
・どうしても3つ寄ってしまったら鬼が離れた時にでも地道に進める
・面倒になり且つ吊り数に余裕があるならあえて自分が倒されるのもあり
ドクターに関しては最初から3つ偏っている発電機をガン守りする奴もいるから気長に頑張るしかない

543:UnnamedPlayer
18/04/16 21:44:04.51 L6ck3cIe0.net
>>524
なんかパークであるんですかね?スペースキー押すたびに的外れてないのに静電気みたいなものが走って殆ど修理出来ないのです。

544:UnnamedPlayer
18/04/16 21:49:20.76 7yx72Gpk0.net
赤いスキルチェックならハグの固有パークです

545:UnnamedPlayer
18/04/16 21:59:42.45 a9Frqei50.net
あぁルインか
それなら>>526の言う通りハグの固有パークだな
Hex:Ruin
(呪術:破滅)
URLリンク(www65.atwiki.jp)
・Goodチェックの場合は発電機のゲージを8%減少する(静電気バチバチ)
・Greatチェック時の発電機のゲージ加速を無くす

546:UnnamedPlayer
18/04/16 21:59:49.99 e9HZunP3a.net
スペースキー押すたびにってことは破滅っぽいですね

547:UnnamedPlayer
18/04/16 22:08:40.48 a9Frqei50.net
対策としては
1 バチバチなろうが気にせず修理し続ける
2 ルインが宿ったトーテム(トーテムはマップにランダム配置される骸骨の置物、ルインが宿ると光る)を破壊しに行く。
3 屈伸修理(修理を開始してから最速で最初のスキルチェックが来るまで少し時


548:間差がある、それを利用して最初のスキルチェックが来る前に修理をやめてまた開始を繰り返す行為。) 上から順にお勧めかな個人的には、どうしても無理だったら2に切り替えるのもアリ、ルイントーテム破壊すると通常のスキルチェックに戻るからね 頻繁にスキルチェックを引いて全部グレート(8%減少)だといつまで経っても終わらないから先に破壊していた方が良かった、という状況になってしまうかもしれないし 上へ行くにつれてルインはほぼ毎試合と言っていいほどくっついてるかスキルチェックの腕を上げないと生存率下がる まぁ大抵は自分以外の誰かが同じようにマップを駆けずり回ってルイントーテム探してるから1がいいけど 3はルイン無視で安定して修理し続けられるが、グレーな行為だからなぁ。白寄りのグレー 大っぴらにお勧め!とは言えん



549:UnnamedPlayer
18/04/16 22:10:08.87 vPRZ3M/a0.net
吊られたときの各段階で粘れる時間ってそれぞれ何秒くらいですか?

550:UnnamedPlayer
18/04/16 22:11:28.47 e9HZunP3a.net
破滅グッドの減退率は5パーセントでは?

551:UnnamedPlayer
18/04/16 22:16:43.81 a9Frqei50.net
wikiが誤訳してんのかね?
8%で覚えてたわい
>>530
大体1段階目2段階目1秒2秒の誤差はあれど45秒
合計90秒(
だね

552:UnnamedPlayer
18/04/16 22:51:50.75 NDdIOJ8vM.net
8%はララバイでミスった時じゃなかった?それかオバチャ

553:UnnamedPlayer
18/04/16 23:40:49.66 EkwyJdsj0.net
>>530
公式wikiに,第一段階でもがくと16.6%/20sec分ゲージ消費するって書いてあるから
多分それぞれの段階で60秒ずつなのかな?
減退率についても見てみたけど
ルインはwikiでもゲーム内でも5%でした
普通にスキルチェックミスると10%減退
オバチャLv.3失敗で追加で5%減退(15%減…?)
ララバイは追加で減退なのかよくわからないけどLv.3で6%?
ララバイにそんな効果あるの知らなかった

554:UnnamedPlayer
18/04/17 11:17:57.25 kYXzmZxIa.net
ナースに闇より出でし者か観虐付けるか迷ってるんですが、視野を広める効果は結構変わってきますか?
観虐の方がナスコとシナジーあるから強そうな気もするんですけと

555:UnnamedPlayer
18/04/17 11:44:01.89 s9IikDc2M.net
第三の封印は這いずりなんかも見えなくなりますか?

556:UnnamedPlayer
18/04/17 12:03:23.81 Asnsnt2g0.net
>>536
這いずり状態の鯖が見えなくなるのに加えて吊られてる位置も見えなくなります(吊った瞬間の叫び声&強調表示はありますがフックと鯖が黄色くハイライトされなくなる)
後は、自分が吊られてる最中に他の鯖の黄色いオーラが見えなくなるので 救助に来てくれてるのかどうかも分からなくなります
ここまで見ると強そうに見えますが 効果を発動させるには1回殴る必要があるのと、トーテム性なので分かってる人相手だと即壊される可能性があります

557:UnnamedPlayer
18/04/17 12:08:47.18 kn+pRNFX0.net
>>535
見やすさは断然闇よりの方が見やすい
結局好みになるけどナスコ使うなら観虐無いなら闇よりでいいと思うよ

558:UnnamedPlayer
18/04/17 16:07:41.52 2z8X6/KUa.net
カニバルを買ってバベチリのレベル1が取れたのですが、これで他のキラーもバベチリが取れるようになったって認識でいいんでしょうか?

559:UnnamedPlayer
18/04/17 16:11:34.93 VEXNkmKRM.net
>>539
ティーチャブル取らないと出ない。
バベチリのティーチャブルはカニバルを35まで上げる出てくるよ

560:UnnamedPlayer
18/04/17 16:14:23.89 Asnsnt2g0.net
いいえ カニバルでバベチリが使えるようになっただけです
他のキラーでバベチリをアンロックするにはカニバルのレベルを35まで上げてバベチリのティーチャブルを取ってください

561:UnnamedPlayer
18/04/17 16:30:18.23 2z8X6/KUa.net
>>540>>541
ありがとうございます

562:UnnamedPlayer
2018/04/1


563:7(火) 16:36:32.01 ID:Wqw8DwS90.net



564:UnnamedPlayer
18/04/17 17:32:31.78 k9K69Mta0.net
しばらく離れていてまた戻ろうと思っています
ランクシステムが変わったらしいですがプレイングで変更前と変えるべきことはありますか?

565:UnnamedPlayer
18/04/17 21:38:10.67 G4GcbbjE0.net
>>544
ランクを上げたいなら、色々な行動をすることを意識する必要がある
鯖は、発電機修理、他者の治療や救助、鬼とのチェイス、鬼近くでの潜伏
鬼は、通電前の遅延、失血死を除く殺害全般、吊り回数稼ぎ、チェイス&殴り回数稼ぎ
鯖でロングチェイスになってきたら大量修理してる味方になすりつけて自分が修理に回る。
ダウンすると減点される。チェイス時間は15秒-60秒程度になるように意識する。
手っ取り早くチェイス点を稼ぎたいなら、鬼の至近距離での潜伏が最も効率が良い。キャンプでのにらみ合いや狡猾などで、吊られてる鯖が死ぬまで鬼の5m以内に居続ければまず金以上になる。
ノーダウンでゲート開けたら味方の救助を考えずに脱出。無理救助もマイナスになるし、味方を助けても自分がダウンしたらトータルでマイナス。
DS発動で治療3回分の得点になるのでDS推奨。これだけでエンブレムが1段階上がる。
鬼は全滅が見えてきたら殴って発電機防衛を繰り返してチェイス回数稼ぎ。普通にプレイしてるとチェイスが一番稼ぎにくい。
序盤にキャンプし、エンブレム点稼ぎのために来ざるを得ない鯖を誘いつつ一人を殺し、人数を削ってから時間稼ぎのダラダラチェイスが最適になる。
ノーワンでの逆転は評価されないからルインかオバチャに変える。
あえて皮肉っぽい書き方をしてるが実際クソプレイ量産になるので苦情が出てる。
多分そのうち修正される。

566:UnnamedPlayer
18/04/17 22:04:30.19 d+8VlYeqH.net
エンブレム査定がいまいち直感的にわからんね
逆に点数稼ぎつつ、極力ランクを上げないためには鬼、鯖どんな立ち回りがいいんだろ

567:UnnamedPlayer
18/04/17 22:17:10.73 G4GcbbjE0.net
>>546
鯖は査定マイナスを利用する。ずっ友付けて無理救助して救助先が10秒以内にダウンしたらエンブレムは大幅減点になる
チェイスは距離による倍率があるので鬼が遠距離にいる内に走って即座に誰かになすりつける。
無傷で通電したら、出口の殴られ待機でわざとダウンする。これで虹評価が金に落ちる。
鬼はノーワン付けて即通電の短期決戦
安全に皆殺しできるなら失血死を厭わない
一人以上をキャンプで殺して通電させてノーワンで全員這わせ、オブセは放置して失血死
短期決戦でガンガン回してBP効率を上げる

568:UnnamedPlayer
18/04/17 23:26:21.21 TSz+l8Hh0.net
キラーやってるときサバイバーのプロフィールが
非公開じゃない人も見れなくなってるんですが仕様変更ですか?
プレイしてるゲーム、プレイ時間などです。

569:UnnamedPlayer
18/04/17 23:48:41.78 40V2ISTr0.net
>>548
Steamのアップデートでプロフ公開してもゲーム情報は非公開にできるようになった
アプデ直後はデフォルトで非公開になってる

570:UnnamedPlayer
18/04/18 05:01:57.63 AGlJO9yj0.net
>>547
bp稼ぎの場合でも序盤に頭数減らしたほうが後々に効果的なんですかね?今までは吊ったら離れてを繰り返してたんですが

571:UnnamedPlayer
18/04/18 06:54:21.18 CTUIr7dq0.net
>>550
開発の取った統計によると、常にフックから離れるタイプのキラーが最もBPを稼ぎやすいと出てる
次点の臨機応変タイプから4000bpを離すダントツっぷり
URLリンク(i.imgur.com)
但しサクリファイス数においては1近く劣る
これはBBQのトークンに影響を及ぼすと思われるので、全員1回吊れる見込みが無いのなら適度にキャンプした方が良い
URLリンク(i.imgur.com)

572:UnnamedPlayer
18/04/18 10:01:55.38 AGlJO9yj0.net
>>551
なるほど…一人目吊った時の状況次第ですかね、ありがとうございます

573:UnnamedPlayer
18/04/18 10:14:38.24 sCptLWA40.net
>>549
なるほど、ありがとう

574:UnnamedPlayer
18/04/18 11:11:03.90 nFYdNCsqp.net
今週の聖堂、欲しいのまったくないんだけど虹か1000溜まってます。
これは無理やりでも買っておいた方がお得でしょうか。ちなみに全部待ってません。

575:UnnamedPlayer
18/04/18 11:21:25.64 IJBsjz9X0.net
>>554
取り合えず左
後は……、うん……なんだろうね?
鯖と鬼どちらを良くやるかにもよるが
左を取ってまた溜まりそうだったらその時に考えたらいいと思うよ
上も下も運の要素が絡むおみくじパークだし
右は上昇率はともかく使用できる場面が限られているからなぁ

576:UnnamedPlayer
18/04/18 11:24:32.12 7pXL2GWY0.net
お得じゃないです。 要らないティーチャブルなんて 取っても他のキャラのブラッドウェブに出てきて邪魔なだけなので。

577:UnnamedPlayer
18/04/18 11:41:16.33 B0o4qvT+0.net
>>556
ですよね、、、虹ポイントに貯めるには買ったやつじゃないとできないですよね?
あー今週は虹無駄になりながらプレーするのかぁ

578:UnnamedPlayer
18/04/18 11:44:38.92 B0o4qvT+0.net
>>556
返答ありがとうございます。
両方やりますが、リーダーのが使い勝手良さそうだし、、、うう、、、欲しくない、、

579:UnnamedPlayer
18/04/18 11:54:32.78 BCX/dQ3Va.net
俺なら虹が無駄になるのが耐えられんから無理やり取って残りで20万BP貰うわ
鯖ならそんなキャラ変えることないし良いんじゃない?

580:UnnamedPlayer
18/04/18 12:17:01.53 DFz2cDmt0.net
>>559
つまり、今回有能の証明買って、再度550虹貯めれば20万BPもらえるってこと?
そう思って先週セルフケア買った後にアイコンの上に持ってったけど
何も表示でなかったんだけど・・・

581:UnnamedPlayer
18/04/18 12:26:29.29 IJBsjz9X0.net
>>557
個人的意見だけど無理に2つとか考えず左だけで良いと思うよ
リメンバーミーは他のパークと比較しても外れでは無いと思うしね
勿論自分の戦い方にそぐわなかったらあれだけど中々面白いパークだから取って損は無いと思う、気晴らしにもなるし
しかも欠片750だから次の聖堂更新までに再度1000溜まる事も恐らく無いと思う

582:UnnamedPlayer
18/04/18 12:34:06.05 pVwbBzDIH.net
聖堂更新までにできるだけbpを貯めておく
そしてどれか取りたいものを目星を付けたら
該当キャラを育ててbwでティーチャブルを取る
その後で聖堂で同じパークを取れば20万ポイント返ってくる

583:UnnamedPlayer
18/04/18 13:07:50.67 THqYviXEa.net
>>560
すまん変な勘違いしてたわ。忘れてくれ

584:UnnamedPlayer
18/04/18 13:13:21.59 Z8Pe3sInM.net
>>560
聖堂から買えるのはその週でそれぞれ一回ずつだけだから、来週以降セルフケアがまた出たらBPに変えられる。
クロちゃんでティーチャブル取得→聖堂セルフケアならBPにかえられる。

585:UnnamedPlayer
18/04/18 13:50:18.79 DFz2cDmt0.net
>>564
つまり、今週聖堂で買った場合には交換できず
以前から持っているパークであれば交換できると。
返答ありがとうございます。

586:UnnamedPlayer
18/04/18 13:55:59.40 00GUw2TMM.net
>>565
聖堂は在庫1で並んでるようなものだからそうだね。Perk揃ってくるとほとんどBP交換になっていく。

587:UnnamedPlayer
18/04/18 18:22:27.31 UUYxHesJ0.net
フレディの作業効率減少アドオンはその分スキルチェックも出にくくなるんですか?

588:UnnamedPlayer
18/04/18 18:28:07.69 sBaD5aOQ0.net
>>567
通常時と変わらないです

589:UnnamedPlayer
18/04/18 23:17:18.32 jt7pkDiQ0.net
>>4の↓はいつからか変わったっぽいね。
Q.いらないティーチャブルパークは取らなくてもいいですか?
A.取らないことも可能だが、その後ずっと出続ける また30レベのティーチャブルを取らずに35レベのティーチャブルを取ることは出来ない
出ないなら共通パークを全部取り切ったろって思って35まで上げたらティーチャブルが両方出てきおった。
URLリンク(imgur.com)

590:UnnamedPlayer
18/04/18 23:47:19.04 N+dLi4fcd.net
最初から二個までティーチャブル出る仕様じゃね?
始めたの去年の夏だからその前は知らんが

591:UnnamedPlayer
18/04/18 23:58:38.91 aOmKWGxiM.net
いや以前は1つ目のティーチャブル取らないと次が出なかったよ
たしかBWが高速化されたアプデ辺りで変わった

592:UnnamedPlayer
18/04/19 00:08:28.11 9LZv6Lu50.net
>>568
ありがとうございます

593:UnnamedPlayer
18/04/19 00:39:16.80 UgZbcDUP0.net
すみません教えてください。
さっき初めてプレイしたのですが(キラーで)前進する時に前のめりになるらしく
ずっと地面が見えていてマウスを上に動かしてもすぐ地面しか見えなくなって
周りがろくに見えないので普通に歩くことすらままならないんですがどうしたらいいのでしょうか。

594:UnnamedPlayer
18/04/19 01:01:03.27 Tgp/Tuu00.net
>>551
この統計だけど、同じプレイヤーが同じキラーでサンプルを取ってるわけじゃなくて、多分キラー全体の平均値だろうから、
バベチリからの高速移動で即ダウンできる上級ナースビリーが数値に出てるだけのような気がするわ。
わけも分からず統計を取ってて都合の良い数値が出たら公表するいつものパターン。

595:UnnamedPlayer
18/04/19 03:13:15.92 KNlOpFQO0.net
板倒して逆に行ってしまうのは位置がずれてるからですか?
バグとかじゃないですよね?

596:UnnamedPlayer
18/04/19 08:39:11.31 zLepZgyIa.net
>>573
「Y軸を反転する」キーを誤って押してない?これを押すとマウス上に向けると地面を向いちゃう
>>575
板に吸われるバグはあるようだが、反対に行っちゃうのは大体操作ミス。少し手前で倒してみて

597:UnnamedPlayer
18/04/19 13:10:41.15 .net
もがきゲージ40%ぐらいで担ぎ下ろされ、2分ほど這いずった後に再度担がれた時にもがきゲージが30%ぐらいに減ってたんだが
これってチートだよな?

598:UnnamedPlayer
18/04/19 16:05:38.60 iLr0QDxoM.net
>>22

599:UnnamedPlayer
18/04/19 18:33:32.85 BRnuEMwN0.net
ドクターってサバイバーが叫んだ時と顔が映ったときは位置バレます?

600:UnnamedPlayer
18/04/19 20:00:11.16 GUQpDQBm0.net
バレます

601:UnnamedPlayer
18/04/19 20:05:56.85 .net
ドクターで心音マックスにまで調整したら何mになる?

602:UnnamedPlayer
18/04/19 21:33:40.25 iLr0QDxoM.net
>>22

603:UnnamedPlayer
18/04/19 22:40:24.39 MUZwUgxf0.net
真面目に計算してレスしようとしたところであっ……

604:UnnamedPlayer
18/04/20 03:08:51.47 4K98Huud0.net
ステルス発電機修理マンに徹する時のパークに、今は
猫、都会の逃走術、ボンド、スプバ
なんだけど、スプバ抜いて何か入れるとしたらなんだろう?
テクニシャンとか使えるかな?

605:UnnamedPlayer
18/04/20 06:58:56.57 .net
クソ上手い長時間チェイスの動画ありますか?

606:UnnamedPlayer
18/04/20 11:25:50.25 tUiy4XbH0.net
予感でも入れとけば? そんな鯖とは絶対一緒になりたくないけど
テクニシャンは


607:複数人で直してる時は修理音の軽減効果は自分にしか適用されないから注意 使い所は…キラーが発電機蹴った後の火花が遠くから目視できないような遮蔽物に囲まれた所とか2階建ての発電機直す時はまぁまぁ有効くらい?



608:UnnamedPlayer
18/04/20 12:48:55.53 +4GGHBpO0.net
>>584
テクニシャンでいんじゃない?
ボンドつけてるなら猫外して張込もいいかもね
やった事あるので弱音、逆境、DHも結構おもしろいよ

609:UnnamedPlayer
18/04/20 13:06:50.10 r1+C4rp20.net
玉虫色のキングで全効果付与するには5回当てないとダメですか?
先に出たのが重複したりしますか?

610:UnnamedPlayer
18/04/20 15:02:33.69 qP0td+KCr.net
ドクターで死の宿願のデイリーリチュアルが来たんですが、これは貪られる希望以外では達成不能ですか?

611:UnnamedPlayer
18/04/20 15:04:19.92 0U01okAWM.net
>>589
メメモリ

612:UnnamedPlayer
18/04/20 15:23:26.34 qP0td+KCr.net
>>590
ありがとうございます。
まだ見たことないオファリング?っぽいのでしばらく寝かせておきます

613:UnnamedPlayer
18/04/20 15:56:22.59 0U01okAWM.net
>>591
人の顔したオファで○○のメメント・モリツー名前

614:UnnamedPlayer
18/04/20 16:35:42.77 f/abpr0da.net
キラーでフックにサバイバーを運んでる最中に他のサバイバーがフックをブロックしてきたので
一旦担いでるサバイバー降ろそうと思い降ろすキー押したらもがき抜けされたんですけど
これってゲージ8割とか溜まってる時に降ろすキー押すともがき抜けされるって認識であってますか?

615:UnnamedPlayer
18/04/20 16:51:05.03 tUiy4XbH0.net
それはオブセッションではないサバイバーがDSを発動させた状況だと思われます

616:UnnamedPlayer
18/04/20 16:58:11.37 ca/JzkaUa.net
>>591
寝かせるんじゃなくてさっさとゴミ箱入れて他のデイリーにするほうがいいよ

617:UnnamedPlayer
18/04/20 17:26:03.03 OodLyyoAM.net
非オブDSでもそうなるけど
担ぎ下ろしでゲージが約25%溜まるようになったからそれで合ってると思う
見分け方はスタン中に右下にDSマークが出るかどうか

618:UnnamedPlayer
18/04/20 18:48:36.40 .net
やっぱ何度フレディと出くわしても同じなんだが
チェイス中なのに心音とステインが一定間隔で一瞬完全に消えてる
血痕が一定間隔で途切れてんのと似たような感じで
これって仕様?

619:UnnamedPlayer
18/04/20 18:53:21.01 QT37mwYK0.net
担ぎおろしのゲージ増加は30ぱーせんとかな?
7割越えで下ろすと脱出される

620:UnnamedPlayer
18/04/20 19:36:23.51 +BCbovQZ0.net
新米ドクターやってるのですが立ち回り教えてください。
発電機固めるって言われましたが、最後の1個になるまで鯖を深追いせず
3つ固まっているところを死守してればいいのでしょうか,,
※間違えて本スレに投下してしまいすみませんでした。

621:UnnamedPlayer
18/04/20 21:47:14.70 UP/QkEpw0.net
プレステージしてもパークは引き継がれると思ってた…
有能パークがレベル3で4つ揃ってるような人は運良く引けてるって事?

622:UnnamedPlayer
18/04/20 21:50:26.67 UP/QkEpw0.net
あ、50レベルで全部取ったらまた50レベルなんですね。
解決しましたすいません

623:UnnamedPlayer
18/04/21 01:07:32.82 TgJe60ie0.net
ブラッドウェブ上でエンティティによってノードが消えていってしまいますが、つなぎ方によって取得出来るノードの数に差は出るのでしょうか?
上手く繋げた場合、上手く繋げなかった場合で取得出来るノードに加えて更に2,3個もらえたりするのでしょうか?もちろんレベルアップもありますし必ずしも多く貰えることが良い訳では無いのですが
ご回答よろしくお願いします

624:UnnamedPlayer
18/04/21 01:11:41.43 oOlEQa2i0.net
>>602



625:}別れの根元を取られるとその先のものも同時に全部取られる なので繋ぎ方によって取得数に差がでることは有る



626:UnnamedPlayer
18/04/21 01:32:54.44 TgJe60ie0.net
ご回答ありがとうございます
そこはエンティティの動向を見ながらって感じですかね
重ねて質問なのですが侵食が始まる条件としてパークが2つ出た場合、片方をとる侵食が始まると書いてあったのですがそれはもう片方の、取らなかったパークの方から始まるのでしょうか?
そうではないのであれば同一ブラッドウェブ上で2個のパークを取得出来ることはあるのでしょうか?

627:UnnamedPlayer
18/04/21 01:36:36.68 ENymYpst0.net
あとパーク2個出てる状態でAパーク取りたいけどBパークの手前にBPSがある時とかは
Aパークの手前まで取ってからBPS狙いに行くとかすると両方取れる

628:UnnamedPlayer
18/04/21 01:40:16.46 ENymYpst0.net
>>604
上のと似てるけどまあ回答しとく
パーク2個あるとパーク1個取ったらその時点でもう一つのパークが侵食される
なので同一ブラッドウェブでパーク2個取得は不可能
因みにどちらも取らずにいたらエンティティが出現した次にランダムでパークどちらかが侵食される、レア度高い方が侵食されやすい

629:UnnamedPlayer
18/04/21 07:58:04.27 gyDXsTkn0.net
>>599
残りが四人だと結構きついから
残り一個になる前に一人はサクっておこう

630:UnnamedPlayer
18/04/21 08:13:05.47 ezPaiBdc0.net
>>585
YouTubeで「発電機 チェイス」で検索すると
「発電機5個分チェイス」とか「発電機5台チェイス」なんてのがいっぱい出てくるよ

631:UnnamedPlayer
18/04/21 08:25:22.05 1Lj4A8ih0.net
>>608
死ね

632:UnnamedPlayer
18/04/21 14:07:09.18 5P6ChmE10.net
足跡と血痕が残る時間は何秒ですか?

633:UnnamedPlayer
18/04/21 17:48:14.81 TgJe60ie0.net
>>605
ご回答ありがとうございます
申し訳ないのですがBPSとは何でしょうか?
>>606
パークを取らずに適当にうろちょろしてるのもリスクがあるのですね
何個のノードを繋げたら侵食が始まるのかそのタイミングは分かるのでしょうか?また、自分が1個のノードを繋げるごとにエンティティも侵食を1個進めるのでしょうか?(連鎖的侵食を除いて)
質問の嵐で恐縮ですがよろしくお願いします

634:UnnamedPlayer
18/04/21 17:54:12.06 I+798gHA0.net
初めて目にする略称だが恐らくブラッドポイントスキル(BPS)

635:UnnamedPlayer
18/04/21 18:04:20.47 1SnmbIaud.net
BPSは血塗れのパーティーリボン(全員の獲得BP+100%のオファリング)の英語名(Bloody Party Streamers)の頭文字を取った略称のはず

636:UnnamedPlayer
18/04/21 18:10:56.16 sTtOsjlx0.net
>>612
ブラッドポイントスキル・・・w

637:UnnamedPlayer
18/04/21 18:15:38.36 r5jUK4ac0.net
Bloody Partyは分かるけどSはなんだろうって気になって調べないもんか?

638:UnnamedPlayer
18/04/21 18:15:56.94 I+798gHA0.net
>>614
////

639:UnnamedPlayer
18/04/21 18:18:32.60 ENymYpst0.net
>>611
BPSは>>613
4個目のノードを取った時点でエンティティが出現、5個目のノードを取ると侵食開始
原則的にこちら1個取得ごとにエンティティも1個侵食、枝分かれしてる根元を取られたらまとめて全部侵食される

640:UnnamedPlayer
18/04/21 18:36:27.72 ezPaiBdc0.net
>>609
なぜ?

641:UnnamedPlayer
18/04/21 18:52:45.36 .net
>>618
スレリンク(gamef板:25番)

642:UnnamedPlayer
18/04/21 19:25:51.00 TgJe60ie0.net
>>617
度重なる質問に丁寧に答えていただき本当にありがとうございました
おかげさまでモヤモヤが晴れて気持ちよくブラッドウェブを進められそうです!

643:UnnamedPlayer
18/04/21 19:45:14.75 Vj9xZlJgd.net
ポイント節約するならパーク真っ先に取ってあとは極力エンティティに食わせてレベル回した方がいいぞ

644:UnnamedPlayer
18/04/21 21:12:20.71 kRadfna30.net
>>610
両方7~8秒だった�


645:ヘず



646:UnnamedPlayer
18/04/22 00:09:48.83 nwAPdlWr0.net
>>610
足跡は、7秒後から消え始めて10秒後に完全に消える。
血痕は分からん。

647:UnnamedPlayer
18/04/22 08:53:23.73 k4NGBuXI0.net
>>607 ありがとうございます!

648:UnnamedPlayer
18/04/22 09:47:01.70 .net
障害物が高すぎてキラーの頭が見えないような板グル地点って二択迫られた時どうやって機敏に反応するの?

649:UnnamedPlayer
18/04/22 09:53:48.72 y062scOS0.net
すのこみたいな感じの壁や小屋なら赤い目線が見えるそれ以外なら板グルしない

650:UnnamedPlayer
18/04/22 09:56:14.98 uEly/aWt0.net
>>610
パーク重複があった頃は羽3つで足跡は残らなかった

651:UnnamedPlayer
18/04/22 10:29:56.47 6ixZdFys0.net
熟練の実績の解除の条件はどこまでが当てはまるんでしょうか
4人全員フックで殺す
開幕3人以下スタートで全員をフックで殺す
途中で回線落ちした人以外を全員フックで殺す
一人以上メメントで他全員をフックで殺す
一人以上失血死で他全員をフックで殺す

652:UnnamedPlayer
18/04/22 12:04:35.96 Mxg82kc4r.net
>>628
4人全員フック処刑。メメント失血死人数欠け不可

653:UnnamedPlayer
18/04/22 14:28:55.19 KeQavgLg0.net
いやメメント自体は使用可のはず
全員メメントすると別実績判定にされるから誰か1人を処刑すれば他の殺害方法は不問

654:UnnamedPlayer
18/04/22 16:55:57.90 /vqqMKJu0.net
ゲート開いてからすぐ脱出せずにいろいろしてる人はなにをしてるんですか?

655:UnnamedPlayer
18/04/22 17:05:24.42 r1bMb+Nf0.net
初心者とみられる鯖であればゲートがどこか分からなくてさまよっている可能性があります
それ以外は故意にゲームを遅延する事でキラーに対するの嫌がらせです。(残業と呼ばれる行為 ゲートが開いてるのにハッチを探す行為も含む)
特に悪質な、ばんばん通知を連打して煽ってくるようなタイプの場合は速やかに切断 退出しましょう。チャットも例外なく100%煽ってくるので見ちゃダメです

656:UnnamedPlayer
18/04/22 18:18:36.07 /M+1dTr9d.net
そのキラーでは使えないパーク使ってる人いたんだけどチーターかな?

657:UnnamedPlayer
18/04/22 18:23:39.57 r1bMb+Nf0.net
ティーチャブル全部取れば使えないパークなんて無いです

658:UnnamedPlayer
18/04/22 18:25:51.64 PhhQ+/AM0.net
明らかな釣りかwikiすら読まずにチーター扱いするアホ

659:UnnamedPlayer
18/04/22 18:27:36.46 hYVhSPDP0.net
マルチしてるし釣りだろ
触れたらかぶれるぞ

660:UnnamedPlayer
18/04/22 21:26:23.42 /T4M1htQ0.net
>>631
その時補足されてるほかの生存者の脱出補助したりしてる
ポイント稼ぎもあるけど、何となくみんなってるからやる人も多いんじゃないかな

661:UnnamedPlayer
18/04/22 21:48:28.42 hIEf7F1t0.net
ルインは探すのと無視するのどちらが得策なんでしょうか

662:UnnamedPlayer
18/04/22 21:57:41.75 r1bMb+Nf0.net
無視が一番効果的です。
キラーからすると修理もせずにトーテムを探してうろうろしてる時間が長ければ長い程ありがたいので
たまにスクワットして直してるアホが居ますけどグッド押しちゃったとしても普通に直した方が早いです

663:UnnamedPlayer
18/04/22 22:03:47.76 y062scOS0.net
二人以上で直すならスクワットの方が早いから注意ね

664:UnnamedPlayer
18/04/22 22:48:38.91 hIEf7F1t0.net
>>639-640
なるほど ありがとうございます!

665:UnnamedPlayer
18/04/23 14:09:54.36 cy+j+5aQd.net
スモゲ付けてルイン絶対壊すマンやるのも楽しいけどな
1分もあればマップ一周して大体見つかるし

666:UnnamedPlayer
18/04/23 14:23:00.93 Mzc2SSuE0.net
このスレの人達の顔はピッグですか? それともヒルビリーですか?

667:UnnamedPlayer
18/04/23 14:31:42.12 TeMi0cSe0.net
あなたの顔はフレディですね??

668:UnnamedPlayer
18/04/23 14:57:26.71 XgCx4zpK0.net
>>643
あなたの顔は逆トラバサミの被害者のようだよ

669:UnnamedPlayer
18/04/23 15:07:23.23 Y36Hyjdm0.net
顔面不屈

670:UnnamedPlayer
18/04/23 17:31:38.50 VNdk676p0.net
アイテムやアドオン、オファリングは最大何個まで貯めれますか?
99?999?

671:UnnamedPlayer
18/04/23 17:35:12.11 x5unW6T70.net
4桁まではいけたの覚えてる

672:UnnamedPlayer
18/04/23 17:37:22.56 .net
ウルレア100個以上持ってる奴はBPハックとかのチートでまず間違いないよね?

673:UnnamedPlayer
18/04/23 18:18:37.85 VNdk676p0.net
>>648
なら当分大丈夫ですね有難うございました

674:UnnamedPlayer
18/04/23 21:55:06.97 TkNJUMIVM.net
>>22

675:UnnamedPlayer
18/04/24 01:01:53.16 flLmd2ey0.net
キラーでEACエラー出て放置してるんだけど
これ脱出まで待ったらせめてサバイバーだけでも得点入るかな…

676:UnnamedPlayer
18/04/24 09:47:00.91 .net
屈伸煽りAA下さい

677:UnnamedPlayer
18/04/24 10:10:35.32 Z6o5HoXFr.net
たまにでてくる「爆音○○」とはどんなパーク構成のことですか?

678:UnnamedPlayer
18/04/24 10:27:39.58 xeg5SAc9M.net
>>654
苦悶の根源で心音範囲増やす
それに加えて不安の元凶とかを付けて心音範囲内のスキルチェックを難しくしたり。
主にドクターで使われるよ

679:UnnamedPlayer
18/04/24 10:28:37.99 xeg5SAc9M.net
>>654
追加
ドクターだと心音範囲内のサバイバーの狂気度が上がっていくから広範囲のサバを炙り出せるようになる

680:UnnamedPlayer
18/04/24 13:55:52.63 Z6o5HoXFr.net
>>655
ありがとうございます。

681:UnnamedPlayer
18/04/24 17:05:55.51 rJJMvisMa.net
>>652
結論としてリザルト画面は出なかったけどBPは入ったようだ
放置と思われて通報されそうだけど仕方ない
なんでEACエラー出るんだよ
何のせいなんだマジでログかなんかに残して教えてくれよ…

682:UnnamedPlayer
18/04/24 17:47:04.19 q3byMT3n0.net
ルインの修理5%減少ってやつがかなりうざい、何か対策ありますか?

683:UnnamedPlayer
18/04/24 18:00:50.12 mWyNG8IL0.net
>>659
グレートを出せ
グッドを出したら手を離せ
ルインの効果で修理停止中も修理してるとスキルチェック発生判定があるから触るな
一応ちょっと触ってすぐ離す(修理pt15くらい)を繰り返せばスキルチェックを発生させずに修理できる
ただし一人だとスキルチェック全部グッドで5%減らされたとしても普通に修理した方が早い
複数人で修理中にスキルチェック自信がないならこれやった方がいい

684:UnnamedPlayer
18/04/24 19:35:44.48 w72MU4oqp.net
キングのズッ友って、心音範囲で救助して、且つ一発貰うと発動するんですか?
次取ろうと思ってwiki見てるんですけど使うならボロタイもつけたりした方が良いんでしょうか

685:UnnamedPlayer
18/04/24 19:55:35.62 TTdnoyhNF.net
>>661
救助か肉壁それぞれでトークン溜まってくよ
救助は心音内である必要ないし

686:UnnamedPlayer
18/04/24 20:09:55.95 SgVJiBo0p.net
>>662
フック救助、肉壁(妨害)でそれぞれ溜まるんですね
よくズッ友持ちは無理救助が多いと聞いてたので心配してました
安心して育てられますありがとう

687:UnnamedPlayer
18/04/24 20:57:39.61 xI3bHmQvH.net
今から取るということで忠告しておくけど
獲得BPが増えるだけで他にバベチリみたいなオマケ効果はないから期待しすぎないでね
実用的なパークを付けた方がポイントを稼げることもしばしば。
無意味な肉壁で状況を悪化させたりしないよう頑張ってね

688:UnnamedPlayer
18/04/25 00:01:52.01 3DOw0tfhM.net
昔はトークン1つで50%アップ、最大で200%アップだったしBTは救助側にも有効だったからみんな付けてたし無理救助酷かった
キャンプしてるとこに殴られながら突っ込んでBT救助、その後殴ってもらえばその時点でBP2.5倍確定とか頭おかしかったからね
その頃は2倍3倍イベントもあってオファと合わせて1戦10万超えとかザラにあった

689:UnnamedPlayer
18/04/25 00:08:54.38 T5fkRV5a0.net
久しぶりにプレイしようと思ってインストールしたのですが「missing EasyAntiCheat Launcher.dlls!」と出て起動できません。
調べてみたのですが解決策が見つからず困っています。
どうかよろしくお願いします。

690:UnnamedPlayer
18/04/25 01:56:52.12 RIatUbyx0.net
>>666
easy anti cheat入れ直してもダメなの?

691:UnnamedPlayer
18/04/25 07:20:23.43 ww0YF6uk0.net
>>667
はい、アンインストールとインストールを繰り返しても修正をしてもダメでした

692:UnnamedPlayer
18/04/25 07:46:30.29 g1cpnnlD0.net
珍しい症状だな整合性の確認は行ったのかな?
再インストールで直らなくてもあれやったら直る事があるが

693:UnnamedPlayer
18/04/25 08:31:17.25 1CBgRk3Id.net
visual c++ 2013更新してみて駄目なら分からん

694:UnnamedPlayer
18/04/25 13:54:52.83 Pe6ag3R90.net
質問させてください。
まだプレイ時間3時間程度の初心者でドクターを使ってみたのですが、
4人全員逃げられることが多いです。
戦法として鯖を見つけたら電撃を2回ほど当ててから吊るを繰り返しているのですが、
チェイスなどに時間がかかり結局誰も処刑できないことが多いです。
パークは苦悶の根源のみなのですがアドバイスお願いします。

695:UnnamedPlayer
18/04/25 14:14:59.71 TPYOj7eN0.net
まずチェイス上手い人は最後に回す事ですね
この人なかなか捕まらないな・・・と思った場合早めにタゲを変えて発電機を守りに行くことが大事です
最初に一人だけチェイスの下手な人をキャンプ気味で立ち回って1人減らすだけでもかなり違ってきます

696:UnnamedPlayer
18/04/25 15:55:26.24 jDSvW+K4p.net
>>671
最初はチェイスが下手な人を狙って吊る
吊った人を餌にして、吊られてる人周辺の発電機を巡回する 救出しようとしてる人を見つけても深追いしすぎない
吊られてる人が救出されたらその人を狙い続けて確実に1人ずつ仕留めていく
なるべく発電機を固めらせる
ドクターはまずこれを意識してれば全滅率上がると思う
頑張って

697:UnnamedPlayer
18/04/25 16:06:46.50 .net
ドクターで狂気度が上がったら画面がチラチラ白くなるのウザいから消すチート無い?
チーター呼ばわりでも雑魚呼ばわりでもどうでもいいからマジでこのチラチラ白くなるウザいの消したい
このクソ仕様のせいでチェイスの時に邪魔されるのがマジで要らん

698:UnnamedPlayer
18/04/25 16:37:48.32 e1Azu9Mv0.net
お恥ずかしながらKYFで試す事ができず質問させて頂きます
死恐怖症はピッグの罠解除にも影響しますか?遅延できるのであれば機械部品と合わせてみようと思っています

699:UnnamedPlayer
18/04/25 16:40:22.96 pZvMGpZo0.net
最近、キラーやり始めてとりあえずバベチリは取りました
ハントレスを使いたいのですが、その他推奨パークはありますか?
ちょっと調べたところ、ガラクタいじり、板壊しなどが良さそうだと思ったのですが

700:UnnamedPlayer
18/04/25 16:43:07.26 aflGcd3jM.net
>>676
ナスコ
ルイン
ガラクタいじり
ナース、ハグ、ヒルビリー
Whisperは汎用なので勝手に取れる

701:UnnamedPlayer
18/04/25 16:45:53.03 pZvMGpZo0.net
>>677
回答ありがとうございます
また3キラーをレベリングですか…
なかなかきついですね、頑張ります

702:UnnamedPlayer
18/04/25 17:08:24.49 TPYOj7eN0.net
パークが揃ってるキャラでBP稼いで育てたいキャラにつぎ込んだらいいよ
キラーに疲れたら鯖で気分転換してもいいし
レベル上げは大変だけどがんばれ

703:UnnamedPlayer
18/04/25 17:16:18.81 aflGcd3jM.net
>>678
優先度はハグのRuin。
バベチリとルインは他のキラーでも腐らないので、この2つさえ取れれば他のキラーやるときも下地が作れる

704:UnnamedPlayer
18/04/25 17:58:11.75 pZvMGpZo0.net
>>679
>>680
ありがとうございます
とりあえず育ってるカニバルで稼いでハグにぶっこめばいいですかね
それともヒルビリーに手を出してみようかな

705:UnnamedPlayer
18/04/25 18:39:58.50 CjLiEQ2O0.net
>>681
カニバルでも稼げるならカニバルで稼いで
ハグ=ナース>ヒルビリーかね?ナースはタナトもあるし
ティンカーはバブードジョウぐらいだからとりあえずヒルビリーは最後かね?
稼ぐだけならドクターでも稼ぐのも可

706:UnnamedPlayer
18/04/25 19:19:45.99 hlsyDq080.net
ナスコガラクタはそこまで優先度高くないし余裕なければ後回しでもいいと思う
取り敢えず囁きノーワンバベチリルインで形にはなる

707:UnnamedPlayer
18/04/25 19:42:12.21 pZvMGpZo0.net
>>682
>>683
ありがとうございます
ルイン獲得目指して頑張ろうと思います
ドクター使ってみたけどなかなかうまく行きませんね
カニバルもそうだったけど大体歩いて殴るだけの徒歩キラーになってます

708:UnnamedPlayer
18/04/25 20:00:55.86 EMDvH1NYH.net
貪りの説明文が一撃で這いずりじゃなくて疲労状効果になってる
多分ミスだろうけどいつからこうなった?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch