【TPS】Warframe part777【強化外骨格】 at GAMEF
【TPS】Warframe part777【強化外骨格】 - 暇つぶし2ch631:UnnamedPlayer
18/02/20 22:47:00.13 I5ID3Z1jd.net
それだけやってる人のレビューなら信じられる

632:UnnamedPlayer
18/02/20 22:50:12.99 +MU2TuXl0.net
よーしトリ以外で行ってみるぞ!

633:UnnamedPlayer
18/02/20 22:54:42.86 zvMSu5Yid.net
地域忘れたけどトレチャで10000hテンノ見た事ある
フレにマクロ放置よくやってる人いたけどフレームや武器やらの使用率キル率が異常に偏ってるからすぐわかる

634:UnnamedPlayer
18/02/20 23:12:27.82 Mai+tSwn0.net
プロフィールの使用率でフレームでもプライマリでも近接でも1位が10%超えるような人は素人臭がするな
上手い人はまんべんなく色んな武器やフレーム使っててそれぞれの使用率1位が5%未満なことが多い

635:UnnamedPlayer
18/02/20 23:18:47.99 t+SxZufI0.net


636:UnnamedPlayer
18/02/20 23:20:16.70 UjxFyjxI0.net
ゾレンコプターをご存じない?

637:UnnamedPlayer
18/02/20 23:20:22.76 z1zA/bjkM.net
好きなの使えよ

638:UnnamedPlayer
18/02/20 23:22:48.51 gcpXszUE0.net
オロキンてオロ(金)キン(金)て意味なのかw
結構安直なネーミングだったんだな

639:UnnamedPlayer
18/02/20 23:22:53.89 Mai+tSwn0.net
え?だって例えば近接でATTERAXが使用率10%超えの1位とかどう見ても脳筋スラ格ど素人じゃん
まさか20%超えはいないと思うが

640:UnnamedPlayer
18/02/20 23:23:45.97 +MU2TuXl0.net
何回か言ってるけど古参はその使用率がバグってます
治してよ

641:UnnamedPlayer
18/02/20 23:24:52.66 EbOng/p40.net
遊びでたまにGARATINEP振るとかレベリングとか耐久銭星放置とか以外で脳筋スラ格以外する必要あったのかこのゲーム
あっゾレンコプターがあったか

642:UnnamedPlayer
18/02/20 23:25:31.84 /19cTrna0.net
まあアテラはともかくクソ武器愛好家もいるだろ
SPECTRA40%はたまげたね

643:UnnamedPlayer
18/02/20 23:28:59.49 MD7Kef1k0.net
このゲームで脳筋スラ格しない方がどうかしてると思うのですが…

644:UnnamedPlayer
18/02/20 23:29:22.56 Mai+tSwn0.net
>>631
ATTERAX1位の人はコンボ使えないんだろうなあって思うところはある

645:UnnamedPlayer
18/02/20 23:30:53.95 MD7Kef1k0.net
ブラプラマンと同じ臭いがする

646:UnnamedPlayer
18/02/20 23:32:19.14 j17YAptq0.net
ゾレンコプターとクナイがいまだに20%のコールドスリーパーもいるんですよ

647:UnnamedPlayer
18/02/20 23:32:54.88 z1zA/bjkM.net
オロキンタマー

648:UnnamedPlayer
18/02/20 23:35:00.22 OHiPYuNQ0.net
SCOLIACならセーフ

649:UnnamedPlayer
18/02/20 23:35:40.78 v7+jgVKI0.net
Zoren、Acridが突出してるわ
バグってて最近使ってる武器が明らかに計算されてないから多分ずっとこのまま

650:UnnamedPlayer
18/02/20 23:37:02.73 4h87xoCt0.net
コンボって何?DC積んだ鞭じゃダメ?

651:UnnamedPlayer
18/02/20 23:37:38.68 tmlEZJW30.net
エンバーなんて開拓のころに使ってたくらいなのにまだ26%あるんだが

652:UnnamedPlayer
18/02/20 23:39:24.90 Ph9+HVQ20.net
スコとクリパスしか使ってないけどゾレンが1位に鎮座してる

653:UnnamedPlayer
18/02/20 23:40:21.86 MD7Kef1k0.net
Despair最強時代の名残でこいつがセカンダリトップ使用率です

654:UnnamedPlayer
18/02/20 23:42:21.07 Mai+tSwn0.net
単純に、何も考えずに脳筋プレイしてれば楽だから鞭ばっかりみたいなのは
ふふふってなる

655:UnnamedPlayer
18/02/20 23:42:33.46 1rb/Q5yL0.net
コンボ…?
なんだっけ 刹那で忘れちゃった
まあいいかあんな踊り

656:UnnamedPlayer
18/02/20 23:43:35.93 tmlEZJW30.net
おめでとう!
ブラプラマンはコンボマンにしんかした

657:UnnamedPlayer
18/02/20 23:44:49.14 MD7Kef1k0.net
ほらマチェットだとかデュアルソードの切断確定スタンスは強いから…

658:UnnamedPlayer
18/02/20 23:45:09.10 gcpXszUE0.net
みんなどこでAXI稼いでるん?
XINI全然マッチングしないわ

659:UnnamedPlayer
18/02/20 23:45:24.26 qb6NMVZC0.net
コンボとチンポは似ていますがヴァルにゃんの短小包茎つるぷにおちんちんについて語ってもよろしいということですかな?

660:UnnamedPlayer
18/02/20 23:48:57.01 MD7Kef1k0.net
>>648
シンジケートレリックパックがそこにあるじゃろ?

661:UnnamedPlayer
18/02/20 23:49:04.07 zvMSu5Yid.net
>>639
同じく昔の武器がトップだけど徐々にパーセンテージが下がって来てる

662:UnnamedPlayer
18/02/20 23:51:10.16 Mai+tSwn0.net
>>648
平原だと大体5回あるうちに3つはAXI出るからお得だわ
AXIをコモン枠に置いてるDEはアホなのか良心的なのかわからんわ

663:UnnamedPlayer
18/02/20 23:51:21.39 gcpXszUE0.net
>>650 全然欲しいのでないんじゃあああ



665:UnnamedPlayer
18/02/20 23:51:47.58 7VXitUjA0.net
>>648
野良など必要ない
スペクターくんに手伝ってもらいながら渾身の土下座を披露すればXiniはお前にAxiを授けるだろう

666:UnnamedPlayer
18/02/20 23:53:03.70 gcpXszUE0.net
>>652>>654
ほおおおお
それだ!ありがとう!

667:UnnamedPlayer
18/02/21 00:00:22.87 68FlTPG00.net
ホモは放置するとリレーが破壊されるので抹殺せねばならない

668:UnnamedPlayer
18/02/21 00:01:59.74 utq1xG0v0.net
>>656
1つになるまでさっさと破壊してほしい

669:UnnamedPlayer
18/02/21 00:04:53.42 EOt5Rrr/0.net
はじめてテラリストつれてってもらったけど光と震動ではきそう

670:UnnamedPlayer
18/02/21 00:04:59.95 o8kdVIW40.net
ホモ船はむしろコーパスとグリニアの力関係が崩れるって方面でヤバかったような……

671:UnnamedPlayer
18/02/21 00:08:15.32 5UMG99Id0.net
テラリストでシールド張らないvoltってなにしにきてるの?

672:UnnamedPlayer
18/02/21 00:08:58.61 o7dcUkiY0.net
レイザーバックとかいう倉庫から出る前にバーサに壊される無能

673:UnnamedPlayer
18/02/21 00:09:12.75 EOt5Rrr/0.net
なにこの稼ぎのよさ
スリでせっせこコア集めてたのがばかみたい

674:UnnamedPlayer
18/02/21 00:10:29.96 wQmbc4v0r.net
平原依頼報酬のコモン枠レリックは遠藤に変更になったから注意な
コモン枠レリック削除知らない奴が他テンノの武器使用率で一喜一憂してんのは草

675:UnnamedPlayer
18/02/21 00:11:09.34 o3cbFHCB0.net
プレイ時間の話出てたけどVOIDが鍵のときに4垢耐久マクロ放置が日課だったフレがいたな
凍結やら冬眠でいなくなったけど彼らのおかげでちょっとしたことでは驚かなくなったぞ
放置で耐久12時間はやばい

676:UnnamedPlayer
18/02/21 00:13:42.70 bL4qNpmO0.net
まあ大体がそういうクズのせいで締め付け厳しくなるんだよな
自分だけ良ければ他人がどうなっていいっていうタイプのクズ

677:UnnamedPlayer
18/02/21 00:16:52.01 mux0TnrX0.net
そういえばレリックはアンコモン枠になったんだったな…
vaultレリックがコモンだった時はリセマラだの何が効率いいだの話し合ってたのに急に話題出なくなったな

678:UnnamedPlayer
18/02/21 00:26:55.50 zrJ/ZIPt0.net
>>611
9000時間のくせに磁気で何回も死んでたからそういうのがあるのならそれかもしれないな
誰も起こさなくて不貞腐れてたし

679:UnnamedPlayer
18/02/21 00:28:44.36 3fz6zs3O0.net
コンボマンで思い出したけどブラプラマンも見事に消えたな
まあこのゲームのピークは惑星開拓終わるぐらいまでだし当然か

680:UnnamedPlayer
18/02/21 00:29:33.28 Jp4cO62F0.net
自分だけの価値基準を唐突に語り、しかもその中で勝手に自分を優位に位置づけ、他人にマウントを取る当たり、本当にブラプラマンだな。

681:UnnamedPlayer
18/02/21 00:29:42.04 NErpz4kJ0.net
テラリスト討伐行ったらlimboがいたんで思わず離脱してしまった

682:UnnamedPlayer
18/02/21 00:30:25.54 WzesRXpW0.net
隙あらば召喚の儀

683:UnnamedPlayer
18/02/21 00:33:17.32 cjGv5uaxd.net
草原から始めた人たちって8割くらいは冷凍睡眠に入ったよね

684:UnnamedPlayer
18/02/21 00:36:58.47 ogzOroKP0.net
ブラプラマンより最近面白かったのは
イナロスの伝道師

685:UnnamedPlayer
18/02/21 00:38:28.17 o7dcUkiY0.net
>>672
草原から未だにプレイヤー2割増ぐらいになってるらしい

686:UnnamedPlayer
18/02/21 00:39:46.67 kSambbe30.net
日蔵で唐突なレアRivenの安売りするようなニュービーテンノ居なくなったので悲しい

687:UnnamedPlayer
18/02/21 00:40:31.91 68FlTPG00.net
結果から見ると草原は大成功と言わざるを得ないようだな

688:UnnamedPlayer
18/02/21 00:42:21.62 EOt5Rrr/0.net
草原がというよりはよその失墜に大型アプデの草原が重なっただけという気もする

689:UnnamedPlayer
18/02/21 00:43:11.02 bL4qNpmO0.net
なんだかんだでここのスレ住民も皆草原に行ってるしな
一部で頑なにテラリスト狩らない勢がいるみたいだけど、恐らくそいつらはフレがいないぼっちで尻ごみしてるだけだろう

690:UnnamedPlayer
18/02/21 00:46:26.81 ieMARDZU0.net
次の広いマップは平原の夜が忙しい代わりに昼が忙しいんかな
DEだしそっちも夜が忙しくてやめろおおってなるのかな。

691:UnnamedPlayer
18/02/21 00:47:38.59 mux0TnrX0.net
コンボマン君…IDは変わってもIPは変わらないんだよ

692:UnnamedPlayer
18/02/21 00:47:41.63 Kgm3rO1I0.net
草原好きだけど行く理由が今のところあのボスしかないから
昼間のためにレリックを報酬で置いて欲しい

693:UnnamedPlayer
18/02/21 00:50:09.84 cjGv5uaxd.net
>>674 自分の周りだけいなくなってたのか~ 悲しい

694:UnnamedPlayer
18/02/21 00:50:53.78 kSambbe30.net
夜はエイドロン狩りで昼は採集と分けて欲しい
wispですら夜の方が湧きやすいって昼やることなさすぎ

695:UnnamedPlayer
18/02/21 00:53:31.58 mux0TnrX0.net
steamchartsで見たら草原実装前に5~6万で実装時に12万、今は5~6万だった
見事に全員消えてるな

696:UnnamedPlayer
18/02/21 00:56:13.15 ogzOroKP0.net
迷路の船内をミッションについてなんの説明もなく
右往左往してやること分からないテンノと
初期草原にほっぽり出されて雨あられと
グリニアから洗礼を受けたテンノ
どっちの方が辞めてったんだろうな

697:UnnamedPlayer
18/02/21 00:58:17.26 IAti2yvx0.net
先輩TENNOみたいなNPCをガイドにしてチュートリアルミッションやらせればええんや
ストーリーに絡ませて先輩TENNOの死を乗り越えるとかも組み込もう

698:UnnamedPlayer
18/02/21 00:58:29.16 kSambbe30.net
あの時期はtwitch dropsもあったしな
火星が来たらまたやって欲しい

699:UnnamedPlayer
18/02/21 00:58:50.12 /EEIan5S0.net
なんでかたくなに星マップに時間出さないんだろう
と言うか時間わかる置物実装しようよ

700:UnnamedPlayer
18/02/21 00:59:08.60 mux0TnrX0.net
先達者が死ぬと言ってもテンノは基本ラジコンだし難しくない?

701:UnnamedPlayer
18/02/21 01:02:45.53 bL4qNpmO0.net
ここはPCゲーに疎い人が多いみたいだけど平原のオープンワールドのシステムはFO4やスカイリムを越えてると思うわ

702:UnnamedPlayer
18/02/21 01:03:48.32 o7dcUkiY0.net
>>684
増減値調べると草原アプデで来たのが+2万4千でその後3カ月でマイナス1万6千
全員とは言わんけど半分以上消えてるなw
過去30日が8万2千でやたら高いのはVAULT解放してるからか

703:UnnamedPlayer
18/02/21 01:03:55.67 ogzOroKP0.net
本当にスカイリムとFOやったのかかなり疑わしい

704:UnnamedPlayer
18/02/21 01:04:29.93 kSambbe30.net
流石に草

705:UnnamedPlayer
18/02/21 01:05:51.82 5vm+C+lW0.net
白騎士来たな…

706:UnnamedPlayer
18/02/21 01:06:15.31 mux0TnrX0.net
肉壷ワッショイしようぜwwww

707:UnnamedPlayer
18/02/21 01:06:33.95 HZeDM5RRd.net
そんなペッパーベイト大量に撒いても釣れ無いぞ…むしろ草原はオープンワールド詐欺の部類だろ。古いゲームだけどストーカーを超狭くして4人coopにした感じだな

708:UnnamedPlayer
18/02/21 01:06:56.99 x8beCVFY0.net
やめなよ

709:UnnamedPlayer
18/02/21 01:08:54.59 12Pymfb30.net
久しぶりにエロmod無しでスカイリムやるかな

710:UnnamedPlayer
18/02/21 01:09:08.08 kSambbe30.net
責任さんじゃないい方のストーカー懐かしいな
バニラだけで3週 SFPSで2週したわ

711:UnnamedPlayer
18/02/21 01:11:09.37 bL4qNpmO0.net
FO4やスカイリムのほうがオープンワールド詐欺だろ
オープンワールドで拠点にワープ出来るほうが不自然
その点でこっちはワープがないだけオープンワールドしてる

712:UnnamedPlayer
18/02/21 01:11:26.09 68FlTPG00.net
一発で殺すか殺されるかゲーやん

713:UnnamedPlayer
18/02/21 01:13:53.99 Kb6dbXNH0.net
skyrimはセラーナと知らない男に寝取らせて虚無感に包まれながらちんこしなしなにするの好き

714:UnnamedPlayer
18/02/21 01:14:16.05 zrJ/ZIPt0.net
久々にソリチュード帰るか

715:UnnamedPlayer
18/02/21 01:15:03.07 kSambbe30.net
膝に矢を受けたテンノ

716:UnnamedPlayer
18/02/21 01:15:17.54 mux0TnrX0.net
nerfか!ソブンガルデかだ!

717:UnnamedPlayer
18/02/21 01:21:37.87 mQ6w+jid0.net
スペース忍者なんだからオープンワールド要素はライセット移動をプレーヤーで操作させる方式で

718:UnnamedPlayer
18/02/21 01:24:13.02 EIoHfjLN0.net
マスエフェクトがそんな感じだったような覚えがある

719:UnnamedPlayer
18/02/21 01:24:22.27 sz4RZHt50.net
nerfに殺されろっていうの!?

720:UnnamedPlayer
18/02/21 01:25:38.53 zrJ/ZIPt0.net
space engineersみたいな自力で惑星間移動できるシステムが欲しい

721:UnnamedPlayer
18/02/21 01:27:35.27 12Pymfb30.net
はい、ショラ?

722:UnnamedPlayer
18/02/21 01:28:46.86 /EEIan5S0.net
釣りなのかキチガイなのか

723:UnnamedPlayer
18/02/21 01:34:22.54 ogzOroKP0.net
もう何年もここでテンノをしている

724:UnnamedPlayer
18/02/21 01:40:05.38 PoPShH7v0.net
昔は私もお前のようなテンノだったのだが、膝にBlade Stormを受けてしまってな(放射線ソーティ)

725:UnnamedPlayer
18/02/21 01:40:54.01 /EEIan5S0.net
ストーカー「お前を見ている」

726:UnnamedPlayer
18/02/21 01:47:02.93 Tyx2vFiAa.net
コンクレーブには頻繁に行くのか?
おっと!バカな質問だった
もちろん行かないに決まってる

727:UnnamedPlayer
18/02/21 01:55:12.60 Kgm3rO1I0.net
もしかしたら自分はストーカーで、まだそれに気がついていないだけかもしれないと考えることがある

728:UnnamedPlayer
18/02/21 02:00:35.22 KWoyx2730.net
責任さんになって乱入システムどうなったんだっけ?

729:UnnamedPlayer
18/02/21 02:11:46.73 OJ+WUmdQ0.net
>>708
そうだ!

730:UnnamedPlayer
18/02/21 02:24:21.54 +TO3QJ7C0.net
いままで出なかったハイドロ人形が昨日と今日で三個
かたよりすぎじゃないですかね…

731:UnnamedPlayer
18/02/21 02:25:11.04 o8kdVIW40.net
>>686 >>689
オロキン時代をモチーフにしたシミュレーションとして
先輩戦士・DAX○○によるチュートリアルをさせれば
先輩の死とかも織り込めるんじゃない?
Ordis「オペレーター……まさか戦い方を忘れたんですか!?」
いいえ >はい
Ordis「アー……それではネボスケゴ主人サマの為にちょっとした訓練を準備してみますね」
とかそんな感じでさ

732:UnnamedPlayer
18/02/21 02:25:38.99 az1HYtH20.net
膝にnerfをくらってな

733:UnnamedPlayer
18/02/21 02:29:34.85 IAti2yvx0.net
クソガキシステムのおかげで死んだと思った先輩が実は生きていたごっこも出来るな

734:UnnamedPlayer
18/02/21 02:30:48.95 +TO3QJ7C0.net
バラバラにされてオークションされたカリバーさんは実は生きていた!

735:UnnamedPlayer
18/02/21 02:31:41.72 o8kdVIW40.net
「カリバーさん」は死んでるんだよなぁ……

736:UnnamedPlayer
18/02/21 02:34:52.10 A3U6ZzDD0.net
次はクソガキのオペレーターだな!

737:UnnamedPlayer
18/02/21 02:41:12.45 2tD0FzXB0.net
並行世界からの先輩の声もありうる

738:UnnamedPlayer
18/02/21 03:00:36.18 z1nW2SUY0.net
んでも実際のストーリーって割と日本人好みじゃない?
個人的には責任さんと共闘とかしたら熱いなぁとは思ってる

739:UnnamedPlayer
18/02/21 03:06:37.37 +TO3QJ7C0.net
責任さんはぐえーする時でも無様に倒れ込まず正座する
他のテンノも見習うべき
ぐえーする時は正座

740:UnnamedPlayer
18/02/21 03:16:08.31 WzesRXpW0.net
でもあいつ死んだ後も未練がましく攻撃してくるぞ

741:UnnamedPlayer
18/02/21 03:26:08.59 s4rEv/6D0.net
オープンワールド「風のエリア」

742:UnnamedPlayer
18/02/21 04:06:05.12 wfjKqvD40.net
ストーリーからはわりとスターウォーズみを感じる

743:UnnamedPlayer
18/02/21 04:09:31.57 TRlt2fy50.net
コンボ君全てのレスで何かにマウント取りにいってて草

744:UnnamedPlayer
18/02/21 04:10:00.04 EOt5Rrr/0.net
私にいい考えがある

745:UnnamedPlayer
18/02/21 04:13:18.45 ZzIT6/zG0.net
それはコンボイ君

746:UnnamedPlayer
18/02/21 04:16:04.15 EOt5Rrr/0.net
ホワァァァァッ!

747:UnnamedPlayer
18/02/21 04:26:46.25 PovxhHy10.net
Dev Workshop: Beam Weapons Revisited!
URLリンク(forums.warframe.com)

748:UnnamedPlayer
18/02/21 04:31:00.46 B1uOVNjB0.net
Amprexお亡くなり?

749:UnnamedPlayer
18/02/21 04:31:47.72 mux0TnrX0.net
やめろォ!!!!
やめろォォォォォ!!!!!!!!!

750:UnnamedPlayer
18/02/21 04:32:56.73 vJiexg1y0.net
IGNISとWRAITHが完全使い分けだったのがIGNISが下位互換になってやがる

751:UnnamedPlayer
18/02/21 04:38:43.74 WzesRXpW0.net
とことんやる気を殺ぎに掛かってるな

752:UnnamedPlayer
18/02/21 04:39:03.06 37swWxbb0.net
元値も書いといてくれないとどんだけかわんのか分かりにくすぎる

753:UnnamedPlayer
18/02/21 04:42:18.16 EOt5Rrr/0.net
Glaxion強化になってないように見えるんですがどうしろと
Synapseが腐食になってるね

754:UnnamedPlayer
18/02/21 04:42:34.67 uv4JO9mAa.net
威力時間減衰にデフォのオブジェクト貫通廃止とわ

755:UnnamedPlayer
18/02/21 04:43:31.47 vJiexg1y0.net
IGNISよく見たら壁貫通するのに貫通MOD必要になってるし射程半分になってるしとんでもねえゴミにされてねこれ
IGNISWも状態異常率29%になってて100%状態異常に出来なくなってるし射程もやっぱり落ちてるし
AMPLEXもクリ率半減以下、申し訳程度のクリダメと基礎威力アップ、射程6mダウンか

756:UnnamedPlayer
18/02/21 04:43:59.95 mux0TnrX0.net
スラ格nerfしたらリアル責任が来るしdamage2.5は猛反発食らったし
スラ格以外を軒並み死滅させる作戦か

757:UnnamedPlayer
18/02/21 04:45:30.97 vJiexg1y0.net
この前のEMBERといい今回の有用ビーム系総ナーフといい低レベを脳死駆け抜けされると悔しいのは伝わってくる

758:UnnamedPlayer
18/02/21 04:48:13.27 B1uOVNjB0.net
照射武器自体の変更は精度と発射速度が徐々に100%に近づくってだけ?
強くなる気がしないんだけど大丈夫なの?
Tiberonとか強化してくれたし信じていいのね?

759:UnnamedPlayer
18/02/21 04:48:15.87 EOt5Rrr/0.net
Cycronに物理ダメージ…?

760:UnnamedPlayer
18/02/21 04:48:31.90 TRlt2fy50.net
異常発生/秒の仕様はそのまま?

761:UnnamedPlayer
18/02/21 04:51:04.00 IAti2yvx0.net
いやぁ悔しさ滲み出てるな

762:UnnamedPlayer
18/02/21 04:52:10.12 mux0TnrX0.net
レリックアンコモン行きといい最近のDEやべーよ
悔しさどころか殺意滲み出てるよ

763:UnnamedPlayer
18/02/21 04:52:16.82 o8kdVIW40.net
ついでに言えば基礎威力は増えてるけど、発射速度減ってるから差し引きマイナスなんじゃないか、っていう
ところでそのイグニス、ひょっとして鞭だかポールアームだかに射程ですら劣るんじゃない?

764:UnnamedPlayer
18/02/21 04:54:18.75 2tD0FzXB0.net
もうフレーム廃止でカリバーの衣装を着たアビリティ無しの中身だけにして
銃火器を現地調達して進むゲームにしたらどうですかね

765:UnnamedPlayer
18/02/21 04:54:52.05 vJiexg1y0.net
20mくらいならP範囲積んだ鞭なら普通にありそう計算式知らんから実際Rivenまで積まないと足りないかもしれんけど

766:UnnamedPlayer
18/02/21 04:55:57.81 EOt5Rrr/0.net
火炎放射感重視のために壁貫通取っ払ったよ!どうしてもってひとはMODつけてね!

767:UnnamedPlayer
18/02/21 04:58:25.33 wfjKqvD40.net
>>752
どうせあれじゃろ
DE「照射開始から減衰までのダメージカーブ時間積分した総ダメージ量は変わってません」
とか言うつもりなんだよ

768:UnnamedPlayer
18/02/21 05:00:40.66 EOt5Rrr/0.net
壁貫通持ってるプライマリ照射がFluxの0.5だけ
悔しさ爆発してるじゃないか

769:UnnamedPlayer
18/02/21 05:01:42.34 o8kdVIW40.net
>>756
や、純粋に「基礎威力は伸びた」「発射速度そのものは落ちた」で
減衰云々抜きにしても「威力に対して発射速度が落ちてる分弱体化してそう」
照射開始と減衰込みにしたら単位時間辺りの火力は更に減ってそう

770:UnnamedPlayer
18/02/21 05:02:32.58 vJiexg1y0.net
ただでさえIGNISとAMPLEX以外死んでたビーム武器が一体何をしたっていうんだ

771:UnnamedPlayer
18/02/21 05:04:14.10 IbfaOZ/P0.net
IGNISとAMPLEXの神利便とっとと売り逃げするか

772:UnnamedPlayer
18/02/21 05:05:11.53 B1uOVNjB0.net
とりあえず性質4, 5のリベンはキープしたけど強くなる気がしない
GlaxionとConvectrixだけは真っ当な強化が来ると思ってたのに

773:UnnamedPlayer
18/02/21 05:07:53.63 Jp4cO62F0.net
とんでもない鞭Nerfの予感ですね。
これで広範囲近接のリワークもしくはNerfがなかったらリアル責任案件

774:UnnamedPlayer
18/02/21 05:09:18.82 n//Yxffm0.net
>>741
redditのコメントを見に行くがよい
元の値までちゃんと書いてくれた人がいる

775:UnnamedPlayer
18/02/21 05:10:06.01 vJiexg1y0.net
これで鞭ポールアームまでナーフ食らったら低レベ周回どうすんだ
急速に稼げるダメージ源が無いとEQUINOXもキツイしマジでBANSHEEが床ドンし続けるしか無いのか

776:UnnamedPlayer
18/02/21 05:12:01.71 B1uOVNjB0.net
ライノイグニスやミラゲイグニスさえ許されないのか

777:UnnamedPlayer
18/02/21 05:13:49.04 wfjKqvD40.net
実際のところ壁越しスラ格キャンプは最大の簡悔案件でねえか

778:UnnamedPlayer
18/02/21 05:17:50.05 PovxhHy10.net
貼っとくよ
トップコメに元値あるね
URLリンク(www.reddit.com)

779:UnnamedPlayer
18/02/21 05:20:31.93 ClrPcCwK0.net
synapseは強化なのか弱体化なのかわからんわ

780:UnnamedPlayer
18/02/21 05:25:33.41 B1uOVNjB0.net
腐食と放射が両立できるのは強みかな?
クリダメがけっこう上がったからリベンでクリ率補えば割りと使えそう
強化かどうかは謎
むしろナーフに見える

781:UnnamedPlayer
18/02/21 05:29:28.00 n//Yxffm0.net
ぬこーのクリ率が3倍に?!で不覚にも笑ってしまった

782:UnnamedPlayer
18/02/21 05:46:34.19 PovxhHy10.net
あ、状態異常/秒は削除
URLリンク(twitter.com)

783:UnnamedPlayer
18/02/21 05:52:15.15 Kgm3rO1I0.net
なんか低ランクばっかだな
シナプス大幅強化されると思ったのに

784:UnnamedPlayer
18/02/21 05:52:39.61 E8ATMVwld.net
>>771
これで安心した

785:UnnamedPlayer
18/02/21 05:55:19.03 G/3GrwuMM.net
SYNAPSEも過去に暴れまわった実績あるからもう強化はない

786:UnnamedPlayer
18/02/21 05:59:41.30 YfQH8vCV0.net
高精度低リコイルが過大評価されているような
URLリンク(forums.warframe.com)
[DE]Rebecca 2018年02月21日04時02分(20日14時02分カナダ)
■要約
・現在の照射武器はパフォーマンス向上のため変更されたもの
・最適化が進んだから昔の形に戻す
・高精度高レートだが、射程が限られ射撃開始後0.8秒間は10%から徐々にダメージ上昇(射撃停止1秒後に10%に戻る)
・ベース弾消費は0.5毎秒で、複数本のビームがるQuanta/Convectrixなどはより多くなる
・実際に使ってもらうのが早いので出来れば今週中にPCでリリースしてフィードバックを募る
(武器毎の詳細は原文参照)

787:UnnamedPlayer
18/02/21 06:02:07.81 mux0TnrX0.net
PC版はやっぱりモルモットなんすねえ

788:UnnamedPlayer
18/02/21 06:05:35.40 81H1mmu70.net
繰り返されるNerf、エアプ運営、剥き出しの簡悔精神、誰も望まない対人要素、クソUI、クソガキ受胎、散れ、非スラ格・・・
もしかして、これってPSO2じゃね?

789:UnnamedPlayer
18/02/21 06:05:59.59 yA49U0CuM.net
とりあえずDEがエアプなのは分かる
同じ武器カテゴリでもまったく性質が異なるゴミもあるのに同じカテゴリというだけでまとめて仕様変えてくる

790:UnnamedPlayer
18/02/21 06:07:41.46 Kgm3rO1I0.net
今のところヤバイ臭いしかしない
そしてこの予想がだいたい当たるから困る

791:UnnamedPlayer
18/02/21 06:10:07.68 8Mk1li0p0.net
レベッカとメーガンの伝説のaw配信

792:UnnamedPlayer
18/02/21 06:11:13.76 mux0TnrX0.net
引き撃ちしてたら回収食らってミッション失敗した伝説のアレか

793:UnnamedPlayer
18/02/21 06:14:45.43 SKg+JskU0.net
>>771
許した

794:UnnamedPlayer
18/02/21 06:32:04.64 Tgm04oTQp.net
ぷそにと違ってユーザーのためっていう免罪符があるから・・・
しかしホールド総Nerfはさすがに予想の斜め上だった

795:UnnamedPlayer
18/02/21 07:00:12.11 neMQmX3t0.net
Nerfするほど猛威振ってるんですかね・・・?
そこを純粋に聞きたい。

796:UnnamedPlayer
18/02/21 07:03:58.02 SKg+JskU0.net
昔の異常仕様に戻ってnerf扱いは草

797:UnnamedPlayer
18/02/21 07:10:22.70 TRlt2fy50.net
異常発生の仕様変えるんなら全然話が変わってくるわ

798:UnnamedPlayer
18/02/21 07:11:20.78 37swWxbb0.net
ignisに火力とか求めてないから射程とデフォ壁貫返して

799:UnnamedPlayer
18/02/21 07:12:05.25 Kgm3rO1I0.net
秒じゃなくて弾一発当たりの状態異常なら全部の武器がとんでもない勢いでブボボとアーマーを削る兵器になるが…はたして

800:UnnamedPlayer
18/02/21 07:12:09.86 vJiexg1y0.net
気付いたら3兄弟フィギュアめっちゃ持ってたわ
とりあえず3つ並べてHARROWで眺めてたらテンノがコレクターのおじいちゃんに見えてきたぞ

801:UnnamedPlayer
18/02/21 07:14:13.08 CDzy2ymhM.net
元々CS実装が仕様変更の原因だったもんなー

802:UnnamedPlayer
18/02/21 07:17:01.18 InS9k9ft0.net
Twitterで公式が流した猫キモイ

803:UnnamedPlayer
18/02/21 07:28:37.13 JGHNWsTM0.net
生理的に受け付けないレベルでキモいなこれ

804:UnnamedPlayer
18/02/21 07:30:35.95 KWoyx2730.net
永久休眠不可避

805:UnnamedPlayer
18/02/21 07:34:25.54 LHAVRJIsd.net
IGNISの何が辛いかって?
Kelaおばさんのクソッタレルーレットを簡単にぶっ壊せなくなる所だよ

806:UnnamedPlayer
18/02/21 07:41:19.83 OJ+WUmdQ0.net
予想以上にキモくて笑った

807:UnnamedPlayer
18/02/21 07:49:18.63 vJiexg1y0.net
何をどう間違えたらこんなクソキモい猫が生まれるんだ

808:UnnamedPlayer
18/02/21 07:57:38.70 8aGbUo3HM.net
>>794
しょうがねえKohmでも使うか

809:UnnamedPlayer
18/02/21 07:58:10.59 0SaeOGW2M.net
ここにきて照射武器まさかのナーフ

810:UnnamedPlayer
18/02/21 08:09:07.28 az1HYtH20.net
状態異常は改善されたのに他が全部うんこになるとかただのカスカテゴリーやろ

811:UnnamedPlayer
18/02/21 08:09:21.99 n//Yxffm0.net
キメラ犬猫知らん人もおるんやな
犬と猫でバグの挙動が変わっておもしろかったな

812:UnnamedPlayer
18/02/21 08:12:11.10 SKg+JskU0.net
>>794
Pシュレッド付けても釣りが来るわこんなもん

813:UnnamedPlayer
18/02/21 08:19:09.01 o7dcUkiY0.net
Emberは射程半減威力倍だったけどIgnisくんは射程半減で威力据え置きの純ナーフだやったぜ!

814:UnnamedPlayer
18/02/21 08:22:26.47 vWGnuLIO0.net
純粋に武器性能の底上げとか言ってたけどIGNISの射程範囲下げるとか完全にnerf

815:UnnamedPlayer
18/02/21 08:27:21.78 P4AHIoLy0.net
WoFってそれプラス燃費悪化があるんじゃね?
というかビームで状態異常カウントが1/secから1/bulletだと頭おかしなことになるよね
早々にnerfか敵に状態異常無効ギミックが入ると思うわ

816:UnnamedPlayer
18/02/21 08:27:30.89 Tgm04oTQp.net
異常確率は確かにBuffだけど、要はスピンアップ時間がつくってのはなぁ
Amprexみたいな元から強い武器はいいが、他はちょっと割食ってるんじゃないか

817:UnnamedPlayer
18/02/21 08:29:02.38 vWGnuLIO0.net
近接とかこれの比じゃないくらいやばい変更きそう

818:UnnamedPlayer
18/02/21 08:38:46.89 0SaeOGW2M.net
FLUXがカメレオンと呼ばれてた時代に戻るのか

819:UnnamedPlayer
18/02/21 08:44:08.13 7FZikDJD0.net
暇つぶしにやるのさえ躊躇われるようになっていく

820:UnnamedPlayer
18/02/21 08:44:18.65 EOt5Rrr/0.net
近接は壁貫通をどうにかして消そうとしてくるんじゃないかなこれ

821:UnnamedPlayer
18/02/21 08:46:31.89 g+DPulfsd.net
確実にそうだろうね
壁貫通無くなったら心おきなくアンイストールできる

822:UnnamedPlayer
18/02/21 08:46:57.92 vJiexg1y0.net
まあ壁貫通無くなっても耐久のアレが出来なくなるのと扉がバグったら抜けるしかなくなるくらいじゃね
しょうもない段差でも貫通しなくなったらしゃーないゾレンコプターのあの動きの再来だ

823:UnnamedPlayer
18/02/21 08:48:25.69 0SaeOGW2M.net
近接 壁に当たって跳ね返るように
とかきそう

824:UnnamedPlayer
18/02/21 08:49:33.50 IAti2yvx0.net
壁貫通消した所でボバおじの角待ちが増えるだけなんだよなぁ

825:UnnamedPlayer
18/02/21 08:57:02.18 P4AHIoLy0.net
メレーはクリ率・コンボの下方修正は入るんじゃね
そこからさらにnerfも入ると思う
範囲あたりを下げてくるに100ペリカ

826:UnnamedPlayer
18/02/21 08:59:13.84 EOt5Rrr/0.net
一部MODの効果がクイックメレーに乗らないようにしました とか?

827:UnnamedPlayer
18/02/21 09:11:47.65 q7Ktz/btM.net
テンノnerfしても対する敵の仕様は全く変わらないんだからどうしようもない

828:UnnamedPlayer
18/02/21 09:16:31.60 Tgm04oTQp.net
近接ならまず修正くらうのはBRだろうなぁ
MS単体は武器によってはクリ率+300%相当で収まるし、範囲もScoliac以外は異常とは言えない

829:UnnamedPlayer
18/02/21 09:16:51.75 yS8DKGHa0.net
今日のソーティは随分簡単だったな

830:UnnamedPlayer
18/02/21 09:17:26.48 Jp4cO62F0.net
近接武器の壁貫通は絶対になくした方がいい。あれは欠陥でしょ

831:UnnamedPlayer
18/02/21 09:17:41.31 qtuJcCsWa.net
近接の壁貫通無くすのは仕方ないが、同時に必ずナリバブルの壁貫通も修正するんだぞ?

832:UnnamedPlayer
18/02/21 09:20:28.15 s5nvfoohr.net
壁貫通はなくしてきてもおかしくないと思う反面武器と違って範囲当たり判定に壁を適応させる能力がDEにあるのかと疑ってしまう部分もある、壁判定付けようとしたら敵にも判定ついて一体ずつしか倒せなくなりましたとか斜め上の修正してきそう

833:UnnamedPlayer
18/02/21 09:22:20.93 Jp4cO62F0.net
あとそれと同時に周回前提のデザインも調整すべきだな。素材収集、レリック耐久・・・あとは?

834:UnnamedPlayer
18/02/21 09:23:58.15 7FZikDJD0.net
>>816
テンノ強くなる→対抗策の新敵(凄くウザい)→テンノをnerfする→敵はそのまま(死ぬほどウザい)
これの繰り返しなんだよな

835:UnnamedPlayer
18/02/21 09:27:05.06 P4AHIoLy0.net
今のDE止められるのってリアル責任くんしかいないのかもなぁ
よくバキュームnerf止まったよなぁ

836:UnnamedPlayer
18/02/21 09:43:19.99 ydeXBY/fa.net
最近忙しくて1ヶ月ほどやってないんだけどまた武器調整入るのか
射程距離半減と引き換えに状態異常の秒あたり計算式が弾あたり計算式になるってのがマジならおばさんがとんでもないことになりそう
オブ貫削除は痛いけど射程距離半減って別にどうってことないと思うのは俺だけか?

837:UnnamedPlayer
18/02/21 09:45:58.39 SKg+JskU0.net
射程半減つってもノーマルの話だしなあ
レイスは射程7割に異常8倍

838:UnnamedPlayer
18/02/21 09:51:39.54 ydeXBY/fa.net
仮にリベンなくても基礎基礎マルチ炎毒毒オブ貫射速が組めるじゃん
ソーティ3クラスに通用するかわからんけど

839:UnnamedPlayer
18/02/21 09:59:19.47 5vm+C+lW0.net
PhageとGlaxionの強化期待してたのにIgnis含めて全部弱体化予定だとしたらDE絶好調だな

840:UnnamedPlayer
18/02/21 10:00:13.81 NhKX91Qm0.net
synapse放射能単に出来なくなるじゃねえかくそがあああ

841:UnnamedPlayer
18/02/21 10:31:17.80 Zuppyjo00.net
さっきソーティの耐久やってて、ずっと欲しかったashニューロティックとソードスタンスが同時に出て喜んでたら残り二分くらいで突如ミッション失敗になって全部おじゃんになったんだけど何が理由なのだろうか
ashさんの呪いですか?

842:UnnamedPlayer
18/02/21 10:33:39.39 LHAVRJIsd.net
酸素でも無くなったんだろ

843:UnnamedPlayer
18/02/21 10:34:11.99 HnISWJdI0.net
ASHを作成されたら悔しい

844:UnnamedPlayer
18/02/21 10:34:44.82 Zuppyjo00.net
>>831
ソーティって酸素なくなったらいきなりミッション失敗ですか?

845:UnnamedPlayer
18/02/21 10:38:16.37 paPJD70r0.net
asshが欲しかったとかステマするなら語尾にッシュをつけるのを忘れんなよ

846:UnnamedPlayer
18/02/21 10:38:20.27 SKg+JskU0.net
ASHが酸素なしに生きられると思っテンノ?

847:UnnamedPlayer
18/02/21 10:41:14.32 InS9k9ft0.net
10分からのカウントダウンなんだからそうだろ

848:UnnamedPlayer
18/02/21 10:46:11.14 4ZvKeT6Y0.net
ASH欲しいなんて期待の新人ッシュ

849:UnnamedPlayer
18/02/21 10:47:12.19 vspyuRS5a.net
寄生臭がぷんぷんしやがる

850:UnnamedPlayer
18/02/21 10:48:51.84 z1nW2SUY0.net
1番特化ッシュ作ってスリケン投げまくりたいな
・・・あれセカンダリでよくね

851:UnnamedPlayer
18/02/21 10:54:25.97 utq1xG0v0.net
Synoid Gammacor
Mastery Rank 7
Damage 20 Magnetic
Status Chance 28%
Critical Chance 20%
Reload 1.8 secs
Magazine 80/400 Capacity
30m Range
.5 Ammo requirement
シンジ屁以外はあんまりな性能だったのにさらに死んでないかこれ

852:UnnamedPlayer
18/02/21 10:55:11.30 Zuppyjo00.net
ま、昨日ようやくmasaちゃん作れたからashさんどうでもいいや

853:UnnamedPlayer
18/02/21 10:57:38.09 PudFJy/T0.net
リロード&発射を阻害しない系の一番は武器のセカンダリ感覚で使うことを最近覚えた
Qキーに1番設定して撃ちながら押しまくる

854:UnnamedPlayer
18/02/21 10:58:13.76 8i7DO4fb0.net
ミッションの成功/失敗条件わかってないニュービーかわいい

855:UnnamedPlayer
18/02/21 11:07:44.81 nyBJiFSnM.net
ノーマル耐久は五分経てば酸素切れてても帰れるけど
カウントダウン式の耐久は酸素切れたら死ぬんやで

856:UnnamedPlayer
18/02/21 11:08:29.86 KWoyx2730.net
>>ソーティって酸素なくなったらいきなりミッション失敗ですか?
可愛い

857:UnnamedPlayer
18/02/21 11:10:49.22 vWGnuLIO0.net
可愛いって言われてて羨ましい

858:UnnamedPlayer
18/02/21 11:11:55.27 vWGnuLIO0.net
>>841 MESAちゃんだよ!masaだと違う人になっちゃう

859:UnnamedPlayer
18/02/21 11:14:00.95 Zuppyjo00.net
そうなんだぁ
痛い勉強代だったなぁ…
グッバイashさん…

860:UnnamedPlayer
18/02/21 11:18:56.83 68FlTPG00.net
2丁拳銃のマサ

861:UnnamedPlayer
18/02/21 11:19:00.82 Zuppyjo00.net
>>847
う、打ち間違えたんだよ!

862:UnnamedPlayer
18/02/21 11:21:18.13 XAvaP4i80.net
まさか打ち間違えただけとは

863:UnnamedPlayer
18/02/21 11:23:46.26 nyBJiFSnM.net
>>849
ヤクザ映画かな?

864:UnnamedPlayer



865:e
レス遡ってたんだけどお面売りのクソガキがメスガキってマジ?これから毎日通うわ



866:UnnamedPlayer
18/02/21 11:49:45.65 g4UMD2Lva.net
耐久で篭って酸素無くなりそうになっても部屋から出るなって怒る人いるよね

867:UnnamedPlayer
18/02/21 11:51:12.74 68FlTPG00.net
このゲームでの他人からの指示は一切無視していいぞ

868:UnnamedPlayer
18/02/21 11:52:00.16 sWyDlvav0.net
エイドロンってもはやエンドコンテンツやな
3兄弟倒すまでに整えるもの多すぎんやろ

869:UnnamedPlayer
18/02/21 11:54:51.82 kQ4NGeJ+0.net
>>794
というかルーレットまで攻撃届かなくならね?

870:UnnamedPlayer
18/02/21 12:05:52.08 JJmp98dK0.net
最近アークウィング作ったばかりの初心者なんですけど
何でこのスレでAshってネタにされてるの?

871:UnnamedPlayer
18/02/21 12:07:21.24 IvHEM2dZa.net
Ignis Wraithなら今まで通りケラ戦でスイッチ全部押せるんだよね?
なら別にいいや

872:UnnamedPlayer
18/02/21 12:08:50.75 68FlTPG00.net
>>858
チンポでかいから

873:UnnamedPlayer
18/02/21 12:11:57.88 XAvaP4i80.net
ニンジャ汚い……のもあるけど
一番は4番アビがゴミだったのがあるかもしれぬ
あと入手難易度と性能が見合ってない

874:UnnamedPlayer
18/02/21 12:12:55.99 o3cbFHCB0.net
>>859
イグニスWで新規相手にぼったくれるな!

875:UnnamedPlayer
18/02/21 12:13:14.64 HZeDM5RRd.net
ノーマルASHはチンコみたいな頭してモッコリしてるからな。そして抱きつく技使うし

876:UnnamedPlayer
18/02/21 12:14:41.82 Zuppyjo00.net
え、さっきignisw作り始めたばかりなんだが開発キャンセルしたほうが良い?

877:UnnamedPlayer
18/02/21 12:18:35.86 jI3ftQCca.net
>>864
キャンセルしたほうがいいよ

878:UnnamedPlayer
18/02/21 12:19:08.94 a0xnazQPa.net
IGNISすら許されないというのか
スラ格以外は何を装備すればいいのだ

879:UnnamedPlayer
18/02/21 12:19:17.96 o3cbFHCB0.net
どうせいつかは作るだろ

880:UnnamedPlayer
18/02/21 12:22:17.69 wfjKqvD40.net
どうせMR上げのために一回は作ることになるだろうし作ればいいんでね
フォーマをどうしても今日じゅうに使っておきたいとかなら話は別だけど

881:UnnamedPlayer
18/02/21 12:22:29.83 IvHEM2dZa.net
そもそも踏むスイッチから壁のスイッチまで何メートル離れてるんだろう
距離によってはIgnisも距離延びるmod付ければ当てられるんじゃない?

882:UnnamedPlayer
18/02/21 12:22:58.44 utq1xG0v0.net
ホールド系にすらこんだけアホみたいな弱体かましてくるとか範囲殲滅できる近接にはどれほどの弱体が来るのか・・・

883:UnnamedPlayer
18/02/21 12:23:49.73 68FlTPG00.net
近接弱体来る来る言ってかれこれ2年位経ってない?

884:UnnamedPlayer
18/02/21 12:25:05.42 6ML1P7wM0.net
近接が昔は単体にしかヒットしなかったのを、DEが思い出さないことを祈る
ガラチンの武器説明とかも当時のままだし

885:UnnamedPlayer
18/02/21 12:25:14.13 WuPguWh3d.net
Sinister Reachって12mも伸びるのな
要らない気がしないでもないが

886:UnnamedPlayer
18/02/21 12:26:00.89 HZeDM5RRd.net
近接Nerfの煽りで近接アビも巻き添えされないと良いけどな
放射線状態異常のASHにBladeStormされてぶっ倒れると敗北感凄い。他の攻撃と違って一瞬硬直させられて分身に刺されるからASHの仕業とはっきりわかる。

887:UnnamedPlayer
18/02/21 12:26:34.22 gJv+NKbAM.net
>>864
どうせMRの為に全部作るだろうが

888:UnnamedPlayer
18/02/21 12:30:02.07 wfjKqvD40.net
DE「範囲殲滅はアビリティでどうにかしてね☆」

889:UnnamedPlayer
18/02/21 12:30:25.47 Zuppyjo00.net
ムチを手に入れてから、ムチをいかに強く速く広く振るかのゲームになってしまった

890:UnnamedPlayer
18/02/21 12:30:48.09 nyBJiFSnM.net
Emberを返してよ!

891:UnnamedPlayer
18/02/21 12:35:08.84 A1wmEVEl0.net
批判多いからやっぱやめました^^;とはならないんだろうか

892:UnnamedPlayer
18/02/21 12:37:15.74 a0xnazQPa.net
>>876
そういう方針にするならゲームシステムもそれに合わせて改変してほしい
大量の敵を薙ぎ払うのではなく、バーサや責任さんみたいな中ボスが沢山出てきて素材大量に落とすようしてくれ

893:UnnamedPlayer
18/02/21 12:37:28.75 +TO3QJ7C0.net
素のイグニスナーフされるのか
射程と貫通なくなるとか登場時のイグニスに近づいてるような
確か、イグニス登場時って射程短い敵を一匹ずつしか倒せないみたいな感じで産廃扱いだったような記憶が朧げにある
でも、相当昔だからどんな感じだったか忘れたな

894:UnnamedPlayer
18/02/21 12:39:14.34 O2ykfgs70.net
敵に関しては無限貫通だからPshredでもいれてろ

895:UnnamedPlayer
18/02/21 12:40:27.43 TRlt2fy50.net
一緒に実装されたogrisばっか注目されてignisは空気だったよ

896:UnnamedPlayer
18/02/21 12:40:54.08 PudFJy/T0.net
イグニスは火炎放射器を名乗りながらガス吹いてるみたいなエフェクトだけど
もっと燃える液体を重々しくばら撒いてるような感じにして欲しい

897:UnnamedPlayer
18/02/21 12:42:07.31 PovxhHy10.net
>>869
須田ビでギリ届いた記憶がある
25mくらいか

898:UnnamedPlayer
18/02/21 12:44:00.23 8weaytBh0.net
ユーザー皆で作っていくゲームじゃないんだから別に…
DEが作りたいのはこういうゲームなんだから仕方ない人が残るかどうかは別として

899:UnnamedPlayer
18/02/21 12:45:51.41 HZeDM5RRd.net
DE「イグニスNerfしたし、これでみんなクロマの火炎放射使うだろ」

900:UnnamedPlayer
18/02/21 12:45:58.16 WuPguWh3d.net
外見がGrakataめいてた頃のIgnisはがっかり武器だったっけね
見た目も性能も魔改造っぷりがすごかった

901:UnnamedPlayer
18/02/21 12:48:22.78 NhKX91Qm0.net
皆が作っていくゲームじゃん
ベータなんだから

902:UnnamedPlayer
18/02/21 12:48:25.17 IvHEM2dZa.net
>>885
じゃあIgnisでもmod付ければいけそうだね

903:UnnamedPlayer
18/02/21 12:49:22.69 O2ykfgs70.net
ていうかおいwikiの40mって記述が古いじゃねーかこれ以前から20(+5)mにまでしか届いてねーじゃん
じゃあIgnisの20mは影響無しでIgnusWの27mは強化やな

904:UnnamedPlayer
18/02/21 12:49:29.83 gJv+NKbAM.net
そういえばOGRISのいかにもロケランな見た目いつ返してくれるの?

905:UnnamedPlayer
18/02/21 12:50:35.84 P4AHIoLy0.net
Ignisは産廃からbuffきてnerf、またbuff来て今度のnerfって感じじゃないっけ?
DEの気分次第、手のひらでころっころされてんよな

906:UnnamedPlayer
18/02/21 12:51:53.37 vsnwOhmKd.net
>>891
なんだよもうスレテンノがnerfnerf言うから勘違いしちゃったじゃん
ASH君責任とって?

907:UnnamedPlayer
18/02/21 13:11:20.05 esmAW13p0.net
亀裂防衛のSQバンシーをどうにかしてくれ...ッシュ

908:UnnamedPlayer
18/02/21 13:13:10.47 LHAVRJIsd.net
赤い箱形の小栗好きだったのにね
本当に頭DE過ぎるわ

909:UnnamedPlayer
18/02/21 13:13:40.01 nj2+MR650.net
旧デザインのスキンよこせ

910:UnnamedPlayer
18/02/21 13:17:55.77 Tgm04oTQp.net
今小栗旬って基礎ダメ700もあんのか・・・
基礎ダメマルチのRivenですごく気持ちよくなれそう

911:UnnamedPlayer
18/02/21 13:18:43.09 HZeDM5RRd.net
床ドンおじさんと床バンおばさん

912:UnnamedPlayer
18/02/21 13:19:30.38 O2ykfgs70.net
nerfの話が終わると沈静化するテンノいっぱいちゅき

913:UnnamedPlayer
18/02/21 13:19:55.40 +h3AGO72M.net
ランカの見た目レールガンぽくして

914:UnnamedPlayer
18/02/21 13:22:07.93 DZ58Wp+Yd.net
>>898
マルチリベンにヘビカリつけてミラゲでばらまくと最高に楽しいよ
時々自爆するけど

915:UnnamedPlayer
18/02/21 13:27:41.88 ZAorAbSA0.net
ignis w強化でいいよなこれ
ampはクリ率いじらずダメージ調整してほしかった・・・

916:UnnamedPlayer
18/02/21 13:28:51.68 ynfkedBoM.net
そんな事よりLankaこそ電磁砲なら即着にしろよ

917:UnnamedPlayer
18/02/21 13:30:54.18 +BdkOVgz0.net
フレームnerfのガス抜きみたいな感じで出してきた調整だし照射も前回みたいに思い切ってbuffされんじゃね
やりすぎたらダメージ2.5の名目で堂々とnerf出来るし

918:UnnamedPlayer
18/02/21 13:36:18.72 PovxhHy10.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

919:UnnamedPlayer
18/02/21 13:48:06.42 pveupSez0.net
開放型バレルって本当にレールガンに適した物なのか?

920:UnnamedPlayer
18/02/21 13:50:53.75 TRlt2fy50.net
背景でわかるわミクタヴィアの人だろ

921:UnnamedPlayer
18/02/21 14:12:43.61 A1wmEVEl0.net
URLリンク(www.youtube.com)
マップ画面とか効果音とかUIとかこの頃の方がよかったなー

922:UnnamedPlayer
18/02/21 14:17:25.63 h4VVoucH0.net
平原でquanta使おうと思ったら照射武器最長の50mでさえ空の敵に届かなかったのに
そのquantaも数値は上がったりしてるけど肝心の射程を40mにnerfされてるのはつらいわ
オブ貫もなければばら撒くタイプでもないんだし射程限界をなくしていいくらいだろう……

923:UnnamedPlayer
18/02/21 14:21:38.67 7n2ecREk0.net
Unairu Wispって積極的に狙うもんじゃなくて近くにボンバリストがいたら狙いに行くぐらいでいいのか
ガンツ以降でかくてブラスト当てにくいし当ててもwispが出てないのか見つからない事が大半だわ

924:UnnamedPlayer
18/02/21 14:24:36.18 O2ykfgs70.net
>>910
QuantaVは変わらず50mだからそれを使えばいいだろ

925:UnnamedPlayer
18/02/21 14:28:11.81 7FZikDJD0.net
常設でない武器を代わりに勧めるテンノの鑑

926:UnnamedPlayer
18/02/21 14:36:00.75 TRlt2fy50.net
まず草原で照射武器が無茶だろ

927:UnnamedPlayer
18/02/21 14:45:47.78 Kb6dbXNH0.net
満を持して作ったレイピアが思ってたんと違ってゲロ吐きそうなんだけど
見た目よくて実用性ある近接なんかないんか・・・

928:UnnamedPlayer
18/02/21 14:53:08.47 8i7DO4fb0.net
>>915
ガラチンP

929:UnnamedPlayer
18/02/21 14:53:58.44 pveupSez0.net
見た目よくて実用性ある近接? そらポールアームよ
VoltでSpeedかけてブン回すなら大剣辺りも選択肢に入る

930:UnnamedPlayer
18/02/21 14:55:44.71 +BdkOVgz0.net
TWIN KROHKURが強いって騒いでる奴は居たけど結局感染zawに全て持っていかれた印象
見た目で選びたいならmesaとかsarynみたいに近接振る必要が無いフレームにアクセとして持たせるしか無いんじゃね

931:UnnamedPlayer
18/02/21 14:56:33.88 kRXAN7RJ0.net
gazel macheteはどうかしら

932:UnnamedPlayer
18/02/21 14:57:38.05 TRlt2fy50.net
ヘビーzawとハンマーzawまだか

933:UnnamedPlayer
18/02/21 15:06:58.84 Kb6dbXNH0.net
>>919
なんかバイブっぽいデザインなんだよなぁ

934:UnnamedPlayer
18/02/21 15:08:45.60 pveupSez0.net
Twin KrohkurはRiven手に入れて範囲+280くらいにして振ってみたけど、それでも狭くてつれぇわ
本当に4倍弱になってんのかよこれ

935:UnnamedPlayer
18/02/21 15:16:28.78 Tgm04oTQp.net
中華系のかっこ良くて強い武器ならGuandao
濡れるほど強すぎてかっこ良く見えてくるのがScoliac

936:UnnamedPlayer
18/02/21 15:19:27.86 FTFDzBS/0.net
そこでヌンチャクですよ奥さん

937:UnnamedPlayer
18/02/21 15:44:43.12 aXQR975hr.net
ヌンチャクでペシペシしてるやついたら笑うわ

938:UnnamedPlayer
18/02/21 15:47:56.44 aOghV5QDa.net
それよりどうだい俺の立派なwarは

939:UnnamedPlayer
18/02/21 15:48:17.77 mux0TnrX0.net
うぉーすごい

940:UnnamedPlayer
18/02/21 15:50:03.30 hUjuIOB5a.net
すごく…HEAT DAGGERです…

941:UnnamedPlayer
18/02/21 15:55:59.38 2tD0FzXB0.net
お前のWAR折れてんぜ?

942:UnnamedPlayer
18/02/21 15:58:48.94 Tgm04oTQp.net
その粗末なKunaiをWarと言い張るのは許されない

943:UnnamedPlayer
18/02/21 16:00:35.63 PovxhHy10.net
マラでトロン

944:UnnamedPlayer
18/02/21 16:31:59.65 K3uEE18Q0.net
コーラ早くしろ。最初の予定じゃ年始だったろ?いつまでずれ込むんだよ?

945:UnnamedPlayer
18/02/21 17:04:21.12 UqxZFwqVd.net
復活するとvoid strikeできなくなるの仕様?

946:UnnamedPlayer
18/02/21 17:11:47.27 PFqjSuQbK.net
ウナイルwispの方が安定するかね

947:UnnamedPlayer
18/02/21 17:26:02.61 +IGudAWp0.net
新フレームも新武器も2.5があるから遅れてるの解ってるけどいい加減触らせてくれ

948:UnnamedPlayer
18/02/21 17:36:17.31 Kgm3rO1I0.net
ウナイルウィスプが何故か全然出てこなかった…拾えなかっただけか
あれほんと使いにくい

949:UnnamedPlayer
18/02/21 17:43:52.25 hFqTnDAHa.net
2.5で一気にユーザー消えるのを期待してる
ダメージ計算変わって何もかもゴミ武器にしてもらいたいわ
アクティブユーザー100人切ってようやく自分たちが無能だっていうことに気づいて欲しい

950:UnnamedPlayer
18/02/21 17:45:19.20 O2ykfgs70.net
たのしそうッシュね

951:UnnamedPlayer
18/02/21 17:45:47.23 InS9k9ft0.net
Razorbackゲージ的にそろそろメール来るかな

952:UnnamedPlayer
18/02/21 17:46:44.24 UqxZFwqVd.net
最後にそばにいるのは私なのよっていうタイプ

953:UnnamedPlayer
18/02/21 18:16:02.88 4ZvKeT6Y0.net
ホールド武器修正で強くなるかは別にしても没個性的ッシュね
全部20-30台の攻撃力に10前後の連射なんてひよこのオスメス比べるようでつまらないッシュ

954:UnnamedPlayer
18/02/21 18:19:38.47 68FlTPG00.net
イグニスだけ生きてりゃホールドなんてどうでもいいっす

955:UnnamedPlayer
18/02/21 18:27:41.76 8i7DO4fb0.net
メンヘラやな

956:UnnamedPlayer
18/02/21 18:29:03.07 o3cbFHCB0.net
4000遠藤4000遠藤KUVAクレブKUVAクレブ
偏りすぎぃ

957:UnnamedPlayer
18/02/21 18:39:39.91 +h3AGO72M.net
アナルウィスプ出なすぎ

958:UnnamedPlayer
18/02/21 18:39:40.93 ujPPsWHQd.net
それ全部Ayatanよりマシじゃん

959:UnnamedPlayer
18/02/21 18:48:01.26 i5WcXr7pM.net
>>941
ひよこを投げる武器の登場か

960:UnnamedPlayer
18/02/21 18:52:59.86 vGw66giY0.net
Embolistの射程が伸びるのがめっちゃ楽しみだわ
楽しみなのがこれだけなんだけどさ

961:UnnamedPlayer
18/02/21 18:57:40.51 +IGudAWp0.net
EMBOLISTって地味にエネルギー屁があるから使ってるな

962:UnnamedPlayer
18/02/21 19:00:08.80 Zuppyjo00.net
DEって使いにくいトレードシステム改善する気無いのかな

963:UnnamedPlayer
18/02/21 19:07:16.10 Yi0Ishg5a.net
>>950
無い、あの手間は必要って考えてる、詳しくは過去スレかフォーラムにある

964:UnnamedPlayer
18/02/21 19:10:33.91 w4h+dBkU0.net
がんだおのRiven出たけどなんか今更感ある

965:UnnamedPlayer
18/02/21 19:13:22.73 zmcMjo2hp.net
がんだおでスラ格すんだお

966:UnnamedPlayer
18/02/21 19:15:45.03 ujPPsWHQd.net
GuandaoのRivenは何故が割と高額取引されてる

967:UnnamedPlayer
18/02/21 19:15:47.89 8i7DO4fb0.net
トレードは交渉次第で相場よりも高く売ったり安く買ったりできるからすこ

968:UnnamedPlayer
18/02/21 19:23:03.78 9OAsMw2q0.net
船のクリスマス仕様いつなったら解除されるんですかね

969:UnnamedPlayer
18/02/21 19:24:12.96 4ZvKeT6Y0.net
利便は相手も値切り前提で価格設定してるから、大体が交渉で1割2割は安く買えるッシュね
商才テンノ気分味わうのも面白いッシュ

970:UnnamedPlayer
18/02/21 19:24:27.65 vGw66giY0.net
>>956
2年位前から自動では解除されなくなった

971:UnnamedPlayer
18/02/21 19:35:49.31 UGlKX1jH0.net
>>941
それ思ってたわ
なんか全部横並びで全然面白くない
buffでもnerfでも何でもいいからもっと個別に尖らせろよ

972:UnnamedPlayer
18/02/21 19:37:05.95 M8nEk+KBM.net
一年中クリスマス開催とか鋼の精神か

973:UnnamedPlayer
18/02/21 19:38:04.27 8weaytBh0.net
CONVECTRIX「個性をアピールしろ」

974:UnnamedPlayer
18/02/21 19:49:12.64 68FlTPG00.net
切れない高枝切り鋏

975:UnnamedPlayer
18/02/21 19:52:33.67 9OAsMw2q0.net
>>958
マジ?じゃあ手動なわけか
offにする項目なんかあったかなあ?

976:UnnamedPlayer
18/02/21 19:56:40.36 J64UGUS60.net
船でインベントリから売却するだけ

977:UnnamedPlayer
18/02/21 19:57:44.19 8c1Bd4ql0.net
6体の野生動物をモリで倒す1日で
こんな課題出るようになったか

978:UnnamedPlayer
18/02/21 20:00:06.06 PovxhHy10.net
ダージンを弓で倒すってもしかしてKUVA要塞でもいけたり?

979:UnnamedPlayer
18/02/21 20:04:58.64 8i7DO4fb0.net
何言ってんだ君

980:UnnamedPlayer
18/02/21 20:06:58.71 O2ykfgs70.net
行けるよ

981:UnnamedPlayer
18/02/21 20:24:58.90 68FlTPG00.net
鞭の装備率やばいな
野良の奴らほぼ全員装備してるじゃないか

982:UnnamedPlayer
18/02/21 20:27:33.03 xE8EDcFXM.net
>>969
どうせNerfされると分かってるから使いづらい…

983:UnnamedPlayer
18/02/21 20:33:40.34 mux0TnrX0.net
どうせnerfされるのがわかっているなら最後までしゃぶり尽くすのがテンノ

984:UnnamedPlayer
18/02/21 20:34:48.77 +h3AGO72M.net
俺が育て始めるとことごとくナーフされるんだけど
そろそろムチ育てようと思う

985:UnnamedPlayer
18/02/21 20:35:04.89 ZHcrK/Mva.net
普通長物武器って振りが遅かったりひっかかったりがネックだから
取り回しの良い武器の存在価値が閉所で生まれるけど
このゲーム壁ぶつかっても何もペナルティないまま振れるし
普通の武器並みに素早く振れるもんだから
範囲ないと幾らバケモノスタンス出ても勝てない
サイクロンやマンティスみたいな倍率高いスタンスですら鞭や竿ほど実戦的ではない

986:UnnamedPlayer
18/02/21 20:38:36.29 +h3AGO72M.net
やめろダクソみたいにされたいのか

987:UnnamedPlayer
18/02/21 20:39:58.00 oQoFMbtha.net
武器振って壁とか障害物に当たったら弾かれてよろけるような仕様にしたら射程短いダガーとかガントレットを使う人が出てくるかもしれない
使われるようになるってことは実質その武器にとってはBuffだな間違いない!

988:UnnamedPlayer
18/02/21 20:40:27.87 pveupSez0.net
鞭はもうフォーカス稼ぎと属性耐性ソテで持ち出すくらいだな
ポールアームまで死んだらスタッフを使う

989:UnnamedPlayer
18/02/21 20:44:16.25 +h3AGO72M.net
そろそろリンボが980を踏むッシュ

990:UnnamedPlayer
18/02/21 20:49:39.21 KWoyx2730.net
武器modってどこに挿してるんだろ
表現するとしたら想像つかん

991:UnnamedPlayer
18/02/21 20:50:40.24 81H1mmu70.net
DE「狙いを付けなくても敵が死ぬAoEはNerfします」
「thx DE」
DE「近接武器は半径数mの敵に同時に高いダメージを与える為Nerfします」
「thx DE」
DE「爆発物はプレイヤーへのリスクの少なさに対して与えるダメージが多い為Nerfします」
「thx DE」
DE「敵が倒せるバグを修正しこれまでに敵を倒したプレイヤーは全てアカウントを停止いたします、CC系アビリティを使用するプレイヤーも同様に停止いたします」
「」
DE「thx DE」

992:UnnamedPlayer
18/02/21 20:54:55.69 68FlTPG00.net
じゃあなんで増強土下座なんて作ったの?

993:UnnamedPlayer
18/02/21 20:56:22.35 OpYFI4XS0.net
>>980
頭DEだから

後、次スレ

994:UnnamedPlayer
18/02/21 20:57:19.69 jpo3Dbe40.net
今日のソティなんてボス前でスラ格してるだけで終わったし鞭強すぎ
URLリンク(imgur.com)

995:UnnamedPlayer
18/02/21 20:58:01.28 68FlTPG00.net
規制されてたから別の人頼む

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【連絡】次スレを立てる方へ】
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をスレ立ての一番最初の行にコピペしてスレを立ててください
現在オープンβテスト中のTPS『Warframe』PC版のスレッドです
■公式
英語版公式サイト URLリンク(www.warframe.com)
日本語版公式サイト URLリンク(warframe.com)
公式フォーラム URLリンク(forums.warframe.com)
日本語フォーラム URLリンク(forums.warframe.com)
STEAMストア URLリンク(store.steampowered.com)
■Wiki
日本Wiki URLリンク(wikiwiki.jp)
海外Wiki URLリンク(warframe.wikia.com)
■コミュニティ
STEAMコミュニティ URLリンク(steamcommunity.com)
STEAM JPグループ URLリンク(steamcommunity.com)
■質問スレ
【PC】Warframe 質問スレ ランク55
スレリンク(gamef板)
■外部板(トレードスレ、相場スレ、避難所など)
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
■PS4スレ
【TPS】warframe part126【PS4】
スレリンク(famicom板)
■XBOXONEスレ
【TPS】warframe part13【XBOXONE】
スレリンク(famicom板)
■※前スレ
【TPS】Warframe part777【強化外骨格】
スレリンク(gamef板)
次スレは>>980が立てること
立たない場合は立てられる人が宣言をしてから立てる事

996:UnnamedPlayer
18/02/21 21:11:44.10 z9RzzrCV0.net
トレードは使いやすければそれだけ市場のメカニズムが働きすぎるから奥の手くらいでいいんっシュ

997:UnnamedPlayer
18/02/21 21:12:27.23 Zuppyjo00.net
>>951
なんか考えがあっての事なのね

998:UnnamedPlayer
18/02/21 21:15:57.58 O2ykfgs70.net
自動市場になったらASHpセットが10pになって良利便が最低10000pになるぐらいの事態が起こり得るだろう

999:UnnamedPlayer
18/02/21 21:17:46.78 Kb6dbXNH0.net
キーボードでもコントローラーみたいに長押しでアビリティ選べるようにならんかな

1000:UnnamedPlayer
18/02/21 21:21:09.04 vJiexg1y0.net
結構最近のスレにトレードを余りにも便利にしすぎるとPSO2みたいにすまんそれトレードでよくねってなったりインフレ起こしたりするからちょっと不便にしてるって見たような
実際今のvaultレリックとかトレードがめんどくさくなかったら速攻でトレードして終わらせてるレベルのダルさだし正解だと思う

1001:UnnamedPlayer
18/02/21 21:22:21.42 xE8EDcFXM.net
良くも悪くも人間関係が希薄
それがwarframe

1002:UnnamedPlayer
18/02/21 21:24:09.14 /93+5bBMr.net
【TPS】Warframe part778【強化外骨格】
スレリンク(gamef板)

1003:UnnamedPlayer
18/02/21 21:29:25.71 +IGudAWp0.net
>>990
NWT
さっきの耐久でMR15のRHINOがAtteraxでうすのろスラ格しててナパームの火に突っ込みまくってて5回ぐらい転がってた
微笑ましい光景だった

1004:UnnamedPlayer
18/02/21 21:32:37.06 ogzOroKP0.net
eveみたいに本格的にkuvaマイナーやってます
センティウムトレードで生計立ててますとか
そんな世紀末コーパス社会みたいなwarframeやめて

1005:UnnamedPlayer
18/02/21 21:33:07.00 68FlTPG00.net
脳死エンバーしてた層がそのままそっくり鞭に移動した感じ

1006:UnnamedPlayer
18/02/21 21:40:15.82 vyvdKRodd.net


1007:UnnamedPlayer
18/02/21 21:40:51.35 xKV9H0N10.net
キリンもASHも氷になった!

1008:UnnamedPlayer
18/02/21 21:48:08.12 mbyusEXg0.net
脳死Ember勢にBanshee使われると都合が悪いのでそのままそっとしてあげてください

1009:UnnamedPlayer
18/02/21 21:50:53.24 nwcXZBlfd.net
丸出しASH

1010:UnnamedPlayer
18/02/21 21:51:59.38 xE8EDcFXM.net
梅TENNO

1011:UnnamedPlayer
18/02/21 21:53:03.46 +IGudAWp0.net
1000ならHEK覚醒

1012:UnnamedPlayer
18/02/21 21:54:51.54 xE8EDcFXM.net
1000なら鞭死亡

1013:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 6時間 19分 15秒

1014:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch