Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round106at GAMEF
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round106 - 暇つぶし2ch2:UnnamedPlayer
17/12/21 21:05:18.99 Hhb8t90K0.net
◆ 接続先サーバを指定する方法
1. 以下にあるファイルをテキストエディタで開く
(OSのアカウント名)/マイ ドキュメント/My Games/Rainbow Six - Siege/(ランダム文字列)/GameSettings.ini
2. 次の行を;横にある説明に従って、任意の記述に変更する
[ONLINE]
DataCenterHint=default
米国西部に接続したい場合
[ONLINE]
DataCenterHint=wus
3. ファイルを上書き保存する。保存はゲームを起動する前に行うこと

◆ インゲームボイスチャットが使用できない不具合を回避する方法
4.3パッチより、インゲームのVCが機能しない、使用できない不具合が続いています
原因はボイスチャットに使われている「録音デバイスの名称」の中に「2byte文字」が含まれていると
Rainbow six Siegeのゲームクライアントがデバイスを認識できなくなる為です
回避するために、録音デバイスの名前をプロパティからアルファベットのみで記述された物に変更しましょう
画像解説 (Steam用 ただしUplay版でも成功報告あり)
URLリンク(i.imgur.com)
以上の手順を踏まえても認識されない場合は、その上で
「あらかじめ使ってないデバイスをボイスに設定して、
そこから再起動→使用したデバイス選択→再起動で認識された」という報告もありますので
そちらを試しましょう

3:UnnamedPlayer
17/12/21 21:05:49.82 Hhb8t90K0.net
よくある質問
Q.シーズンパスって何?
A.公式HP参照(URLリンク(www.ubisoft.co.jp))
Q.有料ポイントってどこで買えばいいの
A.ショップタブ→カレンシーパックを課金して買えばポイントチャージできる
Q.1年目の追加オペの解除がダルいんだが、2年目のシーズンパスじゃ解除されないし…
A.どうしてもすぐ使いたいなら課金してショップの一年目追加オペレーター全部入りパック買う方法がある
Q.過疎ってない?マッチングはどんくらい待たされるの?
A.平日真昼間にでもやらない限り長くても一分くらい 待てないなら接続先変えて人の多いアメリカサーバーに繋げばいい
Q.初心者は始めるときは何をすればいい?
A.チュートリアル動画見てシチュエーションモード全部やって貯まった名声ポイントでオペレーターを解除 
 解除したオペレーターでテロハンを回して動きを確認して慣れたらカジュアルへ
 間違ってもオペレーター解除しないでマルチに来ない様に
Q.初心者におすすめのオペレーターってどれ?
A.SASは神。
 攻撃:スレッジ 一通りの事が一人で出来て武器もそれなりに優秀
 防衛:ルーク 開幕でアーマーパック置けば仕事終了 あとは自由に動ける
Q.ゲーム内でやっちゃいけない事ってある?
A.人質モードで人質殺せば即敗北 間違ってもフューズのクラスターチャージを人質のいる部屋に打ち込まないように
・爆弾ルール防衛でA-B間の壁を補強しない 寧ろ壁を穴あけ工事して両方の部屋をチェックできるようにした方がいい
・爆弾ルール攻撃でディフューザーを持って孤立しない 殺されて変なところに落とせば最悪ラウンドが詰む
・うまくディフューザー使う自信がないなら開幕すぐにでも足元に捨てて他の味方に預ける事
・防衛の時に不必要にバリケードをそこかしこに張らない 遊撃の味方が動くときにただただ邪魔なだけ 
・他人のドローンやブラックアイで敵のスキャンを無暗にしない せっかく隠したのにスキャンのせいで存在がバレる

4:UnnamedPlayer
17/12/21 21:06:07.46 Hhb8t90K0.net
Q.なんで5人なのにレインボーシックスなの?
A.もともとは「レインボー」という部隊の「シックス(指揮官)」という意味だった
Q.戦い方がわからないんだけどわかりやすい解説動画とかない?
A. 公式の戦術ガイドが凄くよくまとまっている URLリンク(www.youtube.com)
Q. えっ?ソロのテロリストハントってマップとルール選べるの?
A.設定→マッチング設定→テロハントの欄でやりたいルールとマップ以外をオフにすれば好きなマップでソロテロハンが出来る
Q.プロのセッティングを参考にしたいんだけど参考になるサイトとかないの?
A.シージプロプレイヤーのセッティングをまとめたサイト  URLリンク(www.r6prosettings.net)  
Q.何かある度に武器スキンやアタッチメント剥がされてめんどくさいんだけど対処法ない?
A.Program files(x86)/ubisoft/ubisoft game launcher/savegames/(ランダム英数字)/635
 のフォルダを手動バックアップ アタッチメント外しやDLCオペ消失起きてもすぐ復帰できる
Q.オペレーター選択終わったのに試合が始まらないんだけど何なの?
A.ロードの遅い奴がいるのが原因 単なる糞スぺやHDDにインストールしてたり無理にUltra Texture入れてる奴がいる
Q.チャット欄の[][][][][]って表示は何?読めないんだが
A.日本語で表示できない文字の文字化け ほとんどの場合韓国人か中国人が会話している
Q.Battleeyeって何?右上の表示たまに出てくるけど
A.一緒にインストールされてるアンチチートシステム アクセス禁止されたチーターはゲーム中にああやって晒しあげされる事になる
Q.マップや監視カメラが覚えられないんだけど…
A.マルチプレイからカスタムマッチ→ローカルマッチを作成し一人でマップを歩き回って覚える
 参考(URLリンク(amaotob.hatenablog.com)
Q.プレイヤーの成績や統計を見れるサイトってある?
A.URLリンク(game-rainbow6.ubi.com)  公式統計サイト UPLAYアカウントでログイン
 URLリンク(rainbowstats.com)<) 徐々に機能が充実してきている総合統計サイト
Q.勝てないんだがどうすればいいの?
A.殺されたらキルカメラ見て反省する 死んだら他人の動きを見て学ぶ 我慢強い人が強くなる 皆が通ってきた道だから
Q.スターターエディションどう?
A.買うな。

5:UnnamedPlayer
17/12/21 21:06:31.26 Hhb8t90K0.net
R6S PCA板スレのDiscord鯖です
以下招待アドレス
URLリンク(discord.gg)
Discordへ参加方法
ディスコードの公式サイトに行ってDiscordをダウンロードします
インスコしたら、ソフトを起動して左側にあるプラスマークをクリック
「おっほかのサーバーかい?」と訊かれるので、右側のサーバーに参加を選択
↑にある招待用アドレスをそこに入力すると参加完了です
※DiscordはTeamspeakなどのような外部VCソフト
日本人同士でVCで楽しみたいなどの人はチェックしてみよう
※Discordについての話題(不満や問題点含む)はこのスレッドではなく管理人へ報告してください

6:UnnamedPlayer
17/12/21 21:09:24.74 Hhb8t90K0.net


7:UnnamedPlayer
17/12/21 21:10:30.88 Hhb8t90K0.net


8:UnnamedPlayer
17/12/21 21:11:28.44 Hhb8t90K0.net


9:UnnamedPlayer
17/12/21 21:12:05.76 Hhb8t90K0.net


10:UnnamedPlayer
17/12/21 21:12:39.79 Hhb8t90K0.net


11:UnnamedPlayer
17/12/21 21:13:10.25 Lmf5paBI0.net
アマチュアめ

12:UnnamedPlayer
17/12/21 21:13:13.48 Hhb8t90K0.net


13:UnnamedPlayer
17/12/21 21:14:04.38 Hhb8t90K0.net


14:UnnamedPlayer
17/12/21 21:14:49.52 Hhb8t90K0.net


15:UnnamedPlayer
17/12/21 21:15:21.81 Hhb8t90K0.net


16:UnnamedPlayer
17/12/21 21:15:33.14 Zf84WUP/0.net
答えはこう

17:UnnamedPlayer
17/12/21 21:15:49.54 Zf84WUP/0.net
いちおつ

18:UnnamedPlayer
17/12/21 21:15:54.23 Hhb8t90K0.net


19:UnnamedPlayer
17/12/21 21:16:18.28 Hhb8t90K0.net


20:UnnamedPlayer
17/12/21 21:16:46.86 Hhb8t90K0.net
ミッション終了だ

21:UnnamedPlayer
17/12/21 21:17:18.78 w9nn+IFd0.net
一乙を設置

22:UnnamedPlayer
17/12/21 21:21:14.57 gkmHbKsxp.net
AB間の壁を強化した!

23:UnnamedPlayer
17/12/21 21:32:47.05 moKgxnpp0.net
無職でシージにハマってるのは病気だから 止めたい。のに やめられない。
90時間いってないけど、キーボード上達してきたら、楽しくなっちゃって…。
シージは座ってプレイしてるのに 緊張感でアドレナリンと体温が出てポカポカになる良いゲーム。
体が熱くなるゲームは 弐寺とF-ZERO GXと怒首領蜂に 並んだ。
でもeスポーツプロは ほぼ不可能なので 自立せんと…。(グチグチ)

24:UnnamedPlayer
17/12/21 21:38:15.49 hxir+UX60.net
面倒だな 妖怪に任せよう

25:UnnamedPlayer
17/12/21 21:41:27.87 FfT/rn2u0.net
楽しいのは分かったから日記帳に書け

26:UnnamedPlayer
17/12/21 22:06:16.66 6W0FYKnBa.net
こいつは修復が大変だ

27:UnnamedPlayer
17/12/21 22:55:41.30 eRiZMGaDO
URLリンク(gyazo.com)
この命中率でリーグどれくらいだとおもう

28:UnnamedPlayer
17/12/21 23:21:15.07 m+AwE4LN0.net
90時間とかまだチュートリアルみたいなもん

29:UnnamedPlayer
17/12/21 23:23:31.06 cn9yUc/Z0.net
2017年はシージとスプラ2しかやってないわ
おかげでプレイ時間が1500時間越えた

30:UnnamedPlayer
17/12/22 00:21:53.44 FQN6UQO/0.net
パッドからマウスに切り替えようと思う
でもキーボード操作がまるでダメで…左手用デバイスって使い心地いい?
買うかまよってるんだ

31:UnnamedPlayer
17/12/22 00:26:56.51 KMZMO4YBa.net
すぐ慣れる
左手用デバイスは使ったことないから知らん
ゲーム専用PCじゃないなら分けるだけ面倒な気がする

32:UnnamedPlayer
17/12/22 00:32:02.62 vhvvApy50.net
縮小されたキーボードってだけだからさっさとキーボードに慣れたほうが早い

33:UnnamedPlayer
17/12/22 00:42:01.49 fMWj/z1R0.net
感度低いから邪魔で左手用デバイスに変えようか迷ったりしてるけどな俺は

34:UnnamedPlayer
17/12/22 00:42:58.98 6h1foUw80.net
キーボード慣れると左手だけでPC操作も出来る様になるから慣れといた方がええで

35:UnnamedPlayer
17/12/22 01:04:00.20 1Uuifxg4a.net
pc慣れてる人間からするとパッド覚えるとなるとかなり苦労するし、それなりに努力は必要なんじゃないの

36:UnnamedPlayer
17/12/22 02:00:10.93 SbRuZ/i/0.net
左手用デバイスのいい所は両手の位置が比較的自由になる所だ
悪い所はゲーム以外には何の役にも立たない所だ

37:UnnamedPlayer
17/12/22 02:09:28.10 CMY4qR2/0.net
左手買うくらいなら同じ値段でちゃんとしたメカニカルキーボード買ったほうがいい
どうせすぐ慣れるしゲーム用途以外でも役に立つ

38:UnnamedPlayer
17/12/22 02:21:53.95 fMWj/z1R0.net
なれるというか物理的にマウスのコードがキーボードにあたるときない?
振り向きで言うと14cmなんだけとACOG覗いてるときはもっといくから覗いてクリアリングするときたまにあたるんだよね

39:UnnamedPlayer
17/12/22 02:25:07.34 KtXAKhoV0.net
テンキーレスキーボードか広い机買われな

40:UnnamedPlayer
17/12/22 02:34:19.21 vnVA/NKm0.net
机買い換えよう
振り向き20cmでもそんなん起こったことない

41:UnnamedPlayer
17/12/22 02:37:05.35 J6SU+8GBd.net
ところで振り向きってどう測るんだ
他のプレイヤーみたいに腕ごと動かさず手首で動かしてるから全然わからん

42:UnnamedPlayer
17/12/22 02:37:58.73 0f3JIsLL0.net
定規使え

43:UnnamedPlayer
17/12/22 02:46:33.68 L4i+1PxOa.net
振り向き14cmは特に低くないんじゃ…?

44:UnnamedPlayer
17/12/22 02:58:36.10 wDYHe2mi0.net
コードがどこから伸びてるかにもよるけど
ウチは奥から伸びててモニタの下にクリップつけてその穴に通してダブつかせてる
クリップじゃなくても確かそれ専用のデバイスあった

45:UnnamedPlayer
17/12/22 03:09:28.53 SbRuZ/i/0.net
マウスバンジーかな
バナナハンガーみたいなヤツ

46:UnnamedPlayer
17/12/22 03:40:28.59 T35KH1+J0.net
中国がsteam規制しそうだからチーターが減るな

47:UnnamedPlayer
17/12/22 03:47:25.47 XeTuAEK50.net
この前のセールで50%OFFだったのに
何で今回の冬セールで40%OFFになってんだよ

48:UnnamedPlayer
17/12/22 03:50:03.19 aNnVTbqq0.net
チートするような層は規制もバイパスしてくるでしょ

49:UnnamedPlayer
17/12/22 04:04:58.38 rE577M/20.net
流石にそこまではやらんやろ

50:UnnamedPlayer
17/12/22 04:08:38.49 FDBcFLYf0.net
バイパスつかpubgはvpn必須らしいからなあ ただvpnもどんどん規制してってるから
そのうちネトゲで中国人に会えなくなることを祈るのみよ

51:UnnamedPlayer
17/12/22 04:10:07.49 cEsZ3SuN0.net
コードはマウスに近いところで少しダブつかせないと
机から垂れた分の重みやコードの引っかかりの抵抗常に受けて
マウスの操作感コロコロ変わるもんな

52:UnnamedPlayer
17/12/22 07:16:29.55 fMWj/z1R0.net
そこまで低くないのはわかるんだけど俺の配置が悪いのかこれ
改善してみるわ

53:UnnamedPlayer
17/12/22 07:38:39.26 VjsT1Qtea.net
MVP取ったフレが調子乗って「ez」とか「gg」とかチャットに流し始めたから
ついつい「おめーヨエーのによく煽れるな」って言ってしまった。
上手いから煽っていいって訳でもないけどね、気持ち大きくなってイビリ出すのはなんとも見てられない

54:UnnamedPlayer
17/12/22 07:43:45.02 /M3AhVeA0.net
>>53
ゲームぐらい楽しくやろうぜ

55:UnnamedPlayer
17/12/22 07:49:51.78 1PIzP+iYM.net
味方にgg言う人わりとすき

56:UnnamedPlayer
17/12/22 07:58:39.53 iStk52SC0.net
昔カスタム散歩するとき解禁してないオペも全部使えてたけど今でもできるん?
復帰して今までみたいにやろうとしたら解禁してるオペしか選択できない

57:UnnamedPlayer
17/12/22 08:27:08.61 MUsolIsa0.net
ショットガンとか顕著だけど
バン!バン!って二回発射音してるのに一回分しか反映されずに撃ち負けるのやめてほしい
サーバー側とクライアント側の処理のラグなんだろうけど「二回撃っただろうが!」って言いたくなる

58:UnnamedPlayer
17/12/22 08:29:49.27 Xa1tsPc+a.net
飛び出し有利なのはそのラグのおかげだし

59:UnnamedPlayer
17/12/22 08:43:09.48 jiOaeCjmM.net
>>38
そんなあなたにワイヤレスマウス
ロジのは遅延なくてええで

60:UnnamedPlayer
17/12/22 09:13:09.90 Un5od64Zd.net
ワイヤレスはチャタリングで死ねる

61:UnnamedPlayer
17/12/22 09:21:32.44 wy59soSpd.net
ワイヤレスマウスって電池入ってる分重いイメージ
最近のは違うのか

62:UnnamedPlayer
17/12/22 09:24:54.18 A17bRvpV0.net
最近のワイヤレスマウスは遅延感じないしコードのストレス無くて想像以上に良い感じ
でもバッファローの買ったら10秒くらいで軽いスリープモードに入ってサイドボタンとホイールクリックの同時押しも出来ない不便マウスだった…
ロジのワイヤレスマウスってその辺大丈夫?

63:UnnamedPlayer
17/12/22 09:36:14.29 fURBZs5J0.net
テロハンソロ人質防衛テーマパークで最後の敵三人が来ないバグに遭遇したわ
最初の敵の時も三人が建物の外に固まって動かなかったのをカメラで見たのでどっかで固まってたんだろうけど

64:UnnamedPlayer
17/12/22 09:43:22.00 0gdHhiGs0.net
何で皆 トラックボールマウス使わないの? 疲れない?
パソコン買ってからずっとトラックボール使ってる人間からしたら、不思議なんだけど。

65:UnnamedPlayer
17/12/22 09:49:37.68 FrIay7pa0.net
勝手に使ってろ

66:UnnamedPlayer
17/12/22 10:07:08.45 cOM7kWil0.net
今どきトラックボール使う利点って暇な時にボール取り出して遊べる以外に何かある?

67:UnnamedPlayer
17/12/22 10:25:21.11 EcTMhWAAp.net
なんでも分かったつもりか?

68:UnnamedPlayer
17/12/22 10:25:21.61 fOl1Sng4M.net
テロハン人質防衛敵来ないのちょくちょくあるよな
ラスト1人ボマーが飛行機の底にめり込んでた事あるわ
外出たら死ぬからどうしようもなかった

69:UnnamedPlayer
17/12/22 10:37:08.03 jiOaeCjmM.net
>>61
ロジG900使ってるけど重さ110gくらいで軽いゾ
>>62
問題ないやで
管理ソフト入れれば自由にいじれる

70:UnnamedPlayer
17/12/22 12:49:51.39 wD7jemHPp.net
テロハンでファベーラ出て懐かしすぎて笑った

71:UnnamedPlayer
17/12/22 12:55:08.94 3TFASxSj0.net
>>62
それゲーミングマウスじゃないだろ

72:UnnamedPlayer
17/12/22 12:59:33.38 IfDCEtdd0.net
FPSでワイヤレスとか絶対無理

73:UnnamedPlayer
17/12/22 13:02:41.09 mYdMFwNQa.net
お前それG403wlにも言えるんか

74:UnnamedPlayer
17/12/22 13:30:23.75 7VGtj8yK0.net
最近のゲーミングマウスならフィット感と重さだけ気をつければ有線でも無線でもOK
それよりマウスパッドのほうがこだわらないといけないと思うんだ
同じ布製でも物によって合わせやすさが変わる

75:UnnamedPlayer
17/12/22 13:36:21.91 3TFASxSj0.net
403wl使ってるけどめっちゃ快適

76:UnnamedPlayer
17/12/22 14:02:25.94 oML8Mzj2a.net
このゲームの明暗設定かなり難しくない?
ASUS VG248使ってるけど黒い方の"6"マークが見づらくて

77:UnnamedPlayer
17/12/22 14:41:18.47 T35KH1+J0.net
ドッケビAランクだってよ
URLリンク(www.youtube.com)

78:UnnamedPlayer
17/12/22 14:51:14.87 SGXEgz66a.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

79:UnnamedPlayer
17/12/22 14:58:34.18 rCOASqBya.net
タチャンカはそのゴミ機銃をMG42と取り替えてこい

80:UnnamedPlayer
17/12/22 15:00:02.76 XeTuAEK50.net
>>78
やっぱりラスボスじゃないか

81:UnnamedPlayer
17/12/22 15:00:36.36 ev3gylqba.net
>>79
銃声で難聴になって足音聞こえなくなるが宜しいか

82:UnnamedPlayer
17/12/22 15:03:18.23 VOqPWX6i0.net
>>79
第二次大戦中のソ連にはMG42の1.8倍、ミニガンの半分の発射速度を誇って
尚且つ重量はDP28以下という化け物機関銃があってだな・・・

83:UnnamedPlayer
17/12/22 15:03:56.08 m9ftPlWkd.net
>>59
最近ちょうど新調しちゃったからかえれないなぁ
いま使ってるので快適だからテンキーレスに変えるのを考えようかな
キーボードはなにも変えてないし

84:UnnamedPlayer
17/12/22 15:05:58.63 cEsZ3SuN0.net
敵まだ複数残ってるし潜んでる可能性ある場所も複数あるのに
ゾフィアのコンカッション同じ場所に4連発する人多いけどあれ何か意味あんの?
敵がどっち向いてるか関係なしに反応起爆したら確定ヒットで
重ね掛けで効果時間とかコンカッション具合変わるとかないよね?

85:UnnamedPlayer
17/12/22 15:09:46.34 J/MKDD4op.net
意味ねぇよなんとなくだなんとなく

86:UnnamedPlayer
17/12/22 15:11:36.70 ev3gylqba.net
>>82
ultraShKASとかいうマトモに動かないゴミやめろ

87:UnnamedPlayer
17/12/22 15:20:26.28 FDBcFLYf0.net
>>84
気持ちいいから あとあれフューズ並にイレギュラーバウンドしまくらない?

88:UnnamedPlayer
17/12/22 16:23:12.90 jiOaeCjmM.net
>>83
なる
ゲーム用途だとテンキーレス良いと思う

89:UnnamedPlayer
17/12/22 17:00:46.16 VOqPWX6i0.net
かわいい
URLリンク(i.imgur.com)

90:UnnamedPlayer
17/12/22 17:29:59.22 NwUcp6ofa.net
G900出てから無線と有線の立場が変わりそうだな。
でもあれ高いし、まぁそれはいいんだけど形状がまだ一種類しかない点がな

91:UnnamedPlayer
17/12/22 17:48:36.42 FIaYbgGna.net
g703じゃだめなのか

92:UnnamedPlayer
17/12/22 19:01:53.07 wDYHe2mi0.net
静電気処理出来てる無線マウスってあんの?
チャタリングで自分で仕掛けたマット即撃ち壊したりしない?
最近のは大丈夫なのか?

93:UnnamedPlayer
17/12/22 19:06:49.00 6h1foUw80.net
ゾフィアにバブミを感じていたのは俺だけじゃない筈

94:UnnamedPlayer
17/12/22 19:15:23.74 dHVuti2Pd.net
>>77
火花がSで照美がAっていうのに哀愁を感じる

95:UnnamedPlayer
17/12/22 20:02:25.27 iHRPLQQt0.net
フューズはもうイレギュラーバウンドしないんだよなあ

96:UnnamedPlayer
17/12/22 20:22:20.06 aOZ073X40.net
トッケビAだったらもっとプロリーグで使われてるちゃうん?

97:UnnamedPlayer
17/12/22 20:30:40.34 Xa1tsPc+a.net
無線・静音・5ボタン以上のゲーミングマウス探してるんだけど無いかなあ
クリックの度カチカチうるさいの嫌いなんだ

98:UnnamedPlayer
17/12/22 20:57:09.84 zTvFXjUPa.net
スレチになる

99:UnnamedPlayer
17/12/22 21:08:07.69 6h1foUw80.net
つーか入力デバイスのスレへ行けよ
そうでなくてもネットに情報出回ってるのに子供か?

100:UnnamedPlayer
17/12/22 21:37:05.23 lwoZqfWd0.net
uplayが時々シャットダウン時にクラッシュするのはどうにもならないのか?
再インストールしても再発し始めた

101:UnnamedPlayer
17/12/22 21:44:46.06 ZHNIe7vAa.net
ゾフィア子持ちだぞ

102:UnnamedPlayer
17/12/22 21:46:44.57 Wi7M35jDd.net
だからなんだよプラス要素だろ

103:UnnamedPlayer
17/12/22 22:14:38.44 9zuF1C3v0.net
シックスインビテーショナル アジア予選が始まっててホワイトノイズメンバーを許可してるリージョンはオーストラリアを除き二つ
URLリンク(www.youtube.com) 日本予選
URLリンク(www.youtube.com) 東南アジア予選
日本勢はトッケビのみ0ピック 東南アジアではトッケビを好んで使うチームもいるが
採用率は主力レベルで使われるゾフィア>>>(比較にならない)>>>ヴィジル>>トッケビな感じ

104:UnnamedPlayer
17/12/22 22:39:32.52 rCYuwcJM0.net
>>100
ランチャーの方を再インスコしてみ

105:UnnamedPlayer
17/12/22 22:47:33.21 lqltVxYk0.net
オブジェクトルール無しの防衛オペテロハント作ってくれないかな。人質防衛じゃやり辛い

106:UnnamedPlayer
17/12/22 22:50:10.42 IfDCEtdd0.net
トッケビは連携取れてると突入する時相手の位置がわかるから強いと思う

107:UnnamedPlayer
17/12/22 22:51:49.71 XMdlgDzH0.net
久しぶりにやったら初心者としか当たらなくてワロタ

108:UnnamedPlayer
17/12/22 22:58:44.74 XeTuAEK50.net
ウィンターセールで新規に買った層でしょ
フリプの時と違ってガチの新規だから喜ぶべき

109:UnnamedPlayer
17/12/22 23:22:04.95 4ou6E2lY0.net
つうか今シーズンの追加キャラは全員強い
ドローンから見えないのとか意味あるのかよと言われてたヴィジルですら
ドローンの探知目的で一瞬だけクロークをオンオフするのが結構使える
あと今シーズンの追加キャラは全員の武器が滅茶苦茶強いしな

110:UnnamedPlayer
17/12/22 23:35:36.10 p02ZcAyO0.net
ゾフィアはゴリ押しにも索敵にもコンカッション使えて便利

111:UnnamedPlayer
17/12/22 23:40:51.34 GXGCX1Hb0.net
一つ教えてほしいのですが
現在year2パスの恩恵で経験値+10%アルファパック+0.3?くらい貰えています。
もし今すぐにyear3パスを購入するとyear2パスのブーストとyear3のブーストは重複するのでしょうか?

112:UnnamedPlayer
17/12/22 23:41:27.74 q89hgqKDM.net
しない

113:UnnamedPlayer
17/12/22 23:44:02.75 GXGCX1Hb0.net
>>112
あざっす!見送るわ。

114:UnnamedPlayer
17/12/23 00:29:47.47 .net
毎日2時間ぐらいせっせとテロハントで名声稼いで1週間に1オペレーター購入の生活がはや1ヶ月
さすがにアホらしく感じてきた今日この頃w
かといって課金する気は皆無w

115:UnnamedPlayer
17/12/23 00:34:34.10 lNbzz83v0.net
今のテロハン名声全然手に入らんから最初は苦労するだろうな
2000円くらいでシーズン1のDLCオペ全員アンロックできるから気が変わったら買ってみたら

116:UnnamedPlayer
17/12/23 00:42:07.33 CJEh1pRa0.net
そいつキチガイだから触んな

117:UnnamedPlayer
17/12/23 01:21:22.15 2m+EzqFDd.net
ゾフィアはほんと使いやすいな
武器リココンめっちゃ楽だしインパクトがブリーチング弾のほぼ上位だし

118:UnnamedPlayer
17/12/23 01:22:44.42 V9XPOdma0.net
インパクトはちょっとズレると有刺鉄線一撃で破壊できないんだよね
それでも充分強いけど

119:UnnamedPlayer
17/12/23 01:27:32.43 5iGMQecd0.net
ゾフィアインパクトやたらと静かだしな

120:UnnamedPlayer
17/12/23 01:56:32.35 uJPULFdB0.net
>>77
キャラランクとかそんなもん自分が一番使いやすいオペがSランクなんだから要らんわ

121:UnnamedPlayer
17/12/23 01:57:33.90 ZXrmKB9EM.net
ゾフィアママ…

122:UnnamedPlayer
17/12/23 02:18:06.86 NANnQ7Dn0.net
俺人生で人に甘えた事なかったからゾフィアなら母親にしたい

123:UnnamedPlayer
17/12/23 02:44:57.67 ru3wuatP0.net
カベイラさんの膝枕で眠いにつきたい人生だった

124:UnnamedPlayer
17/12/23 02:47:17.29 5iGMQecd0.net
カベイラのサイレントステップで走ってる様
いつみても何かマヌケっぽくて笑ってしまうわ

125:UnnamedPlayer
17/12/23 02:47:24.71 QVClVSU10.net
首しか残ってないぞ

126:UnnamedPlayer
17/12/23 03:45:26.65 QukhKinEM.net
勝手に装備変わってるのどうにかしてくれ

127:UnnamedPlayer
17/12/23 04:31:14.31 hYlWTbWr0.net
ダイヤの人カジュアルでゴミ弱かった
パーティじゃないとゴミ化激しいのな

128:UnnamedPlayer
17/12/23 04:57:28.26 x0q4/Emk0.net
>>104
uplay入れ直したらランチャーも入り直してると思うけど

129:UnnamedPlayer
17/12/23 05:08:34.81 RHZS/Fm10.net
たまには何も考えずにマルチpveもいいな

130:UnnamedPlayer
17/12/23 05:55:03.99 D2cmfFEGa.net
ダイヤだけどカジュアルくらい息抜きさせてくれ

131:UnnamedPlayer
17/12/23 06:03:36.33 QXrYaDZB0.net
息抜きして弱くなる理由はないので
それがお前の真の実力ってこった

132:UnnamedPlayer
17/12/23 06:13:57.55 KwsaBGu70.net
??????????

133:UnnamedPlayer
17/12/23 06:16:39.33 kropAVJa0.net
コッパーまで下げれば良いと思うぞ

134:UnnamedPlayer
17/12/23 06:37:49.94 CyV/23IJ0.net
このゲームのダイヤって別にそんな価値無いだろ
いつでも気楽にやっていいぞ

135:UnnamedPlayer
17/12/23 06:45:21.75 vikfsZWTa.net
csから移行してきたばっかりなんだけど等倍サイトの遠距離の視認性ってpcでもきつい?
プロゲーマーがバシバシ抜いてるからプレイしてる人は見えてるもんだと思ってた

136:UnnamedPlayer
17/12/23 09:21:10.33 bGi/cwZ70.net
ELAとトッケビのムチムチパツパツ下半身で抜ける。
あんな格好エロ過ぎ。頭おかしい。
敗戦後 襲われるぞ。

137:UnnamedPlayer
17/12/23 09:36:33.59 aISHPi14a.net
>>135
寧ろ視野角上げるからCSよりもっと等倍きつい

138:UnnamedPlayer
17/12/23 09:39:31.86 QVClVSU10.net
真の低レートは上位勢に幻想を抱く。どのゲームもそう

139:UnnamedPlayer
17/12/23 10:32:30.37 zHyri/Y4d.net
ドッケビとエラにショックドローンを当てて叫ばせる動画を作りたいんだけど、
なかなかフレンドに協力してと言い出せない
誰か作ってくれないか

140:UnnamedPlayer
17/12/23 10:59:32.48 2m+EzqFDd.net
クリスマスだからか変態が増えだしたな

141:UnnamedPlayer
17/12/23 11:12:31.56 7Urs3ttW0.net
プラントされそうでガス撒いて結局設置されたんだけど周りの倒して解除余裕だったのに、初心者っぽいのがガス残ってんのに解除し始めて死んで結局解除間に合わずに負けてワロタ

142:UnnamedPlayer
17/12/23 11:16:17.36 7Urs3ttW0.net
>>127
kd6.3とかいう化け物いてどんだけ凄いんだろと思ったのにその試合ではkd0.5位だったからフルパじゃないとそうそうキャリーも出来ないんじゃないかな

143:UnnamedPlayer
17/12/23 11:29:35.40 UnRLzR+H0.net
ランクは真面目にやるけどカジュアルは普通に酒飲んでトロールプレイしてる奴とかいるぞ

144:UnnamedPlayer
17/12/23 11:33:23.34 XsxwvSfQ0.net
初っ端死んだだけで抜けるようなやつばっかだし真面目にやる気にならん

145:UnnamedPlayer
17/12/23 11:40:37.81 II4dcU/10.net
>>141
設置出来るのに解除出来ない絶妙なスモーク出した君が悪い

146:UnnamedPlayer
17/12/23 11:49:25.09 tqzRKrwa0.net
セール開始直後はシージでこーるおぶでゅーてぃーのさーちあんどですとろいやりたがる奴が一気に増えるからな
攻めでは一番初めに見えたバリケードにフルぶっ放ししてダッシュで突っ込んで死んで即抜け
守りでは落ち着きのない子供みたいにADSとダッシュ繰り返しながらシャカシャカ動き回って意味もなく飛び出し
射線管理も一切してないから見てない方向から撃たれて即抜け

147:UnnamedPlayer
17/12/23 11:56:55.44 seqVh8gC0.net
中盤以降で、拠点に篭っていた奴がバリケードはがして飛び出し始めて即死していてさすがにわろた。

148:UnnamedPlayer
17/12/23 12:09:05.55 tqzRKrwa0.net
数的有利の終盤で防衛が余裕ぶっこいて拠点外うろついて
一人づつ各個撃破されて逆転負けするというシージの黄金パターン

149:UnnamedPlayer
17/12/23 12:30:38.41 V9XPOdma0.net
codしかFPS知らないやつほんと嫌い

150:UnnamedPlayer
17/12/23 12:43:42.03 zKdC5KBhd.net
新オペではゾフィアが一番汎用性高そうだけどな

151:UnnamedPlayer
17/12/23 12:49:32.98 Ol/pyD1xa.net
ゾフィアってウルトラマンみたいな名前だな

152:UnnamedPlayer
17/12/23 13:02:57.56 CJEh1pRa0.net
頭燃えそう

153:UnnamedPlayer
17/12/23 13:03:54.38 2m+EzqFDd.net
立ち絵のポーズもウルトラマンっぽいな

154:UnnamedPlayer
17/12/23 13:09:39.21 c1QvLXWh0.net
エラ「ゾフィアのことなんかいいよ!」

155:UnnamedPlayer
17/12/23 13:42:05.84 bGi/cwZ70.net
ランク初めて貰った。ゴールド4だった。
褒めてよ。

156:UnnamedPlayer
17/12/23 13:49:52.84 gOc+ZZvz0.net
ゴールド4って雑魚やぞ

157:UnnamedPlayer
17/12/23 13:58:57.61 ReYaKuHm0.net
強い
俺なんかブロンズ

158:UnnamedPlayer
17/12/23 14:05:11.16 VO7AOsk0M.net
今のランクマで下手にブロンズやシルバーに落ちると味方が酷過ぎて自分で全員倒すのを4連続繰り返すつもりで行かないと一生ランク上がらないから困る

159:UnnamedPlayer
17/12/23 14:06:52.81 KhTxiH1T0.net
初めてなら上々じゃね
多分

160:nnamedPlayer
17/12/23 14:48:42.87 x5jbtacNF.net
強さが保証されるのはプラチナ2からだな
ソロゴールドは頼もしいけどキャリープラチナは雑魚い

161:UnnamedPlayer
17/12/23 14:54:20.00 ZXrmKB9EM.net
ゾフィアママぁ…

162:UnnamedPlayer
17/12/23 14:58:55.05 MOb+yzbvp.net
ソロゴールドとか全然頼もしくないやん

163:UnnamedPlayer
17/12/23 15:01:27.48 bGi/cwZ70.net
>>155 初心者に話すつもりで続けると。
私は今レベル70.
好きなのはヴァルキリーとドッケビで。
サポートしまくり。
疲れてエイムできなくても、確実に貢献できる。スコアも稼げる。
スコアも何故か稼げる。
好きとは別によく使うのは 
・テルミット
・フューズ
・サッチャー(テルミットのサポート)
・ジャガー。
戦闘理念は
「もし 反射神経とエイムがバケモノの上級者と対戦したら負け濃厚なので、
対面と接近せずに攻撃か支援できる、あるいは死後でも貢献できる置き土産が
可能なオペを選ぶ」
そしてマウスは 親指トラックボールマウスw
始めたばかりの初心者さんいたら 参考にしてちょ。
自分 弱いの分かってるから こういう戦い方。

164:UnnamedPlayer
17/12/23 15:01:50.62 gOc+ZZvz0.net
ゴールド「ソロゴールドは頼もしい、キャリープラチナはカス」

165:UnnamedPlayer
17/12/23 15:01:55.81 VO7AOsk0M.net
キャリーだろうとソロだろうとゴールドまでは等しく雑魚では……?

166:UnnamedPlayer
17/12/23 15:05:58.77 MMqMtnZN0.net
コンプリートエディション買って始めました
エラかわいいね^^

167:UnnamedPlayer
17/12/23 15:06:09.68 bGi/cwZ70.net
今調べたら あれイェーガーって読むのか。。。。

168:UnnamedPlayer
17/12/23 15:12:44.58 USKZ3b7v0.net
>>167
チャットで打つ時yagarって書くかそのままjagarって書くか迷うよな

169:UnnamedPlayer
17/12/23 1


170:5:12:57.69 ID:EzlAIbJba.net



171:UnnamedPlayer
17/12/23 15:15:17.87 MOb+yzbvp.net
このスレの奴は発達障害のガイジにも優しく接してやるんだなぁ

172:UnnamedPlayer
17/12/23 15:18:02.66 UvKV+bdZa.net
ゴールドって猿でもなれるだろ

173:UnnamedPlayer
17/12/23 15:26:30.64 VO7AOsk0M.net
ゴールドになって初めてチュートリアル終わりみたいなもんだしな
なれない時点で論外

174:UnnamedPlayer
17/12/23 15:34:22.81 VO0sc3jmd.net
このゲームのランクの付け方他のランクマあるゲームと比べてもすげぇ甘いよな
スプラトゥーンより甘そう

175:UnnamedPlayer
17/12/23 15:37:20.32 iQwUJwG0M.net
lolを見習え

176:UnnamedPlayer
17/12/23 15:38:50.29 bGi/cwZ70.net
格ゲーやFPSとかの分野でよく思うけど
技量が高いと自負してる(?)人間の 下級者的な人に対する狭量な態度が多いから 民度を下げてると本気で思う
下を叩いてないとプライドも実力も保てんのかね
言わずもがな

177:UnnamedPlayer
17/12/23 15:41:05.48 EMTbrVUzd.net
>>167
防衛側でイェーガーだけがライフル持ちなのは
元ネタのイェーガーがナポレオン時代とかのライフル銃を持った精鋭兵だったからとか何とか

178:UnnamedPlayer
17/12/23 15:42:48.59 lNbzz83v0.net
5ch全体で言えることだけど池沼ってやたら改行挟むの好きだね。
見辛いからついNGしちゃいたくなるわ

179:UnnamedPlayer
17/12/23 15:52:12.13 ekVqQfJSM.net
せんせーリーンしながら横移動が全然指に馴染みませーん(プレイ時間1h)

180:UnnamedPlayer
17/12/23 15:54:22.47 4gfCiz2Ea.net
キャリープラチナって近接格闘強そうだな

181:UnnamedPlayer
17/12/23 15:55:19.50 V9qG6d+F0.net
無垢な子供にポルノ見せつけるが如く初心者がいるかもしれないこのスレで選民思想をぶちまけるのを辞めるんだ

182:UnnamedPlayer
17/12/23 15:57:20.14 ydg/CiM9a.net
謎の自分語りと空白辞めて半年ROMってろください

183:UnnamedPlayer
17/12/23 16:12:49.39 Vf8OH7uqM.net
小中学生が書いたみたいな気持ち悪い文章だな

184:UnnamedPlayer
17/12/23 16:13:23.72 VO7AOsk0M.net
初心者はまずここ見てないで腕磨くべきでは……?

185:UnnamedPlayer
17/12/23 16:29:31.51 KwsaBGu70.net
今日になって口悪いの増えたな
やっぱクリスマスって糞だわ

186:UnnamedPlayer
17/12/23 16:31:36.33 II4dcU/10.net
>>178
トグルリーンに変更できるぞ

187:UnnamedPlayer
17/12/23 16:36:53.22 0Aoc0rQN0.net
クリスマス正月近いんだからそろそろKD20シルバー越え出てきてもええんでね

188:UnnamedPlayer
17/12/23 17:22:09.34 uGSwHdrHd.net
トグルリーンってなに?

189:UnnamedPlayer
17/12/23 17:27:04.71 NTip9xwM0.net
戸愚呂従兄弟

190:UnnamedPlayer
17/12/23 17:33:05.51 nAXXven20.net
>>158
逆に言うとそのランク帯でキャリーできなきゃ
プラチナ以上の実力は無いんだろうなと思ってる

191:UnnamedPlayer
17/12/23 17:33:32.04 U2yDVXeM0.net
ゾフィアとエラで殺し合うと追加ポイント入るんだな

192:UnnamedPlayer
17/12/23 17:53:29.99 NANnQ7Dn0.net
PC買えなくてコンシューマーでマウサガーと騒いでた小僧共が最近増えてきて
「うは!マウスムズイ!」とかチャットで言ってるの見てちょっとイラッ
そのうち何処のマウスが良いとか言い出すんやろうな…

193:UnnamedPlayer
17/12/23 18:08:51.00 5iGMQecd0.net
冬休みで明らかに増えてるしな
声から判断するにお互いキッズらしき者同士が
キッズwwwこいつまじきっも!!って罵倒しあってたわ
いやまぁお互いキッズだろうし間違ってないけどさ

194:UnnamedPlayer
17/12/23 18:13:25.90 TEQVlbxVp.net
テロハンでタチャンカ


195:タレット使ってケツ振りながら無双してたら、「カッコ良いな!使わせてくれよ」とか言って興奮してたレベル0がいたときはほっこりしたぞ あの後タチャンカ解除してカジュアルで絶望するんだろうな



196:UnnamedPlayer
17/12/23 18:25:54.75 QXrYaDZB0.net
ランク9でフロストマットが何かわからずに引っかかるようなのガチ初心者でも
キルトップだったわ
やっぱFPSは才能が全て

197:UnnamedPlayer
17/12/23 18:29:10.06 +a3+dpM30.net
Lv0「time to get serious!! ダダダダダ!! 」
モョョ~ン 4 VS 5

198:UnnamedPlayer
17/12/23 18:52:57.15 ARZ5l5GV0.net
たぶん大学生なんだろうけど全員いきがった中学生みたいな声なのはなんなんだろうね

199:UnnamedPlayer
17/12/23 18:58:09.50 LM6Lx1VE0.net
日本人VCしない傾向強いから元気でいいじゃん
俺はミュートにしてるけど

200:UnnamedPlayer
17/12/23 19:13:51.00 i0iLzYfOa.net
喋るとバカにされキッズぐらいしか喋らなくなってしまった陰湿ジャップ
なぜUSのようにワイワイできないのか

201:UnnamedPlayer
17/12/23 19:18:58.21 7FVGKRqD0.net
マイク買うのも恥ずかしいんですが…
もう買ったけど

202:UnnamedPlayer
17/12/23 19:21:09.93 fG/PyjiTa.net
ランクで一切テキチャもVCもしない奴は勝つ気がないんだろうな

203:UnnamedPlayer
17/12/23 19:21:58.93 nAXXven20.net
ワイワイじゃなくてアウアウ言ってしまうからな

204:UnnamedPlayer
17/12/23 19:23:01.93 ZXrmKB9EM.net
エネミー 2階…セカンドフロアー

205:UnnamedPlayer
17/12/23 19:31:55.06 fG/PyjiTa.net
日本だと晒し文化があるからな
下手なことできない

206:UnnamedPlayer
17/12/23 19:53:44.66 fiWywn7QH.net
ゲーム内VCだとクソガキ感出るの痛いほどわかる

207:UnnamedPlayer
17/12/23 19:54:16.53 QXrYaDZB0.net
USだと面白いこと言わないと>>203みたいなやつにさらされそう

208:UnnamedPlayer
17/12/23 20:15:31.01 jRSLcZbn0.net
皆本当は喋りたいんだよ
喋りたいんだけど自分以外にVC使ってくれないと疎外感が出るからためらっちゃうんだよ

209:UnnamedPlayer
17/12/23 20:25:27.15 XsxwvSfQ0.net
かあちゃんの声入るじゃん!!!

210:UnnamedPlayer
17/12/23 20:27:16.56 udcMkrPIa.net
ゲーミングハウスを手に入れろ

211:UnnamedPlayer
17/12/23 20:27:27.63 7fXQX7I90.net
終始咀嚼音ともクリック音ともつかない音をVCで垂れ流されるのは勘弁願う

212:UnnamedPlayer
17/12/23 20:46:09.20 1jOZN8gc0.net
稀にボイチャしてる奴が何故か反感買ったりしてTK食らったりしてるしな
日本じゃしないほうが安全よ

213:UnnamedPlayer
17/12/23 20:52:47.48 tqzRKrwa0.net
VC使うのがいやでもいいからカヴェイラに捕まりそうなときぐらいは助けを呼べもしくは叫べ
逃げる時間があるのとないのじゃ大違いだし
壁抜き床抜きで助ける事が出来ることもあるから

214:UnnamedPlayer
17/12/23 20:54:02.82 +OyhyIFr0.net
死んで尋問されてからcabeiraってテキチャしてきた奴おるしまあ多少はね

215:UnnamedPlayer
17/12/23 21:05:24.55 tqzRKrwa0.net
とりあえず咄嗟に呼びかける時最低限「Watch out! ○○!」(ワッチャゥ!○○!)だけは覚えておいて損はない
「気を付けろ!○○!」って意味だし短いから楽だべ?
○○に入るのは「セッカンフロー!」でも「トゥラーップ!」でも「ウインドウ!」でも「スポーンピーキン!」でも何でもいいから

216:UnnamedPlayer
17/12/23 21:19:42.39 rd1KCS+M0.net
普通に初対面の人と接する様な態度でVCしてれば何も問題何かあったことないよ

217:UnnamedPlayer
17/12/23 21:23:39.87 NANnQ7Dn0.net
「behind」
FPSスピーカーでやってるのか知らんがもう少し定位のしっかりした配置にするかちゃんとしたヘッドホン買え
もしくはモニター用のヘッドホン買え

218:UnnamedPlayer
17/12/23 22:57:45.81 PQ4S8g700.net
最近突然カクカクするようになったんだけど同じ症状の人いない?どうすれば良いかな

219:UnnamedPlayer
17/12/23 23:08:42.02 0Aoc0rQN0.net
カジュアルで思考停止アッシュ凸するのは構わんのだけどせめてディフューザー置いてってくれねぇかな
敵の陣中深くまで取りに行くこっちの身にもなって欲しい

220:UnnamedPlayer
17/12/23 23:11:42.22 NTip9xwM0.net
カヴェイラ専用ラジオチャット導入するしかない

221:UnnamedPlayer
17/12/23 23:24:22.58 tqzRKrwa0.net
>>216
特定のGEFOドライバと最新のウインドウズの食い合わせが悪いらしいからドライバ巻き戻すか最新のを入れるか
俺も昨日直近のGEFOドライバ入れたら画面振る時にガクガク引っかかるようになったよ
GEFOのカスタム解像度設定が破損してやがった 挙動がおかしいから気付いたけど
特にリフレッシュレート回りを一から正しく設定作りなおしたら治った

222:UnnamedPlayer
17/12/23 23:33:52.52 +cGMAH810.net
wjaはプレイヤーの質が悪すぎる

223:UnnamedPlayer
17/12/23 23:34:56.86 udcMkrPIa.net
野良でプラントって言うやつアホなんだろうかってよく思う。
英語苦手な人でも他言語圏の人でもわかるように、固有名詞単体か固有名詞+動詞で言えっつーの
そして俺はカウンタージャガーがいると叫び出す

224:UnnamedPlayer
17/12/23 23:43:34.28 kropAVJa0.net
言われないとプラントしないようなアホはPlantと言われても分からんかもな
俺は普通にPlantでわかるけど

225:UnnamedPlayer
17/12/23 23:44:40.17 udcMkrPIa.net
あっそう

226:UnnamedPlayer
17/12/23 23:46:53.01 tqzRKrwa0.net
>>221
PLANT   ディフューザー持ってる奴は設置しろ
PLANTING 防衛の時は敵がディフューザー設置中、
        攻撃の時は味方が設置中だからカバーしてやれっていうコールアウトでしょ?
・・・分かるだろそれくらい なんでいちいちオペレーター名まで言わなきゃならんの

227:UnnamedPlayer
17/12/23 23:54:37.47 gOc+ZZvz0.net
このゲームでたまーにHS判定がゴミとか当たり判定がおかしいとか騒いでる奴いるけどさ
実際このゲームの判定狂ってると思う?俺はあまり実感しないんだが
それとも撃ち負けるゴミの常套句なん?

228:UnnamedPlayer
17/12/23 23:54:40.96 nAXXven20.net
>>220
冬休み入ってからが本番やぞ

229:UnnamedPlayer
17/12/23 23:55:29.43 G3Yr7idc0.net
>>225
世界大会に出るプロですら言ってるんだが

230:UnnamedPlayer
17/12/23 23:55:59.22 gOc+ZZvz0.net
>>227
具体的に誰?

231:UnnamedPlayer
17/12/24 00:00:27.02 K89vdPN90.net
>>228
よく愚痴ってるのはskysとか
あとプロではないがMJは録画でスロー再生とかするから
体感の話じゃなくて実際ズレてんの一目瞭然だし

232:UnnamedPlayer
17/12/24 00:00:31.92 Q/PUlDyI0.net
>>225
動画いくらでもあると思うけど?
オペヘルも散々ネタにされた動画出てるしな
というよりも判定が常に完璧なFPS何て未だかつて存在してないぞ…

233:UnnamedPlayer
17/12/24 00:02:13.12 JkbmmWnjp.net
実際にズレてる場合もあるし、下手な奴が判定のせいにしてるのも混ざってるから
そういう報告は増えがちではあるな

234:UnnamedPlayer
17/12/24 00:09:34.02 9a1I+n250.net
9割は下手な奴の言い訳だがシャレにならないのはごくごく稀にある
Game Sproutとかでよくあるよね 糞判定で死ななかった時のネタ
「オゥペェルェイション ヘェエルゥス」ってスロー音声がMeme化してるけど
でもそういう動画、よく見ると同期警告マークがチカチカしてたりして
「自業自得じゃねえか」って事も

235:UnnamedPlayer
17/12/24 00:10:29.14 VQY5v7B+0.net
自分のキルでも当たったのか怪しい場合あるし
何か適当でいいから先に撃ったもん勝ちって感じがするこのゲーム

236:UnnamedPlayer
17/12/24 00:14:11.91 yCyabHaQ0.net
HSで一撃なのにこのガバ判定やってもやられても納得いかないこと多々ある

237:UnnamedPlayer
17/12/24 00:27:23.05 iuS1kY5T0.net
>>226
easがすごく快適
途中抜けが少なくていいわ

238:UnnamedPlayer
17/12/24 00:32:34.58 pUkw6tHo0.net
>>78
タチャンカのせいにすればいいと思ってるガイジ開発は許されない

239:UnnamedPlayer
17/12/24 00:34:35.10 mCAzMXKz0.net
死体撃ちする奴多くね?
これでよくeスポとか言えるわ

240:UnnamedPlayer
17/12/24 00:37:02.41 9Oox8eTi0.net
>>237
またインキャが騒ぎ出すぞ

241:UnnamedPlayer
17/12/24 00:38:34.00 9a1I+n250.net
競技FPSである事と死体撃ちする事とは何の関係もございませんわよ
ちなみにシージで死体撃ちなんかいちいち気にしてたら禿げるよ

242:UnnamedPlayer
17/12/24 00:40:49.59 3JdELHR80.net
ネトゲの逃れらねぬ運命
寧ろ判定がドンピシャだったらおかしいだろ
プログラムに調整されてるって事だそれは

243:UnnamedPlayer
17/12/24 00:43:58.63 FaOAor0E0.net
          |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) また髪の話してる・・・
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

244:UnnamedPlayer
17/12/24 00:59:21.74 G0N1whhQ0.net
URLリンク(clips.twitch.tv)
URLリンク(clips.twitch.tv)

245:UnnamedPlayer
17/12/24 01:21:15.76 0fT4NCDY0.net
ネタ動画とかで バグで事故ってるのホント面白そう。宙に浮くとか。
手軽に遊べるバグ技とか無い?

246:UnnamedPlayer
17/12/24 01:26:09.61 K89vdPN90.net
>>242
こんなん笑うわな

247:UnnamedPlayer
17/12/24 01:52:04.56 iuS1kY5T0.net
ぶっちゃけ死体撃ちや屈伸なんかされても何も思わないわ
文化が違うからな

248:UnnamedPlayer
17/12/24 01:52:29.64 3JdELHR80.net
バグ利用したらなんも知らん奴に通報されるだけだから止めとけ
友人受け以外冷めた目で見られるだけだゾ

249:UnnamedPlayer
17/12/24 02:12:45.27 x62gJGQb0.net
suripine すりぴね
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(www.twitch.tv)

250:UnnamedPlayer
17/12/24 02:29:27.78 .net
何かのバグか仕様か知らんけど、テロハントでミッションを1分ほどでクリアしたら名声貰えない

251:UnnamedPlayer
17/12/24 03:25:32.52 i/8I3i5d0.net
>>245
やっぱり高速左右リーンだよな

252:UnnamedPlayer
17/12/24 06:15:29.07 tyNdyz/G0.net
テロハンもなんかテロリストの挙動がおかしいの増えたな
ずっと固まったままとか、前からたまにあったけど最近は頻発する

253:UnnamedPlayer
17/12/24 06:16:30.97 K89vdPN90.net
ゾンビ化の前兆だろ

254:UnnamedPlayer
17/12/24 07:39:38.64 xqSkrRkA0.net
>>223
アwホw

255:UnnamedPlayer
17/12/24 09:38:12.48 0fT4NCDY0.net
質問
・何かした時に「ドント ピーク(←?)」って注意されたんだけど、何を指してるの?
・ヴァルキリーカメラ(ブラック アイ)って 
敵マークせず 敵に気付かせず、長い時間温存させた方がいい?

256:UnnamedPlayer
17/12/24 09:45:34.71 K89vdPN90.net
ピーク=覗く 敵が張ってたり、残り時間10秒で後は逃げてりゃ勝ちの時に下手に覗くなって言ってる
ヴァルカメは基本


257:マークしなくていい。マークするのは味方が敵に気付いてない時とか、残り時間1分とか30秒とか切ったクライマックスだけ



258:UnnamedPlayer
17/12/24 09:46:21.35 vPk/kvTka.net
>>252
俺は普通にプラントで分かるけど。ってわざわざ言う所がしょうもな過ぎて何とも言えんかった
最近ドローンの通気口巻き戻しがやっと無くなったと思ったのに、新マップのタワーの通気口で巻き戻しが起こったわ。
「巻き戻しするバグ」じゃなくてマップそのものに欠陥があるのな。
あの長い通気口って壁の狭間に埋まるバグもあるしやーね

259:UnnamedPlayer
17/12/24 09:48:40.42 s0mN3R+f0.net
ヴァルキリーカメラは敵見るか音聞いて飛び出して狩るのに使うから
ピン立つと警戒されて返り討ちにあう
普通のカメラなら速攻壊されるからピン立てんな!って言われるのは納得いかない
民家の玄関上に敵全員いたのに地下にいるカプカンに文句言われたことある

260:UnnamedPlayer
17/12/24 09:53:16.66 vPk/kvTka.net
死んだ人がブラックアイ使いっぱなしでよく壊される。
VCで気をつけてくれって言うけどトキスデニオスシ
関係ない話だけどマッチングする台湾中国韓国の人ら日本語使える人多過ぎだろ。日本在住?

261:UnnamedPlayer
17/12/24 10:00:24.93 HYj2x6Sg0.net
スシを補給する

262:UnnamedPlayer
17/12/24 10:18:29.83 oXej2s/m0.net
ヴァルカメは残り30秒切ったらピン立てていいぞ

263:UnnamedPlayer
17/12/24 10:32:13.11 05TZu6Lm0.net
タワーの2階エレベーターの落とし戸をゾフィアのインパクト弾で開けたら
丁度そこに落下中の人がいて1階まで落ちて負傷になってた
申し訳ない

264:UnnamedPlayer
17/12/24 10:35:52.38 0fT4NCDY0.net
ヴァルカメ解説
みんなありがと。

265:UnnamedPlayer
17/12/24 10:41:30.88 vPk/kvTka.net
自分的にヴァルカメはど定番に二個設置して、最後の一個は相手の動きを見てから置くのがオススメかな。
ポイポイ投げると1~2個ゴミになることあるしIQとか来た時の対処になる。
ただ手段が目的になって最後の設置の際に危険を犯さないように

266:UnnamedPlayer
17/12/24 10:43:14.77 0fT4NCDY0.net
と言うか、プレイ100時間経ってるのに今更
カスタムにて 一人でマップ探索できるの知って衝撃受けてる。

267:UnnamedPlayer
17/12/24 10:45:10.41 S0SmFDS60.net
>>260


268:UnnamedPlayer
17/12/24 10:53:32.87 ez7GVpm1M.net
またキチガイか

269:UnnamedPlayer
17/12/24 11:31:34.95 24x7sZvu0.net
ゲーム起動しなくてもPC起動したらスマホみたいに
自動的にアップデートしてほしい

270:UnnamedPlayer
17/12/24 11:35:36.99 u/IQKW4gr.net
>>260
鉄骨化にフラグポイーして
下に降りたら自分のフラグで自滅
これよりはマシやで。

271:UnnamedPlayer
17/12/24 11:39:58.38 s0mN3R+f0.net
>>255
ジャガーにツッコんで欲しかったわけじゃなかったのか
プラントはテストサーバーでの言語だから外人にはそれしか通じないと思うよ
タワーは東?方向だと100%巻き戻しになるな

272:UnnamedPlayer
17/12/24 12:10:25.29 tZtAiCyh0.net
俺の知らない言葉使う奴は全部アホ
クリアランス70程度の雑魚が長文で初心者に講釈
お前も初心者じゃろがい

273:UnnamedPlayer
17/12/24 12:14:46.77 j6WxDc30M.net
撃ち殺して自分で設置したほうが早い

274:UnnamedPlayer
17/12/24 12:34:13.73 CItNObwoa.net
ワッチョイがストーカー紛いな使われ方するのは仕方ないのかな
>>268
長い通気口の所だよな?あそこの巻き戻しって無理にもがくと異次元に落ちるんだよな。
パッチノートにバグ修正が羅列されてるの好きだから次が楽しみだわ

275:UnnamedPlayer
17/12/24 13:00:30.84 02V0UbbAd.net
ヴァルカメでスキャンしちゃいけない理由に壊されるからとだけ答えるのはアマチュア

276:UnnamedPlayer
17/12/24 13:19:54.43 s0mN3R+f0.net
>>268 そこ。開幕目の前の穴のやつ
普通のMAPだとクソラグ祭りの前兆だからイラっとなる、ここはそういうもんだとわかってやっと慣れたわ
そういやカプカンで足元ぎりぎりに設置しようとしてキャンセルされるのバグなんかね

277:UnnamedPlayer
17/12/24 13:21:07.04 s0mN3R+f0.net
レス番間違えた

278:UnnamedPlayer
17/12/24 13:30:47.13 IxMp3JuF0.net
ドッカエビに携帯鳴らされるたびにストレス半端ないわ
ブチ切れすぎてキーボード壊しそう

279:UnnamedPlayer
17/12/24 13:54:57.92 nJ+6Exkk0.net
>>257
本人に話聞くと学校で習ったってのが多かったわ
っても3人としかはなしてないけど

280:UnnamedPlayer
17/12/24 14:03:08.46 9Oox8eTi0.net
ブチ切れとか言っといてドッカエビって読んでるのはギャグなのかマジなのか

281:UnnamedPlayer
17/12/24 14:03:42.47 Bdl1G7Fz0.net
ジャッカルに比べたら携帯鳴らしはかわいいと感じてる
裏とろうとしてたら「何者かに追跡されてる」とか言われて位置バレされた時の怒り所のぶつけようの無さといったら・・・

282:UnnamedPlayer
17/12/24 14:12:38.55 zO3VNSETd.net
ケータイ鳴らされると音で位置バレするだけ?

283:UnnamedPlayer
17/12/24 14:16:26.71 wZrjMCz+0.net
頭kenki

284:UnnamedPlayer
17/12/24 14:43:31.43 do2sJDze0.net
■これは・・・・?面白い!!!
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

285:UnnamedPlayer
17/12/24 14:50:35.83 fnYCsDwJ0.net
野良ランクの限界を感じた
味方にイライラしたくなくて頑張ってプラチナ2になったのにゴールド帯とは違ったイライラが待ってた
ゴールド帯と違ってプラチナ2、3あたりのやつらって勘違いしたやつら多くね?
対してAIM力あるわけじゃないのにゴリ押しで抜かれてくし良くても1対1交換だからジリ貧で立ち回り制限されまくる
火花とか照美で仕事する前にゴリ押すやつは本当に死ね、ASHとかIQやってろよまじで
そんでVCくらい反応してほしい

286:UnnamedPlayer
17/12/24 14:59:08.55 4i5uOLZ+0.net
>>275
マサルさん使ってどうぞ

287:UnnamedPlayer
17/12/24 15:44:17.51 2pM9HD+T0.net
このゲームって他のFPSと違って女率めっちゃ高いよな
やっぱキャラに女使えるのがウケてんのかな

288:UnnamedPlayer
17/12/24 15:47:38.25 kvDGjVJJM.net
男女平等うるせーから出してるだけだろ

289:UnnamedPlayer
17/12/24 15:59:35.68 yCyabHaQ0.net
結局のとこ野良プラチナ5人よりボイチャ繋いでるゴールド5人のが有利だし一緒にやってくれるフレンド見つけるしかないね

290:UnnamedPlayer
17/12/24 16:12:22.12 A0Q5Qq3y0.net
ここでの女率ってプレーヤーの話じゃね?

291:UnnamedPlayer
17/12/24 16:20:02.86 i6e1zsUU0.net
どちらにもとれる絶妙な文章

292:UnnamedPlayer
17/12/24 16:25:15.53 xmWmUK33a.net
言うてまともに女やってるのASHバルIQ位で他全部ゴリラだし

293:UnnamedPlayer
17/12/24 16:28:24.72 ImvH0Tta0.net
Hibanaちゃんは立ち絵だけならトップレベルに入るぞ

294:UnnamedPlayer
17/12/24 16:30:11.07 Bdl1G7Fz0.net
カジュアルのこっち初心者率と相手フルパ率高すぎてゲームにならんのだけど

295:UnnamedPlayer
17/12/24 16:35:04.44 lNuD0K+70.net
カメラ見れなくなる代わりにスマホ投げ捨てさせてくれ

296:UnnamedPlayer
17/12/24 16:49:31.89 PIeQKZIh0.net
能力で鳴らしてる奴ってカメラ見たりしてるやつと同じ物

297:UnnamedPlayer
17/12/24 16:54:30.66 cJRBp9Je0.net
ランクのマッチング�


298:チてかなり惜しいよな 試合が4-0 0-4で終わってフタを開けて見ればほぼほぼランクが頭一つ抜けてる奴1人2人の活躍のおかげ 接戦の時はランク±1くらいで収束してる 野良プラチナが弱いとかいう声もあるがゴールド3,4に混ざったら最後ランク通りの大活躍をしてお帰りになる 実力の評価はかなり良くできてるのにいざ引き合わせるときがガバガバじゃ意味がない



299:UnnamedPlayer
17/12/24 16:54:36.02 IxMp3JuF0.net
マンコプレイヤーは車の運転と同じでシージでも周り見えてないやつ多いから話にならん

300:UnnamedPlayer
17/12/24 17:02:51.91 oXej2s/m0.net
バーチャルYouTuberに虹六買い与えようぜ

301:UnnamedPlayer
17/12/24 17:21:48.99 tyNdyz/G0.net
新規じゃなくてサブ垢ばっかじゃねえか

302:UnnamedPlayer
17/12/24 17:30:05.52 1ujBDs+S0.net
唯でさえランクじゃ使われないカヴェが今の罠メタで絶滅種になってる

303:UnnamedPlayer
17/12/24 17:57:52.54 lCH3iUt7r.net
野良のランクで人に指図するゴミは大概無視でok

304:UnnamedPlayer
17/12/24 18:10:14.12 sKRZ2UuN0.net
バグか知らんが展開シールド顔につけてダメージ入らないやついたんだけどw

305:UnnamedPlayer
17/12/24 18:21:24.53 0hNMHrfB0.net
easいいねjaより快適だー

306:UnnamedPlayer
17/12/24 18:36:29.50 ZEJoon3/0.net
プロリーグでクリックリーンの決めうちを誰もやらないのはなんで?

307:UnnamedPlayer
17/12/24 19:09:57.14 s2hUBLTA0.net
ランク100越えた辺りから飽きてチャームのチャレンジさっさと終らせてほぼやる事なくなったけど負けチームに入ると全くチャレンジ進まずグダグダでだるいなw
すぐ抜けて次回した方早いわ

308:UnnamedPlayer
17/12/24 19:31:26.46 2K3VLBSh0.net
>>282
アジア帯はプラ2からグループだらけになるからソロであげるのはほぼ不可能だぞ

309:UnnamedPlayer
17/12/24 19:31:44.30 ZEJoon3/0.net
クリスマススキンおすすめ

310:UnnamedPlayer
17/12/24 19:50:52.27 cJRBp9Je0.net
>>282
本当にプラチナ2,3の味方がそんな奴ばっかで本当に>>282がごり押しをせずに的確にプレイしているのを前提に言うけど
それ>>282が場違いだよね
周りは>>282ほど的確なプレイができないけどパーティを組んでプラチナまで頑張って来たわけだ
索敵なし足音聞かないのがシルバーの当たり前だとしたら勘違いごり押しがプラチナの当たり前
そんな中>>282が皆より難しい方法でプラチナに行ったまで
味方にイライラしなくて済むようにダイヤに行こうね
本当にプラチナ2,3の味方がそんな奴ばっかならな

311:UnnamedPlayer
17/12/24 19:53:54.26 3d97DvL30.net
ヤンデレかな?

312:UnnamedPlayer
17/12/24 19:59:03.20 tZtAiCyh0.net
煽ってきた敵のキッズぶち殺すのきもちええ

313:UnnamedPlayer
17/12/24 20:08:43.90 aQXDI+Db0.net
アルファパックの中身一覧どっかにない?

314:UnnamedPlayer
17/12/24 20:14:42.40 ShawNE53a.net
クリスマススキンって期間限定ですかね?そういう表記はないけど・・・

315:UnnamedPlayer
17/12/24 20:43:29.06 05TZu6Lm0.net
下手なのでキルはぼちぼち取れてもヘッドショット30回がまだ達成できてない

316:UnnamedPlayer
17/12/24 20:51:53.15 VQY5v7B+0.net
ゴミの背中ボコられてるぞザマアw

317:UnnamedPlayer
17/12/24 21:25:57.85 9a1I+n250.net
>>310
この手の奴は大抵期間限定
油断してると買い逃す

318:UnnamedPlayer
17/12/24 21:41:30.28 CtbAYZXgM.net
easとwjaってどっちのがサーバーとして良いの

319:UnnamedPlayer
17/12/24 21:47:28.00 .net
Ashの顔はサムネイルはボチボチだけど、ゲーム内での3Dポリゴンは可愛い

320:UnnamedPlayer
17/12/24 21:57:20.03 ImvH0Tta0.net
Hibanaちゃんはその逆

321:UnnamedPlayer
17/12/24 22:03:41.77 PtJPHgfB0.net
>>312 ここで取らないと負けなんだけど…



323:UnnamedPlayer
17/12/24 22:18:14.36 VQY5v7B+0.net
あーつまんね

324:UnnamedPlayer
17/12/24 22:29:41.73 9a1I+n250.net
まあ公式世界大会6inv本戦出るのは野良連合なのでね

325:UnnamedPlayer
17/12/24 22:37:07.26 TgiblcYJ0.net
スチムには購入履歴残らないけど、ズンパス買うならUBIストアから100Uポイント使って20%オフで買った方が良いな。

326:UnnamedPlayer
17/12/24 23:00:39.79 RRdDWAY+0.net
>>312
シージが強いぐらいしか生きてる価値がないのにシージで負けてどうすんだ

327:UnnamedPlayer
17/12/24 23:27:54.87 LjYtmiJj0.net
プレイヤーの質悪くないですかね…

328:UnnamedPlayer
17/12/24 23:36:44.37 1sjFoLlP0.net
>>321
ダステルとKUN巻き込んでCOD行けば安泰ただしこっちに来んな

329:UnnamedPlayer
17/12/25 00:06:01.05 zYOrPUsS0.net
先にいけと立ち止まって後ろついてくるBLITZうぜえw
なんの為の盾だよ

330:UnnamedPlayer
17/12/25 00:08:15.67 bwP9TnUc0.net
最近pc版始めたんだけどなかなかムズいな
ps4だとそこそこ慣れたけど

331:UnnamedPlayer
17/12/25 00:27:13.71 s8h/mliP0.net
コンシューマーならコントローラーは一緒だけど
PCはマウス・キーボードによって個人差あるからね

332:UnnamedPlayer
17/12/25 00:49:37.53 MtLbUf4t0.net
自分の手になじむのを探すのが一番の近道
買わなきゃわからない
最近のは一昔前と比べてもどれも性能良すぎるわ

333:UnnamedPlayer
17/12/25 01:42:01.91 rmmfD+/80.net
メカニカルキーボードほしい

334:UnnamedPlayer
17/12/25 01:46:10.88 csv1PQ9P0.net
悪い子にはあげません

335:UnnamedPlayer
17/12/25 01:50:29.43 aVeMJB5C0.net
凄いどうでもいいけどhibanaのキャラクター画面?だけ他のオペと違って絵に描いたような感じよね 他のオペは写真みたいなのに

336:UnnamedPlayer
17/12/25 02:15:12.29 iK9z1zRo0.net
開発者がアニメを参考にして作ってるからでしょ

337:UnnamedPlayer
17/12/25 02:35:21.75 qahHYWmF0.net
クリスマスなのにお前らはシージか

338:UnnamedPlayer
17/12/25 02:49:01.38 Dy7TBYNJd.net
>>332
2ちゃんねるやりながら言われましても

339:UnnamedPlayer
17/12/25 03:12:24.95 kLpSORyj0.net
ゲームだし完璧に無くす事は不可能なの分かってるけど
弾抜け発生するとほんと萎えるわ
まぁ逆に今の当てれてないよな?wって時にも当たってたりするし
結果的にはイーブン何だろうけどそういうの求めてないしなぁ

340:UnnamedPlayer
17/12/25 03:16:06.29 mcPI0JBJa.net
不利約定だけ通るFXよりマシ

341:UnnamedPlayer
17/12/25 05:47:17.47 6lJaXrt50.net
スターターエディション買ったんだけど
使うオペがほぼ決まってて固定な場合はコンプリートエディションとの違いある?
得られる名声とかも変わってくるのかな?

342:UnnamedPlayer
17/12/25 07:13:47.61 Ub9+GVSP0.net
ない
初期オペ解除名声だけ

343:UnnamedPlayer
17/12/25 07:20:13.56 Fcc7V2NT0.net
オペ解除でら高いからスターターとかいうマゾ向け版は本気でやるなら買うなと

344:UnnamedPlayer
17/12/25 07:24:57.13 yzJK+b0/0.net
>>338
でら高いってどこの方言?

345:UnnamedPlayer
17/12/25 07:25:46.42 ZbvASyws0.net
アタッチメント料金が異常に高いとかアルファパックの確立の伸びが遅いとか聞いたこともあるが
何分噂しか聞いてないから分からんな そこらへんは調べても出てこない

346:UnnamedPlayer
17/12/25 07:33:10.03 KZQUR67M0.net
彼に確かめて貰えばいいのでは

347:UnnamedPlayer
17/12/25 08:14:45.78 /dBhQFKKd.net
それ通常版買わせたい釣りだろ。
俺スターターで友人に通常版買わせたけど、初期オペ解除名声しか変わらないぞ。
スターターアプグレ云々も巧妙な釣りだと思ってる。

348:UnnamedPlayer
17/12/25 08:17:12.71 p19gJzFg0.net
デラべっぴん知らないの?

349:UnnamedPlayer
17/12/25 08:20:51.47 284Da+d5a.net
>>340
アタッチメントの値段は変わらない。
アルファパックは勝利2%敗北1.5%

350:UnnamedPlayer
17/12/25 08:28:04.94 9rnHCmHbM.net
コンプリートってもっと伸びるのか

351:UnnamedPlayer
17/12/25 09:09:30.61 rBfnNJj10.net
去年カプカンサンタなる謎チャームくれたんだから
今年はカプカンサンタユニフォームがあると信じていたのに

352:UnnamedPlayer
17/12/25 11:14:27.48 s/YKAboE0.net
pvp700時間やって来たんだが4-5パ組んでもゴールド3から上に行けなくて困ってる
ゴールド3にたまに上がると同格以上の相手と当たって下げられるしゴールド4の相手だと気持ち悪いぐらい毎回延長戦まで入ってすっごい適正って感じがする
音はもちろん聞いてるし仲間内で情報の共有もしてる
皆様何か良いアドバイスはないでしょうか

353:UnnamedPlayer
17/12/25 11:37:49.51 HfyDaPp5a.net
year 2オペセットの値段っていくらか分かりますか?

354:UnnamedPlayer
17/12/25 11:39:01.45 0XrKTspo0.net
>>347
プレイ動画とか貼ってくれればここの上手い人達も適切なアドバイスくれると思うよ
文章だけだとちょっと抽象的なことしか書けないから

355:UnnamedPlayer
17/12/25 12:48:48.61 nlhufMJYK.net
勝つための動きしてくれるメンバーがいないんじゃないの
リスク覚悟でガツガツつめてくれるメンバーとか
リスク覚悟で遊撃してきっちり敵の頭数減らして数的有利作ってくれるメンバーとか
攻撃では射線知識が豊富とか防衛工事ネタ持ってるとかそういうプレーンのメンバーとか
チームを勝ちに導く人って案外死ぬときはあっさり死ぬ、でも活躍するときは2~3人さっさと抜いて勝ちラウンドにしちゃう

356:UnnamedPlayer
17/12/25 14:40:59.89 QrrG5UIXd.net
steamの本体持ってて復帰しようと思ってるんですが、uplay版のyear3pass買ってuplay側で有効化してsteamから起動しても適用されるものなんですか?

357:UnnamedPlayer
17/12/25 14:53:24.07 yzJK+b0/0.net
>>349
ここって口だけの集まりな気がするんだが

358:UnnamedPlayer
17/12/25 14:58:17.73 iovYqQyy0.net
>>351
だめなはず steamのストアページにあるやつじゃないと

359:UnnamedPlayer
17/12/25 15:08:38.69 TZVb9/Oi0.net
レインボーシックスシージのpc版をやっています
今までカクつくことがなかったのですが
ここ2.3日の間とてもカクツクようになり
fpsも動かない場合は180程度なのですが動きが入るとfps1-10ぐらいになってしまいます
パソコンのスペックは
i7-4770でgtx1060、メモリ8gbです
一度アンインストールしたりもしましたが一向に治らずグラフィックを最低設定に下げても治りません
どうすれば治るのでしょうか・・・

360:UnnamedPlayer
17/12/25 15:10:30.44 3kJJXtrBM.net
>>351
されるよ。俺が昨日買ったので間違いない。ubiのセール適用されるから、100Uポイントあれば3000ちょいで買える。おれはスキンも買っちまったから結局4K超


361:えたけど。



362:UnnamedPlayer
17/12/25 15:19:50.40 H+Jumni+0.net
>>177
池沼ってか女でメンヘラに多い

363:UnnamedPlayer
17/12/25 15:21:54.30 H+Jumni+0.net
>>354
他に動いてるプログラムない?

364:UnnamedPlayer
17/12/25 15:24:15.62 TZVb9/Oi0.net
>>357
全くありません
何も開いてない状態でタスクマネージャーを開いた時でもメモリ使用率が87%でおかしいなと思うのですがこれどう言うことなのでしょうか
表示されているプログラムごとのメモリ使用量はどうかんがえても1gbも使ってないはずなのですが何故かメモリ使用率が異常に高いです
これが原因かなと思うのですがどうすればいいのかまったくわかりません

365:UnnamedPlayer
17/12/25 15:26:38.80 QrrG5UIXd.net
>>353
>>355
ありがとうございます
とりあえずいけるみたいなのでポチってシミュレーションからやり直してカジュアル参戦します!

366:UnnamedPlayer
17/12/25 15:58:19.43 AaoUdMzYd.net
>>352
なら、プラチナになれない奴は人間じゃないとか、ゴールドまではチュートリアルだとか言ってる奴たくさんいたが、あれは全部口だけだったんだな
なんか安心したわ

367:UnnamedPlayer
17/12/25 16:03:02.68 s/YKAboE0.net
普段ゴールドの方に対して雑魚と言い切る猛者の方々に期待していたのですが...
これまで通りテロハンエイム練習やプロリーグの動画を見て地道に上達して行こうと思います

368:UnnamedPlayer
17/12/25 16:06:06.89 TZVb9/Oi0.net
>>361
僕はパーティ組まずに野良で毎回プラチナ3止まりの雑魚ですがゴールドの人たちはやはりヘッドラインを維持できてないイメージはあります

369:UnnamedPlayer
17/12/25 16:10:10.50 s/YKAboE0.net
>>362
パーティメンバー全員でヘッドラインの維持を強く意識して見たいと思います

370:UnnamedPlayer
17/12/25 16:12:23.84 TZVb9/Oi0.net
>>363
音を聞ける人しかパーティに入れない
リスキルばっかする奴はパーティに入れない
ラッシュばっかかけてすぐ死ぬ奴はパーティに入れない
あとはマップ構造覚えてヘッドライン維持して割り役必ず入れる等を徹底すればプラチナ2ぐらいまではいけると思いますよ
がんばってください

371:UnnamedPlayer
17/12/25 16:17:16.54 s/YKAboE0.net
>>364
大体自分が10キル以上出来る試合はなんとか勝てて自分の技術が通用しない試合には完敗してしまう感じです
キャリー出来なかった試合の勝率が著しく低いので自分の技術をもっと磨こうと思います
普段遊撃に出ているのですが相手が明らかに格上の時は拠点守りに切り替えた方が良いのでしょうか

372:UnnamedPlayer
17/12/25 16:28:26.15 lzcCSMXR0.net
テロハンのエイム練習は効率悪いっしょ
CSGOのボット撃ちを毎日1時間はやろう

373:UnnamedPlayer
17/12/25 16:30:11.45 HfyDaPp5a.net
>>365
常にそうするんじゃなくてみんなでこうしてみようとかアイデア出し合うのも大事かと

374:UnnamedPlayer
17/12/25 16:35:24.80 TZVb9/Oi0.net
>>365
まあそこは柔軟に動くべきだとおもう
あとbot撃ちとかテロハンとか俺一度も練習したことないよ
最初うまくいかないならカジュアルでエイム合わせるぐらいでいいと思う

375:UnnamedPlayer
17/12/25 16:37:01.91 bwP9TnUc0.net
最近pc版始めた奴だけどpc版みんなうめーなw
ps4とか動物園すぎてちょろいのにw

376:UnnamedPlayer
17/12/25 16:41:02.83 O5ISglhT0.net
CSGOのワークショップのBOT撃ちでの練習に切り替えようと思います
テロハンBOT撃ちは半分ルーティンみたいなモノなのでこれからも続けます

377:UnnamedPlayer
17/12/25 16:43:36.91 LQWTgWUga.net
ADSしないで撃つ癖がつきそう

378:UnnamedPlayer
17/12/25 16:47:44.02 KZQUR67M0.net
テロハンの練習にならないようにやってるけど
カスタムローカルだと味気ないからさ

379:UnnamedPlayer
17/12/25 16:49:01.82 jkvxYamn0.net
ping200とか混じってると 


380:誰か異様に固いな どうなんだろ?なんか音までズレてる気もする



381:UnnamedPlayer
17/12/25 17:34:51.47 AaoUdMzYd.net
>>361
一つアドバイスできるとすれば、防衛側はむやみにピークしないこと
初弾でヘッドにぶちこめる自信でもない限り、ARとSMGで中距離をまともに撃ち合ったらSMGが負けるのは当然
拠点籠もりのメンバーは序盤はなるべく人数を減らさないように耐えて、遊撃に任せる
終盤まで人数が減らなければそれ自体が攻撃側へのプレッシャーになってくるから
もしそれで遊撃がうまく削ってくれなければ、自分で練習して遊撃に回るしかないかな

382:UnnamedPlayer
17/12/25 17:43:29.60 joAFNflY0.net
>>365
ワンマンアーミーに近いパーティだと
あなたがデスした後がつらそうですね

383:UnnamedPlayer
17/12/25 17:48:36.96 AaoUdMzYd.net
>>365
相手が強い時に怖気付いて籠るのは負け確な気がします
そういう時こそ前に出て、キルを狙う立ち回りをしていく
正直ゴールド帯だったら格上だろうが必ず隙はあるので、そこに気づければ勝機はありますよ

384:UnnamedPlayer
17/12/25 17:58:01.55 rUayzigG0.net
飛び出し有利なシステム上、そこに居るとわかってるならなるべく食いに行く
ランクが上がってくるとクレイモアやフォローで対処してくる
そっからはもう読み合い

385:UnnamedPlayer
17/12/25 18:40:09.06 .net
敵AIの音のしないフラッシュバンが卑怯でウザいから、フラッシュバンに無敵耐性のツールって無いの?

386:UnnamedPlayer
17/12/25 18:40:50.70 .net
理不尽で卑怯な事する相手にこっちも真正面から相手する必要ないしな

387:UnnamedPlayer
17/12/25 19:38:58.27 hKB5pz5h0.net
>>365
撃ち合いで勝つためのヘッドライン合わせ、伏せ撃ち、リーン、強ポジ意識、決め打ち、それとは別に柔軟な立回り、プロの真似、攻め守りのトレンドを知ってればより活躍できる
パーティ組んでる仲間も一緒に強くならないと駄目だぞ、身内ゲーム仲間とかなら俺も強くなりてぇなぁ、練習するわ(口だけ)の奴とかいるかもしれんが頑張れ

388:UnnamedPlayer
17/12/25 19:55:27.30 pLajjKZw0.net
>>354
windows10のゲームモードをonにしてたら終了したはずのアプリが
実は終了してなくてメモリ蓄積してるなんて書き込み見つけた
バックグラウンドの録画が邪魔することもあるようで
前スレ?で誰か書いてたみたいに電源オプションの高速スタートアップonで
シャットダウン時の設定を間違って維持したりもあるみたいだから
シャットダウンじゃなくて再起動してみるとか
どっかそういう事まとめたサイトないもんかね

389:UnnamedPlayer
17/12/25 20:04:34.88 j0v+UqSm0.net
これ以上マップは追加されないのかな
無駄な所にリソース割りすぎてて容量無駄遣いになってるのは開発が無能すぎる

390:UnnamedPlayer
17/12/25 20:07:55.16 Ysyja5vo0.net
めんどうだな 妖怪に任せよう

391:UnnamedPlayer
17/12/25 20:13:14.58 elUj3Bg40.net
>>382
無駄なところとは

392:UnnamedPlayer
17/12/25 20:14:39.30 aVeMJB5C0.net
MAP追加されても無駄に広い 無駄に暗い 必要な補強壁が無駄に多いなんていうゴミMAPはもう要らん

393:UnnamedPlayer
17/12/25 20:16:00.80 KV3WX3nod.net
タワーなんか補強足りないクソマップ
広い洒落たファベーラ

394:UnnamedPlayer
17/12/25 20:22:47.09 oVl241Cpp.net
ファベーラは3F防衛がクソ過ぎるだけのマップ
それ以外はまだ楽しかった

395:UnnamedPlayer
17/12/25 20:25:34.09 AGvryPnS0.net
防衛側のリコイル練習したいときって人質防衛しかないのか?
壁に向かってすきなだけやりたいのに敵がくるからやりにくいんだけど

396:UnnamedPlayer
17/12/25 20:30:26.58 X3dr64bWa.net
カスタムゲームじゃいかんのか

397:UnnamedPlayer
17/12/25 20:33:15.95 RHfOxU4bd.net
カスタムは弾薬箱があったら最高なんだけどな

398:UnnamedPlayer
17/12/25 20:39:13.37 KIxVG8FUM.net
ポーランドマップとかいう日の目すら見なかった

399:UnnamedPlayer
17/12/25 20:56:01.83 GPfwBzPU0.net
今、鯖に接続できなくなってる?試合中に突然切れちゃったんだが

400:UnnamedPlayer
17/12/25 20:58:18.62 j0v+UqSm0.net
ポーランドって言われても何も思いつかない
観光名所も全く知らん

401:UnnamedPlayer
17/12/25 21:07:03.39 0aVY9zLw0.net
ポーランドといえば、何といっても他国に侵略されまくる歴史だろ。
ゾフィアはナチスに捕まって改造手術受けたからダウンしても復活できるんだよ。

402:UnnamedPlayer
17/12/25 21:07:06.47 Ysyja5vo0.net
「戦場のピアニスト」はいい映画でしたね

403:UnnamedPlayer
17/12/25 21:07:43.74 kLpSORyj0.net
タワー1Fとかの貫通壁広いところは
もっとばかでけぇ補強壁にしたら良いのにな
1枚で通常の2枚分閉じれるみたいな
後新兵防衛は補強1枚じゃなくて逆に3枚とか4枚持ってきてていいと思うわ

404:UnnamedPlayer
17/12/25 21:09:50.07 izn4OAojr.net
一番メジャーなのはアウシュビッツとビルケナウの強制収容所じゃないかな
他にも城とか公園とかあるし日本人的には実弾射撃なんかが観光の目玉かも

405:UnnamedPlayer
17/12/25 21:10:10.76 6lJaXrt50.net
一人で7キル8キルしてる状態で一人も倒せてない味方がやたらとハイテンションだとイラっとする原理誰かわかってくれるかな
キルどころかアシストすらついてないのに4デスしてる雑魚がwowだのgogogo!!じゃねーよ

406:UnnamedPlayer
17/12/25 21:11:12.88 KadopliZ0.net
これだからキル厨は
俺みたいに暇なときバリケード貼ったり剥がしたりしてスコア稼ごうぜ

407:UnnamedPlayer
17/12/25 21:17:16.08 kLpSORyj0.net
>>398
gogogo!!は意味によってウザいけど
wowとかはむしろ好感持てるわ
雑魚でウザい消えろって思えるのは本人が雑魚と認識していない態度の時だけだわ
ez・zzzz・除外暴言・糞指示とかのな

408:UnnamedPlayer
17/12/25 21:18:50.90 hAtM7G4t0.net
そんな動きのキャッスルグリッチがあったような無かったような

409:UnnamedPlayer
17/12/25 21:19:10.09 N612oQ5g0.net
>>393
昔から田舎な国ほど騎兵が強いっていう法則があってな
ロシアからもオーストラリアからもプロイセンからも中央から離れた辺境だったからしゃーないっちゃしゃーない

410:UnnamedPlayer
17/12/25 21:40:28.40 0+o36Own0.net
テロハントのbotの命中精度上がった?

411:UnnamedPlayer
17/12/25 21:46:11.98 hfmSXOAH0.net
>>384
詳しくは知らんけどcpu使用率100%問題とかあるんじゃなかったっけ?

412:UnnamedPlayer
17/12/25 21:58:42.26 Ysyja5vo0.net
マップのデータだけで何ギガも使いすぎって話じゃない?
まあ来年のロードマップだとマップの作り直しが検討されていてるらしいけど
実はそろそろヨットとファヴェーラが恋しくてたまらない

413:UnnamedPlayer
17/12/25 22:05:25.31 6lJaXrt50.net
>>400
ゴミ戦績で敵味方問わず除外だの煽れる精神が俺には理解できんな
あとwindowとかgo b1とか分かりきってる状況で逐一指示してくるやつもくっそウザい
一番殺意沸いたのは俺とフレ


414:のほぼ二人だけで勝ったのに0-1-5の雑魚が敵にhahaha ez;)とか敵を煽ってたやつだ



415:UnnamedPlayer
17/12/25 22:12:52.47 pLajjKZw0.net
MAPなんて大量の画像を張り付けてんだろう
例えばjpegのデータをbmpのままにしとけば容量増える代わりに処理は早くなるし
MAP読み込み待ちでポテト出てけ言われる現状、待ち時間増やすよりマシでは?

416:UnnamedPlayer
17/12/25 22:15:17.52 jHKRhiba0.net
カベイラとブリッツとタチャンカ消していいよ

417:UnnamedPlayer
17/12/25 22:15:31.80 h2d1tiQ20.net
ボーダーラインにすればCPU使用率下がるんだけど出会い頭で負けるんだよなあ

418:UnnamedPlayer
17/12/25 22:16:35.06 t8/UvJYb0.net
キャッスルのfps下がるやつね

419:UnnamedPlayer
17/12/25 22:30:11.31 Ysyja5vo0.net
FPS制限ソフトを使うとかは如何か

420:UnnamedPlayer
17/12/25 22:39:33.03 gP8w2pPpa.net
データサイズ減らす必要ある?
PS4に制限でもあんのか?
BFのマップよりデータでかいのか?

421:UnnamedPlayer
17/12/25 22:47:36.49 dk/QZJ7o0.net
大学を消せ

422:UnnamedPlayer
17/12/25 22:48:54.11 Ysyja5vo0.net
>>412
大したデータ量ではないとは思うんだがよくわからん
家庭用ではデータがでかくなり過ぎたのでデータごと消されたマップがあるらしい

423:UnnamedPlayer
17/12/25 22:50:20.65 fRMZi3RP0.net
BFはあの広大なフィールドで70Gくらいだけど虹六50Gもあるのな

424:UnnamedPlayer
17/12/25 22:52:48.38 h2d1tiQ20.net
オブジェクト多いくせに遠景まで作り込み過ぎなんだよ

425:UnnamedPlayer
17/12/25 22:56:46.11 ksngmMCw0.net
背景とかニコラス・ケイジ以外なら何でもいいわ

426:UnnamedPlayer
17/12/25 23:00:10.95 zYOrPUsS0.net
容量ギリギリまで詰め込む開発者しか居ないんだろうな

427:UnnamedPlayer
17/12/25 23:01:39.57 lpWEi3pn0.net
ファベーラとヨットはシーズン3でリワークされて帰ってくるから…

428:UnnamedPlayer
17/12/25 23:05:12.45 nx+bc7xH0.net
第5条の影響で削除できないなら大学を真っ先に再調整すべきだと思うんだが開発チームはどう思ってるんだろう

429:UnnamedPlayer
17/12/25 23:13:37.79 0+o36Own0.net
ヘレフォードも上下移動を改善してほしい。たまにカジュアルで出ると嫌な気持ちになる

430:UnnamedPlayer
17/12/25 23:16:40.59 O5ISglhT0.net
>>366
RainbowSixSiegeSensitivityってツールでCSGOにセンシ移してAim Botz - Trainingっていうワークショップのマップでやったら物凄く効果あったわ
ありがとう

431:UnnamedPlayer
17/12/25 23:40:40.75 RzFWqean0.net
ヘレフォードは外に出ちゃってもいいと考えるんだ
クレイモアは何とかしろ

432:UnnamedPlayer
17/12/25 23:58:50.42 qahHYWmF0.net
steamが中華隔離するってマジ?

433:UnnamedPlayer
17/12/26 00:04:08.98 1rI7VT3S0.net
steamが中華隔離するんじゃなくて中華がsteam隔離する

434:UnnamedPlayer
17/12/26 00:08:51.43 rhhBSnXu0.net
まるでロシア式倒置法だな

435:UnnamedPlayer
17/12/26 00:11:08.21 6H/56f5N0.net
訳わからん国だわなほんと

436:UnnamedPlayer
17/12/26 00:23:27.18 waZ90TD70.net
でもGoogleやAmazonに依存しない唯一の国って考えたら羨ましいよ
日本の内需はAmazonでぶち壊されたからな

437:UnnamedPlayer
17/12/26 00:26:20.43 9JvoZKyi0.net
今日も帰宅から就寝時間の今までプレイし続けてしまった
BFだと1ラウンドでもういいやってなるのにこのゲームだと何度負けても繰り返しプレイしたくなるのは何故なんだろ

438:UnnamedPlayer
17/12/26 00:31:35.61 Vdf21wQe0.net
理不尽な死が無いからじゃないデスには何でそうなったかって納得のいく理由があるしなクソラグ以外
乗り物ぶっ放


439:されたとかスナに超長距離抜かれるとかくそストレスたまるもの



440:UnnamedPlayer
17/12/26 00:44:02.55 jiHucKg60.net
ヨットのvisil糞ウザそう

441:UnnamedPlayer
17/12/26 00:45:10.40 84Ga3W0Ba.net
ヨットやりたいヨットやりたいヨットやりたい

442:UnnamedPlayer
17/12/26 00:45:48.98 JZgljDdA0.net
え、コミュニティだけ隔離なんじゃないんか?
ゲームも隔離確定したの?

443:UnnamedPlayer
17/12/26 00:57:27.63 nJsAgIOPM.net
海岸線一階のキッチンと裏口の爆弾防衛外からディフューザー置けるのヤバ過ぎだろ

444:UnnamedPlayer
17/12/26 01:02:18.36 JZgljDdA0.net
あれまじで酷い
知らない人が板壊しても直してくるのもやばい

445:UnnamedPlayer
17/12/26 02:28:06.25 zoi8XesD0.net
easはランクもカジュアルも快適だな
日本人てネットだと腹黒本性出てくるから嫌い

446:UnnamedPlayer
17/12/26 02:31:34.87 rhhBSnXu0.net
eas行ってみたけど煽りが漢字に変わるだけじゃね

447:UnnamedPlayer
17/12/26 02:32:33.38 JMr78WD/0.net
モニター換えてからマウスカーソル外れるようになったんだけど

448:UnnamedPlayer
17/12/26 02:59:04.74 21QJOmBw0.net
>>414
見た目を損なわないでポリゴン数を減らせたり
テクスチャ容量を減らせたら単に容量だけの話じゃなくて
動作が軽くなってフレームレートがより出るようになるからPC版でも悪い話じゃない

449:UnnamedPlayer
17/12/26 03:05:52.32 xLOYLWcpp.net
seas行ってたらなんかインド人のフレンドめっちゃ増えた

450:UnnamedPlayer
17/12/26 03:51:42.27 zoj6upYj0.net
URLリンク(twitter.com)

451:UnnamedPlayer
17/12/26 04:53:27.62 k6Dw0PJi0.net
他のオペはKD0.8付近で勝率も1.0前後を行ったり来たりなんだが
タチャンカだけはラウンド勝利数386でKD1.9の勝率2.1だわ
なんでだ

452:UnnamedPlayer
17/12/26 05:01:24.33 BpyHcnvK0.net
タチャンカ使おうと思う時って
基本舐めぷ=敵がそもそも弱いとわかってる
だからじゃね?
強かったら上下や投げ物何かの絡め手してくるけど
弱い敵ってタチャンカ相手に真っ向勝負してくるしな

453:UnnamedPlayer
17/12/26 06:24:31.03 rhhBSnXu0.net
タチャンカOP説

454:UnnamedPlayer
17/12/26 06:46:28.59 /y2gBkOk0.net
easも途中抜け、煽りもあるし
彼はきっと別のゲームしてるんだろな

455:UnnamedPlayer
17/12/26 06:52:44.79 cqV4lztw0.net
タチャンカ使ってキルしてるやつ見る度にtachanka is OPってチャットしてる

456:UnnamedPlayer
17/12/26 07:11:27.41 uuzrDzMia.net
カジュアルなら問答無用でタチャンカ即ピックしてる

457:UnnamedPlayer
17/12/26 08:46:01.22 bVbNXeeF0.net
テロハンでしかタンチャカピックしたことないわ

458:UnnamedPlayer
17/12/26 09:00:41.45 XeX9TGqj0.net
テロハンでタチャンカピックすると皆優しくしてくれる

459:UnnamedPlayer
17/12/26 09:38:39.27 jLxNp4/Y0.net
高威力で装弾数も多くヘッドショットを防げるシールド付きの武器持ったオペレーターが弱いわけ無いだろ

460:UnnamedPlayer
17/12/26 10:12:01.15 OlzurQ9X0.net
おっそうだな(ブリーチング弾ぶち込み)

461:UnnamedPlayer
17/12/26 12:26:27.24 k1sKMAo0K.net
easとseasは別物よ 東南アジアと東アジアではね
東南アジアは英語圏もあるし人柄も比較的には素朴で謙虚だし訛った英語でお互いコミュニケーション取ろうと頑張る
少なくとも中華が幅利かせてる東アジアよりは民度はマシだったはず

462:UnnamedPlayer
17/12/26 13:50:50.89 6I6a6Eolr.net
今プラチナ~ダイア帯Rankチーター回してるから注意して
wjaでping10ぐらいだから多分日本人

463:UnnamedPlayer
17/12/26 14:17:08.70 qK65Syzfd.net
そこまで高くないんでオッケー

464:UnnamedPlayer
17/12/26 16:45:27.48 yUFAjK5f0.net
レインボーシックス3大害悪
ホステージキラーフューズ
ヌーブキャッスル
イキリアッシュ

465:UnnamedPlayer
17/12/26 16:49:41.03 yMzqLcxK0.net
TK
途中抜け
音割れVC

466:UnnamedPlayer
17/12/26 17:12:35.32 HyZiiroJ0.net
ぶっちゃけタチャンカって普通に強いよな
ブラックビアードとかブリッツの方は笑えないぐらい弱い

467:UnnamedPlayer
17/12/26 17:18:05.55 ro+QS3/ra.net
今たくさんいるアッシュらがイノシシすぎて笑う

468:UnnamedPlayer
17/12/26 17:26:24.73 iekGL/2S0.net
透視の腕輪配布されてるのかな
BAN祭り来るだろこれ

469:UnnamedPlayer
17/12/26 17:28:28.47 U3ncY6X+0.net
パルスも巻き添えBANされそう

470:UnnamedPlayer
17/12/26 17:31:47.26 oY2c3KRY0.net
情弱だったからスターター買っちゃったんだけどしんどいね

471:UnnamedPlayer
17/12/26 17:32:34.85 lZ0YGek9M.net
金払えば解決するだろ乞食

472:UnnamedPlayer
17/12/26 17:35:00.38 nIGpD4mGM.net
盾持ちでしっかり真正面に捉え続けてる敵が理不尽近接キルしてくんのやめろや
キルカムだと相手が鮮やかに回り込んだように表示されてるのがなお腹立つ

473:UnnamedPlayer
17/12/26 17:38:10.37 b8auFU+T0.net
ネタオペ以外課金で買えば安いだろ
たまにセールしてるし

474:UnnamedPlayer
17/12/26 17:38:39.65 YdukT8VI0.net
マグを打ち切った後のリロードの後またリロードして一発弾詰め込むのあれ何?

475:UnnamedPlayer
17/12/26 17:39:03.76 k1sKMAo0K.net
まあ盾持ちの回り込み問題は技術的に解決不可能だからしょうがないんだ
相手のクライアントでは回り込んで切ってる事になってる以上覆しようがない

476:UnnamedPlayer
17/12/26 17:39:31.78 hDPEICew0.net
正面向いてるのに横から撃たれてるのたまにあって盾使わなくなった

477:UnnamedPlayer
17/12/26 17:41:04.41 LTwRa3lU0.net
>>465
タクティカルリロードのこと?

478:UnnamedPlayer
17/12/26 17:49:53.18 1e9zy6Pw0.net
>>465
全弾打ち切る→新しいマガジンを装着する(マガジンに30発)→コッキングやボルト前進でマガジンから薬室(銃の本体)に弾が装填される(マガジン29発→薬室1発)
→もう一度リロードするとフル装填のマガジンが改めて装着される(フル装填マガジン30発→薬室1)計31発
MAC11がオープンボルト式なのに薬室概念があるのは凡ミス、カピタオのミニミは修正済み

479:UnnamedPlayer
17/12/26 17:51:26.61 U3ncY6X+0.net
>>463
スペック満たしてても絶対に数フレームのラグがあるから仕方ない
このゲームがガチFPSになれない最大の理由がそこだけど開発陣の技術が足りてないんじゃないかな
CSGOガチ勢がR6Sとか雑魚しかしないって言ってたけど同期ずれの差がある限りどうしようもないんだよなぁ
でも俺はCSGOみたいに反射神経Aim力で戦うのは楽しめないからガジェットありのR6Sが好きだわ

480:UnnamedPlayer
17/12/26 17:52:50.88 NRqZyiQVd.net
他ゲーだと120Hz鯖とか有るみたいだけど虹六に期待するのは酷ですかね

481:UnnamedPlayer
17/12/26 18:13:17.75 2GwUWHRWd.net
wja鯖なんだけど外人VCとばかりマッチングするのは過疎ってるから?

482:UnnamedPlayer
17/12/26 18:20:07.95 1e9zy6Pw0.net
盾回り込み問題と操作ラグやティックレートの問題は別の話だよ、ネットコード由来のラグも多少はあるだろうけど
盾側のプレイヤーは正面に相手をとらえてるつもりでも
ナイフ側のプレイヤーには盾プレイヤーの動きはワンテンポ遅れて見える訳だ
だからはみ出した部分をナイフで切れてしまう
この


483:問題はクライアント判定式オンラインFPSである限り解決しない それが嫌ならローカルLAN対戦でもするしかない



484:UnnamedPlayer
17/12/26 18:24:32.93 UdT2M6Af0.net
>>461
今からでもオペに金突っ込めるぞ

485:UnnamedPlayer
17/12/26 18:27:29.25 eCy+usYJ0.net
CSGOって奴みたけど
リーンどころかADSもねえんじゃ操作量段違いだろ

486:UnnamedPlayer
17/12/26 18:38:01.46 U3ncY6X+0.net
>>473
それと同じ原理でクラに反映されるまで数フレームの猶予があるから同時に撃ち合ったとしても先に姿を見せたプレイヤーのほうが有利になる
明らかに相手の頭撃ち抜いてるのにこっちの弾丸がなかったことにされて殺されるシーンがやたらと多い
たまになら我慢できるがお互いにping一桁でも頻発するから困る
このゲームサイズ小さそうなのにBF1に近いレベルでやたらと容量食うのも関係してたりしない・・・?

487:UnnamedPlayer
17/12/26 18:40:29.88 I3MQIENga.net
操作量て
ここの開発の技術力ってなんか遅れてるよな
頑張ってるのはわかるが、一度作り上げたそびえ立つ糞を修正し続けてるだけだから良ゲーになるのはいつになるやら。
面白いからやるけど

488:UnnamedPlayer
17/12/26 18:45:02.26 sF5uLCPR0.net
タチャンカのLMGを劣化ウラン弾仕様にして破壊不可の壁や盾を貫通するようにしろ
キルされて2分後に体力1で復活させろ

489:UnnamedPlayer
17/12/26 18:49:21.39 8deJcEgsa.net
このゲームがサイズ小さそうに見える?

490:UnnamedPlayer
17/12/26 18:56:33.51 +B3DMGxGM.net
普通に良ゲーだろ
アラド戦記には及ばないが

491:UnnamedPlayer
17/12/26 18:58:39.05 tbZ6NuTx0.net
UBIゲームは初めてか?力抜けよw

492:UnnamedPlayer
17/12/26 19:00:14.33 YEKDRXzCd.net
ふと思ったんだけど等倍サイトとacog別で使うときって感度変えてる?
acogの感度でやると等倍サイトめちゃぶれるんだよな
防衛側のときは感度変えようか迷ってる

493:UnnamedPlayer
17/12/26 19:03:03.68 I3MQIENga.net
>>479
小物が多いとはいえ四方50mちょい程度のR6SとkmのBF1は違うだろう

494:UnnamedPlayer
17/12/26 19:07:10.17 iekGL/2S0.net
BFって壁壊せんの

495:UnnamedPlayer
17/12/26 19:08:17.66 W8Ae/1nf0.net
>>476
このゲームはネットコード由来の通信ラグが他のゲームより「ちょっと」多め
というかCSとかのとんでもなく優秀なゲームと比べたら他のゲームも大体そうでしょうな
その上で「自分の撃った弾が無かったことにされる」それは当たり前
相手のクライアント判定が先にサーバーに届いたからそうなるのであって
遅れて届いたクライアント判定は無視される というかそうじゃないと大変な事になる
実際大変な事になったのがCOD3あたりだ 「相手を撃ち殺したあとその死体に撃ち殺される」っていう無茶苦茶な状況だった
シージでもたまに見るね 「俺が相手の胴撃ちで負傷した後に、俺の撃ってたヘッドショットで相手が遅れて死んだ」っていうやつ

496:UnnamedPlayer
17/12/26 19:11:36.41 tkLaCaNB0.net
wjaとeasのランクってどっちの方がレベル高い?

497:UnnamedPlayer
17/12/26 19:15:56.06 jblx4w3Oa.net
出張してる日本人ばっかだしどっちも変わらん

498:UnnamedPlayer
17/12/26 19:15:57.50 +G1dl2Y0d.net
>>470
CSGOの奴等がシージ来たら強いの?

499:UnnamedPlayer
17/12/26 19:20:37.53 U3ncY6X+0.net
>>488
動画もあるけどCSGOガチ勢がPUBGに出張してドン勝食いまくってる
CSGO経験者でR6Sプレイヤーもいるだろうしそうでなくてもガジェットに慣れたら弱いってことはないと思うわ
ただCSGOで下手だったやつはたぶんR6Sに来ても弱い・・・俺とか

500:UnnamedPlayer
17/12/26 19:40:40.96 oQNUrWcz0.net
このゲームも結局反応とエイムでゴリ押しできるゲームだし

501:UnnamedPlayer
17/12/26 19:44:17.10 HyZiiroJ0.net
「反応とエイムでゴリ押し」とかいうパワーワード
ものすごく頭悪そう

502:UnnamedPlayer
17/12/26 19:44:53.98 W8Ae/1nf0.net
とはいってもシージは立ち回りで何とか出来る余地が多いから続けられるってのはあるわね

503:UnnamedPlayer
17/12/26 19:48:48.17 hDPEICew0.net
そうわよ

504:UnnamedPlayer
17/12/26 19:49:05.01 U3ncY6X+0.net
あと各国の特殊部隊使えるのもいいなぁ
SAT使えるゲームは貴重・・・っていうか俺は他に知らないな

505:UnnamedPlayer
17/12/26 19:53:18.38 HyZiiroJ0.net
治安のいい日本だとSATが動員されるような事件ってほとんどないからな
ヤクザの暴動くらいか

506:UnnamedPlayer
17/12/26 19:56:45.71 cGlrDZqf0.net
ニューイヤーチャレンジ スコア3000、4000以上

507:UnnamedPlayer
17/12/26 19:57:06.20 U3ncY6X+0.net
SATは動員しなさすぎて漫画の亜人に出てきたとき一方的に殺されたイメージしかない
自衛隊ですら出番なさすぎてGATE自衛隊に出てくるかゴジラと戦ってるだけに思える
まぁ軍人が暇なのはいいことなんだろうね

508:UnnamedPlayer
17/12/26 20:02:27.44 YOGs8Hp70.net
そもそも自衛隊がFPSには登場許可出さないとかいう都市伝説あったよな
まあR6Sが許可取ってるとは思えんが

509:UnnamedPlayer
17/12/26 20:11:35.21 sxJO8+bq0.net
あんな日本かどうかも怪しいマップじゃなくて浅間山荘っぽいマップがよかったなあ
(高層ビル好きだけどね)

510:UnnamedPlayer
17/12/26 20:14:47.20 W8Ae/1nf0.net
モンターニュがエールフランスハイジャック事件(1997年)の突入メンバーだったのに対し
江夏君は町田市立てこもり事件 (2007年)に参加という経歴にほっこりする
しかもWikiによると実際の催涙弾での突入部隊はSITのメンバーで
肝心のSATは後方で狙撃支援だったというからさらにほっこり

511:UnnamedPlayer
17/12/26 20:15:09.45 UdT2M6Af0.net
まだチャレンジきてない
まじUBI

512:UnnamedPlayer
17/12/26 20:16:03.32 HyZiiroJ0.net
それこそ香港はタイガーバームガーデンをまるまる再現でよかったよね

513:UnnamedPlayer
17/12/26 20:27:28.94 xChIO1rTp.net
ブリッツ言うほど弱いか?
ブリッツより選ぶべきオペが居るって言われたら何も言えんが

514:UnnamedPlayer
17/12/26 20:28:11.66 j8DR1gco0.net
高層ビルは絶対攻殻機動隊SACに影響されてる

515:UnnamedPlayer
17/12/26 20:36:56.64 oCgyU/S40.net
俺がブリッツ相手にすると腰撃ちヘッショされるか手足に当てられず詰められてフラッシュ焚かれて死ぬ
俺がブリッツやると手足撃ち抜かれて近づく前に死ぬ

516:UnnamedPlayer
17/12/26 20:46:51.02 xdIDa4cYp.net
半島有事に対応するSIT隊員欲しい
きっと密入国しようとする工作員と日夜殺しあってるに違いねえ

517:UnnamedPlayer
17/12/26 20:52:07.66 Ij71BY8W0.net
先週はじめたんですけどマップを絞ってカジュアルってできないですよね?

518:UnnamedPlayer
17/12/26 20:57:24.88 hDPEICew0.net
都市伝説で存在する特殊部隊とか無いんか
ラストシーズンで実装してくれ

519:UnnamedPlayer
17/12/26 20:58:57.29 eCy+usYJ0.net
軍隊もありだし、日本からでるなら
西普連とか第1空挺団だろうな

520:UnnamedPlayer
17/12/26 21:00:33.68 MY7An9lu0.net
ラストバタリオン参戦

521:UnnamedPlayer
17/12/26 21:01:53.37 W8Ae/1nf0.net
M.I.B(メンインブラック)がレインボー部隊に・・・?

522:UnnamedPlayer
17/12/26 21:23:15.68 YdukT8VI0.net
>>469
亀だけどありがと

523:UnnamedPlayer
17/12/26 21:26:27.31 mcBB77Cpa.net
スパルタ兵参戦

524:UnnamedPlayer
17/12/26 21:35:44.38 hDPEICew0.net
そういやゾンビモードに合わせてウィルス関連のスペシャリストがオペで


525:来るんでしょ? それ特殊部隊なんか



526:UnnamedPlayer
17/12/26 21:40:06.46 oCgyU/S40.net
先輩ドク君やスモーク君にいじめられそう

527:UnnamedPlayer
17/12/26 21:43:37.14 tkLaCaNB0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

528:UnnamedPlayer
17/12/26 21:48:45.46 AA+pJR1G0.net
デルタは一応「実在しない部隊」じゃないか。政府が公式に存在認めてないし。
まあ誰の目にも実在は明らかな公然の秘密だけど

529:UnnamedPlayer
17/12/26 21:54:42.77 hDPEICew0.net
公安9課みたいな感じか
公に認めないって責任を国が追わない的な意味合いなんかね

530:UnnamedPlayer
17/12/26 21:55:27.28 W8Ae/1nf0.net
ブラックホークダウンの映画で普通にデルタ隊員が実名で出てくるしね

531:UnnamedPlayer
17/12/26 22:35:47.99 U3ncY6X+0.net
>>514
旧日本軍の731部隊ならマジでウィルス関連のスペシャリストだしゾンビとか余裕でしょ

532:UnnamedPlayer
17/12/26 22:45:45.20 YdukT8VI0.net
ジャッカルのヘッドギアの後ろ放射性物質のハザードマークあるけど足跡にラジウムでも吹き付けてんのか

533:UnnamedPlayer
17/12/26 22:52:48.69 FccMownd0.net
ゾンビならオペレーターの出身国はアメリカロシアドイツ日本で決まりだな!

534:UnnamedPlayer
17/12/26 22:53:25.33 GO1PGxdY0.net
芝刈り機で無双しそう

535:UnnamedPlayer
17/12/26 22:57:19.11 XyGs67tX0.net
マニマニマニ~

536:UnnamedPlayer
17/12/26 23:05:18.03 jAkBmrfSp.net
おっとそいつはスペシメンだ
間違えるなよゾンビ野郎

537:UnnamedPlayer
17/12/26 23:08:16.01 cl08rLnx0.net
インド軍はよ

538:UnnamedPlayer
17/12/26 23:08:23.94 5Qxp3F3R0.net
ロメロ監修で

539:UnnamedPlayer
17/12/26 23:08:40.89 5RfKe1dE0.net
野良ランクで心がてけてることある?
勝率上がるコツあったら教えて

540:UnnamedPlayer
17/12/26 23:22:58.33 o1x/M5t90.net
シールドのグリッチ使用としてるやついたからtkしたらメッセでガチギレしてきて草

541:UnnamedPlayer
17/12/26 23:37:45.28 hDPEICew0.net
感染させたオペの近くに居ると感染広がって持続ダメージくらいみたいなの来そう

542:UnnamedPlayer
17/12/26 23:39:15.89 x7TSFkig0.net
>>527
ロメロ版だったらゾンビ相手には負ける気しないなw

543:UnnamedPlayer
17/12/26 23:41:46.78 HyZiiroJ0.net
中東系のオペレーターが欲しい
クルド人でもシリア正規軍でも何でもいい

544:UnnamedPlayer
17/12/26 23:42:19.50 2EVe0wTB0.net
ロメロはもう死んだぞ

545:UnnamedPlayer
17/12/26 23:51:31.91 U3ncY6X+0.net
>>529
事情知らない他の味方からすればお前のほうが害悪

546:UnnamedPlayer
17/12/27 00:27:41.63 wXrgziwq0.net
野良ランクは全員殺すぐらいの覚悟で行くと勝てるぞ

547:UnnamedPlayer
17/12/27 00:30:30.00 ATjzByQq0.net
そろそろタチャンカからガジェット取り上げてグレネードランチャー(現実的な威力)を装備させてもよい時期が来たと思う

548:UnnamedPlayer
17/12/27 00:35:25.53 WRd5n/240.net
タチャンカ先輩にはまずACOG持たせろ

549:UnnamedPlayer
17/12/27 00:38:47.46 RIJ0gkEc0.net
ACOG人気だけどなんか使いづらいんだよなぁ
全員ホロ使ってる

550:UnnamedPlayer
17/12/27 00:42:08.12 wXrgziwq0.net
アドバイスしといて質問するのも野暮な話だが、
ゴールド帯だとある程度キャリーして勝てるんだが、プラチナが混ざってくると途端に勝てなくなる
自分の技術が通用しないのが怖いのか知らないが、体が萎縮して本来の力が出せなくなる
当たり前だけど、敵自体も相当強い
ゴールド止まりのプレイヤーとプラチナで通用するプレイヤー、違いはなんだと思いますか?

551:UnnamedPlayer
17/12/27 00:52:39.34 ATjzByQq0.net
芯の強さ

552:UnnamedPlayer
17/12/27 00:54:15.18 RIJ0gkEc0.net
爆撃王ルーデルや白い死神シモ・ヘイヘは強さの秘訣を聞かれたとき「練習したからだ」って答えたそうな

553:UnnamedPlayer
17/12/27 00:56:34.62 GisFQcrL0.net
周りが見えてるかどうか、野良でもptのように連携できるかどうかでしょ
味方の配置を見て何がしたいのかを汲み取れるようになれ

554:UnnamedPlayer
17/12/27 01:04:53.00 YusaBC600.net
FBIのショットガン久々に使ってみたけどマジでクソよえーな 
全盛期までとはいかなくてももう少し強くてもいいだろうに


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch