Enter the Gungeon 1発目at GAMEF
Enter the Gungeon 1発目 - 暇つぶし2ch950:UnnamedPlayer
16/04/17 11:06:02.74 CKnDeDw8.net
そろそろ次スレのテンプレ決めなあかんな

951:UnnamedPlayer
16/04/17 11:39:32.64 EmtZfdfD.net
NuclearThroneのYVの像があるやんけ!

952:UnnamedPlayer
16/04/17 12:47:53.07 ijkfo7Ay.net
プリゾナーの怒りモードが火力めっちゃ上がって強いけど無理して撃ち込んでさらにダメージを貰ってしまう悪循環に陥りやすくて使いづらい
多分開発者的にはタイムアタック向けに調整したんだろうけど深く潜るならソルジャーのがやっぱり安定するね

953:UnnamedPlayer
16/04/17 14:21:30.93 diD5UrBF.net
プリズナーの真価は開幕からInstaSwapのキャンセル撃ちが使えるショットガン(ソードオフ)
怒り状態? むしろそんなもの存在しないくらいの扱いでいくべし、それで死んだら意味無い

954:UnnamedPlayer
16/04/17 14:32:01.20 m0pHyVi7.net
移動がダルい
アイテムが必要→アイテムには鍵が掛かってる→店で鍵を買う必要がある→鍵を買う金を貯める必要がある
だから
全部屋→店→宝部屋
の順に回る必要があるこれがダルい
部屋自体が広かったりするし
部屋と部屋の間には糞長い無駄な通路があるし
キャラの移動速度も遅いしで最高にダルい

955:UnnamedPlayer
16/04/17 14:36:59.90 7JMJp1YQ.net
ワープ使えよ

956:UnnamedPlayer
16/04/17 14:39:55.94 inAlLjse.net
通路要らないは確かにそうかもしれん
ローグ意識で付けてるんだろうけど別に敵出ないし

957:UnnamedPlayer
16/04/17 14:45:47.64 t2xlBynw.net
まあなんつーか思想が駄目な意味で日本的というか、なにかとマイナス方向で調整しちゃってるんだよな

958:UnnamedPlayer
16/04/17 14:47:40.52 lVTL6gZF.net
ノウハウないとそこらへん難しいから仕方ない

959:UnnamedPlayer
16/04/17 15:21:50.30 7wTDsWsB.net


960:UnnamedPlayer
16/04/17 15:29:44.67 m0pHyVi7.net
ワープを使ってもダルいから言ってんの

961:UnnamedPlayer
16/04/17 15:40:28.32 T74d1/XT.net
移動がだるいって…マジで言ってんのか?

962:UnnamedPlayer
16/04/17 15:42:04.64 +vOwRRtU.net
強い武器おしえてくれ
40回チャレンジしてもクリアできへん

963:UnnamedPlayer
16/04/17 15:43:04.33 Am+7BFaM.net
強い武器知ってても出ないから意味ないぞ
キャラでいうならソルジャーあたり使っとけ

964:UnnamedPlayer
16/04/17 15:49:10.35 +vOwRRtU.net
ハンターばっかつかってたわ
ソルジャーって初期武器つよいんか

965:UnnamedPlayer
16/04/17 15:53:28.98 LcR0rRLb.net
実質半ライフ多いのとパッシブのおかげで命中率もいいしツモが悪くても一回だけ弾を出せる

966:UnnamedPlayer
16/04/17 15:59:01.73 NHMKyvIE.net
ショップに緑がいたらトランシーバーを売って金にしちゃうのもアリ

初クリア目指すならソルジャーかハンターがお勧めだね

967:UnnamedPlayer
16/04/17 16:29:47.08 m0pHyVi7.net
書いてあることも読めないのかよ

968:UnnamedPlayer
16/04/17 16:36:48.81 wnLZb1t/.net
お前らが言うNuclearどんなもんかと買ってみたけど全然好みに合わなかったわ
プレイ時間既にGungeon超えてたけどな!

969:UnnamedPlayer
16/04/17 17:01:59.07 m0pHyVi7.net
あと敵が背景グラに溶け込んで見辛い時が多々あるのはどうにかならんのか

970:UnnamedPlayer
16/04/17 17:30:23.76 ijkfo7Ay.net
nuclearthroneでもそうだがゲーム中だけ時々キーボードのWASDが離しても押しっぱなし判定になる事があるな
もう一回押�


971:ケば直るが大事な場面でなるとキツイ そういう話はネットでは全く見ないからMac限定の不具合かもしれん



972:UnnamedPlayer
16/04/17 17:33:31.82 icHXaqNd.net
>>944
俺もなるが俺の場合はキーボードの不具合だな

973:UnnamedPlayer
16/04/17 18:36:38.21 +vOwRRtU.net
これドラゴン倒して過去の遺産なかったらどうなるん?

974:UnnamedPlayer
16/04/17 19:13:42.00 m0pHyVi7.net
これ敵が見た目変わらずに単純に固くなっていくせいでどんどんだるくなるな
威力が高い武器は弾も限られてるし

975:UnnamedPlayer
16/04/17 19:20:02.20 NHMKyvIE.net
ドラゴンの心臓って当たり判定あるんかい
近く行き過ぎたら死んじゃった

976:UnnamedPlayer
16/04/17 20:19:48.06 GMSFiWT8.net
武器選択に手間取って被弾するのが良くあるんだけど
武器の整理したい時って一度全部捨てて並べたい順に拾っていくしかない?

977:UnnamedPlayer
16/04/17 20:40:17.42 m0pHyVi7.net
切り替えボタン長押ししたら時間がスローになって武器選べるからそれで良くない?

978:UnnamedPlayer
16/04/17 21:15:55.00 GMSFiWT8.net
>>950
1~5くらいのキー設定なら即切り替えられるからやりやすくてね
6から先は指が咄嗟に伸びないけど…
他に整理法も無さそうだし長押しメニューからの変更練習してみるよ
ありがとう

979:UnnamedPlayer
16/04/17 21:17:53.96 sbpBZtnN.net
練習も何もスローになるんだっての

980:UnnamedPlayer
16/04/17 21:22:28.48 icHXaqNd.net
数字キーで武器切り替えのゲームは多いしそれに慣れちゃってるから
ボタン長押しからの切り替えって操作に慣れなおすって意味で練習は必要かと
俺はその操作に慣れちゃうと別ゲーに影響出そうだから数字キー切り替えしか使ってない

981:UnnamedPlayer
16/04/17 21:30:03.69 jvcgcM83.net
だれかダクトテープの使い方教えてください。
知らんで使ったら消費されちゃった

982:UnnamedPlayer
16/04/17 21:43:51.71 Zhx0vigf.net
グレネードランチャー系がないときついは
特に4面ボス辺りから

983:UnnamedPlayer
16/04/17 22:15:28.53 FpGDLs9N.net
2面がやっとだ

984:UnnamedPlayer
16/04/17 22:56:24.46 XB61wf7u.net
豆鉄砲ばっかり無理やり使わせて、どう?難しいっしょ?ってのがなー
こんだけアイテム色々用意しておいて勿体なさすぎる、ガッツリ使わせた上で難しくしなよ、同ジャンルの他のゲームってそうしてるんだし
難しさ以上にこれだけアイテムあってろくに使わせないってのがストレスと不満に繋がってるんだよね

985:UnnamedPlayer
16/04/17 22:59:31.27 81P1ZIuY.net
>>957
君面白いね

986:UnnamedPlayer
16/04/17 23:02:10.51 CKnDeDw8.net
バランスがな~

987:UnnamedPlayer
16/04/17 23:13:00.88 eJhgP88Y.net
コントローラー繋がないと

988:UnnamedPlayer
16/04/17 23:14:47.23 eJhgP88Y.net
失礼
コントローラーじゃないと好きなキーに割り付けできない?
キーボード&マウスでやってるけどリロードがRだときつい

989:UnnamedPlayer
16/04/17 23:16:14.28 CKnDeDw8.net
オプションで変更できるがな

990:UnnamedPlayer
16/04/17 23:16:46.70 icHXaqNd.net
出来るよ
俺はブランクをスペースに代えた

991:UnnamedPlayer
16/04/17 23:25:34.36 wnLZb1t/.net
基本はドッチロールで転がりながら合間合間に攻撃&リロード
これで初期武器で少なくとも3面までは行ける
その間いい武器拾えたら4面もその先も狙える
そういうゲームだからコレ

992:UnnamedPlayer
16/04/17 23:29:45.73 T74d1/XT.net
>>964
…それが面白いって胸張って言えるか?

993:UnnamedPlayer
16/04/18 00:41:24.89 jShXYKx/.net
ドッジロール連発とか終わり際に衝突事故が結構起きるからあんまりやらんけどな
序盤は立ち回りでどうにかなるけど中盤~終盤は強武器連射で�


994:Eられる前に殺る方がいい



995:UnnamedPlayer
16/04/18 01:09:35.54 cbmEdmnY.net
ドッジロールはそこそこに基本は弾幕STGみたいな立ち回りしてたほうがよい
奇数弾はちょい避けみたいに

996:UnnamedPlayer
16/04/18 01:17:48.49 4HHHlLUx.net
初期武器で何面までいけるから、とか言ってる奴笑えるわ
そういう趣旨のゲームじゃないんで

997:UnnamedPlayer
16/04/18 01:38:38.15 F16vsnZP.net
楽しんでる人少ないのかね
なんか文句ばっかりのような気が

998:UnnamedPlayer
16/04/18 01:54:45.59 HyXdmdy9.net
これ移動速度かなり重要だな
初めて5面いけたわ

999:UnnamedPlayer
16/04/18 02:17:19.03 pjCeQFhr.net
>>968
パイロット「そうだもっと言えー!」

1000:UnnamedPlayer
16/04/18 02:28:19.65 u1AA+GOE.net
>>969
荒らしに目つけられたからね
大多数は普通に楽しんでるだろ

1001:UnnamedPlayer
16/04/18 02:29:46.92 OaHjPYLc.net
Q:祭壇ってどうすればいいの?
A:1Fにある暖炉の火を水ドラム缶等で消し、奥にあるスイッチを押す事で出現する隠し部屋(要鍵*2)から隠しステージに入れる
 そこの何処かにある赤いシールド入手し祭壇まで持っていって置くことで隠しステージ2に進める

Q:3Fのトロッコ部屋はどうすればいいの?
A:トロッコに乗りながらドッジロールすると飛び出し、先にあるトロッコに乗り込める 先にはあるアイテムがあるが無理にとりに行く必要はない

Q:4Fの崖は?
A:見えない床がある 水等で濡らすなり薬莢をばら撒くなりすると道がわかる 無理に行く必要はない

Q:鍵足りねぇ
A:宝箱は壊すことで何かしらアイテムが手に入る ミミック確認も兼ねてとりあえず一発撃っておこう
 レア宝箱ほど良い武器が出るのでそちらに鍵を回すために茶宝箱あたりは鍵があっても破壊しちゃうほうがいいかも

Q:金足りねぇ
A:店の中に格子状の床とそこに住むNPCがいる場合(滅多にいないが)その格子の上に武器やアイテムを捨てて落とすことで売ることが出来る 
 捨て方はキーコンフィグで確認

Q:武器が増えてくると切り替えで混乱する
A:武器メニューキーを長押しすることで時間をスローにしつつ武器を切り替えられる 要キーコン確認
 武器を捨てて拾いなおすことで武器順整理をするのも有効

あとはなんじゃろ

1002:UnnamedPlayer
16/04/18 02:39:20.84 7lXyRgnx.net
>>973
超ナイス
個人的に壁破壊とかの隠し部屋系の情報が知りたい

1003:UnnamedPlayer
16/04/18 02:55:10.70 OaHjPYLc.net
隠し部屋はチュートリアル部屋以外シールド炸裂から偶然見つけたことしかないなぁ
裏技もあったらしいけど修正されたみたいだし

1004:UnnamedPlayer
16/04/18 03:17:25.50 lDVq6dCj.net
隠し部屋で赤以上のレア箱って見たことないかもしれない
逆に回復・ブランク・緑までの箱って感じだから、ボス戦後にブランク余ってたら適当に撃ちに戻る程度でいいと思うよ

1005:UnnamedPlayer
16/04/18 06:38:36.98 t7zRwqD1.net
Masterラウンズの実績4回くらいドラガンで失敗して涙出てきた
そのせいかしらんけど、5Fまでパーフェクトだと手が震えてくるようになってしまった件

1006:UnnamedPlayer
16/04/18 09:24:32.65 q2CpFJZy.net
>>973
箱のレアリティ度順もあったほうがいいかもしれんね

1007:UnnamedPlayer
16/04/18 09:40:54.98 MYqTe0u7.net
箱は
茶色→青→緑→赤→黒? 黒→赤?
それとも他にまだあるのかな?

1008:UnnamedPlayer
16/04/18 10:00:54.42 htpqPsYf.net
バランスが悪すぎてストレスフル、鍵や金をfarm出来る要素もないし

ランダム性から来る面白さはIsaacの膝ぐらいには及ぶ感じなので今後に期待

1009:UnnamedPlayer
16/04/18 10:14:17.94 NbbINYxw.net
金のファームは骨の召喚ザコで出来るけど正直めんどいね

1010:UnnamedPlayer
16/04/18 11:09:16.94 TVm9kpXl.net
バランス悪いとか言ってるやつがファームとか言ってて笑った
金稼ぐつまらない作業あった方がゲームバランスいいし、面白いかもね^^

1011:UnnamedPlayer
16/04/18 11:15:35.51 TVm9kpXl.net
次スレからわっちょいだからID変えまくって一日中バランス、別ゲーの名前、爽快感連呼してた下手糞君ともお別れか
1週間お疲れ様。頑張ったね
gameじゃなくて四六時中2chやってるから1Fすらもノーダメで越せないんだよアホ

1012:UnnamedPlayer
16/04/18 11:21:31.23 SoyJcqBr.net
>>983
ゲームうまくなるより2chでアンチになる方が楽なのかな

1013:UnnamedPlayer
16/04/18 11:35:36.67 F16vsnZP.net
>>979
wikiには茶青緑赤黒虹って書いてあった

1014:UnnamedPlayer
16/04/18 12:52:26.62 1GWeRk7w.net
>>983
まあ爽快感はないよね

1015:UnnamedPlayer
16/04/18 14:04:51.46 RPSnDXQy.net
さすがに1階でつまってる奴はこのゲームやめたほうがいい
マジゆとりゲーマー

1016:UnnamedPlayer
16/04/18 14:20:09.31 drjajK7a.net
俺、大学生で既にベンチャーで月収20億くらいあるし
元モデルで清楚(俺と付き合うまで処女だった)のカノジョが居るし
芸能人だと妻夫木くんに似てるって言われる感じだし
昔「闇に選ばれし者」として異世界召喚され、その世界を救った経験があるけど
(背中に十字架と羽の紋章が未だに残ってる)

このゲームは空いた時間でサクッとクリア出来たな 
大体25分位で4キャラ攻略してる計算になるから、1キャラ5~6分程度の計算になるか

だからちょっと難易度が高いって意見はピンと来ないな…本気でプレイしてる?

1017:UnnamedPlayer
16/04/18 14:27:33.45 3VLcWk0R.net
このゲーム擁護してる奴ってやたら性格悪いな
すぐ人格攻撃してくるし
つか爽快感ねえなあ

1018:UnnamedPlayer
16/04/18 14:28:53.62 fWFvUYgx.net
爽快感なんてどうでも良い

鍵の扱いもっとどうにかしろ糞開発

1019:UnnamedPlayer
16/04/18 14:39:04.04 FGeAxmiK.net
鍵もそうだけど隠し通路をわかりやすくしてくれ
通路あるせいでアイザックみたいに目星も付けられないで適当ボム探しになる

1020:UnnamedPlayer
16/04/18 14:48:30.61 fWFvUYgx.net
迷子の旅人とかショップとかがあると解ってる部屋に鍵されるのマジ腹立つ
鍵付き茶箱を鍵付きドアで囲ったりとか開発がノータリンなの丸判りだわ

1021:UnnamedPlayer
16/04/18 14:52:28.73 htpqPsYf.net
アイテム同士のシナジーも少ないし
そもそも手に入るアイテム自体少ないし
難易度の高さと不自由度を履き違えてるよねこのゲーム

1022:UnnamedPlayer
16/04/18 15:02:47.11 q2CpFJZy.net
5フロア目ようやっと到達したけど瞬殺されたわ
雑魚の弾幕量もだけど堅いから時間かかってる間にもってかれるわ

1023:UnnamedPlayer
16/04/18 16:02:03.47 MYqTe0u7.net
5回のロボットの腕はどうやってもってかえればよいのかな?
マップの赤いアイコンも気になる

1024:UnnamedPlayer
16/04/18 16:30:19.81 Ri4ybb4T.net
ローグライクなのに妙に周回を意識した要素があるのも気になる

1025:UnnamedPlayer
16/04/18 16:35:42.35 j3f3Lgn2.net
やめんか、これ以上の不平不満はガンデット教団が次スレでも騒ぎかねんから控えるんじゃ

1026:UnnamedPlayer
16/04/18 16:39:53.63 UrdWRLJD.net
5階はなあ・・・
銃がありゃいいってんじゃなくて単純に威力がすごいのか連射がすごいのか
もしくは有無を言わさぬ全画面即死系や玉反射系とかがないと詰み気味なのがしんどい

道中ロクなもんなくて5階到達時に残弾があったのがオリガンだけだった時は流石に無理だったw

1027:UnnamedPlayer
16/04/18 16:58:50.11 S95J31g0.net

スレリンク(gamef板)

1028:UnnamedPlayer
16/04/18 17:01:46.57 wa70IwRq.net
わお

1029:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 10日 8時間 9分 31秒

1030:1002
Over 1000 Thread.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.2ch.net)
URLリンク(pink-chan-store.myshopify.com)


1031:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch