Enter the Gungeon 第4チェンバーat GAMEF
Enter the Gungeon 第4チェンバー - 暇つぶし2ch850:UnnamedPlayer (ワッチョイ af74-MD3W [60.114.169.231])
17/04/12 21:44:09.23 zje95pUp0.net
メイン四人過去始末後に誰でもいいのでドラガン後の過去を殺す銃のある部屋
普通に進んでちょっと広くなってるところの中心付近を通るとGO

851:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f6e-XhW7 [101.1.134.167])
17/04/13 15:46:59.03 KtYqRi+S0.net
正直いきなり掴まれてビクっとしたわ

852:UnnamedPlayer (スプッッ Sd3f-8aNn [1.79.86.214])
17/04/13 18:47:00.00 8HdV6DW5d.net
初めてロボットでドラガン踏破したあとに捕まれたからすごいショック受けたわ

853:UnnamedPlayer (ワッチョイ ef78-ofgl [183.77.10.122])
17/04/16 17:56:53.33 fc60SVBR0.net
初見6面道中の絶望感はすごい

854:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f2c-G+Ip [61.213.80.126])
17/04/16 22:25:33.77 xDXEMbBn0.net
>>842
攻撃の激しさもさることながら弾薬が凄い勢いで溶けていくのが辛いよね
全然使わなかったCランク以下の武器引っ張り出して凶悪な敵と戦わせられたりする事も稀によくある

855:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f97-f7Vp [153.229.226.237])
17/04/16 22:26:59.77 Kk/swbfu0.net
初見6面は2部屋目で死んでこれ無理だろ・・・ってなった
なおブレッド君クローン使用でクリアした模様

856:UnnamedPlayer (スップ Sd3f-8aNn [1.72.6.2])
17/04/17 07:11:15.55 MJ9z9nped.net
ブレッド君は体力マックス維持できるなら最後まで初期武器でもいける
でも集中力続かないんだよなぁ俺

857:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f6e-XhW7 [101.1.134.167])
17/04/19 05:25:07.95 2XPF3eL60.net
ps4アプデただのバグ調整だけ?

858:UnnamedPlayer (ワッチョイ ef62-HE/W [223.218.38.120])
17/04/19 06:22:34.24 Jox4Ug870.net
PS4のパッチきたけど
マニュエルかブロックナーに話しかけるとエラー落ちするバグ直ってないね
俺だけってことないよね?

859:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f6e-XhW7 [101.1.134.167])
17/04/19 06:34:04.84 2XPF3eL60.net
>>847
えぇ… それ直ってないのかよw なんの為のアプデだったのか

860:UnnamedPlayer (ワッチョイ efd5-iBaj [175.135.10.158])
17/04/19 19:50:14.88 wVHtfWrS0.net
ヘビー弾とアイパッチとスーパーミートガンとかいう凄まじいコンボで初めてドラガン倒せたよ。やっぱり道中の方が圧倒的に難しいわこれ。
しかもあと弾丸の材料二つ必要とか一体あと何時間かかるやら……

861:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b5a-cjSC [180.51.69.72])
17/04/19 20:31:36.36 Uj9j2gSn0.net
新しく出たフリントフックってローグライクも面白そうだな
やってみた人とかおる?

862:UnnamedPlayer (ワッチョイ 93f1-5GSV [36.2.148.37])
17/04/21 06:38:18.09 olNY8Wna0.net
このゲームって楽しそうですが結構難しそうで迷っています
タイプは違うとは思いますがホットラインマイアミやアイザックの伝説に比べてどうなんでしょうか?

初見さんとのシェア協力プレイも楽しそうですね(初見殺し満載でなければ)
 ↑用にイージーモード的なモノがあれば嬉しいんですがそう甘くも無いですよね・・・たぶんw

863:UnnamedPlayer (スッップ Sdaa-TkTn [49.98.158.138])
17/04/21 20:49:06.24 chOYIiRZd.net
アイザックのことその名前で呼ぶ人始めて見た

864:UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a6e-jeJC [101.1.134.167])
17/04/21 21:10:03.63 zX/9PwFU0.net
>>851
その2つもこれと似たゲームなのか
どう?結構面白かった?

865:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b74-DniR [60.114.169.231])
17/04/21 22:31:01.58 Wba7FueP0.net
Hotline Miamiは見下ろしシューターなだけでゲーム性はこれと全然違うぞ
あれはあれで面白いしお勧め出来るがこういうゲームとは方向性が違う
Binding of IsaacはグロOKで見下ろしシューター好きならお勧め


866:できる 買うならRebirthとそのDLCのAfterbirthどうぞ Afterbirth+はクソゲーだから買うな



867:UnnamedPlayer (ワッチョイ a330-NPoy [180.4.173.247])
17/04/21 23:48:30.70 NNn6BQ1w0.net
いまさらかもしれんが敵を倒した後にでてくる小さいブレット族は何?
英wikiみてもさっぱりだわ・・・

868:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b74-DniR [60.114.169.231])
17/04/22 00:40:43.38 5GfxDLeO0.net
小さいブレット族っつうとうんこスライム倒した時の奴か?
コーンだよコーン

869:UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a6e-jeJC [101.1.134.167])
17/04/22 02:16:01.83 +esrzhKB0.net
>>854
なるほど、参考になります
イザーク面白そうやな

870:UnnamedPlayer (ワッチョイ 93f1-5GSV [36.2.148.37])
17/04/22 04:30:19.19 qh2MGZRQ0.net
>>853
>>854
所謂ローグ系と言われるのはアイザックの方ですがガンジョンに比べるとユルいのかも知れません
(PS4版にもDLC来るならば必ず買いたいと思うほど好きになりました)
かたやマップ固定(銃器だけランダム)のマイアミは一発即死の超リトライ地獄で照準や射線警戒の忙しさが似ているのかなと感じました
(面クリア達成感はあるのですが遊びの自由度は少なくバンドルのマイアミ2で疲れ果てましたw)

マイアミほど攻略が縛りつけられるようなキツさでなければガンジョンにも触れてみたいです
比較点やオススメ点があったら教えてくださいな
あとノーミスボス以外にも最大体力UP方法は何かあったりするんでしょうか?

871:UnnamedPlayer (ワッチョイ ab51-Lh4d [124.246.172.152])
17/04/22 12:27:14.93 lMVt18bY0.net
ここで聞いていいのかわからないけど、mod the gungeonがうまくインストールできないんだけど、導入方法どっか間違ってるのかな…

872:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ef3-HDOw [153.194.211.222])
17/04/22 17:03:58.56 2q4Rir5i0.net
今verに対応してないだけじゃね
アプデ前は普通に使えた

873:UnnamedPlayer (ワントンキン MMfa-s2fv [153.237.100.199])
17/04/22 18:44:28.76 cxM1cF/oM.net
>>860
windowsでやったら普通に出来たわ…
bootcampのwindowsじゃダメだった

874:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ef3-HDOw [153.194.211.222])
17/04/22 20:45:37.00 2q4Rir5i0.net
ということは新verに対応したのか

875:UnnamedPlayer
17/04/24 08:56:05.21 8EPgc5tu0.net
そういえばここの人はmod the gungeonやってない人が多いのかな
追加MODとかは興味無いんだけど、呪い値表示・敵HP表示はかなり欠かせない機能だと思うのだが

876:UnnamedPlayer
17/04/24 10:24:41.38 QgjBesYTd.net
アクションゲーム苦手だけど、面白そうだったから買ったんだけど、2面までしかいけない。
むずかしいなこれー。

877:UnnamedPlayer
17/04/24 17:44:34.79 EEjYz1R00.net
呪いたってそこまで呪い気にする程呪い系出ないし
敵HPたって銃の攻撃力検証とかか?
1発1発残弾に気を使ってHP減らすのなら初期銃でペチるわ

878:UnnamedPlayer
17/04/24 18:27:43.54 Qb/NzKVJ0.net
>>863
この手のゲームでMODは入れないな
チートみたいで萎える

879:UnnamedPlayer
17/04/25 10:12:08.90 p5mRpmqS0.net
チート言われたら確かにだけど、

開始からイチロー出してイチロー縛りでクリアするの難しくて楽しいよ

880:UnnamedPlayer
17/04/25 11:49:50.08 y+ODgEJW0.net
下水道と寺院どうしてる?
なんか行けるのに行かないの勿体ない気がして毎回行ってたけどメリット無い気がして来た

881:UnnamedPlayer
17/04/25 12:39:34.56 TRs8FZTM0.net
下水はボス簡単だしいけるときはいってる
寺院はむずかしいからよっぽど余裕あるとき�


882:オかいかない



883:UnnamedPlayer
17/04/25 15:25:31.55 fy1arOiUa.net
>>868
普段はどっちも行かないけど、1プレイに時間をかけたい気分のときは両方行く
武器アイテムが大量に持てて楽しいし

884:UnnamedPlayer
17/04/25 17:50:55.52 6XoSn2Erd.net
下水はこのスレの人に影響されて毎回いくようになったけど

885:UnnamedPlayer
17/04/25 17:52:18.99 6XoSn2Erd.net
ごめん間違って途中で書き込んじゃった
下水はいくけどその次のはボスが全然安定しないから行かないや

886:UnnamedPlayer
17/04/25 19:04:01.36 X4ZXbXPBa.net
修道院はNPCから鍵無しの宝箱を高確率で貰えるからめちゃめちゃおいしいんだけどね
確かにボスはキツいが

887:UnnamedPlayer
17/04/25 22:01:52.76 6XoSn2Erd.net
ヤリランチャーつええなぁあっという間にアクティブ溜まるわ
敵の弾吸う奴で一生こっちのターン

888:UnnamedPlayer
17/04/26 00:40:23.14 RrYwd8b60.net
>>867
このゲームって基本運ゲーでそこをいじっちゃうと楽しめないんだよね
適当にプレイしてアイテムとか呪いとかで一喜一憂するのが楽しい

889:UnnamedPlayer
17/04/26 09:04:31.46 FM7EalCq0.net
mod入れたけど使い方わからん 呪い値とか敵のHpの表示どうやってんの?

890:UnnamedPlayer
17/04/26 09:04:31.83 FM7EalCq0.net
mod入れたけど使い方わからん 呪い値とか敵のHpの表示どうやってんの?

891:UnnamedPlayer
17/04/26 14:08:00.16 MKrb0DKkd.net
昔はジャンクナイト結構出た覚えがあるけど最近全くでないわなんでだろ運か?

892:UnnamedPlayer
17/04/26 15:00:46.79 NLIIw15Q0.net
アンロックする(4段階目以上まで育ててどれでも良いからボスを倒す)と、ガラクタとの入れ替わり率が20%から5%に下がるんだけど、それじゃないの?
その代わり普通に宝箱(青)から出て来たりするようになる

893:UnnamedPlayer
17/04/26 15:02:34.45 Tb+IgOk30.net
出現率修正?みたいな調整があった気がする
まあ前は出すぎてたしジャンクナイトクッソ強いし妥当かと

894:UnnamedPlayer
17/04/26 15:25:35.81 NLIIw15Q0.net
調べたら確かにベータ版の頃にガラクタとジャンカンの出現率調整ってのがあったみたいだね
ベータ版はやってないから分からん

895:UnnamedPlayer
17/04/26 17:54:12.20 MKrb0DKkd.net
>>879
多分これだわありがとう
5%か通りでなかなか出ないわけだわ…
どんだけ宝箱無駄にしたことか

896:UnnamedPlayer
17/04/26 22:08:45.24 T9BkKGuFd.net
どうりで序盤出まくってたわけだ

897:UnnamedPlayer
17/04/28 17:40:47.40 DoM70no10.net
ブレッドでパッシブに恵まれ運良くチャレンジクリア
アクティブは購入したダブルビジョンだったが
1層クリア報酬武器のトンプソン・サブマシンガンをラストまで使うとは思いもしなかった
武器は恵まれなかったが一番の活躍は3層で取れたオオカミだった
HP減っちゃってた4、5層道中は大半は剣振って弾消しに集中の超絶チキンプレイ

898:UnnamedPlayer
17/04/28 23:52:50.72 2h8LVpvX0.net
>>884
おめー羨ましい
なんかチャレンジモード全体的に引き悪い気がするんだけど気のせいだろうか

899:UnnamedPlayer
17/04/29 06:57:53.35 77JByhCQa.net
したら次はメガチャレンジモードだな
メガチャレンジモードをクリアすれば1ヘゲモニー通貨でチャレンジモードに、
もう1ヘゲモニー通貨でメガチャレンジモードに挑めるようになるぞ

900:UnnamedPlayer
17/04/29 10:56:21.99 +gkh/xaW0.net
>>885
俺もそう思う
大規模アップデート直後はそうでもなかったんだけど

901:UnnamedPlayer
17/04/29 18:48:00.23 h3g/svimd.net
弾丸王�


902:チて同じの二つでもカウントされるんだな、クローンでエリア1のやつ二個とったらエリア4で実積とれちゃった



903:UnnamedPlayer
17/05/02 21:46:14.88 QQ2POSzF0.net
ちょっと質問。
武器って使い込むと強くなったりするのかな?
ろくな武器ひけなくて、2層から5層までムーンディガーで通したんだけど、
どんどんレーザー太くなって強くなっていったような気がしたんだよね。
(検証してから書き込みたかったんだけど、その後ずっとディガーひけない・・)

904:UnnamedPlayer
17/05/04 02:00:30.34 N7AUSWX00.net
ガンサーやポラリスなどの銃は使い続けると強化される能力があるけどムーンディガーに関しては無いよ
パッシブアイテムを手に入れたか気のせいだ

905:UnnamedPlayer
17/05/04 14:28:33.54 si7NDO4V0.net
>>890
なるほどありがとう。
確かに弾薬系のパッシブは拾ってたな(´・ω・`)

906:UnnamedPlayer
17/05/05 04:17:44.85 C4y7QEpL0.net
明日交通事故に遭うんじゃないかってくらいのアイテム運で第6チェンバークリアできたけど、もう二度と踏破できる気がしない…
これ上手い人はどのくらい安定して踏破できるんだろう、10回に1回?それとも5回に1回くらい?

907:UnnamedPlayer
17/05/05 06:03:46.51 tSTlfluQ0.net
世界一上手い人は最初に呪い9入れても15回くらい連続でチェンバー6をクリアする

908:UnnamedPlayer
17/05/05 19:41:52.56 n+sGCzR1M.net
うまくなくても数回に一回クリア出来るようになる

909:UnnamedPlayer
17/05/06 03:48:04.53 Xq2dy2Mb0.net
マジかよ…
底知れなさすぎて逆にやる気湧いてきたわ

910:UnnamedPlayer
17/05/06 05:47:47.22 yQNM3IAQd.net
詰まるときはとことんつまるけど二回目以降は意外とすんなりいけたりするもんさ
俺は避けゲー苦手なぶんニュークリアスローンよりこっちのが時間食ったはず

911:UnnamedPlayer
17/05/09 21:25:02.67 Pi6iLyDU0.net
微妙にゲームに関係無くてすまんがsteamの買ったら付いてるデジタルコミックってどこから見れるんだ
サウンドトラックはちゃんと聞けたしガンは多分課金ガンってやつなんだろうけどこれだけ分からないんだ

912:UnnamedPlayer
17/05/09 22:18:12.82 abtsVZ+P0.net
恐らく君はpdfというクソ規格を知らない

913:UnnamedPlayer
17/05/10 00:25:47.03 YZKJB3YV0.net
pdfっつかadobeがな

914:UnnamedPlayer
17/05/10 22:57:36.81 KRs/+/0P0.net
スキャター+オメガ+パーティクラ―と引きに恵まれてやっと6層クリアしたけど、
途中の髑髏マークのダンパーが何個食わせても満腹にならなかった・・。

もしかして特定の銃の組み合わせとか要求されるのかな?

915:UnnamedPlayer
17/05/10 23:21:08.18 0MGCQc6/0.net
>>900
複数回プレイで合計10個食わせると武器がアンロックされる

916:UnnamedPlayer
17/05/11 02:20:19.59 yIRxxa4O0.net
PS4版にまたアプデ来てたけど相変わらずブロックナーと会話したらエラー落ちするバグ直ってねえ
無能すぎだろここの開発

917:UnnamedPlayer
17/05/11 04:03:30.10 wCCAYN9j0.net
それって日本語設定特有のバグじゃなかったっけ
誰かが開発に英語でバグレポートしない限り一生直らないと思うけど

918:UnnamedPlayer
17/05/11 04:55:29.73 yIRxxa4O0.net
海外サイトでも報告上がってるってスレに書かれてたことあったけど日本語版特有なの?
マジなら翻訳ツール使ってやってくるわ

919:UnnamedPlayer
17/05/11 05:15:19.92 wCCAYN9j0.net
俺はPS4版は持ってないから詳しくは知らんけど、少なくともネットでの報告例は日本語でしか見つからないね
君が言語設定を変えて試すのが手っ取り早い


920:と思うけど



921:UnnamedPlayer
17/05/11 07:27:44.26 RBfJZ/u90.net
PS4版だけどブロックナーで落ちたことはないな
一週間くらいスタンバイモードにしながらちまちまやってたらかくつくくらい

922:UnnamedPlayer
17/05/11 08:50:33.93 soQFB4dd0.net
オレはマニュエルは100パーエラー落ちする。
ブロックナーは時々。

あとチュートリアル部屋の扉が木で塞いであるときと開いてある時がある。

923:UnnamedPlayer
17/05/11 08:52:28.49 soQFB4dd0.net
言語設定は試してないわ。
それは本体の設定かな?

924:UnnamedPlayer
17/05/11 13:39:09.68 TmnvTtevM.net
扉が塞いであるのは追加キャラの時じゃね?

925:UnnamedPlayer
17/05/11 15:23:33.46 wCCAYN9j0.net
もしかしてPS4版ってオプションで言語変えられないのか

926:UnnamedPlayer
17/05/11 15:31:13.97 wCCAYN9j0.net
とりあえずPS4版最新パッチのreddit貼っとくわ
バグ報告したい場合はここに書き込むか直接メールくれだとさ

URLリンク(www.reddit.com)

927:UnnamedPlayer
17/05/12 00:21:30.99 ay8kBar10.net
引きが良いのに大体チェンバー4あたりから物量に押されてじわじわ追い込まれて
最終的にドラガンで体力足らなくて死んでしまって辛い、誰かアドバイスくれ…

928:UnnamedPlayer
17/05/12 01:04:40.24 Vak/o4Vx0.net
>>912
道中安定してなさそうな人にとにかく言いたいのは、厄介な敵や苦手な敵を覚えて殺す順番をしっかり決めておくこと
最後まで残しておくと1、2被弾必至な敵もいれば全く影響力ない大したことない敵もいるからこの順序を整理するのが凄い大事
後はドラガンがキツいならブランク3~4残せるといいかもしれない
ドラガンは1、2パターン難易度高い攻撃があるけど後の攻撃はかなりヌルいから4つあれば倒しきれる
もうちょい粘ればクリアできるから頑張れ

929:UnnamedPlayer
17/05/12 01:27:09.73 27rQ2T7V0.net
ドラガンの左右の上から降ってきて下で合流するやつだけ苦手だわどうしても安定しない

930:UnnamedPlayer
17/05/12 02:59:22.27 P2neGb/D0.net
あれは部屋の一番下にいると殆ど攻撃が来ない
中央付近で全部避ける人もいるにはいるけど

931:UnnamedPlayer
17/05/12 03:40:38.64 GDplzP4d0.net
俺は左右に剣みたいなヤツ刺して攻撃してくるのがウザい
パターンによってイレギュラーな弾幕になるのは基本苦手だ

932:UnnamedPlayer
17/05/12 04:56:06.81 P2neGb/D0.net
短剣は1本目を投げる直前にブランクを使えば2本とも消せる

933:UnnamedPlayer
17/05/12 08:16:44.86 hP1aci2r0.net
>>914
一番左下に居れば右から飛んでくるやつだけ避ければいいから楽だよ

>>916
あいつが撃つ弾は固定弾で、こっちを狙って撃ってる訳じゃないのを意識するといいかも

934:UnnamedPlayer
17/05/13 15:31:47.99 Y8ORotdX0.net
久しぶりに起動したらチャレンジとメガチャレンジのクレジット消費が1になってる!
まあ、やらないんですけどね…

935:UnnamedPlayer
17/05/13 16:31:15.39 GpZ5kTG80.net
チャレンジ祝福6F辺りなんか見返りあればなあ
特に6F、クレジットすら出ないの酷いわ
別に使い道ないし欲しいわけじゃないけど

936:UnnamedPlayer
17/05/13 19:05:12.70 Y8ORotdX0.net
クレジット1500ほど余ってるけどアンロック完了するとほんとに使い道ないよね
個人的には6層はボス戦含めて楽しいので見返りとか考えたこと無かったなあ
祝福もネタプレイとしては嫌いじゃない、ただチャレンジは…(あくまで個人の意見です)

937:UnnamedPlayer
17/05/13 22:33:15.16 Z2dfMGoH0.net
クレジット使うPvPモードを追加しよう

938:UnnamedPlayer
17/05/14 12:


939:21:44.51 ID:wyzvVwtD0.net



940:UnnamedPlayer
17/05/14 13:50:11.76 qeyUorjC0.net
すぐ上にレスあるだろ
>>900
>>901

941:UnnamedPlayer
17/05/14 13:51:15.87 QND1sU2h0.net
今初めてダンパーって名前見た感じしてそう

942:UnnamedPlayer
17/05/20 22:20:24.92 a/MDYM3I0.net
マインフレイヤーがクソ苦手なんだがなんかコツないっすか

943:UnnamedPlayer
17/05/20 23:19:54.42 WUA1mW4b0.net
ご質問です。
まだ始めたばかりなのですが、ammoとはなんなんでしょうか?
ダンジョン内で発見しても用途がわかりません…。

944:UnnamedPlayer
17/05/20 23:42:49.96 nyTor3GBa.net
Googleも知らない人だとドラガンすらクリアできなさそうだな

945:UnnamedPlayer
17/05/21 01:25:20.75 vfIlSzrha.net
アモー!リローディン!

946:UnnamedPlayer
17/05/21 02:01:04.54 sSgJfuti0.net
いかにもぐぐーるたどってここ来たような奴はほんと普段何食ってんのか気になる

947:UnnamedPlayer
17/05/21 02:48:02.08 ekPmz7FWK.net
スイッチに移植されんかな
寝転がってやりたいんじゃ…

948:UnnamedPlayer
17/05/21 03:00:14.21 IBWRYuWL0.net
>>927
そんな機体で勝負する気か
なめられたものだ

マジレスすると減った弾薬を補充するアイテム
選択してる武器の弾薬が満タンだったり初期ピストルとかの無限弾武器を選択時は拾えない

949:UnnamedPlayer
17/05/21 10:53:54.44 rpFDHV6W0.net
ammoの意味がわからないままよくEnter the Gungeonまで辿り着いたな

950:UnnamedPlayer
17/05/21 11:45:29.58 d671O0V50.net
まぁ俺みたいに暇時PS4ストア徘徊しておもろいのないかなーて探してた所にローグライクのシューティング!?ドットが渋い!しかも安い!
でドブ銭購入パターンなヤツもいるからね

951:UnnamedPlayer
17/05/21 12:38:44.34 rpFDHV6W0.net
そうか今はPS4があるのか

952:UnnamedPlayer
17/05/21 19:24:57.01 sSgJfuti0.net
どっちにしたって最初からPCA板ブクマしてない限り検索エンジン使ってここに辿り着いてんだよな…

953:UnnamedPlayer
17/05/21 20:27:48.98 PdNeTZB7a.net
ググってwikiがわかりにくいからってついでにヒットした2chスレに飛んできてるわけでしょ

954:UnnamedPlayer
17/05/21 23:54:08.05 PPmpmYFVa.net
化石がん多用しまくってたらコマ送りになってエラー落ちした(ps4)

955:UnnamedPlayer
17/05/22 08:10:29.39 KyvvwRs70.net
ポーズ画面の操作を箱コンでAを決定にしたいんだけど可能?

956:UnnamedPlayer
17/05/24 12:06:49.68 vjYCaZ630.net
ふはーやっと初過去始末。というか初ドラゴン撃破
1ヶ月前くらいにかってやっとだぜ・・・(他のゲームとかもやってたが
過去ボスどんなものかと戦々恐々としてたが糞雑魚蛞蝓でほっとした
結局祠の効果とかのろいとかクールとかあまり理解しないままクリアしてしまった
・・・さて、チャプター6か・・・

957:UnnamedPlayer
17/05/24 22:00:55.01 4QIWR5zA0.net
初期4人全員の過去始末しないと6いけないんじゃないのか…?

958:UnnamedPlayer
17/05/25 01:13:13.45 RCgEiGy40.net
全員だったのか・・・まあドラゴンはだいぶ慣れたしいけるはず
old kingよりは弱いはず

959:UnnamedPlayer
17/05/25 14:11:43.40 Ig14dzjv0.net
鍛冶屋から弾丸貰うの忘れるなよー
ドラガン倒してからでも貰いに行っても問題ないけど

960:UnnamedPlayer
17/05/25 22:07:56.39 RCgEiGy40.net
まあそれは大丈夫だw
買える装備全開放とチャプター6クリアどっちが先になるか・・・

961:UnnamedPlayer
17/05/25 22:16:38.42 cgRc8syJ0.net
チャンバー6は全員の過去を開放する必要は無かったはずだぞ
クリア済みで到達するのが条件だったはず

962:UnnamedPlayer
17/05/25 23:37:43.08 ZlZRIz54a.net
いや4人の過去をクリアしないとチェンバー6には行けないよ

963:UnnamedPlayer
17/05/26 02:23:29.12 T1Y0g5k0x.net
コントローラーでやってて基本設定からいじってる人いたら設定教えてもらえませんか? 使用コントローラーはPS2コンです

964:UnnamedPlayer
17/05/26 04:05:48.21 Gw2u3aUW0.net
照準アシスト0、照準ロック0
L3+R3によるブランク発動無効
右スティックがニュートラルのとき、自動で移動方向に銃を向けるのを無効
照準カーソル表示

以下キーコン
L2→ドッジロール R2→ブランク
L1→アクティブ R1→攻撃
L3→なし R3→リロード
□→リロード △→武器切替
×→アクション ○→マップ

965:UnnamedPlayer
17/05/26 05:17:59.36 x4U2Qv/QM.net
50回ぐらいやって2面いけたの一回だけ
半額セールで買ったがこんなにムズいとは思わんかった

966:UnnamedPlayer
17/05/26 10:15:39.54 QZsmyFY+0.net
すぐ慣れるさ
某幻想なSTGでノーマルシューターの俺でも繰り返せばチャプター5にそれなりにいけるようになった

967:UnnamedPlayer
17/05/26 10:45:38.14 C2pDbIH0a.net
80時間くらいかかって初めてドラガンクリアしたから慣れだろうな

968:UnnamedPlayer
17/05/26 12:47:06.90 QZsmyFY+0.net
二人目過去クリア
もはやドラゴンまでいけば勝ち確って感じになったな・・・本当慣れなんやなって
2回目の撃破はノーダメージでいけたわ
何でコレに苦労したんだろうって今は思う

969:UnnamedPlayer
17/05/26 13:27:32.82 e434XjFS0.net
それがSTGというジャンルが長年抱えている最大の問題点なのだ

970:UnnamedPlayer
17/05/26 13:28:17.44 PtmnP9aK0.net
大司教だけはいまだに苦手だぞ

971:UnnamedPlayer
17/05/26 13:48:31.68 +t5tnJjE0.net
120デスでようやく1回目のクリア…
さてコレから弾の素材集めな訳だが…

972:UnnamedPlayer
17/05/26 21:07:56.29 dZrmw08N0.net
こういうゲームは何度も死んで何度も1からやり直し続けたヤツほど楽しめてるからね
俺みたいに中断セーブコピーして宝箱良ツモ厳選したりするとリアルライフ並にツマラン事になる

973:UnnamedPlayer
17/05/26 23:51:39.44 e434XjFS0.net
うっわつまんなさそーと思ったけど俺も人のこと言えない
スパロボやCivilizationみたいなシミュレーションゲームは全員のLvが同じじゃないと気が済まない
強いユニットのLvが突出してるのが許せない

自分でも何が面白くてこんなことやってるのかわからんが
ゲームに変な癖つくと楽しめなくなるから残念だ

974:UnnamedPlayer
17/05/27 06:20:43.54 spt/xqkYd.net
rpgとかシミュレーションのレベリングとか気持ちはわかるよ、同じような人結構いるんじゃないかな
俺も消費アイテム使えなかったり死んで取得経験値ずれたりするのが許せなかったりするし
でもisaac以降増えたローグライクアクションとかはある程度のハズレアイテムもあるしリセマラ上等くらいの考えでいいと思うよ
あとあんまシューティング力は関係ないと思うなぁ

975:UnnamedPlayer
17/05/27 10:18:12.24 7D1B51IH0.net
>>958
あー、RPGもそうだわ
主人公:次のレベルまで1556
仲間1:次のレベルまで1556
仲間2:次のレベルまで1556
仲間3:次のレベルまで1556
↑これが理想の状態

で、仲間3が死んだ状態で経験値獲得したりすると
主人公:次のレベルまで812
仲間1:次のレベルまで812
仲間2:次のレベルまで812
仲間3:次のレベルまで1556
↑これが許せない

976:UnnamedPlayer
17/05/27 10:20:29.67 7D1B51IH0.net
「シューティング力」の定義の問題じゃないかね
不慣れな人は弾避けをシューティング力とするけど
実際にシューティングに求められるのは根気とパターン構築、決めボムだからな

977:UnnamedPlayer
17/05/27 10:25:09.19 T8cm26cG0.net
まあ気合避けとかもあるけどね

978:UnnamedPlayer
17/05/27 14:58:44.51 I9H+qmy10.net
ハンターがマジでやりづらい
兎に角パッシブのわんちゃんが微妙すぎて困る

979:UnnamedPlayer
17/05/27 16:52:35.12 T8cm26cG0.net
ONEちゃん使えると思うけどなー
クロスボウもそれなりには

980:UnnamedPlayer
17/05/27 17:14:27.79 FW5vQqea0.net
ハンターとパイロットがメインだな~

981:UnnamedPlayer
17/05/27 18:48:51.96 2HJn6Lmo0.net
ワンちゃんのご先祖に
もう一度会いたい

982:UnnamedPlayer
17/05/27 18:58:47.72 T8cm26cG0.net
つオオカミ

983:UnnamedPlayer
17/05/27 20:30:59.57 gXgd886b0.net
あの犬は確率低いけど通常のドロップとは別判定っぽいしミミック判別もしてくれるから悪くないと思うよ
それはそうとハンターで過去を始末するとあの犬がアンロックされて店や宝箱で手に入るようになるけど
もしかして捨てられ…

984:UnnamedPlayer
17/05/28 00:56:14.74 7I4gjC//0.net
ぬあぁあソルジャー過去で死んだ
糞PCだからか地面が赤くなったときに重いのがつらい・・・

985:UnnamedPlayer
17/05/28 02:12:51.94 HcqyRQdm0.net
ハンターはドロップがほかのキャラより良い気がする

986:UnnamedPlayer
17/05/29 14:56:49.18 54ilwHB60.net
気のせいもいいとこ

987:UnnamedPlayer
17/05/29 15:16:11.63 Oy5HkTX80.net
スーパーホットウォッチって5つめの弾丸が出現した時点でアンロックされるのかよ
アンロックしたくなかったのに。。。

988:UnnamedPlayer
17/05/29 17:32:10.61 UAVMyp6Q0.net
VHは30消費で336
ボーナスは25消費で437

ドロップ狙いでVHだけいきゃいいか

989:UnnamedPlayer
17/05/29 17:32:35.75 UAVMyp6Q0.net
アッー、スレ間違った・・・

990:UnnamedPlayer
17/05/31 14:39:47.92 vh4Y9tAEa.net
海外プレイヤー達の間ではボス戦中にブランクを使用するとボスドロップの質が落ちるという噂があったが、結局ガセだったらしい

噂が広まったのも嘘だとわかったのも結構前のことらしいんだけど、一応ここに書き込んでおくわ
そもそもそんな噂自体聞いたことないから日本ではほぼ認知されていない話だとは思うが

991:UnnamedPlayer
17/05/31 20:31:11.90 BfxwfEM70.net
向こうのshumpもtouhouの影響少なからずありそうだなあ
ボム忌避はいけませんぞ

992:UnnamedPlayer
17/05/31 22:07:09.20 dMvbV5sKa.net
shumpってなんだよ(呆れ)

993:UnnamedPlayer
17/06/01 01:13:49.83 YrqWngZ40.net
最近できたっぽいスラングだから綴りはshumpでもshmupでもいいんじゃない
shoot them upが短くなったshoot em upがさらに短くなったのがshmup?
昔シューテムアップってガンアクション映画あったよね

994:UnnamedPlayer
17/06/01 01:29:19.70 GRO51TumM.net
スラングってのは発音が縮まるものだからshumpは有り得ないよ
日本人に限らず非英語圏では時々間違ってるやつ見かけるけど

995:UnnamedPlayer
17/06/01 03:56:38.43 ErF2sINO0.net
俺のために俺をいじめるのはよせ

996:UnnamedPlayer
17/06/01 15:35:39.62 JDr678yF0.net
英語自信ニキ

997:UnnamedPlayer
17/06/01 17:14:25.36 sOZnI2Rw0.net
うむ、もう下がるがよい

998:UnnamedPlayer
17/06/04 20:40:42.36 OPnKQwMg0.net
68時間目にしてやっとクリアw
引きがよかった
なお過去は始末していない模様

999:UnnamedPlayer
17/06/04 20:58:57.28 dXWiqV3G0.net
弾丸の材料、ドラガンのだけ攻略見るまでわかんなかったな

1000:UnnamedPlayer
17/06/05 12:15:01.42 70dibZdB0.net
このゲームやってたお陰でニーアも楽しめましたありがとう

1001:UnnamedPlayer
17/06/05 19:09:29.77 5eZZIlwi0.net
69時間で6面クリアできたわ
運が良かったわ

結局ゆっくりやるならパイロットが最強で
パッシブ比較的どうでもいいハンターと回復しづらいロボが弱い気がした

1002:UnnamedPlayer
17/06/05 20:35:36.47 UtJhHAVs0.net
強い順にブレット、ロボット、プリゾナー、ハンター、ソルジャー、パイロットでしょ
むしろロボット最強まである

1003:UnnamedPlayer
17/06/05 20:36:40.85 swf2I0pGp.net
そんなん人によるとしか

1004:UnnamedPlayer
17/06/05 20:43:57.02 UtJhHAVs0.net
そんなん言い出したら話にならんやろ

1005:UnnamedPlayer
17/06/05 20:47:30.10 f8fUalxg0.net
ハンターは筋弛緩剤飲んでボウガン番長やってたころが全盛期

1006:UnnamedPlayer
17/06/05 21:09:08.51 85Pu8VFN0.net
ブレ補正とか弾の威力アップとかいいアイテムがあると
初期武器でかなりいい感じにいける
武器よりアイテムだな

1007:UnnamedPlayer
17/06/05 22:47:32.93 swf2I0pGp.net
>>988
話にならんやろって言われても実際そうだしな
昔スレでもキャラの強さ云々じゃなくて結局は武器の引きとPSだって散々言われてたのに、誰が強キャラとか今更そんな話するの小学生くらいだわ

1008:UnnamedPlayer
17/06/05 22:49:08.50 MR6kgGg70.net
とりあえず剣振っとけで終わるもんな

1009:UnnamedPlayer
17/06/05 23:36:55.06 Aiys4B9v0.net
ハンターはリロードしたら発射が拾えるかどうかで大幅に変わる

1010:UnnamedPlayer
17/06/06 07:01:12.11 6npj51Cad.net
ブレットとロボットは初期武器がかなり使いやすいから銃引けなくても全然いける
初期面子ならハンターが一番使いやすいなー犬もいるし

1011:UnnamedPlayer
17/06/06 10:59:12.03 t0Qk3Vs5a.net
150時間プレイしてクローン拾えたのアンロック直後の一回だけだわ
パイロットで目一杯回りつつ攻略しても全然でんな

1012:UnnamedPlayer
17/06/06 13:08:55.06 jyLlzdDQ0.net
ハート半分になってからオレンジ使おうと思って死んじゃう奴ー

1013:UnnamedPlayer
17/06/06 13:56:35.24 jyLlzdDQ0.net
やったあああああああああああ
やっと初めて過去始末したぜえええええ
ウワオオオオオオオオオオ

1014:UnnamedPlayer
17/06/06 14:49:49.94 1zJ50TmD0.net
一度始末すると連続でできるようになるよね
難易度調整がよくできてるゲームだわ

1015:UnnamedPlayer
17/06/06 18:46:09.80 ZKuekoT40.net
Enter the Gungeon 第5チェンバー [無断転載禁止]©2ch.net
URLリンク(karma.2ch.net)
次スレよー

1016:UnnamedPlayer
17/06/06 20:18:08.08 lB08dqcZ0.net


1017:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 135日 1時間 54分 29秒

1018:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch