【Dead by Daylight】PC版質問スレ【DbD】 part5at GAMEF
【Dead by Daylight】PC版質問スレ【DbD】 part5 - 暇つぶし2ch332:UnnamedPlayer
18/01/08 11:49:03.96 .net
>>331
おいおいww
ワッチョイ 2b36-xYw+ ID:T8wmYrgv0 ←こいつみたいなアホ丸出しの奴の言うことに惑わされるなよw
そもそもこいつの>>324はクソの足しにもなってないコメントだし
>>330にしても
 >>付け加えるとキラーにも触れるとチェイス上手くなるよ
ってのはアホでも分かる自明なことなんだからww
キラーやってると上手い鯖がどういう経路とってるのか、どのポジションでキラーの様子見してるかも分かるんだから当たり前
 >>3吊り覚悟で実践しまくるしかない
だってクソの足しにも何の役にも立ってないぞw当たり前すぎ
 >>サクられた後もチェイス好きそうな鯖いたら観戦すると良いかも
これも当たり前(そのために観戦モードがあるw一体こいつは何を言ってるんだか…)
何の具体性も伴ってないワッチョイ 2b36-xYw+ ID:T8wmYrgv0こいつみたいなアホ丸出しの言うことは無視した方がいいぞ
アホは移るからな

チェイス上手くなるためには個々の板ポジについて特性理解することが重要な点の一つだから>>319書いてみたわけね
実際はマップ固有の板ポジもあるけど、最重要点はいかに素早く次の板ポジを見つけ、窓枠グルグルを見つけ出せるか、な

333:UnnamedPlayer
18/01/08 12:02:15.37 T8wmYrgv0.net
>>331
それが良いねー!
後はマップ覚えるのは当然としてチェイス前に固有建築系の窓の生成の仕方確認(昔ほどじゃないけどまだまだ強い時はある)は近くで始まったらやっといた方が良いよ

334:UnnamedPlayer
18/01/08 12:05:58.95 dNAGX3ag0.net
キラーでチェイス練習ならレイス君がいいのかな

335:UnnamedPlayer
18/01/08 12:06:33.23 3zCRyh9vr.net
>>332
そうなんですか、当たり前の事が出来てないのが初心者なので念押しかと...
それお書いていただいたついでにひとつ御教授頂ければと思うのですが、後ろ歩きでの二択と言うのは具体的にどのようにかけられるのですか?見た事がないのでイメージができなくて
チェイス追い逃げまだどちらも下手くそで急速旋回で誤魔化してる状況なので理詰めでどうにかできる部分はしておきたいので知りたいです

336:UnnamedPlayer
18/01/08 12:08:41.39 .net
ほらやっぱり俺の言った通りワッチョイ 2b36-xYw+ ID:T8wmYrgv0はアホだった
「それがいいね」って返し自体が何の中身も無いスッカラカンの返答であることはともかく、このアホ
>>後はマップ覚えるのは当然としてチェイス前に固有建築系の窓の生成の仕方確認(昔ほどじゃないけどまだまだ強い時はある)は近くで始まったらやっといた方が良いよ
って言ってるけどこれは>>332の最後の一文を言い換えただけに過ぎない後出しじゃんけんね
このアホからは何の有益なレスも出てこないから>>331は気をつけておいた方がいいかと

337:UnnamedPlayer
18/01/08 12:16:23.02 GMTRI9Lxp.net
>>335
ワッチョイ隠し相手するお前も荒らしだから消えろ

338:UnnamedPlayer
18/01/08 12:18:24.23 .net
>>335
>>後ろ歩きでの二択
キラーの顔面からは赤いライトが出てて地面を照らしてる(=視線)
これを見ることによって鯖はキラーがどっちから来ているかを判断する
だからキラーはワザと背を向けて(=視線を見えにくくさせて)板グルポジションで二択を迫ることで引っかけるってテクニック
低ランクではあまり見ないが上手いやつは使ってくる
ちなみに二択をかけるって言うのは、左から攻めると見せかけて右から攻めたり、その逆も攻めたりすることによって鯖に反応ミスを誘うことで殴ろうとする戦法
>>319で言うと小T型で二択をかける状況になったら、よっぽどミスをしない限り1発殴れる

339:UnnamedPlayer
18/01/08 12:20:13.00 .net
>>337
何の根拠もなしにワッチョイ隠しに因縁つけてるお前みたいなアホ丸出しのクソガキが荒らしだと思うんだが?

340:UnnamedPlayer
18/01/08 12:22:32.46 dMWM36Jv0.net
>>335
ワッチョイ隠してるような奴とは関わらない方がいいよ

341:UnnamedPlayer
18/01/08 12:26:16.06 3zCRyh9vr.net
>>337
移動中だから変わったりしてるぽいの、紛らわしくてごめんね
>>338
確かに赤いライトで判断して反対寄ったりするからこれは面白いですね、小さい木の陰で隠れてるやつ炙り出すのにも良さそうだし、応用も効きそうですね覚えておきます
これ決められたらキラー楽しいでしょうね...

342:UnnamedPlayer
18/01/08 12:26:54.84 .net
>>340
根拠は?

343:UnnamedPlayer
18/01/08 12:36:12.90 GMTRI9Lxp.net
>>341
お前が相手してる奴が荒らしだから、それを相手してるお前も荒らしってことだよ消えろ
お前以外スルーしてんの見てわかんねぇのかよ

344:UnnamedPlayer
18/01/08 12:50:31.50 uyUOqBrUr.net
>>343
否定するだけで何も答えてない人が言っても何も説得力無いですよ
あなたが荒らしだと言ってる人はちゃんと質問に対し真摯に答えてくれています、貴方は否定する以外に何かしましたか?
以後スルーされるのは貴方の方です、さようなら。

345:UnnamedPlayer
18/01/08 12:52:41.44 6lggvkew0.net
相手にされなさ過ぎて自演質問し始めただけだろ
自分の考えたコピペを貼りたいからそれに合わせた質問をしてるだけ

346:UnnamedPlayer
18/01/08 12:54:57.93 T8wmYrgv0.net
いやワッチョイ隠しスルーは本スレでもルールというかマナーとして認定されてるんだけどな、まぁ雑魚同士仲良くやってくれ
俺も以後スルーします

347:UnnamedPlayer
18/01/08 13:03:38.22 lGEMPQot0.net
ワッチョイ隠してるからわからんだろうと思ってるのかしらんけど、ワッチョイ隠し他スレでもめったに見ないし割と目立つよ
まあNG推奨 稀にまともなこと言ってることもあるから、触れないならみる分には良いと思うけど、普段は本スレでも質問スレでも荒れる話題投下して面白がってるだけの人だからね

348:UnnamedPlayer
18/01/08 13:16:25.64 uOfexL/60.net
ワッチョイ隠しはたしかに過去の荒らしと同一人物あるいはそうじゃなくてもスレを荒らす人だろうと思うけど
内容が一応まともに見えることを言ってたりもして会話が成立してることもあるからただただスルーしろ
>>337とか知らない初心者とかが見たらそっちのほうが荒らしに見える

349:UnnamedPlayer
18/01/08 13:18:38.83 4FNWGbRD0.net
そうやって盛り上がってくれるからワッチョイ隠しが定着してるんだぞ

350:UnnamedPlayer
18/01/08 13:20:42.38 uyUOqBrUr.net
ワッチョイ隠しってそもそも何...って調べたんだけどよく分からない
まず隠した覚えがないんだけど...

351:UnnamedPlayer
18/01/08 13:21:43.78 .net
>>347
相変わらずお前の脳内世界だけで語ってるだけのアホがここにも居るよな
>>ワッチョイ隠し他スレでもめったに見ないし割と目立つよ
アホがNGNGって喚き散らしてんのはそれが理由なだけだろ?w
それが"何の根拠にもなってない"ってことなんだよ
これが自覚出来ないのがアホッてこと
>>普段は本スレでも質問スレでも荒れる話題投下して面白がってるだけの人
お前の妄想症状を吐露しても仕方が無い
結局はお前らみたいな頭の悪いアホがよってたかって荒らし荒らしって喚き散らしてるから、影響されやすいアホがワッチョイ隠し=荒らしの構図を思い込んでるだけじゃん
でアホが言い始めたアホ丸出しのレスにこうやって返した俺だけが荒らししてるって思われるんだろうな

352:UnnamedPlayer
18/01/08 13:23:51.26 .net
>>348
>>会話が成立してることもある
常に俺はマジレスを帰してるんだが?
お前の理解能力の問題でしょ?
自分の頭の悪さは受け止め方の異常さを棚に上げるのはどうかと思うよ?

353:UnnamedPlayer
18/01/08 13:29:39.40 lGEMPQot0.net
>>350
スレチだけど、今後のために答えるね
ここも本スレも荒らし防止にIDつけてるのよ
UnnamedPlayerの横についてるのがソレね
その荒らし避けをわざわざ5chの課金システム使って隠してる人のことをワッチョイ隠しって呼んでる

354:UnnamedPlayer
18/01/08 13:32:25.40 4FNWGbRD0.net
>>332を真摯に答えてるとかほざいてる奴が今更純情ぶんなよアホらし

355:UnnamedPlayer
18/01/08 13:32:59.64 nmVT6Al10.net
>>350
一度だけ教えてやるがこのゲーム関連のスレには
名前欄にオッペケ Srcf-fFgzみたいな文字列とIDが表示される
だけどそれをある方法で隠してレスしてる奴がいてそいつは有名な荒らし
そいつに構ってレスしてるからお前は叩かれてる
こういうワッチョイ隠しを相手にする初心者が増えてるんだから
テンプレにこれ貼っとけ
そうすりゃテンプレ読めで終わるし
それでも相手にするやつは自演か人の話を聞かないゴミかだからまとめてNGでいいだろ
■Q.スレ内荒らしがNGできない
A.以下の方法を試すといい
2chmateでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
NG編集→Name→有効、非表示、正規表現にチェックをいれて対象板をPCアクション板にする
NGの部分に(?<!\))$を入れて完了
■JaneStyleでワッチョイ隠しID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど)
・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列(ここではDead by daylightといれる)
・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ~ん」に設定
このスレのワッチョイ隠しは他人のワッチョイを名前欄に書き込むタイプだからそれだとNGしきれない
NGName → 正規表現(含まない) 「<b>」

356:UnnamedPlayer
18/01/08 13:35:06.26 51cR/+Re0.net
わっチョイ隠ししてる人をあぼーんする方法を教えて下さい

357:UnnamedPlayer
18/01/08 13:36:29.07 .net
>>354
純情ぶる?そんなこと誰も言ってないんだが?そういうお前の勝手な妄想でものを言うところがアホなんだけどいい加減自覚症状もったら?
お前みたいな国語力無い奴ってホント可哀想だね
>>355
お前が荒らしと判断する根拠は?
具体的に挙げてみ?

358:UnnamedPlayer
18/01/08 13:37:29.46 uYHaBoztH.net
>>355
その気になればこうやって書き込むこと出来るんでね
無意味なコピペお疲れさん

359:UnnamedPlayer
18/01/08 13:41:18.50 .net
なお現在の所ワッチョイ隠しを何の根拠も無く荒らしと叫んでるアホばかりで
具体的根拠・実例を挙げて荒らしだと論証してる頭のまともな人間は誰一人として現れていないのが残念なところ
俺が本当に荒らし行為してるんなら反省する余地もあるんだけどなぁ…

360:UnnamedPlayer
18/01/08 13:41:22.86 uhQNsi7G0.net
ワッチョイを隠してないなら普通にNGすりゃいいだけなんですがそれは

361:UnnamedPlayer
18/01/08 13:42:32.32 dNAGX3ag0.net
さすがにガイジすぎる

362:UnnamedPlayer
18/01/08 13:42:34.77 uyUOqBrUr.net
>>353
>>355
成程、てっきりおっぺけって出てるからワッチョイされてないと勘違いしていた、ありがとうございます
自分視点だとゲームには無知でこういうのには無頓着だからちゃんと応えてくれてるように見えるんだよ...

363:UnnamedPlayer
18/01/08 13:49:35.25 cxSaAkGl0.net
PS版で足跡残さない走りしてる人いるんですが、
あれってPC版でもできるんでしょうか?

364:UnnamedPlayer
18/01/08 13:52:11.61 .net
>>361
>>359を言った直後にそれ?お前自分のアホさをモロに露呈してるんだけどドアホなの自覚してる?
お前みたいなアホらは共通して何の根拠も無いってさっきから言ってんだけど、脳みそに欠陥があるって意味ではお前がガイジなんだが?

365:UnnamedPlayer
18/01/08 14:01:16.33 1BT9R3a00.net
ノーワン対策にレイス、トラッパー当たりのときは見つけたトーテムを手当たり次第壊してるんですが、
壊していたらジェスチャーで他鯖に煽られ、チャットで壊すな!的なことを言われたのですが、
ノーマルトーテムは壊さない定石とかあるのでしょうか? あったら不味かったな

366:UnnamedPlayer
18/01/08 14:03:04.66 uhQNsi7G0.net
端的に解説すると、このワッチョイ隠しはゲームがあんまり上手くない
上手くないので愚痴が多く、下手から出る愚痴なので共感が少なくツッコミが多い
ツッコまれてもその理屈を理解できず、ツッコミ相手に反撃する
そのうち話題はゲームと無関係な方向に迷走し、長文連投マシーンになる
その際には過去に自分を攻撃した人全てを自演とみなす被害妄想が発動するので、話題が尽きることがない
具体的には>>102>>103からの流れを追うとわかりやすい
>>110-130に至る経由で連投マシーンになる様がよくわかる
ゲーム歴半年で出す質問じゃないだろうに……

367:UnnamedPlayer
18/01/08 14:09:52.30 uhQNsi7G0.net
そういうわけでワッチョイ隠しのNG化が推奨されてる
>>358みたいな串経由は普通にNGすればいい
NGしないで触るのは本人の自由だが、絡めば絡むだけ自分自身のワッチョイの被NG率が高まる
本スレでの雑談やここでの質問で困ることになるかもしれない

368:UnnamedPlayer
18/01/08 14:11:10.24 1BT9R3a00.net
■2chmateでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
NG編集→Name→有効、非表示、正規表現にチェックをいれて対象板をPCアクション板にする
NGの部分に(?<!\))$を入れて完了
■JaneStyleでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど)
・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列(ここではDaylightといれる)
・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ~ん」に設定
■twinkle
(?<!\))$を正規表現でNGNameに登録

369:UnnamedPlayer
18/01/08 14:17:13.95 uyUOqBrUr.net
様々なスレで広くそれが普及しているのを見るときっとそういう風潮なのでしょうね、私もそれに合わせておきます
ワッチョイ無しの人は答えてくれたのは本当に嬉しいからワッチョイつけてねお願いね...そうすればお互い無駄に疲れることもないから...

370:UnnamedPlayer
18/01/08 14:21:34.43 .net
>>366
お前頭悪すぎてワロタww
お前みたいな奴は鼻で笑うわ
>>102,103を根拠に上手くないっていう判断か
結論から言うとその推論が間違ってる
アホな推論乙
>>102は俺はフレディ持ってないし対戦経験ほぼ無かったから分からなかった話
>>103は俺の向上心や関心からの質問
どっちにしても上手くないと結論するだけの根拠にはなってない
>>上手くないので愚痴が多く
上手くないから愚痴が多いのではなく、細かいところまで目がいってるから具体的に愚痴を言ってきたんだよな
アホなこじつけ乙
>>共感が少なく
ワッチョイ隠しNGとか言ってるアホばかりだから共感以前の話なんですが?w
>>ツッコミが多い
何のツッコミか意味不明
>>ツッコまれてもその理屈を理解できず、ツッコミ相手に反撃する
具体性無し
お前の勝手な妄想乙
>>そのうち話題はゲームと無関係な方向に迷走し、長文連投マシーンになる
アホ丸出しのガキがワッチョイ隠しNGの話に勝手に持って行っているだけ
>>その際には過去に自分を攻撃した人全てを自演とみなす被害妄想が発動するので、話題が尽きることがない
根拠が無い
お前の妄想乙
>>ゲーム歴半年で出す質問じゃないだろうに……
言ってることが意味不明
妄想乙

371:UnnamedPlayer
18/01/08 14:25:48.35 .net
>>366
>>>>110-130に至る経由で連投マシーンになる様がよくわかる
お前のこのセリフにお前らの人間的なクズさが現れてるよな
だって、何の根拠も無く複数人でワッチョイ隠しを叩いて、根拠を聞いても何一つ具体的なものはなく、
しかもワッチョイ隠し叩きをし始めてるのはお前らで、俺はそれにレスを返してるだけなのにその点は完全に棚上げだもんな
いや~~完全にクズですわお前ら

372:UnnamedPlayer
18/01/08 14:57:48.36 dNAGX3ag0.net
こうやって荒れるのでみんな無視してな

373:UnnamedPlayer
18/01/08 15:20:12.19 T8wmYrgv0.net
>>372
的確of的確

374:UnnamedPlayer
18/01/08 15:25:23.93 XuzJG3hY0.net
>>365
見つけやすいトーテムばかり壊していると、結局見つけにくい残りのトーテムがノーワンになる
キミが毎回トーテム全て壊して回れるのなら今のままでいいが
それは到底無理だろうからノーワンが発動してもすぐに気づきやすいトーテムはわざと残している

375:UnnamedPlayer
18/01/08 15:34:04.44 dNAGX3ag0.net
>>365
あと単純に発電機修理の手が減るからなぁ

376:UnnamedPlayer
18/01/08 15:35:59.88 1BT9R3a00.net
壊さないほうがいいのかー ありがとうございます
今後放置に切り替えます

377:UnnamedPlayer
18/01/08 15:58:28.08 Lj5qQtlU0.net
ヘッドホンは5.1chや7.1chなどを使うと前後なども
わかりやすいですか?
スタン時などどっちに逃げたか分からなくて見失います

378:UnnamedPlayer
18/01/08 17:08:56.84 f+bSRDGu0.net
顔真っ赤長文反論ワッチョイ隠しさん今日も朝から晩まで元気やなぁ… きっとここしか居場所が無いんやな…

379:UnnamedPlayer
18/01/08 17:22:59.06 1BT9R3a00.net
>>377
Razer Surround入れればどんなヘッドホンでも良くなる
前後左右360°どこから音が来るのかバッチリ

380:UnnamedPlayer
18/01/08 17:23:54.12 xZVVA6+Sd.net
自分がオブセ対象になってる場合キラーとの接触をなるべく避ける立ち回りをするという認識で正しいんでしょうか?
救助とかも他人任せにすべき?

381:UnnamedPlayer
18/01/08 17:32:15.23 4FNWGbRD0.net
>>376
NOED仕様変更後しばらくは手当たり次第壊す派の方が多かったし、そんな気にしすぎんでいいと思うけどね
…いつの間に逆が主流になったんだろうな?以前は目立つの残せって言ったら異端扱いされてたけど

382:UnnamedPlayer
18/01/08 18:14:49.18 11FhXRBt0.net
一番雑魚がezと言うのはどうかと思うよな

383:UnnamedPlayer
18/01/08 19:29:10.13 sXkonyc0p.net
ドクターで一番強いアドオンってどれですか?
あとキラーをプラステージしたいのですが、アドオンとオファ使い切ってからみんな回してるんですかね?

384:UnnamedPlayer
18/01/08 19:45:35.58 uhQNsi7G0.net
>>383
透明のキング+アンコモン以上の電極の組が最強
BPSとプディングは強アドオンとセットで使い、転生前に全部消化するように計画する
それ以下は入手難度が低いので使い切ることを意識していない

385:UnnamedPlayer
18/01/08 19:46:51.15 uhQNsi7G0.net
名前ミスったすまん
Iridescent King(虹色のキング)だわ

386:UnnamedPlayer
18/01/08 19:54:53.17 sXkonyc0p.net
>>384
ありがとう!
キラー2体やっと育て終わったから早く血濡れドクター見たいw

387:UnnamedPlayer
18/01/08 19:58:52.52 XuzJG3hY0.net
>>376
通電後、安全に見回れそうなトーテムは場所だけ覚えておいてあとから光ってるかどうか見に戻る
通電後に身に戻れないような奥まった場所のものはあらかじめ壊しておく
トーテム論は実力差によって立ち回りが変わるから自分に合ったものを見つけるとよろし
>>381
目立つトーテムから壊していくデメリットが周知されて対処法が洗練されてきたからじゃね

388:UnnamedPlayer
18/01/08 20:04:05.16 3xeVebar0.net
>>380
普通に動いていいよ
むしろ鬼の方から避けてくれる時もあるくらい(オブセ=ほぼ確実にDS有)
ただし鬼が危険なパークやアドオンを隠してる場合は別
・Dying Light
 最優先で殺しに来るので危険。自信がないなら発電機が2~3個点くまで隠れてていい
・マイケル(Lv3永続or立ちメメ持ち)
 蜘蛛のトークン稼ぎやLv上げに利用されてしまう。怪しいと感じたら接触を避ける
Remember meは発動するまでわからないので除外

389:UnnamedPlayer
18/01/08 20:51:05.69 FmyaeC5y0.net
ライトウェイトでしたっけ?身軽?
足跡が何秒か早く消えるパークってどうですか?
ネットに出にくいって書いてあって、確かに出にくいなーと感じてるんですが。強いですか?

390:UnnamedPlayer
18/01/08 20:56:40.73 lGEMPQot0.net
>>389
悪くはないんじゃかいかな?
使ってたときは結構見失われたことが多い印象でした

391:UnnamedPlayer
18/01/08 21:26:35.59 FmyaeC5y0.net
>>390
ありがとうございます
まだレベ1しか出てなくて実際に試せないので助かりました
3が出たら使ってみたいと思います

392:UnnamedPlayer
18/01/08 21:33:26.21 YZlEVMQa0.net
身軽(羽)はスプバと組み合わせるとくっそ強いよ
キラーがチェイス開始時の初動ミスったらそのまま見失う

393:UnnamedPlayer
18/01/08 22:49:37.66 ZsJYUMHy0.net
ハントレスだと鼻歌とは逆方向にスプバ+ライトウェイトで
ガンダッシュされるだけで相当辛い

394:UnnamedPlayer
18/01/08 23:35:22.96 IELSO27e0.net
鯖がIron Will(鋼の意志)をつけている場合キラーがStridor(喘鳴)を持っていても声は聞こえなくなりますか?

395:UnnamedPlayer
18/01/09 00:06:02.69 wuAvPXLB0.net
>>394
聞こえないよ

396:UnnamedPlayer
18/01/09 00:06:33.84 wuAvPXLB0.net
爪3の場合ね

397:UnnamedPlayer
18/01/09 01:02:51.23 mILfhv5e0.net
記憶違いだったら本当に申し訳ないけど、喘鳴vs鋼の意志は効果打ち消しだった気がする
要するに負傷中の声が普通(より小さめかも)に聞こえたと思う
自信はないので、ひとまず>>395の「聞こえなくなる」を信じてくれていいです

398:UnnamedPlayer
18/01/09 01:05:22.76 XBOS8GpY0.net
検証したことあるけど>>397の言う通り
うめき声-100%とうめき声+50%が打ち消し合ってうめき声-50%になる
ただし-50%はかなり小さい
喘鳴ででかくなってると思ってるならなおさら

399:UnnamedPlayer
18/01/09 01:31:50.56 OaYkvPAM0.net
最近購入した新規なんですけど、今までサバイバーでやってたので
キラー側もやってみようかなって思ったんですがある程度レベル上げておいた方がいいですかね?
キラーやるならバベチリのティーチャブルパーク取れってのを見たのでそこまでやってからの方がいいのかな?と思ったのですが・・・

400:UnnamedPlayer
18/01/09 01:37:30.09 MCC9m1Xk0.net
>>399
レベル上げをする前に、まず13日まではキラーを動かしてみるのをおすすめする
13日のランクリセットまでは低ランクキラーはやりやすい筈
低ランク同士のバランスはキラー有利なので、特にレベル上げの必要は無い
13日を過ぎると今の赤ランカーがランク15に来るので、BP注ごうが当分は狩られるかと
BPを注ぐ順については恐らくそのアドバイスは正しい
最優先はBBQで、次はハグ(ルイン)かドクター(観察虐待)くらいのことを言われてると思う

401:UnnamedPlayer
18/01/09 01:45:57.32 OaYkvPAM0.net
>>400
ありがとうございます。
ランクリセットがくるんですね 今のうちに色々キラーを動かしてみます

402:UnnamedPlayer
18/01/09 02:04:30.24 TwwV8stP0.net
>>395-398
ありがとうございます
ちょっと喘鳴使って試してみます

403:UnnamedPlayer
18/01/09 03:57:23.39 ds/xUNde0.net
最初は勝って初心者さんにこのゲーム楽しい!って思って欲しいのに弱いしつまんないカニバル最初に育てなくちゃいけないのなんかなぁ

404:UnnamedPlayer
18/01/09 06:27:23.75 .net
さっき確認したこと載せておくと
100万でレベル40まで行けた

405:UnnamedPlayer
18/01/09 13:04:16.85 luwQ0Rk9p.net
>>379
横からだが質問
・調べたらpro版と無償版があるみたいだけど、無償版でもオーケー?
・どんなヘッドホンでもとあるが、イヤホンじゃさすがにだめなのかな?
帰ったらさっそく試すつもりだが、よければ教えてくんろ

406:UnnamedPlayer
18/01/09 15:37:14.27 OH8S1qNI0.net
ボロタイが欲しいのですが、おじいちゃんを育てるか聖堂に出てくるのを待つか迷ってます…
以前出てきた事ありますか?

407:UnnamedPlayer
18/01/09 16:01:07.37 nreKS5YSF.net
>>406
去年の4.5月に出たみたいですね。
ボロタイ最優先に考えているならBP100万貯めつつ聖堂待ってみてはどうでしょうか。それまでに出なかったらジジイにBP全振りで

408:UnnamedPlayer
18/01/09 16:39:48.59 .net
悪夢中のフレディの心音半径って何m?
悪夢中で一定距離以上だとフレディが見えなくなってるようなんだが何mでそうなんの?

409:UnnamedPlayer
18/01/09 18:30:56.64 9R+YJ7ZF0.net
>>408
24m。見えないのは単純にドリームワールドだと霧が強調されるからだと思う

410:UnnamedPlayer
18/01/09 18:35:22.69 wm4vykjj0.net
あのさぁ…

411:UnnamedPlayer
18/01/09 18:44:19.51 kT9oG6ZP0.net
>>405
イヤホンでも多分行ける
とりあえず無償版で試してみて 俺は無償配布してた頃ダウンロードしたから無償版の機能がわからん

412:UnnamedPlayer
18/01/09 18:46:40.60 9R+YJ7ZF0.net
>>410
すまん気づかなかった

413:UnnamedPlayer
18/01/09 19:49:15.04 +AnLr3UW0.net
>>411
俺も横だけどこれでキラーの世界が変わった、ありがとう

414:UnnamedPlayer
18/01/09 20:33:51.98 JLns5Hr40.net
絆いらないんだけどあると皆でゲームしてる!
って感じがするんだよな

415:UnnamedPlayer
18/01/09 20:38:14.19 +ZpYn8Uw0.net
ナースのアドオンのスプーンと歯って、歯がスプーンの上位互換みたいなんだけど誤植じゃないよね?
なんでコモンなの?

416:UnnamedPlayer
18/01/09 21:23:37.62 lU+Nhs3X0.net
408~412の謝るのが分からないのだけど教えて下さい

417:UnnamedPlayer
18/01/09 21:27:42.31 +2zRBsQt0.net
ワッチョイ・ID隠しアレルギーの人が ワッチョイ・ID隠しは相手にするな NGに入れろ 相手する奴は死ね!って言ってる

418:UnnamedPlayer
18/01/09 21:48:49.22 XBOS8GpY0.net
荒らしがワッチョイとID隠して荒らしまくってるからだよ
>>417みたいにワッチョイの文字列最後の4文字以外をスレ内検索して
一度もレスしてないのに唐突にワッチョイ隠しを擁護してるやつはワッチョイ隠しの自演な
本スレでワッチョイ隠し以外から反対の声が上がらずに延々ワッチョイ隠しNG方法がテンプレ入りしてる時点でどっちが正しいかって話だ
実際このスレのワッチョイ隠しがしたレスを見てみればヤバい奴だってすぐわかる

419:UnnamedPlayer
18/01/09 22:03:17.78 MCC9m1Xk0.net
ヤバいのは否定せんけど、穏当にレスしてるところに火を投げ入れるのもどうかと思う

420:UnnamedPlayer
18/01/09 22:30:40.71 unDxCd2/a.net
ドクターの秩序はガラクタがのるってあるんですけど
ガラクタL3に秩序を強い順に2枚つけると静電場のみでLV2からLV3になるのが何秒ぐらいになりますか?

421:UnnamedPlayer
18/01/10 00:03:45.28 a/u8K9Y30.net
その時は穏当でも気まぐれで暴言吐きまくって結局荒れるんだからスルーすべし

422:UnnamedPlayer
18/01/10 00:10:15.04 A5lwy09y0.net
穏当にレスしてるから…なんて構うから何時まで経っても出て行かないんだろ
昔自演レス以外全員スルーしてた時はしばらくいなくなったんだから、またスルーしとけって

423:UnnamedPlayer
18/01/10 00:37:55.10 wQR7QuTm0.net
質問なのですが、鍵の持ち込みなしでハッチ脱出されました
コソ泥以外アイテムパークはなかったのですが、スケルトンキーもコソ泥があればチェストから手に入るのでしょうか?

424:UnnamedPlayer
18/01/10 00:48:40.94 jqfZsTeo0.net
スケルトンキーはチェストから出なかったと思うけど、ベリーレアの鍵はこそ泥つけてなくても入手可能

425:UnnamedPlayer
18/01/10 00:53:40.58 X2I+UHZj0.net
スケルトンキーがチェストから出た記憶がある。
公式wikiでも
It is possible to get every type and rarity of an Item from a Chest.
とあるからコソ泥無しでも出るはず。
URLリンク(deadbydaylight.gamepedia.com)

426:UnnamedPlayer
18/01/10 00:56:34.64 jqfZsTeo0.net
おお、何百時間と遊んでたけど出たことなかったから出ないものかと思ってた
勉強になりました

427:UnnamedPlayer
18/01/10 00:59:30.07 sRFLA11FM.net
ハントレスに追いかけられたり殴られたりすると勃起するんですがなぜですかね?
前、フックにかけられた瞬間に射精してしまったこともあったんだぉ・・・。

428:UnnamedPlayer
18/01/10 01:05:49.29 XnUog5K80.net
サバイバー初めてランク2まできたのですがなかなか1になれません
実績解除したいので頑張ってるんですが米粒増えず…
生き残れなくても増えるときもあるのに基準がよく分からず困ってます
ランクあげ重視のときはどのような立ち回りをしたらいいでしょうか?
マッチング遅いし、やっとマッチングしたと思ったら赤pingか解散…やっとゲーム始まったかと思えば鬼に切断されて米粒減って心折れそうです

429:UnnamedPlayer
18/01/10 01:18:37.18 jqfZsTeo0.net
>>428
サバイバーのpip条件は10000点で1pip
ただしpip条件としてカウントされるのは各カテゴリーで5000点まで(例えば目標カテ8000、大胆カテ2000なら実際のカウントは7000でpipが増えない)
ちなみに、すべてのカテゴリーで5000点以上取れば2pipもらえます
立ち回り方は、最低限発電機に触りつつ高得点行動を狙うと良いかも
ほどよくチェイスをしてキラーに板を当てる(1回1000点)
発電機をゼロから回し切る(1回1250点)
釣られた仲間を救出する(1回1500点)
脱出する(5000点)
あとは煙たがられることもあるけど、トーテムも1つ600点だから3つくらい破壊できればかなり美味しい

430:UnnamedPlayer
18/01/10 01:41:24.22 wQR7QuTm0.net
>>425
あざっす!かなり低い確率でしょうね
もしかすると鍵使ったらリザルトには出ないのかな?まぁあまり気にしないことにします

431:UnnamedPlayer
18/01/10 03:58:48.37 .net
>>427
俺はハントレスの爆乳は割と気に入ってる

432:UnnamedPlayer
18/01/10 08:32:41.43 XnUog5K80.net
>>429
詳しくありがとうございます
7000点だと思ってたら1万点だったんですね
脱出することばかり気にして発電機ばかり回していたので積極的に動いてみます

433:UnnamedPlayer
18/01/10 11:51:04.89 XH+EjUQL0.net
>>427
興奮はしないけどお母さんのような温かみを感じる

434:UnnamedPlayer
18/01/10 17:12:35.79 Hpkaml8bp.net
たまにチェイスがめっちゃ上手い上に煽ってくるようなサバイバーがいますが、そういう人は後回しにしたほうがいいんでしょうか?

435:UnnamedPlayer
18/01/10 17:20:27.69 OeHIGfQR0.net
>>434
ライト持ってなきゃただのチェイス上手いだけの鯖だから放っておくべき
ライト持ってたら担いだらライト当ててくるから担ぐときは壁とか障害物の方を向いてような

436:UnnamedPlayer
18/01/10 18:57:37.65 l1qUqmbSM.net
2日前に買ったんだがキラーはどれ育てたらいい?トラッパーはちょいちょい使ってるけどいつも2人生贄とかで終わっちゃう。
オススメあったら教えてください。

437:UnnamedPlayer
18/01/10 19:03:47.09 LXWOXGzNd.net
>>436
レイスくんがオススメ!
っていうのは半分冗談だけど、消えてれば基本的にバレないのと索敵が楽な点はキラー導入にピッタリだと思います
真面目に言うならやっぱりトラッパーで基本の動きを覚えるのがいいのかな? ぶっちゃけ触りたいのはどんどん触っていきましょう
ただ、ナースだけはゲームに慣れるまで触らないほうがいいと考えてます

438:UnnamedPlayer
18/01/10 19:54:08.16 VIn1/Nx30.net
ランク1とかだとVCPTも少ないのかノックアウト這いずりが強い気がした
中ランクでは普通にやった方がいいかも

439:UnnamedPlayer
18/01/10 20:14:58.09 64p6aLyX0.net
自分が低ランクで相手も低ランクなら
俺はトラッパーをお勧めする
罠に引っかかった時が気持ち良い
相手が高ランクならフレディ

440:UnnamedPlayer
18/01/10 20:57:07.30 j/OmNqYt0.net
動画勢からウィンターセールで購入したんですが
19時台でもキラーで始めるのに10分待つのは普通ですか?

441:UnnamedPlayer
18/01/10 21:07:01.97 jqfZsTeo0.net
>>440
今でも13000人はプレイしてるからそんなはずはないと思う……けど
どうしてもゲームの性質上低ランクはキラー過多になりやすいからなぁ
3分たっても集まらないなら部屋を立て直してみるといいかもです

442:UnnamedPlayer
18/01/10 21:13:05.79 AThk8yoU0.net
>>440
18くらいまで上げれば改善されて、以後キラーでマッチングに困ることはなくなる
鯖は逆に上がるほどマッチングで待たされる

443:UnnamedPlayer
18/01/10 21:34:21.10 4cPeYyfE0.net
ナース以外の基本キャラローテーションで 使ってみます。
返信ありがとう。

444:UnnamedPlayer
18/01/10 21:40:57.71 6JidTWNrM.net
>>443
ローションに見えた

445:UnnamedPlayer
18/01/10 21:44:32.85 j/OmNqYt0.net
>>441,442
ありがとうございました、気長にやってきます~

446:UnnamedPlayer
18/01/11 03:19:12.88 Po3UuF2lp.net
ナースとビリー以外で徒歩キラー上手い配信とか動画ないかな?

447:UnnamedPlayer
18/01/11 03:32:29.86 LiJmvbpf0.net
Ping300代でもラグいときと全く問題ないときだあるのはただ相性が悪いだけなのかね

448:UnnamedPlayer
18/01/11 03:38:34.15 HRc/KEmS0.net
緑でもいきなりラグることあるね

449:UnnamedPlayer
18/01/11 08:14:30.52 FpqrnOqOp.net
徒歩キラーやってて板前待機されてフェイントかけても倒してくれない場合、スタン覚悟で突っ込むしかないのでしょうか?
回り込むのは明らかにロスですよね

450:UnnamedPlayer
18/01/11 09:08:24.93 tusGNR0/0.net
>>449
ダメ元で突っ込んで攻撃するしか無いね
板当てられた後、強い板なら壊して、弱い板(横に障害物が2マス程度)なら回り込む

451:UnnamedPlayer
18/01/11 09:59:46.85 HRc/KEmS0.net
>>449
回り込むフリして突っ込むと結構引っかかってくれるよ
スタン食らってでも板はさっさと倒してもらったほうがいい

452:UnnamedPlayer
18/01/11 10:51:42.78 LiJmvbpf0.net
>>449
最近はDSも多いし
不屈つけて突っ込むのもありよ
ガンガン突っ込むと早く板倒してくれるし当たらなくても殴ろうとすると相手は攻撃当たりたくないから板早めに倒すし

453:UnnamedPlayer
18/01/11 10:53:08.77 FpqrnOqOp.net
>>450 >>451
ありがとうございます
やっぱりフェイント後突っ込むしかないですね
鯖にはなるべくウマウマさせたくないけど仕方ない

454:UnnamedPlayer
18/01/11 10:54:32.83 d+c8P4Xz0.net
>>453
あるあるやな
俺もそう言うの考えてしまってnice killerとかggとか気軽に言えんわ

455:UnnamedPlayer
18/01/11 10:54:54.93 d+c8P4Xz0.net
誤爆した…

456:UnnamedPlayer
18/01/11 11:00:52.77 XAoaNqYU0.net
変に板怖がると上手い鯖だと読まれてもう一週されることもあるからね

457:UnnamedPlayer
18/01/11 11:59:05.05 .net
>>449はこのゲームのチェイスの根幹に関わるんだよな
板前待機するかスタン覚悟で殴るかは本当に悩むところ
相手が反射神経良い場合、こっちが板前待機したらそれを見抜いてもう1周板グルされるし、
かといって殴りに掛かったらそれも見抜いていた倒しからのスタンを食らわせられる
要は最初の板グルで相手鯖の特性・技量を見抜くしか無い

下手な鯖は後ろを見ずに次々と倒して、しかも去って行くからこっちとしては板を壊さず追跡継続出来る。これは一番簡単なケース
次が一番多いケースだけど、ワンテンポ板前待機するだけで必ず板を倒してくれる鯖。こいつはキラーの位置を逐一見てるけど、
反射神経勝負に勝つ自信が無いから、安全策として早めに板を倒してくれるから、高速板割りパークの力が発揮される
ただし、この鯖が板ポジを次々と使っていったらそれだけで発電機4個ぐらい直される
板スタンを狙って隠れた位置からしゃがんでキラーを待機してる鯖も居るが、こいつも板前待機するだけで勝手に板を倒してくれる
厄介かつ高ランクで結構多いのが、板通過すると見せかけて、戻ってきてからの板倒しでスタンを狙う奴。
こいつはもう1周板グルをすると見せかけて(一瞬走って板を通り過ぎて)、キラーがそれに吊られて走ってついてくる様子を見抜くやいなや、即座に板に戻っていた倒しして板スタンを狙ってくる
これはキラー側が「こいつ、戻り板倒しやってくるな」ってしっかりと待ち構えることで対処出来るし、これができるかどうかが上位キラーの分かれ目だと思う
一番厄介なのが反射神経の良い鯖。こいつは最大回数まで板グルした挙げ句、キラーが「次板倒しされそうだな」と思って板前待機したら、それを見抜いてもう1周される
しかも、「じゃあ今度は板前待機せずに殴りに掛かってやろう」と思って次の周回で板付近で殴りに掛かったら、それも見抜いて今度は鯖が板倒しして、こっちが板スタンを食らう
こういう鯖は上位ランクでは10数人に一人は居るから、板スタン前提で板消費させる戦法をとるなり、後回しにするなりしないと時間的に間に合わない
こういう奴を相手にするとダウンさせるのに発電機3台は修理されるから

458:UnnamedPlayer
18/01/11 12:01:50.46 .net
経験積むと、鯖の行動パターンはある程度カテゴリー化されるし、鯖の反射神経も見て取れるようになる
チェイス10~20秒程度でどの程度の鯖かすぐに把握して追跡方針決められるようにすることが基礎的な重要点

459:UnnamedPlayer
18/01/11 12:45:45.49 tusGNR0/0.net
>>457
他の鯖の倒した板を把握してない鯖多いから、序盤は倒してくれる鯖追いかけて、途中で他の鯖追いかけるのも有効だよな
窓枠を多用して板倒してくれない鯖は後回しにする

460:UnnamedPlayer
18/01/11 12:54:42.83 uqPhCNG10.net
プレイ中に突然音が消える時があるんですが同じ様な経験された方居ませんか?
大体消える時に画面が変わったり行動がキャンセルされたりします
再起動すると直ります

461:UnnamedPlayer
18/01/11 15:27:17.52 VxVg29yv0.net
仮想メモリを切ったらDbDがクラッシュして落ちてしまう・・・。
URLリンク(i.imgur.com)
物理メモリは足りてるはずなのになぜクラッシュするんだろう。
スペックはi7-7700 メモリ16GB(仮想メモリ切っても60%前後しか使ってない) GTX1060 6GB Win10
SSDにインストールしてる。(仮想メモリもSSDを2096MB指定)
クラッシュする理由が分かる方、教えてください。 

462:UnnamedPlayer
18/01/11 22:26:40.36 QwRrm7Vm0.net
>>461
これはしゃがみキー連打によるPCの消耗
「煽り症候群」と思われ

463:UnnamedPlayer
18/01/11 23:16:29.14 2si9ZESb0.net
キラーで足跡を追うコツってありますか?
チェイス中に板をされて壊したり入り組んだ場所で鯖の姿を見失うので足跡を追っているのですが
足跡の方向とか草に紛れて足跡が分かりにくかったりしてすぐ逃がしてしまいます
始めたばっかでパークとかも全然ないので足跡とかの追うコツがあれば教えてほしいです。
新規のランクでも高レアのフルパークサバイバーと当たったりして面白いけどきついですね・・・

464:UnnamedPlayer
18/01/12 00:35:31.07 OqmTKSe/0.net
nVidiaならグラボのカラー設定でカラーバイブランスを上げると、離れた位置の足跡が見やすくなるので、だいぶ見失いにくくなる。

465:UnnamedPlayer
18/01/12 00:46:19.24 IxMEjGxo0.net
・足音、草掻き分ける音、怪我してたら呻き声を聞いて方向見極める
・足下ばかり見ないで先も見る
・足跡消えたら方向間違えたのか歩いて近くにいるのか考える
・慣れる

466:UnnamedPlayer
18/01/12 03:19:35.15 f253YTow0.net
ハグの罠についてなんですが、幻影って常に罠を踏んだ鯖の方向を向いてるじゃないですか(多分)
でも発動して割とすぐワープした時でさえ鯖がどっち行ったかすぐに分からないことがよくあるんですが…ワープ直後の動き方にコツとかあったら知りたいです
あとハグはレアアドがゴミだってよく聞くので転生の必要はないですよね?

467:UnnamedPlayer
18/01/12 05:27:27.71 U46nWiiB0.net
>>463
初心者ということで恐らく
サバイバーが板を倒せば餌を与えられた鯉のように意識が板だけに向いてすぐに割りに行ってないだろうか?
板を倒されても見るのはサバイバーですぐにそこから離れるなら倒さずにそのまま追うと良いよ
それを意識すると板を割る前にサバイバーが倒す直前どちらに向かっていったかも意識に残るようになって
見失う頻度が下がっていくはず

468:UnnamedPlayer
18/01/12 09:40:12.40 ntE5pTV50.net
疲労についてよくわからないので教えてください。
スプバやデッドハードなど、疲労状態のときは使えないのは分かるんですが、
スプバ使用したらどちらにせよ40秒は使えないですよね?それと疲労はどう違うのですか?

469:UnnamedPlayer
18/01/12 09:41:48.14 ntE5pTV50.net
>>468
途中で送信してしまった
あと、スプバとデッドハードを両方つけても、どちらも疲労があるから無駄だと聞いたのですが…
スプバかデッドハードどちらかしか発動しないんでしょうか?教えてください。

470:UnnamedPlayer
18/01/12 09:49:36.53 vP2mAEbJ0.net
>>468
その40秒使えない状態が疲労になった
どっちか使うと疲労状態になってその間どっちも使えないからチェイス中にどっちかしか使えない
だから二つつけるならどっちか一つ別のパークつけたほうがいいよねってこと

471:UnnamedPlayer
18/01/12 09:57:05.36 D+YuDBak0.net
いわゆるCD共有と思っておけばいいよ
昔は別々だったけどスプババランスが猛威をふるって今の仕様になった

472:UnnamedPlayer
18/01/12 10:42:54.27 GyvE2/Top.net
プレステージの血塗れ衣装の服は固定なのでしょうか?
好きな任意に服を血塗れにできるわけではないのでしょうか?

473:UnnamedPlayer
18/01/12 12:00:53.61 JNbVc8/s0.net
固定です。

474:UnnamedPlayer
18/01/12 13:36:06.74 ho1lTssN0.net
>>464
>>465
ありがとうございます。
>>467
確かに倒された板はすぐ割ってましたね
ありがとうございます

475:UnnamedPlayer
18/01/12 13:52:32.31 n/KTRnvx0.net
>>472
血塗れの服が追加として手に入るだけ、
今までの服が血塗れになる訳ではないので
血塗れを着ないこともできる。

476:UnnamedPlayer
18/01/12 16:42:49.06 .net
丘の登り口の見つけ方ってある?

477:UnnamedPlayer
18/01/12 16:45:01.23 sTLW2Wbv0.net
ディバインストライクっていうのがうざすぎるんだけど対策ですか
こっちスキル2個とかなのに相手が紫のスキル4つばかりでイヤになる

478:UnnamedPlayer
18/01/12 17:40:26.59 nKlvPW2f0.net
>>477
色々文おかしいけどディサイシブストライクのことだよね
対策はヒルビリーの固有パーク我慢(Enduring)
スタン時間が短くなる

479:UnnamedPlayer
18/01/12 17:44:38.74 sTLW2Wbv0.net
>>477
それをつけてみても発動してウボァ→取り逃がす×4っていうのがあるんですよね
もっと根本的な対策はないでしょうか
ドリブル?っていうのを試したんだけどかつぐ→下ろすで3倍ぐらい時間かかって結局時間が無駄になっちゃう

480:UnnamedPlayer
18/01/12 17:58:46.90 jw93B+fv0.net
DSを100%無効化する方法と言えばフックのすぐ近くでダウンさせる位だな
担がないで失血死って手もあるけど

481:UnnamedPlayer
18/01/12 18:19:34.10 sG16Tih6M.net
このゲームマッチング糞だから集まるのに時間かかったりフレンドPTだったりすると高ランクが紛れ込む可能性あるから
開始前にプロフィールみたりして厳選した方が良いよ

482:UnnamedPlayer
18/01/12 18:40:37.38 sTLW2Wbv0.net
うーんそうなるとどうやっても鬼に圧倒的不利なスキルなんだね
このクソスキルなくならないかな
ありがとうございました

483:UnnamedPlayer
18/01/12 19:17:05.43 aqLPovhGd.net
観察と虐待の心音範囲が広がる効果はサバイバーを瀕死にした瞬間切れますか?
瀕死や吊られているサバイバーを目の前にした時、
担ぎ中などの時は心音が狭まってる状態なんでしょうか?

484:UnnamedPlayer
18/01/12 20:13:55.51 owkxDGX00.net
>>483
切れる。瀕死・吊り・担ぎ中は狭まってる
ちなみにもしキラーが誰かをダウンさせた時に、急に心音が切れたら観察付けてると分かる
心音が16m変動するわけだからな

485:UnnamedPlayer
18/01/12 21:18:48.19 OqmTKSe/0.net
>>476
丘の上にフックが立っていたら、支柱に対してフックがある方向が上り口
フックがない時の見分け方は知らない。

486:UnnamedPlayer
18/01/12 21:22:53.51 z0oag8A2d.net
>>485
カスは死ね

487:UnnamedPlayer
18/01/12 21:36:02.80 .net
>>485
おおおおおおお
それは初耳ですわ

488:UnnamedPlayer
18/01/12 22:00:46.22 tkMvQsgs0.net
>>483
逆に鯖担ぐ時にいきなりバクバク心音聞こえてきたらキラーが興奮(パーク)付けてるって分かる

489:UnnamedPlayer
18/01/13 00:07:44.51 R1BRvxuJp.net
CSのスレにも書いたけどスレチなのでこちらに書きます
農場で鯖がトラクター登って右側に乗り越えて藁の下でしゃがんだら
乗り越えてすぐの藁の上にいるキラーは動けないし攻撃あてられないと思うんだけど
これって後ろに戻るしかないのかな?それとも下向けば攻撃あたる?

490:UnnamedPlayer
18/01/13 00:11:08.62 GEP6Qruq0.net
ランクリセットはだいたい何時くらいになりますか?

491:UnnamedPlayer
18/01/13 00:18:00.49 03HZOy8x0.net
>>489
下向けば当たる

492:UnnamedPlayer
18/01/13 01:16:31.08 m9NLaJ6b0.net
>>490
18時

493:UnnamedPlayer
18/01/13 07:07:08.86 fy1ZloTw0.net
バーベキューチリに関しての質問です。
課金してカニバルを購入予定ですが、固有パークのバーベキューチリによって1試合8吊3殺程度で手に入る増加分のポイント量がしりたいです
概算で良いので、体感どれくらい増えてるか分かる方いましたら教えてください。

494:UnnamedPlayer
18/01/13 08:32:02.84 GEP6Qruq0.net
>>492
ありがとう

495:UnnamedPlayer
18/01/13 08:56:05.02 8nCaC7Ha0.net
>>493
Barbecue & Chili(バーベキュー&チリ) Lv1 Lv2 Lv3
生存者をフックに吊るすと効果発動。
吊るしたフックから52・46・40m以上離れている生存者を4秒間可視表示する。
また、各生存者を初めて吊るすと専用ポイントを1個取得する。(最大:4個)
1個につき最終獲得BPが15・20・25%増加する。 (最大:60・80・100%)
URLリンク(www65.atwiki.jp)

496:UnnamedPlayer
18/01/13 09:06:45.82 lgri1jyu0.net
>>493
普段の自分のバベチリ無しのポイントに25%×吊った人数分足せや

497:UnnamedPlayer
18/01/13 09:11:12.70 fy1ZloTw0.net
回答どうも。サイトによっては吊ってる間のみ手に入るポイントが増えるって書いてあるけど変更されたってことかな?なら取ったほうがよさそうねサンキュー

498:UnnamedPlayer
18/01/13 09:35:23.50 y1KLp77O0.net
ゲーム内BGMがうるさくて心音だけほしいんですがそういう調整は不可ですか?

499:UnnamedPlayer
18/01/13 09:46:25.11 8nCaC7Ha0.net
>>497
吊ってる間のみ~は初期の仕様で現在は修正されました
バベチリ出るまでツラいけどがんばれ

500:UnnamedPlayer
18/01/13 09:53:29.19 fy1ZloTw0.net
>>499
チリ美味しいってわかって俄然やる気出てきたよ頑張ります

501:UnnamedPlayer
18/01/13 10:26:42.56 .net
病院で各部屋の配置や位置関係を覚えるいい暗記法無い?
俺が逃げる先々がずっと板がないのがおかしい嫌がらせなんだが

502:UnnamedPlayer
18/01/13 11:55:21.09 0rUM8yGF0.net
スピードリミッターの増加分は試合後換算でなく試合中換算ですか?
試合中8000取ったらそれ以上は増えませんか?

503:UnnamedPlayer
18/01/13 19:49:42.33 9VZC3kL+0.net
発電機残り一個で生存者は自分と残り1人
ひとりが這いずり放置されたらまず助けに行った方がいいですか?
もうすぐつきそうならつけるべき?

504:UnnamedPlayer
18/01/13 20:04:39.74 .net
>>503
・大前提としてすぐに救助は行ってはダメ。限界まで自分で回復するだけの時間は与える
・残り10秒以内に修理完了しそうなら修理
・それ以上掛かるようなら一旦発電機からも仲間からも離れた位置で様子見しつつ、ハッチの位置探す。キラーが巡回してる様子が無ければ修理
そんなもんか

505:UnnamedPlayer
18/01/13 20:16:21.25 9VZC3kL+0.net
>>504
なるほど
丁寧にありがとうございます!
発電機はとりあえず離れることにします

506:UnnamedPlayer
18/01/13 23:58:25.86 ULsNLKAzd.net
>>484
>>488
ありがとうございます

507:UnnamedPlayer
18/01/14 00:52:37.03 0SlrRJCM0.net
ハッチを見つけるコツはありますか?

508:UnnamedPlayer
18/01/14 01:16:49.88 LhE18wes0.net
獲得した実績が解除されないのはsteam側の原因ですかね

509:UnnamedPlayer
18/01/14 02:45:03.94 dean/rTo0.net
>>507
>>315,318

510:UnnamedPlayer
18/01/14 09:34:41.55 YeYRPgLD0.net
>>508
和訳が間違ってて解除されてないと思うが
具体的はどの実績?

511:UnnamedPlayer
18/01/14 10:03:02.02 LhE18wes0.net
>>510
熟練のナイトメアを解除したのですが実績に載りませんでした

512:UnnamedPlayer
18/01/14 15:08:34.38 Rn2T+zOS0.net
工具箱アンコモンアドオンの説明ってやつがよくわからないんですが、修理速度じゃなくて効率が上がるって、多分工具箱が長持ちするってことですよね?
例えば180チャージの大きな工具箱なら30チャージ増加のアドオンよりも長く使えるようになりますか?

513:UnnamedPlayer
18/01/14 15:18:10.78 QshCEO1S0.net
殺人鬼がゲーム中に退室したらリザルトでは切断マーク付きますか?
鯖の場合は切断と退室は違うみたいですが

514:UnnamedPlayer
18/01/14 15:21:17.07 QshCEO1S0.net
>>508
>>511
たまにバグなのか厳密に条件満たせてなかったのか実績取れないことはある
初期組以外の熟練だと対応パーク三つのみ付ければいいだけだからバグのほうかな

515:UnnamedPlayer
18/01/14 15:41:58.56 NgEkE4/IM.net
>>514
過去スレ漁ったら「突然解除されてなかった実績がアンロックされた」っていう報告があったから気長に待ってみることにします

516:UnnamedPlayer
18/01/14 15:45:35.20 yTtYuIG00.net
爆音ドクターってどう対処すりゃいいん?
ハドンのような狭いマップだと、最初から3つ死守されるだけで勝ち目がない

517:UnnamedPlayer
18/01/14 16:07:25.54 FgwwHgnw0.net
最初から発電機同士が近い所直しにいってタゲを取ってチェイスするだけ。
キラーが追いかけて来なくなったらすぐに発電機に戻るそれを繰り返せば4対1の人数差で押し切れる
心音がなってるだけでしゃがんだまま動けなくなってるウンコマンの多さに比例して脱出の難易度は飛躍的にあがるから
そういう時は点数稼げる行動にシフトして7000点は越す

518:UnnamedPlayer
18/01/14 17:44:34.37 TKPXPCIb0.net
発電機のそばに誰もいなかったのに修理終わったんだけどこれってパーク?チート?

519:UnnamedPlayer
18/01/14 17:54:14.95 QshCEO1S0.net
>>518
最後の一つがどこかで直ったとかじゃなくて?
規定数直すと全部動き出すよ

520:UnnamedPlayer
18/01/14 18:51:21.56 QnMXSlDv0.net
植物学の知識ってもしかして装備するだけで効果発動する?

521:UnnamedPlayer
18/01/14 19:19:58.98 ZuXUBPXh0.net
>>520
言ってる意味が分からないけどPerkスロットに入れれば効果は発動するよ
メディキットの有無は問わず自己治療と他サバへの治療スピードが増加する
他サバイバーから自分への治療速度は速くならない

522:UnnamedPlayer
18/01/14 19:59:48.03 yTtYuIG00.net
>>517
結局、米粒減らさないのがせいぜいってことね
殴られるくらいギリギリまで修理しても、オバチャ仕込んだらすぐ巡回だしなぁ

523:UnnamedPlayer
18/01/14 20:57:35.09 QnMXSlDv0.net
>>521
ありがとう
ステージのキャンプファイアからアイテムを採集するもんだと思っててw

524:UnnamedPlayer
18/01/14 21:13:03.74 DnxdTWF50.net
>>523
横からだが俺も最初マップのどこかからアイテム?を探してなんかするんかと思ったw

525:UnnamedPlayer
18/01/14 21:40:40.85 ZuXUBPXh0.net
>>523
なるほどねw 生肉と黒いベリーはだいたい毒だから食うなよ!

526:UnnamedPlayer
18/01/14 21:47:24.28 1FSEPisu0.net
ハドンに落ちてるオブジェクトの工具箱拾おうとしてる人見ると
ほっこりする

527:UnnamedPlayer
18/01/14 22:00:47.81 ToVcj3ln0.net
>>526
あの黄色のやつな
俺も最初「あれ?拾えねえ、埋まってるしバグか?」って思ってた

528:UnnamedPlayer
18/01/14 22:02:37.73 RqQ+idrP0.net
ガラクタいじりってマイナス効果にも反映されますか?

529:UnnamedPlayer
18/01/14 22:08:20.42 R8+txSja0.net
カニバルのチェーンソー100回当て実績って7連ケバブでもカウントされますか?

530:UnnamedPlayer
18/01/14 22:14:50.98 QshCEO1S0.net
>>529
基本的に通常時か負傷時
邪悪カテのチェーンソーヒットの得点もらえるとき

531:UnnamedPlayer
18/01/14 23:20:19.90 mKYvN8aJ0.net
最近購入しました
DLCは全部バラバラに買わないといけないんでしょうか?
まとめたパックとかあるんですかね…
バラバラに買うなら、オススメの順位とかあれば教えてください

532:UnnamedPlayer
18/01/15 00:13:15.61 M/jDOGFY0.net
>>531
いまのところsteamでセット売りはない
DLCは全部おすすめだけどなるべく楽にBP稼ぎたいならドクターが使えるspark of madness
パークで言えば決死の一撃のthe halloween chapter、破滅のof flesh and mud、バーベキュー&チリのleatherface

533:UnnamedPlayer
18/01/15 01:24:27.50 8WCsiMqJ0.net
ヒルビリー/カニバルのチェーンソーで板割りをしたとき渇望は切れますか?

534:UnnamedPlayer
18/01/15 01:35:30.78 APrOWPEe0.net
切れます
URLリンク(www65.atwiki.jp)

535:UnnamedPlayer
18/01/15 08:05:36.38 sCtSqrod0.net
>>532
ありがとうございます
動画見たりして気になるキラーとかパークを探してみることにします

536:UnnamedPlayer
18/01/15 09:48:44.89 .net
健康状態の鯖の呼吸音って聞こえるもんなの?

537:UnnamedPlayer
18/01/15 10:04:47.21 dD9NkWhL0.net
聞こえるよ。
だからチートと間違えないで。

538:UnnamedPlayer
18/01/15 10:06:23.47 iOz2xxpy0.net
>>536
他の音が大きいから聞き逃しが多いけど、
ヘッドホンで音量大きめにすると稀に聞こえる
200時間くらいキラーした時に呼吸音だと気づいた

539:UnnamedPlayer
18/01/15 13:04:15.36 XD88Hpuva.net
>>538
あのさぁ・・・

540:UnnamedPlayer
18/01/15 14:32:18.96 .net
>>539
まっそういうこと
社会では自分の好き嫌いで人を動かすことは出来ないからな
お前みたいに社会を知らないアホはそういう事実を理解出来てないからアホって言われてるワケよ

541:UnnamedPlayer
18/01/15 15:13:57.21 ZUVsJaJHd.net
専ブラも入れない答えたがりのカスが多いなここは

542:UnnamedPlayer
18/01/15 16:01:22.89 sCtSqrod0.net
このゲーム目が疲れる…

543:UnnamedPlayer
18/01/15 16:13:10.95 WjvyWG/50.net
キラーは特に疲れるね ナース練習始めた頃は3回くらいやっただけで吐きそうになってたわ

544:UnnamedPlayer
18/01/15 16:20:09.86 KjeUHU/Oa.net
俺も今ナース練習中だけど吐きそう
こりゃナースもブリンク後怯みますわ
ナース使う上で何か気をつけるべきことあります?
すぐ見失ってしまう

545:UnnamedPlayer
18/01/15 16:34:43.79 M/jDOGFY0.net
>>544
基本は溜めによるブリンク距離覚えるくらいかな
あと障害物に引っかかるか引っかからないで向こう側抜けるのかの感覚を養うとか
見失うなら鯖が走ってる方向と自分がブリンクするだろう位置から鯖が行きそうな方向のあたりを付けて
下向いてる時にそっち向いとくとかするだけでも見失いにくい
あと慣れるまでは確実に当たるとき以外は無理して振らない

546:UnnamedPlayer
18/01/15 16:50:08.82 Al1FM+Nn0.net
コントローラーで旋回回避ってどうやるの?

547:UnnamedPlayer
18/01/15 17:10:28.97 UnHxycb30.net
>>546
基本的なやり方はキーボードマウスと一緒で左スティックを回しながら右スティックを倒すだけ

548:UnnamedPlayer
18/01/15 17:14:55.56 5376ggkm0.net
>>544
鯖からは走る足音や呻き声や吐息が聞こえるから、特にスタン中はそれらを聞いて鯖の位置を把握する
視界が良くなるからシャドボを付けるのも検討してみては

549:UnnamedPlayer
18/01/15 17:35:47.81 Al1FM+Nn0.net
>>547
ありがとう。練習してみる

550:UnnamedPlayer
18/01/15 17:38:11.59 /kf8RAjaF.net
>>545
>>548
ありがとうー!
練習してみます
シャドボもちょうど出たのでつけてみようかな
喘鳴は1だと付ける価値ないんかな

551:UnnamedPlayer
18/01/15 18:29:40.21 R134MsBPd.net
正直相手の逃走経路の予測・判断出来ないうちは徒歩キラーやっとけって感じだが

552:UnnamedPlayer
18/01/15 20:57:59.07 CfuzjZEQd.net
このゲームって、体の向きを変えずにカメラ方向だけ変えることはできますか?

553:UnnamedPlayer
18/01/15 21:01:56.51 XaQgvhud0.net
>>552
できないです

554:UnnamedPlayer
18/01/15 21:10:00.51 CfuzjZEQd.net
>>553
ありがとうございます
慣れるように頑張ります

555:UnnamedPlayer
18/01/15 21:55:26.04 WjvyWG/50.net
なんか行動してる最中はカメラ変えられますよ 
発電機触ってる最中だったりトーテム触ってる最中だったり
修理しながら周りを常に警戒するのは基本ですね

556:UnnamedPlayer
18/01/15 23:00:40.07 M/jDOGFY0.net
キラーなのか鯖なのかわからないけど
鯖なら移動方向をカメラに合わせてかえればカメラだけ変えられるからどんな時でも変えられる
キラーなら向きはカメラ固定だけど上と同じく向いてない方向にも動ける

557:UnnamedPlayer
18/01/15 23:38:05.41 mig+4/c/p.net
実績のパーク3つのみでなんとかの勝利?って、
オファアドオンもなし?
あと、4サクしないとダメってことですか?

558:UnnamedPlayer
18/01/15 23:39:51.39 Si9SQLEX0.net
>>557
キラーなら固有パーク3つのみで4サクすればいいだけ
アドオンオファ自由
鯖なら固有パーク3つでアイテムオファ自由だけどゲート脱出じゃないと実績解除にならないんじゃなかったか

559:UnnamedPlayer
18/01/16 00:56:08.58 jUAyfFbm0.net
残業がひどい&煽られた場合わざわざ付き合いたくないのですが、退出しても問題ないですか?
その場合、鯖側には脱出ポイントは入らないですか?
その他のカテゴリのポイントは入ってしまいますよね?

560:UnnamedPlayer
18/01/16 00:59:42.76 n2H6n9eX0.net
退出は脱出扱いでポイント入る
切断は0

561:UnnamedPlayer
18/01/16 01:06:39.36 jUAyfFbm0.net
そうなんですか
てことは切断しない限りは残業に付き合う必要ありなのか…
霧マシマシ+身軽+闘争術で相当煽られて退出しちゃいました
まぁ上手くなるしか無いですね

562:UnnamedPlayer
18/01/16 01:23:55.36 lPEtFVgs0.net
サバイバーでロビーに入るとすさまじい速さで落ちるんですが解決策知りませんか?
明らかにキラーの厳選とかではなく回線の相性のようですが、これを試行すること100回くらい。
キラーでやってみるとサバイバーが入って即抜け、それもサバイバーが自ら落ちたとは考えられないほどの速度で。
やってみたことは
ゲームの再インストール
ルーターの再起動
PC本体の再起動
サーバーの変更 など

563:UnnamedPlayer
18/01/16 01:31:29.25 2aUIUSZQ0.net
>>562
対応不可なケース
・ ISPの上位ネットワーク障害 → 契約してるプロバイダの公式サイトか、名前で検索すれば何かわかるかも
・ 公式の鯖不調 → スレに報告が無いので違う筈
やってなさそうな対応
・ ファイヤーウォールをOFFにする → ファイヤーウォールをゲームモードにするか、完全に落とす
・ でかい不具合があったのでWindowsUpdateが走ってる。この際にDbDに関する何かをブロック設定にしてしまった可能性 → 最新のWindowsUpdateを当たってるか確認
・ steamクライアントか、他のsteamゲームで通信を圧迫してる → steamライブラリを表示して、何かネットワークを使ってそうなことしてないかを確認する。

564:UnnamedPlayer
18/01/16 01:35:24.81 2aUIUSZQ0.net
あとはPeerBlock
もし使ってるなら一旦無効化を

565:UnnamedPlayer
18/01/16 01:38:12.13 lPEtFVgs0.net
>>563
ファイアーウォールをオフにしたら直りました!!
ありがとうございます;;

566:UnnamedPlayer
18/01/16 03:41:48.62 D6YTsNgC0.net
先日マッチングでミンちゃんの服の縁がゴールドの鯖がいたんですが、あれはどこかで限定的に配布されたんでしょうか?

567:UnnamedPlayer
18/01/16 04:58:33.71 FrGz0XSM0.net
>>566
URLリンク(deadbydaylight.gamepedia.com)
これか?
海外のイベント配布限定スキンらしい
日本じゃ(誰かに貰わん限り)入手不可

568:UnnamedPlayer
18/01/16 08:05:22.90 iU7yx8n90.net
>>555
発電機中に周りを見てると5時方向くらいのスキルチェック外すことが多くて…
今は猫でカバーしてます
慣れるしかないんですかね

569:UnnamedPlayer
18/01/16 08:06:44.79 D7fV19mLp.net
>>558
ありがとうございます!

570:UnnamedPlayer
18/01/16 08:10:12.29 iU7yx8n90.net
>>556
難しい操作ですね…
まだサバイバー側しか触れてないですが、逃げる時に前しか見られない…
障害物に引っ掛かったり、板の残ってる方を確認したりとか考えてます
これは、暗記しちゃうのがベターなんですか?何か他にあるでしょうか…

571:UnnamedPlayer
18/01/16 08:57:47.26 5u7xmVgv0.net
ずっと後ろ向いて逃げれるサバイバーは多分限られてるよ
前方確認しつつ負担にならない程度に後ろ向いたり横向いたりで
キラーから目を離さないことが重要だと思ってる

572:UnnamedPlayer
18/01/16 11:48:03.80 wDqAWwCe0.net
>>567
それです!
見かけた方は日本のプレイヤーだったのですが、
誰かにもらったんですねー、ということは。
ありがとうございました!!

573:UnnamedPlayer
18/01/16 11:56:58.73 m0jh9dIP0.net
>>570
慣れかなぁ
上の人の言ってる通り
後ろ向きたいときは進行方向しっかり確認してからぶつからない程度にチラ見ぐらい
酔わなければだけど素早くカメラ動かせるようになるからサバイバー側のマウス感度の設定を高めにするのもアリ

574:UnnamedPlayer
18/01/16 12:23:53.33 iU7yx8n90.net
初めてキラーもやってみたのですが、一人と追いかけっこしてる内に全部終わってしまった…
ライトも3回くらい当てられた…難しい

575:UnnamedPlayer
18/01/16 12:34:09.84 Yhy32UjR0.net
>>570
ぶっちゃけ二択を迫られるシチュ以外で後ろを見る必要なんて一切ないからな
後ここ質問スレだから日記は本スレに行ってくれ

576:UnnamedPlayer
18/01/16 14:12:52.46 BzehTvTt0.net
エースの中折れ帽スキンってどうやって手に入れるんですか?

577:UnnamedPlayer
18/01/16 15:00:49.78 .net
負傷状態のサバイバーって立ち・しゃがみ・セルフケア中でうめき声の大きさ・聞こえる範囲って変化しますか?

578:UnnamedPlayer
18/01/16 16:25:20.49 Jq2gwASz0.net
>>576
Headcase DLC

579:UnnamedPlayer
18/01/16 18:43:32.05 BzehTvTt0.net
>>578
ありがとうございます

580:UnnamedPlayer
18/01/16 21:37:51.89 hKYygOJt0.net
ブラッドウェブで表示されてるのに取れないスキルがあるんですが、どうやって取ればいいんでしょうか?
アンコモンの身軽というスキルなのでずが、黒いモヤがかかっていて取れません

581:UnnamedPlayer
18/01/16 22:03:40.68 /giIjfXY0.net
あんま言いたくないけどwiki見て解決するような内容は自分で調べてほしいわ

582:UnnamedPlayer
18/01/16 22:33:09.85 MrjjEwVt0.net
>>580
黒いモヤのアイテムは取れない。
ブラッドウェブの基本だけど、アイテムを取得していくと、ある段階から外周のアイテムから黒いモヤが掛かって取れないようになっていく。
黒いモヤはアイテム同士が繋がっている線に従って、1つアイテムを取るごとにモヤも進んでいく。
パークが出現するのは、低いレベルだと1つ、レベルが上がると2つ出るようになる。
しかし、2つ出るようになると片方のパークを取ったと同時にもう片方に黒いモヤが出て取れなくなる。
つまり、1レベルで取得できるパークは最大で1つまでに制限される。
ブラッドウェブの進め方は、パークが2つ出るようになったらどっちか欲しいほうを
最短で取るように進めて、以降は黒いモヤの進行を考えつつ、ポイント優先でポイント低いアイテムから取って行ったり、あるいはポイント高くても欲しいアイテムをとって行ったりと好みで進めていく。

583:UnnamedPlayer
18/01/16 22:57:59.42 hKYygOJt0.net
>>582
ありがとうございます。両方は取れないんですね。。考えて取ります

584:UnnamedPlayer
18/01/16 23:04:04.00 s/8VhxBu0.net
キラープレイ5時間ほどですが質問です。
キラー側でダウンさせたら吊るよりも放置して次行った方がいいという風に
色んな人が言ってますが、ダウンさせて放置に意味があるのでしょうか? 
三回吊って殺してしまった方がいいように思えるのですが(確かに吊ってるモーションの時は発電機を回しやすいですが)

585:UnnamedPlayer
18/01/16 23:10:56.77 ToOUzAhcd.net
色んな人?

586:UnnamedPlayer
18/01/16 23:15:09.09 0a/GKls+0.net
特に吊るよりも放置したほうがいいと言うのは聞いた事ないよ
場合によっては放置もあるけどほとんどの場合において吊るのが普通
吊らないと試合長引くだけだしBPもあまり美味しくない

587:UnnamedPlayer
18/01/16 23:31:13.90 s/8VhxBu0.net
>>585-586
ネットで殺人鬼の立ち回りで検索したりするとそういう書き込みがあったので。
あと自分がサバイバーの時もダウンさせて放置してる人がいたのでてっきりセオリーなのかなと思いました。
BP的にも確かに吊った方が良いですね 

588:UnnamedPlayer
18/01/16 23:45:03.77 liXVKpmW0.net
>>587
放置する場合って
1:全滅狙ってる時
  最後の1人にしちゃうとハッチで逃げられるから吊らずに4人目を探す
2:オブゼッションついててDS持ってるなって時
  担いだら逃げられるのうっとおしい 失血死してくれ
3:PTやろ?助けにくるやろ?発電機する気ないやろ?て時
  ダウンしてる人を餌にして回復しに来た人を狩る
とかじゃない?理由がなければ吊っていいよ
というか理由も解説してないようなプレイ方法なんで参考にしようと思うのさ

589:UnnamedPlayer
18/01/17 02:25:00.50 yxFn1eWW0.net
比較的楽に全滅狙う方法としてパークでカニバルのノックアウトをつけて吊らずに這いずり放置のまま次次ダウンさせていく方法もあるけどね

590:UnnamedPlayer
18/01/17 03:01:21.29 zr2TLSVk0.net
例えば一人這いずりにした瞬間他の鯖を見つけて
ヒルビリーとかナースとかレベル3マイケルとかだったら這いずり放置して追いかけたほうがいいこともある

591:UnnamedPlayer
18/01/17 07:21:16.99 XSwI3cNe0.net
置き去りにされた者のパークって修理が必要な発電機1台ごとに25%上がるってあるけど
生存者1で修理済み発電機0の時は必要な台数は2台?それとも5台?
25%って例えば5台なら125%って重複もする?

592:UnnamedPlayer
18/01/17 08:01:51.30 6d97pK+F0.net
wikiを見ればわかる

593:UnnamedPlayer
18/01/17 08:07:10.48 yJTR6PH/0.net
ブラックリスト機能ってある?
煽られまくって嫌になる

594:UnnamedPlayer
18/01/17 08:10:04.24 /o0je5mOd.net
ないです

595:UnnamedPlayer
18/01/17 08:30:52.86 yJTR6PH/0.net
>>594
そうなんだ・・・

596:UnnamedPlayer
18/01/17 08:42:10.26 R4vWa6Fod.net
リセットされたばかりやし初心者キラーは今は厳しい
つーかたかがゲームでそうカッカすんなよ屈伸されたら遊んで欲しいんだな、位に思っとけ
13金なんかやったら発狂しそうだな

597:UnnamedPlayer
18/01/17 09:03:00.28 yJTR6PH/0.net
>>596
屈伸はいいんだけどロッカーバンバン系は単純にうるさいから嫌なんだよね・・・

598:UnnamedPlayer
18/01/17 09:43:10.88 s/cXd8gs0.net
ゲームには無いが簡単にプロフィールは開けるのでSteamの方でブロックするしかないね
ブロックしてもマッチングに影響はないのであくまで自分がブロックした相手かを確認して拒否するために使う

599:UnnamedPlayer
18/01/17 10:45:56.59 /sp5Gero0.net
>>592
俺もこれ気になってたけどwikiに書いてあるんだな
一応(最高:95・110・125%)

600:UnnamedPlayer
18/01/17 10:51:07.08 yJTR6PH/0.net
>>598
ありがとう
これからは煽る奴いたら名前控えて即退出することにする
ランクなんて別に上げたくないし

601:UnnamedPlayer
18/01/17 11:48:20.13 hUNLVl9z0.net
闇の視界よくなるパークと、観察&虐待の視界よくなる効果はどっちの方が分かりやすいんですか?

602:UnnamedPlayer
18/01/17 12:10:09.50 XRcx0Bba0.net
このゲームやってると頻繁にフレンド申請が来るんですかなんのためにフレンド申請を送るのですか?
一緒にやるため?

603:UnnamedPlayer
18/01/17 12:13:21.24 4WWtxw3L0.net
>>599
名前は簡単に変えられるから注意ね

604:UnnamedPlayer
18/01/17 12:18:31.07 6d97pK+F0.net
>>602
フレンドになって直接クレームメッセージを送るため
不必要に相手を不快にさせるプレイをしている可能性がある

605:UnnamedPlayer
18/01/17 12:35:19.92 XRcx0Bba0.net
>>604
いやメッセージはきたことないです
お誘いもないけど
煽りもしたことないし

606:UnnamedPlayer
18/01/17 12:36:12.75 l6F7djcKM.net
ハントレスのおっぱいのサイズを教えて下さい

607:UnnamedPlayer
18/01/17 14:17:53.19 XKj5yf+6a.net
>>606
担がれたときに自ら鷲掴み確認すると自信から確信に変わると思います

608:UnnamedPlayer
18/01/17 16:08:24.77 IYaUzX+zd.net
本スレ落ちてるけど建て直した方がいいのかな?

609:UnnamedPlayer
18/01/17 16:17:54.02 .net
>>608
落ちてねぇだろ

610:UnnamedPlayer
18/01/17 16:33:18.47 95gxpQaZp.net
Dead by daylight Part157
スレリンク(gamef板)
落ちてないよ

611:UnnamedPlayer
18/01/17 22:52:52.19 RqRTfA6t0.net
dbdを起動させようとすると DX11 feature level 11.0 is required to run the engine とエラーメッセージが出て終了し困っています
調べたらPCのグラボとDirectXが要求スペックを満たしていない時に起るとのことですが昨日までは普通にプレイ出来ていました
グラボはGeForceGTX770でDirectXのバージョンは11になっています。

612:UnnamedPlayer
18/01/17 23:27:26.59 g7/oFkKP0.net
>>611
とりあえずGPUのドライバー入れ直してみるかなおれなら

613:UnnamedPlayer
18/01/18 01:28:19.14 j2+Q3Y7q0.net
聖堂にオバチャ来てるから悩んでるんだけど、オバチャって不安とか爆音ドクターじゃないとイマイチ?
ビリーとかハントレスで周回しながら蹴って遅延になるかな?

614:UnnamedPlayer
18/01/18 01:48:30.91 ILl3TTjd0.net
ビリーだと通知即駆けつけができるから寧ろお勧め
ハントレスは相性悪いと思う

615:UnnamedPlayer
18/01/18 02:59:49.99 RB1AJWkc0.net
個人的にはビリーでもイマイチ
今時素のオバチャ失敗する人そうおらんしビリーで不安はもっとあり得んし
ルインバベチリウィスパーとティンカーor不屈でオバチャ入れる枠も俺には無い

616:UnnamedPlayer
18/01/18 07:36:48.86 cxm0AESO0.net
サバイバーがメニューから退出した時の左下アイコンって切断マーク?

617:UnnamedPlayer
18/01/18 08:58:15.74 tc8TKava0.net
オバチャ+不安+ドクターのスキルチェックの場所ランダムくらい合わさらないとミスされないと思う

618:UnnamedPlayer
18/01/18 10:19:14.81 qqBLqeh00.net
>>616
メニューからは人型マーク
ガチ切断が配線外れマーク

619:UnnamedPlayer
18/01/18 10:20:17.65 qqBLqeh00.net
>>618
こっちはリザルトだった。
試合中の切断マークは見分けつかないよ

620:UnnamedPlayer
18/01/18 10:23:27.25 cxm0AESO0.net
>>618-619
試合中の退出は切断マークで切断と見分けがつかないのかぁ
担がれて即切断かなり多いなぁと思ってたけど、退出してただけかもしれないってことか……

621:UnnamedPlayer
18/01/18 10:29:11.04 amX8Oejz0.net
退出はすぐ切断マーク出るけど切断は少しの間何もしなくなるってどっかで読んだ
担ぎ中に消えたなら消える直前にもがいてたかどうかで判断できそうではある

622:UnnamedPlayer
18/01/18 11:04:58.78 PWOfHsuW0.net
ハグのデイリーのワープ攻撃ですが、明らかにワープしてから殴ってるのにカウントされなくてイラつきます
間隔開けたりしていろいろ試しても増えない時がありますコツあったら教えて下さい

623:UnnamedPlayer
18/01/18 11:23:08.35 tc8TKava0.net
オブセッションってランダムで決まるんだよね?
DSつけてからの試合で1度も自分以外がオブセになってるの見たことないんだけど
もう50試合以上はやってると思うんだけどオブセなしか、自分がオブセかしかない
他にDS付けてないのかな?と思って見てるけどほかの人もつけてるし、こんなに偏ることってあるの?

624:UnnamedPlayer
18/01/18 11:31:30.78 Cx4u7uy/0.net
オブセッションは儀式中は対象になった本人とキラーしか分からない
オブセッションの人が死ねば分かる

625:UnnamedPlayer
18/01/18 11:31:48.79 djrvFjwQ0.net
オブセッションのマークは自分が対象の時以外は見えません

626:UnnamedPlayer
18/01/18 11:41:35.28 tc8TKava0.net
>>624
>>625
そうだったのか…ずっと不思議に思ってた
じゃあオブセなしだと思ってたのがほかの人についてたってことなのかスッキリ
普段キラーばっかりでキラーやるときはもちろん分かるからそのつもりでいたわありがとう

627:UnnamedPlayer
18/01/18 11:49:55.93 OlbH+J3m0.net
今週の聖堂はオススメありますか? 
どれも持ってないです。

628:UnnamedPlayer
18/01/18 11:58:59.60 JMs3U6R6p.net
>>627
スプバは必須パークだから持っといて損はない
あとは好み
個人的にはいらん

629:UnnamedPlayer
18/01/18 12:06:19.79 OlbH+J3m0.net
>>628
買いました。 ありがとうございます。

630:UnnamedPlayer
18/01/18 12:10:20.55 PHY/4afC0.net
>>622
魔法陣発動後10秒以内に発動者本人を殴れば幻像攻撃という550ポイントが入る そうすれば成功

631:UnnamedPlayer
18/01/18 12:34:46.28 icxKr2jA0.net
ハグのデイリーはなぜか正常にカウントされない事が多い
1回殴った生存者は2回目以降カウントされないんかね?

632:UnnamedPlayer
18/01/18 13:33:09.12 5i2QN4fW6.net
キラーが目の前に来た時とかに
ロッカーや窓で掴まれた時のような「カーーーッ」って音がすることがあるんですけど
あれはどういう意味の効果音ですか

633:UnnamedPlayer
18/01/18 13:36:31.99 r9/spaPr0.net
最近リセット後にハグデイリーやったら初心者チームに当たってボコボコにした後最後の一人で何回も陣踏ませて攻撃する遊びしてたのにデイリー確認したら3/4になってて驚愕した
1人1カウントっていうなら納得だけどどうなんだろう

634:UnnamedPlayer
18/01/18 13:49:34.01 GGYRzv0dM.net
>>633
ビルを使って仲間をフックから助けろってやつをやった時に、初めて助けた仲間でもカウントされなかった時があったからバグっぽい

635:UnnamedPlayer
18/01/18 14:13:57.14 .net
フレディの悪夢って時間経過で解除って無い?

636:UnnamedPlayer
18/01/18 14:18:38.59 5i2QN4fW6.net
チェストの中身って、開け切った人の運によりますか?
例えば普通の人が途中まで開けたやつを運のいいエースとかが開けたらいいものが出たり

637:UnnamedPlayer
18/01/18 14:31:17.10 XaQG2zjy0.net
>>635
ない

638:UnnamedPlayer
18/01/18 16:29:49.34 cSLSfPe60.net
>>632
狡猾パークで心音消してたキラーが動いた時になる音のことかな

639:UnnamedPlayer
18/01/18 17:53:46.51 RWdUID2L0.net
聖堂でドワイトの有能の証明取ったんだけど他のキャラで出て来ない
ドワイト全く育てて無いから出て来ないとかあります?

640:UnnamedPlayer
18/01/18 18:00:37.30 Jwnno0Mr0.net
>>639
無い、ただの運

641:UnnamedPlayer
18/01/18 19:39:45.92 cwnMMyU+d.net
動画見てたらカクカク走ってる人がいたんですが、何か変わるんでしょうか?
紅しょうがが広がってわかりにくくなったりしますか?

642:UnnamedPlayer
18/01/18 19:44:00.18 W4c8ZH3N0.net
違うかもしれないけど若干斜めに行きたい時
wもしくはs押して移動してる

643:UnnamedPlayer
18/01/18 19:45:24.04 W4c8ZH3N0.net
間違った
W押しながらAもしくはSを押して移動してる

644:UnnamedPlayer
18/01/18 19:59:59.40 KHOW3Mir0.net
>>639
いつブラッドウェブにパークが出てくるかは運次第。
シュラインで他キャラのパークを取得していると、欲しいパークがブラッドウェブに出てくる確率は
その分減るので本当に欲しい物以外は取らない方がベスト

645:UnnamedPlayer
18/01/18 20:01:43.52 KHOW3Mir0.net
>>641
キラーへの煽りだと思う。
足跡の拡散になるとか当初は言われていたけど、現在もそれが有効なのかは不明

646:UnnamedPlayer
18/01/18 20:25:44.65 7F3HSCkb0.net
あれで煽りになんかなるかよ

647:UnnamedPlayer
18/01/18 20:59:06.41 cwnMMyU+d.net
斜め移動のためなのかな
特に効果がないなら真っ直ぐの方が速くなってその方が良いということですかね
煽り…に見えるのか
気を付けます

648:UnnamedPlayer
18/01/18 21:02:23.33 ilexT2xP0.net
デイリーにあるナースのブリンクで捉えるとありますが、鯖の発電機修理中などの行動中に捕まえるという認識でいいのでしょうか?

649:UnnamedPlayer
18/01/18 21:13:14.88 cxm0AESO0.net
>>648
攻撃を当てるだけでOK

650:UnnamedPlayer
18/01/18 21:21:02.75 ilexT2xP0.net
>>648
そうなんですね!始めたばかりなので無理だろーと思ってました。ありがとうございました!

651:UnnamedPlayer
18/01/18 21:21:55.18 ilexT2xP0.net
上記のレスは
>>649さん宛です

652:UnnamedPlayer
18/01/18 22:09:44.22 w7Cn17Gu0.net
>>647
ほとんどはただの手癖
特に意味は無いし煽りだと取ったこともない

653:UnnamedPlayer
18/01/19 00:54:10.56 gO6EY4A5d.net
おちどって綴りどう書くの

654:UnnamedPlayer
18/01/19 00:58:00.54 HwH7DIg9a.net
OchiDo

655:UnnamedPlayer
18/01/19 01:05:56.03 gO6EY4A5d.net
さんきゅ、ochidで検索して見つからずに悶々としてたわ助かった

656:UnnamedPlayer
18/01/19 01:53:58.32 QHgH68IG0.net
DS成功したあと走れないことが多いんですが仕様ですか?
それともただのバグなのか…

657:UnnamedPlayer
18/01/19 02:08:22.90 i1TzuGdO0.net
あのモンタージュ見すぎて屈伸されるとピープピープー!って聞こえるようになってしまった

658:UnnamedPlayer
18/01/19 07:57:57.34 kB4WKqTW0.net
ゲーミングPCですが、fpsが安定せず頻繁にfps60とfps30を行ったり来たりします。
ゲーム的にそういうものなのか、こちらの設定が悪いのかわからないのですが、
皆さんは安定してますか?
また、何か対策などあれば教えていただきたいです。
■スペック
CPU:Core i7-6700K
ビデオカード:GeForce GTX1080(ドライバ最新)
メモリ:32GB
OS:Windows10 Home

659:UnnamedPlayer
18/01/19 08:55:00.52 3YfqjYMK0.net
上級者向けのサバイバーパーク構成教えて欲しいです
このパークはよくつけてるよ!とか

660:UnnamedPlayer
18/01/19 08:57:42.74 x3PUjS/G0.net
DS、DH、SC

661:UnnamedPlayer
18/01/19 11:21:43.44 TZjJR1L00.net
>>659
上級者向けってつまり感知系パーク無しでも大丈夫である程度チェイス出来る人向けってこと?
少し前に公式で発表された一番人気のある構成がスプバ・セルフケア・DS・BT
自分はDS外して夜警入れてる
役に立たないこともある一度きりのDS/BTより夜警の方が安定して役に立つしいいかなって
あとオブオブ使いこなしてる鯖は上級者?っぽいかも

662:UnnamedPlayer
18/01/19 12:08:56.39 jJpD76aI0.net
>>658
それよりも低いスペックでウルトラ設定で安定しているので
ドライバ等が悪さしているのかな?
設定変えても同じ挙動ですか?

663:UnnamedPlayer
18/01/19 14:32:04.86 WFslu8tQd.net
>>659
んなこと自分で考えられん時点で上級者には程遠い

664:611
18/01/19 17:17:38.17 D49R8Z/O0.net
>>611にて起動時にエラーが出てプレイできないとレスした者です。
エラーが発生するようになる前にPCに不具合が起きたので初期化してOSをWin8にしており
今日8.1に更新したら問題無くdbdを起動出来たのでご報告しておきます、スレ汚し失礼しました。

665:UnnamedPlayer
18/01/19 19:40:00.32 .net
このクソゲー
攻撃ボタン押したのに強制キャンセルみたいなのが起きるのなんで?
溜め攻撃したのに勝手にその場攻撃になるやつ

666:658
18/01/19 20:56:20.62 kB4WKqTW0.net
>>662
レスありがとうございます。
ゲームの設定のクオリティをウルトラから下げてみてもfpsが安定しません…
GeForceのドライバはGeForce ExPerienceというNVIDIAのツールを使って更新しているので、多分問題ないと思います。
662さんがウルトラ設定で安定しているとのことなので、もう少し設定など調べてみたいと思います。

667:UnnamedPlayer
18/01/19 22:29:46.79 XcdU3eNha.net
>>666
ドライバを上書きせずに、アンインストールし再起動後
入れ直したりするとどうでしょうか?
他のゲームですがそれで安定したとのレスを
みたことあります。

668:UnnamedPlayer
18/01/19 22:33:53.06 /974q87I0.net
>>666
GEで更新は問題大有り
そのせいでドライバがうまく動かない時がある
DUUってツール使ってドライバ消した後また入れ直してみたほうがいい

669:UnnamedPlayer
18/01/19 22:34:32.58 /974q87I0.net
訂正
×DUU
〇DDU

670:666
18/01/20 00:04:59.94 UDaECTPu0.net
>>667 >>668
GeForce ExPerienceじゃまずかったんですね…
ありがとうございます、アンインストして入れなおしてみよう思います。

671:UnnamedPlayer
18/01/20 03:55:31.40 vvuJTurr0.net
最近キラーでナースを使い始めたところ、スコアは稼いでいるはずなのにpipがどんどん減っていきます。
具体的には先ほどのゲームでスコアが左から「6800、4897、6207、4900」でしたが、pipはギリギリで減らないライン(ランク進行度0)でした。
ゲーム中にも追跡ポイント最大などの表示を見ています。
スコアに影響のあるパークはバベチリのみ、オファリング等は使用していません。
もっとランクを上げたいのですが、どうすればいいでしょうか。

672:UnnamedPlayer
18/01/20 04:16:08.94 Pws6z/rU0.net
>>671
フックに吊るす(これは初回のみカウント)、エンティティ召喚、死亡など
スコア以外にカウントされているポイントがあります
稼いでも生存者に脱出されるとpipがなかなか増えません
優鬼せずに生贄にしましょう2人ぐらいで1つは貰えると思う

673:UnnamedPlayer
18/01/20 04:18:04.38 1xtzWZrM0.net
キラーはどれくらい吊ったかだから
具体的には鯖一人につき3吊(3段階目)が4、出血死が3、2吊(2段階目)が2、1吊(1段階目)が1として8稼がなきゃならない
だから全員を2吊するか二人を確実にエンティティに捧げるかでようやくランク維持できる

674:UnnamedPlayer
18/01/20 04:20:21.74 1xtzWZrM0.net
補足としてランク維持が8、ランク進行が9ね

675:UnnamedPlayer
18/01/20 04:34:03.02 vvuJTurr0.net
>>672 >>673 >>674
なるほど、スコアが1万以上稼げていれば大丈夫という認識だったのですが、そのような計算になっていたんですね。
たしかにトドメはできるだけささず、みなさんのポイントがおいしいプレイを心がけていました。
こんな時間に素早いご回答、ありがとうございました。

676:UnnamedPlayer
18/01/20 08:12:46.52 +BjF+RRk0.net
誰も見捨てはしないって発電機5つつけたら
協力BP倍?それとも5つつけてゲート開けたらですか?

677:UnnamedPlayer
18/01/20 14:28:04.84 ezqhQ+Dv0.net
シンシディアスで心音消すと不安の元凶の効果も消えますか?

678:UnnamedPlayer
18/01/20 14:44:45.14 eG0hwqLH0.net
>>676
ゲートに通電した時点 つまり発電機を5つ修理完了した瞬間から
>>677
Insidiousは脅威範囲(心音)を0mにするPerkなので、当然不安の元凶が影響する範囲も0mになる
Insidious発動中はBorrowed Timeなど心音がトリガーの他Perkも同じように発動しない

679:UnnamedPlayer
18/01/20 20:54:21.83 ythSDjuL0.net
キラーの時にラス1の生存者がハッチから脱出した場合
キラー側はブラッドポイント貰えるのでしょうか?
先月からこのゲームをやり始めたのですが生存者でプレイ中3回
自分がラス1で瀕死状態の時、キラー側がわざわざ自分を担いでハッチを探してくれて
その場におろしてくれたのです
煽り…?にしてもこんな面倒なことするのでしょうか

680:UnnamedPlayer
18/01/20 21:06:59.89 nQWZdRy30.net
>>679
もちろん貰えないよ。それは優鬼と呼ばれる行為
吊った方がキラーのポイントになるんだけど、ガチ初心者だったり、回線抜きがいたり、最後まで仲間を見捨てなかったとき
労いの意味を込めてキラーが脱出させてくれることがある
俺はくるくる回って感謝の意を表してからハッチに飛び込んでるよ。BPうまいからね

681:UnnamedPlayer
18/01/20 21:15:03.85 ythSDjuL0.net
>>680
ありがとー
それにしてもなんだその存在!?
3回目に至ってはなっかなかハッチが見つからなくて5分以上は探してたぞ…
感謝の意を表すにしても面倒なことをするもんだ

682:UnnamedPlayer
18/01/20 21:17:38.03 nQWZdRy30.net
>>681
対戦ゲームだけど、遊び相手の必要な協力ゲームでもあるからね
これにめげずに頑張れよ、また遊ぼうぜってキラーからのメッセージだと思っとけばいい

683:UnnamedPlayer
18/01/20 21:39:34.65 hMOl73k70.net
>>681
キラーだって中の人は人間だ色んな事情があるんだよ
デイリーやってただけとか実績やってるだけとか

684:UnnamedPlayer
18/01/20 21:46:33.51 9EhtPIAp0.net
YouTubeの大統領って上手いんですか?

685:UnnamedPlayer
18/01/20 23:14:53.11 GjxNAMIO0.net
実績の熟練のトラッパーとかって取る時は、パークは固有3つでアドオンとオファリングは何でもありなんですか?赤メメントとか

686:UnnamedPlayer
18/01/21 00:23:40.57 uAIJRPwI0.net
全吊りって英語でなんて言うの?

687:UnnamedPlayer
18/01/21 01:20:40.35 JS3xrT+L0.net
4 sacrificeやsacrifice allで通じるかと
実績の方は grand sacrifice

688:UnnamedPlayer
18/01/21 01:24:19.96 XxlZFvwt0.net
加速チートのキラーにあたって動画も撮ったのですが
どこで報告すればいいでしょうか?

689:UnnamedPlayer
18/01/21 01:27:44.37 JS3xrT+L0.net
>>688
[JP]【必読】ゲーム内BANの対象となる行為について
URLリンク(steamcommunity.com)
公式の通報用フォームができました。以下のリンクより通報を行ってください。
連絡用メールアドレスや全ての必要情報の記載が必須です。
URLリンク(steamcommunity.com)

690:UnnamedPlayer
18/01/21 01:27:44.60 v6mNOcCc0.net
ここ
URLリンク(docs.google.com)

691:UnnamedPlayer
18/01/21 01:34:20.17 XxlZFvwt0.net
>>689
>>690
ありがとうございます
早速必要な部分を切り出して報告してきます。

692:UnnamedPlayer
18/01/21 07:18:38.78 GQFa9o4Ja.net
いろいろ急速旋回の動画をみたけど仕組みが全くわからない。
ある動画ではマウスを右にスライドと同時にWASDの順に押してUターン回避と言ってたけど
他の動画では視点とキャラがその場でくるくる周り続けてた。こっちの方は操作方法すらわからない、誰か上手い人お教えください。

693:UnnamedPlayer
18/01/21 07:38:01.75 9EI2nceg0.net
通常の旋回はWASDだけどキー入力受付のタイミングがあるから早さには限界がある
そこでマウス操作で視点自体をずらしWASDのキーひとつあたりの旋回角度を増やすことで急速旋回になる

694:UnnamedPlayer
18/01/21 08:37:05.77 0vP7w0Jr0.net
リメンバー・ミーの効果はロッカーキャッチや窓枠越えのキャッチでもトークン付与されるのでしょうか?

695:UnnamedPlayer
18/01/21 10:19:12.56 LRd/yvhF0.net
意外とマウスをゆっくりと動かした方がくるくるするよね

696:UnnamedPlayer
18/01/21 12:16:51.70 2XKlPwwG0.net
うむ

697:UnnamedPlayer
18/01/21 13:02:56.27 lRIKWSsk0.net
コントローラで急速旋回やるコツも教えて

698:UnnamedPlayer
18/01/21 13:11:43.80 FSwOr3750.net
>>697
乳首で練習して御覧なさい

699:UnnamedPlayer
18/01/21 13:29:47.42 FJdRwLe/0.net
>>694
されない
攻撃を当てた時だけ

700:UnnamedPlayer
18/01/21 14:05:53.70 .net
カニバルマップ(沼系の2階建て木造建築があるマップ)に2階建て木造建築があるけど、この2階への上り階段のある方向を素早く見つける方法ってある?

701:UnnamedPlayer
18/01/21 14:08:56.31 lRIKWSsk0.net
>>698
もうないので出来ません教えてください

702:UnnamedPlayer
18/01/21 14:37:28.29 0vP7w0Jr0.net
>>699
そうなんですね
ありがとうございます

703:UnnamedPlayer
18/01/21 14:44:50.99 micXXXsX0.net
>>701
別に自分のものでなくてもいいんだよ
誰かに胸を借りなさい

704:UnnamedPlayer
18/01/21 15:41:17.42 9kQK71Ks0.net
マイケルで墓石と良い匂いの髪の毛の組み合わせでガラクタいじりってチャージ早くなる効果出ますか?

705:UnnamedPlayer
18/01/21 17:04:57.44 10D+TTf+M.net
ガラクタいじりはアドオンの効果を増幅させるパークであってそれ単体では全くの無意味
短縮アドオンを付けていないなら当然効果は無い

706:UnnamedPlayer
18/01/21 17:33:32.83 KJH6ivM50.net
ガラクタいじりってアドオンのデメリット効果を軽減するって本当ですか?

707:UnnamedPlayer
18/01/21 18:13:15.60 /K7OA/C2d.net
キラーのpingは見れるんですけど自分以外の鯖のって見られないですか?
クソ長ロードからの3人スタートとかマジ勘弁っす…

708:UnnamedPlayer
18/01/21 19:23:37.71 sUND1F8nd.net
pingは主に回線の問題
ロード時間とクラ落ちは主にPCスペックの問題
pingが見れた所で3人スタートの回避にはならん

709:UnnamedPlayer
18/01/21 23:50:14.42 eTaCJfuE0.net
dsで落とした鯖をそのまま角にはめれますか?それとも攻撃後みたくキラーをすり抜ける?

710:UnnamedPlayer
18/01/22 01:19:11.14 z6ybjSIT0.net
>>709
はめれるけど明らかにハマりそうならスキルチェックスルーされると思う

711:UnnamedPlayer
18/01/22 01:34:22.02 KB64+oIad.net
さっきチェイスしててふと思ったんですけどもしかしてオートヘイブンのガソリンスタンドの小屋にある発電機って直さない方がチェイスしやすいですか?

712:UnnamedPlayer
18/01/22 01:40:59.07 dINVgnAO0.net
>>708
ロードは回線だろ
あれはPC内のデータロードだけじゃなくてホストとゲストの通信の同期とかが主だぞ

713:UnnamedPlayer
18/01/22 02:19:55.78 km5eBVuRd.net
赤ping4人でもロードは普通だが二桁pingでも糞スペPCだとロード糞遅い
どっちが支配的かって言うとPC側

714:UnnamedPlayer
18/01/22 04:30:24.15 2/kOyhBJ0.net
ドワイトのパークはボンドしかオープンハンド乗らないんでしたっけ?

715:UnnamedPlayer
18/01/22 08:15:54.79 bNdU5faMp.net
鯖のプレイ動画見てると行きたい方向に走りながら(止まらずに)一瞬だけ後ろチラ見するのを見かけるんですが
キーボードマウスの操作はどうやってるんでしょうか?
マウスのカメラ操作とキーボードの進行方向変更を同時にやってるんでしょうか?

716:UnnamedPlayer
18/01/22 08:58:35.83 8Qj9KetM0.net
鉄腕と興奮だと興奮のほうが運べる距離が長くて時間も短くできる
だから鉄腕より興奮つけたほうがいいって認識でおk?

717:UnnamedPlayer
18/01/22 09:22:32.49 bOTaAGGH0.net
>>715
そうです

718:UnnamedPlayer
18/01/22 09:29:12.18 bOTaAGGH0.net
>>716
鉄腕のほうが距離が長い。

719:UnnamedPlayer
18/01/22 10:05:02.56 IoYJxuHf0.net
>>716
おk
>>718
鉄腕のゲーム内日本語訳は誤り Lv3でも75%/12%の効果しかない

720:UnnamedPlayer
18/01/22 10:11:10.16 bNdU5faMp.net
>>717
立ち止まらずに滑らかに切り替えるの難しそう
練習してみます

721:UnnamedPlayer
18/01/22 11:05:56.86 3y6gq25oa.net
興奮はフラフラするのがきらい
まあ好みのレベルな気がする

722:UnnamedPlayer
18/01/22 16:41:12.36 xIDzstAnd.net
今のBWの仕様でレベル1から50まで上げるのに大体必要なBPってデータありますか?
レアリティではなくノードの距離で必要BPが決まっていた頃の記事では100万BPでレベル35くらいというのがありました。同じくらいでしょうか

723:UnnamedPlayer
18/01/22 17:27:45.99 vg9qITTE0.net
以前より若干上げやすい
俺は100万BPをレベル優先で注いだら41まで上がった

724:UnnamedPlayer
18/01/22 17:33:20.01 0z1Ol6iH0.net
今はプレゼトBOXも出てるしね

725:UnnamedPlayer
18/01/22 17:33:29.75 0z1Ol6iH0.net


726:UnnamedPlayer
18/01/22 19:35:09.07 8Qj9KetM0.net
ありがと
トラッパー40まであげてくるか

727:UnnamedPlayer
18/01/22 23:11:41.78 .net
米粒とランクの関係ってどうだったっけ?
ランク20~17=3粒
ランク16~13=4粒
ランク12~1=5粒だったっけ?

728:UnnamedPlayer
18/01/22 23:22:10.94 Z+fEQYYr0.net
え、何 今日新キラー?

729:UnnamedPlayer
18/01/22 23:43:00.30 0z1Ol6iH0.net
>>728
本スレで深夜2時とか言われてるな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch