【Dead by Daylight】PC版質問スレ【DbD】 part5at GAMEF
【Dead by Daylight】PC版質問スレ【DbD】 part5 - 暇つぶし2ch540:UnnamedPlayer
18/01/15 14:32:18.96 .net
>>539
まっそういうこと
社会では自分の好き嫌いで人を動かすことは出来ないからな
お前みたいに社会を知らないアホはそういう事実を理解出来てないからアホって言われてるワケよ

541:UnnamedPlayer
18/01/15 15:13:57.21 ZUVsJaJHd.net
専ブラも入れない答えたがりのカスが多いなここは

542:UnnamedPlayer
18/01/15 16:01:22.89 sCtSqrod0.net
このゲーム目が疲れる…

543:UnnamedPlayer
18/01/15 16:13:10.95 WjvyWG/50.net
キラーは特に疲れるね ナース練習始めた頃は3回くらいやっただけで吐きそうになってたわ

544:UnnamedPlayer
18/01/15 16:20:09.86 KjeUHU/Oa.net
俺も今ナース練習中だけど吐きそう
こりゃナースもブリンク後怯みますわ
ナース使う上で何か気をつけるべきことあります?
すぐ見失ってしまう

545:UnnamedPlayer
18/01/15 16:34:43.79 M/jDOGFY0.net
>>544
基本は溜めによるブリンク距離覚えるくらいかな
あと障害物に引っかかるか引っかからないで向こう側抜けるのかの感覚を養うとか
見失うなら鯖が走ってる方向と自分がブリンクするだろう位置から鯖が行きそうな方向のあたりを付けて
下向いてる時にそっち向いとくとかするだけでも見失いにくい
あと慣れるまでは確実に当たるとき以外は無理して振らない

546:UnnamedPlayer
18/01/15 16:50:08.82 Al1FM+Nn0.net
コントローラーで旋回回避ってどうやるの?

547:UnnamedPlayer
18/01/15 17:10:28.97 UnHxycb30.net
>>546
基本的なやり方はキーボードマウスと一緒で左スティックを回しながら右スティックを倒すだけ

548:UnnamedPlayer
18/01/15 17:14:55.56 5376ggkm0.net
>>544
鯖からは走る足音や呻き声や吐息が聞こえるから、特にスタン中はそれらを聞いて鯖の位置を把握する
視界が良くなるからシャドボを付けるのも検討してみては

549:UnnamedPlayer
18/01/15 17:35:47.81 Al1FM+Nn0.net
>>547
ありがとう。練習してみる

550:UnnamedPlayer
18/01/15 17:38:11.59 /kf8RAjaF.net
>>545
>>548
ありがとうー!
練習してみます
シャドボもちょうど出たのでつけてみようかな
喘鳴は1だと付ける価値ないんかな

551:UnnamedPlayer
18/01/15 18:29:40.21 R134MsBPd.net
正直相手の逃走経路の予測・判断出来ないうちは徒歩キラーやっとけって感じだが

552:UnnamedPlayer
18/01/15 20:57:59.07 CfuzjZEQd.net
このゲームって、体の向きを変えずにカメラ方向だけ変えることはできますか?

553:UnnamedPlayer
18/01/15 21:01:56.51 XaQgvhud0.net
>>552
できないです

554:UnnamedPlayer
18/01/15 21:10:00.51 CfuzjZEQd.net
>>553
ありがとうございます
慣れるように頑張ります

555:UnnamedPlayer
18/01/15 21:55:26.04 WjvyWG/50.net
なんか行動してる最中はカメラ変えられますよ 
発電機触ってる最中だったりトーテム触ってる最中だったり
修理しながら周りを常に警戒するのは基本ですね

556:UnnamedPlayer
18/01/15 23:00:40.07 M/jDOGFY0.net
キラーなのか鯖なのかわからないけど
鯖なら移動方向をカメラに合わせてかえればカメラだけ変えられるからどんな時でも変えられる
キラーなら向きはカメラ固定だけど上と同じく向いてない方向にも動ける

557:UnnamedPlayer
18/01/15 23:38:05.41 mig+4/c/p.net
実績のパーク3つのみでなんとかの勝利?って、
オファアドオンもなし?
あと、4サクしないとダメってことですか?

558:UnnamedPlayer
18/01/15 23:39:51.39 Si9SQLEX0.net
>>557
キラーなら固有パーク3つのみで4サクすればいいだけ
アドオンオファ自由
鯖なら固有パーク3つでアイテムオファ自由だけどゲート脱出じゃないと実績解除にならないんじゃなかったか

559:UnnamedPlayer
18/01/16 00:56:08.58 jUAyfFbm0.net
残業がひどい&煽られた場合わざわざ付き合いたくないのですが、退出しても問題ないですか?
その場合、鯖側には脱出ポイントは入らないですか?
その他のカテゴリのポイントは入ってしまいますよね?

560:UnnamedPlayer
18/01/16 00:59:42.76 n2H6n9eX0.net
退出は脱出扱いでポイント入る
切断は0

561:UnnamedPlayer
18/01/16 01:06:39.36 jUAyfFbm0.net
そうなんですか
てことは切断しない限りは残業に付き合う必要ありなのか…
霧マシマシ+身軽+闘争術で相当煽られて退出しちゃいました
まぁ上手くなるしか無いですね

562:UnnamedPlayer
18/01/16 01:23:55.36 lPEtFVgs0.net
サバイバーでロビーに入るとすさまじい速さで落ちるんですが解決策知りませんか?
明らかにキラーの厳選とかではなく回線の相性のようですが、これを試行すること100回くらい。
キラーでやってみるとサバイバーが入って即抜け、それもサバイバーが自ら落ちたとは考えられないほどの速度で。
やってみたことは
ゲームの再インストール
ルーターの再起動
PC本体の再起動
サーバーの変更 など

563:UnnamedPlayer
18/01/16 01:31:29.25 2aUIUSZQ0.net
>>562
対応不可なケース
・ ISPの上位ネットワーク障害 → 契約してるプロバイダの公式サイトか、名前で検索すれば何かわかるかも
・ 公式の鯖不調 → スレに報告が無いので違う筈
やってなさそうな対応
・ ファイヤーウォールをOFFにする → ファイヤーウォールをゲームモードにするか、完全に落とす
・ でかい不具合があったのでWindowsUpdateが走ってる。この際にDbDに関する何かをブロック設定にしてしまった可能性 → 最新のWindowsUpdateを当たってるか確認
・ steamクライアントか、他のsteamゲームで通信を圧迫してる → steamライブラリを表示して、何かネットワークを使ってそうなことしてないかを確認する。

564:UnnamedPlayer
18/01/16 01:35:24.81 2aUIUSZQ0.net
あとはPeerBlock
もし使ってるなら一旦無効化を

565:UnnamedPlayer
18/01/16 01:38:12.13 lPEtFVgs0.net
>>563
ファイアーウォールをオフにしたら直りました!!
ありがとうございます;;

566:UnnamedPlayer
18/01/16 03:41:48.62 D6YTsNgC0.net
先日マッチングでミンちゃんの服の縁がゴールドの鯖がいたんですが、あれはどこかで限定的に配布されたんでしょうか?

567:UnnamedPlayer
18/01/16 04:58:33.71 FrGz0XSM0.net
>>566
URLリンク(deadbydaylight.gamepedia.com)
これか?
海外のイベント配布限定スキンらしい
日本じゃ(誰かに貰わん限り)入手不可

568:UnnamedPlayer
18/01/16 08:05:22.90 iU7yx8n90.net
>>555
発電機中に周りを見てると5時方向くらいのスキルチェック外すことが多くて…
今は猫でカバーしてます
慣れるしかないんですかね

569:UnnamedPlayer
18/01/16 08:06:44.79 D7fV19mLp.net
>>558
ありがとうございます!

570:UnnamedPlayer
18/01/16 08:10:12.29 iU7yx8n90.net
>>556
難しい操作ですね…
まだサバイバー側しか触れてないですが、逃げる時に前しか見られない…
障害物に引っ掛かったり、板の残ってる方を確認したりとか考えてます
これは、暗記しちゃうのがベターなんですか?何か他にあるでしょうか…

571:UnnamedPlayer
18/01/16 08:57:47.26 5u7xmVgv0.net
ずっと後ろ向いて逃げれるサバイバーは多分限られてるよ
前方確認しつつ負担にならない程度に後ろ向いたり横向いたりで
キラーから目を離さないことが重要だと思ってる

572:UnnamedPlayer
18/01/16 11:48:03.80 wDqAWwCe0.net
>>567
それです!
見かけた方は日本のプレイヤーだったのですが、
誰かにもらったんですねー、ということは。
ありがとうございました!!

573:UnnamedPlayer
18/01/16 11:56:58.73 m0jh9dIP0.net
>>570
慣れかなぁ
上の人の言ってる通り
後ろ向きたいときは進行方向しっかり確認してからぶつからない程度にチラ見ぐらい
酔わなければだけど素早くカメラ動かせるようになるからサバイバー側のマウス感度の設定を高めにするのもアリ

574:UnnamedPlayer
18/01/16 12:23:53.33 iU7yx8n90.net
初めてキラーもやってみたのですが、一人と追いかけっこしてる内に全部終わってしまった…
ライトも3回くらい当てられた…難しい

575:UnnamedPlayer
18/01/16 12:34:09.84 Yhy32UjR0.net
>>570
ぶっちゃけ二択を迫られるシチュ以外で後ろを見る必要なんて一切ないからな
後ここ質問スレだから日記は本スレに行ってくれ

576:UnnamedPlayer
18/01/16 14:12:52.46 BzehTvTt0.net
エースの中折れ帽スキンってどうやって手に入れるんですか?

577:UnnamedPlayer
18/01/16 15:00:49.78 .net
負傷状態のサバイバーって立ち・しゃがみ・セルフケア中でうめき声の大きさ・聞こえる範囲って変化しますか?

578:UnnamedPlayer
18/01/16 16:25:20.49 Jq2gwASz0.net
>>576
Headcase DLC

579:UnnamedPlayer
18/01/16 18:43:32.05 BzehTvTt0.net
>>578
ありがとうございます

580:UnnamedPlayer
18/01/16 21:37:51.89 hKYygOJt0.net
ブラッドウェブで表示されてるのに取れないスキルがあるんですが、どうやって取ればいいんでしょうか?
アンコモンの身軽というスキルなのでずが、黒いモヤがかかっていて取れません

581:UnnamedPlayer
18/01/16 22:03:40.68 /giIjfXY0.net
あんま言いたくないけどwiki見て解決するような内容は自分で調べてほしいわ

582:UnnamedPlayer
18/01/16 22:33:09.85 MrjjEwVt0.net
>>580
黒いモヤのアイテムは取れない。
ブラッドウェブの基本だけど、アイテムを取得していくと、ある段階から外周のアイテムから黒いモヤが掛かって取れないようになっていく。
黒いモヤはアイテム同士が繋がっている線に従って、1つアイテムを取るごとにモヤも進んでいく。
パークが出現するのは、低いレベルだと1つ、レベルが上がると2つ出るようになる。
しかし、2つ出るようになると片方のパークを取ったと同時にもう片方に黒いモヤが出て取れなくなる。
つまり、1レベルで取得できるパークは最大で1つまでに制限される。
ブラッドウェブの進め方は、パークが2つ出るようになったらどっちか欲しいほうを
最短で取るように進めて、以降は黒いモヤの進行を考えつつ、ポイント優先でポイント低いアイテムから取って行ったり、あるいはポイント高くても欲しいアイテムをとって行ったりと好みで進めていく。

583:UnnamedPlayer
18/01/16 22:57:59.42 hKYygOJt0.net
>>582
ありがとうございます。両方は取れないんですね。。考えて取ります

584:UnnamedPlayer
18/01/16 23:04:04.00 s/8VhxBu0.net
キラープレイ5時間ほどですが質問です。
キラー側でダウンさせたら吊るよりも放置して次行った方がいいという風に
色んな人が言ってますが、ダウンさせて放置に意味があるのでしょうか? 
三回吊って殺してしまった方がいいように思えるのですが(確かに吊ってるモーションの時は発電機を回しやすいですが)

585:UnnamedPlayer
18/01/16 23:10:56.77 ToOUzAhcd.net
色んな人?

586:UnnamedPlayer
18/01/16 23:15:09.09 0a/GKls+0.net
特に吊るよりも放置したほうがいいと言うのは聞いた事ないよ
場合によっては放置もあるけどほとんどの場合において吊るのが普通
吊らないと試合長引くだけだしBPもあまり美味しくない

587:UnnamedPlayer
18/01/16 23:31:13.90 s/8VhxBu0.net
>>585-586
ネットで殺人鬼の立ち回りで検索したりするとそういう書き込みがあったので。
あと自分がサバイバーの時もダウンさせて放置してる人がいたのでてっきりセオリーなのかなと思いました。
BP的にも確かに吊った方が良いですね 

588:UnnamedPlayer
18/01/16 23:45:03.77 liXVKpmW0.net
>>587
放置する場合って
1:全滅狙ってる時
  最後の1人にしちゃうとハッチで逃げられるから吊らずに4人目を探す
2:オブゼッションついててDS持ってるなって時
  担いだら逃げられるのうっとおしい 失血死してくれ
3:PTやろ?助けにくるやろ?発電機する気ないやろ?て時
  ダウンしてる人を餌にして回復しに来た人を狩る
とかじゃない?理由がなければ吊っていいよ
というか理由も解説してないようなプレイ方法なんで参考にしようと思うのさ

589:UnnamedPlayer
18/01/17 02:25:00.50 yxFn1eWW0.net
比較的楽に全滅狙う方法としてパークでカニバルのノックアウトをつけて吊らずに這いずり放置のまま次次ダウンさせていく方法もあるけどね

590:UnnamedPlayer
18/01/17 03:01:21.29 zr2TLSVk0.net
例えば一人這いずりにした瞬間他の鯖を見つけて
ヒルビリーとかナースとかレベル3マイケルとかだったら這いずり放置して追いかけたほうがいいこともある

591:UnnamedPlayer
18/01/17 07:21:16.99 XSwI3cNe0.net
置き去りにされた者のパークって修理が必要な発電機1台ごとに25%上がるってあるけど
生存者1で修理済み発電機0の時は必要な台数は2台?それとも5台?
25%って例えば5台なら125%って重複もする?

592:UnnamedPlayer
18/01/17 08:01:51.30 6d97pK+F0.net
wikiを見ればわかる

593:UnnamedPlayer
18/01/17 08:07:10.48 yJTR6PH/0.net
ブラックリスト機能ってある?
煽られまくって嫌になる

594:UnnamedPlayer
18/01/17 08:10:04.24 /o0je5mOd.net
ないです

595:UnnamedPlayer
18/01/17 08:30:52.86 yJTR6PH/0.net
>>594
そうなんだ・・・

596:UnnamedPlayer
18/01/17 08:42:10.26 R4vWa6Fod.net
リセットされたばかりやし初心者キラーは今は厳しい
つーかたかがゲームでそうカッカすんなよ屈伸されたら遊んで欲しいんだな、位に思っとけ
13金なんかやったら発狂しそうだな

597:UnnamedPlayer
18/01/17 09:03:00.28 yJTR6PH/0.net
>>596
屈伸はいいんだけどロッカーバンバン系は単純にうるさいから嫌なんだよね・・・

598:UnnamedPlayer
18/01/17 09:43:10.88 s/cXd8gs0.net
ゲームには無いが簡単にプロフィールは開けるのでSteamの方でブロックするしかないね
ブロックしてもマッチングに影響はないのであくまで自分がブロックした相手かを確認して拒否するために使う

599:UnnamedPlayer
18/01/17 10:45:56.59 /sp5Gero0.net
>>592
俺もこれ気になってたけどwikiに書いてあるんだな
一応(最高:95・110・125%)

600:UnnamedPlayer
18/01/17 10:51:07.08 yJTR6PH/0.net
>>598
ありがとう
これからは煽る奴いたら名前控えて即退出することにする
ランクなんて別に上げたくないし

601:UnnamedPlayer
18/01/17 11:48:20.13 hUNLVl9z0.net
闇の視界よくなるパークと、観察&虐待の視界よくなる効果はどっちの方が分かりやすいんですか?

602:UnnamedPlayer
18/01/17 12:10:09.50 XRcx0Bba0.net
このゲームやってると頻繁にフレンド申請が来るんですかなんのためにフレンド申請を送るのですか?
一緒にやるため?

603:UnnamedPlayer
18/01/17 12:13:21.24 4WWtxw3L0.net
>>599
名前は簡単に変えられるから注意ね

604:UnnamedPlayer
18/01/17 12:18:31.07 6d97pK+F0.net
>>602
フレンドになって直接クレームメッセージを送るため
不必要に相手を不快にさせるプレイをしている可能性がある

605:UnnamedPlayer
18/01/17 12:35:19.92 XRcx0Bba0.net
>>604
いやメッセージはきたことないです
お誘いもないけど
煽りもしたことないし

606:UnnamedPlayer
18/01/17 12:36:12.75 l6F7djcKM.net
ハントレスのおっぱいのサイズを教えて下さい

607:UnnamedPlayer
18/01/17 14:17:53.19 XKj5yf+6a.net
>>606
担がれたときに自ら鷲掴み確認すると自信から確信に変わると思います

608:UnnamedPlayer
18/01/17 16:08:24.77 IYaUzX+zd.net
本スレ落ちてるけど建て直した方がいいのかな?

609:UnnamedPlayer
18/01/17 16:17:54.02 .net
>>608
落ちてねぇだろ

610:UnnamedPlayer
18/01/17 16:33:18.47 95gxpQaZp.net
Dead by daylight Part157
スレリンク(gamef板)
落ちてないよ

611:UnnamedPlayer
18/01/17 22:52:52.19 RqRTfA6t0.net
dbdを起動させようとすると DX11 feature level 11.0 is required to run the engine とエラーメッセージが出て終了し困っています
調べたらPCのグラボとDirectXが要求スペックを満たしていない時に起るとのことですが昨日までは普通にプレイ出来ていました
グラボはGeForceGTX770でDirectXのバージョンは11になっています。

612:UnnamedPlayer
18/01/17 23:27:26.59 g7/oFkKP0.net
>>611
とりあえずGPUのドライバー入れ直してみるかなおれなら

613:UnnamedPlayer
18/01/18 01:28:19.14 j2+Q3Y7q0.net
聖堂にオバチャ来てるから悩んでるんだけど、オバチャって不安とか爆音ドクターじゃないとイマイチ?
ビリーとかハントレスで周回しながら蹴って遅延になるかな?

614:UnnamedPlayer
18/01/18 01:48:30.91 ILl3TTjd0.net
ビリーだと通知即駆けつけができるから寧ろお勧め
ハントレスは相性悪いと思う

615:UnnamedPlayer
18/01/18 02:59:49.99 RB1AJWkc0.net
個人的にはビリーでもイマイチ
今時素のオバチャ失敗する人そうおらんしビリーで不安はもっとあり得んし
ルインバベチリウィスパーとティンカーor不屈でオバチャ入れる枠も俺には無い

616:UnnamedPlayer
18/01/18 07:36:48.86 cxm0AESO0.net
サバイバーがメニューから退出した時の左下アイコンって切断マーク?

617:UnnamedPlayer
18/01/18 08:58:15.74 tc8TKava0.net
オバチャ+不安+ドクターのスキルチェックの場所ランダムくらい合わさらないとミスされないと思う

618:UnnamedPlayer
18/01/18 10:19:14.81 qqBLqeh00.net
>>616
メニューからは人型マーク
ガチ切断が配線外れマーク

619:UnnamedPlayer
18/01/18 10:20:17.65 qqBLqeh00.net
>>618
こっちはリザルトだった。
試合中の切断マークは見分けつかないよ

620:UnnamedPlayer
18/01/18 10:23:27.25 cxm0AESO0.net
>>618-619
試合中の退出は切断マークで切断と見分けがつかないのかぁ
担がれて即切断かなり多いなぁと思ってたけど、退出してただけかもしれないってことか……

621:UnnamedPlayer
18/01/18 10:29:11.04 amX8Oejz0.net
退出はすぐ切断マーク出るけど切断は少しの間何もしなくなるってどっかで読んだ
担ぎ中に消えたなら消える直前にもがいてたかどうかで判断できそうではある

622:UnnamedPlayer
18/01/18 11:04:58.78 PWOfHsuW0.net
ハグのデイリーのワープ攻撃ですが、明らかにワープしてから殴ってるのにカウントされなくてイラつきます
間隔開けたりしていろいろ試しても増えない時がありますコツあったら教えて下さい

623:UnnamedPlayer
18/01/18 11:23:08.35 tc8TKava0.net
オブセッションってランダムで決まるんだよね?
DSつけてからの試合で1度も自分以外がオブセになってるの見たことないんだけど
もう50試合以上はやってると思うんだけどオブセなしか、自分がオブセかしかない
他にDS付けてないのかな?と思って見てるけどほかの人もつけてるし、こんなに偏ることってあるの?

624:UnnamedPlayer
18/01/18 11:31:30.78 Cx4u7uy/0.net
オブセッションは儀式中は対象になった本人とキラーしか分からない
オブセッションの人が死ねば分かる

625:UnnamedPlayer
18/01/18 11:31:48.79 djrvFjwQ0.net
オブセッションのマークは自分が対象の時以外は見えません

626:UnnamedPlayer
18/01/18 11:41:35.28 tc8TKava0.net
>>624
>>625
そうだったのか…ずっと不思議に思ってた
じゃあオブセなしだと思ってたのがほかの人についてたってことなのかスッキリ
普段キラーばっかりでキラーやるときはもちろん分かるからそのつもりでいたわありがとう

627:UnnamedPlayer
18/01/18 11:49:55.93 OlbH+J3m0.net
今週の聖堂はオススメありますか? 
どれも持ってないです。

628:UnnamedPlayer
18/01/18 11:58:59.60 JMs3U6R6p.net
>>627
スプバは必須パークだから持っといて損はない
あとは好み
個人的にはいらん

629:UnnamedPlayer
18/01/18 12:06:19.79 OlbH+J3m0.net
>>628
買いました。 ありがとうございます。

630:UnnamedPlayer
18/01/18 12:10:20.55 PHY/4afC0.net
>>622
魔法陣発動後10秒以内に発動者本人を殴れば幻像攻撃という550ポイントが入る そうすれば成功

631:UnnamedPlayer
18/01/18 12:34:46.28 icxKr2jA0.net
ハグのデイリーはなぜか正常にカウントされない事が多い
1回殴った生存者は2回目以降カウントされないんかね?

632:UnnamedPlayer
18/01/18 13:33:09.12 5i2QN4fW6.net
キラーが目の前に来た時とかに
ロッカーや窓で掴まれた時のような「カーーーッ」って音がすることがあるんですけど
あれはどういう意味の効果音ですか

633:UnnamedPlayer
18/01/18 13:36:31.99 r9/spaPr0.net
最近リセット後にハグデイリーやったら初心者チームに当たってボコボコにした後最後の一人で何回も陣踏ませて攻撃する遊びしてたのにデイリー確認したら3/4になってて驚愕した
1人1カウントっていうなら納得だけどどうなんだろう

634:UnnamedPlayer
18/01/18 13:49:34.01 GGYRzv0dM.net
>>633
ビルを使って仲間をフックから助けろってやつをやった時に、初めて助けた仲間でもカウントされなかった時があったからバグっぽい

635:UnnamedPlayer
18/01/18 14:13:57.14 .net
フレディの悪夢って時間経過で解除って無い?

636:UnnamedPlayer
18/01/18 14:18:38.59 5i2QN4fW6.net
チェストの中身って、開け切った人の運によりますか?
例えば普通の人が途中まで開けたやつを運のいいエースとかが開けたらいいものが出たり

637:UnnamedPlayer
18/01/18 14:31:17.10 XaQG2zjy0.net
>>635
ない

638:UnnamedPlayer
18/01/18 16:29:49.34 cSLSfPe60.net
>>632
狡猾パークで心音消してたキラーが動いた時になる音のことかな

639:UnnamedPlayer
18/01/18 17:53:46.51 RWdUID2L0.net
聖堂でドワイトの有能の証明取ったんだけど他のキャラで出て来ない
ドワイト全く育てて無いから出て来ないとかあります?

640:UnnamedPlayer
18/01/18 18:00:37.30 Jwnno0Mr0.net
>>639
無い、ただの運

641:UnnamedPlayer
18/01/18 19:39:45.92 cwnMMyU+d.net
動画見てたらカクカク走ってる人がいたんですが、何か変わるんでしょうか?
紅しょうがが広がってわかりにくくなったりしますか?

642:UnnamedPlayer
18/01/18 19:44:00.18 W4c8ZH3N0.net
違うかもしれないけど若干斜めに行きたい時
wもしくはs押して移動してる

643:UnnamedPlayer
18/01/18 19:45:24.04 W4c8ZH3N0.net
間違った
W押しながらAもしくはSを押して移動してる

644:UnnamedPlayer
18/01/18 19:59:59.40 KHOW3Mir0.net
>>639
いつブラッドウェブにパークが出てくるかは運次第。
シュラインで他キャラのパークを取得していると、欲しいパークがブラッドウェブに出てくる確率は
その分減るので本当に欲しい物以外は取らない方がベスト

645:UnnamedPlayer
18/01/18 20:01:43.52 KHOW3Mir0.net
>>641
キラーへの煽りだと思う。
足跡の拡散になるとか当初は言われていたけど、現在もそれが有効なのかは不明

646:UnnamedPlayer
18/01/18 20:25:44.65 7F3HSCkb0.net
あれで煽りになんかなるかよ

647:UnnamedPlayer
18/01/18 20:59:06.41 cwnMMyU+d.net
斜め移動のためなのかな
特に効果がないなら真っ直ぐの方が速くなってその方が良いということですかね
煽り…に見えるのか
気を付けます

648:UnnamedPlayer
18/01/18 21:02:23.33 ilexT2xP0.net
デイリーにあるナースのブリンクで捉えるとありますが、鯖の発電機修理中などの行動中に捕まえるという認識でいいのでしょうか?

649:UnnamedPlayer
18/01/18 21:13:14.88 cxm0AESO0.net
>>648
攻撃を当てるだけでOK

650:UnnamedPlayer
18/01/18 21:21:02.75 ilexT2xP0.net
>>648
そうなんですね!始めたばかりなので無理だろーと思ってました。ありがとうございました!

651:UnnamedPlayer
18/01/18 21:21:55.18 ilexT2xP0.net
上記のレスは
>>649さん宛です

652:UnnamedPlayer
18/01/18 22:09:44.22 w7Cn17Gu0.net
>>647
ほとんどはただの手癖
特に意味は無いし煽りだと取ったこともない

653:UnnamedPlayer
18/01/19 00:54:10.56 gO6EY4A5d.net
おちどって綴りどう書くの

654:UnnamedPlayer
18/01/19 00:58:00.54 HwH7DIg9a.net
OchiDo

655:UnnamedPlayer
18/01/19 01:05:56.03 gO6EY4A5d.net
さんきゅ、ochidで検索して見つからずに悶々としてたわ助かった

656:UnnamedPlayer
18/01/19 01:53:58.32 QHgH68IG0.net
DS成功したあと走れないことが多いんですが仕様ですか?
それともただのバグなのか…

657:UnnamedPlayer
18/01/19 02:08:22.90 i1TzuGdO0.net
あのモンタージュ見すぎて屈伸されるとピープピープー!って聞こえるようになってしまった

658:UnnamedPlayer
18/01/19 07:57:57.34 kB4WKqTW0.net
ゲーミングPCですが、fpsが安定せず頻繁にfps60とfps30を行ったり来たりします。
ゲーム的にそういうものなのか、こちらの設定が悪いのかわからないのですが、
皆さんは安定してますか?
また、何か対策などあれば教えていただきたいです。
■スペック
CPU:Core i7-6700K
ビデオカード:GeForce GTX1080(ドライバ最新)
メモリ:32GB
OS:Windows10 Home

659:UnnamedPlayer
18/01/19 08:55:00.52 3YfqjYMK0.net
上級者向けのサバイバーパーク構成教えて欲しいです
このパークはよくつけてるよ!とか

660:UnnamedPlayer
18/01/19 08:57:42.74 x3PUjS/G0.net
DS、DH、SC

661:UnnamedPlayer
18/01/19 11:21:43.44 TZjJR1L00.net
>>659
上級者向けってつまり感知系パーク無しでも大丈夫である程度チェイス出来る人向けってこと?
少し前に公式で発表された一番人気のある構成がスプバ・セルフケア・DS・BT
自分はDS外して夜警入れてる
役に立たないこともある一度きりのDS/BTより夜警の方が安定して役に立つしいいかなって
あとオブオブ使いこなしてる鯖は上級者?っぽいかも

662:UnnamedPlayer
18/01/19 12:08:56.39 jJpD76aI0.net
>>658
それよりも低いスペックでウルトラ設定で安定しているので
ドライバ等が悪さしているのかな?
設定変えても同じ挙動ですか?

663:UnnamedPlayer
18/01/19 14:32:04.86 WFslu8tQd.net
>>659
んなこと自分で考えられん時点で上級者には程遠い

664:611
18/01/19 17:17:38.17 D49R8Z/O0.net
>>611にて起動時にエラーが出てプレイできないとレスした者です。
エラーが発生するようになる前にPCに不具合が起きたので初期化してOSをWin8にしており
今日8.1に更新したら問題無くdbdを起動出来たのでご報告しておきます、スレ汚し失礼しました。

665:UnnamedPlayer
18/01/19 19:40:00.32 .net
このクソゲー
攻撃ボタン押したのに強制キャンセルみたいなのが起きるのなんで?
溜め攻撃したのに勝手にその場攻撃になるやつ

666:658
18/01/19 20:56:20.62 kB4WKqTW0.net
>>662
レスありがとうございます。
ゲームの設定のクオリティをウルトラから下げてみてもfpsが安定しません…
GeForceのドライバはGeForce ExPerienceというNVIDIAのツールを使って更新しているので、多分問題ないと思います。
662さんがウルトラ設定で安定しているとのことなので、もう少し設定など調べてみたいと思います。

667:UnnamedPlayer
18/01/19 22:29:46.79 XcdU3eNha.net
>>666
ドライバを上書きせずに、アンインストールし再起動後
入れ直したりするとどうでしょうか?
他のゲームですがそれで安定したとのレスを
みたことあります。

668:UnnamedPlayer
18/01/19 22:33:53.06 /974q87I0.net
>>666
GEで更新は問題大有り
そのせいでドライバがうまく動かない時がある
DUUってツール使ってドライバ消した後また入れ直してみたほうがいい

669:UnnamedPlayer
18/01/19 22:34:32.58 /974q87I0.net
訂正
×DUU
〇DDU

670:666
18/01/20 00:04:59.94 UDaECTPu0.net
>>667 >>668
GeForce ExPerienceじゃまずかったんですね…
ありがとうございます、アンインストして入れなおしてみよう思います。

671:UnnamedPlayer
18/01/20 03:55:31.40 vvuJTurr0.net
最近キラーでナースを使い始めたところ、スコアは稼いでいるはずなのにpipがどんどん減っていきます。
具体的には先ほどのゲームでスコアが左から「6800、4897、6207、4900」でしたが、pipはギリギリで減らないライン(ランク進行度0)でした。
ゲーム中にも追跡ポイント最大などの表示を見ています。
スコアに影響のあるパークはバベチリのみ、オファリング等は使用していません。
もっとランクを上げたいのですが、どうすればいいでしょうか。

672:UnnamedPlayer
18/01/20 04:16:08.94 Pws6z/rU0.net
>>671
フックに吊るす(これは初回のみカウント)、エンティティ召喚、死亡など
スコア以外にカウントされているポイントがあります
稼いでも生存者に脱出されるとpipがなかなか増えません
優鬼せずに生贄にしましょう2人ぐらいで1つは貰えると思う

673:UnnamedPlayer
18/01/20 04:18:04.38 1xtzWZrM0.net
キラーはどれくらい吊ったかだから
具体的には鯖一人につき3吊(3段階目)が4、出血死が3、2吊(2段階目)が2、1吊(1段階目)が1として8稼がなきゃならない
だから全員を2吊するか二人を確実にエンティティに捧げるかでようやくランク維持できる

674:UnnamedPlayer
18/01/20 04:20:21.74 1xtzWZrM0.net
補足としてランク維持が8、ランク進行が9ね

675:UnnamedPlayer
18/01/20 04:34:03.02 vvuJTurr0.net
>>672 >>673 >>674
なるほど、スコアが1万以上稼げていれば大丈夫という認識だったのですが、そのような計算になっていたんですね。
たしかにトドメはできるだけささず、みなさんのポイントがおいしいプレイを心がけていました。
こんな時間に素早いご回答、ありがとうございました。

676:UnnamedPlayer
18/01/20 08:12:46.52 +BjF+RRk0.net
誰も見捨てはしないって発電機5つつけたら
協力BP倍?それとも5つつけてゲート開けたらですか?

677:UnnamedPlayer
18/01/20 14:28:04.84 ezqhQ+Dv0.net
シンシディアスで心音消すと不安の元凶の効果も消えますか?

678:UnnamedPlayer
18/01/20 14:44:45.14 eG0hwqLH0.net
>>676
ゲートに通電した時点 つまり発電機を5つ修理完了した瞬間から
>>677
Insidiousは脅威範囲(心音)を0mにするPerkなので、当然不安の元凶が影響する範囲も0mになる
Insidious発動中はBorrowed Timeなど心音がトリガーの他Perkも同じように発動しない

679:UnnamedPlayer
18/01/20 20:54:21.83 ythSDjuL0.net
キラーの時にラス1の生存者がハッチから脱出した場合
キラー側はブラッドポイント貰えるのでしょうか?
先月からこのゲームをやり始めたのですが生存者でプレイ中3回
自分がラス1で瀕死状態の時、キラー側がわざわざ自分を担いでハッチを探してくれて
その場におろしてくれたのです
煽り…?にしてもこんな面倒なことするのでしょうか

680:UnnamedPlayer
18/01/20 21:06:59.89 nQWZdRy30.net
>>679
もちろん貰えないよ。それは優鬼と呼ばれる行為
吊った方がキラーのポイントになるんだけど、ガチ初心者だったり、回線抜きがいたり、最後まで仲間を見捨てなかったとき
労いの意味を込めてキラーが脱出させてくれることがある
俺はくるくる回って感謝の意を表してからハッチに飛び込んでるよ。BPうまいからね

681:UnnamedPlayer
18/01/20 21:15:03.85 ythSDjuL0.net
>>680
ありがとー
それにしてもなんだその存在!?
3回目に至ってはなっかなかハッチが見つからなくて5分以上は探してたぞ…
感謝の意を表すにしても面倒なことをするもんだ

682:UnnamedPlayer
18/01/20 21:17:38.03 nQWZdRy30.net
>>681
対戦ゲームだけど、遊び相手の必要な協力ゲームでもあるからね
これにめげずに頑張れよ、また遊ぼうぜってキラーからのメッセージだと思っとけばいい

683:UnnamedPlayer
18/01/20 21:39:34.65 hMOl73k70.net
>>681
キラーだって中の人は人間だ色んな事情があるんだよ
デイリーやってただけとか実績やってるだけとか

684:UnnamedPlayer
18/01/20 21:46:33.51 9EhtPIAp0.net
YouTubeの大統領って上手いんですか?

685:UnnamedPlayer
18/01/20 23:14:53.11 GjxNAMIO0.net
実績の熟練のトラッパーとかって取る時は、パークは固有3つでアドオンとオファリングは何でもありなんですか?赤メメントとか

686:UnnamedPlayer
18/01/21 00:23:40.57 uAIJRPwI0.net
全吊りって英語でなんて言うの?

687:UnnamedPlayer
18/01/21 01:20:40.35 JS3xrT+L0.net
4 sacrificeやsacrifice allで通じるかと
実績の方は grand sacrifice

688:UnnamedPlayer
18/01/21 01:24:19.96 XxlZFvwt0.net
加速チートのキラーにあたって動画も撮ったのですが
どこで報告すればいいでしょうか?

689:UnnamedPlayer
18/01/21 01:27:44.37 JS3xrT+L0.net
>>688
[JP]【必読】ゲーム内BANの対象となる行為について
URLリンク(steamcommunity.com)
公式の通報用フォームができました。以下のリンクより通報を行ってください。
連絡用メールアドレスや全ての必要情報の記載が必須です。
URLリンク(steamcommunity.com)

690:UnnamedPlayer
18/01/21 01:27:44.60 v6mNOcCc0.net
ここ
URLリンク(docs.google.com)

691:UnnamedPlayer
18/01/21 01:34:20.17 XxlZFvwt0.net
>>689
>>690
ありがとうございます
早速必要な部分を切り出して報告してきます。

692:UnnamedPlayer
18/01/21 07:18:38.78 GQFa9o4Ja.net
いろいろ急速旋回の動画をみたけど仕組みが全くわからない。
ある動画ではマウスを右にスライドと同時にWASDの順に押してUターン回避と言ってたけど
他の動画では視点とキャラがその場でくるくる周り続けてた。こっちの方は操作方法すらわからない、誰か上手い人お教えください。

693:UnnamedPlayer
18/01/21 07:38:01.75 9EI2nceg0.net
通常の旋回はWASDだけどキー入力受付のタイミングがあるから早さには限界がある
そこでマウス操作で視点自体をずらしWASDのキーひとつあたりの旋回角度を増やすことで急速旋回になる

694:UnnamedPlayer
18/01/21 08:37:05.77 0vP7w0Jr0.net
リメンバー・ミーの効果はロッカーキャッチや窓枠越えのキャッチでもトークン付与されるのでしょうか?

695:UnnamedPlayer
18/01/21 10:19:12.56 LRd/yvhF0.net
意外とマウスをゆっくりと動かした方がくるくるするよね

696:UnnamedPlayer
18/01/21 12:16:51.70 2XKlPwwG0.net
うむ

697:UnnamedPlayer
18/01/21 13:02:56.27 lRIKWSsk0.net
コントローラで急速旋回やるコツも教えて

698:UnnamedPlayer
18/01/21 13:11:43.80 FSwOr3750.net
>>697
乳首で練習して御覧なさい

699:UnnamedPlayer
18/01/21 13:29:47.42 FJdRwLe/0.net
>>694
されない
攻撃を当てた時だけ

700:UnnamedPlayer
18/01/21 14:05:53.70 .net
カニバルマップ(沼系の2階建て木造建築があるマップ)に2階建て木造建築があるけど、この2階への上り階段のある方向を素早く見つける方法ってある?

701:UnnamedPlayer
18/01/21 14:08:56.31 lRIKWSsk0.net
>>698
もうないので出来ません教えてください

702:UnnamedPlayer
18/01/21 14:37:28.29 0vP7w0Jr0.net
>>699
そうなんですね
ありがとうございます

703:UnnamedPlayer
18/01/21 14:44:50.99 micXXXsX0.net
>>701
別に自分のものでなくてもいいんだよ
誰かに胸を借りなさい

704:UnnamedPlayer
18/01/21 15:41:17.42 9kQK71Ks0.net
マイケルで墓石と良い匂いの髪の毛の組み合わせでガラクタいじりってチャージ早くなる効果出ますか?

705:UnnamedPlayer
18/01/21 17:04:57.44 10D+TTf+M.net
ガラクタいじりはアドオンの効果を増幅させるパークであってそれ単体では全くの無意味
短縮アドオンを付けていないなら当然効果は無い

706:UnnamedPlayer
18/01/21 17:33:32.83 KJH6ivM50.net
ガラクタいじりってアドオンのデメリット効果を軽減するって本当ですか?

707:UnnamedPlayer
18/01/21 18:13:15.60 /K7OA/C2d.net
キラーのpingは見れるんですけど自分以外の鯖のって見られないですか?
クソ長ロードからの3人スタートとかマジ勘弁っす…

708:UnnamedPlayer
18/01/21 19:23:37.71 sUND1F8nd.net
pingは主に回線の問題
ロード時間とクラ落ちは主にPCスペックの問題
pingが見れた所で3人スタートの回避にはならん

709:UnnamedPlayer
18/01/21 23:50:14.42 eTaCJfuE0.net
dsで落とした鯖をそのまま角にはめれますか?それとも攻撃後みたくキラーをすり抜ける?

710:UnnamedPlayer
18/01/22 01:19:11.14 z6ybjSIT0.net
>>709
はめれるけど明らかにハマりそうならスキルチェックスルーされると思う

711:UnnamedPlayer
18/01/22 01:34:22.02 KB64+oIad.net
さっきチェイスしててふと思ったんですけどもしかしてオートヘイブンのガソリンスタンドの小屋にある発電機って直さない方がチェイスしやすいですか?

712:UnnamedPlayer
18/01/22 01:40:59.07 dINVgnAO0.net
>>708
ロードは回線だろ
あれはPC内のデータロードだけじゃなくてホストとゲストの通信の同期とかが主だぞ

713:UnnamedPlayer
18/01/22 02:19:55.78 km5eBVuRd.net
赤ping4人でもロードは普通だが二桁pingでも糞スペPCだとロード糞遅い
どっちが支配的かって言うとPC側

714:UnnamedPlayer
18/01/22 04:30:24.15 2/kOyhBJ0.net
ドワイトのパークはボンドしかオープンハンド乗らないんでしたっけ?

715:UnnamedPlayer
18/01/22 08:15:54.79 bNdU5faMp.net
鯖のプレイ動画見てると行きたい方向に走りながら(止まらずに)一瞬だけ後ろチラ見するのを見かけるんですが
キーボードマウスの操作はどうやってるんでしょうか?
マウスのカメラ操作とキーボードの進行方向変更を同時にやってるんでしょうか?

716:UnnamedPlayer
18/01/22 08:58:35.83 8Qj9KetM0.net
鉄腕と興奮だと興奮のほうが運べる距離が長くて時間も短くできる
だから鉄腕より興奮つけたほうがいいって認識でおk?

717:UnnamedPlayer
18/01/22 09:22:32.49 bOTaAGGH0.net
>>715
そうです

718:UnnamedPlayer
18/01/22 09:29:12.18 bOTaAGGH0.net
>>716
鉄腕のほうが距離が長い。

719:UnnamedPlayer
18/01/22 10:05:02.56 IoYJxuHf0.net
>>716
おk
>>718
鉄腕のゲーム内日本語訳は誤り Lv3でも75%/12%の効果しかない

720:UnnamedPlayer
18/01/22 10:11:10.16 bNdU5faMp.net
>>717
立ち止まらずに滑らかに切り替えるの難しそう
練習してみます

721:UnnamedPlayer
18/01/22 11:05:56.86 3y6gq25oa.net
興奮はフラフラするのがきらい
まあ好みのレベルな気がする

722:UnnamedPlayer
18/01/22 16:41:12.36 xIDzstAnd.net
今のBWの仕様でレベル1から50まで上げるのに大体必要なBPってデータありますか?
レアリティではなくノードの距離で必要BPが決まっていた頃の記事では100万BPでレベル35くらいというのがありました。同じくらいでしょうか

723:UnnamedPlayer
18/01/22 17:27:45.99 vg9qITTE0.net
以前より若干上げやすい
俺は100万BPをレベル優先で注いだら41まで上がった

724:UnnamedPlayer
18/01/22 17:33:20.01 0z1Ol6iH0.net
今はプレゼトBOXも出てるしね

725:UnnamedPlayer
18/01/22 17:33:29.75 0z1Ol6iH0.net


726:UnnamedPlayer
18/01/22 19:35:09.07 8Qj9KetM0.net
ありがと
トラッパー40まであげてくるか

727:UnnamedPlayer
18/01/22 23:11:41.78 .net
米粒とランクの関係ってどうだったっけ?
ランク20~17=3粒
ランク16~13=4粒
ランク12~1=5粒だったっけ?

728:UnnamedPlayer
18/01/22 23:22:10.94 Z+fEQYYr0.net
え、何 今日新キラー?

729:UnnamedPlayer
18/01/22 23:43:00.30 0z1Ol6iH0.net
>>728
本スレで深夜2時とか言われてるな

730:UnnamedPlayer
18/01/23 01:17:55.60 muXCrGwKa.net
OchDoの動画でキラー2人になってるやつがあったんですけどあれはバグですか?それともチート?詳細を教えてください

731:UnnamedPlayer
18/01/23 01:37:02.12 .net
窓枠をダッシュ飛びするのに必要な最低助走距離ってどれぐらいかな
1.5mぐらいかな

732:UnnamedPlayer
18/01/23 05:32:07.67 4lhWsDut0.net
テンプレのpeerblockの解説サイトの説明が古すぎてさっぱりわからん
どこからDLできるんだ?
安定版のフォーラムのリンク踏んでもループしてしまう

733:UnnamedPlayer
18/01/23 06:45:45.61 djh49mYi0.net
>>732
いまエッジで最新のβ落とそうとしてみたけどgetithere押したらちゃんとダウンロードしますかって下に表示されたけど

734:UnnamedPlayer
18/01/23 09:46:02.19 BRd66oG/d.net
SAWは最初のしかみたことないからこの豚マスクわからんわ
プライムビデオにもネトフリにも2以降あったから予習しとこうかな

735:UnnamedPlayer
18/01/23 12:32:11.43 HzTRutTLa.net
Peerblockって安定版は有料化しちゃってもう落とせないんじゃなかったっけ?
少なくともテンプレの情報は古くて使えなくなってるね

736:UnnamedPlayer
18/01/23 14:41:00.41 R9SlfrKw0.net
ドクターにルイン、オバチャ、苦悶、不安、ノーワンの中で4つチョイスするならどれが良いかな?
それとも他にもオススメパークあれば教えて下さい

737:UnnamedPlayer
18/01/23 14:58:19.41 CKxMVt+60.net
>>736
なに目的かによるでしょ
全滅?BP稼ぎ?

738:UnnamedPlayer
18/01/23 15:07:12.90 R9SlfrKw0.net
>>737
全滅ですね!
BPはビリーで稼げてるからドクターも触ってみようと思って育て始めたんですが鯖やらないから嫌なドクターがイマイチ分からないです

739:UnnamedPlayer
18/01/23 17:53:35.72 aeAD0YqJr.net
ドクターで全滅狙いたいならルイン苦悶不安オバチャで発電機固めるのが強い
特定の発電機でなくてもエリア半分でしか行動しないだけで十分強い
全滅よりはBP稼ぎたいってならバベチリルイン苦悶不安でいい
因みに正気アクションが治療行為になってるのでナスコで見えるからナスコもオススメ

740:UnnamedPlayer
18/01/23 20:30:58.62 64oEbCoR0.net
オバチャと不安てセットじゃないとあんま意味ないと思うんだけどどう?
個人的にはサバの時不安なしオバチャだと八割成功しちゃうし
とすると、ナスコ入れるとした場合は不安もオバチャも外してノーワンとか不屈板壊し入れるべきかな?

741:UnnamedPlayer
18/01/23 22:04:14.60 Fckvi6Wi0.net
攻めのドクターなら不安 ルイン バベチリ ノーワンがベストだよ
不安ドクターはDSを根元から対策できる唯一無二だから不安は遅延しないとしても必須だね

742:UnnamedPlayer
18/01/23 23:58:22.23 uS+/2Qud0.net
>>740
板壊しって中級の腕持っててもつけるやついるけど0.4秒しか縮まらんから絶対要らんだろ

743:UnnamedPlayer
18/01/24 00:09:55.78 mMRT5r6w0.net
用語集まとめてあるところありますか?

744:UnnamedPlayer
18/01/24 01:05:04.35 74IHOGBfa.net
蜘蛛パークの現状を教えていただきたい
ハントレスのハチェットではトークンは減らない?
チェイス音なくなったらトークン獲得?

745:UnnamedPlayer
18/01/24 01:47:23.88 lErfpnrl0.net
>>742
そうなんか
某プロナースも付けてたから強いのかと思った

746:UnnamedPlayer
18/01/24 01:50:01.44 DkxT+iR70.net
やってれば分かると思うけど0.4秒って結構大きいからね
まあ徒歩キラーにパークの余裕があったら入れるくらいで優先順位は低いけど

747:UnnamedPlayer
18/01/24 02:32:29.84 .net
高速板壊しより、スタン耐性の方が価値はデカい
高ランクでは3人に2人ぐらいがDS持ってる
スタン耐性あればDS食らっても2秒程で復帰できるから、即座に際ダウンさせる可能性を高められる

748:UnnamedPlayer
18/01/24 02:47:10.33 .net
遅延ドクターって良いとこなしだから止めといた方がいい
最後の1台になってから1人殺せたらドクター勝勢だけど可能性として低い
しかもひたすら巡回して発電機キック&狂気度3にして追っ払いの繰り返しで無駄に試合が長い
しかも仮に勝ったとしても全鯖が1万5千点以上になる可能性がかなり高い(←どうせ勝つなら鯖には点数取らせたくないでしょ?)
しかも勝っても負けても鯖のヘイトが貯まって最後のチャットで暴言吐かれる

749:UnnamedPlayer
18/01/24 03:08:09.12 4T59llu70.net
アプデきたぞ

750:UnnamedPlayer
18/01/24 03:09:14.31 4T59llu70.net
DLCどこで落とすんだ?
それともアプデだけしか来てないのか?

751:UnnamedPlayer
18/01/24 03:22:10.14 rq58Q8Jw0.net
>>750
アプデしたならDLCのページ開き直せ

752:UnnamedPlayer
18/01/24 09:53:22.97 Ds8CKAbK0.net
見つからなかったらニュースの項目辺りからも飛べるからそこ行こう

753:UnnamedPlayer
18/01/24 10:17:54.90 94z8Aqbi0.net
徒歩キラーに板割りは必須だと思ってたけど、あれそうでもない?

754:UnnamedPlayer
18/01/24 10:34:47.96 qSfhboeR0.net
少し前のアプデで板蹴り自体の時間減少+パークの弱体がきたからね

755:UnnamedPlayer
18/01/24 12:46:47.81 UqwaSrp20.net
今週の聖堂が
第三の封印
都会の生存術
デッドハード
魂の平穏 なのですが、どれを取るべきですか?
ちなみにどれも持ってないです。 

756:UnnamedPlayer
18/01/24 13:03:17.61 JH4PXVw+a.net
デッハと都会

757:UnnamedPlayer
18/01/24 13:26:34.39 KLAhddtC0.net
ちょっと待て 生存術はしゃがみ速度アップじゃなくてアイテム効率アップなんだから要らない 取っちゃ駄目

758:UnnamedPlayer
18/01/24 13:31:38.83 Rg83Y6c/0.net
>>755
あえて取るならデッドハードだけど正直その質問するレベルならデッドハードもまだ不要だと思うから欠片が溢れるなら取ってもいいし来週に期待して残しておいてもいいかもね

759:UnnamedPlayer
18/01/24 13:51:49.91 pk5rpd270.net
デッドハードとっとけ

760:UnnamedPlayer
18/01/24 14:18:38.29 wr22xco/M.net
聖堂ゴミすぎやな

761:UnnamedPlayer
18/01/24 14:22:34.42 UqwaSrp20.net
>>756-759
ありがとうございます。
デッドハードは普通のよりちょっと高いので、キツそうですが貯めてみます。
来週にはまた貯まってると思いますし

762:UnnamedPlayer
18/01/24 14:58:37.58 4xN7HN5T0.net
ランク1とランク20のサバイバーがパーティ組むとランク20のキラーとマッチングすると聞いたのですが本当ですか?

763:UnnamedPlayer
18/01/24 15:02:45.59 wr22xco/M.net
>>762
本当

764:UnnamedPlayer
18/01/24 15:05:40.16 4xN7HN5T0.net
>>763
そうなんですか…では仮に1・1・1・20でも20のキラーと当たるんですか?
ランク高い人入ってくるのはこれなのか。

765:UnnamedPlayer
18/01/24 15:19:46.63 RCU1J9v/f
野良ランク20で前進血濡れのナースに会ってみんな秒殺されてったわ
たまに全身レガシーとか低ランクにおるけど、これってわざとランク下げてるのかな?
リセット後一週間は経ってた。

766:UnnamedPlayer
18/01/24 15:22:36.92 RCU1J9v/f
>>765
×前進〇全身

767:UnnamedPlayer
18/01/24 15:40:48.99 nzehuUjZ0.net
ランク1三人でSWFしたら残りの野良サバイバーランク20 野良キラー15~20という場合もあったよ
キラー側でもランク5の時に全員ソロでランク1二人 ランク8二人というマッチになることもある
キラーのランクと同等の4人を揃えられなかった場合はサバイバー4人の平均ランクで調整してるっぽい

768:UnnamedPlayer
18/01/24 16:05:20.69 /jQgC8wPa.net
鯖側PTがランク高低差あればだいたい平均値のキラーなるよな。だから放送してる低鯖に赤ランクが参加しにいって放送主だけやられてるのってよく見かける

769:UnnamedPlayer
18/01/24 16:06:41.76 /zSDOrP40.net
ぶっちゃけ鬼不足でマッチングガバガバだから、変な小細工しなくても格差マッチは発生するよ

770:UnnamedPlayer
18/01/24 16:09:53.66 4xN7HN5T0.net
なるほど。ありがとうございます

771:UnnamedPlayer
18/01/24 18:54:09.65 iDM9n+5v0.net
トラッパーでランク19と20を行ったり来たりしてるのですが
DLC買うならドクターとSAWどっちが良いでしょうか?

772:UnnamedPlayer
18/01/24 19:35:18.18 /Cc0+ekW6
>>771
トラッパーのプレステージ回しました。サバイバーもやります。
正直、サバイバーランク1に到達したことがあり、なおかつ索敵が得意じゃないとトラッパーは難しいと思います。
DLCを買わなくても強化されたレイスで索敵してみてください、意外なところにサバイバーがいますから。
ドクターは電撃を当てるタイミングが難しいから、下手すると全逃げとかされやすいです。
どうしてもDLCを、ということであればSAWだと思います。

773:UnnamedPlayer
18/01/24 19:59:08.93 XArL8GUk0.net
>>771
断然ドクター
まずドクター自体がBP稼ぎやすい構成と全滅狙う構成どっちもできるし買う価値あり
次に観察虐待で心音32mキラーでもナスコ警戒させにくくひっかけやすいしビリーの消音アドオン構成で奇襲もできる
あとオバチャも紫以下なら索敵に使える
ミンちゃんのしなやかもそこそこ使える。テクニシャンも隠密修理勢なら有用
ピッグはMYC以外のパークはそこまで強くないしピッグの性能もそこまで高くないから後でいい

774:UnnamedPlayer
18/01/24 20:00:58.03 XArL8GUk0.net
質問しに来たんだった
鯖側でピッグに当たるとチェイス始まったらフリーズして、他鯖から見ると切断になってるっぽいんだがおま環?

775:UnnamedPlayer
18/01/24 20:12:14.24 iDM9n+5v0.net
>>773
ありがとうございますー

776:UnnamedPlayer
18/01/24 21:00:42.26 /tFZvUL00.net
>>774
おま環だね
ピッグ相手に20戦くらいしてるけど落ちたことない

777:UnnamedPlayer
18/01/24 21:17:48.20 UqwaSrp20.net
>>774
こちらは問題ないですね。
5~6戦やってますがフリーズはないです。
スペックはWindows10 64bit  GTX1060
144fpsでプレイしようとfps上限を無効化したらクラッシュしたり不安定になってたので
もし何らかの編集をしているのであれば、元に戻してみては。(ちなみにアンインストールでは設定ファイルは残りますので無意味)

778:UnnamedPlayer
18/01/25 07:47:46.18 bVwI6yP20.net
ブタちゃん購入したんですが、まだまだパークが揃ってません
ルインノーワン辺りは固定かなと思うんですがあとの2つはバベチリ、自分の意思で選択せよを2つつける意味はあるのかそれとも他のパークがいいのか?
教えてください

779:UnnamedPlayer
18/01/25 08:35:42.93 15uWagBj0.net
>>774
一回だけあったな
豚に追われてた時にフリーズして追われてる時のBGMと心音は流れるんだけど画面全く動かない
しばらく待ったけど動きださないからアプリ落とした
豚がキラーだからなのか前からたまーに遭遇する他鯖が突然理由もなさそうなのに切断するバグなのかわからん

780:UnnamedPlayer
18/01/25 08:42:58.64 VtIDcZqj0.net
新キラーのピッグ戦での質問なんですが、罠解除ボックスでスキルチェックをミスったら鬼に通知は行きますか?
また、スキルチェック自体はミスらなくても、罠が外れでジグソー人形が笑ってる時は、その通知も鬼に行くのでしょうか?

781:UnnamedPlayer
18/01/25 08:57:42.21 r4lfpYDKF.net
>>780
前者はいく
後者は多分行かない、でもまぁ近くにいれば笑い声は聞こえる

782:UnnamedPlayer
18/01/25 09:05:32.35 tzrISNlv0.net
しばらくぶりにやってるんだけど、めったに当たらないせいで
対ハグで救出されたらしゃがまなきゃいかんこと知らん人多いな
助けても助けても罠発動させてくれる

783:UnnamedPlayer
18/01/25 10:37:48.79 7woZdEIcd.net
>>782
久しぶりで日本語のスレタイも読めなくなったのか

784:UnnamedPlayer
18/01/25 10:48:32.28 tzrISNlv0.net
スマンw素で本スレと間違えたわ

785:UnnamedPlayer
18/01/25 20:14:54.79 eMZesuhU0.net
>>774
私も>>779と全く同じ状況のが深夜帯に1回だけありましたよ

786:UnnamedPlayer
18/01/25 20:54:53.91 Q9rBLaAb0.net
質問になるか分かりませんが
トラッパーで罠設置する時に着地音が聞こえるのはバグですよね?

787:UnnamedPlayer
18/01/25 21:01:56.22 TyBirztb0.net
最近EasyAntiCheatがホストのアカウントの~でサーバー切断されるのが増えたんだけどみんなそう?
チーター疑惑のキラーが増えたってこと?

788:UnnamedPlayer
18/01/25 23:16:22.27 SmdKEbuQ0.net
ブルスクになって再起動された場合切断によるペナルティはありますか?

789:UnnamedPlayer
18/01/25 23:44:09.23 SmdKEbuQ0.net
DBDを起動するとdeadbydaylightcrashreporter致命的なエラーが(ryとでます。どうすれば良いのでしょうか?

790:UnnamedPlayer
18/01/25 23:52:17.69 GiBOsd+K0.net
>>787
最近増えた
チート絡みかは分からない
ナース弱体化したけど、オートエイム無い方が使いやすい?
むしろナース一択って人にとっては強化だと思うんだが、攻撃のスタン以外は
ナース使わないから誰か教えてくれ

791:UnnamedPlayer
18/01/26 00:11:43.69 nHb7ECdn0.net
>>786
バグだね

792:UnnamedPlayer
18/01/26 06:59:16.16 nHb7ECdn0.net
THE PIGのプレステージ1回目の血塗れ衣装って武器?

793:UnnamedPlayer
18/01/26 08:49:48.18 aEmr0bqT0.net
日本語コミュのパッチ情報、2ページ目以降が見れないんだけど、おまかん?

794:UnnamedPlayer
18/01/26 08:52:34.79 qU3JcCAn0.net
>>792
豚の血塗れ衣装は武器→服→頭

795:UnnamedPlayer
18/01/26 08:54:49.76 nHb7ECdn0.net
>>794
ありがとう
先長いなぁ

796:UnnamedPlayer
18/01/26 12:32:22.28 VFvNh19W0.net
>>790
今まで当たってた場面で当たらなくなったのは確か
あと、ちゃんと徒歩キラーみたいにリーチ長いため攻撃しないとリーチ短かくて届かないことが多い
オートエイムだと飛んだ先でボタン押しとけば当たってたけど、変更してからは飛んだ後スタンするまでに相手を確認してから攻撃しないとミスしやすい
ブリンクは今までも下向きだと引っかかりやすかったけど更にちょっとでも下向きながらブリンクすると引っかかる
ただ、地下救助や2階に逃げられても追いやすくはなった

797:UnnamedPlayer
18/01/26 13:27:59.48 98GaIjkcd.net
平地の下向きブリンクは最大溜めでも飛距離調整出来るから慣れたらすげー便利だぞ

798:UnnamedPlayer
18/01/26 14:01:07.74 YiMAZj+J0.net
血族3に手札公開×4つけたら40m範囲の殺人鬼が見られるの?

799:UnnamedPlayer
18/01/26 14:05:44.80 t0DkPkfPM.net
>>798
なりますん

800:UnnamedPlayer
18/01/26 16:01:55.66 .net
高レアアイテムの出現率って現在の所持数の影響受ける?

801:UnnamedPlayer
18/01/26 22:30:35.09 7/Lh9oAN0.net
以前に比べ痕跡の赤い線が減った気がするけど実際変化ありますか?

802:UnnamedPlayer
18/01/27 00:05:19.90 O1xEvc5X0.net
Steamから起動しようとするとロード→起動→強制終了→ロードを永遠と繰り返すようになってしまったのですが
何方か対象法をご存じないですか?
数か月前は普通に起動できてたんですが、最近起動するとこんな感じになってました
整合性を確認、再インストール済みで常駐ソフトはすべて終了してます。

803:UnnamedPlayer
18/01/27 00:35:46.82 hrR5KNVe0.net
>>801
・生存者が走っているエリアの上層の床や、
 走っている側と反対の壁に足跡が表示されないように変更
 ※走っている生存者の下層の天井には引き続き表示されます。

804:UnnamedPlayer
18/01/27 01:01:45.05 o8CP11MOd.net
exe直接叩いたらいけた気がする

805:UnnamedPlayer
18/01/27 01:15:41.67 LQcSI6Hv0.net
>>777
fps値の上限無効化は他のゲームでもバグりやすいからやめた方が良い
やるなら上限無効化してアフターバーナーとかのソフトウェアで90くらいの上限を別に設けるか
144以上いかないようにする方が良いよ

806:UnnamedPlayer
18/01/27 03:13:30.44 ux+P7bDr0.net
新サバイバーのパークのトークン溜めるとグレイトになるやつって使えますかね?
ルイン対策にはなりそうですか?

807:UnnamedPlayer
18/01/27 08:05:22.04 QNAw0PLv0.net
>>802
デッドバのディレクトリ書いてみてくれる?

808:UnnamedPlayer
18/01/27 08:28:52.27 tcecZPqH0.net
通常fps 62だったので負荷低減と思ってdxtryで60設定に
するとガクガクになったので61にした。

809:UnnamedPlayer
18/01/27 11:18:25.81 9gA+ZTvV0.net
新パークの執念(這いずり速度上昇)の同時に回復するというのは這いずり移動すると治療ゲージが回復するんですか?
それとも這いずり中の自己治療が速くなるんですか?
這いずっても回復してる気がしないし自己治療ゲージも加速適用のマーク出ないのでよく分かりません

810:UnnamedPlayer
18/01/27 12:53:16.28 O1xEvc5X0.net
>>807
CドライブからDドライブにインストールフォルダを移動させたら無事起動できました!
ありがとうございます!

811:UnnamedPlayer
18/01/27 13:01:41.68 a19sJ+Zj0.net
アプデからよく止まる、タスクで終了するとGame Security Violation Detected (#00000006. ってなります。
おま環でしょうか?

812:UnnamedPlayer
18/01/27 13:33:52.70 hrR5KNVe0.net
>>809
這いずり移動速度上昇だけで治療速度はあがらない
キャラ持ってないからわからないけど回復ボタン押しながら移動入力できるんじゃない

813:UnnamedPlayer
18/01/27 14:11:50.48 9gA+ZTvV0.net
>>812
その発想はなかった
試してみます

814:UnnamedPlayer
18/01/27 14:22:02.67 xwwDBj5g0.net
その発想はなかったというか
元からそういうパーク説明に読めたけど

815:UnnamedPlayer
18/01/27 15:42:43.53 pIIW8e8b0.net
最近の本を読まない若者だから文脈も読めないんだろ

816:UnnamedPlayer
18/01/27 16:01:00.41 YfeNvocH0.net
まあまあ

817:UnnamedPlayer
18/01/27 16:54:54.45 YqbCbOUS0.net
ナースやったら修正前より障害物によく引っかかるようになったんですが同じ人いませんか?
遠くへのブリンク時にも近くの板グルポジの低くて細い所に引っかかったりして凄いストレスです
手前の障害物に引っかかってブリンクが短くなったりブリンク地点との間の障害物に吸い込まれるような形で距離が短くなったりという感覚もあります

818:UnnamedPlayer
18/01/27 17:01:41.96 c1b951uQ0.net
>>817
同じ同じ
まぁ慣れるしかないね

819:UnnamedPlayer
18/01/27 18:44:26.94 z7yoeuhi0.net
近々リカバリしようと思うのですが
このゲームはサーバー側にプレイデータが保存されているのでしょうか?
以前はクライアント側にデータが保存されているというのを聞いたことがあります。 
分かる方教えてください。

820:UnnamedPlayer
18/01/27 18:45:18.61 xDKYJanB0.net
デイリーでドクターのショック療法攻撃をサバイバーに当てると言うのが出たのですが、治療モードでビリビリを当ててもカウントされてませんでした。
そのサバイバーをサクリファイスしないとカウントされないのでしょうか?

821:UnnamedPlayer
18/01/27 18:52:55.26 pIIW8e8b0.net
>>820
再起動すると違うデイリー出ると思うよそれ

822:UnnamedPlayer
18/01/27 18:56:14.57 xDKYJanB0.net
>>821
再起動したらそのデイリーが無くなってました。
延々とチャレンジ続けるところでした。
ありがとうございます。

823:UnnamedPlayer
18/01/27 19:00:47.02 c1b951uQ0.net
>>819
昔はそうだったけど今はサーバー保存

824:UnnamedPlayer
18/01/27 19:25:03.63 z7yoeuhi0.net
>>823
ありがとうございます。 

825:UnnamedPlayer
18/01/27 21:56:44.92 LAXggzKD0.net
ナースほんと酷くなったね。
新キラー使わせる為の下方修正腹立つ。

826:UnnamedPlayer
18/01/27 22:32:18.32 gxj9OPct0.net
スキルチェックの練習するサイトありますか?

827:UnnamedPlayer
18/01/27 22:32:50.11 +XhH/OcC0.net
ありますよ

828:UnnamedPlayer
18/01/27 22:51:28.48 xwwDBj5g0.net
スキルチェック シミュレータで検索すれば出ますよ

829:UnnamedPlayer
18/01/27 22:57:44.95 gxj9OPct0.net
発見しマスタ

830:UnnamedPlayer
18/01/28 03:44:24.13 IGN1kKHs0.net
>>817
少しでも平地で下向くと地面に引っかかりやすくはなってるよ
平地では出来るだけ遠くにブリンクしたかったら下向きにならないように気をつけないと、逆にためすぎた場合は下向けば距離調整できる

831:UnnamedPlayer
18/01/28 08:36:06.59 IGN1kKHs0.net
>>819
サーバー保存しててもデーター壊れて復活できなかった報告があるから気をつけてね

832:UnnamedPlayer
18/01/28 10:37:45.55 iTvqkWdY0.net
キラーのアドオン効果、重症の回復速度デバフの割合はすべて一律ですか?
その場合どれくらい遅くなりますか?

833:UnnamedPlayer
18/01/28 11:08:13.81 bV9l4Nep0.net
急旋回しないけど赤ランクの人っている?
パーティーとかは無しで

834:UnnamedPlayer
18/01/28 11:34:30.41 e70Wt0Ac0.net
急旋回とか意味ないから。

835:UnnamedPlayer
18/01/28 11:38:07.20 eWzXNtGt0.net
あんなのが役立つのはパッドキラーやガチ初心者キラー相手の時くらいだぞ

836:UnnamedPlayer
18/01/28 11:46:20.83 WSQ3pp5A0.net
まぁバレバレならそうだけど、もろこしだとホーミングしにくいしDH読みの裏を?いたりで外すことあるよ
結局そこから逃げられるかと言われると難しいけど

837:UnnamedPlayer
18/01/28 12:12:53.23 iiERnV6D0.net
鯖の赤ランク程度なら時間さえかければ誰でも行けるレベル

838:UnnamedPlayer
18/01/28 12:14:20.61 LN0D7urs0.net
普通の板グル窓ハメすら出来ない鯖でも発電機回してれば野良でもランク1なれるし

839:UnnamedPlayer
18/01/28 12:36:49.65 reZ9E/mvF.net
生存者ランク8から上がらない
パークですが、セルフケア、スプリングバースト、予感、しゃがみ歩き、身軽のうち一個減らすとしたらどれを選びますか?
上級者では予感を使っていない方が多いのですが、レイスや豚子にはかなり有効だと自分なりに思っています
でもしゃがみ歩きや身軽も捨てがたいので迷い中です

840:UnnamedPlayer
18/01/28 12:49:42.28 S/AliWFJ0.net
予感と逃走術と身軽外してDS+アイウィルか夜警かボロタイ入れとけ
レイスも豚もスプバがあれば初撃は貰わない

841:UnnamedPlayer
18/01/28 13:00:18.10 Wn5phrjsa.net
>>835
パッドキラーにすら通用せんよ

842:UnnamedPlayer
18/01/28 13:09:42.26 hnq6j79Z0.net
>>833
したことないし、キラーでされても普通に当てれる

843:UnnamedPlayer
18/01/28 14:20:42.55 mMEeAO/L0.net
>>840
DSは入れていたのですが、キラーが下ろしたり担いだりしたり、フックが近くにあったりして、結局使えなかったので外してました
アイウィルと夜警は知らなくてキャラクターのレベルを上げてませんでした
今度3つとも試してみます

844:UnnamedPlayer
18/01/28 16:57:36.79 GCv1czIl0.net
ヒルビリーでチェーンソー走り出しのときだけマウス感度が高いのは多分気のせいではないと思うんだけど
あれって意識して動かさない以外に対策ってありますかね?
もしくはうまく付き合っていく方法ありますか?

845:UnnamedPlayer
18/01/28 17:09:47.61 iiERnV6D0.net
むしろ走り出しに高い感度を利用して鯖の方向転換に備える
板グルなどでもワンテンポはやくチェーンソー開始して曲がれる らしい

846:UnnamedPlayer
18/01/28 17:17:53.82 iiERnV6D0.net
呪い系の表記って呪術だけどノーワンだけ呪詛になってるのってミスなんだろうか?

847:UnnamedPlayer
18/01/28 17:23:05.91 1K5VcOsv0.net
ルインでグレート出しても呪詛チェックになるし、このゲームの翻訳は安定しないから気にするな

848:UnnamedPlayer
18/01/28 17:57:46.31 eWzXNtGt0.net
翻訳班には悪いけど、ある程度慣れたら英語でプレイすることを勧めるぞ
丸っきり効果が違うこともたまにあるから

849:UnnamedPlayer
18/01/28 18:24:27.20 ezG0GBKt0.net
つーか英文のままのパークとかふざけてるの?
これを理由に返金されても文句言えないだろ

850:UnnamedPlayer
18/01/28 18:38:28.80 .net
どうせ翻訳してんのは受験勉強時代にちょっと英語囓った程度の奴らだろ?
しかも自分の主観を翻訳に混ぜるとか愚の骨頂だしな

851:UnnamedPlayer
18/01/28 19:05:37.54 DqBTkPW10.net
今はもう下位ティーチャブル取らなくてもより高レベルのティーチャブル出現しますよね?
3つ目のみが欲しい場合、Perkって2つしか出ないと思うのですが、どうすればいいのでしょうか?
ティーチャブル3つとか一度に出てくれる?

852:UnnamedPlayer
18/01/28 19:55:13.31 GCv1czIl0.net
翻訳に対する愚痴は本人たちに直接言えばいいのでは? Steamスレ立ってるでしょ
ちなみに、翻訳してるのは有志翻訳だけじゃないっぽいね
翻訳実装のタイミングが違うのも本家アップデートが先に入るから仕方ないんじゃない
>>845
そんな器用に使えるもんなんですねえ、仕方ないものとして考えてみますか・・・

853:UnnamedPlayer
18/01/28 19:57:56.58 e70Wt0Ac0.net
全く反対の意味に翻訳とかやめてあげて。

854:UnnamedPlayer
18/01/28 20:11:41.55 ue/pVIiV0.net
マイケルのアドオンの墓石もゲーム内では移動速度が早くなるって書いてあるけど
wikiの方には移動速度が遅くなるって書いてあるしな・・・ wikiの方が信憑性高いからwiki信じてるけど

855:UnnamedPlayer
18/01/28 20:35:34.97 .net
伝言ゲームってしたら、伝言してる間に言ってる内容が変わるってのは昔から知られてきたことだろ?
頭のよくない奴が翻訳したらどうなるかぐらい予想つくだろ

856:UnnamedPlayer
18/01/28 21:31:20.37 jFkWiYA90.net
>>851
3つ目が欲しいとなったら恐らく下位ティーチャブル2つのうち1つは取らなきゃいけなくなる
おっしゃる通り2つしかBWに出てこないので
前の仕様のままなら

857:UnnamedPlayer
18/01/29 02:38:52.00 GrVZdBo30.net
翻訳は業者と有志がごっちゃになってるせいであまり信じない方がいい
そもそも業者翻訳も間違いだらけだし
wiki見て覚えた方がいいよ
だいたい使うアドオンとか限られてるだろうし

858:UnnamedPlayer
18/01/29 06:57:09.78 nkAnucIha.net
peerblock使っててbanされたり警告来たりした人っている?

859:UnnamedPlayer
18/01/29 13:40:16.53 dG1q13VS0.net
ハントレスが斧構える時にスローになるのってまだ直ってない?
運営は何か言及してるのかな?

860:UnnamedPlayer
18/01/29 13:58:44.15 .net
正論
どの箱が正解か最後まで試さなきゃ分からない運試しのゴミシステムであるジグソーボックスはこのゲームには要らん
実力だけが反映するようなゲームデザインぐらい考えろアホ
正論

861:UnnamedPlayer
18/01/29 14:02:38.93 0sd48UX70.net
>>859
直ってない。バグらしい

862:UnnamedPlayer
18/01/29 14:05:03.79 3Dv06nnx0.net
セルフリセット無くなってから黄色ランクの煽りって減りました?

863:UnnamedPlayer
18/01/29 14:06:35.29 0sd48UX70.net
>>862
減らない
煽り多い

864:UnnamedPlayer
18/01/29 16:09:33.60 Lj+EzKNy0.net
デイリーリチュアルってデイリーと言いつついつまでたっても変更無いんだが
こなさないと変わらないって事でしょうか

865:UnnamedPlayer
18/01/29 16:18:20.96 0sd48UX70.net
>>864
3こ貯まってるならデイリーのごみ箱マークで変更できる

866:UnnamedPlayer
18/01/29 16:28:08.00 Lj+EzKNy0.net
>>865
サンキュー

867:UnnamedPlayer
18/01/29 17:36:38.20 Ro98z2esd.net
持ってないDLCのパークを聖堂で取得済みかどうか知る方法ってあります?
取ったような気がするけど出てこないのは実は取ってなかったのか運が悪いだけなのか…

868:UnnamedPlayer
18/01/29 17:41:20.42 up6UgIc6a.net
F1

869:UnnamedPlayer
18/01/29 17:47:14.68 e9ls9gYK0.net
>>684
キャラクター選択画面でF1

870:UnnamedPlayer
18/01/29 18:18:51.19 gDU4go1ed.net
>>868>>869
持ってないキャラはカーソル合わせられなくない?

871:UnnamedPlayer
18/01/29 18:25:30.83 0sd48UX70.net
>>870
持ってるキャラ開いてからページ送りかな

872:UnnamedPlayer
18/01/29 19:00:17.74 gDU4go1ed.net
>>871
あぁなるほどこんな方法あったんですね、ありがとう
そしてやっぱり聖堂取ってなかったショック

873:UnnamedPlayer
18/01/29 19:48:41.97 zXlHIHk70.net
キラーランク1実績取りたいのですが、
ランクリセット後か、リセット直前かどちらが上げやすいですか?
あとランクをあげるには、殺されないとだめなんですか?

874:UnnamedPlayer
18/01/29 19:51:22.63 gQOAMY+W0.net
きついのは上位層相手に安定して米粒を稼ぐことであり、大して差は無いと感じる
強いて言うならBP倍増期間が一番楽
赤ランクサバイバーが玉石混交になるから、この時期が一番弱い

875:UnnamedPlayer
18/01/30 02:55:46.37 .net
リザルト画面とプロフで名前が異なる人いるんだがなんで?

876:UnnamedPlayer
18/01/30 07:33:56.62 JtGeU3rw0.net
豚のタイマーは這いずりや吊り中も進むんですか?
それとこの前豚ギア付いたままでも普通に脱出してた人がいたんですが、死なないパターンもあるんですか?

877:UnnamedPlayer
18/01/30 08:36:44.99 uCZjtcfy0.net
>>876
這いずり・吊り・チェイス中は進まない
付けたまま脱出出来るとしたらハッチ脱出?
あとキラーにゲート内で降ろされると脱出できるらしい?

878:UnnamedPlayer
18/01/30 08:44:30.01 85jxby470.net
デッドハードの無敵時間で罠死ゾーンを走り抜ければ脱出できる

879:UnnamedPlayer
18/01/30 08:58:44.64 V6+0pB5za.net
デッハはラグってワープでもしない限り厳しいよ

880:UnnamedPlayer
18/01/30 11:15:48.34 mr7SIuTq0.net
なんで未だ確定情報が出てないデッドハードを盲信して断言できるんだろうか・・・

881:UnnamedPlayer
18/01/30 13:48:14.86 JtGeU3rw0.net
>>877
ありがとうございます
ハッチでなく普通にゲート通過してたんですよね・・・
ギアもピッピいっててゲートの中間超えたぐらいでさらに音が早まったんですがそのまま脱出してました
観戦モードがバグってたのかもしれませんね

882:UnnamedPlayer
18/01/30 13:49:35.39 JtGeU3rw0.net
あ、中間じゃなく入口でした

883:UnnamedPlayer
18/01/30 14:08:56.86 XbsRO5qV6.net
>>880
一応、前回の配信で現在あるバグの1つとしてあげられてる

884:UnnamedPlayer
18/01/30 14:18:51.78 GdnPPo2B0.net
DH回避ってゲート抜けた後死ぬタイミングで発動すればいいんですか?

885:UnnamedPlayer
18/01/30 14:45:43.77 uCZjtcfy0.net
シビアすぎて実用性ないらしいから普通にハッチ脱出狙ったほうがいいと思います

886:UnnamedPlayer
18/01/30 17:56:12.13 TRWuoHcvr.net
デッハ回避とかよく言われてるけど今デッハ付けたらチェイス中フリーズするから止めたほうがいいよ

887:UnnamedPlayer
18/01/30 20:15:39.08 RpiQDih4M.net
DH脱出は動画で出回ってる
死なないパターンはあるかと問われれば回答リストに入るだろ
別に推奨方法を聞かれたわけでもなし

888:UnnamedPlayer
18/01/30 20:28:51.25 fbZp79nW0.net
フレディをプレイする時に霧を減少させるオファリング使ったら
フレディ目線で霧が減る効果ありますか?

889:UnnamedPlayer
18/01/30 22:52:08.47 BNMckNAX0.net
昔はちゃんと聞こえてたのに最近は至近距離でもフレディの
ランラン聞こえないんだけど、何か修正入ってますか?

890:UnnamedPlayer
18/01/31 01:24:20.94 GfYiVk7S0.net
旋回の狩り方が分からないんですが、どうやれば良いのでしょうか

891:UnnamedPlayer
18/01/31 01:29:03.99 2OJUCyXA0.net
旋回読んで密着して溜めずに斬る

892:UnnamedPlayer
18/01/31 01:32:25.66 2OJUCyXA0.net
旋回させてから密着して斬るでもいい

893:UnnamedPlayer
18/01/31 01:47:10.39 JN+WZQtG0.net
>>888
自己解決
フレディで霧オファは反映される
プラベでベリーレア霧オファと霧減少オファを比べたらかなり霧の量が違ってたよ

894:UnnamedPlayer
18/01/31 06:05:21.22 2TCLht110.net
>>890
丁度攻撃するタイミングで旋回されたら同じ方向に視点回転して真後ろを斬るとなんぼか当たる

895:UnnamedPlayer
18/01/31 06:17:29.62 oyZ1CizF0.net
板食らうと渇望って切れるんですか? 割るんではなく当てられる場合

896:UnnamedPlayer
18/01/31 11:34:46.27 MHyCXaD3p.net
切れなかったと思う

897:UnnamedPlayer
18/01/31 14:09:33.85 rOqkeA930.net
板スタンすると渇望は減る。減少量は板割りよりも少ない
なので渇望の段階は下がったり下がらなかったりする

898:UnnamedPlayer
18/01/31 15:05:34.95 m1kboiu20.net
レイスは頭蓋骨を鷲掴みして背骨ごと引き抜き、新しい武器を一回素振りしてポイ捨てするくらいのホラーで頼みたい

899:UnnamedPlayer
18/01/31 15:06:11.61 m1kboiu20.net
Oh 誤爆

900:UnnamedPlayer
18/01/31 15:58:39.54 38lTccjZM.net
>>898
モータルコンバットだなw

901:UnnamedPlayer
18/01/31 16:46:07.90 a7Kbkw4F0.net
大体東アジア、殆ど日本中国韓国、たまに東南アジアとマッチングすると思うんですが
ロシアとかアメリカとマッチングする事ってあります?

902:UnnamedPlayer
18/01/31 17:09:37.96 J2MuirF00.net
おおあり

903:UnnamedPlayer
18/01/31 17:34:49.59 qgiSxoH+0.net
赤pingは大体ロシアとかアメリカ

904:UnnamedPlayer
18/01/31 18:32:07.69 tcMoWkR7a.net
初歩的な質問なのですが、
キーボードとマウスでプレイしているときに、チェイスで鬼から逃げているときに、前に逃げながら視点は後ろを確認するには、どのような設定にしたらやりやすいでしょうか?
今はSを前進、その両隣のキーを左右、Xを後退、ダッシュが左クリック、しゃがむを右クリックにしていますが、それだと左右に走ったときに多少後ろが見えるくらいで、立ち止まらない限り後ろが確認出来ません…。

905:UnnamedPlayer
18/01/31 18:48:07.16 CKvPsTxkd.net
マッチを採点ってなんですか?丸つけたらどうなるんでしょうか

906:UnnamedPlayer
18/01/31 18:53:55.39 RSfSIj3N0.net
>>905
何もない

907:UnnamedPlayer
18/01/31 19:05:18.72 BEXb12vPa.net
>>904
ボタン配置というより、移動方向を変えないようにカメラを前後に移す動作を練習したほうがいいと思う
てかその配置すごいね
やりづらそう

908:UnnamedPlayer
18/01/31 19:11:39.54 9Z+KM1zga.net
>>907
なるほど。マウスで視点動かすと自分の走る方向も変わってしまうので、
前進→後退キーに切り替えると同時にマウスを後ろに動かす感じですかね?
キー配置についてはデフォルトから少し変えたくらいの感覚でしたが、動かしにくい配置なんですね…。

909:UnnamedPlayer
18/01/31 19:15:39.34 qgiSxoH+0.net
>>904
デフォルト設定のWASDシフトCtrlはやり辛いの?

910:UnnamedPlayer
18/01/31 19:18:48.55 BEXb12vPa.net
>>908
そういう練習ですね
例えばカメラを右周りで後ろに回していく時はカメラの動きに合わせて
前進→左前→左→左後→後
って遷移させていかねばならないので
僕が動画で見て練習したのは、カメラを一回転させながら壁伝いに走る練習です
ボタン配置批判するつもりはなかったです、申し訳ないです
自分のやりやすい配置で

911:UnnamedPlayer
18/01/31 19:45:21.81 9Z+KM1zga.net
>>910
なるほど。まずはカメラを1回転させる練習ですか。解説動画もあるようなので探してみますね。
ボタン配置に関しては、私が単純にどんな配置が良いか模索しているだけで、今の配置がやりやすいとか思った訳じゃないので、そういうご意見も頂けてむしろ有難いです。(そもそも批判されているとも感じいませんでしたし。)
丁寧に返答してくださってどうもありがとうございました。
>>909
PCでゲームする事自体ほぼ初めてで、シフトCtrlがやりづらいかなと思って変えてました。実際試したわけじゃないので、とりあえずお試しでやってみます。

912:UnnamedPlayer
18/01/31 19:49:49.86 8QP3SlxXa.net
>>911
サイドボタン付きマウスおすすめ
親指置くところに付いてる2つのボタンにしゃがみダッシュ振り分けると左手操作がすげえ快適になる

913:UnnamedPlayer
18/01/31 19:52:36.33 YjKfJXWud.net
デイリーのためにランク20のほぼノーパークレイスやろうとおもったんだけど全然マッチングしないんだけどたまたま?
鯖ランクは8

914:UnnamedPlayer
18/01/31 19:55:43.85 8QP3SlxXa.net
キラーは低ランク帯が渋滞してるからみんなマッチングしないよ、逆に高ランクにいけばいくほどキラー不足になる

915:UnnamedPlayer
18/01/31 19:56:54.81 YjKfJXWud.net
なるほど
ありがと!

916:UnnamedPlayer
18/01/31 20:25:14.11 Cj4zYWVCM.net
>>913
今キラーで15だけど、すぐ集まる

917:UnnamedPlayer
18/01/31 20:58:09.45 guggEQxX0.net
キラーランク1取りたくて今やっと10前後ウロウロしてるんですがそれ以上があがりません
ドクターマイケルヒルビリーあたりをやってるんですが、
釣った回数とかポイントとかじゃなくて殺さないとだめなんですか?
あとランクのために最適なキャラとかあったら教えて欲しいです
サバイバーのランク1は何も考えずに達成したのにキラーほんとつらい…

918:UnnamedPlayer
18/01/31 21:14:33.60 0HCt21z10.net
>>917
URLリンク(deadbydaylight.gamepedia.com)

919:UnnamedPlayer
18/01/31 21:26:42.51 9jjYFCut0.net
>>911
>>912も言ってくれてるけど僕は走り/しゃがみをマウスについた2つのボタンに割り当ててる
shiftCtrlでも出来なくはないけど左手小指しんどかった

920:UnnamedPlayer
18/01/31 22:05:55.85 PhLatW290.net
>>917
キラーランクにBPは無関係
吊り サバイバーごと各1点
生贄 サバイバーごと各4点
試合終了時に7点以下でpipマイナス
8点で増減なし
9点以上でプラス
つまり2人を生贄にして、その他の誰かを1回でも吊ればいいから
ランク上げたいならルインパークつけて遅延して、最初に吊った奴は死ぬまでキャンプするのがいい
キャンパー死ねって言われるけど気にするな
キラーはビリーが強い

921:UnnamedPlayer
18/01/31 23:39:36.98 b8fn78V+0.net
そもそも足跡が何か分からないんですが、何か見分ける方法があるんですか?
オレンジ色の線が出るとか何とか聞いたんですが、走ってもそれらしきものが付きません

922:UnnamedPlayer
18/01/31 23:44:51.72 DWVZ8VXP0.net
キラーにしか見えない

923:UnnamedPlayer
18/02/01 00:05:57.60 Z6pQSYm50.net
>>920
なるほど詳しくありがとうございます
ぜんぜんキャンプせずよくて2サク
ひどいと全員に逃げられてたのでキャンパーになってランクあげてきます

924:UnnamedPlayer
18/02/01 00:08:17.76 AbPRGoAJ0.net
>>921
自分も先週まで足跡の意味が分からなかった。
足跡っていうんだから地面に何かあるんだろうなって思ってたけど、よく見たら壁に傷があって、それを足跡と呼んでるらしい。
足跡というより痕跡が分かりやすいと思う
1ヶ月前に始めたばかりだから昔の仕様は知らないけれど。

925:UnnamedPlayer
18/02/01 00:34:25.18 L023ZKcm0.net
>>897
ありがとうございます

926:UnnamedPlayer
18/02/01 00:54:33.13 f06TInTq0.net
昔はくっきり足跡が出てて
ビルは軍靴、メグはランニングシューズとかわかって面白かったんだよ

927:UnnamedPlayer
18/02/01 00:57:11.75 Xdm9lmhN0.net
>>922 >>924 >>926
あー、あの壁にたまに出てるかっこいい傷跡が足跡でしたか
見つかりました、ありがとうございました

928:UnnamedPlayer
18/02/01 01:04:38.06 YmGSurk70.net
ちなみに>>926はDBDスレに居ついてる嘘つきゴミだからな
昔の動画見れば嘘って一発で分かるよ

929:UnnamedPlayer
18/02/01 01:07:20.43 Xdm9lmhN0.net
>>926
お前だけお礼なかったことにしてくれ

930:UnnamedPlayer
18/02/01 01:33:32.55 f06TInTq0.net
なんかごめん…
質問スレは冗談NGだったか

931:UnnamedPlayer
18/02/01 01:41:01.20 .net
もしこうなったらどうなる?
逆罠つけられた状態でゲート内に侵入してからダウン食らう

ゲート内でDS発動

そのまま脱出を試みる

932:UnnamedPlayer
18/02/01 01:46:17.33 kRubeBlF0.net
>>931
ゲート内でダウンして罠つけられて拾われてフックまで運ばれそうになった時に4時方向のDS決まってゲート内で着地したと同時にプシューしたことがあったよ
鬼も他鯖もリザルトでめっちゃわろてた

933:UnnamedPlayer
18/02/01 01:53:33.10 .net
>>932
サンクス

934:UnnamedPlayer
18/02/01 03:34:02.71 hvFrcpoR0.net
こういうの毎回自演でやってんのかと思うわ

935:UnnamedPlayer
18/02/01 10:24:53.45 PYZ+uJ9b0.net
昨日ローディング中にクラッシュしてしまい、その後DbDを起動しようとしたのですがロード中の画面が出た後にうんともすんとも言わなくなってしまい(ロードの後のロゴ画面が出ず ゲーム画面も出ない)
タスクマネージャーからプロセスを消して起動を何度も繰り返したのですが起動せず PCの再起動 整合性の確認 ゲームの再インストール グラボのドライバー再インストール等試したのですが全部ダメで・・・
苦肉の策で13金の時と同じ症状だったのを思い出してイチかバチかローカルファイルのsplashフォルダの中に入ってるbmp画像を消したら起動してマッチングしてゲームをする事が出来たのですが
これはこれで起動とプレイが出来てよかったのですが画像を消した事によって何か不都合な事が出て来るでしょうか??イレギュラーなやり方な気がしてまだ少し不安です・・・

936:UnnamedPlayer
18/02/01 10:40:11.70 PYZ+uJ9b0.net
フォルダ内の画像を消した後整合性の確認をしたら1つのファイルが再取得されて 
その後ゲームを起動したらロード画面の後にロゴが出てきてゲームが正常に起動しました・・・ スレ汚し失礼しました

937:UnnamedPlayer
18/02/01 16:46:42.53 kFueHFck0.net
>>917
よかったら俺と組もうぜ

938:UnnamedPlayer
18/02/01 17:47:42.02 .net
1つのアクションに対して2つのキーを割り当てる方法って何かないですか?

939:UnnamedPlayer
18/02/01 17:58:15.76 XaQN7CG30.net
上でキラーのpip条件出てるけど間違ってると思われる
正しくはこうのはず
1回目の吊り…+1p
エンティティ召喚(2回目吊りか1回目で半減になったかは問わず)+1p
処刑…+2p
メメント、失血死…+1p
切断サバイバー…+2p(5分以降の切断はさらに+2p)

940:UnnamedPlayer
18/02/01 18:09:06.60 dp/M8xYl0.net
>>939
切断サバイバー(退室は別?)は0とか1の時もあるけど条件は何だろう

941:UnnamedPlayer
18/02/01 18:55:41.39 pEIUjkoC0.net
アンコモンの封がされた封筒のオファリングって、自分のみって書いてありますけど全員に効果ありますか?

942:UnnamedPlayer
18/02/01 18:56:00.29 N7ms3vC3d.net
みんな鯖でやる時どのくらいのpingまで妥協してる?俺は220くらい

943:UnnamedPlayer
18/02/01 19:40:02.39 3rgKq/2r0.net
手札公開はリーダーや夜警の効果範囲が上昇する訳ではないですよね?

944:UnnamedPlayer
18/02/01 20:01:19.64 INDuw77w0.net
>>935
全く同じ症状でここ最近困ってたけどその画像消したら直ったよ本当感謝
EACの動作後にプロセスは動作してても進まないからそっちを入れ直したりしてたけどまさか画像一つ消すだけで良いなんてな
ちなみに何十分と起動を繰り返すとたまに上手く起動できるからそれで凌いでた

945:UnnamedPlayer
18/02/01 20:26:44.98 Z/Fwl0Dw0.net
ライト弱体後一度も担ぎスタンが入りません
弱体化ってアドオン付けてもどのライトも黄色と同じ照射時間でスタンになったんですよね?
以前もチェストから出る黄色ライトしか使ってないので同じ感覚でやってるんですけど成功できないです

946:UnnamedPlayer
18/02/01 20:54:40.51 JAF4BKqA0.net
>>943
オーラ見る能力だけだから無理やな

947:UnnamedPlayer
18/02/01 22:05:04.03 Ndm4rq7VM.net
360コントローラー買ってつないだらアナログスティックが
左右どちらも視点移動でまともにプレイ出来ないのですが
誰か情報持ってる方いらっしゃいませんか?
知り合いのPC(Win10)では普通に動いたので
不良ではないっぽいのですが…
スティックはキーアサイン変えられないし困ってます。
Windows7 64bit
i7-2600 8GB 1050Ti

948:UnnamedPlayer
18/02/01 22:32:08.76 N7ms3vC3d.net
PS2のコントローラーって変換アダプタ挟めば使えますか?

949:UnnamedPlayer
18/02/01 22:45:51.18 hTIhpvmw0.net
フレディのアドオン、「縄跳び用の縄」と「スイングチェーン」の違いが分かりません
説明を読む限り二回夢見に入れるという条件が必要ない「縄跳び用の縄」の方が上位互換に思えるのですが
作業効率ダウン効果は「縄跳び用の縄」の方が小さいのでしょうか?具体的な数値が知りたいです。

950:UnnamedPlayer
18/02/01 23:02:06.41 kFueHFck0.net
>>948
一応ビッグピクチャーで検出されたコントローラーに表示されるし
設定も出来るから使える物はあると思うよ

951:UnnamedPlayer
18/02/02 03:40:04.57 .net
  ダウン中もシフト押せば移動速度がちょっと速くなるが、足跡も残る
で正しい?

952:UnnamedPlayer
18/02/02 08:47:54.09 4c63yV4q0.net
スプバなどの疲労ってパークの説明には
40秒後に使えるって書いてあるけど
疲労ってしゃがんでたら早く回復するし、夜警つけてたらもっと早く使えるようになるってことですか?
歩いてる、止まってる状態で40秒後に使えるようになるってことですか?

953:UnnamedPlayer
18/02/02 10:31:52.40 Mg0U77fN0.net
ヒルビリーで木グルされたときにチェーンソーを当てるコツはなんでしょうか
真後ろまで近づくべき?アドオンが無いと難しい?

954:UnnamedPlayer
18/02/02 10:47:35.65 Y/VaSDnM0.net
>>952
そうです デフォルトで40秒ですが 疲労状態中に走れば回復速度は遅くなりますし、夜警付けてしゃがんでれば最速で回復します

955:UnnamedPlayer
18/02/02 15:03:40.96 4c63yV4q0.net
>>954
ありがとう

956:UnnamedPlayer
18/02/02 15:18:18.52 CpRtVFgy0.net
>947
ビッグピクチャーモードで設定した?
別のゲームの例だけど
URLリンク(ametuku.com)
これ見てみれば?

957:UnnamedPlayer
18/02/02 16:51:06.56 ApuRr5tlp.net
>>953
無理にチェーンソー当てずに普通に殴った方が早い

958:UnnamedPlayer
18/02/02 20:21:24.79 3oOD0Plxr.net
>>945
鬼が鯖を肩に担ぎ終わって数フレームしてから当てればスタン出来る

959:UnnamedPlayer
18/02/02 21:38:39.70 .net
>>945
ライトの光が拡散する性質上、8mぐらいの距離からやるとやりやすい

960:UnnamedPlayer
18/02/02 21:41:02.66 .net
>>953
直径50cm以下の木の周りをグルグルされたら、グルグルすると見せかけての反対側からチェーンソーがいい
それ以上の木の周りをグルグルされたら、背後密着からのチェーンソーが当たるけど、鯖側は木の周りグルグルすると見せかけての逆旋回するからそれを念頭に置く

961:UnnamedPlayer
18/02/02 22:09:43.13 vzSW20E90.net
フレディに狡猾つけてもランランランは聞こえますか?

962:UnnamedPlayer
18/02/02 23:26:20.58 6dsLHxx60.net
>>961
消えるのは心音のみ
フレディやハントレスの歌は消えない

963:UnnamedPlayer
18/02/03 04:26:51.36 .net
slitely,moderately,considerably,tremenduslyはそれぞれ何%の増減に対応してるか分かりますか?

964:UnnamedPlayer
18/02/03 04:59:21.45 .net
板ポジで鯖を担ぎ上げたキラーを板スタン食らわすのに丁度いいタイミングっていつ?

965:UnnamedPlayer
18/02/03 08:19:28.40 7wagHCKJ0.net
動き始めた時

966:UnnamedPlayer
18/02/03 08:41:45.20 .net
>>965
今度試してみる

967:UnnamedPlayer
18/02/03 09:24:30.49 348mGNda0.net
>>957,960
ありがとう 参考にします

968:UnnamedPlayer
18/02/03 13:05:11.20 /B6o3V+T0.net
歯車ってどうやっても1発電機ぶんしか直せなくなった?

969:UnnamedPlayer
18/02/03 13:31:07.70 fxFHSPiV0.net
直せなくなった・・・って昔は複数台直せたんですか・・・

970:UnnamedPlayer
18/02/03 14:26:38.99 2uc7IR8zd.net
昔から一台だったと思うよ
リニューアルされてから触ってないけど、昔は使用中右クリックで即修理完了でした

971:UnnamedPlayer
18/02/03 14:27:27.06 348mGNda0.net
今回のパッチの
・生存者にとって、方向により窓枠の乗り越え速度が違うバグ修正って
窓枠は正面から飛ばなくてもよくなったってこと?

972:UnnamedPlayer
18/02/03 15:46:39.01 hcgSJJh30.net
他がDS付けてて自分が付けてない時
自分にリメンバーミーやダイイングライトのオブセが付くことってありますか?
DSが優先度高いですか?

973:UnnamedPlayer
18/02/03 16:19:52.25 J1C9FtCC0.net
質問させてください、
オブオブlv3とSole Survivor lv3の組み合わせで、通常状態72mまで可視可能、つまり鬼の心音範囲が32mだとすると32m-72mまでで見えることになりますよね?
そんで
1人処刑状態になると鬼の可視範囲が50%減、鬼からすると32m-72mの40m間見えていたのが20mしか見えなくなるって理解でいいのでしょうか?
だとすると鬼は32-52mしか鯖が見えなくなるのか52m-72mまでなのかどっち何でしょうか?

974:UnnamedPlayer
18/02/03 16:20:56.32 J1C9FtCC0.net
すいません!
スレ立て慣れてないのでどなたかお願いします!

975:UnnamedPlayer
18/02/03 16:22:57.76 9h1JDObUp.net
建てるわ

976:UnnamedPlayer
18/02/03 16:24:30.57 9h1JDObUp.net
すまん出先だで建てれんかったわ

977:UnnamedPlayer
18/02/03 16:33:01.61 5Mh6vxXI0.net
立ててみるわ

978:UnnamedPlayer
18/02/03 16:45:47.88 5Mh6vxXI0.net
ほい次スレ
【Dead by Daylight】PC版質問スレ【DbD】 part6
スレリンク(gamef板)

979:UnnamedPlayer
18/02/03 16:54:12.34 fxFHSPiV0.net
>>972
それらのキラーのパークは全てオブセッションに依存するものなので 自分が付けて無くて誰かがDS等持ってた場合は絶対に自分が選ばれる事はありません
ローリーの固有パークをつけてる人が複数人居た場合は、つけてる人の中だけでランダムに一人選ばれますが、
誰もつけてなかった場合は全員からランダムに1人選ばれてオブセッションが付与されます

980:UnnamedPlayer
18/02/03 16:59:44.14 hcgSJJh30.net
>>974
慣れてないでスレ立てしないなら踏まないよう気をつけてくれませんか…
ただコピペするだけなのに…
>>979
ありがとうございます
そういう状況ならオブセはつかないんですね

981:UnnamedPlayer
18/02/03 17:46:40.86 jkxgAJFj0.net
スレ立ては簡単だよー
質問。地図のアイテムが無いのに地図用のアドオンがバカみたいに溜まるんですが
いい消化方法はありませんか

982:UnnamedPlayer
18/02/03 17:47:42.63 zjm05OMu0.net
>>978
立ておつ

983:UnnamedPlayer
18/02/03 17:53:22.49 348mGNda0.net
誰でも最初は初心者
慣れてないので~だと一生スレ立てできないことになるから次から頑張ってな
>>981
地図アドはみんな持て余してると思う
コソ泥つけてお宝あさって地図の出る確率あげるくらいかな

984:UnnamedPlayer
18/02/03 19:40:06.27 cS0Sq46v0.net
>>973
lv3の100%オフ以外はオブオブには全く影響しない
だから1人だけだと32-72mにしかならない

985:UnnamedPlayer
18/02/03 21:45:58.89 Veo8NYvLr.net
>>984
嘘つくな、二人処刑すると自分ハントレスの時はオブオブのオーラが心音範囲ギリギリでしか見えなかったぞ

986:UnnamedPlayer
18/02/03 22:07:22.83 oNe1BDxB0.net
あれは長い間バグってたけど今はテキスト通りのはず

987:UnnamedPlayer
18/02/03 23:14:09.29 wIetdObnp.net
ドクターってキラー側からだと相手が狂気レベルがいくつかは確認できませんか?もしくは何回電撃当てればレベル3とか大体感覚あるんでしょうか?

988:UnnamedPlayer
18/02/03 23:43:12.52 5Mh6vxXI0.net
>>987
左下のアイコンで分かる

989:UnnamedPlayer
18/02/04 00:08:30.33 ZG4hpUn20.net
狂気レベルが高いほど白いモヤが大きくなる。慣れれば見分けられる。
狂気レベル3のサバイバーは走り方が前かがみになる。
狂気レベルが上がるごとにサバイバーは叫ぶ。回数制限はあるが、そのたびにキラーは狂気段階上昇のスコアを獲得する。

990:UnnamedPlayer
18/02/04 01:13:48.77 MgYvpMya0.net
>>988
>>989
ありがとうございます
ずっと気になっていたのでとても助かりました

991:UnnamedPlayer
18/02/04 01:39:56.18 F0SNzr4I0.net
ベアトラップが起動した状態でロッカーに入ったらピッピッと鳴ってる音が聞こえてバレますか?

992:UnnamedPlayer
18/02/04 03:38:12.12 V3hYMdG9d.net
通電後してゲート開放した後って窓枠にひじき生えないんですか?

993:UnnamedPlayer
18/02/04 10:04:15.65 rit5CUx60.net
本スレで“カンテラ”って略してる人がいたんだけど何か分かりますか?
多分パークだと思ってwiki見たけど自分じゃわからなかった…

994:UnnamedPlayer
18/02/04 10:07:17.29 bigM9x4Ra.net
>>991
バレる
>>992
生える
>>993
カンテラって調べれば分かると思う
ダイイングライトのことですかね

995:UnnamedPlayer
18/02/04 11:28:37.22 rit5CUx60.net
>>994
ありがとう、まさにダイイングライトでした
カンテラって言葉を知らなかった無知が恥ずかしい
ずっと英名の略称だと思ってたよ

996:UnnamedPlayer
18/02/04 11:35:03.86 bigM9x4Ra.net
>>996
無知であることを恥じることはないですよ。
ぶっちゃけ僕も今調べて今知りましたから。
初見の時は仏教用語か何かかと思ってました。

997:UnnamedPlayer
18/02/04 13:25:30.55 /Hby0e58M.net
>>992
生える
あれはチェイス判定中の~秒以内に連続して3回窓越えでひじき出るから
恐らく視線が切れた時間が長かったかでチェイス判定が切れていたんだと思う

998:UnnamedPlayer
18/02/04 14:58:59.57 n0a5klAW0.net
うめ

999:UnnamedPlayer
18/02/04 15:03:36.73 z0oYbLzKF.net
たけ

1000:UnnamedPlayer
18/02/04 15:08:50.30 vrCd3NP0a.net
まつ

1001:UnnamedPlayer
18/02/04 15:46:06.57 n0a5klAW0.net
うめ

1002:UnnamedPlayer
18/02/04 16:03:30.10 xvdqKsYpF.net
質問いいですか?

1003:UnnamedPlayer
18/02/04 16:12:40.83 VL7KXVTU0.net
どうぞ

1004:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 17時間 9分 15秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch