【TPS】Warframe part629【強化外骨格】at GAMEF
【TPS】Warframe part629【強化外骨格】 - 暇つぶし2ch2:UnnamedPlayer
16/07/24 14:02:01.68 MrD9kSde.net
◆-----始める前に見る部分
Q:本体どこから落とすの?
A:URLリンク(warframe.com)の右上Download now直下のPlay Nowから登録を済ませるとダウンロードできます
 左上にSIGN UPと書いてある画面になるので、そこで空白を埋めて下のSIGN UPという青いボタンを押せば登録完了です。
 【EMAIL】メアド兼ログインID 【ALIAS】キャラ名 【NEW PASSWORD】パスワード 【CONFIRM PASSWORD】もう一回パスワード
 下のチェックボックスは上から順に「最新ニュースいる?」と「お前13歳以上?あと規約内容飲める?」
Q:チュートリアル時のFrameって何がいいの?
A:EXCALIBUR:Warframeの顔役、攻守を兼ねた近接特化型フレーム
  入手できるのが後半になるためココで手に入れておくのも良い
 MAG:3体の中では唯一の女性型フレーム
  広範囲攻撃を持ちボス戦でもチームを優位に運べるパワーを持つ
 VOLT:攻撃、防御、支援アビリティを持つ電気特化フレーム
  設計図はクランDOJOで入手できるので、クランに入る予定がなければここで入手しよう
◆-----始めてから
Q:人が入ってきた!どうしたらいいの!
A:開幕挨拶必須ではないので落ち着いて、はぐれない様に一緒に戦ってみましょう
 またドロップアイテムは全員個別に拾えますので全て拾ってしまいましょう
 残しておいてもあなた一人が損をするだけで終わります
Q:○○になる、助けて!
A:ほとんどのバグはクライアントの再起動で直ります。
Q:キャラも武器も弱すぎ、どうやって強くするの?MODって?
A:ミッションで入手したMODをフレームや武器に装着する事で性能が上がります
 装備のLvを上げる事でMOD装着のためのコストの上限が増えていきます
 合成は単純に、元と成るMODにFusionCoreやMODを経験値として食わせて
 LvUP(メリット:効果増加 デメリット:コスト増加)させるための物で、Fusion Coreに限らずどのMODも餌に出来ます
 基本は合成費用が安くすむ「同じMOD同士での合成」が良いでしょう、それ以外の組み合わせは割高です
Q:HealthとかShieldのMODが見当たらない
A:最初の惑星だと出やすいそうなので、他の場所がキツいようなら上記の金策をしつつ集めてみましょう
Q:経験値分配どうなってるの?
A;味方がキル→全部に25%
 味方が遠くでキル→全部に「0%」
 自分が武器でキル→フレームと武器に50%
 自分がパワーでキル→フレームに100%
Q:スタックしてしまった。(地形にはまってしまった)
A:チャットに「/unstuck」と入力しましょう
 一度使うと2分間使用出来ません
 ミッション完了後はWarframeを再起動し、バグレポートを送りましょう
【フォーラムを利用する際の注意】
・日本人スタッフがいるため本文は日本語で書いてもOK
 ただし他言語圏の利用者へ配慮するためタイトルは英語で記載し、タイトル先頭に[Japanese]と表記すること
(例:Japanese - Incorrect Translation on ○○○)
・Warframeフォーラムはカテゴリ毎にフォーラムが設置されているため、内容に合ったフォーラムを利用する事
・もし可能であれば、書き込む前に内容の重複したトピックが既に立っていないか調べる
・日本語で書けるフォーラムも設置されているので英語が苦手な場合はそちらも利用できる
■ローカライズ関連バグ・翻訳意見用フォーラム
URLリンク(forums.warframe.com)
■日本語フォーラム
URLリンク(forums.warframe.com)

3:UnnamedPlayer
16/07/24 14:04:21.81 MrD9kSde.net
Q:リクルートに人が居ない。どうすればいいの?
A:ゲームのクライアントを英語に変えて北米東かヨーロッパへ行こう

4:UnnamedPlayer
16/07/24 14:10:56.00 MrD9kSde.net
日蔵の過疎り方やばいよな
アプデ後もうどうにもならない

5:UnnamedPlayer
16/07/24 14:11:26.06 D4WHQeSD.net
すまん、もうひとつ立ってた・・・ここも確認しておくべきだった
立てたやつ保守しなければ勝手に消えるよね?
次はこっちでよろしくお願いします
スレリンク(gamef板)

6:UnnamedPlayer
16/07/24 14:11:48.83 D4WHQeSD.net
書き込む場所間違えた

7:UnnamedPlayer
16/07/24 14:16:59.63 58Bt+CvG.net
無能

8:UnnamedPlayer
16/07/24 14:18:27.11 HJsxfJ/t.net
スレリンク(gamef板)
ワッチョイ付のこちらで、どうかひとつ

9:UnnamedPlayer
16/07/24 14:18:50.69 3mQsGbUG.net
スレ立て乙ッシュ

10:UnnamedPlayer
16/07/24 14:20:36.19 MrD9kSde.net
ASHはいつになればプライムのほうが入手しやすい状況改善されんだろ

11:UnnamedPlayer
16/07/24 14:26:06.19 cJym3aCf.net
Ashが欲しけりゃhek raidを毎日やれと言うDEの堅い意志を感じる

12:UnnamedPlayer
16/07/24 14:28:18.25 MrD9kSde.net
もうちょい出現率上げてもいいと思うんだけどなASH
最近はオベロン貯金じゃなくてキャバット貯金が溜まっていく

13:UnnamedPlayer
16/07/24 14:35:01.51 3mQsGbUG.net
キャバット孵化器セグメントはクランで研究して設計図ゲットしたけど
そんなことしなくても勝手に貯まっていくくらい高いドロップ率だったのはワナだった……
ウカツ!!

14:UnnamedPlayer
16/07/24 14:36:48.74 MrD9kSde.net
1回のミッションで結構出るもんね
ネクロス連れて行けばそこそこ金策になりそうなくらいに

15:UnnamedPlayer
16/07/24 14:43:18.25 MrD9kSde.net
ジャンクションは面白いけどスペクターが舐めプしないと楽しめないし全員同じ攻略法で倒せちゃうのなんとかならねーかな
下手なことすると無敵や強すぎになりそうだけれど
VOLTなら3番でMAGなら2番でカリバーなら2番でラクラク完封できるのはちょっと

16:UnnamedPlayer
16/07/24 14:43:52.44 cJym3aCf.net
まあrailの亡霊アプデで、ファームしまくらないといけないのはネコ遺伝子くらいだな
ameshaもそうだがAW関連は軒並み入手が楽だ

17:UnnamedPlayer
16/07/24 14:58:37.41 MrD9kSde.net
そのへんはAWがあまりに人気無いから楽にしたんだろうな

18:UnnamedPlayer
16/07/24 15:00:34.07 3mQsGbUG.net
AWの防衛ミッション削除したのは良い判断だった

19:UnnamedPlayer
16/07/24 15:02:19.70 ZayGNnoR.net
>>18
でもアラートはある
しかも防衛は10Wになにか報酬があるみたいだがみんな5Wに帰るから確認できんわ

20:UnnamedPlayer
16/07/24 15:06:02.41 cJym3aCf.net
確か地上ミッションの工作も通常のマップから削除されたけど
アラートではまだ残ってるんだよな

21:UnnamedPlayer
16/07/24 15:06:39.39 MrD9kSde.net
そろそろAWアラートをどうにかしてくれんかな
AW持ってないと選択不可にしてくれないとAW持ってないのが混じると困る

22:UnnamedPlayer
16/07/24 15:36:39.80 MrD9kSde.net
AW傍受の経験値範囲遠すぎてどうにもならない

23:UnnamedPlayer
16/07/24 16:03:41.71 MrD9kSde.net
カリバースペクター自身に良い武器持ってんだな
ブラヴァンじゃねえか

24:UnnamedPlayer
16/07/24 16:22:43.68 GlHG5Kxz.net
AWの宇宙マップは壁とか障害物が少なくて結構楽しい少し前みたいに理不尽に回転する事も無くなったし
でもラッシュと追跡と戦艦内マップがクソすぎてどうしようもない

25:UnnamedPlayer
16/07/24 16:32:28.10 MrD9kSde.net
ラッシュは少し難易度高いよな
AW楽しくなったけど狭いとこは駄目だわ

26:UnnamedPlayer
16/07/24 17:15:26.29 MrD9kSde.net
冥王星ジャンクションのAWで詰まるニュービー多そうだな
AWでもスペクターやコンパニオンがいればまだマシなんだよな

27:UnnamedPlayer
16/07/24 18:14:34.03 /j1n85eC.net
センチネルの武器欄使って
クブロウ&キャバット用AWだな

28:UnnamedPlayer
16/07/24 18:34:47.69 zDs0dxz+.net
そういうのが欲しいな

29:UnnamedPlayer
16/07/24 18:52:48.29 E2+pf4Wc.net
AWはMOD集めがつらい
他のやつが取ったの共有と広範囲吸い込みくれ

30:UnnamedPlayer
16/07/24 18:53:15.35 MnuRxtZc.net
宇宙に犬や猫が浮いて戦ってたら、凄いシュールになりそう

31:UnnamedPlayer
16/07/24 19:00:28.53 zDs0dxz+.net
空に浮かぶテンノの姿も十分シュール
犬はワイヤー移動が超シュール

32:UnnamedPlayer
16/07/24 19:27:08.35 /j1n85eC.net
クブロウ連れて行こうとしたらチョーカー無しってどういうこった
どっかで見た気がするしこれもバグか?

33:UnnamedPlayer
16/07/24 19:33:05.38 /j1n85eC.net
連投スマン自己解決したわ、リログすれば直るんだな
あっちこっちにバグあって普通にプレイすら出来ないのは勘弁してくれよ…

34:UnnamedPlayer
16/07/24 20:16:49.35 zDs0dxz+.net
今はバグだらけだからな特に

35:UnnamedPlayer
16/07/24 21:18:12.40 zDs0dxz+.net
AWが楽しい気がしてきた
ナリがいないなんて楽園じゃないだろうか

36:UnnamedPlayer
16/07/24 22:06:55.26 xcz5+OVw.net
warthunderの操作でAWできれば・・・

37:UnnamedPlayer
16/07/24 22:12:45.28 zDs0dxz+.net
いくつか選べればいいのにな操作方法

38:UnnamedPlayer
16/07/24 23:28:59.04 WJQ0eiqu.net
なぜか今日いつもはないのに処理落ちがひどくてイライラがたまる~

39:UnnamedPlayer
16/07/24 23:46:37.94 nMlCyY3r.net
てか、やたらホストとの通信切れんですけど
こっちが切れそうだわ

40:UnnamedPlayer
16/07/25 01:07:44.16 H8R8Gy34.net
ソーティの電磁変異ってなんだ・・

41:UnnamedPlayer
16/07/25 04:29:41.72 2fU8aU1e.net
一応もう一度言っとくけど現行スレこっちね
スレリンク(gamef板)

42:UnnamedPlayer
16/07/25 06:52:16.02 N7UlhM6q.net
そのスレのルールももともと荒らしが勝手に建てたスレのルールをありがたがってるんだからこっちでいいよ

43:UnnamedPlayer
16/07/25 07:11:50.32 N7UlhM6q.net
【TPS】Warframe part581【強化外骨格】
スレリンク(gamef板)
スレで話し合いが行われないまま荒らしの暴走で>>950過ぎてから急遽IP化
【TPS】Warframe part584【強化外骨格】
スレリンク(gamef板)
IPが一時的に外れ、IP反対派が多数反対意見を書くも、IP表示させたい荒らしが
>>950の前にスレ立てして無理やり我意を通す
文句が言いたければIPを晒して書き込めと言って終了
ってのがあったのに、IP表示をありがたがってるのが現状なんだよね
まあIP表示に疑問を感じたテンノはROM専になったから当然なんだけど

44:UnnamedPlayer
16/07/25 07:13:38.83 N7UlhM6q.net
こんな過疎ってるP2PゲーでIP晒すとか正気の沙汰じゃないよ

45:UnnamedPlayer
16/07/25 07:25:36.42 BiQWRMjk.net
英蔵ならともかく日蔵はなあ

46:UnnamedPlayer
16/07/25 08:16:58.31 iFoTpM6I.net
AWずっと放置してたんだけどいつの間にかアビ効率MODが改善されて
アビ乱発ゲーになったのな

47:UnnamedPlayer
16/07/25 11:25:10.64 OzMHsiuo.net
>>4
オーバーウォッチとかポケモンGOに流れたんだよ。
ソースは俺ww

48:UnnamedPlayer
16/07/25 11:31:06.33 nuMoIkaB.net
Void改変でトドメ食らった
Voidはなんだかんだで楽しかったよ

49:UnnamedPlayer
16/07/25 11:36:25.67 OzMHsiuo.net
>>48
あの篭るだけか、ヴァルでずっと4番ぶんぶんするだけの作業が楽しかったとは何というマゾw

50:UnnamedPlayer
16/07/25 13:50:05.32 shsq+chM.net
でもソーティくらいしか鍛えた武器みせびらかせないし今
アプデかイベントはやく
最近イベント少なすぎ�


51:ネい?



52:UnnamedPlayer
16/07/25 14:54:36.43 shsq+chM.net
最近始めた無課金新規だがとりあえず全部いけてからスタートだろって
クエとかめんどいけどジャンクションで必須だし基本最短っぽく開拓してるけど
土星はいったとこからきつい
エクスカリバーは雑魚なん?こっからは課金するかちびちび素材あつめなだめなん

53:UnnamedPlayer
16/07/25 15:51:23.18 shsq+chM.net
装甲硬いしアビも使いやすいから悪くないよ
最初の3体のなかなら一番かも
2番して近接でだいたい倒せるし

54:UnnamedPlayer
16/07/25 17:21:29.18 OzMHsiuo.net
>>51
最短なんて考えないほうがいい。
MOD拾いながら開拓していきつつ欲しいパーツ集めるのだ。
MODが揃わないうちはどのフレームも武器も雑魚でしかない。
初心者がプライムで固めてるくせに雑魚とかよく見かけるかっこ悪い中華みたいにならないようにね。
それとカリバーは最強フレームの部類ですよ。

55:UnnamedPlayer
16/07/25 18:16:56.74 1y/6RQGl.net
2の亀裂がない…だと…

56:UnnamedPlayer
16/07/25 18:19:32.55 1y/6RQGl.net
あっ今出てきた

57:UnnamedPlayer
16/07/25 18:32:31.18 koX9YVP1.net
>>51
気持ちはわかる 俺も始めた当初はカリバー強いとか言われてたけど実際は雑魚なんじゃねって思ってたわ
土星程度ならカタリスト挿した武器一本あると楽に行ける 序盤は近接が特に強いからZORENにカタ挿してMODガン積みでスラ格してるとサクサク倒せるよ
後、カリバーが装甲値高くて硬いとか言われるけど、ぶっちゃけFrameの装甲値なんてVAL以外は飾りだからあんま信用しなくていい
装甲値高い方のカリバーでも敵に囲まれた状況で10秒も棒立ちだったら普通に死ぬ しかしアビリティが割りと強くて使い方わかってくるとポテンシャル高いんだよカリバー
俺は冥王星やエリス行くまで1と4番しか使ってこなかったから知らなかったけど、集団に囲まれた時は2番すると広範囲に敵に動き止められるからオススメ

58:UnnamedPlayer
16/07/25 19:14:09.10 shsq+chM.net
センチネルあるとらくになるぞ
カリバー1番は序盤は使いやすいけど中盤からはあまり倒せなくなるからなあ

59:UnnamedPlayer
16/07/25 19:16:34.59 shsq+chM.net
まじかカリバー強い部類なんだな
ようするにmodとフレームになんかさして60にしないとあんま強さどれも大したことないってことな
じゃあとりあえずのんびりやるわ武器つくるのにもリアル時間かかるし おまえらあんがとな
しかしシンジケードやら亀裂やらオロキンボルトやらアラートやら覚えることおおすぎて脳死周回好きな身としてはツライ

60:UnnamedPlayer
16/07/25 19:52:14.09 koX9YVP1.net
>>58
俺も脳死周回すきだから亀裂オススメ 一度理解すると気軽に周回できる
後半はアビリティゲーになるからWiki見てアビリティ系MOD集めると良い 特に上昇量が高いODMODはかなり重要
アビ上手く使いこなすとヘルスもシールドも初期値のまま死なずに無双できるFrameとか普通にあるからね アビリティが戦闘の鍵
後はFocus ZENURIK炊くと最大で毎秒4ENミッション終わるまで永遠に回復し続けるから気軽にアビ連発できる 
俺は後半の方で知って後悔したから早めに解放しておくことを奨める クエストで解放するタイプで2番目の夢ってやつね要Wiki参照
シンジはニューロカー(NL)とペリン上げとけばいいよ 須田志村はトレードで手に入るし NL産のスペクター(使い捨てのお供的な)は味方の被ダメ90%減の効果あってかなり使える
オロキンディレクト(OD)は上述のODMODが手に入る場所だが正直今は入場券や集まりが悪くてオススメしない ODMODはトレードでも入手可
アラートは一定時間しか受注できないミッション あんま重要じゃない カタリスト・リアクターなどが稀にあるからそれだけ出とけばいいよ
ソーティは所謂デイリーミッション 毎日午前1時に更新されて指定されたミッションを3つクリアするとリスト群の報酬がランダムで貰える チェック付いた奴は1回こっきり
そうでないやつは何度でも貰える これの美味しいところはフュージョンコア 金コアが一気に25or50貰える ランク10のMODをカンストさせるのに330個くらい使うから10日通えば最低250個貰えて美味しい
ただし未チェックの報酬も交じるからそのチェック一通り埋めてから金コアが安定して手に入るようになる つまり通い始めはあまり金コア貰えてる実感が薄いかも 
後半はコアばかりで愚痴る古参も居るほどコア貰えるのでマメに通っとくと良い

61:UnnamedPlayer
16/07/25 22:53:04.96 nuMoIkaB.net
ニュービーには辛い変更すぎそうジャンクション
オロキンセルと神経センサー遠すぎ

62:UnnamedPlayer
16/07/26 00:20:27.20 1UhkGpDn.net
家庭用TENNOの夏休み
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(gyazo.com)
URLリンク(gyazo.com)
URLリンク(gyazo.com)

63:UnnamedPlayer
16/07/26 00:22:55.63 N+mTZzDC.net
野良耐久にも個人別退出機能つけてくれないかなDE
OPHELIAで遠征ばかりの非効率ファーム分隊に当たったのに40分以上やらされてくたびれた
でポリバンも全然貯まってない

64:UnnamedPlayer
16/07/26 01:02:57.64 7wp+MuNe.net
相手にもよるが、頑張って英語でやめたいと言えばなんとかなること多い
英語ができなくても、脱出地点行って嘘でいいから「toilet」って打ち込みゃ、だいたい通じる

65:UnnamedPlayer
16/07/26 04:38:45.17 6E2ZIlUY.net
>>59
おーこりゃ助かるわ
おかげで目指す目標ができて脳死周回にも張りが出る さんくす!

66:UnnamedPlayer
16/07/26 05:53:03.17 oVeYhGEE.net
ipじゃねーと>>61みたいな晒しが横行すっからダメなんだよ
60まで伸ばしやがってホント頭の足りない奴しかいねーな

67:UnnamedPlayer
16/07/26 09:30:19.46 KzDMKQU8.net
今回の晒しはただの夏休みの風物詩だろ
さらす奴もさらされる奴も夏休みなんだよ

68:UnnamedPlayer
16/07/26 09:35:08.69 G5+oNAkH.net
IP丸出しの問題点のが問題多いだろ
自ら晒されに行ってるようなもの

69:UnnamedPlayer
16/07/26 10:54:35.42 wbq2eVGo.net
ip丸出しでワーフレはp2pとはいえ無数にいるテンノの中からスレテンノのip発見とかそんな手間の掛かる事できる基地外がどんだけいるんだ
それよりはip付ける事による特攻隊染みた荒らしへの抑制の方がよっぽどプラマイで利益あるわ

70:UnnamedPlayer
16/07/26 12:20:53.41 G5+oNAkH.net
日蔵ゴールデンタイムの地域チャットの人数が無数かな?

71:UnnamedPlayer
16/07/26 12:38:48.59 KzDMKQU8.net
しかし、うちのクラン新規めっちゃ入ってくるわ
やっぱ夏休み効果は偉大だ

72:UnnamedPlayer
16/07/26 13:05:34.25 hPEN7/W9.net
ポケモントレーナーじゃなくてテンノになるとは物好きな

73:UnnamedPlayer
16/07/26 14:59:01.62 foxqOHSO.net
リクルートに人が戻る要素が欲しい

74:UnnamedPlayer
16/07/26 15:36:33.82 SXXcQhWT.net
どうせ新規のフリしてる副垢だろ(疑心暗鬼

75:UnnamedPlayer
16/07/26 15:49:43.95 PIc8dXhv.net
リクルートは英蔵に行くか
リアフレか
定期のメンツ作るか
どこかで時間決めて待ち合わせするしかないだろもう
このスレとかしたらばあたりに待ち合わせスレ作ってもいいかもしれないが
ここに立ててもスレ落ちそうだな

76:UnnamedPlayer
16/07/26 16:19:52.81 WOUXEF6P.net
クソ過疎のCS機のサービス潰すかPC版だけでもUIもう少しなんとかならんかな・・・
ナビMAPの自キャラ三角見づらい
拡大MAPのオーバーレイ固定のみを任意の位置でざぶ引きたい
ホットバーで頻度が高いメニューは階層式じゃなくて直感的にさわりたい
挙げるとキリがない

77:UnnamedPlayer
16/07/26 18:22:43.44 PIc8dXhv.net
UIはアーセナルやアークウイング装備が階層深いのホントひで
各惑星の素材を見るのも階層あるからな今

78:UnnamedPlayer
16/07/26 20:31:52.48 PIc8dXhv.net
なんだか禿げ上がるほどアルゴン出ないゴン

79:UnnamedPlayer
16/07/26 21:06:04.13 KzDMKQU8.net
そんな貴方も大丈夫!
Smeeta Kavatを飼えば、アルゴンがザックザク!
今すぐネコ遺伝子ガチャを回して、幸運の招き猫を手に入れよう!

80:UnnamedPlayer
16/07/26 21:26:19.11 M48uj4fj.net
いまんとこ遺伝子ガチャ二回やって二回ともADARZAだわ…

81:UnnamedPlayer
16/07/26 21:51:00.51 PIc8dXhv.net
キャリアが有能過ぎて

82:UnnamedPlayer
16/07/26 22:30:55.79 7wp+MuNe.net
単にレア素材だけ掘りたいなら、運猫一択だわ
キャリア持っていかないことによる取りこぼしを上回るドロップ率になる

83:UnnamedPlayer
16/07/27 00:02:30.60 xk3Cxrz6.net
アルゴンが12個でオーマイガーしてる動画はみた

84:UnnamedPlayer
16/07/27 00:08:12.54 L2SSFeFJ.net
現時点で気軽に行ける経験値ファームは
セドナ機動防衛のCharybdisが一番いいな
流石にDracoほど効率良くはないが

85:UnnamedPlayer
16/07/27 00:13:50.67 NnwiYEOG.net
それに比べてAW起動防衛ファームの快適さ

86:UnnamedPlayer
16/07/27 03:44:04.14 0AlVG+bG.net
ネコ遺伝子集めるのやっぱ大変だなー

87:UnnamedPlayer
16/07/27 19:22:06.76 sQN/+raF.net
英クラ初めて起動したけど賑わいすぎてて草
トレードタブがJPクラの200倍位活気あって神ゲーですわ
地域全体リクルートはマジお葬式だしな・・・

88:UnnamedPlayer
16/07/27 19:45:16.06 L2SSFeFJ.net
地球バザーですら英クラなら大盛況だからな

89:UnnamedPlayer
16/07/27 20:12:45.77 NnwiYEOG.net
英蔵なら時間帯でアメリカヨーロッパアジア切り替えれば怖いもんなしだからなあ
日蔵は過疎が過疎を呼ぶ負の連鎖

90:UnnamedPlayer
16/07/27 21:59:07.15 iy7JLkZ3.net
こうして英語の勉強をし始めるテンノたちであった

91:UnnamedPlayer
16/07/27 22:02:08.23 NnwiYEOG.net
僕もinv,gg,idk,up2u,:),lolを使いこなしてもう国際的テンノです
英語はこれだけでいいね

92:UnnamedPlayer
16/07/27 22:08:00.06 NnwiYEOG.net
まだ日蔵にいるのはこの時間で80人位か
地域はミッション中のテンノは表示されないんだっけ?
実数はどんなもんだろうなあ

93:UnnamedPlayer
16/07/27 22:19:42.00 L2SSFeFJ.net
steam経由だけで同時接続が全世界で3万くらい居るんだし
流石に日本人が80人ってことはないだろう

94:UnnamedPlayer
16/07/27 22:36:16.25 NnwiYEOG.net
日蔵地域チャットにいる日本人がね>80人
英蔵にかなり移民済みだと思うよ
この1時間リクルートにはODDの募集1件のみでそれも成立しなかったみたい
クランとかで集まったのかもしれないけどさ

95:UnnamedPlayer
16/07/27 22:54:54.37 iy7JLkZ3.net
言うほど英蔵多いかねえ
うちのクランなんてクランチャットでみんな日本語話してるから、英蔵の率低いと思ってた
ソロクランなら英蔵多いのかもね

96:UnnamedPlayer
16/07/27 23:01:41.70 L2SSFeFJ.net
確か、チャットの右側名前欄は、
クラン・連盟>自動的に名前表示
地域全体>地域全体タブを選んだら名前表示
リクルート・トレード>発言したら名前表示
という仕様になっているとどこかで見た記憶がある

97:UnnamedPlayer
16/07/27 23:48:03.46 gxphSwKx.net
亀裂は面倒になったね
キャリアが反応物質吸わなくてダルい

98:UnnamedPlayer
16/07/28 00:26:30.37 fMonvmvo.net
AXI V3とかまた種類増えたんか

99:UnnamedPlayer
16/07/28 01:57:35.73 ZeGf0Peg.net
はーマジ気分でアジア設定にするんじゃなかった
漢文使うクソシナチョンの情弱ホストがリセマラかまして
出にくいのじゃないけどレリック消失
アジア圏の海外はゴミですわ

100:UnnamedPlayer
16/07/28 08:42:35.64 JrIfvqXk.net
>>98
あと亀裂で報酬見てからリセットするのは修正来たのかな?
あれは本当になえる。

101:UnnamedPlayer
16/07/28 11:09:47.93 F/JYWgfG.net
これキャバット作るのにキャバットの遺伝子コード20個要るのか……?しんどくね

102:UnnamedPlayer
16/07/28 20:04:24.16 QTgJNjiA.net
新しいコンパニオンや武器を諦めればらくになるぞ
冬眠しよう

103:UnnamedPlayer
16/07/28 21:56:57.21 FOeGGF8H.net
別にイベント武器とかと違って、
期限切れまでに入手しないと入手不能になる訳じゃないんだから、
ゆっくり遺伝子コードを集めればいい
1日1,2回ODE回すのを日課にすると言うつもりで気長にやりなよ

104:UnnamedPlayer
16/07/29 00:37:50.61 4SRZSQxT.net
あっこれ須田のシンジ近接決まったな

105:UnnamedPlayer
16/07/29 00:40:04.45 O7z4soOc.net
てかこの新近接武器を使えば、ネコ遺伝子ファームが楽になるんじゃないのかが

106:UnnamedPlayer
16/07/29 06:26:34.99 YBeMPNEf.net
PS4・箱もあるし日本人プレイヤーの実数はそこそこあると思う
でもPC版の日本人コンクレプレイヤーは100人そこいらしかないのは多分間違いない

107:UnnamedPlayer
16/07/29 07:49:05.59 ecUiWa7I.net
新しいシマリス近接は買ったほうがマシなレベルだな
地位75000とガマコ用意するより160プラチナ払ったほうがいいや
MR9武器ははじめてだな

108:UnnamedPlayer
16/07/29 08:05:38.56 D+4PyYXD.net
ここ本スレ?

109:UnnamedPlayer
16/07/29 08:25:09.81 QbPJZvl6.net
もったいな
シマリスもガマコも作るの余裕じゃん
シマリス貯めてた人なら直ぐに作れるのに

110:UnnamedPlayer
16/07/29 08:31:16.51 ecUiWa7I.net
シマリス溜めるのがダルすぎ
160なら安いもんでしょ

111:UnnamedPlayer
16/07/29 08:33:28.74 Ef+lGndb.net
起動できねえ
なんでだ

112:UnnamedPlayer
16/07/29 08:38:00.86 wHQLOiRT.net
>>109
ならたいていのプライムも自力で揃えるよりトレで買う方が良いね

113:UnnamedPlayer
16/07/29 08:40:50.92 QbPJZvl6.net
にしてもこのスキャンパワー系だな

114:UnnamedPlayer
16/07/29 08:51:53.27 ecUiWa7I.net
>>111
今後のレリック次第でそうなるな
プライム掘るのは楽しかったけど、シマリスはダルい
でも今後プライム追加ごとにレリック追加らしいからダルそう

115:UnnamedPlayer
16/07/29 08:57:52.83 O7z4soOc.net
つっても鍵システムだったころだって、ニュービーの頃は誰でも鍵所持量ゼロだったんだし
その時と同じようにレリック掘りからやり直せばいいだと考えることもできる
ま、レリックドロップ増やすって言ってるし、
実際に新プライム来てみないことには、プライム掘りの難易度はわからんな

116:UnnamedPlayer
16/07/29 08:59:28.01 Ef+lGndb.net
今までは大量の鍵貯金があったからなあ
どのくらい増えるかな
ソーティでレリック掘れるといいけど

117:UnnamedPlayer
16/07/29 09:07:25.34 wHQLOiRT.net
>>113
一応言っておくが
デイリーだけじゃなく上限までスキャンを想定してるならダルくて当然
最速で欲しいわけでもないならただのアホ
だからな
んで・・・
デイリーは確保とかの戦闘不要なミソをソロキで行って
目標が動く前にディザって撮影を2~4周するだけ
良いデイリー来れば約3日分で終わり
これがダルいなら、たいていの事がダルい
・・・コールドスリープした方がよくね?

118:UnnamedPlayer
16/07/29 09:12:16.50 1e1h2jmB.net
猫集めの間に5万ぐらい増えて10万たまってたな

119:UnnamedPlayer
16/07/29 09:30:35.98 hLLAuAQ7.net
もう育成すらめんどう
ドラコ返して

120:UnnamedPlayer
16/07/29 10:49:59.22 12+AJJpu.net
高レベステルス盗撮でもしてりゃ上限すぐじゃね?
なお内戦までスレテンノです

121:UnnamedPlayer
16/07/29 10:50:33.92 4wrDfg9w.net
今日バロ吉だっけ?

122:UnnamedPlayer
16/07/29 12:19:21.21 hLLAuAQ7.net
せやで
どうせゴミだろが
値上げはくるのか

123:UnnamedPlayer
16/07/29 12:23:29.82 QbPJZvl6.net
ステルススキャン結構気持ちよかったけどな見つからずに田代…
唯一忍者っぽい要素だと思うわ
ポイントもいつもの4倍ぐらい?貰えて面白い

124:UnnamedPlayer
16/07/29 14:06:42.09 EOo5b/4/.net
今回のソーティで低温状態の氷の上でバンシー4番すると
超効率クエイクできることを確認 わろた

125:UnnamedPlayer
16/07/29 14:09:12.50 EOo5b/4/.net
氷から出てもすぐに効率下がらずに少しずつ戻る模様

126:UnnamedPlayer
16/07/29 14:15:46.97 EOo5b/4/.net
どうもトグル式のアビで氷結の上に乗っかった状態でいると減りが遅い模様

127:UnnamedPlayer
16/07/29 14:35:02.61 wHQLOiRT.net
増強のカウントアップやダメ発生間隔も遅くなってたりしそう

128:UnnamedPlayer
16/07/29 14:42:50.33 O7z4soOc.net
ソーティーの状態異常なんだから、
ダメージ発生間隔が遅くなるようなデバフとして働くとしたら
直感に反しない、正常な仕様のように思う
それよりバンシー4番みたいに
冷気状態異常がバフとして働きそうなものを他にも見つけたい

129:UnnamedPlayer
16/07/29 18:05:52.63 Dlp4wnyR.net
書き込むなよという空気の中あえて保守しておくけど
もう夏休みに遊ぶゲームには選ばれなくなってしまったんだな

130:UnnamedPlayer
16/07/29 18:16:17.22 UAjJ3Lpt.net
うちのクラン、最近めっちゃニュービー入ってくるけどな
単に夏休みとか関係ない人が多いクランや交友関係なんじゃね?

131:UnnamedPlayer
16/07/29 18:17:00.63 KVQFdPO4.net
ちょくちょく入っては来るんだが1ヶ月以内に動かなくなるのばっかだわ

132:UnnamedPlayer
16/07/29 18:19:54.11 qzGVQFeY.net
そういう風に書くとあれだな、ブラック企業みたいな

133:UnnamedPlayer
16/07/29 18:33:16.01 VsGLZ9wZ.net
うちのクランは冬眠期間300日オーバーがしれっと戻ってきては冬眠して
入れ替わり立ち代りの20人ほどが活動してる変竹林なクランだわ

134:UnnamedPlayer
16/07/29 18:54:25.29 hLLAuAQ7.net
連盟は息してんの?
ikimasu欠乏症でつらい

135:UnnamedPlayer
16/07/29 19:59:30.19 Ef+lGndb.net
AAアラート来てんぞー

136:UnnamedPlayer
16/07/29 21:09:46.39 Ef+lGndb.net
あーもうシンジとかストーカーさんがいつまでも出ずに5ウェーブで詰まるのやめてくれえ
No bug?

137:UnnamedPlayer
16/07/29 21:18:23.84 hKUhJ0f6.net
セファロんだけ新武器追加とか相変わらず頭湧いてんな

138:UnnamedPlayer
16/07/29 21:38:24.62 eiKEy1BK.net
DC変更後MAGPBP100Dcとか MAGPBP100以上持ってるからウハウハなんだけど
まぁ買うものないけど

139:UnnamedPlayer
16/07/29 23:04:30.92 Ef+lGndb.net
失われしikimasu民族の集結地 日蔵リクルートの言語の記憶
募集の時
T4D 20w@3(T4Dの20ウェーブをやります。3人のテンノ募集です)
募集に参加する時
T4Dikimasu(T4Dに参加します)もっともスタンダード
T4Dikitaidesu(T4Dに参加します)なんだか丁寧に言いたい気分の時に
T4Dikimasuno!(T4Dに参加します)たまにこういう人がいる

140:UnnamedPlayer
16/07/29 23:06:07.62 Ef+lGndb.net
英蔵の作法
募集の時
H T4D(T4Dをやります)
H T4D MR10+(T4Dをやります。MR10以上のテンノ募集)
英蔵ではウェーブ数や時間を書かないのが普通。MR制限付きの募集も多いのでMRは上げときましょう
募集に参加する時
※英蔵はリクルート欄では参加表明しません。田舎者のikimasu出身者は気をつけてください。
基本はPM(プライベートメッセージ)で募集者に直接話しかけます
inv(参加します)普通の参加方法
inv me plz(参加します)哀れみを誘う方法で
inv frost(


141:フロストで参加します)英蔵で大人気のフロストで参加表明します。成功率が上がるはず 英蔵は返事が来ないのが当たり前で、PMが遅かったり、MRが低かったりすると成功率がガクッと下がります 募集するとわかりますがPMがたくさんくるので返事する余裕ないです



142:UnnamedPlayer
16/07/29 23:35:11.81 O7z4soOc.net
T4D ikimasu desuno!
って言ってる人もいたな

143:UnnamedPlayer
16/07/30 00:14:41.19 WUnY97nO.net
サリン婆さんやアプデはまだかのう・・・?

144:UnnamedPlayer
16/07/30 00:46:36.39 WUnY97nO.net
ほっふぃ
ゴーゴンの設計図がアリッドヘビガンから落ちるようになるらしいが今更すぎる
そんなことより性能改善して…

145:UnnamedPlayer
16/07/30 00:55:51.69 Nk6/r5eF.net
Q:急に水星リレーが早漏テンノで賑わいだした?

146:UnnamedPlayer
16/07/30 01:05:39.57 0fXq7AFc.net
あれ、また責任さんの部下登場するのか

147:UnnamedPlayer
16/07/30 01:54:11.00 Nk6/r5eF.net
日本人こんなに残ってたんだな

148:UnnamedPlayer
16/07/30 02:02:05.69 Nk6/r5eF.net
土星ゴミ

149:UnnamedPlayer
16/07/30 02:07:00.27 6s8Qv98s.net
えーと商人はもうきたんだっけ?

150:UnnamedPlayer
16/07/30 02:07:45.32 C5bFXIJr.net
バロ吉くんさぁ…
なにこんな品揃えでドヤ顔のメルマガなんて送ってきてんの?(憤怒)

151:UnnamedPlayer
16/07/30 02:33:19.68 lVuJUJny.net
無能なのはいつものことだが
わざわざメールを送ってくることで殺意が増大される

152:UnnamedPlayer
16/07/30 02:44:04.17 6s8Qv98s.net
バロ基地ラインナップワロタ…
バロ基地実装から今まで持ってない奴は全部買ってたけど船のスキンはさすがに…
この船持ってないしなぁ…でも一応買うか…

153:UnnamedPlayer
16/07/30 03:29:22.09 6s8Qv98s.net
俺のkohmが赤クリ連発でビビったんだが誰の能力これ?

154:UnnamedPlayer
16/07/30 03:31:07.53 ZhT6mXH8.net
尿意で目が覚めたついでに商人のラインナップを見てみるか・・・んんん!?

155:UnnamedPlayer
16/07/30 05:12:07.49 IW34ICmB.net
またアコライトイベみたいな奴出てきたのか
ANGSTって誰だっけ…

156:UnnamedPlayer
16/07/30 05:39:03.86 lXWBpeqt.net
あぴゅーぱへーおほほへと

157:UnnamedPlayer
16/07/30 06:44:13.25 oIERN8jR.net
不安

158:UnnamedPlayer
16/07/30 06:50:59.06 oIERN8jR.net
>151
猫かな

159:UnnamedPlayer
16/07/30 07:42:53.59 C5bFXIJr.net
サイフォン残り9分だぞ

160:UnnamedPlayer
16/07/30 08:40:21.44 3B57NuvL.net
ライセット感染してるけどここに何ができるんやろな
って思うけどそんな事考えて無さそう

161:UnnamedPlayer
16/07/30 09:37:56.33 C5bFXIJr.net
感染してるとこは次の大型アプデまでお預けだったはず
感染体の育成でもできるんだろうか
ネクロスの4番がネクロス本体がナリに入っても消えなくなったり
未開放ジャンクションでスキャン出来るようになってるな

162:UnnamedPlayer
16/07/30 12:07:19.27 ggTSTtNn.net
アコBodycountしか落とさねえ

163:UnnamedPlayer
16/07/30 12:12:03.73 Es/09Q02.net
rushもう10回くらいやってるが一度も成功しない
パーティーのだれも到達しない

164:UnnamedPlayer
16/07/30 12:36:44.68 ggTSTtNn.net
ラッシュなんて簡単っシュ(ニッコリ)
とにかくスペースでブーストふかさないと無理だぞ
鬼畜だよな

165:UnnamedPlayer
16/07/30 12:36:53.11 wU0uZj1d.net
ドラコとvoid元に戻してほしい
ドラコで武器育ててvoidに籠るってのがゲームとして完成されてたわ

166:UnnamedPlayer
16/07/30 12:40:41.63 xUZ/Oeb0.net
まあdracoの代わりはセドナにあるcharybdisで良くね
まだ人が少ないけど、少し待ってればマッチングするし
昔流行ったkappaと同じだよ

167:UnnamedPlayer
16/07/30 12:41:07.55 ggTSTtNn.net
あーアコ目当てでラッシュしてたっシュか?
もう移動したっシュよ

168:UnnamedPlayer
16/07/30 12:43:04.96 3B57NuvL.net
Vorとhekって俺の中でキャラ被るんだけど
同一人物とかないよな?

169:UnnamedPlayer
16/07/30 12:44:56.29 wwNd4tSP.net
>>161
ブースト炊かないなんてよく言われるけどそれ以上にAMESHAかどうかが一番重要

170:UnnamedPlayer
16/07/30 12:50:24.43 GrZNfJlE.net
>>166
猿とヴァルを同一視するよりもおかしい

171:UnnamedPlayer
16/07/30 12:54:25.35 3B57NuvL.net
なんかどっちもラスボス感があってな
どっちがグリニアのラスボスだよって思う
いやVorだけど

172:UnnamedPlayer
16/07/30 12:59:55.59 ggTSTtNn.net
Vor「絶対テンノなんかに負けたりしないっ」(キッ)
Vor「テンノには勝てなかったよ・・・」
Voidにて
グリニア兵「おい嘘だろ…憧れのVorさんが・・・」
Vor「オロキン様っ♥オロキン様っ♥」
だからhekさんのが上だと思うっシュ
でも女帝のが上っシュね

173:UnnamedPlayer
16/07/30 13:01:32.98 O4u5TQp8.net
そろそろサービス終了が見えてきたな

174:UnnamedPlayer
16/07/30 13:02:08.63 ggTSTtNn.net
Menphisにまた戻ってきたのか(白目)

175:UnnamedPlayer
16/07/30 13:16:19.56 8g5n6pIL.net
ラッシュ67分隊もいてわろた

176:UnnamedPlayer
16/07/30 14:09:40.21 8g5n6pIL.net
ラッシュ最初の頃は3つ壊すとレアMOD手に入ったのに
今は一番ランクの低いレリックしか手に入らない

177:UnnamedPlayer
16/07/30 14:33:10.18 ovRKKajD.net
またこのクソイベかヤレヤレだぜ

178:UnnamedPlayer
16/07/30 14:42:11.83 kwdHFnWR.net
Void亀裂のマッチング不安定だな
しかもマッチングできないとレリック装備し直しになるからクソめんどくさい

179:UnnamedPlayer
16/07/30 15:09:18.06 GrZNfJlE.net
>>176
(装備し直し・・・からの装備し直し)×諦めるまで
とか茶飯事過ぎてイライラする

180:UnnamedPlayer
16/07/30 15:23:48.79 ovRKKajD.net
凶暴出たら教えて

181:UnnamedPlayer
16/07/30 17:16:22.23 F+tXVTRR.net
不安さんまだかな・・・

182:UnnamedPlayer
16/07/30 19:20:39.12 cIlCubkd.net
ん?アコライトきてんの?

183:UnnamedPlayer
16/07/30 19:54:04.16 6s8Qv98s.net
もうどんなんだったか忘れた…

184:UnnamedPlayer
16/07/30 20:45:20.83 0fXq7AFc.net
ここ2,3日のスレの異常な過疎具合はなんなの

185:UnnamedPlayer
16/07/30 20:56:52.88 xUZ/Oeb0.net
IP無しスレとIP有りスレに別れたんだよ
こっちはIP無しスレ
IP有りスレの方が勢いがあるよ

186:UnnamedPlayer
16/07/30 21:19:10.65 6s8Qv98s.net
知らなかった…そっち行くか

187:UnnamedPlayer
16/07/30 21:27:08.40 0fXq7AFc.net
あぁ、だからか
すまん、向こう行くわ

188:UnnamedPlayer
16/07/30 21:52:22.87 PnW1dJZ0.net
別れたんじゃなくて
IP無しにしたかった(らしい)やつが立てて
頑張って保守してるだけのスレさ

189:UnnamedPlayer
16/07/30 22:00:22.37 6s8Qv98s.net
いつもスレが終わったらブラウザの機能で次スレ開くから気づかなかったわ…
そんでまたこれくらい過疎ってても仕方ないかなって心の隅で思ってたよ…うん…

190:UnnamedPlayer
16/07/30 22:37:35.71 ZhT6mXH8.net
ほんとだワッチョイありのスレがあったんだな

191:UnnamedPlayer
16/07/30 22:46:33.07 xUZ/Oeb0.net
しかしアコライトは暇人じゃないと掘ってられないな
他のイベントは好きな時間にガッツリやればなんとかなったが
アコライトは張り付いてないといけないからな

192:UnnamedPlayer
16/07/30 23:06:52.68 JherZBUB.net
まあ、現時点でどのmodが有能か無能か分かってるので
掘る対象を絞りやすいのが、前回よりマシな点か

193:UnnamedPlayer
16/07/31 00:21:13.02 EN2IhFZ1.net
つうてももともと一部の暴走でipになったので
ようやくまともなスレがたったともいえる
どうしてもipにしたいのか
ひどいことばかりしてたけらなあ
いきなりipでスレたてたり、950守らなかったり
ipなしスレ荒らしたりね
無視がいちばん

194:UnnamedPlayer
2016/07/3


195:1(日) 00:33:24.03 ID:9RV8ImG1.net



196:UnnamedPlayer
16/07/31 01:03:47.46 PiN8lOWZ.net
Draco復活はよ

197:UnnamedPlayer
16/07/31 01:36:53.28 9RV8ImG1.net
dracoが無理なら
kappaやkisteで良いので復活して欲しい

198:UnnamedPlayer
16/07/31 06:06:15.49 7TtDfjpF.net
ボイドクレジットまずくなってるやん!!なんでなのん!!

199:UnnamedPlayer
16/07/31 07:14:14.11 PiN8lOWZ.net
簡単に 稼がれたらば コンテンツ すぐにしゃぶられ 終わるじゃなイカ
DE 心の句

200:UnnamedPlayer
16/07/31 08:54:46.70 i7quD3CG.net
完全にスタンドアロンなPCならともかく色んな通信先にIPで検索されたら書き込んだ他スレも含めて趣味や発言がバレるのによく平気だな
会社とか通販先とか友達とか見ようと思えば簡単に見れてしまう実名ツイッターみたいなもんなのに
実際それですごい恥ずかしい事になっちゃった知人が居たからもうトラウマだわ

201:UnnamedPlayer
16/07/31 09:52:29.45 ZBR2m6nE.net
それな
DEさまにもモロバレ

202:UnnamedPlayer
16/07/31 11:17:26.22 9RV8ImG1.net
アコライトのイベントはどう考えても
VOID亀裂のような感じで、プレイできない時間を作らないようにすべきだったろ

203:UnnamedPlayer
16/07/31 11:45:49.65 i7quD3CG.net
起動して待ってないといけないから同時接続者数は相当稼げてるだろうな

204:UnnamedPlayer
16/07/31 12:19:25.77 0GAjQXPS.net
お前ら、実際アコライトMODで使ってるのはどれ?
blood rushとbody countぐらいしか使ってないな、俺は

205:UnnamedPlayer
16/07/31 12:23:51.97 xBWq407P.net
>>201
使ってるの同じだわ
覗くのはめんどいよね~

206:UnnamedPlayer
16/07/31 12:52:40.92 i7quD3CG.net
>>201
これだわ

207:UnnamedPlayer
16/07/31 13:10:34.79 u0ezv5W6.net
なんでここまだあるんだ
もしここが950まで伸びちゃったらどうすんの?まさか次スレ立てちゃうの?IP無しwarframe@630みてーなスレでもたてるの?ていうかこのスレwikiでの扱いどうなってんの?荒らし?

208:UnnamedPlayer
16/07/31 13:17:43.57 9RV8ImG1.net
Blood RushとBody Count以外にはMaiming Strike使ってる
てか近接以外のアコMOD使う機会無いわ

209:UnnamedPlayer
16/07/31 13:33:07.00 QoG1ZITQ.net
言うだけなら誰でもできるよなー

210:UnnamedPlayer
16/07/31 15:40:06.15 TaWCofXi.net
ADSなんてすっとろい動作してる暇ないし

211:UnnamedPlayer
16/07/31 15:57:35.10 LE0cpkdZ.net
>>204
アホテンノがIP出させようとスレ荒らして独自ルールで乗っ取ったのが最初だよ
つーわけで向こうが【IPあり】warframe@631でも立てればいい。本家本元のルールはこっちなんだから
守るべきことも守らずにスレ荒らして意見封殺して立ったスレで仲良くやってくれ
さらにいうと>>204みたいに他所のスレ荒らす馬鹿はこっちにいないからさ
IP大好きな東京FUSION GOLクン!荒らすのはやめようね?
個別に栄えればそれでいいだろスレが2つあっても
うざいからわざわざ荒らしに出張してくんな

212:UnnamedPlayer
16/07/31 17:49:24.12 9RV8ImG1.net
普段ADS結構使ってるけど
アコMOD入れてADS使わないと損だなって気持ちにされるのは嫌なんだよな

213:UnnamedPlayer
16/07/31 18:34:53.15 qfielb1h.net
こんなイベントより武器くれ

214:UnnamedPlayer
16/07/31 20:24:22.56 oQOed7Om.net
ペットに金がかかってしょうがない、報酬クレジットも軒並みショボいし前みたいにボイド確保で金稼ぎも出来なくなるのがつらい

215:UnnamedPlayer
16/07/31 20:40:06.54 0GAjQXPS.net
犬や猫って割と初心者のうちから手を出せるけど
意外と大変なんだよな
金がもったいないようなら、育てるのは後回しで良いかも

216:UnnamedPlayer
16/07/31 21:29:36.01 oQOed7Om.net
今テンノのお財布ってどこになっテンノ?
アラート行くしかないのか

217:UnnamedPlayer
16/07/31 23:59:54.03 GyRxNHRp.net
マクロ放置ができた頃に大量に稼いだから、ここ半年くらい金に困った事は無い。
いらない MOD 売ったり、高難易度の耐久で OBERON パーツでるからそれを売るとかかな。

218:UnnamedPlayer
16/08/01 00:45:41.01 CFJlWyZM.net
そういや長らくOBERONパーツ売ってないなと思って見てみたら100個たまっててへそくりみつけた感

219:UnnamedPlayer
16/08/01 00:47:14.10 yw4h9OJu.net
金といえばDS交戦
というか未だに晒し上げられてるクランかわいそう

220:UnnamedPlayer
16/08/01 02:49:02.81 I9jolKwH.net
DS交戦あったころが懐かしいな……

221:UnnamedPlayer
16/08/01 03:10:38.40 I9jolKwH.net
カm……心優しいテンノが俺のADキャバット遺伝子とSMキャバット遺伝子交換してくれねえかなぁ……

222:UnnamedPlayer
16/08/01 03:41:10.79 Ud9vJUaU.net
少額だと売りたくても手間とトラブルが面倒で避けちゃうんだよなあ
トレードが掲示板登録方式ならいつでも欲しい時に即時買えるのに

223:UnnamedPlayer
16/08/01 03:46:05.17 I9jolKwH.net
トメさんどうやら俺がポケモン探してる間に死んでたっぽいな……アルゴンスコープとってプラチナ稼ぎたかったぜ……起きたらトメさん来ててくれ

224:UnnamedPlayer
16/08/01 06:42:58.32 szc0kIn4.net
CPUと戦えば良かった頃のDS交戦戻ってきて

225:UnnamedPlayer
16/08/01 08:56:15.83 CFJlWyZM.net
マイムもかなり強いMODだし高く売れないのかな

226:UnnamedPlayer
16/08/01 10:19:57.14 swkvbksS.net
犬の子供固定ってできるようになったのか?
後大人も戻せんの?
まあ餌代かかるから解凍しねえけどな

227:UnnamedPlayer
16/08/01 10:22:18.36 U6AR9Uzk.net
60000クレジットも出せない貧民はwiki見とけ

228:UnnamedPlayer
16/08/01 10:23:20.18 szc0kIn4.net
センチネル最高なんだってはっきりわかんだね

229:UnnamedPlayer
16/08/01 10:49:56.02 rRQb48MQ.net
猫でレア素材4倍になるっつってもタコ祭でレア素材はそこまで困ってないしな

230:UnnamedPlayer
16/08/01 12:19:26.70 W5qOcDxw.net
言うても、タコ祭りってもう一年近く前じゃなかったか?
うちのクランの中堅位のヤツもレア素材でヒーヒー言ってるし、乗り遅れ勢も結構居そうではある
アルゴンのファームのことも考えれば、運猫は育てる価値あるわ
もう一方の猫は……バフが来ると良いな!

231:UnnamedPlayer
16/08/01 16:00:13.94 iGW+M/Az.net
なぁ・・・リクルートしようや・・・

232:UnnamedPlayer
16/08/01 16:49:38.27 szc0kIn4.net
きみから始めてもいいやで?
はようikimasuまみれになろうぜ

233:UnnamedPlayer
16/08/01 17:48:14.76 crZc3qGi.net
Cr稼ぎたいわ…… Hek raid ikimasu

234:UnnamedPlayer
16/08/01 17:59:20.55 I9jolKwH.net
どれだけタコで稼いでてても一ヶ月ぶりにログインしたらアルゴンは無くなってるんだよなあ……

235:UnnamedPlayer
16/08/01 18:20:35.37 szc0kIn4.net
消えないアルゴン入れが課金で実装されればいいのにな

236:UnnamedPlayer
16/08/01 21:04:04.49 z2AVqV97.net
STOFLERへ。あらゆるニュービーが、エリスへの入場券を求めて、大いなる謎を秘めた月へと向かう。
STOFLERの地底に住まうは、神か、寄生か。テンノはマッチングというクジに己の人生を委ねる。
 次回「誰にも遭遇できない」。過疎が、戦慄が、コールドスリープへと誘う。

237:UnnamedPlayer
16/08/01 22:49:27.83 DeVXzP8a.net
ひょっとしてstöflerでは
レベリングのためだけに来たプロテンノが15w抜けして
ジャンクション開拓のために来ているニュービーが20wに挑むも無事失敗したりしてんのか?

238:UnnamedPlayer
16/08/01 22:50:23.91 DeVXzP8a.net
文字化けしてるが、stoflerと書きたかった

239:UnnamedPlayer
16/08/01 22:52:33.15 e5KawLYl.net
ニュービーってなに?専門用語?

240:UnnamedPlayer
16/08/01 22:58:00.50 yw4h9OJu.net
今そんなとこでニュービーが詰んでんのか
糞雑魚爬虫類出荷PT ikimasu

241:UnnamedPlayer
16/08/01 22:59:08.92 z2AVqV97.net
newbie=初心者。ただの英語
STOFLERはレベリング場所と化してるね
Akkadの方が良いはずなんだけどヘビガンのゴーゴン目当てなのかもなあ

242:UnnamedPlayer
16/08/01 23:16:48.46 e5KawLYl.net
>>238
なるほどありがとう。

でも、初心者っていうのじゃだめなの?
横文字使いたいから?

243:UnnamedPlayer
16/08/01 23:25:47.37 DeVXzP8a.net
ニュービーでも初心者でも好きな呼び方でok
あと、洋ゲーに関することでは全般的に横文字多い印象はあるな
最新情報はどうしても英語で第一報が来るからかもしれないな

244:UnnamedPlayer
16/08/01 23:27:26.71 z2AVqV97.net
ネトゲ関係では定着した使われやすい呼称だからとしか
ネトゲを通信式電子遊戯と言わないみたいなもんかな

245:UnnamedPlayer
16/08/01 23:37:20.85 iGW+M/Az.net
あ、このKYっぷりは間違いなくアスペだ

246:UnnamedPlayer
16/08/01 23:46:52.30 z2AVqV97.net
ikimasu防衛と耐久ってなんだかんだで楽しかったんだな
寂しいよ
全然集まらないRaid募集見てると悲しい
行かないけど

247:UnnamedPlayer
16/08/02 00:40:45.58 Q3rAd8NF.net
アラートとかも無い時にvoid防衛にオープン分隊が複数居たけどあそこなにかあるの?

248:UnnamedPlayer
16/08/02 01:26:28.85 40E5qUFU.net
アルゴン勢じゃない?

249:UnnamedPlayer
16/08/02 03:24:30.51 M3Dv/pSO.net
コーパスに無敵シールドついてから辞めてたんだけど何か改善した?

250:UnnamedPlayer
16/08/02 06:21:22.15 40E5qUFU.net
特に変わってないけどマップ一覧は昔の星系図タイプに戻った
第二の夢クエストは面白かったからやっとくといいぞ
今のイベントは糞だし大きく変わっちゃいない

251:UnnamedPlayer
16/08/02 07:32:20.42 jT/fJv3U.net
セドナ機動防衛に人がいない時とかVOID防衛行くけど確かにアルゴン勢だなアルゴンにマーカー付けまくってた
あと分隊チャットが中国語で溢れてて落ち着かねぇ!

252:UnnamedPlayer
16/08/02 07:39:21.40 Q3rAd8NF.net
英語だと多少は分かるけど中国語だとさっぱりで寂しくなるな
漢字の意味はほとんど同じニュアンスを持ってるらしいし我不可読とか言ったらなんとなく伝わったりしないかな

253:UnnamedPlayer
16/08/02 08:00:41.66 jT/fJv3U.net
>>249
伝わるかもしれないが英語で言った方が確実だな
俺は英語も怪しいから無言テンノゥ…

254:UnnamedPlayer
16/08/02 08:14:24.49 prezigEI.net
ぼっちプレイ限界を感じてきた

255:UnnamedPlayer
16/08/02 08:18:29.92 Q3rAd8NF.net
限界なんて無いからとことん突き進め何が問題なのか言ってみろ解決してやる

256:UnnamedPlayer
16/08/02 08:37:11.66 40E5qUFU.net
横だけどぼっちの問題は日リク死亡後からはまともなraidには行けないってことかな

257:UnnamedPlayer
16/08/02 08:50:56.56 Q3rAd8NF.net
>>253
限界を感じてきた

258:UnnamedPlayer
16/08/02 09:30:11.96 40E5qUFU.net
日リクに来てた台湾人のように移住しないと駄目なんだろうねもう

259:UnnamedPlayer
16/08/02 12:26:08.91 szeBvaha.net
Part631まで来てるのに629が残ってて紛らわしい
【TPS】Warframe part631【強化外骨格】
スレリンク(gamef板)l50
【TPS】Warframe part631【強化外骨格】
スレリンク(gamef板)l50

260:UnnamedPlayer
16/08/02 12:31:17.45 eTJXSgxT.net
そっちは荒らしによって作られたIPルールが残ってるスレだから。こっちは非IP
IPスレのほうでこのスレとIPスレの正当性について疑問が出てるからついでに説明しとこう。証拠付きでね
【TPS】Warframe part581【強化外骨格】
スレリンク(gamef板)
平日夕方の>>950過ぎてから突然>>951がIP化すべき、反対派は荒らしとの暴論でIP化を提言
30分程度でまともな議論もなく極少数の暴挙により急遽強硬IP化
スレ立て宣言もなしに独善に燃えた荒らし(>>950ではない)がIPスレを立てる
その30分>>1000になるまで批判や不安意見がでるも、>>1000を迎え非IP派は書き込みできなくなる
以降IP出したくない人は書き込めなくなり、反対意見も言えない異常な事態に

261:UnnamedPlayer
16/08/02 12:32:16.63 eTJXSgxT.net
【TPS】Warframe part584【強化外骨格】
スレリンク(gamef板)
IPがスレ立てミスで一時的に外れ、それを好機とIP反対派が多数意見を書くも、
どうしてもIP表示させたい荒らしが >>950の前にスレ立てして無理やり我意を通す
IP表示なんてリスクの塊で攻撃される可能性すらあるんだよね
そのへんわかってる人からすると>>944みたいな攻撃的な荒らしがIP情報欲しがってるなんて
身の毛もよだつもんだよ
>944 :UnnamedPlayer:2016/01/28(木) 21:38:05.55 ID:ed48n0C6
>変な流れになったら困るし次スレ立てといたよ
>スレリンク(gamef板)
>
>話し合いたい人はIPが出る次スレでどうぞ
>IDはそのままでね
>
>実験的に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を2行書いてみた
>よくわからない人が>>1をコピペして立てたとしても安心
>文句が言いたければIPを晒して書き込めと言って終了
で、現行のIPスレはその荒らしが定めたルールに乗っかった人らだけで進んでて
IP忌避派の意見は全く汲まずに、独善的なルールを敷いた荒らしがIP忌避派を強制排除した
IP出したくないこっちからはそっちに書き込みしないし、向こうを潰す気もないね、俺は
だから併存しときゃいいんだよ
IP派は潰そうとやっきになるかもしれないけど

262:UnnamedPlayer
16/08/02 12:35:34.05 Q3rAd8NF.net
IP晒しを避けてこっちに来た口なんだけど誤認するよなこれ
他のIPスレがある所みたいにスレタイも変えて平和的に住み分けられれば理想なんだけど
しかしワッチョイは欲しいな

263:UnnamedPlayer
16/08/02 12:41:37.20 eTJXSgxT.net
次はワッチョイ付けるかあ
今からなら話しあう時間も十分だし、最悪IPあり、ワッチョイあり、なんもなしの3つに分かれてもいい
IPで問題になった時もワッチョイまでなら肯定派は多かったよな

264:UnnamedPlayer
16/08/02 12:49:30.47 e+rzJ7WX.net
現時点でip無しでワッチョイ無しのこのスレがマトモに使えてるんだから
ipもワッチョイも無しで良くね?

265:UnnamedPlayer
16/08/02 13:14:49.37 Q3rAd8NF.net
>>261
個人的にはそう思うけどワッチョイ無いと定期的にワッチョイ議論で荒れるからそれを避ける効果に期待してる
結局どこもNGIDしない人はNGnameもせずに触っちゃって同じ流れを繰り返してるからNGワードしとけってのも無茶なんだろうと思う
それにしても久しぶりに気兼ねなく書けて嬉しいよただいまテンノ!

266:UnnamedPlayer
16/08/02 13:17:37.62 Ksmrozdq.net
昔は毎回テンプレに紛れて晒しコピペ貼る奴とかいたしなぁ・・・
IP無くすとそういうのも復活しそうだが

267:UnnamedPlayer
16/08/02 13:37:45.62 D9ps4Bb1.net
そんなにIP表示が気になるならしたらばに立てれば良いじゃん

268:UnnamedPlayer
16/08/02 13:40:28.89 eTJXSgxT.net
流れは遅いんだしゆっくりワッチョイ利点と問題点上げて話せばいいね
あとスレタイにIPなしとかつけるかどうかも
お互い譲れないとこあるかもしれないから最終的にはヒートアップせずにスレ分裂でもいいんじゃなイカ?
俺としてはワッチョイあってもいいけど、IPスレと組み合わさった時は特定リスクがあるにはある
それとワッチョイの記号って毎週木曜変化してるようで、結局はIDなみの荒らし抑制効果しかなく
ワッチョイ嫌がる人が増えるばかりで効果は薄いかもしれない。意図的に変化も出来るみたい
スレタイは【IPなし】とかつけないのが理想だけどわかりにくいしスレ番で言えばこちらは古いスレにしか見えない
だから付けたほうが強制IP化で弾かれた人が戻って来やすいかもしれない

269:UnnamedPlayer
16/08/02 14:25:41.72 Q2Zexn38.net
フォーマアラートきてんぞ

270:UnnamedPlayer
16/08/02 14:28:11.65 Q3rAd8NF.net
>>265
IPスレありきのワッチョイ無しも有りな気がしてきた
スレタイは変に拘らずにつけといた方が親切だろうね
VOID改変でやる気がしなくなったおかげでフォーマBPアラートでもikimasu

271:UnnamedPlayer
16/08/02 15:51:39.62 pW6oFm8y.net
シマリス近接の素材のガマコ作る為にアルゴンが必要だけど
改変以降はVOID行く気がほんとに湧いてこないな
前はT4Sで多少のデュカットを得るついでにVorおじさんしばいてアルゴンの入手確率を上げていたけど
今は行く利点が見つからない

272:UnnamedPlayer
16/08/02 16:07:27.38 eTJXSgxT.net
アルゴンは運猫作れってことなんだろうね

273:UnnamedPlayer
16/08/02 16:18:12.22 UbL66v8m.net
このスレのほとんどは独り言だぞ
>>51>>52とかな

274:UnnamedPlayer
16/08/02 16:27:33.01 ti9p9noD.net
あーソーティVOIDなのか
夜になったらリクルート募集かけるから開拓手伝ってくれよな~頼むよ~

275:UnnamedPlayer
16/08/02 16:42:19.09 eTJXSgxT.net
夜ぐらいのアバウトな情報じゃ今の日蔵では集まらないのでは
ジャストの時間か30分くらいの時間をしていしたほうがいいんじゃなイカ?
でもVoidはソーティ行けるくらいならソロでも開拓ラクラクじゃなイカ?
野良でも人いるしな

276:UnnamedPlayer
16/08/02 16:42:21.44 Q3rAd8NF.net
経験値倍加だけどういうわけか120秒以上続いたりするわ
赤クリオンリー化が結構出て弾薬節約できるわメリハリあって飽きなくなるわ
エネルギー取得二倍とエネルギー使い放題タイムが結構エネルギー楽になるわメリハリあって飽きなくなるわ
気づいたらレア素材24個とか拾ってくるわ
育成武器だと対象数増加MOD入りの装甲0化やちゃんと敵の近くに展開してくれるデコイもどきが頼れるわ
運猫 is GOD

277:UnnamedPlayer
16/08/02 17:57:30.59 JGa+PS/Z.net
テンプレもうおかしくない?
カリバーは近接より3番の範囲攻撃と足止めの2番のが目立つ
MAGの3番はもう広範囲攻撃じゃないし4番もそんなにで2番の子って感じ

278:UnnamedPlayer
16/08/02 18:41:26.24 xKgR/LLk.net
ODDで脳死爆撃してた頃が一番楽しかった
爆発物持ってれば誰でも参加できたカーニバル
小栗ペンタANGSTRUM全盛期

279:UnnamedPlayer
16/08/02 18:52:39.65 BgvMUOCW.net
鈍足NOVAは未だに高ランク必須?

280:UnnamedPlayer
16/08/02 19:00:33.85 zWF5KWHK.net
必須というほどではない
最近NOVAちゃん遭遇率低いけど野良じゃ自衛できないフレームだからかな

281:UnnamedPlayer
16/08/02 19:06:26.62 ti9p9noD.net
>>272
まじかぁ
じゃあとりあえず10時に募集かけるしかなかったけど、いいかな?

282:UnnamedPlayer
16/08/02 19:20:50.18 J6u4tBEa.net
IP出すのに抵抗無いならIPスレでも募集かけとくといいよ
リクルートは随分前にミッション中のリクルート募集は見えなくなったから待機しとかないと募集わかんないの
今の日蔵はほんと人少ないからわざわざ待機なんてもうしないテンノが大半じゃないかな
昨日もAWレイドがしばらく流れてたけど誰も乗ってなかったよ
AWレイドは機会を逃して未経験だから参加したいけど参加できないんだよねえ…
都合が合えば開拓参加するよ

283:UnnamedPlayer
16/08/02 19:41:01.49 E8ivcffD.net
開拓で困ったらスペクター持ってきゃなんとかなる

284:UnnamedPlayer
16/08/02 22:41:29.31 E8ivcffD.net
ようやくバイオレンス倒れたか

285:UnnamedPlayer
16/08/02 23:21:39.80 o7DzT2kB.net
結局ここはip無しで残るってことなのかね
ipありもなしスレもどっちも過疎りそう(粉みかん)

286:UnnamedPlayer
16/08/02 23:52:59.96 E8ivcffD.net
日蔵よりは過疎ってないから・・・(震え声)

287:UnnamedPlayer
16/08/03 00:22:24.33 TnuxfwJY.net
どっちも過疎ったらそれはそれで馬鹿どもが自滅した結果って感じで面白くていいゾ~コレ

288:UnnamedPlayer
16/08/03 00:37:25.50 wKnt9HIz.net
それよりアコライトのボスは何時来るんだ?

289:UnnamedPlayer
16/08/03 00:39:10.10 uinF5mpd.net
テンノ、スコォォォォンブ

290:UnnamedPlayer
16/08/03 00:44:02.46 IsREH4+w.net
キャバットの見た目一覧の画像とか無いの?

291:UnnamedPlayer
16/08/03 00:46:24.22 Folj72c6.net
>>285
果報は寝て待て

292:UnnamedPlayer
16/08/03 00:47:10.75 8IDU5Vm7.net
日wikiのキャバットのページのコメント欄に
画像まとめへのリンクが有った気がする

293:UnnamedPlayer
16/08/03 00:57:25.79 wKnt9HIz.net
>>288
おう、また明日な

294:UnnamedPlayer
16/08/03 00:57:46.65 IsREH4+w.net
>>289
サンキューテンノ

295:UnnamedPlayer
16/08/03 01:00:17.69 Folj72c6.net
>>290
ライバルが一人消えてくれたっシュ
朝までアコ一覧に張り付くっシュ
ねむいっシュ

296:UnnamedPlayer
16/08/03 01:01:51.24 IsREH4+w.net
SMキャバットとついに交換してもらえたんだがtufted earsじゃないけどいいの?って聞かれたんだが長くてフサフサしたのって人気なの?

297:UnnamedPlayer
16/08/03 01:05:09.42 IsREH4+w.net
うちの猫こんな美人だけどAD
URLリンク(i.imgur.com)

298:UnnamedPlayer
16/08/03 01:16:18.68 wKnt9HIz.net
やっぱりネコはカワイイな
それにしても高校のジャージみたいなカラーリングのボーバンさんだな

299:UnnamedPlayer
16/08/03 01:21:24.38 Folj72c6.net
うちのガラティンこんな美形だけどED(ボロン

300:UnnamedPlayer
16/08/03 01:23:46.57 7BveUGx1.net
>>295
そう言われるとそうにしか見えなくなった

301:UnnamedPlayer
16/08/03 01:24:51.72 IsREH4+w.net
>>295
ゆるさねぇ!

302:UnnamedPlayer
16/08/03 01:48:30.75 4DyMqD7T.net
メッシュで夏に対応したジャージだもんね:)

303:UnnamedPlayer
16/08/03 01:49:22.47 Folj72c6.net
人を呪わば穴二つっシュね
ネクロスもどき来ないんで寝まっシュ

304:UnnamedPlayer
16/08/03 09:17:49.14 7BveUGx1.net
ネクロスPって新規レリックになってどっかのレリックが替わりに出なくなるって認識で合ってるのかな

305:UnnamedPlayer
16/08/03 09:26:40.78 ZPPDeLdL.net
たぶんね
貯蔵庫行き混ざってるのがきえるはず
つぎどれだったかな

306:UnnamedPlayer
16/08/03 13:10:17.95 UCW6/v5S.net
内戦いつだよデスマしてDE
余裕もってもバグだらけやろうが

307:UnnamedPlayer
16/08/03 13:12:16.46 8IDU5Vm7.net
順番で言うと、nyx scindo hikouのprimeが消えるんじゃないか?

308:UnnamedPlayer
16/08/03 13:24:12.88 7BveUGx1.net
scindoだけ作ってないけどこれは無くても後悔しないよな安心していいな

309:UnnamedPlayer
16/08/03 13:46:38.50 14y0E1po.net
War Withinは過去最悪レベルで遅延してるね
ここまで間が空くと特設ページも何の為に作ったのやら

310:UnnamedPlayer
16/08/03 14:14:44.01 8IDU5Vm7.net
流石に今週末のdevstreamでthe war withinに関する発表が何かあるだろう

311:UnnamedPlayer
16/08/03 16:02:41.10 4DyMqD7T.net
サインドがないと安心できない

312:UnnamedPlayer
16/08/03 17:35:16.81 tiU4tS15.net
先生nyxの頭が出ません

313:UnnamedPlayer
16/08/03 18:37:56.21 zhCWpB7G.net
TENNO、そこで弱音を吐いていてはイクイノックス集めで折れてしまいますよ
先人達の様に死んだ魚のような目モードを会得して無心となりて只ひたすらに回すのです

314:UnnamedPlayer
16/08/03 19:13:52.69 Gdq91haS.net
イクイノックスはデイの設計図だけでねー
NYXはあまり用途ないから貯蔵庫前に慌てなくても
見た目はいいんだけどね見た目は

315:UnnamedPlayer
16/08/03 19:18:08.30 7BveUGx1.net
自分では全然使わないけど野良ではよく見るな

316:UnnamedPlayer
16/08/03 20:43:29.08 yhLUYKTo.net
NYXは起動防衛傍受発掘に良く出す ソーティなんかじゃ2日に1回は出してるような希ガス

317:UnnamedPlayer
16/08/03 21:49:12.12 HIzrXtFI.net
先生ニュクスのシャーシが出ません

318:UnnamedPlayer
16/08/04 00:01:46.00 EqsJxpK7.net
開拓でfrostが早めに取れるようになったから
ニュービーにとっては相対的にnyxの必要性減った気がするな

319:UnnamedPlayer
16/08/04 04:11:26.43 x0IUT1Ax.net
newbieがnyx使っても酷い目に遭うだけだったから良かったんじゃない?
必要になるのなんて一通り開拓が終わった後だし

320:UnnamedPlayer
16/08/04 08:27:50.34 nsGv4/3n.net
あの・・・アコの新しいの全然来ないんですが

321:UnnamedPlayer
16/08/04 08:35:44.40 RIj/xLYS.net
マリスさん達がずっと居座ってるせいで俺が出るまでもないなと思われてるんだよ

322:UnnamedPlayer
16/08/04 10:23:56.38 nsGv4/3n.net
土偶ひどすぎない?

323:UnnamedPlayer
16/08/04 10:50:50.38 sRJFyxjV.net
チェンジで

324:UnnamedPlayer
16/08/04 12:45:22.97 yKbV5DMO.net
色をおとなしめにすれば、悪くない感じ
ヘルムは他の方が良いと思うが

325:UnnamedPlayer
16/08/04 13:48:25.19 zhAHoUwG.net
どうせなら性能違いが欲しい

326:UnnamedPlayer
16/08/04 16:06:46.28 Q5eA6hyU.net
今のニュービーって土星までナノ胞子ファーム出来ないのか
新たな怪奇もアークウイングクエスト結構めんどくさいのに
ナノ胞子なければギアも単品の小しか作れないし、テンノスペクターも高価なフォース以外お預け
地獄過ぎない・・・?

327:UnnamedPlayer
16/08/04 16:13:51.92 Q5eA6hyU.net
それにしても星系マップ3.0は惑星で落ちる素材がわかりにくい
ムダな階層化やめて

328:UnnamedPlayer
16/08/04 16:15:57.85 FWqKaavc.net
それ以前に各惑星のジャンクションのガーディアンがニュービーにとって火力高すぎシールドで体力減らせないで阿鼻叫喚なんだよなぁ
ライノとか修正前はほぼ詰んでたらしいし

329:UnnamedPlayer
16/08/04 16:37:29.27 Q5eA6hyU.net
それはどうだろ?戦い方わかってればMODなしMK1装備センチオーラなしで簡単だぞ
地球ライノ 地球フロスト 金星イカ 火星MAG 火星鳥で試してきたが
カリバー バレジャンで一気に近づいて2番後近接でボコる
MAG バレジャンで一気に近づいて2番後プライマリかセカンダリでボコる
戦い方知るのが一番難しいけどな
問題はイカを選んだ場合で3番で遠距離からやるにはダメージが微々たるもんだからきちんと強化しないと辛い
MAGは3番で倒そうと思うとMAG2番食らって自滅するから1番2番混合で近接でボッコするしか無い
ライノもすでにつらい

330:UnnamedPlayer
16/08/04 16:55:29.03 gjvwuPeU.net
今更だけど木星の土星ジャンクション鬼畜だな
ここのスペクター製作ってナノ胞子の関係上フォースじゃないと駄目なんだな
それでエウロパジャンクションを開放しないと土星ジャンクション条件の新たな怪奇がプレイできないぞ

331:UnnamedPlayer
16/08/04 17:03:03.93 sSWkJqWE.net
タクシーフレンド作れってことか

332:UnnamedPlayer
16/08/04 20:42:11.58 y8jO2q18.net
サブ垢復帰させたけどジャンクションでやる気無くした

333:UnnamedPlayer
16/08/04 21:38:50.61 y8jO2q18.net
そういやアコのラストって前座が全滅しないと出なかったんだっけ前回
おうはよしろよ俺以外のテンノ
俺は他のミッション回すから

334:UnnamedPlayer
16/08/04 21:52:41.09 seIs/Fgh.net
みんなフレーむやらシンジケートぶきやら 
をいっぱいもってるけど、
やっぱり最初は地道に惑星開拓していったのかい?
ま、そりゃ当たり前か

335:UnnamedPlayer
16/08/04 21:57:43.04 sSWkJqWE.net
でも昔は開拓楽ちんだった
人多かったから付いてくだけで終わったよ
タクシーも多かったしジャンクションもなかったからね

336:UnnamedPlayer
16/08/04 22:03:57.18 yKbV5DMO.net
そんかわり、前の方が惑星あたりのミッション数が多くて開拓が大変だったし
フロストが貰えるのが最後の方だったから、高レベル惑星の防衛系ミッションが大変だった
一概にどっちが楽だと言うのは難しい

337:UnnamedPlayer
16/08/04 22:10:55.28 sSWkJqWE.net
前の前の頃は今とミッション数も似たようなもんじゃなかった?
あの頃のマップ軽くて見やすかったなァ…

338:UnnamedPlayer
16/08/04 23:50:21.68 7uMBOMG3.net
マップは今のが全体見れて良いなとは思うけど
侵略・シンジとかのアイコンがちっさすぎて見づらいのは改善してほしい所

339:UnnamedPlayer
16/08/05 00:08:14.68 M/00EnM3.net
冬眠してしばらく経つけど、少しは面白くなった?

340:UnnamedPlayer
16/08/05 00:14:20.34 +CEQDzu5.net
星図はもう少し明度を下げて経路を見やすくしてくれれば何も文句ないな

341:UnnamedPlayer
16/08/05 00:14:27.08 bzQfMD+h.net
>>333
以前は地球→水星→金星→木星で無課金で初期フレーム以外作れたと思うけど(コンモジはVoidキー)
今は地球→金星→水星→火星→フォボス→Void→ケレス→AWクエスト→木星でようやくフレーム製作に必要なものが揃うという状態だぞ
のでフロストのパーツが早々に手に入っても作れない
昔みたいに早期ライノ無双も難しいな
初期フレーム超重要だな

342:UnnamedPlayer
16/08/05 00:16:09.43 bzQfMD+h.net
>>336
いつ頃冬眠したかによるがここ1年としては
クエストは面白いのがいくつか来てる
リクルート不要でプライムパーツ集められるようになって日蔵のリクルートは死んだ

343:UnnamedPlayer
16/08/05 00:17:50.58 CLJMw+gn.net
なんだか知らんがクエストは安定して面白いよな

344:UnnamedPlayer
16/08/05 00:19:19.40 +CEQDzu5.net
神経センサーはアラートで手に入るから木星まで開拓しなくても作れるぞ

345:UnnamedPlayer
16/08/05 00:22:03.06 M/00EnM3.net
>>339
半年くらいかな。
U18が始まったくらいだと思う。

346:UnnamedPlayer
16/08/05 00:23:11.96 N5pnrXyG.net
ニュービーが素材をとるのに苦労して
フレーム作る難度があがってるの、意図的なものじゃなさそうだな
フォーラムに書いとけば直されんじゃね?

347:UnnamedPlayer
16/08/05 00:23:52.60 bzQfMD+h.net
めったにアラート来ない上に都合よく開拓済みのとこに来る確率はお察しだろう
初期プラチナで買うのが現実的かも

348:UnnamedPlayer
16/08/05 00:28:46.63 CLJMw+gn.net
冬眠中に今の状況を聞く人よくいるけど
聞く前にプレイして自分で確かめた方が確かじゃね?っていつも思う

349:UnnamedPlayer
16/08/05 00:36:25.32 Q2Yqv9RS.net
>>345
お前な…そうは言うけどな…いや、うん…そうなんだけどさ…
ちょっと離れたらもう別モンみたいになってるからプレイして確かめるのも相当だるいとは思うよ正直
冬眠するきっかけがそもそもネガティブな原因から来るのがほとんどだからなぁ…

350:UnnamedPlayer
16/08/05 00:43:45.30 bzQfMD+h.net
まあ新しい要素何が増えたかもわかりにくいよな正直
でも新しい要素も説明しづらいんだけど

351:UnnamedPlayer
16/08/05 01:28:26.65 JfTyTO46.net
今は最初のフレームからの乗り換えが難しいから、テンプレのフレーム紹介は
もうガチで説明していいんじゃないか?選択を狭めるけど序盤でうんざりして辞めるよりは
こんな具合で
Q:チュートリアル時のFrameって何がいいの?
A:EXCALIBURが万人向け。VOLTは勧めない。
EXCALIBUR:近接攻撃に優れ、打たれ強く、扱いやすいフレーム
単体への強力な近接攻撃と広範囲への状態異常であらゆる状況に対応できる。
MAG:女性型。遠距離攻撃に優れるテクニカルなフレーム。
打たれ弱いが、強力な範囲攻撃とボスや強敵を容易に倒すアビリティを持つ。
VOLT:器用貧乏で決め手に欠ける。打たれ弱く、テクニカルで、強力な一撃を持たない。
ボスで苦労することは必至。 その上、味方への援護もいま�


352:「ち光らない



353:UnnamedPlayer
16/08/05 01:39:24.64 K1xaPf9H.net
>>348
マジかよVOLT最低だな

354:UnnamedPlayer
16/08/05 02:24:02.78 Cq22sHpL.net
改変直後万能感にひとしきり酔いしれた後に気づいたら全く使ってないVOLT is GOD

355:UnnamedPlayer
16/08/05 02:28:14.38 LAoM3PBb.net
高レベルじゃあんまり使えない印象あるなあVOLT
やわらかい

356:UnnamedPlayer
16/08/05 02:38:35.88 Cq22sHpL.net
軟体動物だから仕方ないな
エンバーさんにあぶって貰えば多少硬くなるかもしれない

357:UnnamedPlayer
16/08/05 02:41:25.70 JfTyTO46.net
             パチッ
                   ! l ! r
                   i l l i  パチッ
                  ! /~\ i
                , .;i';.<_.( ̄)._>.,' ブスブス
                ', ;. ;.i(;゙゚'V゚');',
                 l /( .;ノ^/.;|);γ'
          〆⌒ヽ  ; ! / ';./' ノヽ r'.  γ⌒ ヽ
          (´・ω・)  丿:,/.,;∪∪,;;'ヽ   (・ω・`)
    γ⌒ヽ   /つ_ _O (二;;;;二二;二;;二)  O _ とヽ,   〆⌒ヽ
   ( ´・ω)   ゝノu.u  ((;;;;;;/;;/;;;;@)    u'u'、ソ  (ω・` )
   /  つ         (二二;;二;;;二二)          と   ヽ
   ゝ_人)   〆⌒ヽ  (@);;;;;;;;;;(@)   〆⌒ヽ     (人_ノ
          (   ´・)            (・`  )
          /   )            (    ヽ
          ゝ_ )            ( __ノ

358:UnnamedPlayer
16/08/05 03:03:27.96 dp4tCNwJ.net
しばらく VOLT 使ってなかったけど、亀裂やアコライトライト周回で久しぶりに使った。

359:UnnamedPlayer
16/08/05 03:06:07.04 ehMISDH+.net
ひさびさに復帰したらイカが盾運べる神になってた

360:UnnamedPlayer
16/08/05 04:41:36.37 q8QRV6Gt.net
運猫ついに手に入れたけどこいつやベーわ

361:UnnamedPlayer
16/08/05 04:47:10.54 Cq22sHpL.net
そういえば運猫のレアドロ掘りはすぐ修正されると思ったけどまだ来ないな

362:UnnamedPlayer
16/08/05 05:05:28.54 LAoM3PBb.net
運猫使ってるけどcharm発動中にレアなんて中々出てこないし恩恵がいまいち
スキル自体そんなに使ってくれないし

363:UnnamedPlayer
16/08/05 05:34:16.10 Cq22sHpL.net
charm発動中に拾った物が二倍になる効果はレアドロ的にはおまけレベルだぞ
何も拾ってなくても効果音と共に最大12個くらい直接取得扱いになってる方がメイン
掘り犬の暇な時の方がよく掘るって奴と同じで防衛だと良く掘るけど耐久だとあんまり掘らない気がする

364:UnnamedPlayer
16/08/05 05:45:2


365:0.72 ID:LAoM3PBb.net



366:UnnamedPlayer
16/08/05 07:14:36.83 JfTyTO46.net
>>355
運べてもEN消費高すぎて使いどころなくないか?

367:UnnamedPlayer
16/08/05 08:54:05.20 aCdM/hE3.net
スターチャート3.0日記帳1
スターチャート3.0のだるさを確かめるために新しいアカウントで開始
初期選択はMAG、MK-1BRATON、MK-1KUNAI、SKANA
金星ジャンクション条件の強化MODは序盤近接が強いのとヒビなしMODが手に入ってたPressurePointにした
金星ジャンクションまで1時間10分 エクシマスを探すのが難あり。起動防衛が出会いやすい。
ジャンクション番人のライノはMAG2番と少し強化したMK-1BRATON(9)であっさり倒した
金星 TESSERAには誰も来ずソロ10W。しかしスラムアタックとスピンアタックを覚えてれば余裕。
ジャッカルは野良分隊にいた高ランクが屠る。
ライノパーツの狩場なのでたいていエスコートしてもらえるだろう。
ここでMR1にランクアップ。ランクはシンジケートのために早急に上げたほうがいいので。
水星ジャンクションに到着するも、ここまでエクシマス2体遭遇。他の条件はクリア済み
ここまで1時間50分
エクシマス10体がつらすぎる。金星内を開拓しながら探す予定。ハゲるので今回はここまで
現在困ってること センチネルはDIRIGA以外土星でナノ胞子手に入れるまで作れないこと
DIRIGAだけはVoidまで行ければ作れるようだがDIRIGAはいらねえ

368:UnnamedPlayer
16/08/05 09:00:36.86 aCdM/hE3.net
無課金には随分やりにくくなってる感ある
土星ってことはAW入手後じゃないとDIRIGA以外のセンチネル手に入らない
フレーム製作も含め課金しろという強い意思が感じられる
今まで課金ゆるすぎたけどそこも美点だったんだよなあ
これじゃ人口はもう増加に転じないな
あと惑星内で足止めされるのもただただめんどくさい

369:UnnamedPlayer
16/08/05 09:05:07.47 aCdM/hE3.net
ジャンクションでの強制と素材入手難度増加にともなって
オドナタに神経センサー不要になってたり、ベイパースペクターにナノ胞子不要になってたり
素材変更も進んでる
日Wikiは情報更新されてないので英Wikiみたほうがいいかもしれない

370:UnnamedPlayer
16/08/05 09:50:19.55 S6ydfeJD.net
少し前に同じ様な事始めたけど結局ドロップアイテム回収がだるくなって
メインと一緒に素材集めてキャリアー作ってしまった
そして今サブアカはログボ貰って落ちる生活に

371:UnnamedPlayer
16/08/05 10:19:55.60 Cq22sHpL.net
AWで視点ぐるぐるしてたらこのスレが傾いて見える

372:UnnamedPlayer
16/08/05 11:24:47.83 aCdM/hE3.net
>>365
MAGはバレジャンするとアイテム集まるからそんな困ってない
キャリアなくてもそこそこ快適だよ

373:UnnamedPlayer
16/08/05 11:26:36.68 aCdM/hE3.net
スターチャート3.0日記帳2
金星KILIKENで400まで発掘するもノーエクシマスでフィニッシュです
MOD集めと両立できれば良かったんだが諦める
金星のすべてのミッションに行けるようになる(攻略はしてない)もエクシマス経過は2/10
金星DS防衛にて野良分隊がシンジモアエクシマスの襲撃を受ける。ボーナスゲームじゃん!
おかげでエクシマス規定数を倒し水星ジャンクションへ
番人VOLTはMAG2番からのMK-1BRATONでイージーフィニッシュ
博士の計略クエスト=ONCE AWAKEクエストを入手。火星ジャンクションへの鍵を得た
(DEはここはやく修正しようよ、クエスト名これじゃ新規にはわかんないよ)
ここまで2時間10分
即座に博士の計略クエストを開始。クエストマップに行くのに水星内の開拓は不要だった
博士の計略終了ここまで2時間50分。最後の感染体相手に10Wは初心者にはきつそう
クエストリワードとしてヒートソードの設計図を入手したが、神経センサーが必要でハゲる
序盤の助け舟のはずが無課金だと木星まで使えないね!thx DE :)
もう水星はほっといて地球へ
この段階で火星ジャンクションの条件はE PRIME妨害3回のみ。これ1回でいいだろ
または貯蔵庫を見つけるのほうがいいのでは
火星ジャンクションの番人フロスト
1回目 近づいたらアバランチで即死させられた
2回目 少し距離をとって2番からのMK-1BRATONで勝利
ここまでで2時間50分
フォボスジャンクションのために火星突入前に水星リレーでシマリスからスキャナを入手
コーデックススキャナーもマーケットから入手する
ニューロードひとつ手に入れれば作れる素材のあるBOLTERを作るか考えながらここで一旦終了

374:UnnamedPlayer
16/08/05 12:05:56.49 N5pnrXyG.net
おつおつ。やはり神経センサーが難関か
Star Chart 3.0実装初期のグダグダっぷりを思い出すに、
神経センサーの件は課金してもらうためでなく、ただなんにも考えてないだけなんだろうな

375:UnnamedPlayer
16/08/05 16:28:42.85 bbqrwf1q.net
つまりマグちゃんが強いってことですね!?

376:UnnamedPlayer
16/08/05 16:56:07.03 aCdM/hE3.net
アイテム収集便利だし攻撃強いけどマグちゃんはあっさり死ぬから勧めにくい
今フォボスジャンクションのためにLITH回してんだけど
Escで分隊の装備してる鍵見れるようになってるな
レリックの種類から光輝なんかの階級も見れる
持ち寄りが機能するよやったねテンノちゃん!なお日蔵

377:UnnamedPlayer
16/08/05 17:47:22.74 aCdM/hE3.net
火星リーサルトレント

378:UnnamedPlayer
2016/08/0


379:5(金) 20:18:58.83 ID:aCdM/hE3.net



380:UnnamedPlayer
16/08/05 20:23:43.45 aCdM/hE3.net
ナノ胞子と神経センサーが遠すぎて武器の選択肢もろくなもんがない
バーストンすら作れない
KARAKはMK-1BRATONから乗り換えるほどでなし、HINDはニューロードが重い
ここまで技術と寄生と運で駆け足で来たけど、新規にはきついだろうなあ
でもやっぱ開拓は楽しいもんだな

381:UnnamedPlayer
16/08/05 21:18:02.05 Guhm5lII.net
うーんこの…thx DE:)としか言えねぇ

382:UnnamedPlayer
16/08/05 21:20:10.02 Guhm5lII.net
ログボリソースブースター+運猫でVOID耐久20分行ってきた、結果はアルゴンクリスタル20個
kavat is GOD

383:UnnamedPlayer
16/08/06 00:09:21.88 0NaRnms+.net
アルゴン君は欲しい時に居ないからなぁ・・・
オキシウム欲しい

384:UnnamedPlayer
16/08/06 06:42:35.77 pNDQ+NRu.net
オキシウムは地道に集めるしか無いから辛いな

385:UnnamedPlayer
16/08/06 07:13:42.29 pNDQ+NRu.net
カタリストきてんぞー
あと30分

386:UnnamedPlayer
16/08/06 07:15:11.75 pNDQ+NRu.net
あと24時間アラートのリアクターも

387:UnnamedPlayer
16/08/06 07:18:29.52 uTslh7ET.net
マジかよこれから寝ようと思ったのに……

388:UnnamedPlayer
16/08/06 07:21:10.44 NqRifEC8.net
>>379
スレ見なかったら見逃すとこだったNWT

389:UnnamedPlayer
16/08/06 07:49:13.54 VPgcyHT8.net
IPスレのほうで死んだ日蔵対策が動き始めたのでこっちにも貼っとくね
【PC版】Warframe リクルート専用スレ Part1
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
向こうで他のリクルート募集場所Discordってのも流れてるけどよくわからないので
気になるなら向こうでチェックしてくれ

390:UnnamedPlayer
16/08/06 07:49:57.60 J0Ug2fwH.net
一分前に開始したら「セッションが利用できません」でオービターに戻されたでござる
やっぱりソロ安定だね Thanks 糞ホスト:)

391:UnnamedPlayer
16/08/06 07:53:22.31 VPgcyHT8.net
募集が少なければ2chで募集かけてもいいんじゃないかと思うんだけど
Discordってのはそれredditで良くね?と思う
redditはログインしてなくてもスレ覗けるし、PM送れるから
PMや個人名いらないならしたらばで十分ね

392:UnnamedPlayer
16/08/06 08:27:04.80 NqRifEC8.net
またリアクター来てるぞ後7分今日は多いな

393:UnnamedPlayer
16/08/06 08:30:18.81 k9kPPCoK.net
洒落にならないほど人が減ってるとか?
この祭りは

394:UnnamedPlayer
16/08/06 09:24:25.17 LtLbuBP0.net
水星でオロキンリアクター取れても新規は木星の神経センサーとケレスのオロキンセルがないと作れない
この2つの素材費=オロキンリアクターの値段というね

395:UnnamedPlayer
16/08/06 09:40:34.56 LtLbuBP0.net
スターチャート3.0日記帳4
9時間20分で木星到達。奪われた野望も終了済み
木星番人のヴァル強い
>>373のトリがEN回復云々はたぶん間違いだった
番人戦はEN自動回復するのね

396:UnnamedPlayer
16/08/06 10:58:15.49 NqRifEC8.net
でぶすと見てきたけど妖精フレームのCCは野良で阿鼻叫喚になりそうだな
適当に使われてかまくら乱立並にヘイト集めそう
パッシブらしきエフェクトはなんの効果があるんだろう英語わかんねー

397:UnnamedPlayer
16/08/06 11:10:12.73 J0Ug2fwH.net
>>390
バレットジャンプの移動距離が25%伸びる
エフェクトの中に入った味方のバレットジャンプも伸びる

398:UnnamedPlayer
16/08/06 11:17:14.39 wK/ds0RA.net
DEがおーばーうぉっちに訴訟起こすってマジなの

399:UnnamedPlayer
16/08/06 11:17:22.08 NqRifEC8.net
バレジャンするだけで後続に動作がころころ変わる迷惑フィールドを強制的に生み出しちゃうのか…?
フレーム毎に覚えた距離感で狙うから逆に遅くなるんだよなあspeeeeedとかもそうだけど
CCといいパッシブといい完全にソロ用じゃないか

400:UnnamedPlayer
16/08/06 11:20:57.62 OjAiRBQr.net
>>392
なんで?どゆこと?
バレジャン速度じゃなくて距離は困るな

401:UnnamedPlayer
16/08/06 12:07:50.39 J0Ug2fwH.net
ああごめん速度かもしれない
まあ速度が上がれば距離も伸びるだろうけど

402:UnnamedPlayer
16/08/06 12:17:28.67 noG6detN.net
いっそ陸地でAWで武器が使えるなら大歓迎なのに

403:UnnamedPlayer
16/08/06 12:27:02.77 5fxm5gI1.net
>>392
英語でもいいからソース教えて
てか、TENNOGENプラチナ販売はコンシューマーのみで
PC版には来ないのか
残念だが想定内

404:UnnamedPlayer
16/08/06 12:35:32.92 XZM33kcY.net
>>343
初心者って表現じゃだめなの?

405:UnnamedPlayer
16/08/06 12:40:13.63 noG6detN.net
>>397
俺も気になったからRedditから拾ってきた
URLリンク(www.reddit.com)
でもこれってネタ記事じゃないの?DEの声明とかは見当たんないしさ
オーバーウォッチの新モードがルナアーーーーーーーロー シーン
のパクリでDEがおこだとかだそうだがソースの信頼性もよくわからん

406:UnnamedPlayer
16/08/06 12:41:34.45 NqRifEC8.net
ルナローだってFF10で見たわアニキが強いんだよな

407:UnnamedPlayer
16/08/06 12:47:03.78 5fxm5gI1.net
>>399
thx 助かったわ
こりゃ完全にネタ記事だな

408:UnnamedPlayer
16/08/06 13:22:38.39 uxMAC2el.net
あ…あのっ LOKI社長
潜入の仕方の注意とかできればもっと早めに言っていただけると…
その…無駄がなくて助かるんですけど
え…何それ 俺の指示が悪いってこと?
あーあ やっべー どうしよう
noobに駄目出しされちゃったよ俺
い…いえ! そんなつもりじゃ…全然
あのさあ!わかんねえ事あったら自分から聞こうよ!!
ねえ!!MR1じゃねえんだからさ!!

409:UnnamedPlayer
16/08/06 13:40:49.54 wK146qnK.net
voidの亀裂に玉ぶっこむのは削除されたん?
久々にやったら宝探し形式でクソ時間かかったわ

410:UnnamedPlayer
16/08/06 13:44:19.15 Q6rBdueZ.net
>>402


411: やっぱロキって最低っシュね >>403 金玉をワレメに放り込む形式から金玉を10個集めるやり方に変わったロキ



412:UnnamedPlayer
16/08/06 16:50:07.73 oQu5WGZQ.net
とっととアコライト狩り尽くしてくれ
あと誰かしたらばに募集書き込めよッ

413:UnnamedPlayer
16/08/06 18:38:55.44 J0Ug2fwH.net
晒しが併設してあるような外部板で募集とか絶対流行らんだろ

414:UnnamedPlayer
16/08/06 18:44:57.35 LOerL7dT.net
わりと普通というか人いるネトゲなら鯖毎の晒しスレもあるくらいじゃね

415:UnnamedPlayer
16/08/06 20:02:56.07 oQu5WGZQ.net
水星に神経センサーアラート

416:UnnamedPlayer
16/08/06 20:56:12.45 0NaRnms+.net
お、オキシウムアラート
これオキシウムオスプレイいっぱい出るから稼ぎどころだ

417:UnnamedPlayer
16/08/07 09:41:39.38 M++dBu1v.net
アルゴン集まったと思ったら9時境にひとつ消えてしもうテンノ

418:UnnamedPlayer
16/08/07 09:52:28.48 0Pe/PXhj.net
加速NOVAやりたいのにmodが手に入らない

419:UnnamedPlayer
16/08/07 10:02:03.79 KhBxgUxk.net
おじさんにはなかなか難しいわ
世界観を品川とかにしてオフィスで

420:UnnamedPlayer
16/08/07 11:00:09.38 M++dBu1v.net
いまはODMOD集め辛いだろな
昔は絶えず募集があったのに
おまけにクラン入らないと宝物庫の鍵手に入らないみたいだし

421:UnnamedPlayer
16/08/07 11:33:10.09 e0Jkw+cF.net
自力で作るのすげえめんどくさいIVARAが146プラチナでセールしてるぞ
有能

422:UnnamedPlayer
16/08/07 11:53:25.03 qmHrJ3e/.net
いばらの道も 凍てつく夜も
二人で渡ってゆきたい

423:UnnamedPlayer
16/08/07 15:36:18.79 e0Jkw+cF.net
最後のアコきた?報告頼むぞ

424:UnnamedPlayer
16/08/07 16:44:57.93 3t9kpxaN.net
新たな怪奇のクローマを倒せが鬼門だな
難しい上に人も来ない
テンノスペクター使ったけど負けた

425:UnnamedPlayer
16/08/07 20:20:12.31 hDqebhQw.net
ゴーレムも募集出来ないからつらい
普通にマッチしないかな

426:UnnamedPlayer
16/08/07 20:59:34.50 cxj2L/JU.net
>>417
何とかフロストでいけたけどナリファイが嫌われる理由が分かった気がする

427:UnnamedPlayer
16/08/08 06:24:11.80 VSrc20U4.net
ナリもそうだけどコーパスのDERA持ちが辛い

428:UnnamedPlayer
16/08/08 06:41:49.19 EFexzGyK.net
そんなあなたにempオーラ

429:UnnamedPlayer
16/08/08 08:04:54.38 VSrc20U4.net
オーラなんて1枚も持ってない

430:UnnamedPlayer
16/08/08 10:54:38.50 pnqIGCRo.net
俺もちょうどクローマクエやってたけど最後のコパODDマップのとこ?
防衛対象囮にしてその周りにある柱の陰から狙撃でなんとかなったな

431:UnnamedPlayer
16/08/08 13:05:42.80 TfLchOJB.net
ついに75%が来たがいまだに3000プラチナ残ってるので買わなくていいか

432:UnnamedPlayer
16/08/08 13:51:41.74 J4Dh8URt.net
防衛対象守りきれないの
ヨーロッパテンノに寄生してクリアしたよ

433:UnnamedPlayer
16/08/08 15:25:02.10 v5hDoA42.net
質問スレが落ちた様だ
立て宣言してたからよっしゃほっしゅしたろと思ったらIP付きで出来なかったわ…

434:UnnamedPlayer
16/08/08 19:12:27.14 UgObJuu/.net
しょうがないね
属性MODの質問への回答もちょっとひどくてニュービーがかわいそう
エリスとセドナなんてニュービーじゃ行けない惑星だというのに
と言ってもどの属性か質問絞ってもらわないと辛いんだけどね
有能なライフル毒はVoidで落ちやすいとだけ

435:UnnamedPlayer
16/08/08 20:38:39.41 TfLchOJB.net
質問スレ見てないけどそれってWIKI見てなんとかなる問題じゃないの?

436:UnnamedPlayer
16/08/08 23:28:12.03 2JuXwjuY.net
いまさらこんなゲーム始める奴いねえよ

437:UnnamedPlayer
16/08/08 23:35:58.66 0QmzOsap.net
ZHUGE優秀すぎない?
クラン加入不要でフォーマもいらずにこの強さ
おまけにBURSTONより先に作れる
BURSTONパイセンが作るの大変になりすぎてるともいう

438:UnnamedPlayer
16/08/09 00:58:41.33 ijGw4SmY.net
うちは中規模クランだけど新規の人が入ってくるし
始める奴はそれなりに居るんじゃないの、とマジレス

439:UnnamedPlayer
16/08/09 01:09:07.21 Zmf9UGpi.net
ZHUGEスペックはいいけど、横ブレひどくね?

440:UnnamedPlayer
16/08/09 02:05:40.66 odpLaTTd.net
ソーティーの放射能防衛クソゲーすぎんだろ

441:UnnamedPlayer
16/08/09 04:13:52.09 wYSRn3dR.net
そっシュか?(ニッコリ)

442:UnnamedPlayer
16/08/09 05:05:14.09 v+gC1uGm.net
>>433
え、どこが?簡単にクリア出来るけど・・・。

443:UnnamedPlayer
16/08/09 05:26:12.85 wYSRn3dR.net
そっシュね
ASHってのを使えば簡単らしいっシュよ(>>435を赤く染めながら)

444:UnnamedPlayer
16/08/09 05:32:26.65 Z0lQDgei.net
今日もソロ安定すぎっシュ

445:UnnamedPlayer
16/08/09 06:02:00.45 K3JX+0Kj.net
ずっと溜めてたArcane Vanguardヘルム売ったら700プラチナになった

446:UnnamedPlayer
16/08/09 14:11:03.95 Z0lQDgei.net
妖精まだかー

447:UnnamedPlayer
16/08/09 19:01:09.67 gqNDGTVp.net
内戦クエはよ

448:UnnamedPlayer
16/08/09 20:33:40.92 bYg8Krf5.net
防衛対象の真上にただ立ってるだけで敵が赤くなって死んでいくんですけど僕は何をすればよいのでしょうか

449:UnnamedPlayer
16/08/09 21:35:12.24 Z0lQDgei.net
がんばってるASHさんの為に応援するっシュ

450:UnnamedPlayer
16/08/09 23:42:19.10 XDNLm1tz.net
内戦そういえば公式で固くロックされたまんまだけど毎週公開って……?

451:UnnamedPlayer
16/08/09 23:54:52.47 Z0lQDgei.net
DEカレンダーの一週間は7日ではない可能性

452:UnnamedPlayer
16/08/10 01:18:40.53 F6vYdCSr.net
DEが「そのうちやりたい」って言ってるコンテンツのうち
比較的大きめのものって何があったっけ?
センティエント武器、太陽系外の星、アンブラシリーズ、くらいか

453:UnnamedPlayer
16/08/10 06:06:49.84 1B1BG17N.net
ネクロスP二週間も空くのか…
その間は何もないのかね

454:UnnamedPlayer
16/08/10 09:04:20.87 gt9aQEKq.net
商人が来るよ
きっとすごいもんもっとくるよ
(願望)

455:UnnamedPlayer
16/08/10 09:11:50.80 +lXVVH6l.net
商人と聞くともう乾いた笑いしか出なくなってきた

456:UnnamedPlayer
16/08/10 10:40:40.29 So9sW9nt.net
ネクはあのヒョロッヒョロなのなんとかして欲しい

457:UnnamedPlayer
16/08/10 10:44:34.99 1B1BG17N.net
フォーマアラートいくでー

458:UnnamedPlayer
16/08/10 11:56:46.26 KxKN4w33.net
今って人口どんなもんだろ。
まあ増えてることはないだろうけど、過疎ってるなら本格的に消えるかな。

459:UnnamedPlayer
16/08/10 12:25:50.40 uJW/jRPd.net
いちいち同接気にするくっさいお子様は速やかにお帰りください

460:UnnamedPlayer
16/08/10 12:30:05.50 KxKN4w33.net
つまりこういうのしか残ってないってことか。

461:UnnamedPlayer
16/08/10 12:35:26.65 yzIx3E+I.net
自分が面白いと思うなら同接プレイヤーが少なくてもプレイすればいいし
自分がつまらないと思うなら同接プレイヤーが多くてもプレイしなくて良い
まあ、さすがに俺も
カタリストのアラートで野良マッチしないくらい過疎るようなことがあればやめるかもしれんが
さすがにそれは無さそうだしな

462:UnnamedPlayer
16/08/10 12:49:32.81 VXJPyXfh.net
フレンドは0人だが野良でミッション誘ってくれるのは割りとありがたい
ただミッション中に告知されるのはちょっと辛い

463:UnnamedPlayer
16/08/10 12:49:45.05 u00ffnwH.net
確かにリアカタアラートのパブリックでマッチしなくなったら心折れる
でもWarframeのオフライン版とかでたら買っちゃうかも

464:UnnamedPlayer
16/08/10 15:13:12.09 qnTbE+g2.net
足りない分スペクターで補填してほしい

465:UnnamedPlayer
16/08/10 15:13:58.02 qnTbE+g2.net
足りない分スペクターで補填してほしいう

466:UnnamedPlayer
16/08/10 16:11:58.44 h3tbw88T.net
日本語クライアントで遊ぼうとするとリクルート完全死亡でクソ過疎
英語クライアントで遊ぶゲームと割り切ればまぁ並ゲー
レイドはともかくレリックシェアとかトレードなんて片言単語羅列で余裕やし
UIゴミだけどアバターゲーとしてなら好みがあえばそこだけは良い作りだし

467:UnnamedPlayer
16/08/10 16:14:09.06 gt9aQEKq.net
土星ジャンクション超えはMESO集めがダルいな
これWikiとか見ないとわかんなそうなので貼っときますね
URLリンク(warframe.wikia.com)
View Void Relic Drop Locations Listをクリックで見れる
遺跡船キー用のナノ胞子いるから育成がてらにTITANでいいんでないかな
ナノ胞子不要なら木星IoやAdrasteaでいいだろうけど

468:UnnamedPlayer
16/08/10 16:31:45.46 gt9aQEKq.net
日蔵もネクロスさえ来れば蘇るさ
ネクロス用RelicがODAでしか産出しないとか今のDEならやってくれそう

469:UnnamedPlayer
16/08/10 17:06:54.69 cccZfpKL.net
IPスレに書き込みたくないんでこっちに書くけど
サリンはプライム感が足りなすぎて使ってない
イカPやボバPのようにめっちゃプライムキンキラキンであって欲しい

470:UnnamedPlayer
16/08/10 17:11:48.35 1B1BG17N.net
金属パーツ欲しかったよな

471:UnnamedPlayer
16/08/10 17:13:25.36 cccZfpKL.net
光ってるとこ少なくて一番しょぼいプライムだと思う
サリンプライムというよりサリンインフェステッド
嫌いじゃないけどプライムかと言われるとな

472:UnnamedPlayer
16/08/10 18:36:32.18 0QQoJ0ZW.net
天王星まで来たのにノーオーラ
新しいフレームもセンチネルも金欠で作れない

473:UnnamedPlayer
16/08/10 20:50:16.03 yzIx3E+I.net
プラチナが無いってことかな?
とりあえずスロットだけなら500円くらい課金すりゃいけるだろ
クレジットが無いってことなら、ミッション回すしかないなw

474:UnnamedPlayer
16/08/10 21:27:26.27 OBw2n04P.net
>465
オーラMOD はアラートの報酬でしか手に入らないよ。

475:UnnamedPlayer
16/08/10 21:27:41.56 +lXVVH6l.net
重複MODとか抹殺を周回して設計図を売却していればそこまで金欠で悩む事は無かったな

476:UnnamedPlayer
16/08/11 04:30:09.08 wH9z14uP.net
オーラ全セット100プラチナで売ってやんよ

477:UnnamedPlayer
16/08/11 06:34:28.19 dmdHLHPC.net
一体いつになっらPS4とクロスプレイできるんだか

478:UnnamedPlayer
16/08/11 06:52:58.79 hpV225Vo.net
それは永久に出来ないだろ
オーラはなくても別になんとかなるから

479:UnnamedPlayer
16/08/11 10:17:50.18 OxjaSKZd.net
ネクロスリワークすごくいいじゃないか
トグルでもEN回復できるから常時ナデェ状態だし4番が再使用で短モーションフル回復&周辺に呼び戻しとか
銃座2つあるとこで呼んで定期的に再使用で回復してやると銃座に座ったままで任せっきりにできるぞ楽しい

480:UnnamedPlayer
16/08/11 10:25:40.75 J8r6zf2A.net
トグルなのにエネルギー回復できるのはでかいよな

481:UnnamedPlayer
16/08/11 12:24:11.97 ioKocAhR.net
EN回復は間違いでしたとかならないのかな

482:UnnamedPlayer
16/08/11 12:30:02.86 OxjaSKZd.net
ひとしきり触ってさて何に使えるかなと思ったらレアドロは運猫で余り余るし使い道が思いつかなかった
感染体相手だとヒーラーの存在で鳥並の固さになるけど視界デバフが邪魔すぎるな
オキシウム集めはハイドロとどっちがいいんだろう

483:UnnamedPlayer
16/08/11 12:42:19.86 iiQYt+An.net
もうリワーク来たのか
はやく試したい

484:UnnamedPlayer
16/08/11 13:07:03.43 QK290byR.net
これもうナチュタレいるかな?4番使うならいるか
でもトグル状態になったおかげで動けるし赤球も拾いにいけるのはありがたい
増強つけてる状態でライフが少なくて事故で転がることもすくなるのいい
召喚とニュクスの洗脳で動物園

485:UnnamedPlayer
16/08/11 14:08:19.30 oX6/zxz/.net
たまに近接攻撃出来なくなるんだけど原因何なんだろ?バグ?

486:UnnamedPlayer
16/08/11 14:23:24.36 /Zf3hZn3.net
・バグ
・ドラークマスターにぶん取られた
・そもそも装備してない

487:UnnamedPlayer
16/08/11 14:31:27.64 OxjaSKZd.net
>>478
MESAだったら大分前からあるバグだと思う
ライフストライクにヘルス回復頼ってる時困る

488:UnnamedPlayer
16/08/11 18:14:52.01 JvGP6TMk.net
ええ・・・ネクロス召喚7体までになったとかひどい
家庭用への配慮かよ
UIの件もだしPS4は悪影響ばかりだな

489:UnnamedPlayer
16/08/11 18:22:55.89 /Zf3hZn3.net
>>481
PS4より低スペのPC使ってるプレイヤーなんて腐るほどいるんだが
むしろそっちへの配慮だろ

490:UnnamedPlayer
16/08/11 19:00:52.30 wH9z14uP.net
新生SoD
・召喚上限7体まで。強キャラを優先して召喚
・召喚中再召喚でHP回復・死んだ兵の補充・離れた召喚兵の近場への移動
ってとこか
ナデが金魚のフンみたいで残念な状態だがSoDの改変は有りかな
7体常に召喚を維持出来るし、移動、回復もできるので一人COOPが出来る
いっそナデ捨ててエンジョイソロ用にするのがいいかもしれない

491:UnnamedPlayer
16/08/11 19:16:46.56 wH9z14uP.net
堀ネクロ期待してたって?
悪いなテンノ
このネクロスは召喚専門なんだ

492:UnnamedPlayer
16/08/11 19:45:26.78 oX6/zxz/.net
>>479
>>480
ありがとう
対処法は無いのか

493:UnnamedPlayer
16/08/11 20:28:25.47 kvQMd7Yc.net
設計図欲しさに大規模クランに入れてもらったものの50人とかインしてても
会話がほぼ0で古参は何して遊んでるのか分からない・・・
日クラだとリクルートも死んでるから英クラで色々初見特攻したら
1分間に20件位募集あるし面白さ当社比2倍ですわ 

494:UnnamedPlayer
16/08/11 20:46:30.21 gPh9g6UD.net
正直、ネットでほかのひとと協力してとかそういうゲーム向いてないんだよな

495:UnnamedPlayer
16/08/11 20:49:08.17 pMYUpvPd.net
>>486
50人もいるならチャットでどこどこ連れて行ってくださいとか
発言したら1人や2人は相手してくれるだろ

496:UnnamedPlayer
16/08/11 21:05:04.13 EU/Val1n.net
タクシーは印象が悪いけど到達済み惑星のミッションの手伝いならやってもいいよ

497:UnnamedPlayer
16/08/11 23:47:59.62 xVTOoX2K.net
Titania来た?

498:UnnamedPlayer
16/08/12 00:34:48.36 huS/rval.net
来たら大騒ぎして知らせてやるから安心しろ
ソロなら確実に遊べるフレームだろうし楽しみだな

499:UnnamedPlayer
16/08/12 06:10:12.13 BPR6sVoK.net
ガラチンPやばいな
ネクロスのリワークは楽しいんだがナリだらけになって野良だと困るなこれ
ナリ優先的に倒さないと4番消されちゃうし、野良じゃナリを優先的に削る有能テンノは少ないから
他人任せにも出来ない
結果もうマップ中ナリまみれや
グリニア戦ではただただ楽しいがオロコパは駄目だな
普通のネクロス4番ですら邪魔と騒ぎ出す奴も(ごく一部だけど)いるのに
ソロ向けやな

500:UnnamedPlayer
16/08/12 09:27:57.69 huS/rval.net
カタリスト侵攻きてるじゃないか

501:UnnamedPlayer
16/08/12 09:44:08.61 BPR6sVoK.net
カタリスト刺す武器がない
シンジ近接と新プライムはよはよ

502:UnnamedPlayer
16/08/12 09:56:14.06 NtjcLNxP.net
久々復帰して今度こそ遺跡船でOverextendゲットしようと思ったのにリクルートが機能してなくて悲しい

503:UnnamedPlayer
16/08/12 10:00:25.20 BPR6sVoK.net
真面目に英倉いくしかないよ
もしくはしたらばや2chでODE募集するとか
トレード嫌いじゃなきゃトレードのほうがいいよ

504:UnnamedPlayer
16/08/12 10:01:15.28 BPR6sVoK.net
ケレスに神経センサー来てるぞ
木製到達してないニュービーはがんばれ

505:UnnamedPlayer
16/08/12 12:40:01.52 ueR2yWKQ.net
いつからニュービーって使うようになったか覚えてる?

506:UnnamedPlayer
16/08/12 13:06:17.26 eDT7UDZI.net
ようやくフレームにリアクター、武器1つにカタリスト刺せたけど
フレームはMOD不足で枠余りまくり

507:UnnamedPlayer
16/08/12 13:19:44.67 XPo7dSPZ.net
そこから強化していくのが楽しいんだよなあ
たっぷり楽しめよ

508:UnnamedPlayer
16/08/12 13:26:43.47 eDT7UDZI.net
でももう終盤の天王星なんだよなあ
今日は念願のキャリアー作って寝る

509:UnnamedPlayer
16/08/12 13:37:37.48 huS/rval.net
新垢でやりたくなってきた

510:UnnamedPlayer
16/08/12 15:54:12.34 E1nLt8CC.net
防衛で一緒になったニュービーにクランの誘いを投げていくのもいいだろう

511:UnnamedPlayer
16/08/12 16:23:26.56 huS/rval.net
地球はニュービーファームなんだよな
向上心持って練習しようとする人ならどこで何してても楽しいんだけどなかなか出会えないのが時代を感じる

512:UnnamedPlayer
16/08/12 16:49:44.12 ymI9xOTZ.net
召還が半透明とかで視界の邪魔にならなくて
かつこっちの攻撃は通って相手の攻撃を防いでくれるならいい

513:UnnamedPlayer
16/08/12 18:04:29.54 ZZNluq5N.net
エンバーアッスメサと組むより楽しいしリンボのように邪魔でもないと思うけどなネクロス
楽しい
戦力として頼れるかというとエンバーやフロストで来てくれってなるけど
今のネクロスじゃ耐久全然掘れない

514:UnnamedPlayer
16/08/12 18:45:41.89 huS/rval.net
2番4番を状況問わずガンガン使われると居ない方がマシにさえ感じるけど
分隊状況見て緊急時だけやむを得ず使ってる感じのネクロスさんは余剰火力フレームよりドロップ増やしてくれるし困った時に頼れるイケメン

515:UnnamedPlayer
16/08/12 18:52:32.48 ZZNluq5N.net
でももうまともに掘れないから常時4番ネクロスが主流になっていくと思われ
ネクロス使用率も下がるだろうけど
2番3番は4番特化するためNM積んだのが増えて使用者減りそう
威力減っても召喚数維持を活かして広範囲3番2番もいいけどいまいち使い道がなあ
広すぎるとEN枯渇に響くしそんな掘れないしで。2番はたいがい邪魔になるだけだし
面白いんだけどね今の4番
倒れない、死者貯金尽きないでまさに不死者の軍団ですごくネクロスらしいし

516:UnnamedPlayer
16/08/12 18:58:56.77 ZZNluq5N.net
ネクロスいまんとこ
バランス型(範囲100威力130効率175時間195)
攻撃重視型(範囲40威力185効率175時間168)
で運用してるけど掘れないからもう攻撃重視型だけでいいかなって
威力重視型にしても大して強くないんだけどさ
なんかもうろくに掘れないのにバランス型持ち出すのがバカバカしい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch