ESCAPE FROM TARKOV Part.9at GAMEF
ESCAPE FROM TARKOV Part.9 - 暇つぶし2ch661:UnnamedPlayer
18/01/23 16:52:04.75 bCcM4NaX0.net
>>625
うーん、微妙なところかも、謎な弾です
これなんかは似てるし
URLリンク(encrypted-tbn0.gstatic.com)
一見するとラウンド弾に見えるけど、中身が散弾
でもメーカーも違うし
弾薬メーカーのCCIの9mmルガー弾には、このタイプがない
ゲーム内表記のブルーマーキングのラウンド弾も見つからない
あるのは透明なプラスチックシェルに包まれた9mmルガー弾として使用できる散弾、ショットシェル
でもこれは形も似てもないし、弾丸が肉体に当たってからどうこうではなく
最初からバラバラにばら撒くショットガン的な弾薬なので違うのかなぁ
9mmパラベラム弾として、420msを達成できないかも
また1発につき約290粒の散弾は
テロリスト相手に飛行中の旅客機で撃っても機体に穴が開かないほど弱く
価格も1発あたり100円前後と、そこまで高くないのも気になります
wikiにも記載のある戦時中に開発されたという特殊弾の可能性もあるかも
それなら、鉛ではなく鉄に置き換えて表面を鉛でコーティングした重い弾や
AK5.45×39mm弾の特殊弾、US弾みたいな
タングステンカーバイドにコバルトを焼成した変態な弾もあるゲームですしね
実際に流通していない、資料としての現存さえ怪しいマニアックな弾も
実装しちゃうTarkovの開発なら、ありえるかなぁ。と思います
何にしても強い弾薬や特徴のある弾薬の登場は、楽しくなりますね


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch