【7DTD】7 Days To Die 144日目at GAMEF
【7DTD】7 Days To Die 144日目 - 暇つぶし2ch561:UnnamedPlayer
18/01/22 03:09:48.11 Nj0qql9kM.net
鉱脈はbiomes.xml読めればそれが一番良い気がする
砂利下の鉱脈はそのバイオーム固有の鉱脈以外の分布と相関がある
森林バイオームの地表の砂利を掘って白い粉混じりなら、比較的浅いところから岩盤近くまでに白い粉の鉱脈が分布するサブバイオームで鉄鉱脈は無い
石炭混じりも同様、鉛混じり砂利表面は森林バイオームには無い
地表の砂利掘って鉄混じりのならそこは特別なサブバイオームでもないので下で書く一般的な鉱脈分布と同じ
森林の一般的な鉱脈分布は:
上から数ブロックが土とか粘土
そこから1ブロックが何もない石ブロックだけの層
そこから鉄鉱脈と砂利混じりの石ブロックが可変ブロック数続き
次20ブロックくらいが鉛鉱脈と砂利混じりの石ブロックの層があり
その下1ブロックが何もない石ブロックの層
次が岩盤になる
xml 見ながら書いたわけじゃないから間違いある可能性高いけど


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch