【KOEI】PC版 無双シリーズ総合スレ【三國・戦国】at GAMEF
【KOEI】PC版 無双シリーズ総合スレ【三國・戦国】 - 暇つぶし2ch750:UnnamedPlayer
18/02/26 02:11:40.14 UE2o+vMR0.net
>基本PS3版が出てるものはPS3準拠の画質だね
でもDQHはPS4準拠なんだよな何故か
販売元のスクエニの意向かな?

751:UnnamedPlayer
18/02/26 03:00:32.73 07r5Dx2S0.net
やっぱりソニーって糞だわ
日本語追加されるとか言ってもどうせ半年後とか一年後だろ
著作権がコーエーに帰属する字幕すら抜いてる時点でクソニーの横槍なのは確実

752:UnnamedPlayer
18/02/26 03:19:49.27 SvZrlAR50.net
その情熱を英語学習に注げばおま国でも楽しめるぞ!

753:UnnamedPlayer
18/02/26 03:25:07.11 SvZrlAR50.net
チートツールならすぐ見つかるけどセーブはなかなか見つからんな…

754:UnnamedPlayer
18/02/26 07:19:46.81 333FOQjVa.net
処理落ちみたいになる人っていないの??俺だけ?

755:UnnamedPlayer
18/02/26 07:20:57.58 333FOQjVa.net
>>748
ははぁ‥そうだとすると右側のは可能な限り高くしておいたほうがきれいな映像になるってことか

756:UnnamedPlayer
18/02/26 07:25:09.33 333FOQjVa.net
特に表示数が多い場面でもないのに突然もっさり→もっさりを過ぎるとすごいカクカク
というパターンなんだけども

757:UnnamedPlayer
18/02/26 09:20:37.44 333FOQjVa.net
あら?今更だけどもしかしてサラウンドに対応してない?

758:UnnamedPlayer
18/02/26 14:11:42.12 oLj1dm62a.net
ん?日本語化してるから動作が重くなってるとかはないよな??

759:UnnamedPlayer
18/02/26 15:01:36.34 UXvADeHm0.net
流石に外部ツールで日本語に上書きしてるわけじゃないからそれは無いと思う
思う

760:UnnamedPlayer
18/02/26 17:56:35.67 2PcLQTaNa.net
そうなのですか🤔じゃあそこは気にせんでいいのね
ふーセキトバ取るために二回目の関羽やらないかん、孫堅はかっこいい

761:UnnamedPlayer
18/02/26 18:37:27.05 h/rIApjz0.net
アプデが来たな
細かい修正が色々か

762:UnnamedPlayer
18/02/26 18:45:59.52 mLRsG8/CM.net
日本語消えた。

763:UnnamedPlayer
18/02/26 18:53:17.28 vH1DFsaQ0.net
exeが上書きされりゃそりゃ消えるよ
アプデが反映されるかはさておき、もう一度過去ファイル入れれば日本語になる

764:UnnamedPlayer
18/02/26 19:24:03.73 2PcLQTaNa.net
あ、サラウンドに対応はしてるのか^^;
全チャンネルからbgmが流れてくるのが気になるが‥うちのアンプがおかしいのかもしれん

765:UnnamedPlayer
18/02/26 19:26:21.55 2PcLQTaNa.net
>>762
今までの日本語化のツール?をもう一回使っても日本語にはできなくなった?

766:UnnamedPlayer
18/02/26 19:35:18.37 Hn9o++rt0.net
アプデしたけど、日本語のままだった
中華のパッチは使用してない、消された日本語ファイルを戻してるだけ(exeは最新)

767:UnnamedPlayer
18/02/26 19:56:15.62 h/rIApjz0.net
steamで更新されるのは確認したがexeのバージョンが1.1.0.1のままになってるな…
そして日本語は維持されてる

768:UnnamedPlayer
18/02/26 19:57:49.93 7jg+oj55a.net
新しい見張り台を解放して、何らかの理由でexeを戻した場合、どうなるんだろ
最悪セーブデータ壊れたりしないよな

769:UnnamedPlayer
18/02/26 20:07:53.84 vjawGeXYM.net
これ日本語にもどしたら

770:UnnamedPlayer
18/02/26 20:09:39.16 vjawGeXYM.net
間違えた。すまない。
日本語に戻しても、今回のアプデ適用されたままになるかな?
敵の攻撃、アグレッシブになってかなり良パッチなんだが。

771:UnnamedPlayer
18/02/26 20:11:17.67 39u3StoqM.net
>>770
マジ?体感できるくらい敵兵の挙動違うならええな

772:UnnamedPlayer
18/02/26 20:28:10.79 Hn9o++rt0.net
日本語消される前のフォルダバックアップしてあれば、パッチ適用して
消されたファイル戻して、レジストリいじれば日本語になる

773:UnnamedPlayer
18/02/26 21:08:18.79 vH1DFsaQ0.net
最新1.1.0.1のexeでは日本語化不可能
日本語化可能なのは1.0.0.1の過去のexe
ただ過去のexeだから最新パッチが適用されない可能性はある

774:UnnamedPlayer
18/02/26 21:57:17.35 9a3jYDkH0.net
馬がスタミナ切れでも止まらず走り続けるのは前ので適用されてるね
全部は最新の仕様にはならないんだろうけど、何がされてるかも判断出来ない感じだな

775:UnnamedPlayer
18/02/27 05:18:30.03 Y/Mky1V1a.net
あああぁわしの日本語がぁ~

776:UnnamedPlayer
18/02/27 05:38:07.25 Y/Mky1V1a.net
アサルトキャプテン
ディフェンスキャプテン

777:UnnamedPlayer
18/02/27 06:14:56.46 Y/Mky1V1a.net
リリーフなんて簡単な言葉すらパッと見て、何て書いてあるか読めない(><)とか思ってまう英語恐怖症笑
まぁ元々日本語入ってないという前提での販売だから別に文句は言えんけども
アップデートで弓カメラの挙動も安定しましたね

778:UnnamedPlayer
18/02/27 07:46:46.60 Y/Mky1V1a.net
前の日本語化ファイル試してみたら普通にプレイできますな
スタミナ切れた馬がヒヒーンってやらないからアップデートも適用されてるし

779:UnnamedPlayer
18/02/27 07:53:51.24 VOylqi0m0.net
まだまだPS4版の商品価値が落ちきっていないからSONYからお許しがでないだろうな
日本語解禁は1,000円位になってからだろう
1年後くらかな
真・三國無双8 - PS4
コーエーテクモゲームス
プラットフォーム : PlayStation 4
5つ星のうち 2.6 214件のカスタマーレビュー
価格: ¥ 5,938

780:UnnamedPlayer
18/02/27 08:18:36.00 8JbGG3UOM.net BE:835242673-2BP(1001)
URLリンク(img.5ch.net)
日本語追加されたら買うわ
でも評価は最低で付ける

781:UnnamedPlayer
18/02/27 10:56:32.24 Y/Mky1V1a.net
別に弓の挙動変わってなかった^^;すみません

782:UnnamedPlayer
18/02/27 12:50:41.70 XavZgHMF0.net
>>780
こういうやつを見ると買えないようにするおま国は賢いんだなって思う

783:UnnamedPlayer
18/02/27 14:20:39.27 vdq3divz0.net
>>782
???

784:UnnamedPlayer
18/02/27 15:26:17.99 BSsIaXska.net
>>782
頭悪そう

785:UnnamedPlayer
18/02/27 17:01:46.10 BUanzW790.net
>>781
伏せた姿勢から弓を構えた時に画面中央を狙ってくれるようになったと思う
アプデ前はあさっての方向を向いちゃってやりづらかったな

786:UnnamedPlayer
18/02/27 20:57:59.82 CjVqoQXea.net
日本人は悪いところしか言わないからおま国にされるってよく聞くがどうだろう?
俺は評価点も語るんだがなぁ…評価点があればだけど

787:UnnamedPlayer
18/02/27 21:10:49.52 xomHinTi0.net
>>786
一般的な話をすると、単純に市場が小さいからだろう。
日本語ユーザー数は全世界の0.4%で、ポーランドやトルコよりも下。
URLリンク(jp.automaton.am)

788:UnnamedPlayer
18/02/27 21:14:15.09 M9+3kLzF0.net
ちょっとぐらい重くったってちょっとぐらい出来が悪かったって
日本語入っててコンシューマ機と同じタイミングで売ってくれればちゃんと評価してくれる。
特に最初の数年は、みんな温かい。
おま国やおま語やってるから一発目から評価も厳しくなるだけ

789:UnnamedPlayer
18/02/27 22:53:11.49 wpVPQ4Gm0.net
>>786
こじつけ

790:UnnamedPlayer
18/02/27 23:50:40.54 R8zCkuI70.net
>>786
それはネットコミュニティの話じゃないっけ
だから任天堂ですら動画コメ禁止したりしてるし

791:UnnamedPlayer
18/02/28 00:48:54.72 9ABEst7e0.net
日本のPCゲー市場が小さいから日本では売らないというのは理解出来るんだよな
でも日本でも売るのにわざわざ日本語を抜くというのが理解出来ない
日本語素材は既にあるにもかかわらずにだ

792:UnnamedPlayer
18/02/28 00:59:39.76 /Z4XRbhD0.net
>>787
そんなにPC版の売上が小さいなら
PS4陣営が契約でPC版の日本語を縛る意味がない気がするんだけどなぁ
日本語対応だけでここまで叩かれるんだから
コーエイに不利すぎる契約じゃない
音声は日本語対応してるし
何を守るために縛ってるんだろう

793:UnnamedPlayer
18/02/28 01:30:03.48 s9QvrjNsM.net
>>787
>>792
ユーザー数が少ないのと売上が少ないのは別じゃない?

794:UnnamedPlayer
18/02/28 01:34:52.16 edWBcvJM0.net
とりあえず今回のおま国はヤフーにも取り上げられ世界でも炎上でしかもアプデ前提の出来で酷評
無双本家のタイトルでやらかしたのは大きい
目先の利益を追求したのか知らんがバカだね

795:UnnamedPlayer
18/02/28 02:03:39.25 I780VVlP0.net
三国志、戦国時代と
話同じでキャラゲーになってと
限界にきてんのかもな
作りすぎなんだろ
それ以外に無双は大量にある
そのうち
FF無双、ペルソナ無双だって出そうだ

796:UnnamedPlayer
18/02/28 02:05:21.66 n/ct2Y/90.net
>>791
CoDとか仕様上無理だから国内版では吹替版と字幕版が出たりしてるし仕様によっては英語入れるために消したりするしもするよ
今回のケースには当てはまらんが

797:UnnamedPlayer
18/02/28 02:14:44.62 I780VVlP0.net
小売への配慮だよ
ユーザーが買わなくても
小売店が買ってくれればそれでいいのだから
買取制だし

798:UnnamedPlayer
18/02/28 03:34:05.28 uoCKaKi30.net
物価比でも実価格でも日本人にだけやたら高値で売り付けてる分評価厳しくなるのは当たり前だと思うがなあ

799:UnnamedPlayer
18/02/28 04:07:58.18 Tw9GDT1xM.net
FF7~9みたいな古いゲームだとユーザーがキャラモデルや背景HD化したMODで綺麗に遊べるけど
この手のは無理なんだろうな
ソニーのせいにしておくか

800:UnnamedPlayer
18/02/28 06:28:32.33 hFe8KeVr0.net
誰が無双のHD化MODなんて作るんだよ

801:UnnamedPlayer
18/02/28 08:24:59.64 GZzHPDdoa.net
買った当初に重くなるだの解像度下げてもカクカクなるとか騒いでしまったが、一昨日辺りからそういうことが無くなったけどどういうことだろう?
ビデオカードがゲームに慣れてくるとかあるのですか??

802:UnnamedPlayer
18/02/28 08:54:03.37 xQ9WCElmM.net
>>801
ドライバーアップデートしたんか?

803:UnnamedPlayer
18/02/28 08:57:35.13 uoCKaKi30.net
日本語表示出来てしまう不具合で炎上したけどそれ抜きでも炎上してたであろう程度にはおかしい部分多いからなこのゲーム

804:UnnamedPlayer
18/02/28 09:33:33.16 GZzHPDdoa.net
>>802
そういえばしてた^^;それのおかげかな
アップデートした時は2160p表示のままでモサモサ解消されないからだめかぁーと思って解像度以外のグラフィック設定を頻繁に変えて試すのに気を取られてたからアップデートの事は忘却の彼方だった^^;
今は1440pで表示人数を普通LODってのを中で、それ以外は高設定で60フレームとはいかないけど快適です

805:UnnamedPlayer
18/02/28 09:34:23.75 GZzHPDdoa.net
しかしなぜ2160pだけカクカクではなくてモサモサのままなんだろう?

806:UnnamedPlayer
18/02/28 09:51:19.45 GZzHPDdoa.net
ちなみに人物表示数って農民とかの表示であって、雑魚兵士の数には影響ないよね?

807:UnnamedPlayer
18/02/28 12:47:33.35 4vMuXGNhM.net
ほうちゅう

808:UnnamedPlayer
18/03/01 12:59:53.63 vrIOutiK0.net
画質よりも解像度優先するのか…

809:UnnamedPlayer
18/03/01 18:51:07.08 UmLANbpLa.net
>>808
え、そんなに重要かな?別にlod高でも変わらないんだけど、どうせ被写界深度オンだし中でいいかなと思って^^;

810:UnnamedPlayer
18/03/01 19:40:15.59 UmLANbpLa.net
画質といえばこれは対応してないけどhdrって強烈だよな
対応してくれんかなあ

811:UnnamedPlayer
18/03/01 23:41:55.79 DsiK3phA0.net
旧exeでやってるけどアプデが反映されてない項目見つけたわ
MAP画面では見張り台と座標が表示されてるけど、実際にその場に行くと何もない箇所を2箇所発見
なおPS4版ではちゃんと表示されてることを確認

812:UnnamedPlayer
18/03/02 01:37:32.10 NF+Xb0Jn0.net
雨降ってるっぽいのに雨粒が写ってないんだけど
コレって設定おかしいの?

813:UnnamedPlayer
18/03/02 13:49:32.65 8bRLOdQJ0.net
馬がスタミナ切れでヒヒーンってならないなら最新版ってことでいいんだろうか

814:UnnamedPlayer
18/03/02 14:36:24.22 c1ZxYwf0d.net
本体に関係なく反映されるものもある

815:UnnamedPlayer
18/03/02 17:57:12.09 vWrVIbxO0.net
2章まで進めて何人かキャラを開放したデータで2・26のパッチ当てたら
別キャラで黄巾撃退を達成してもキャラの開放緩和がされないな
日本語化のEXE使ってるからかもしれないが
馬のスタミナ切れは無い

816:UnnamedPlayer
18/03/02 19:58:48.43 eicRjK4ja.net
旧exeだとマップに表示されているキャラがズレていたりいなくなったりするな
消えているのはサブクエスト関係のモブキャラのみっぽいから困ることはまずないはず

817:UnnamedPlayer
18/03/03 00:11:47.62 W0CvPtqha.net
>>812
ほんとだ&#9730;が音だけになってる

818:UnnamedPlayer
18/03/03 17:24:05.09 ICZFmCvN0.net
中華製のLinkdataアンパックツールの使い方わかる人いる?

819:UnnamedPlayer
18/03/04 00:24:32.97 JeqBFIxN0.net
自分で翻訳するくらいの努力しろよ

820:UnnamedPlayer
18/03/04 07:13:52.00 RpIYrFO7d.net
なんかすごい一昔前のオープンワールドの感じがする
誤魔化しが下手だからかな

821:UnnamedPlayer
18/03/04 11:43:58.90 DQEM8kez0.net
具体的に何のゲームの感じがするんだよ

822:UnnamedPlayer
18/03/04 13:49:54.44 kqxEEl/a0.net
ゲームデザイン的に他と比べてもしょうがないでしょ
簡易と通常の境界線がはっきりしてるのはPC版ではどうにかしてほしかったけど
今までのPC版無双に比べりゃずっといいよ

823:UnnamedPlayer
18/03/05 11:40:28.65 Ma8nB9mtp.net
序盤は移動がだるかったけど馬が育って行ってる地域もあらかた埋まると
言うほど悪いゲームでもないと思うが武器の種類の少なさとかイベントまわりは残念やね

824:UnnamedPlayer
18/03/05 16:17:27.72 bu1NbPAu0.net
割れの方はsteamのライブラリーから手動追加するといけるっぽいね

825:UnnamedPlayer
18/03/05 21:02:08.36 HeiadNVo0.net
割れとか触れたくもない話題ではあるんだがw
ライブラリーに手動で追加だとSteam内の該当するゲームに正しいリンクはされないぞ
あくまでも外部のプログラムとして扱われて、実績や情報共有などもできないし
スクショなど撮っても通常の方法でアップもできない
どうやらSteam上の購入(入手)履歴とリンクされてるんだと思う

826:UnnamedPlayer
18/03/05 22:24:18.97 8YiFt2BI0.net
秋田

827:UnnamedPlayer
18/03/06 00:26:46.01 0F+5VYObp.net
割れは馬鹿だからsteamの仕組みを理解していない

828:UnnamedPlayer
18/03/06 01:55:52.95 9Py2BhSh0.net
>>825
今日の分のお薬飲んだか?

829:UnnamedPlayer
18/03/06 09:08:48.01 kfUUZmXrM.net
4あたりからずっとやってなくて今回9で復帰してみたが
キャラデザインが全然変わってなくて英語版でも誰が誰か1発でわかるな

830:UnnamedPlayer
18/03/06 12:31:42.24 y27eIPhF0.net
>割れの方はsteamのライブラリーから手動追加するといけるっぽいね
これ読んだとき「いける」って何がいけるのか何のことを言ってんのか全く意味わかんなかったけど意味わかるやつがいるんだな
なんでわかるんだ?

831:UnnamedPlayer
18/03/06 12:51:36.39 Lj/7I6mN0.net
コーエイはさっさと無双8捨てて7をps4仕様にする作業開始するんだよ!

832:UnnamedPlayer
18/03/06 14:02:04.35 Oh4eKSZlM.net
>>830
コントローラー使えるようになるからな

833:UnnamedPlayer
18/03/06 22:17:07.65 Q0RG+MYCa.net
これ人物や櫓とかの表示遅れ治らんのかなぁ
砦にファストトラベルした直後に一面平らってことが結構ある

834:UnnamedPlayer
18/03/06 22:22:18.12 Q0RG+MYCa.net
あと雨も動いてる時は降ってるように見えるんだけど止まると降ってないよな^^;見えづらくならないようにわざとなんかなぁ
雷とか風で木が揺れてたりと雰囲気はいいんだけどな

835:UnnamedPlayer
18/03/07 02:30:39.94 wTZvwtn1M.net
てか曹操の無双乱舞やった時のテッカテカツヤツヤフェイスどうにかしてほしい

836:UnnamedPlayer
18/03/07 04:09:38.09 oUN60kGip.net
テカテカは孫尚香やった時も気になるが
それ以前になんか白いのがチラついてるしな

837:UnnamedPlayer
18/03/07 16:57:46.76 vHre1K4p0.net
7のPS4版以降の無双のゴムみたいな質感の肌本当嫌い
8は髪の毛もテカテカしすぎてて違和感ある

838:UnnamedPlayer
18/03/07 19:01:07.16 bUi7FhrK0.net
グラなんて二の次でいいんだよ
フルボイスやムービーもいらない
そんなもん後から追加できる
それよりもグランドデザインが大切なんだよ
シンプルにゲームとして面白いかどうか?
そりゃキャラクター商売で狭く深く金を
取るほうが簡単なんだけさ
同じようなこと考える会社ばっかだから先は短いよ

839:UnnamedPlayer
18/03/07 19:03:12.95 Un8o9JYi0.net
キャラゲー代表の無双でそんなこと言っても…

840:UnnamedPlayer
18/03/07 20:29:42.08 9H4FqkYpa.net
曹操の最初のチュートリアルで進行不可バグでワロタ
このゲーム完成してないんだなw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch