Enter the Gungeon 1発目at GAMEF
Enter the Gungeon 1発目 - 暇つぶし2ch200:UnnamedPlayer
16/04/10 18:37:00.21 48ycv68i.net
右スティック倒すだけで撃ってくれるようにして欲しいわ

201:UnnamedPlayer
16/04/10 18:39:41.66 pWMfwL4e.net
本当にバランスいいゲームだわ、武器の性能と上手くなった実感ちゃんととれてる
階層ごとの難易度上昇がヤバく初回はとりあえず死んどけ感、好き
3面に必死こいてたのが和みに変わった4面・・・
今日の素晴らしい出会い「ガンボウ」

202:UnnamedPlayer
16/04/10 18:43:19.13 Kg27/pyx.net
実はアンロックものが一切ない初回プレイが最も高難易度なんだよなあ
とはいえ半分以上アンロックしたがまだまだ難しい
パッチで鍵ドロップ増えたから序盤はちょっと楽になったかな?

203:UnnamedPlayer
16/04/10 21:23:56.32 zJciLsxJ.net
1面ボスを倒してエントランス戻って…を繰り返して#(これで通じるよな)集めまくるのもいいかもね
ハート系は早い所アンロックしておきたいところ
1個見つけるだけでもかなり楽になるよ

204:UnnamedPlayer
16/04/10 21:38:21.80 raC51bU8.net
クリアの目処が立てかけてきたけど
ラスボスはバナナみたいな爆発物ばら撒けるのが鍵かこりゃ
ブランク余ってるとも限らんしライフ足らんわ

205:UnnamedPlayer
16/04/10 21:43:41.37 fxbyBekv.net
せっかく面白いアイテム色々あるのにそれら使って気軽に遊べる難易度じゃないのが本当にもったいない

206:UnnamedPlayer
16/04/10 21:46:35.06 EkzknC3h.net
パッチあたって弾出やすくなった?気のせいかな
久しぶりにパイロットでやったらこんなに弾バラけたっけ
戦車に殺されたわ

207:UnnamedPlayer
16/04/10 21:55:06.95 pWMfwL4e.net
>>200
その辺はまぁ腕を磨くしかないな
エレベーター全開放でボスラッシュらしいしそうなれば・・・武器どうなるんだこの場合?
最初に初期装備で戦ってボス撃破時に出るのだけでやりくりかね。まぁまだ3階の2個めなんだがな(´・ω・`)

208:UnnamedPlayer
16/04/10 22:47:47.41 1SZEIdV/.net
隠し部屋っぽいんだが部屋にヒビもクソもない

209:UnnamedPlayer
16/04/10 22:53:20.39 pWMfwL4e.net
アイテムのMAP手に入れれば隠し部屋やNPC全部表示される、それで照らしあわせて覚えるとか

210:UnnamedPlayer
16/04/10 23:01:56.75 1SZEIdV/.net
>>204
エレベーターの穴の部屋を勘違いしてたなんて言えない
まず壊せたのかよって話
URLリンク(i.imgur.com)

211:UnnamedPlayer
16/04/10 23:03:45.35 c9FKgHR2.net
隠し部屋の通路はせめて壁の中央にしてほしい
隅っこに偶然ヒビはいったのみてこりゃ見つかんねーわと思ったw

212:UnnamedPlayer
16/04/10 23:20:39.21 Kg27/pyx.net
>>205
鍵がなくてフロア終えても手に入らなかったら壊すのがいいよ
最悪ガラクタ手に入って数gになるかもならないかも
良ければハートが残ったりもするし
ミミック確認もしなきゃだから鍵があろうととりあえず1発撃っておくのがいい

213:UnnamedPlayer
16/04/10 23:22:58.88 raC51bU8.net
そういやガラクタ売却ってどこでだ? 専用NPCか? それならまだ出会ってないってことでいいんだけど

214:UnnamedPlayer
16/04/10 23:24:37.76 1SZEIdV/.net
ミミックと友達になる指輪は知ってるけど
ミミックみたことないんだよな~
宝箱は鍵なしだとスルーしてたから随分楽になった

215:UnnamedPlayer
16/04/10 23:28:14.06 pWMfwL4e.net
2分22秒。最短死亡記録、死因「ミミック」

216:UnnamedPlayer
16/04/10 23:31:24.54 Kg27/pyx.net
黒箱や赤箱のミミックはほんとに怖い
レア箱だと思ってウキウキ開けたらパックンチョでハート2つ以上飛んで即死も多かったから
それ以来箱は木箱だろうが必ず初期武器で1発入れてからどうしようか考えるようになった

217:UnnamedPlayer
16/04/10 23:36:31.09 1SZEIdV/.net
4面は石像じゃなくて司祭でお願いしますよ…あれ鬼畜杉内?

218:UnnamedPlayer
16/04/10 23:46:13.96 EkzknC3h.net
石像初見殺しすごいね 司祭もきつくない?
壁は割りと楽ですよ 被弾するけどゴリ押しでいける

219:UnnamedPlayer
16/04/10 23:49:26.29 48bN4EGD.net
壁は超ザコ、司祭はまあ4階だし相応、石像は狂ってる、近く寄って来過ぎだろあいつら
でも初&唯一の4階ノーダメがガンソードで戦った石像だった・・・

220:UnnamedPlayer
16/04/10 23:59:43.78 raC51bU8.net
あの石像弓やブーメランがめっちゃ効くとかだったらいいんだけど

221:UnnamedPlayer
16/04/11 00:04:28.05 +6EQPY9b.net
石像は接近してくる時以外攻撃よけ放題あて放題じゃない?

222:UnnamedPlayer
16/04/11 00:13:40.54 QQZxcOj2.net
もう皆そんな4面ボス安定して挑んでるのか凄いな
4面のザコで一気にキツくなって良い武器取れてないとボスにすら挑めないわ・・・

223:UnnamedPlayer
16/04/11 00:16:12.49 OllP7xYg.net
ボス倒したあとでてくる緑の破片みたいなのってどういう意味が�


224:るの?



225:UnnamedPlayer
16/04/11 00:19:45.50 51Rtlm3V.net
>>218
そのうち解放されるアンロックショップの通貨

226:UnnamedPlayer
16/04/11 01:11:14.14 VELrJ2tO.net
コロリンした反対方向にタダで4wayショットガンできる靴強すぎワロタ

227:UnnamedPlayer
16/04/11 01:21:13.38 ERE9QGr7.net
水鉄砲でたとおもったら火がないしその逆のパターンもありでどうしろと・・・

228:UnnamedPlayer
16/04/11 01:32:20.12 +6EQPY9b.net
>>221
水鉄砲なくても樽とか壷の代わりに水ドラム缶が高確率で配置されるからそれを利用する
暖炉部屋は一階だけ 多分確実に配置される 

229:UnnamedPlayer
16/04/11 01:35:33.06 cAztLv3f.net
さっき偶然プニョが暖炉の前通った時も火消えた気がする

230:UnnamedPlayer
16/04/11 01:37:30.15 PsYdcrM2.net
>>220
で、喜び勇んで弾薬節約のためにコロコロしてたら転がった瞬間2射目がきちゃっててドッジ先で憤死
あるとおもいます!

231:UnnamedPlayer
16/04/11 01:43:57.48 RoNaXojM.net
ダメージUPの代わりに命中率が落ちるアイパッチは地雷すぎる…

232:UnnamedPlayer
16/04/11 02:03:26.97 PsYdcrM2.net
ソルジャーさん「せやなw」
サングラス「せやせやw」
レーザーサイト「せやろか?w」

233:UnnamedPlayer
16/04/11 02:19:00.91 VELrJ2tO.net
>>224
あと地味に移動速度上がってるのが良い

234:UnnamedPlayer
16/04/11 02:44:04.32 Fn5pg84U.net
キャラのアンロック要素ほしい

235:UnnamedPlayer
16/04/11 03:01:33.26 LYjZe/k+.net
隠しキャラはいる
ハートの代わりに全部シールドとかいうマゾキャラだけど

236:UnnamedPlayer
16/04/11 03:04:49.88 QQZxcOj2.net
ガンジョン
面白い

237:UnnamedPlayer
16/04/11 03:16:09.56 pbNmO5yJ.net
10時間ぐらいやってるんだが三層限界だわ
イベントってのが何なのか全くわからん

238:UnnamedPlayer
16/04/11 03:25:00.54 D47NutYp.net
アイアンメイデンクッソ腹立つ

239:UnnamedPlayer
16/04/11 03:26:30.44 OllP7xYg.net
鍵が全然たんねぇ・・・

240:UnnamedPlayer
16/04/11 03:32:55.63 fPtJAsS8.net
虹色の宝箱が出て開けてみたらアイテムが8個くらい出てきた
別世界だったわ、移動もリロードも早いわ弾丸は3Wayになるわケツからも弾出るわ
ミートガンの反射のこぎりが画面埋め尽くして何も見えなくなるとかこのぶっとびこそがこのゲームの真骨頂か
これを普段からやらせてくれよ最高に楽しいわ、これだけチート状態でも5階クリアできる気がしなかったし

241:UnnamedPlayer
16/04/11 03:38:25.69 aCBvqyEG.net
チャンバー2でも武器出ずにジリ貧死とか多すぎ

242:UnnamedPlayer
16/04/11 03:42:40.92 g6SjME9a.net
やっと初クリアできた
プレイ時間40時間とか俺廃人だったのか…

243:UnnamedPlayer
16/04/11 03:54:09.26 fPtJAsS8.net
で改めて確信した、やっぱ今のバランスはアイテム絞りすぎだわ
ユーザーにもう少しアイテム取捨選択できるくらいには出すべき
8個出たとしてもたまたまいい物が詰まってたから楽できただけって感じがするし

244:UnnamedPlayer
16/04/11 04:08:40.72 pbNmO5yJ.net
ドロップバランスは悪いね
アイザックはその辺よく出来てた
シークレット要素多いからそれ込みで調整されてる気もするけど

245:UnnamedPlayer
16/04/11 04:24:08.64 OllP7xYg.net
つーかマップってそのフロア限定かよワロタ

246:UnnamedPlayer
16/04/11 04:25:38.11 xIyDp4Gn.net
アクティブアイテムの影が薄いのも気になる

247:UnnamedPlayer
16/04/11 04:46:09.13 lLsgZSNK.net
日本語のwikiはまだないのかな?

248:UnnamedPlayer
16/04/11 05:17:13.71 zEDZBvc2.net
なんでこのゲーム設定でマウスかパッドが選択するのにそれに関係せずパッドの入力受けたら問答無用でパッドモードになるんだよ!糞杉
勝手に切り替えるならオプションのマウスかパッドかの選択意味な


249:いじゃん



250:UnnamedPlayer
16/04/11 05:20:12.13 Au9cVMAs.net
パッドかマウスかの切り替えで困ったことなんて無いな

251:UnnamedPlayer
16/04/11 05:39:58.26 xIyDp4Gn.net
wiki作るなら編集手伝うけど必要かなぁ
テンプレで間に合っちゃうような気もする
データは英語wikiに翻訳噛ませるだけでもだいたい分かるし

252:UnnamedPlayer
16/04/11 05:59:25.46 cwNtKUYg.net
やっと5面クリア出来た、ここからはエレベーター作りながらまったり進めるぜ

253:UnnamedPlayer
16/04/11 07:54:09.57 ERE9QGr7.net
アイザックはバランスとれてたなぁ
このゲームアイテム取得が少ないせいかゴミだとほんとゴミ

254:UnnamedPlayer
16/04/11 08:33:34.64 yLl41a58.net
ステージ5が無理ゲーだわなんなの弾幕ゲーなの

255:UnnamedPlayer
16/04/11 09:30:57.97 WlJaAE8i.net
下水行く為の二本目のカギが確実に手に入る訳じゃないって時点で糞だよな
宝箱開けるの渋らせといてボスを倒すまで鍵が手に入るかどうか判らんとか有り得ん
そもそもあの下水行く入口の錠前なんだよ、普通真ん中一個で十分だろ

256:UnnamedPlayer
16/04/11 10:29:40.94 yCTWBRkW.net
ミミック討伐依頼来てから全くミミックに出会えなくてつらい

257:UnnamedPlayer
16/04/11 10:30:57.87 QQZxcOj2.net
ハンター使用率結構多いのに
ミミック探知全然気付かなかったわ

258:UnnamedPlayer
16/04/11 11:09:26.35 cj9pqdzr.net
やりたくて手が震えてきた

259:UnnamedPlayer
16/04/11 11:39:44.15 Fleo/a/W.net
虹色の箱いいアイテムばっかり出るような気がするなー
クリアを確信するけどやっぱりボコられるんだよね
あ~楽しい

260:UnnamedPlayer
16/04/11 12:32:41.76 MN5HtnwO.net
虹箱とかまだ見たことないな羨ましいぜ

261:UnnamedPlayer
16/04/11 12:36:45.93 H2B/abk5.net
未だに2階が越せねえ
ガンガンアンロックしてくっきゃねえかなあ

262:UnnamedPlayer
16/04/11 12:49:23.64 WiENecGG.net
そいえば赤玉の英語名がBeholsterなのにどうして日本語だとああなるんだ?
なんなら鈴木土下座ェ門でも…

263:UnnamedPlayer
16/04/11 13:03:57.43 AaLAKJF9.net
アンロック要素がよーわからん
実績解除と連動?

264:UnnamedPlayer
16/04/11 13:17:37.60 BPojC+T5.net
武器を捨てる部屋って何処に捨てればいいの

265:UnnamedPlayer
16/04/11 13:33:46.97 QQZxcOj2.net
>>254
頑張って上手くなれ
2階はソル、ハンとかなら初期武器だけでも越せる程度。
というかそれくらいできないと、その先の地獄で投げる未来しかないよ・・・3階以降との格差ヤバイ

266:UnnamedPlayer
16/04/11 13:45:24.69 l4Gt9cJI.net
弾数も節約してかなきゃとなるとチャンバー3までは初期銃でいけた方が良いんだろうけど
チマチマしてつまんねーってかスカっと遊べるイージーモードは欲しいな

267:UnnamedPlayer
16/04/11 13:56:50.96 2cqz0adu.net
弾薬落とさなすぎなんだよな 武器温存して死亡とかよくやってしまうわ
武器が大量に持てるからこの仕様なんどろうけど
武器拾えないとほんときびしいよね

268:UnnamedPlayer
16/04/11 14:01:04.70 MN5HtnwO.net
クリア後に部屋ごとに武器がランダムに変わるバフくれるNPC増えるけど
6ポイントも毎回払うのはしんどい

269:UnnamedPlayer
16/04/11 14:24:38.63 PsYdcrM2.net
赤いダンパーって銃何丁食うんだ・・・
さすがに6丁もありゃ満腹になるだろうと思ってありったけ食わせてやったのにまだ足りないとか無理ゲーw

270:UnnamedPlayer
16/04/11 14:28:02.03 dcMQo08m.net
イージーモードだとすぐ遊びきっちゃうからダメ!!!

271:UnnamedPlayer
16/04/11 14:33:09.40 l4Gt9cJI.net
これローグライクよりハクスラのが向いてた気がする
ボーダーランズ2みたいな感じでさ

272:UnnamedPlayer
16/04/11 14:47:22.62 VqddVjyA.net
アクティブリロードと血の代償の攻撃力アップ合わせたら火力めっちゃ上がるな

273:UnnamedPlayer
16/04/11 14:48:28.89 CDMSKb5j.net
上でも書かれてるけどもっと敵倒した時に箱落として欲しいわ
バランス悪い
類似ゲーと比べてただでさえ序盤から敵固くてだるいのになー

274:UnnamedPlayer
16/04/11 14:59:16.27 VqddVjyA.net
一面から硬めの色付きザコが大量に沸いて爆弾もシャンデリアも無い部屋は萎えるな

275:UnnamedPlayer
16/04/11 15:03:27.63 cj9pqdzr.net
ユーザーからいろいろ言われて軸ブレブレにならない事を切に願うわ

276:UnnamedPlayer
16/04/11 15:16:27.39 fPtJAsS8.net
アイテム大量にあったところでゴリ押しランボープレイが通用するのは精々3階まで
4階からはどうやっても慎重な立ち回りと都度適切な武器選択が必要になる
なんだからもっと序盤からアイテムたくさんくれていいんだよなぁ、それで決してゲーム寿命が縮まるようなことはない
クリアできない人でもアイテム色々使って3階くらいまで遊べれば満足度は全然違うし、
「ひょっとしたらこれもう少し行けるかも?」とモチベにもなる
今のだと3階到達時点で大抵「ああこれダメだわ」と諦め気味になるからきつい

277:UnnamedPlayer
16/04/11 15:16:30.73 38JApg/B.net
運ゲーと言われたらそれまでだけど店に鍵1個は確定で置いて欲しい…

278:UnnamedPlayer
16/04/11 15:18:40.23 dcMQo08m.net
>>270
今のがラス1だ!

279:UnnamedPlayer
16/04/11 15:27:29.44 CDMSKb5j.net
Steamの評価90%切りそうだな
アップデート重ねてアイザック、ニュークリアを超えるようなゲームになれ

280:UnnamedPlayer
16/04/11 15:28:42.07 vBnFUBtd.net
10時間以上やったけど運がいい時は火力アップに元は1発しか出ない銃から6発弾が出て壁で跳ね返る続けてラスボスすらすぐ終わったからね
ただほとんど3階まで初期武器で戦ってるぐらい何もでないしあんまり面白くない

281:UnnamedPlayer
16/04/11 15:40:42.49 +6EQPY9b.net
このバランスの不満もネットcoop実装されれば化ける気がする

282:UnnamedPlayer
16/04/11 15:48:20.98 38JApg/B.net
10時間でクリアとかクッソ早いな
初クリアの時点で30時間オーバーしてたわ
ドラゴンは避け方覚えれば初期銃でもいけるだろうけど5面道中が死ねる

283:UnnamedPlayer
16/04/11 15:54:29.83 PsYdcrM2.net
>>274
理想はオートマッチ野良4人とか
あの画面だと4人いると手狭になりすぎるかな?

284:UnnamedPlayer
16/04/11 15:58:25.65 CDMSKb5j.net
coopはガンジョン2に期待だな

285:UnnamedPlayer
16/04/11 16:18:31.57 aGqrF6F0.net
難易度はこれくらいが丁度良い
まぁカジュアルモードくらいはあってもいいけど

286:UnnamedPlayer
16/04/11 16:40:26.17 IVCv4Lqx.net
ちょっと爽快感薄いよね
Nuclearは敵も理不尽に出てくるけど、こっちも火力モリモリだから爽快感あるが
あと武器選択してる余裕がないから、武器選択中はスローとかにしてほしいかな…

287:UnnamedPlayer
16/04/11 16:42:54.42 Sz5vEaq/.net
ゲーム中の説明くらい目を通せ間抜け

288:UnnamedPlayer
16/04/11 16:50:32.94 NnUe/hlA.net
難易度はいいんだがカスドロップの時の理不尽さはあかんやろ
それこそローグライクの醍醐味っても限度がありますわ

289:UnnamedPlayer
16/04/11 16:52:34.92 QQZxcOj2.net
>>279
武器切り替えボタンおしっぱにしてみ?
スチレビュでもなんか評価低いひとで「思ってたの違ったので評価さげまーす」が割とあってなぁ
コレ系馴れてないひとが低難度求めるのも、運要素下げて欲しいてのも理解できるが。自分に合う合わないくらいの判断はしたほうがいいと思うの

290:UnnamedPlayer
16/04/11 16:58:32.53 biybOC4H.net
アイテム売却できるNPCは滅多に出ないのに取得コインも階層で平均50~60程度
これで階層毎にショップの販売価格が20%も上がるのはいかんでしょ

291:UnnamedPlayer
16/04/11 17:00:54.47 VELrJ2tO.net
ライフ6アーマー5で騎士とか使えるレア強武器持ってたのに
エレベーターの素材を断ったら固まりやがった
やってくれるな

292:UnnamedPlayer
16/04/11 17:30:44.37 D47NutYp.net
頭使うわけでなく爽快感があるわけでなく、中途半端なのは否めない

293:UnnamedPlayer
16/04/11 17:31:47.35 Sz5vEaq/.net
アイアンメイデンごときにグツってる奴が言ってもなぁ…

294:UnnamedPlayer
16/04/11 17:34:23.37 xIyDp4Gn.net
まだ1週間も経ってないのにクリア出来ないから難しすぎる!ってのはちと早すぎじゃねえかなぁ

295:UnnamedPlayer
16/04/11 17:44:39.16 BCl5A3i5.net
クリア出来ないただの下手くそが文句言い過ぎだろ
ローグライクがどういうコンセプトのゲームなのかも理解してなさそう。持ち込みさせろとか武器弱すぎとか言ってる奴等は

296:UnnamedPlayer
16/04/11 17:46:09.53 d/x2AnAz.net
ソシャゲによだれ垂れ流しながらただお金突っ込むのが楽しいと思ってる大半のライト層にこのゲームの面白さ説いても意味ないで

297:UnnamedPlayer
16/04/11 17:53:26.48 Sz5vEaq/.net
日本語対応してると下手にキッズ層が沸いてきて困るよな
つってもガンジョンの和訳具合は個人的にすげぇ当たりなんだけど

298:UnnamedPlayer
16/04/11 17:55:57.92 cAztLv3f.net
>>284
もう修正されたかもしれないけど、ライフ最大7現在6の時に話しかけたらメッセージが少しおかしくなって
そのまま渡す選んだら一切ライフ減らずに進んだな
超ラッキーだったwww

299:UnnamedPlayer
16/04/11 18:03:25.74 7S7iMxvc.net
言語で日本語選んでも英語で始まるし、オプションから選ぼうとすると固まる。
助けて

300:UnnamedPlayer
16/04/11 18:07:27.17 D47NutYp.net
>>286
何時間前のレスだと思ってんの?いうてまだ戦車で苦戦してるレベルだけど、それとどう関係があるの
否定もできず煽るだけなら無理にレスしなさんな

301:UnnamedPlayer
16/04/11 18:08:39.34 VELrJ2tO.net
この子下の方で見切れてる雑魚が逃げまわってるだけで
5階の敵がサッと溶けるぐらいつよポン
URLリンク(i.imgur.com)

302:UnnamedPlayer
16/04/11 18:10:26.68 cRtjQD4Q.net
銃の出にくさは俺も感じる
銃が出なくて初期武器で進んでいかなきゃ行けないのは難しいというよりダルい
序盤のダルさだけどうにかならんかな

303:UnnamedPlayer
16/04/11 18:14:28.21 QQZxcOj2.net
エレベーター開放してもあんまメリット感じないのはなんか気になるな
結構大変な要求を越えて~なのに利用するとむしろマゾくなってるの・・・

304:UnnamedPlayer
16/04/11 18:17:36.34 CDMSKb5j.net
>>295
それな
ムズいじゃなくてダルい

305:UnnamedPlayer
16/04/11 18:23:33.98 +6EQPY9b.net
>>296
エレベーターはその階のボス練習用だな
降りて直ぐ貰える武器で道中突破してボスは動きを覚えるだけなら勝つ必要はないから初期武器でもいい
ノーダメクリア出来れば次の階のエレベーター修理にも使える

306:UnnamedPlayer
16/04/11 18:24:52.70 biybOC4H.net
>>294
自分がアンロックしてるお供がR2G2と警官と宇宙亀だけど
亀がダントツで強いよね

307:UnnamedPlayer
16/04/11 18:24:57.58 xIyDp4Gn.net
2階のボス前で装備揃ってなかったらやり直した方が早いと思う
もっと言えば1階でノーダメージ報酬ミスったらやり直した方がいいかもしれん
ローグライクとして見ると色々チグハグなんだよなぁ

308:UnnamedPlayer
16/04/11 18:40:02.58 Fleo/a/W.net
虹箱ポイ~

309:UnnamedPlayer
16/04/11 18:42:57.97 QQZxcOj2.net
>>299
降りてすぐもらえる武器ってどういうこと?

310:UnnamedPlayer
16/04/11 18:43:57.59 QQZxcOj2.net
ミスたー>>299>>298

311:UnnamedPlayer
16/04/11 18:46:46.70 +6EQPY9b.net
>>303
URLリンク(i.imgur.com)
三個から一つタダでもらえる
選べるものは毎回同じだけどよくわからん条件で品揃えが変わる

312:UnnamedPlayer
16/04/11 18:49:36.90 Sz5vEaq/.net
>>304
パイロットソルジャーだったらこっちでもアリだな

313:UnnamedPlayer
16/04/11 18:49:56.44 QQZxcOj2.net
>>304
おおん?ないんだがこんなこと。コレは単純にそのおっさんにまだ出会えてないからかな
結構な数いるよねNPC。エントランス来る奴来ない奴いるけど

314:UnnamedPlayer
16/04/11 18:50:40.19 VELrJ2tO.net
>>299
見た目の割に一発が重いくせにまあまあな連射だからな~
ボス戦は別として1キーの銃ですべて事足りる
話変わるけど1銃もパッシブ弾積んだらかなり強いよね
>>304
豪勢だなあ

315:UnnamedPlayer
16/04/11 18:51:04.37 PsYdcrM2.net
ビッグガン(全画面ワンパン即死)、ガンブレード(弾跳ね返し)、ロケランと完全に神ツモ引いてついにラスボスに挑めた
こんだけ揃っても勝てなかったwくっそー

316:UnnamedPlayer
16/04/11 18:52:22.20 +6EQPY9b.net
一応今エントランス8/12
てか実績進めたわけじゃないのにエントランスに戻るたびに毎回実績状況表示されて鬱陶しい

317:UnnamedPlayer
16/04/11 19:07:02.32 51Rtlm3V.net
エントランスに来た人の装備間違えて奈落に落としたわ
まさか落ちるとは

318:UnnamedPlayer
16/04/11 19:11:05.49 9/SK1Xg4.net
初見の壁つえー

319:UnnamedPlayer
16/04/11 19:16:03.31 vBnFUBtd.net
ラスボスノーダメでいけそうだったのに1発くらって萎えたわ
ガンブレだけぶっとんで強いよね他アイテムとのシナジーもいらないしこれ1つあるだけで簡単になりすぎる

320:UnnamedPlayer
16/04/11 19:28:16.37 WiENecGG.net
バグボス怖え
そんなに強くないんだけど演出が怖え
倒すとアホみたいな数のアイテム貰える嬉しい

321:UnnamedPlayer
16/04/11 19:49:20.43 wPWDPLNs.net
奇跡的に一回だけ5階行けたがそれ以降行ける気配しなくてわろた
2階でプライムプライマー買って3、4階で死ぬ日々

322:UnnamedPlayer
16/04/11 20:25:04.51 Ae+v2iAQ.net
3ボスノーダメ取れそうで取れないな
エレベーター解放がずっと詰まってるわ

323:UnnamedPlayer
16/04/11 20:31:17.10 VELrJ2tO.net
今日はバグ発見が捗るな…
サイボーグレッグ履いて(もしくは同等の走行スピードで)討伐後のエレベーターに
最速で突っ込むと開きかけのドアに絡まって身動き取れなくなってリセットするしかなくなる

324:UnnamedPlayer
16/04/11 20:32:37.47 VELrJ2tO.net
と思ったらワープするだけで抜けれるよね…

325:UnnamedPlayer
16/04/11 20:42:54.37 5Tpy/9lq.net
Ch2ボスまで武器ドロップ無しとか心折れるわ
地図なんか何枚も出ても仕方がないっちゅーの

326:UnnamedPlayer
16/04/11 20:48:33.94 PsYdcrM2.net
地図が出る
 ↓
隠し部屋が見える
 ↓
現地隣の部屋にいくもヒビがない
 ↓
Qしてみる
 ↓
無反応
これ多すぎるんだけどバグで通路つながってない隠し部屋生成しちゃったりしてるんかね

327:UnnamedPlayer
16/04/11 21:02:56.36 CDMSKb5j.net
スタートから3部屋以内に銃手に入らなかったらリセットするくらいでいい

328:UnnamedPlayer
16/04/11 21:27:45.79 qPqB3+lj.net
>>319
各チェンバーへのショートカット作るために素材渡す部屋が連絡通路なしの隠し部屋扱いになってるよ
その部屋いって、自身のアイコンがその部屋にあることを確認するといいよ
あと個人的な話だけどIsaacはプレイしてたけどNuclear throneは見逃してた
このスレで話題にしてもらって感謝、早速買ってみました

329:UnnamedPlayer
16/04/11 21:38:36.47 pbNmO5yJ.net
Ch1で銃選択してるとソシャゲのリセマラやってるみたいで気が滅入るわ

330:UnnamedPlayer
16/04/11 21:38:47.28 27coWqMI.net
買ってみたけど思ったより簡単だな
10時間で四人クリアできちゃった

331:UnnamedPlayer
16/04/11 21:43:32.58 xIyDp4Gn.net
海外レビューの和訳をそのまま引用
>『Enter the Gungeon』は爽快な体験だが、必要なツールを提供してくれないせいで難易度が上がっており、それが独特の試練を生み出している。
俺の言いたい事をこの短さで全部伝えてくれた
なるほど、これがプロの文章かとゲームと関係ない所で感心した

332:UnnamedPlayer
16/04/11 21:43:56.93 EOUyjxhb.net
>>282
PCで武器切り替えボタンって数字キーとホイール以外あるの?

333:UnnamedPlayer
16/04/11 21:44:38.99 EOUyjxhb.net
あぁctrlがそうなのか。
これでだいぶはかどりそうだわ

334:UnnamedPlayer
16/04/11 21:45:40.10 r59a8xpc.net
nuclerみたいなの期待してたからむしろ簡単でがっかりだわ

335:UnnamedPlayer
16/04/11 21:47:25.50 xIyDp4Gn.net
発売前の動画とのギャップが問題だと思うのよね
最初はハクスラだと思ってたもの

336:UnnamedPlayer
16/04/11 21:51:39.58 1cNeGuaF.net
武器の大半が結局ゴミになるのがあかん

337:UnnamedPlayer
16/04/11 21:54:32.66 VELrJ2tO.net
スチームゲーほぼ知らないから飽きたら
ココで比較に出るやつ全部チェックする

338:UnnamedPlayer
16/04/11 22:00:59.95 QQZxcOj2.net
>>328
ハクスラの定義なんてかなりアバウトだけど、まぁこれもハクスラにはいらんこともないが
ソレ以前にタグでローグライクてあるし、類似作にRisk of Rain、Hero Siege、Nuclear Throneあたりが
あるのでどんな感じか分かると思うけどな~

339:UnnamedPlayer
16/04/11 22:04:22.04 VELrJ2tO.net
ライデンコイル君は緑箱が相応しい
URLリンク(i.imgur.com)

340:UnnamedPlayer
16/04/11 22:06:44.18 pbNmO5yJ.net
これはこれでいいとしてこれのハクスラ版は遊んでみたくもある

341:UnnamedPlayer
16/04/11 22:18:27.47 CDMSKb5j.net
雑魚に三回攻撃当てないと死んでくれない爽快感ゼロのハクスラになりそう

342:UnnamedPlayer
16/04/11 22:40:46.10 +VdI1+h0.net
アイザック、ODPの次くらいには面白いな

343:UnnamedPlayer
16/04/11 22:44:48.69 Ae+v2iAQ.net
ボスの方のデーモンドアが出ない
銃完成させたいのになあ

344:UnnamedPlayer
16/04/11 22:46:12.82 biybOC4H.net
初期武器で壁を撃って敵にヒットした時と同じ赤いエフェクトが出たらその先に隠し部屋確定
上と左右にある箇所はこれで弾薬を消費せずに判別できるので怪しい所はどんどん撃つべし
ランプのあった場所も赤いエフェクトが出るのでそれだけ注意

345:UnnamedPlayer
16/04/11 22:55:43.76 biybOC4H.net
>>337をちょっと訂正
下側を判別できないのはパイロットだけで他の3人は全方向で判別可能だった

346:UnnamedPlayer
16/04/11 23:11:47.49 fPtJAsS8.net
5階に過去を始末する弾丸を作ってくれるやつがいたけど
これ材料はさすがに一度に持って行かなくてもいいのかね
プライムプライマー、アルカナガンパウダー、超次元の鉛、黒曜石の薬きょうを持ってこいって言ってて一個だけでも受け取ってくれたし

347:UnnamedPlayer
16/04/11 23:17:40.28 VELrJ2tO.net
>>339
よく読めば「何回死んでもいいから」と言ってる

348:UnnamedPlayer
16/04/11 23:30:01.05 cAztLv3f.net
>>337
でかした
絶対誰もフォーラムに報告するなよ、修正されるから

349:UnnamedPlayer
16/04/11 23:40:06.43 9f7B90zy.net
難易度とか爽快感云々言ってる奴はキャラ無敵になって弾無限のmodみたいなの作られるの待てば?
あと次からはタイトルに「無双」の文字が入ってないゲームは買わない方がいいと思う

350:UnnamedPlayer
16/04/11 23:54:28.45 CDMSKb5j.net
無敵=爽快感だと思ってる時点でもうね・・・

351:UnnamedPlayer
16/04/12 00:01:26.92 L1lmmkVI.net
ローグライクにcoopとか言ってる時点で察し
モンハンでもやってろよ。ジャンル読まずに買うアホがいなかったらもうちょい評価高いんだろうけどな

352:UnnamedPlayer
16/04/12 00:06:35.35 IX3mbmZi.net
>>344
オフラインとはいえ公式でcoop�


353:ノ対応してるこのゲームはローグライク失格ってことだね



354:UnnamedPlayer
16/04/12 00:35:21.19 XbHCBJrd.net
弾丸王の実績ってエントランス戻らなければ何回死んでも取れるのかな?

355:UnnamedPlayer
16/04/12 00:41:38.24 Xi2qUka6.net
クイックリスタートって一層からよ?

356:UnnamedPlayer
16/04/12 00:41:49.16 lnERlLy6.net
>>346
英語の説明文とフォーラムの会話見てると、恐らく1回のプレイ(要するに死なずに)全ボスノーダメだと思う
あくまでも推測だけどね
ただ実績サイト見ると既に複数人が解除してるのが恐ろしい

357:UnnamedPlayer
16/04/12 00:49:45.09 gQBgtnwI.net
あ~苦手な3面骸骨倒せたと思ったら弾ねぇわ4面硬いわでキツいのぉ
4面の壁は厚い。しかし初期武器でもまぁまぁ戦えたし良い武器拾えればワンチャン・・・しかし弾切れ多い
宝壊してもそれなりのもの手に入るパッシブの結構いいな。シールド率高いけど十分だわ

358:UnnamedPlayer
16/04/12 00:53:34.45 XbHCBJrd.net
>>348
やっぱそうか
じゃあ無理だわサンクス

359:UnnamedPlayer
16/04/12 01:01:23.69 yctLO7Ga.net
現時点で0.9%も取れる実績なのかこれ…
3面4面のクリア回数の方が絶対楽だと思うんだが

360:UnnamedPlayer
16/04/12 01:18:57.01 COX6VjIx.net
>>342
もうすでにある
まぁそれよりも、金と鍵無限のが程よい爽快感を得られるな

361:UnnamedPlayer
16/04/12 01:19:06.55 Pnn6PDR5.net
このゲーム、ローグ系として見たとしても評価厳しいぞ
「プレイヤー技術が上達する感覚」がローグライクの醍醐味だろ
・敵と武器の有効な組み合わせを発見しても活かせない
・武器やアイテムの主な入手先が宝箱やドロップなので、取捨選択できない
1プレイ中での選択肢が少なすぎて自分流の攻略法が構築できない
ひたすらシューティング技術が上手くなるだけで、それってローグの面白さ
じゃなくて弾幕シューティングの面白さだろ
宝は減らしても良いので、金ドロップと店のラインナップ(特に武器)を増やす
だけでいろいろ面白くなると思うんだけどなぁ。。。

362:UnnamedPlayer
16/04/12 01:25:05.73 gQBgtnwI.net
>>353
アイテムの入手手段NPCが結構いるしで割りとあるけど
まぁでもやっぱ金ドロップ数は増やして欲しいね。アプデのおかげか鍵やハートドロップ率は上がったけど、金は全然貯まらないね
ひどかったのは確率でニワトリに変えるやつとか一切ドロップなくなるし

363:UnnamedPlayer
16/04/12 01:31:45.71 Q6TzaY94.net
ひたすら回避してはおみくじに一喜一憂してを繰り返す、キャラの個性やビルドはなく回避が肝だからかエフェクトも控えめ
ある意味ローグライクらしいストイックなゲームともいえる

364:UnnamedPlayer
16/04/12 01:32:39.65 T2KLwrnv.net
俺もだいたい>>353の意見に賛成だなぁ
ローグライクアクションというよりは弾幕アクションにおまけ程度のランダム要素って感じ
アクションとして見ればそれなりに面白いんだけどそれなりどまり

365:UnnamedPlayer
16/04/12 01:37:34.83 amXigZRH.net
難易度は高いままでいいから出来る事を増やして欲しい

366:UnnamedPlayer
16/04/12 01:52:48.31 RZ0iOAVn.net
難易度を簡単にするだけで機嫌直りそうなヤツばっかで笑うw

367:UnnamedPlayer
16/04/12 02:00:01.58 KzWmbrOr.net
敵が此方の動きに合わせた偏差射撃するとか、雑魚敵含め軒並み固かったり弾幕厚かったりするのは大いに結構
ただ、金と鍵のドロップ数はもっとどうにかしてくれ…

368:UnnamedPlayer
16/04/12 02:06:34.34 Bf3KYKJG.net
ソルジャーなら4階まで安定するようになったが豆鉄砲ポチポチが基本なのはやはり辛いのう
ローブ着たボスの画面暗転弾幕は反則だと思う、うっすら弾見えるけどさ

369:UnnamedPlayer
16/04/12 02:08:07.77 i6k8iYyg.net
他のローグライトと比べて別に難しい部類でもないよな
なんかやたら売れてるせいでライトな層が文句言ってるんだろう

370:UnnamedPlayer
16/04/12 02:14:23.48 T2KLwrnv.net
「ローグライク」と比べたら難しい部類だろう
インフレ要素が少なくてプレイヤーのアクションの腕前が問われる作りだから

371:UnnamedPlayer
16/04/12 02:14:24.93 yctLO7Ga.net
バレット解放したいのにマント付きのザコが全然出て来なくて困る

372:UnnamedPlayer
16/04/12 02:20:35.81 i6k8iYyg.net
>>362
それはないわ
ascendantもOur darker purposeもnucler throneもクリアできない俺でももうクリアできちゃってるし
かなりぬるい部類だわ

373:UnnamedPlayer
16/04/12 02:23:19.97 T2KLwrnv.net
>>364
アクションゲームとして見るとそんなに難しくないけどローグライクとして見ると難しいってことだよ
このゲームで要求されるのはほとんどアクションゲームとしての腕前でしょう
ショップで買うものを取捨選択することやインフレ武器を手に入れるカタルシスなどはあまりないし

374:UnnamedPlayer
16/04/12 02:44:32.19 T2KLwrnv.net
お前らって操作はパッドとマウスどっちでやってる?
ブロードキャストでパッド操作の奴みたらアシストあってクソ楽そうなんだが

375:UnnamedPlayer
16/04/12 02:51:57.29 XbHCBJrd.net
まあRogueliteのなかではクリアするだけならそんな難しい方ではないかな
全実績狙う場合は分からないが

376:UnnamedPlayer
16/04/12 03:24:59.02 8755GTur.net
というかこれをローグライクと呼ぶには違和感がある
ランダムマップのアクションでしょw

377:UnnamedPlayer
16/04/12 03:29:02.76 8755GTur.net
訂正
あきゅしょんじゃなくてシューティング

378:UnnamedPlayer
16/04/12 03:30:27.15 8755GTur.net
あきゅしょん・・・
ごめん寝ます

379:UnnamedPlayer
16/04/12 03:36:16.69 tI1QlfWE.net
ローグライクライクかローグライトと呼びなさい

380:UnnamedPlayer
16/04/12 03:44:46.56 FDVpHCiE.net
Issac-likeでしょコレ
どう贔屓目に見てもIssacは超えてないです

381:UnnamedPlayer
16/04/12 03:48:24.44 yctLO7Ga.net
3時間粘って1体も出ないのはおかしいと思ってフォーラム見たら6階層解放してないと出ない?っぽいなこれ…
おかげでシャンデリアで100体倒す実績が解除されたよ

382:UnnamedPlayer
16/04/12 03:52:14.33 amXigZRH.net
ローグライクはそこそこやってるけど全方位シューティングってコレぐらいしかやってないんだが
このゲームのウリって何?

383:UnnamedPlayer
16/04/12 04:37:17.61 VQSUJrIv.net
ゲーム評論家様にローグライクゲームスレお約束のローグライク定義厨、そこに売上高いからかジャンルすら読まずにゲームに文句言ってるようなライト層も加わってすごいことになってんなww

384:UnnamedPlayer
16/04/12 04:38:31.87 EdDSW7t7.net
クソゲーに相応しい糞スレ

385:UnnamedPlayer
16/04/12 04:51:35.00 S+D7CcmZ.net
大して売れてねーだろ

386:UnnamedPlayer
16/04/12 05:22:42.29 m/wni6VA.net
下水道クリアしたら何かあるのかと思ったら2面から始まったけどなんのメリットあるんだこれ

387:UnnamedPlayer
16/04/12 05:27:24.72 RZ0iOAVn.net
>>378
下水道で古い紋章だかそんな名前のアーマー拾う
それを2階のお墓の部屋の祭壇に置く
隠しステージその2に続く

388:UnnamedPlayer
16/04/12 05:27:44.96 92zyScSE.net
>>378
一階ボス倒してから下水ボス倒してみ?うま味倍に増えるやん?
マジレスすると下水にゲームの最終目的攻略するのに必要なアイテムがある

389:UnnamedPlayer
16/04/12 05:34:14.52 yctLO7Ga.net
4面のあれ飛行系アイテム無しで取れたのか
URLリンク(www.youtube.com)

390:UnnamedPlayer
16/04/12 05:34:48.23 m/wni6VA.net
おーそうなんだ鎧なかったけどthks
しかししょぼ武器で下水は辛いな

391:UnnamedPlayer
16/04/12 08:31:45.90 UyP6ejYk.net
issacと比べるのはよくないと思う
ローグライクっぽいシューティングゲーとしてみるべきじゃないかなぁ

392:UnnamedPlayer
16/04/12 08:33:27.85 CiVSdu3k.net
このゲームヌルいと感じるなら
Starward rogueやってみるといいかも

393:UnnamedPlayer
16/04/12 10:47:05.35 2bLUeQ3O.net
弾丸作るのに黒曜石ずっと見つからないと思ってたがドラゴンの死骸壊すと出るのかよ!

394:UnnamedPlayer
16/04/12 10:51:23.23 I8Ex84Ek.net
これIsaacとは別物だよね
あっちはとにかくアイテム取って強化だけど、こっちは鍵も金も少ないから自分の力量がないときつい

395:UnnamedPlayer
16/04/12 11:08:20.09 YqBTWuR8.net
初期武器で隠し部屋見つけるの修正されちったなあ
早かったw
鍵のドロップは更に上がったらしいがどう出るか

396:UnnamedPlayer
16/04/12 11:17:41.74 IX3mbmZi.net
まーアイザックとか経験してるとこのゲームはゴミ以下だよね
完成度の次元が違う

397:UnnamedPlayer
16/04/12 11:42:11.79 QbZ71/82.net
叩く奴湧いててワロタ この値段でよく出来てると思うがな
細かい要望はわかるがイサック好きならイサックやってろよ 

398:UnnamedPlayer
16/04/12 11:42:41.28 QbZ71/82.net
アイザックか

399:UnnamedPlayer
16/04/12 11:45:02.14 2K8xM3B4.net
>>387
マジか
あれは仕様だと思ってたが甘かったか…

400:UnnamedPlayer
16/04/12 11:47:33.81 2lkKG9tO.net
アイザックってそんなおもろいのか
四方向にしか弾飛ばせなくてアクション部分はしょぼそうに見えたが

401:UnnamedPlayer
16/04/12 11:58:41.51 a+TB+89a.net
アイザックここで2面まで遊べるよ
URLリンク(www.newgrounds.com)

402:UnnamedPlayer
16/04/12 12:02:09.57 SezKW2z1.net
アイザックは俺合わなかったな。というかあれアクション要素これより全然低いし
比べるゲームじゃない気もする。コレはどっちかというとやっぱNuclear Throneが類似作でしょ
あれは早期からで結構な経歴あるし、ファンも多いからしゃーないな

403:UnnamedPlayer
16/04/12 12:22:24.05 c6N0jPyZ.net
アイザックは基本的に操作:運が2:8くらいだからね
俺は好きだけど楽しみ方の方向性が違うかな、あれはなんかこうまったりしてる

404:UnnamedPlayer
16/04/12 12:26:49.47 H0f3ROVQ.net
自分もこっちのが好き
もちろんIsaacも楽しめたけどね

405:UnnamedPlayer
16/04/12 12:29:07.58 MOij0yX/.net
大体の人は別物ってわかってるだろうしな
ただのレス乞食だろ

406:UnnamedPlayer
16/04/12 12:38:00.11 HVVGGZyj.net
いいぞ~同じようなゲームどんどん挙げてって
大いなる弾丸作り終えたぐらいだけど、ETGは値段の以上に遊べるゲームだわ
でも持ち込みとか育成要素があるモードも何故作らなかったとは思う
武具強化で俺TUEEが好きなやつ、裸一貫で高難度に挑みたいやつとかが
住み分けできる様作られてる作品も少なくないのにね

407:UnnamedPlayer
16/04/12 12:38:28.91 a+TB+89a.net
人気が段違いだから比較されるのが嫌なのは分かるけどね

408:UnnamedPlayer
16/04/12 13:22:16.11 kL3JuoAk.net
銃に特徴ないのがねなぁダメージが体感がないガンブレ並みのでれば終わりだけども
あとセーブ機能ぐらいかな

409:UnnamedPlayer
16/04/12 13:26:52.65 RmymJyRH.net
>>398
そんなモード搭載されてるRogue−Liteほとんどねーだろ

410:UnnamedPlayer
16/04/12 13:33:57.48 c6N0jPyZ.net
>>400
あー、ステータス表示欲しいかも
特に威力を数値か何かで表してくれたり
凄く強いのはともかく微妙な差はなかなか気付けなくて体感できん

411:UnnamedPlayer
16/04/12 13:40:57.58 SbOF1lbt.net
豆鉄砲でたときの悲しさ
でてこなくするアイテムいくつか選択させてほしい

412:UnnamedPlayer
16/04/12 13:48:22.41 qkdaop8o.net
結構時間かけてるけど1面のボスすら倒せない…
ビジュアルすごく好みなのに悔しい

413:UnnamedPlayer
16/04/12 13:54:07.15 41K0K24O.net
キーボ操作だと一面で死ぬけど、コントローラーなら3面は基本行ける

414:UnnamedPlayer
16/04/12 13:58:04.13 wHyMsivy.net
回避が優秀すぎるせいでぬるい
四面まではほとんどいける

415:UnnamedPlayer
16/04/12 14:33:26.03 pcPOXW3v.net
武器を捨ててみる?って出る石像ってどうしたらいいんや・・・

416:UnnamedPlayer
16/04/12 14:40:53.45 p0mU0++4.net
初期武器しかない時に捨てなきゃと思うことに疑問を持とう?

417:UnnamedPlayer
16/04/12 14:56:42.59 JQkP7uU1.net
>>405
ほんこれ
上の方でもヌルゲーって言う奴と難しいって言う奴がいるけど、
操作デバイス変えるだけで全然印象が違う
上の方で「何言ってんだこいつ」とか思ってた奴は騙されたと思って変えてみろ

418:UnnamedPlayer
16/04/12 15:40:55.24 17khoY1r.net
地雷アイテム、武器、パッシブあるからアンロックするの戸惑うわ・・・
RPGとかモンスターの血液とかバグブーツとかゴミアイテムの確率あげちまったぜ・・・

419:UnnamedPlayer
16/04/12 16:04:28.92 Vh7j5uwL.net
ブランク像って何回でも行けるんだな
調子に乗って使い切っちゃった

420:UnnamedPlayer
16/04/12 16:09:55.59 OgPPeid8.net
パッドでやりたいが左スティックで移動しつつ右スティックで照準を合わせつつ
ショットとドッジとリロードしてだと指も脳も追いつかん
箱コンなんだがお前らのボタン設定教えろ

421:UnnamedPlayer
16/04/12 16:11:31.77 ywFui2BE.net
パッド派多いの?
キーボードで今四人クリアしたとこだわ
隠しダンジョンひとつも見つけてないけど

422:UnnamedPlayer
16/04/12 16:12:20.34 SezKW2z1.net
>>412
CSでFPSとかパッドでやってるとかなりやりやすいなその辺。マウスはまじで難易度あがる

423:UnnamedPlayer
16/04/12 16:15:34.86 kL3JuoAk.net
俺は逆にマウスのほうがやりやすいんだけど・・・
nationredで鍛えたからだろうか

424:UnnamedPlayer
16/04/12 16:18:13.02 c6N0jPyZ.net
>>414
そうでもなくね?
別ゲーでマウス照準に慣れてたけど間違いなくマウスの方が有利だと思う
これのためだけにPCの配置変えようかってくらいだわ

425:UnnamedPlayer
16/04/12 16:20:59.71 +pSPnDom.net
アイザックみたいなのはパッドのほうがいいけど
これとかNuclearはマウスのが楽だわ
俺はだけど

426:UnnamedPlayer
16/04/12 16:21:19.51 KYMhjiIV.net
クソみてーなアクティブアイテムですぎ

427:UnnamedPlayer
16/04/12 16:21:42.67 bbqcOdff.net
四人クリア…
やっぱ上手い奴はすげーな

428:UnnamedPlayer
16/04/12 16:25:33.52 SezKW2z1.net
>>416
うんまぁそう、あくまで俺はってことね。PCゲーは数年やってるけどマウスキーボードまだまだ慣れないんだよね、マウスがってより
キーボード指攣りそうに成るんよ

429:UnnamedPlayer
16/04/12 16:26:48.68 8vuJP741.net
何か第六層解除されたみたいなことでたけど
どこからいけるん?

430:UnnamedPlayer
16/04/12 16:29:09.67 HVVGGZyj.net
aimが絡むゲームでパッドが有利ってパッドはauto aimでもついてんのかって思う

431:UnnamedPlayer
16/04/12 16:29:32.85 zfZhA///.net
マウスキーボだと目線が照準にいっちゃうから被弾しやすくなるんだよな
パッドだとずっと自キャラに集中できるし右スティックを適当に倒しておけばエイム補正あるし楽
しかもこのゲームは命中率アップのアイテムがないと照準通りに真っ直ぐ飛ぶわけじゃないから正確に狙っても外れる

432:UnnamedPlayer
16/04/12 16:38:04.98 846MkdJn.net
>>423
パイロット「ほんと照準ガバガバっすよね」
ソルジャー「お前は黙ってろ」

433:UnnamedPlayer
16/04/12 16:39:30.18 4GlRJsgy.net
>>422
ついてるよ?

434:UnnamedPlayer
16/04/12 16:46:29.70 wrU4LwAt.net
>>419
正直あの4人ならどれ選んでもクリア難易度大して変わらない、パイロットだけ序盤銃出ないと心配だけど
他の見下ろし型のシューターもやってるならキーボ安定じゃないかな
敵狙うこととか自分見にくいとか感じたこと無い

435:UnnamedPlayer
16/04/12 16:49:20.03 DWW8XWYE.net
差別化の意味でも初期銃とパッシブはもっと性能はっきりしたもの持たせて良かったね
とりあえずパイロットの初期は集弾と射程がうんこすぎてやってられない

436:UnnamedPlayer
16/04/12 16:54:00.46 iFpC4C+z.net
2Fクリア50回の内、3Fクリアが24回、4Fクリアが3回はさすがに下手すぎるかな・・・

437:UnnamedPlayer
16/04/12 16:55:10.27 HVVGGZyj.net
>>425
想像通りだ

438:UnnamedPlayer
16/04/12 17:12:32.85 846MkdJn.net
>>427
プリたんとソルジャーの初期銃も結構違う
連打で連射出来る上にリロード早いプリたんの銃かなり使いやすい

439:UnnamedPlayer
16/04/12 17:17:57.74 VbPtHHsd.net
3面はそれなりの武器持ってない状態で戦車引くときつい
4面は大司教以外はボーナスステージだが道中が面倒

440:UnnamedPlayer
16/04/12 17:22:54.96 8vuJP741.net
5面の竜が雑魚なのが嬉しい
道中は辛いが

441:UnnamedPlayer
16/04/12 17:28:01.68 KYMhjiIV.net
5面の竜なぁ…
クッソ見にくくて自分のキャラがどこにいるのか、分かりにくすぎてストレスたまるわ

442:UnnamedPlayer
16/04/12 17:48:52.80 k44ipqTR.net
日本語wikiってまだないの?

443:UnnamedPlayer
16/04/12 17:58:06.51 QR5e5NHG.net
>>434
ないなら君が作ればいいんじゃないか?

444:UnnamedPlayer
16/04/12 18:09:29.57 JQkP7uU1.net
URLリンク(enterthegungeon.gamepedia.com)
英語Wikiの機械翻訳で十分だろ
Wikiってのは編集する奴が居ないと意味ないってこと忘れてねーか?
お前が「まだないの」って言ってるようじゃ誰も編集しねえよ

445:UnnamedPlayer
16/04/12 18:40:21.76 bbqcOdff.net
Ps4版が出たら出来るんじゃない?

446:UnnamedPlayer
16/04/12 18:42:36.28 SezKW2z1.net
PC版ならでは、MODでキャラモデル変えはさくっとできるかね。いっそボスも変えて・・・

447:UnnamedPlayer
16/04/12 18:46:16.26 DWW8XWYE.net
更にバランスも変えて・・・
鍵出やすくなった気が全くしない

448:UnnamedPlayer
16/04/12 19:21:06.82 Cu/na6ch.net
鍵出やすくなるパッシブ持ってたら良く出るからそれ前提の調整じゃね
弾薬パクる糞ネズミィ!

449:UnnamedPlayer
16/04/12 19:22:53.59 VbPtHHsd.net
ドラゴンは基本左下に貼り付きながら戦うと楽だぞ
反射弾も自機狙いの弾だけ引き付けて壁に向かってドッジすれば安定
3ボスのドクロでも暗転したら同じ事できる

450:UnnamedPlayer
16/04/12 19:42:08.17 bxTNCbUX.net
28時間プレイでやっと5階クリアできたー!
モロトフランチャー地形によっては超強いね

451:UnnamedPlayer
16/04/12 20:38:58.39 gUrajqzD.net
弾薬の概念必要か?
糞銃で縛りプレイしたいのに出来ないんだが

452:UnnamedPlayer
16/04/12 20:54:52.31 2nPiTY2n.net
ローグライクを謳ってるのに遊び方に制限掛けすぎだね

453:UnnamedPlayer
16/04/12 21:00:02.63 qR14x8Da.net
>ローグライクを謳ってるのに遊び方に制限掛けすぎだね


454:UnnamedPlayer
16/04/12 21:01:47.05 aRJJlJ+y.net
>>444
何言ってだこいつ

455:UnnamedPlayer
16/04/12 21:04:17.14 n8Gk2rRd.net
>>444
ローグライクなんて制限だらけだろ

456:UnnamedPlayer
16/04/12 21:05:05.75 HVVGGZyj.net
@<dayone

457:UnnamedPlayer
16/04/12 21:09:08.25 xl2QGvTz.net
このゲームのウリって無いの?

458:UnnamedPlayer
16/04/12 21:12:57.86 n8Gk2rRd.net
アイザックやNuclearthroneに飽きた人の暇つぶしには良い
特に秀でてる点はない


459:



460:UnnamedPlayer
16/04/12 21:16:14.78 MxtfwtyB.net
バランス調整する気はあるみたいだからダクソ3に飽きた頃にやるのがいいんじゃね?

461:UnnamedPlayer
16/04/12 21:25:38.93 a+TB+89a.net
>>449
銃がいっぱい存在する(取れるとは言ってない)

462:UnnamedPlayer
16/04/12 21:30:05.15 g8jpqPsU.net
銃の種類は多いけど地味で面白みないの多いのが残念
Nuclear Throneは派手なの多くて爽快感あって楽しいのに

463:UnnamedPlayer
16/04/12 21:32:54.93 a+TB+89a.net
Nuclear Throne「ダダダダダ!ブショアアアア!!」
ガンジョン「パンパンパン・・・コテッ」

464:UnnamedPlayer
16/04/12 21:33:52.81 KR6wBH2X.net
何言うても第二の通貨である鍵関連が何かと渋過ぎ

465:UnnamedPlayer
16/04/12 21:36:11.52 DWW8XWYE.net
>>453
各種パッシブと組み合わせると凄くなるんだけどねぇ
その機会がかなり少ないから地味に感じるのもやむを得ない
現状がハードコアモード感は否めない

466:UnnamedPlayer
16/04/12 21:38:14.27 Ohjn7I5q.net
>>271
店「今のがラス1だ!」
ん、目の前に2コ並んでるけど…

467:UnnamedPlayer
16/04/12 21:40:31.58 g8jpqPsU.net
机のパッシブとかほんといらない
あのへん消して銃強くするパッシブ増やしてほしい

468:UnnamedPlayer
16/04/12 21:42:30.14 a+TB+89a.net
むしろパッシブいらない
銃出ずにパッシブ出た時イラッと来る
アイザックとかスローンよりフロア広いのに箱2個しかないとかな
もっとアイテム引いた時の喜びを演出しないと

469:UnnamedPlayer
16/04/12 21:43:50.58 gtvgw6PC.net
ゴミみたいな銃ばっか出ていらつくわ
後アクティブアイテムの効果もっと上げろ

470:UnnamedPlayer
16/04/12 21:45:13.99 /1qPRwAl.net
鍵がもう少し手に入ればねぇ
壊す他ない箱が結構あって悲しい

471:UnnamedPlayer
16/04/12 21:49:27.96 acmcvNni.net
ワンコが全然掘ってくれないからお仕置きと称して回転トラップにぶつけて遊んでる

472:UnnamedPlayer
16/04/12 21:50:13.08 kk6YFHNa.net
スクランブラーくっそ強い

473:UnnamedPlayer
16/04/12 21:52:34.91 3X3UrTZ5.net
箱コンでやってるけどアモノミコンやオプション設定画面で、Bが決定、Aがキャンセルってのがなんかしっくりこない
何度も間違えそうになる

474:UnnamedPlayer
16/04/12 22:15:41.82 PPB5cp+d.net
>>464
これすぐパッチかなんか来るだろうなと思ってたけどこないね
仕様がこれか

475:UnnamedPlayer
16/04/12 22:16:49.80 F/Q1Ni6x.net
ch1で武器が出ず泣きながらボス倒してch2に行ったら今度は鍵が出なくて箱開けらんないとかね

476:UnnamedPlayer
16/04/12 22:22:44.90 p0mU0++4.net
だって向こうさんは右側ボタンがキャンセルで下が決定って文化だよ

477:UnnamedPlayer
16/04/12 22:24:53.39 PPB5cp+d.net
>>467
だからおかしいねという話なんですよ

478:UnnamedPlayer
16/04/12 22:32:07.27 kk6YFHNa.net
マジだ

479:UnnamedPlayer
16/04/12 22:34:00.96 HVVGGZyj.net
そういえば>>180のレベルが高すぎる

480:UnnamedPlayer
16/04/12 22:47:50.95 KR6wBH2X.net
あかん、やればやるほどにしんどい思いしか出来なくなってきた
こんなんだったらDungeon Crawlやってる方が遥かに面白いわ

481:UnnamedPlayer
16/04/12 22:50:06.29 bMNsvHgq.net
イーブルアイって武器、製造者が使うとモンスター召喚みたいな説明文でソルジャーで使ってると召喚出来てるんだけど他のキャラだと召喚出来ないのかな?
ソルジャーが製造者?

482:UnnamedPlayer
16/04/12 22:52:26.11 k44ipqTR.net
ソルジャーのトランシーバの弾薬要請ってどこでつかえるの?

483:UnnamedPlayer
16/04/12 22:58:28.32 Cu/na6ch.net
>>470
さっき出てそのレス思い出して
えぇ・・・ってなったわ

484:464
16/04/12 23:00:50.45 3X3UrTZ5.net
言語を英語にしたら、Aで決定、Bでキャンセルになった
言語が日本語の場合、日本仕様のボタン配置にしてくれてたわけか

485:UnnamedPlayer
16/04/12 23:02:03.80 a+TB+89a.net
余計なお世話だな

486:UnnamedPlayer
16/04/12 23:03:14.73 bMNsvHgq.net
ペット強いなw

487:UnnamedPlayer
16/04/12 23:04:15.25 bMNsvHgq.net
ほんま余計なお世話だw
パッチはよ

488:UnnamedPlayer
16/04/12 23:04:59.08 bMNsvHgq.net
>>473
どこでも使えばパラシュートで投下されるよ

489:UnnamedPlayer
16/04/12 23:20:10.95 IykalC7u.net
雑魚がアイテム落とさないから鍵ゲーになってるね
WAVE数に応じてそこそこの確率でドロップ、大型雑魚からは確定ドロップだったら
面胴なだけの雑魚戦も大分違ってきただろうに

490:UnnamedPlayer
16/04/12 23:22:03.99 BV9abAa2.net
キャラの見た目も地味だし攻撃も地味だな
悪くないけど人選ぶわ
なんでこんな売れちゃったんだろ

491:UnnamedPlayer
16/04/12 23:23:59.39 p0mU0++4.net
あ、やべえ箱コンって意識して書いたはずなのにSFCパッドのイメージで言ってた

492:UnnamedPlayer
16/04/12 23:25:15.45 OF7IZNhw.net
面白いからだろ。
お前みたいななんでもケチつけるアホ評論家様と違って大半は普通に楽しんでるよ。どっから来たか知らんが早く巣に戻れば?
日本製のソシャげーとか派手でいいんじゃない?君におすすめだよ

493:UnnamedPlayer
16/04/12 23:27:35.67 BV9abAa2.net
>>483
いや俺は好きだよ
4キャラクリアしてやる気なくなってきてるけど楽しかった

494:UnnamedPlayer
16/04/12 23:30:25.23 a+TB+89a.net
アイザックとか知らない人には好評

495:UnnamedPlayer
16/04/12 23:31:30.09 HVVGGZyj.net
おじいちゃんなんでこのコントローラー線が付いてるの?
wiiみたいにグリグリにつける線なの?
URLリンク(i.imgur.com)

496:UnnamedPlayer
16/04/12 23:34:42.54 xl2QGvTz.net
PS4はもってないけどPS3はパッド充電しながら使ってたから結局有線みたいなモンだったな

497:UnnamedPlayer
16/04/12 23:41:27.81 WESOI3m5.net
弱い武器多すぎとか言う奴にシレントルネコやらせたら銅の剣拾って発狂すんのかな?
それこそ本家ローグやらせたらクソゲー扱いしそう。持ち込みとかセーブないとかで
やっぱ売れるゲームは見当違いなキテレツレビューするやつ多くてなんとも言えないな

498:UnnamedPlayer
16/04/12 23:49:36.36 xl2QGvTz.net
大昔の名作は現代の物より面白いと固く信じてるのもねぇ

499:UnnamedPlayer
16/04/12 23:54:47.76 a+TB+89a.net
ローグみたいな化石ゲーは画面見ただけでやる気失せるだろうなw

500:UnnamedPlayer
16/04/13 00:22:48.01 3rjAXdTf.net
アイザック実績コンプしたけどこれはこれで面白いぞ
1発死キャラがいないだけ全然楽

501:UnnamedPlayer
16/04/13 00:23:19.37 N1jYzdjE.net
アプデで地味に難易度下がってるな
4回やって1回大司祭で死んだのみで残りはクリアできたわ

502:UnnamedPlayer
16/04/13 00:33:52.56 zpRaDuN6.net
>>483
こういう奴がいるから雰囲気悪くなるんだよな、事ある毎に自分の見下してるもん引き合いに出したりするし

503:UnnamedPlayer
16/04/13 01:02:13.77 2oU1HPZn.net
今日もショトカ目指すか

まだ安いうちに鍵を確保しておこう

当の階層でやっと鍵がギリひとつ余るドロップ具合でとてもギリだった

金は鍵ひとつ分足りなかった
FUUUUUUuuuu

504:UnnamedPlayer
16/04/13 01:06:20.60 YR6jfbdM.net
このゲーム宝箱には鍵いらんだろと思いながらプレイしてたがもう話題なってたのね。
マイナス方向で調整するよりプラス方向で調整してほしいよね

505:UnnamedPlayer
16/04/13 01:08:29.75 dMghqVW2.net
鍵4個に180で諦めた、ほぼ何も開けられないし買えないプレイとか苦痛すぎる

506:UnnamedPlayer
16/04/13 01:14:26.71 1eELBSul.net
5階の300円が辛い

507:UnnamedPlayer
16/04/13 01:28:53.97 HaNEaSb4.net
>>495
鍵はまぁローグライクのお約束なんよね
まぁ開けたいのに開けれないというジレンマはあってもいいけど
いまんとこ


508:ネガティヴ要素にしかなってないなコレ



509:UnnamedPlayer
16/04/13 01:32:20.13 O90EzKnv.net
実績の大金持ちって500円ぐらい貯めればいいの?

510:UnnamedPlayer
16/04/13 01:33:59.27 mpfSY+8O.net
鍵4と180は敵の沸き具合によってはかなり緩い
買い取りNPCが沸いたら更にゆるゆるのゆる

511:UnnamedPlayer
16/04/13 01:37:56.79 VngKMdyp.net
1回だけだけど、宝箱壊して普通にアイテム出た

512:UnnamedPlayer
16/04/13 01:49:55.39 F5L6AEQR.net
苦痛ならショトカ作らなきゃいいだろ
誰も鍵使わずアイテムも買わない縛りプレイしろなんて頼んでないぞ、あほか?
ローグライクにショトカある時点でお前みたいな馬鹿に配慮してんだから文句言うなよwwショトカ無いなら無いで「とちゅうからすたーとできないくそげー」とか馬鹿みたいな事言うくせに

513:UnnamedPlayer
16/04/13 01:51:34.51 Xlj05LMH.net
エレベーター全開通が隠し要素解禁の条件らしいですが

514:UnnamedPlayer
16/04/13 01:55:06.89 X067wScW.net
このスレって上級者様()が多いよな
シングルプレイのゲームで他人見下すなんて末期だろ

515:UnnamedPlayer
16/04/13 02:17:43.95 1TlD0jW2.net
冷静を保って学習していけば
下手クソの俺でも何とかクリアできたぞ
まだソルジャーのみだが

516:UnnamedPlayer
16/04/13 02:18:50.10 qkCCyLm+.net
マイナーゲームに上級者様が湧くのは風物詩よ

517:UnnamedPlayer
16/04/13 02:21:18.58 N5SYxGYS.net
ねぇ再起動したいんだけどやってる冒険って消えるよね?
怖くて試せない

518:UnnamedPlayer
16/04/13 02:28:56.73 F5L6AEQR.net
>>503
だからなんなの?別にやらなきゃいいじゃん
例えば隠しダンジョンのボス倒すのにレベルあげなぎゃいけなくて、そのレベルあげ面倒だからクソゲーとか言ってるやついたら頭おかしいなって思わない?

519:UnnamedPlayer
16/04/13 03:07:18.89 IgEHJ0Fh.net
銃ぶっぱなすゲームで爽快感がないのって…

520:UnnamedPlayer
16/04/13 03:16:59.52 6tNymH2W.net
ひたすら張り付いてネガキャンしてるヤツがいるのは間違いない

521:UnnamedPlayer
16/04/13 03:17:09.75 O90EzKnv.net
爽快感求めるならdownwellでもやっとけ

522:UnnamedPlayer
16/04/13 03:34:07.00 RP/LH9CO.net
ひたすら張り付いてネガキャンに噛み付いてるヤツがいるのも間違いない
そもそもの話な、クリア出来る出来ん以前に面白さを感じられ難いって事を言ってるんだよ

523:UnnamedPlayer
16/04/13 03:47:47.66 gIjDPT7b.net
バグかなんか分からんけど、照準が消えたんだがパッチのせい?
そのおかげで銃の狙いはしやすくなってるけどこういう仕様なの?

524:UnnamedPlayer
16/04/13 03:50:46.76 9C0LXlsp.net
×爽快感がないのがダメ
◎せめて爽快感は欲しい

525:UnnamedPlayer
16/04/13 03:54:59.21 X067wScW.net
物陰に隠れて硬い敵をチマチマ撃つってのがなぁ

526:UnnamedPlayer
16/04/13 04:01:17.44 KWoOyC04.net
こんな影でグチグチ文句言ってないでSteamで堂々と文句たらたらのレビューでもしてこいよw

527:UnnamedPlayer
16/04/13 04:11:55.52 +zXBjP4K.net
>>512
さっさとフォーラムで言えばいいじゃない
子供かw合わないゲームに張り付いて何言ってんだ

528:UnnamedPlayer
16/04/13 04:15:32.66 9C0LXlsp.net
苦し紛れに内容のないレスをする狂信者をからかうのが面白いんだよ、ほんの息抜きだよ

529:UnnamedPlayer
16/04/13 04:41:39.53 3K03/GLs.net
>>517
とっくに該当するトピックに書き込んできたけど、どうしてそれをやってないこと前提で話してるの?

530:UnnamedPlayer
16/04/13 04:50:59.76 6c9IEQri.net
面白くないならさっさと積んで別のゲームやっててくれ
1400円が惜しいのか知らんけど、いつまでもグダグダ言ってるのみっともないよ

531:UnnamedPlayer
16/04/13 05:10:34.82 X067wScW.net
ゲームの一部分を否定されたら全てを否定されたかのごとく受け取るアホ多すぎだろ

532:UnnamedPlayer
16/04/13 05:57:21.0


533:7 ID:h/KfP5ff.net



534:UnnamedPlayer
16/04/13 05:59:52.37 h4YOnLW8.net
ゲームクリア出来ない下手くそが低層ループで溜まったストレスを2chでアンチして「自分が下手なんじゃなくてゲームが悪い」って溜飲を下げてるのかと思うとなんともいえない気持ちになるな

535:UnnamedPlayer
16/04/13 06:07:48.20 Xlj05LMH.net
批判意見は何が悪いのか書いてるのに擁護は煽ってばっかだな
同ジャンルのゲームに比べて秀でてる点上げてくれよ

536:UnnamedPlayer
16/04/13 06:41:03.36 XRCiUnRt.net
さっさとレビュー投下してdownvoteもらってこいよ低能

537:UnnamedPlayer
16/04/13 06:47:54.45 uQrSJltR.net
ここまでに攻略情報的なレスが数える程度ってのがこのゲームの内容の薄さを物語ってる

538:UnnamedPlayer
16/04/13 07:25:55.31 zpRaDuN6.net
頻りに他所のタイトルやサブカル引き合いに出したがるような書き込みが単発で目立つ当たり、一人の愉快犯がスレ荒らしたいだけなんだろ

539:UnnamedPlayer
16/04/13 07:28:21.59 zpRaDuN6.net
つーかショップの入り口に鍵付けるのマジで止めてくれ

540:UnnamedPlayer
16/04/13 07:41:23.84 CRtFymqZ.net
潜ってる最中に牢屋で捕まってる黒い錠前?のNPC助けたんだけど拠点にいないんだよね。
どこにいるかわかる方います?

541:UnnamedPlayer
16/04/13 07:48:45.06 xHcpE2wH.net
ダンジョン内でたまに商店に出るよ

542:UnnamedPlayer
16/04/13 07:53:16.19 M/koZj7q.net
ヘルメット落ちちゃうNPCなんかかわいい
脳内でかわいい声設定してる

543:UnnamedPlayer
16/04/13 08:05:48.77 HeJNekcO.net
硬い敵をチマチマ撃つために遮蔽物の配置してるのに文句言ってる奴は辞めちまえよ
それか自分で俺様の最強ゲーム作れ

544:UnnamedPlayer
16/04/13 08:07:03.41 HeJNekcO.net
そういやそのヘルメットの奴何回も落としてたらイベント進行したりあるのかな?
広場の賑やかしのために居るだけ?

545:UnnamedPlayer
16/04/13 08:14:54.19 Iml4DwdY.net
>>533
4回くらい繰り返すと防護ヘルメットがアンロック

546:UnnamedPlayer
16/04/13 08:20:03.18 HeJNekcO.net
>>534

面倒だから一回しか落とさなかったんだけど落としまくるわ

547:UnnamedPlayer
16/04/13 08:33:05.96 CXVpxciU.net
これって手に入れた銃は死亡後は図鑑に乗るだけで使えないんですか

548:UnnamedPlayer
16/04/13 08:37:00.51 zpRaDuN6.net
ダンジョン内で拾えばまた使えるよ(ニコリ

549:UnnamedPlayer
16/04/13 08:44:14.28 CXVpxciU.net
チクショー

550:UnnamedPlayer
16/04/13 09:16:16.92 HaNEaSb4.net
EtGの不満は何1つ認めない癖にサラっとソシャゲや他の作品を小馬鹿にするのが凄い

551:UnnamedPlayer
16/04/13 09:18:02.24 3rjAXdTf.net
正直豚が反応しそうなソシャゲは見下してる

552:UnnamedPlayer
16/04/13 09:22:35.90 gIjDPT7b.net
前にも書いたがマジで教えてくれ
パッチによって照準合わせるマーク消えたの?

553:UnnamedPlayer
16/04/13 09:30:26.28 Iml4DwdY.net
>>541
自分の所では消えてないよ
インストールしなおしてみたらどう?

554:UnnamedPlayer
16/04/13 09:33:18.10 gIjDPT7b.net
>>542
マジか? 一回インストールし直したんだけどなぁ、セーブファイルも消してみるわ
パッチで変更になったのかと思ってたわ

555:UnnamedPlayer
16/04/13 10:51:31.28 X067wScW.net
>>543
オプションで照準の形いじれたと思うけどそこおかしくなってんじゃね

556:UnnamedPlayer
16/04/13 11:05:48.01 gIjDPT7b.net
>>544
そこも色々いじくったけど解決しない
マウスに切り替えたら照準は出るんだが、箱コンにしたら照準が消える
パッチ当たる前は照準出てたと思うんだが・・・
それとは別の話になるが、一時的にキャラクターの向きが右スティックではなくて
左スティックで変わる時もあったし(要は進行方向にしか弾を打てない)

557:UnnamedPlayer
16/04/13 11:08:43.06 rGw0IlaU.net
面白いけど安いから人気ないゲーム化と思ったけど意外と人いるんだな
これって知らない人とマルチとかはできないの?

558:UnnamedPlayer
16/04/13 11:12:41.22 Iml4DwdY.net
>>545
てっきりマウスだと思ってたけど、コントローラだと照準は元々出ないぞ

559:UnnamedPlayer
16/04/13 11:32:26.73 gIjDPT7b.net
>>547
ウソー!?
じゃぁ、もしかしたらパッチ当たる前のコントローラーでの照準が出るってのがバグってオチか・・・
何度再インストールしたことか(涙)

560:UnnamedPlayer
16/04/13 11:35:16.14 Tc66FZj+.net
>>546
今はできんな、PS4でもくるしオンCOOP実装しそうだがs

561:UnnamedPlayer
16/04/13 11:50:27.12 1TlD0jW2.net
ヘビーブーツとエンジンの武器で
ドラゴンのラストがワンターンで終わったわ
ところで
投票用紙ってどんな効果があるか誰か知ってる?

562:UnnamedPlayer
16/04/13 13:34:01.51 dMghqVW2.net
steamの掲示板でも難易度で賛否両論やり合ってる感じだなぁ
どっちが良いどっちが正しいじゃなくて、やはり開発が頑張って双方住み分けて満足できるよう、モード二つ用意してくれるのが理想だね
FTLのイージーとノーマルみたいなのでもいいから

563:UnnamedPlayer
16/04/13 13:41:18.03 lxKewmJK.net
イージーモードは全3ステージくらいの短いものにしちゃえばえんよ、最初からレーザーサイト有りで

564:UnnamedPlayer
16/04/13 14:31:07.91 E8ivIcgL.net
しかし爽快感ねえな

565:UnnamedPlayer
16/04/13 14:32:15.27 YR6jfbdM.net
RPGやるたびにテンポテンポ言い奴に似てる

566:UnnamedPlayer
16/04/13 14:41:53.53 E8ivIcgL.net
開発者はこれでも見て爽快感の出し方学べや
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

567:UnnamedPlayer
16/04/13 14:43:35.56 Tc66FZj+.net
もっと突き抜けてそう
ウィニングイレブン購入マン「・・・あ?これバスケできねぇのかよクソだな」

568:UnnamedPlayer
16/04/13 15:09:01.69 bBBTGuCP.net
キャラ少なすぎ
やることなくなってきた

569:UnnamedPlayer
16/04/13 15:14:31.56 E8ivIcgL.net
キャラ数
アイザック 12
Nuclear Throne 12
Hotline Miami 27
ガンジョン 5

570:UnnamedPlayer
16/04/13 15:18:29.81 zpRaDuN6.net
>>558
やめんか、怪しげなフードのキャラは協力プレイ用なんじゃ
このスレに居る殆どの連中は操作する機会すら無いんじゃ

571:UnnamedPlayer
16/04/13 15:19:00.17 Wj7Uu03p.net
ガーディアンヒーローズ 45

572:UnnamedPlayer
16/04/13 15:20:19.95 E8ivIcgL.net
>>559
あいつ抜いて5なんだが?

573:UnnamedPlayer
16/04/13 15:22:02.45 t/WoXjrg.net
どこを見て爽快感が売りだと思ったのだろうか?
わろけますわ

574:UnnamedPlayer
16/04/13 15:23:52.11 Tc66FZj+.net
steamでも無双売ってただろたしか、あれやってきな。キャラも多いぞ~

575:UnnamedPlayer
16/04/13 15:26:23.43 zpRaDuN6.net
>>561
スマヌ…失念してた

576:UnnamedPlayer
16/04/13 15:26:26.00 E8ivIcgL.net
ほれ隠しキャラまだ見たことない人
URLリンク(www.youtube.com)

577:UnnamedPlayer
16/04/13 15:35:50.25 h4YOnLW8.net
なんでもいいけど、次スレわっちょいつけてな
たぶん同じやつがID変えまくってアンチしてるからだるいことこの上かい

578:UnnamedPlayer
16/04/13 15:41:48.14 E8ivIcgL.net
図星だからってファビョるなよ
レス見る限りお前はアンチ以下のカスだぞw

579:UnnamedPlayer
16/04/13 15:47:06.06 sfyPpa9v.net
なんか一人やばいのいるな

580:UnnamedPlayer
16/04/13 15:50:33.60 E8ivIcgL.net
>>568
ID:h4YOnLW8だろ?
俺も同意権だ

581:UnnamedPlayer
16/04/13 16:00:47.74 E8ivIcgL.net
>>509
ほんとそれな

582:UnnamedPlayer
16/04/13 16:07:02.54 gIjDPT7b.net
気持ち悪いなコイツ
そんなにこのゲーム欲しいんか?おっちゃんが買うたろか?

583:UnnamedPlayer
16/04/13 16:07:49.62 E8ivIcgL.net
>>571
買って

584:UnnamedPlayer
16/04/13 16:23:37.42 TWaUdwDw.net
鍵の用途見直しはして欲しいかな、泥率上がったと言っても宝箱の数に対して常に余分が有るわけでもないし、
ショップや重要アイテムが有ると解ってる部屋に鍵かけられるのはかなり嫌らしい
鍵のかかった宝箱を鍵の付いた檻でガードすると言うのも正直得心いかん、現状ただでさえ茶と青の宝箱はスルーもしくは破壊してハートにした方がましとか言われてるのに…

585:UnnamedPlayer
16/04/13 16:28:05.31 N5SYxGYS.net
やってて思ったけど、慣れるとテーブル倒して縦にする機能ってまったく使わないよね

586:UnnamedPlayer
16/04/13 16:31:06.15 TWaUdwDw.net
>>574
フォーラムでも机関連いらんって書き込みちょいちょい見るな
あれは机の陰に隠れて必死にカバーアクションしてるガンデット教団の雑魚を愛でる為にあるもんだ

587:UnnamedPlayer
16/04/13 16:35:49.46 Tc66FZj+.net
テーブル殺法強いだろういいかげんにしろ!!
テーブルをさっと壁にしてササっと飛び出しかっこ良くしとめていく。慣れるとむしろこういった遊びにはしる

588:UnnamedPlayer
16/04/13 16:38:34.93 Xlj05LMH.net
机の強度が信用できん
隠れてて急に壊れるかもしれないから壊れない壁に隠れるわ

589:UnnamedPlayer
16/04/13 16:40:51.08 HaNEaSb4.net
机はドッチロールの時引っかかってイラっと来るけどそういうギミックだと思えば別にあってもなくてもどーでもいい

590:UnnamedPlayer
16/04/13 16:46:27.88 188Hg7pc.net
脳内ではR6やFEAR1ぐらい華麗なテーブルアクションしてるからおk

591:UnnamedPlayer
16/04/13 16:53:05.28 Tc66FZj+.net
フィアは確かに机倒して壁にできてたな・・・スローモが便利すぎてまったく使ってなかったが
そいやコレにもスローあるけど逆に使わないな~

592:UnnamedPlayer
16/04/13 17:27:52.60 b71wEbyP.net
>>558
どうでもいいけど隠しキャラ含めたら全部で6な
2P用の含めたら7

593:UnnamedPlayer
16/04/13 17:30:44.34 sfyPpa9v.net
キャラ数大事だよなローズライクって基本的にキャラ一人か数人だから全部クソゲーだわ
艦コレのキャラ数見習ってほしい

594:UnnamedPlayer
16/04/13 17:33:36.05 HaNEaSb4.net
元祖ローグはキャラ何人だと思ってんだよ

595:UnnamedPlayer
16/04/13 18:04:54.56 N5SYxGYS.net
英語wikiもまだ情報あんまないなー
わからないことが多い

596:UnnamedPlayer
16/04/13 18:12:24.52 Xlj05LMH.net
わからない事はここに書けば検証プレーって言う目的が出来ていいと思うよ

597:UnnamedPlayer
16/04/13 18:39:26.74 tNhKGPWe.net
2Fのショートカットの材料集め終わったけど
本当にショートカットするだけでアイテム支給ないんのはきついな・・・
時間かけて1Fの宝や店で購入して2Fにいったほうが後先楽そうだけど
ショートカットは縛りプレイ用?w

598:UnnamedPlayer
16/04/13 18:45:49.76 xHcpE2wH.net
三層で1個 四層で2個 五層で3個武器貰えるよ
五層が一番楽になるという

599:UnnamedPlayer
16/04/13 19:02:42.14 dMghqVW2.net
ちょくちょくアイテム説明で出てくる免許なき医師団がやばすぎる

600:UnnamedPlayer
16/04/13 19:36:26.70 gJxfAmog.net
敵が硬すぎ
アイテムの効果が糞過ぎ
アイテムの価格が高過ぎ
銃がゴミ過ぎ
リロードと弾数制限がダル過ぎ
キャラの移動速度が遅過ぎ
キャラに特徴無さ過ぎ
鍵が無さ過ぎ
机がどうでもよすぎ
死亡時の演出が長過ぎ
PVが詐欺過ぎ
底が浅過ぎ
只々ダルい
そしてしょぼい

601:UnnamedPlayer
16/04/13 19:38:30.37 5gM4xt2D.net
誉められるところと言えば…ワープポイント豊富で移動自体は割と楽な所とかか?

602:UnnamedPlayer
16/04/13 20:14:36.56 mpfSY+8O.net
>>586
>>304

603:UnnamedPlayer
16/04/13 20:18:12.94 3rjAXdTf.net
敵の追尾弾においつかれそうになって別の弾にやられることがよくあるな
つまり戦車ボスほんときらい

604:UnnamedPlayer
16/04/13 20:30:01.90 T9YQ7aPe.net
蜂系の武器便利なんだけど
攻撃反射してくる魔道士に使ったら即死した

605:UnnamedPlayer
16/04/13 20:44:12.83 YR6jfbdM.net
プレイstats的なものあれば多少モチベーションは上がるかも。というか入れとけよと

606:UnnamedPlayer
16/04/13 20:48:48.88 gJxfAmog.net
Exit the Gungeon に改名しろ

607:UnnamedPlayer
16/04/13 21:26:24.69 gIjDPT7b.net
セーブデータって反映されないの?
毎回クイックスタートを選ばなきゃ駄目って事?

608:UnnamedPlayer
16/04/13 21:47:18.85 CLd/gcMj.net
にわか多すぎて吐き気してきた

609:UnnamedPlayer
16/04/13 22:03:09.89 5x2htaXd.net
船とか亀の画面縦断系は敵弾見えなくなってあかんなw

610:UnnamedPlayer
16/04/13 23:03:36.27 xHcpE2wH.net
4人過去始末した後に5層クリアすると6層目あるのね

611:UnnamedPlayer
16/04/13 23:07:37.38 Ih8T48av.net
>>588
ダンジョン内に出てくる人らかな?確かにあの回復法は色々とヤバイ

612:UnnamedPlayer
16/04/13 23:31:51.83 vNFRfCeS.net
6階もクリアしてしまったんだが、まさか実績のTime Paradoxってもう取れない?

613:UnnamedPlayer
16/04/14 00:22:03.05 s6GqeTLp.net
ダクソ3のつなぎとしてはなかなかだったわ
成長を感じられなかったからローグライクとしては見てないけど

614:UnnamedPlayer
16/04/14 00:40:00.96 GLoiqgpV.net
ダッジロールがないならテーブルはあってもいいけど
大抵は回避とダッジロールでどうにか出来ちゃうから実際無くても気にならない

615:UnnamedPlayer
16/04/14 00:42:30.45 Cgre/M31.net
テーブル自体は合ってもいいけど貴重な鍵使って開けた箱からテーブル関係の糞アイテムがでるのは許せない

616:UnnamedPlayer
16/04/14 00:43:13.55 aniSTwlL.net
面白かったけど何度もやり込むゲームじゃないね
ローグライクの醍醐味たるプレーするたびに新しい発見があるというより
まともに遊べる時と遊べない時があるだけって感じ

617:UnnamedPlayer
16/04/14 00:49:56.51 B0UdPucw.net
プレイしてて気持ちよくないもんな
クリアしたらもういいかなって感じだわ

618:UnnamedPlayer
16/04/14 01:02:06.13 SfEy9e8X.net
箱コン使ったら操作面の忙しさが軽減されて楽にはなったな
けど真ボス倒させる為に必要なアイテム集めが面倒臭過ぎるのはどうにかならんかったんか

619:UnnamedPlayer
16/04/14 01:27:50.39 LoyZgH6D.net
6層のザコ敵が壁反射ショット多すぎてボスすら行けなかった…
あと赤いダンパー初めて見たけど銃が足りずに断念

620:UnnamedPlayer
16/04/14 01:29:02.14 ls552vj7.net
赤ダンパーは罠にしか見えん
アンロックと同時に隠し超性能銃でも吐くなら許す

621:UnnamedPlayer
16/04/14 01:36:54.40 LoyZgH6D.net
大いなる弾丸まとめ
プライムプライマー 2層ショップ
アルカナガンパウダー 3層トロッコ部屋
超次元の鉛 4層大部屋の崖超えた場所 
取り方 URLリンク(www.youtube.com)
黒曜石の薬莢 5層ドラガン打倒後に死体の頭を破壊

622:UnnamedPlayer
16/04/14 03:06:19.50 eGP6E5v7.net
URLリンク(s.gamespark.jp)
後半は割とここで言われてる事を指摘してるな

623:UnnamedPlayer
16/04/14 03:29:12.75 RKK3VFdO.net
ここで言われてるわろた
同じやつが単発でID変えて連呼してる�


624:セけなんだから総意にすんなよ



625:UnnamedPlayer
16/04/14 03:30:49.36 aniSTwlL.net
お、おう

626:UnnamedPlayer
16/04/14 03:31:34.19 eGP6E5v7.net
(誰が総意なんて言ったんだろうコワイ)

627:UnnamedPlayer
16/04/14 03:37:24.84 eGbDKQs8.net
下水道いったんだけどスレの最初のほうにある赤いシールドってのが見つからなかった
どこにあるんだろう?

628:UnnamedPlayer
16/04/14 03:39:05.23 j2+ygTcD.net
専用の部屋があるはずだが出現確定じゃないのか?

629:UnnamedPlayer
16/04/14 03:42:35.88 hqrjrWMn.net
マントくん毒溜まりに突っ込むから頑張って押し返したけどダメだったwww

630:UnnamedPlayer
16/04/14 04:41:03.84 SfEy9e8X.net
>>615
URLリンク(fsm.vip2ch.com)
高確率でこうなってるから鍵余分に用意しとくようにな

631:UnnamedPlayer
16/04/14 05:15:49.61 DmBKm2YA.net
初期銃でも4階層までは安定して進めるようになったから成長は感じられるわ

632:UnnamedPlayer
16/04/14 05:48:33.97 LoyZgH6D.net
6層は店も宝箱も無い上にマップ広いから外れルート引くときついな…

633:UnnamedPlayer
16/04/14 06:05:51.19 nVKEx6NQ.net
ローグライクとしては出来が悪く
アクションとしては爽快感がない

634:UnnamedPlayer
16/04/14 06:06:23.24 FDUgfMy/.net
アイアンメイデンが苦手すぎるわ
一定時間だけダメージ受付ってのは昔から苦手なんじゃよ

635:UnnamedPlayer
16/04/14 06:42:52.43 ls552vj7.net
アイアンメイデンは武器の威力をパッと把握するのに便利な奴だよ

636:UnnamedPlayer
16/04/14 07:10:18.84 y+pVLkfb.net
ああいうのできるだけ打ち込まなきゃって思って雑プレーになるんだよな

637:UnnamedPlayer
16/04/14 07:33:47.41 SfEy9e8X.net
スレ民の間では微妙な評価が迸るのを他所に、Steam評価は80%を割るような気配すらない…
教授!!これは一体!?

638:UnnamedPlayer
16/04/14 07:48:06.52 aniSTwlL.net
不満はあるけど面白いって意見が多いように見えるが
1つの不満も許さないという人が噛み付くせいで荒れて見えるだけよ

639:UnnamedPlayer
16/04/14 07:50:15.06 PEqZ0mrA.net
Miamiのオマージュでワロタ
ダンスホールが出てきたからもしかしたらって思ったら案の定

640:UnnamedPlayer
16/04/14 08:00:13.44 BBQ+8W4y.net
カウボーイビバップの怪しい目薬とかもあるよなw

641:UnnamedPlayer
16/04/14 08:18:41.83 PxkTKnz7.net
ロックハンドはちょっと笑った

642:UnnamedPlayer
16/04/14 09:05:20.02 EWGR0FCM.net
お金2倍にして武器も1.5倍ぐらい出るなら楽しそうなんだけど

643:UnnamedPlayer
16/04/14 09:26:50.05 gWaKi5+/.net
茶色の宝箱あたりはカギ無しでいいと思うなぁ
鍵貴重だし茶や青は開ける気がしねぇ

644:UnnamedPlayer
16/04/14 09:44:08.88 eGbDKQs8.net
金は別にそのままでもいいが鍵がどうしても足りないことが多い
isaacは後半あまりがちだがこのゲームは2Fから足りなくなる
1Fですら買わないとあけれないのがほとんどだし

645:UnnamedPlayer
16/04/14 10:03:44.49 hqrjrWMn.net
カギ充分足りてるよ、むしろこれ以上カギの都合が付きすぎるとパイロットのロックピックの価値が無くなる

646:UnnamedPlayer
16/04/14 10:08:19.34 Rw3UgA7s.net
出ない時はマジで出ないし、出るときはアホみたいに出るよな

647:UnnamedPlayer
16/04/14 10:08:26.34 nVKEx6NQ.net
バランスわりぃ。。。

648:UnnamedPlayer
16/04/14 10:13:43.24 OR48jd+2.net
物資は足りないくらいのひもじいのが好きなので
このバランスは大歓迎だなー
まあモード2つ作れって話だけどw

649:UnnamedPlayer
16/04/14 10:20:27.34 Zmb7KaUl.net
今のバランスをハードモードにして、敵の硬さ半分・ドロップ率倍にしたのをノーマルにすればいいんじゃね?

650:UnnamedPlayer
16/04/14 10:23:01.04 Rw3UgA7s.net
硬さはそのままでいいからドロップちょっとだけ甘く欲しいな
ちょっとだけで良いから

651:UnnamedPlayer
2016/04/1


652:4(木) 10:59:34.36 ID:aniSTwlL.net



653:UnnamedPlayer
16/04/14 11:18:42.04 LF/PoE1C.net
うおおボスデモ中もESC受け付けてくれ…銃なしでレイヴンとかやってらんねえ

654:UnnamedPlayer
16/04/14 11:26:41.41 nVKEx6NQ.net
今は実質アーリーアクセスだと思って諦めるしかないのかねぇ~

655:UnnamedPlayer
16/04/14 11:42:58.43 4RQvLm/G.net
ボスデモ中はEでスキップするよろし

656:UnnamedPlayer
16/04/14 11:44:05.94 OlyNS8ew.net
探索回数100回
節目なので実績みてみたら、3チェ突破が5回。。。
そういえば第4チェンバーのボスって一回しか見てないなぁ
壁の奴だった。もちろん殺された訳だが
この辺が自分の限界なんだろうなぁ
向いてない、と
心折れた
チラ裏ゴメン

657:UnnamedPlayer
16/04/14 11:47:41.84 XbiL+vUX.net
今のは微調整程度で済ませて別モードつけてくれりゃいいや
武器をとっかえひっかえしてバカスカ撃ちまくるプレーはやってみたい

658:UnnamedPlayer
16/04/14 13:13:24.70 NpfDy/tN.net
この世界のバナナ怖すぎる
バナナンバナナンじゃないよ!

659:UnnamedPlayer
16/04/14 13:16:35.77 nVKEx6NQ.net
URLリンク(www.youtube.com)
この歌が元ネタって知ってる奴どのくらいいるんだろうな

660:UnnamedPlayer
16/04/14 14:12:39.02 N3vemOes.net
え?みんな知ってるでしょ?
嘘だよね?

661:UnnamedPlayer
16/04/14 14:14:34.62 v07YiCTE.net
Starward Rogueやってみれってw
あっちのほうがisaacっぽいし
このゲームから回避行動無くして
弾幕が3倍ぐらい厚いから

662:UnnamedPlayer
16/04/14 14:26:09.63 vd/KWF95.net
>>643
探索回数とか死亡回数とか、そうした実績はゲーム内のどこで見る事できるの?

663:UnnamedPlayer
16/04/14 17:53:28.21 bk+zNkLi.net
操作方法忘れたw

664:UnnamedPlayer
16/04/14 18:16:08.90 hqrjrWMn.net
>>649
上でも言われてるけどそういう統計みたいなのは見られない
ただ、探索回数はクリアか死んだ時に出る
ボス倒した回数も実績解除前なら実績のページ開けば分かる

665:UnnamedPlayer
16/04/14 20:36:29.65 vui5BRG8.net
URLリンク(s.gamespark.jp)
まぁ妥当な評価だな

666:UnnamedPlayer
16/04/14 21:04:47.06 Zmb7KaUl.net
120回目でようやく初クリア
4Fのエレベータ修理目的で潜って鍵5金240を渡したのでクリアできるとは思わんかった
URLリンク(i.imgur.com)

667:UnnamedPlayer
16/04/14 21:29:28.67 LF/PoE1C.net
持っていける時点で結構な良ヅモやしな
俺? やっと4F終わったって脱力感で次階のハート献上足りてたにも関わらず渡すの忘れて凡ミスで死んだ

668:UnnamedPlayer
16/04/14 23:20:10.04 AWA39sbR.net
ちょっと難しいかな
自キャラのスペックと敵の強さの調整が要因なんだろうか

669:UnnamedPlayer
16/04/14 23:32:19.21 QVWyoO+N.net
難易度云々じゃなく、こんだけアイテムあると純粋にあれこれ組み合わせてみたい欲求が出る
そういう遊び方もさせてくれよなー頼むよー

670:UnnamedPlayer
16/04/15 00:59:16.95 2IQCWdaq.net
このゲーム性でアイザック並のアイテムゆるゆるならって妄想は出るな
序盤のかったるい感じが辛いんだよなー

671:UnnamedPlayer
16/04/15 03:00:20.84 t/tq8Gp8.net
難易度調整云々といった意見も聞くけど、この動画見ると難易度下げたらゲーム性が
著しく落ちるだろうなと感じた。
URLリンク(www.youtube.com)
元々敵の数も少ない方だし、武器数増やしたり強くしたらすぐバランス崩壊しそう。
なんで自分は今のままが一番だと思うな。

672:UnnamedPlayer
16/04/15 03:20:19.90 RdwPfieF.net
今のと爽快重視なの二つありゃええやんってだけの話だからな

673:UnnamedPlayer
16/04/15 03:20:32.73 cownKSa+.net
ロー具で難易度下げるとな必要ないだろ
100回やって100回クリアとか武器の強弱が完全に意味ないんだからつまんないだけだわ
そもそも現状でも慣れたらmarine使えば数回に一回クリアいけるのに

674:UnnamedPlayer
16/04/15 03:22:26.38 qmCwz4vS.net
こういう手合いってシレンとかやらせても1Fで+99拾えないからクソゲーとか言うのかな?怖い
ソシャゲーで育った世代はキャラクターが強くなったりプレイヤーのスキルが上達する面白さを主に措いたゲームがわからないのかもしれないな

675:UnnamedPlayer
16/04/15 03:34:24.33 vXEnfflZ.net
難易度よりもアイテム面での優遇感じさせてくれって話だから、別にそれに合わせた敵の数や固さをあげてくれても大いに結構なんだけどな
ただでさえ鍵の供給が用途の数に追い付いてないのに、ショップや重要キャラが居る部屋の前で>>618みたいな状況に遭遇したら溜め息出るわ

676:UnnamedPlayer
16/04/15 03:37:41.98 Qg3fqm18.net
クリアできるかとかジャンルがどうとかじゃなくて
面白みが薄いって話なんですよ

677:UnnamedPlayer
16/04/15 05:05:08.80 qmCwz4vS.net
そもそもいい武器拾えたら面白くてなかったらつまらないというが理解できないな。一般的なSTGなんて最初から最後まで武器は同じだったりするぞ。こういうの全部面白味が薄いの?
お前みたいな奴ってただ武器拾うガチャしたいだけなんじゃないの?パチスロでもしてた方が満足できると思うけどww

678:UnnamedPlayer
16/04/15 05:15:07.47 cownKSa+.net
ゲームプレイする目的が俺ツエーの奴に何言っても意味ない
ゲーム開発者はローグライクのジャンル付けしてるしまぁゲームクリア(とそこに至までの試行錯誤)をプレイヤーの目的としてゲーム作ってるだろうけど、文句言ってる奴はゲームをプレイする理由がゲームクリアじゃなくて俺ツエーだから
永遠に意見は交わらないし擦り合わせることも出来ない

679:UnnamedPlayer
16/04/15 05:18:32.49 zfhdtTQ0.net
>>652のレビュワーも俺ツエーしたいだけのパチンカスなんだね

680:UnnamedPlayer
16/04/15 05:28:18.89 MPy8/yeW.net
imbaな銃やパッシブアイテムが用意されてんだから俺tueeeするゲームだろコレ
それ否定すんなら箱開けずに初期銃で遊んでろって話よ

681:UnnamedPlayer
16/04/15 05:32:53.17 Qg3fqm18.net
煽るばっかりで頑なにこのゲームの良い所上げないのは何でなの

682:UnnamedPlayer
16/04/15 05:34:21.02 R97vVz7u.net
>>664
スペースインベーダーじゃあるまいし今時どこのSTGが最初から最後まで武器同じなんだよ
お前がパワーアップアイテムの取り方も知らんだけじゃねーの?

683:UnnamedPlayer
16/04/15 05:36:03.42 cownKSa+.net
>>667
もしそうなら毎回強い武器を所持してスタートする作りになってるだろ、お前の言い分が正しいなら
俺ツエーするために作られてるのになんで初期武器が一つしかなく弱いの?
頭悪すぎだろ。少しは考えて物言えよ

684:UnnamedPlayer
16/04/15 05:39:17.75 qmCwz4vS.net
最近のSTGでパワーアップアイテムあるやつとかあんの?ww
Caveゲーとか東方とか日本でウケてる奴だいたい最初から最後まで固定だろ

685:UnnamedPlayer
16/04/15 05:42:06.50 I7lNlyKl.net
なんでもいいけど次スレは必ずワッチョイつけろよ
両方とも一括でNGしたいんだから

686:UnnamedPlayer
16/04/15 05:43:20.19 MPy8/yeW.net
>>670
え?頭大丈夫?初期武器が1つなら俺tueeしちゃいけないの?
パクりもとのISSACもNuclear Throneも全否定?
ってかプリゾナーもハンターも初期銃2つあんだけだど本当にやった事あんの?
そもそもPVで俺tueee銃ぶっ放してんだけど開発は俺tueee厨


687:って事?



688:UnnamedPlayer
16/04/15 05:50:32.11 cownKSa+.net
俺ツエーさせたいならなんで初期武器弱いの?
ソシャやり過ぎて頭おかしくなった?

689:UnnamedPlayer
16/04/15 05:54:22.28 MPy8/yeW.net
ダメだこりゃ。次スレはワッチョイ入れてやろう

690:UnnamedPlayer
16/04/15 06:27:46.98 bAk/yyd6.net
バランス悪いし爽快感がない

691:UnnamedPlayer
16/04/15 07:01:31.69 IYscSoi9.net
・「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (デイビッド パールマター 2015/1/16)
・ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫 2004/3/19)
 O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります
・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
・炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学  (夏井睦 光文社新書 2013/10/17)
・チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
URLリンク(wc2014.2ch.ne...apeup)
・すべての不調は首が原因だった!
URLリンク(wc2014.2ch.ne...hapeup)

692:UnnamedPlayer
16/04/15 07:02:06.06 IYscSoi9.net
・「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (デイビッド パールマター 2015/1/16)
・ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫 2004/3/19)
 O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります
・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
・炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学  (夏井睦 光文社新書 2013/10/17)
・チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
URLリンク(wc2014.2ch.ne...apeup)
・すべての不調は首が原因だった!
URLリンク(wc2014.2ch.ne...hapeup)

693:UnnamedPlayer
16/04/15 07:02:35.74 IYscSoi9.net
・「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (デイビッド パールマター 2015/1/16)
・ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫 2004/3/19)
 O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります
・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
・炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学  (夏井睦 光文社新書 2013/10/17)
・チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
URLリンク(wc2014.2ch.ne...apeup)
・すべての不調は首が原因だった!
URLリンク(wc2014.2ch.ne...hapeup)

694:UnnamedPlayer
16/04/15 07:02:54.84 IYscSoi9.net
・「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (デイビッド パールマター 2015/1/16)
・ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫 2004/3/19)
 O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります
・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
・炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学  (夏井睦 光文社新書 2013/10/17)
・チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
URLリンク(wc2014.2ch.ne...apeup)
・すべての不調は首が原因だった!
URLリンク(wc2014.2ch.ne...hapeup)

695:UnnamedPlayer
16/04/15 07:03:10.37 R/aIC66W.net
・「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (デイビッド パールマター 2015/1/16)
・ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫 2004/3/19)
 O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります
・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
・炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学  (夏井睦 光文社新書 2013/10/17)
・チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
URLリンク(wc2014.2ch.ne...apeup)
・すべての不調は首が原因だった!
URLリンク(wc2014.2ch.ne...hapeup)

696:UnnamedPlayer
16/04/15 07:03:22.00 3XTpIWCN.net
・「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (デイビッド パールマター 2015/1/16)
・ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫 2004/3/19)
 O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります
・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
・炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学  (夏井睦 光文社新書 2013/10/17)
・チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
URLリンク(wc2014.2ch.ne...apeup)
・すべての不調は首が原因だった!
URLリンク(wc2014.2ch.ne...hapeup)

697:UnnamedPlayer
16/04/15 07:03:41.82 PE8viG5H.net
>>682
> ・「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (デイビッド パールマター 2015/1/16)
>
> ・ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫 2004/3/19)
>  O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります
>
> ・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
>
> ・炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学  (夏井睦 光文社新書 2013/10/17)
>
> ・チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
> URLリンク(wc2014.2ch.ne...apeup)
>
> ・すべての不調は首が原因だった!
> URLリンク(wc2014.2ch.ne...hapeup)

698:UnnamedPlayer
16/04/15 07:03:56.89 21SOluGv.net
>>683
> >>682
> > ・「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (デイビッド パールマター 2015/1/16)
> >
> > ・ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫 2004/3/19)
> >  O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります
> >
> > ・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
> >
> > ・炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学  (夏井睦 光文社新書 2013/10/17)
> >
> > ・チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
> > URLリンク(wc2014.2ch.ne...apeup)
> >
> > ・すべての不調は首が原因だった!
> > URLリンク(wc2014.2ch.ne...hapeup)

699:UnnamedPlayer
16/04/15 07:04:09.11 vzekVGc8.net
>>684
> >>683
> > >>682
> > > ・「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (デイビッド パールマター 2015/1/16)
> > >
> > > ・ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫 2004/3/19)
> > >  O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります
> > >
> > > ・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
> > >
> > > ・炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学  (夏井睦 光文社新書 2013/10/17)
> > >
> > > ・チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
> > > URLリンク(wc2014.2ch.ne...apeup)
> > >
> > > ・すべての不調は首が原因だった!
> > > URLリンク(wc2014.2ch.ne...hapeup)

700:UnnamedPlayer
16/04/15 07:04:27.29 OkHxrrPp.net
>>685
> >>684
> > >>683
> > > >>682
> > > > ・「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (デイビッド パールマター 2015/1/16)
> > > >
> > > > ・ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫 2004/3/19)
> > > >  O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります
> > > >
> > > > ・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
> > > >
> > > > ・炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学  (夏井睦 光文社新書 2013/10/17)
> > > >
> > > > ・チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
> > > > URLリンク(wc2014.2ch.ne...apeup)
> > > >
> > > > ・すべての不調は首が原因だった!
> > > > URLリンク(wc2014.2ch.ne...hapeup)

701:UnnamedPlayer
16/04/15 07:04:42.36 XKWs5g11.net
>>686
> >>685
> > >>684
> > > >>683
> > > > >>682
> > > > > ・「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (デイビッド パールマター 2015/1/16)
> > > > >
> > > > > ・ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫 2004/3/19)
> > > > >  O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります
> > > > >
> > > > > ・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
> > > > >
> > > > > ・炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学  (夏井睦 光文社新書 2013/10/17)
> > > > >
> > > > > ・チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
> > > > > URLリンク(wc2014.2ch.ne...apeup)
> > > > >
> > > > > ・すべての不調は首が原因だった!
> > > > > URLリンク(wc2014.2ch.ne...hapeup)

702:UnnamedPlayer
16/04/15 07:12:14.47 GcGpNoK4.net
>>687
> >>686
> > >>685
> > > >>684
> > > > >>683
> > > > > >>682
> > > > > > ・「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (デイビッド パールマター 2015/1/16)
> > > > > >
> > > > > > ・ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫 2004/3/19)
> > > > > >  O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります
> > > > > >
> > > > > > ・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
> > > > > >
> > > > > > ・炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学  (夏井睦 光文社新書 2013/10/17)
> > > > > >
> > > > > > ・チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
> > > > > > URLリンク(wc2014.2ch.ne...apeup)
> > > > > >
> > > > > > ・すべての不調は首が原因だった!
> > > > > > URLリンク(wc2014.2ch.ne...hapeup)

703:UnnamedPlayer
16/04/15 07:14:43.03 O7Qy+6SJ.net
ガンジョンおもしろい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch