PCゲーマー的液晶ディスプレイ Part75at GAMEF
PCゲーマー的液晶ディスプレイ Part75 - 暇つぶし2ch595:UnnamedPlayer
16/06/15 19:50:11.66 k5So0W2P.net
DVIってケーブル太いからうんこでしょ
DPのほうがマシ

596:UnnamedPlayer
16/06/15 20:13:25.35 3r2QOUHG.net
>>594
出来ないね

597:UnnamedPlayer
16/06/15 20:28:27.61 yyiU5qxV.net
TNモニター使ったことないから、色合いが心配。
ノートと同じなら、買う気せんなあ。

598:UnnamedPlayer
16/06/15 20:57:27.23 KJvWjsiG.net
今度出るBF1用にゲーミングモニターが欲しいのでXL2430Tを検討中。
BF4はNANAOのL997と今もメインで使ってるCX240で頑張ってたから
応答速度が速くてぬるぬる動くモニターが欲しいのでTNで妥協するつもり。

599:UnnamedPlayer
16/06/15 21:04:56.48 hQ34e+0w.net
糞スレ

600:UnnamedPlayer
16/06/15 22:48:47.98 yyiU5qxV.net
都内で144hzのデモやってるとこないかな。
新宿だと一軒もなかったんだけど、秋葉原あたり行けばあるかな?

601:UnnamedPlayer
16/06/15 23:19:39.76 B+PVdQ++.net
八王子のドスパ○に今月足運んだとき
144hzモニター誰でも触れるように置いてあったよ 駅からかなり近いしおぬぬめ

602:UnnamedPlayer
16/06/16 00:47:43.47 xQZXGI0N.net
144wwwwって何だったんだろな
240来たらもうだまされねーぞ
ゲーミングモニタは240Hzにフリッカーフリーがあればもう十分

603:UnnamedPlayer
16/06/16 00:50:01.17 vggguTz2.net
240hz、維持できるの?

604:UnnamedPlayer
16/06/16 02:15:40.21 990CmGNV.net
>>600
GWに秋葉の九十九に行ったらPG279QとTNパネル各種が並んで置いてあったよ。
発色の違いに驚いて帰ってきた記憶がある。

605:UnnamedPlayer
16/06/16 02:52:05.11 wWbN6eUC.net
>>604
情報ありがと。
PG279Qの購入を検討してるから助かるよ。
来月から職場が秋葉原だから、ついでに見てくるかな。

606:UnnamedPlayer
16/06/16 03:33:59.91 fmqWq3mM.net
240fpsなんて出ねーよ

607:UnnamedPlayer
16/06/16 05:22:24.82 AVlxkOqs.net
まぁCS民でもないと
あんまり現実的ではないよね

608:UnnamedPlayer
16/06/16 05:46:30.89 /hFGvDcq.net
そもそもCS以外に240も出してガチガチでやるようなゲームなんてないんじゃ

609:UnnamedPlayer
16/06/16 05:47:54.30 nbaFY1Jl.net
遅延が発生するG-Syncをオフにした素の状態でも
テアリングやカクつきはほとんど気にならないレベルになるとしたら、
別に240fps張り付きに拘らなくとも十分メリットあるわな

610:UnnamedPlayer
16/06/16 06:39:41.65 xQZXGI0N.net
>>603
いや維持できる必要は無い
例えば120Hz液晶に80フレーム以上出せれば違い分かるし180フレームぐらい維持できればそこで違い出てくると思うわ

611:UnnamedPlayer
16/06/16 06:41:12.27 xQZXGI0N.net
240フレームを維持しなくてもいいんだぞ
何もわかってないな
別にそこまでシビアなもんじゃないから真面目に

612:UnnamedPlayer
16/06/16 06:55:24.90 JyWZd4DY.net
>>611
いるよね144でも120の時も俺のスペックじゃ張り付かないから意味ないとか謎の人物
4K厨並に浅い

613:UnnamedPlayer
16/06/16 09:23:50.48 52zi6SDB.net
フレームレートが上がれば上がるほど残像減るしな
もちろんそれに間に合う高速応答な液晶パネルが前提だけど
たしか原理的には液晶でも500Hzくらいまで上げるたらCRT並みになるんだっけか?

614:UnnamedPlayer
16/06/16 09:25:54.77 cKUOoEYt.net
144モニタと60モニタで片方ぬるぬるって出来ないってまじか?

615:UnnamedPlayer
16/06/16 09:33:45.65 pOJWVNO+.net
上限張り付かなくてもいいが、フレームレートの乱高下は勘弁してほしいところ
syncの導入でだいぶマシにはなるとは言え


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch