【PC】METAL GEAR SOLID V part5【MGS5】at GAMEF
【PC】METAL GEAR SOLID V part5【MGS5】 - 暇つぶし2ch2:UnnamedPlayer
15/05/12 00:41:41.78 hv5j+V7x.net
>>1

ブランクがあるとは思えん

3:UnnamedPlayer
15/05/12 03:38:19.55 KnLYM57e.net
さぁ何について議論しようか

4:UnnamedPlayer
15/05/12 04:30:59.23 2RlvM+jQ.net
前スレを埋める内容(残り10)

5:UnnamedPlayer
15/05/12 23:24:03.27 3ArNTUSI.net
引き継ぎ用回収兵士の絞込みなんてしてないよな?

6:UnnamedPlayer
15/05/13 00:47:23.45 tOMWWUjT.net
前スレrade奴
ドライバ14.12にしてみろ、ここ最近の安定版だ

7:UnnamedPlayer
15/05/13 00:55:46.95 +mB6d6u0.net
AMD caralyst 13.10ググると2013年とか出てくるんだが?
MGS5GZが発売してないどころか発売1年前なんだが?
なめとんのか?

8:UnnamedPlayer
15/05/13 01:49:09.60 DjWPpRKT.net
6月10日にTPPのハンズオンレポ公開だってよ
6月16日にはMGO3の記事も来るらしい

9:UnnamedPlayer
15/05/13 02:12:25.08 sUZ5T/8I.net
ほほぉ そりゃあ楽しみですな
KOJIMAは元気だろうか

10:UnnamedPlayer
15/05/13 07:01:39.78 S8mmrmvk.net
ファミ通のテストプレイ感想ツイッターされたけど小島はこの件にさえ全く触れないな
くだらねーツイは再開して本編には触れないとかこいつは相変わらずアホナルシストだわ

11:UnnamedPlayer
15/05/13 12:42:36.09 Tvuz3Goi.net
>>10お前がな

12:UnnamedPlayer
15/05/13 16:07:43.99 S8mmrmvk.net
>>11
お前がな

13:UnnamedPlayer
15/05/13 16:35:49.26 +5bw6dlT.net
うわぁ…

14:UnnamedPlayer
15/05/13 17:11:41.41 ydHzSw2W.net
子供は別スレ行ってくれ

15:UnnamedPlayer
15/05/13 18:23:21.42 Tvuz3Goi.net
>>12おは鸚鵡

16:UnnamedPlayer
15/05/13 19:20:19.17 S8mmrmvk.net
>>15
おはインコ

17:UnnamedPlayer
15/05/13 19:46:35.68 C8lAvgv8.net
E3はよ
予約はよ

18:UnnamedPlayer
15/05/14 01:59:16.04 A7SZZfQK.net
ds4tool使ってこのゲームでds4を認識できますか?
ツールインストールしてデバイスマネージャにxbox360 controllerが表示されるまでは行ったんですけどゲーム上でボタン押しても無反応なのですが

19:UnnamedPlayer
15/05/14 02:46:00.02 HIfQZNcL.net
質問スレでどうぞ

20:UnnamedPlayer
15/05/14 03:10:23.85 A7SZZfQK.net
このゲームはこのスレだけだろうが
何が質問スレでどうぞだカス

21:UnnamedPlayer
15/05/14 03:56:55.94 xBLizeGf.net
態度豹変しすぎで草w
質問したら答えてもらえると思ってるおガキ様か?

22:UnnamedPlayer
15/05/14 07:22:21.94 A7SZZfQK.net
的外れな返事が来たからキレたんだろうがカス
分からんなら大人しくスルーしとけやゴミ

23:UnnamedPlayer
15/05/14 07:29:02.81 gTqzIQpM.net
素直に箱コンを使うという選択肢を選ぶのが一番楽だし使いやすいぞ

24:UnnamedPlayer
15/05/14 07:49:57.72 Jk01rvd5.net
>>18
ds4tool1.2.2を使ってますが普通に動きますよ。
てか死ねよカス。公式スレじゃねーんだから的外れな回答来たぐらいでブチ切れんな。
フォーラム行け屑。

25:UnnamedPlayer
15/05/14 08:32:22.98 A7SZZfQK.net
>>23
箱コンも持っていますが長いこと使ってないので手に馴染まなくなってしまって。
とりあえずds4が認識するまで箱コン使用しようと思います。
>>24
そうですか…
ドライバの競合が起こってるかとか色々と検証してみます

26:UnnamedPlayer
15/05/14 09:04:51.77 hRJh4a8S.net
ds4を認識させんじゃなくて
ds4を箱コンと認識させんだよだからドライバは箱コンのを使う コレで動かないなら氏ね
いやスグキレるお前は今氏ね

27:UnnamedPlayer
15/05/14 11:19:43.17 NvULfuGV.net
URLリンク(www.jp.playstation.com)
PW持ってない人も、このキャンペーンで安く手に入れられることができるかもな
画像を見る限り、PWのパッケージ画像がある

28:UnnamedPlayer
15/05/14 21:19:08.23 /evwjXsv.net
>>27
これPS3持ってないと意味ねーだろ

29:UnnamedPlayer
15/05/14 21:46:34.27 LvHQ1F4j.net
PlayStation Store()

30:UnnamedPlayer
15/05/14 22:25:12.18 0


31:+8eEWF+.net



32:UnnamedPlayer
15/05/14 23:44:17.71 UAPnmdiU.net
>>26氏ねなんて可愛そうだろ
心不全になれ とか 心筋梗塞になれ と言ってやれ

33:UnnamedPlayer
15/05/16 00:46:33.34 41BmqbEC.net
デジャビュミッションもジャメビュミッションもプレイ可になっていないけど、ヒマだ

34:UnnamedPlayer
15/05/16 15:36:29.07 xMv/ds0w.net
TPPの要求スペックだがまだ未公開なんだね

35:UnnamedPlayer
15/05/16 20:55:39.08 TcVuDtky.net
GTX970で最高設定にしてる人、プレイした感じはどうですか?
夜のマップでも60fpsいけそうな様子?

36:UnnamedPlayer
15/05/16 22:54:26.38 2oY2tLTE.net
970の3.5GB病ってGZで発症するんかね

37:UnnamedPlayer
15/05/17 01:19:39.95 DEQQcAYX.net
GTX960でいいんじゃね

38:UnnamedPlayer
15/05/17 08:13:17.09 2CJWTxQ0.net
久々に起動させたら最初のローディング中に落ちるようになった・・・なんなんだ・・・
(GTX960使用)

39:UnnamedPlayer
15/05/17 10:05:31.65 nGBIR9LU.net
>>34
ぜんぜん余裕だよ

40:UnnamedPlayer
15/05/17 11:28:14.25 wHSLnrDQ.net
>>35
4K最高設定でも2.5GBだから発生しない

41:UnnamedPlayer
15/05/17 12:35:31.43 M87wTc9G.net
youtubeで検証動画出てるけど、それみて750tiか960に絞った。
そんなにゲームしないからなぁ

42:UnnamedPlayer
15/05/17 15:40:07.53 ICqv30vw.net
TPPの要求スペック見てからでも遅くないような
完全続編物だから要求スペック維持はするだろうけど
最適化の問題で仕様より高い方が安定する、とかはあり得る話だし

43:UnnamedPlayer
15/05/17 19:41:54.08 hMyQ49lc.net
特にTPPはオンラインがあるからねえ

44:37
15/05/17 20:08:53.86 2CJWTxQ0.net
自己解決
iPadをサブディスプレイにできる Duet Display をインストールするとハングアップする模様。
なんのシステムファイルを上書きしてるかしらんけど、OS入れ直しで直った。
失礼しました・・・。

45:UnnamedPlayer
15/05/17 21:48:49.12 M5BEGDyd.net
>>43
あのソフトそんな地雷しこんであるのか
有料アプリランキング上位だったからちょっと買いそうになったぜ

46:UnnamedPlayer
15/05/17 23:16:20.30 ZaAgvQic.net
>>41
やっぱ焦らず要求スペック待った方が無難ですよね。
箱一でやってるGZが無駄になるのがツラい。

47:UnnamedPlayer
15/05/18 00:38:30.38 P/ZY8F5Q.net
グラフィックの上限オプションもっと増やして欲しい
GZのじゃまだまだ物足りんぞい

48:UnnamedPlayer
15/05/18 01:03:10.46 w3cpjj00.net
>>46
せめて敵兵の表示数だけでも上げてほしいよな
ゲーム性に影響あるからtppでも変わらんだろうけど

49:UnnamedPlayer
15/05/18 02:05:02.57 oIa/x42l.net
最近のコナミ見てるとMGOを課金地獄にしそうで怖いわ

50:UnnamedPlayer
15/05/18 02:32:02.86 tZ9CqVWl.net
P2Wにまではしないと信じたいけど課金要素はあるでしょうね

51:UnnamedPlayer
15/05/18 04:22:41.07 XNryfA+s.net
>>46
nexusに描画距離を増加させるmodはある
使ってみたがかなり�


52:ヌい感じ、GZ開始地点から見てヘリポート北のドアそばのコンテナ群がやっと消えるくらい 光源も消えなくなる ドラム缶や標識みたいな物理挙動を含むオブジェクトの距離は残念ながら変わらない



53:UnnamedPlayer
15/05/18 10:46:21.78 m2CEUURD.net
通常のゲームで設定できる最高設定でも描画距離は気になるね。
ローモデルとハイモデルの切り替わりが目立つし。

54:UnnamedPlayer
15/05/18 12:34:58.66 mdf20R3T.net
こう言った有志の改良版に期待出来るのがPC版の良いとこですね。
こりゃ楽しみ

55:UnnamedPlayer
15/05/18 16:03:02.09 U878wY9q.net
もうじき梅雨か KOJIMAは元気だろうか

56:UnnamedPlayer
15/05/18 16:21:12.19 jZw/QywM.net
TPPも楽しみだけど、限定版の特典映像を見るのが楽しみだ
PC版にはないので、あえてCS版も予約済

57:UnnamedPlayer
15/05/18 17:30:24.78 n84mVtiL.net
グラフィックどうでもいいから敵数表示どうにかして欲しいな
曲りなりにもリアル潜入"シミュレーション"を謳ってるわけだし

58:UnnamedPlayer
15/05/18 19:12:57.61 9uh4qQuo.net
>>54
んなもん、デイリーモーションあたりに即日うpされるだろ
あの義手が欲しいっていうんなら止めはしないがな
kojima元気してっかな。何気にもうおっさんだから、暑い夏はこたえそうだな

59:UnnamedPlayer
15/05/18 23:26:34.79 U878wY9q.net
>>55
グラフィックは大事だろう
ゴミ画質じゃPC版やる意味ないよ

60:UnnamedPlayer
15/05/19 00:31:38.72 VrX59H/G.net
グラがPS3版レベルまで落ちます(主にテクスチャや光源処理)
代わりにオブジェも敵も全部表示されるようになります(今のMODを超える)
スペックによってはもちろん4k60fps(制限無し)可能です
だったらどうするべ?

61:UnnamedPlayer
15/05/19 00:43:09.39 m59IuGY2.net
ゴミ画質で客のわがままて受け入れます
しかし発売日が伸びますになるんだったら
発売日に間に合ってプレイできるようになりゃいいよ

62:UnnamedPlayer
15/05/19 12:53:46.20 +wIRz2JZ.net
発売無期延期になりそうだわ

63:UnnamedPlayer
15/05/19 14:46:46.45 vCR4Tq7Q.net
プレイヤーのPCに負荷押しつけりゃいいだけなんだから両立なんて簡単にできるはずなんだけどなぁ
MODで出来てる部分もあるわけだし

64:UnnamedPlayer
15/05/19 16:39:25.72 OpMP34gY.net
デベロッパーもMOD実装する感覚で色々機能盛り込めたらそりゃ気楽だろうよ
製品に取り込むとしたら色々考えないといけない事あるんだろうさ

65:UnnamedPlayer
15/05/19 17:21:09.98 Fn8F9D87.net
要求スペックを上げ過ぎると売れなくなるから
色々詰め込むのもためらわれてる部分もあんだろ
別にPC版なんだから推奨TITANて言われても驚きはしないけど

66:UnnamedPlayer
15/05/19 18:43:06.67 VQxuotmt.net
今MGS情報を得ようとコジステってのを一回目から観てるけど
スマホアプリいいな…逐一マップを開かなくてもカーナビ代わりにできたり
メニューを開かなくてもテープを聴けたりといたれり尽くせりじゃん…
TPPが出る時のどさまぎでちゃっかりPC版にも対応してくれないもんかな

67:UnnamedPlayer
15/05/19 18:58:20.22 RXduhGfU.net
ポーズ中にマップじっくり見たりヘリ呼んだりも出来てしまうんだよなぁ

68:UnnamedPlayer
15/05/20 00:13:27.34 8PhGJkiD.net
>>64
コジステのおっさんたちが泣いてる回があるんだが、それ見たら、配信日おしえてね

69:UnnamedPlayer
15/05/21 22:48:55.26 QzTQcIUR.net
クワイエットって何カップなんだろうか

70:UnnamedPlayer
15/05/22 02:15:18.58 zgKMuW3l.net
DD

71:UnnamedPlayer
15/05/22 20:54:10.11 WcvSH8sM.net
D+か

72:UnnamedPlayer
15/05/23 14:37:10.33 VNhhuyt4.net
METAL GEAR SOLID 2 HD EDITIONが1000円か
MGS3、PW来たら買おうかな・・・
vitaでもちゃんと動くんだな

73:UnnamedPlayer
15/05/23 15:15:29.54 8Z6qSnpH.net
>>66
それってMGS3を語るとかいう回の奴か?

74:UnnamedPlayer
15/05/23 15:22:50.18 n+vc9dfB.net
>>70
pc版出るのかと思ってググった時間返せ

75:UnnamedPlayer
15/05/23 19:39:56.60 itdpB6om.net
おれもPCで出るのかと思ったぜ

76:UnnamedPlayer
15/05/24 03:51:47.83 od6Zgzku.net
>>71
すまん、表題とかは忘れちまった
ただただ衝撃的だった・・・
しかし、そんな感じだったと思う。小島が居ないコーナーで、おっさん3人が語り合う、、みたいな
いや、違ったかな・・・
曖昧な記憶の中だ

77:UnnamedPlayer
15/05/24 06:09:47.57 rANRX50W.net
MGS3を語るだね
衝撃は受けなかったが自分で語って思い出し泣きする大人に苦笑したわ
まあ俺もちょっとだけ目に汗かいちゃったけど

78:UnnamedPlayer
15/05/24 20:23:57.29 1vRotuaP.net
燃える男とかいうのはヴォルギンっぽいな
無駄にタフだったし生きてても不思議ではないのか

79:UnnamedPlayer
15/05/25 01:54:53.07 AmvN8LMo.net
PC版TPPでもコンパニオンアプリは出ないだろうな
500円くらいで売ればいいのに

80:UnnamedPlayer
15/05/25 02:49:55.72 VrUFVVR7.net
連携できるようなPCが少ないからってことじゃないかな
それよりゲーム内で常時マップ表示できないってほうがどうにかして欲しいわ

81:UnnamedPlayer
15/05/25 03:33:55.83 7LOpF0fN.net
馬鹿っぽいがCSならTVの横にiPADでも固定設置してマップを常時表示させることで
擬似ソリトンレーダーにすることも不可能ではないかもしれん
PCならサブウインドウで表示させてくれればいいのにな
表示位置・大きさ・透過度すべてを任意に出来ればなお善し

82:UnnamedPlayer
15/05/25 04:00:27.57 WAT7/fLd.net
そこまでするなら普通にソリトンレーダー付けるっしょ

83:UnnamedPlayer
15/05/25 10:18:16.47 JVu7XIJ8.net
悪戯に俺のPS4購入欲求を刺激するのはやめろ

84:UnnamedPlayer
15/05/25 12:29:02.94 TTPb66hU.net
>>81
そうだそうだ!何が何でもCS機なんぞ買わないぞ!!

85:UnnamedPlayer
15/05/25 18:19:21.07 jGLHvDYI.net
端末側と同ネットワークにPCがあれば連携なんてすぐ出来るはずなんけどなぁ、現にCS版のiDroidはそれで同期してんのに
BF4やWatch_dogsのようにアカウントやらチケット発行サーバだの使うクソ設計思想でもあるまい

86:UnnamedPlayer
15/05/25 18:28:17.29 hMn7s4fa.net
GZのPC版発売の時にはアプリ開発が終了してて新たに対応する暇無かっただけで、TPPは対応するんじゃない?
願望だけどさ

87:UnnamedPlayer
15/05/25 18:37:24.99 tZXMc2YM.net
いやマジで単純にマップはウィンドウ表示扱いにしてくれるだけでいい
こうすれば別モニターでも手元タブレットでも
1画面に置くでもユーザーが選べるだろ

88:UnnamedPlayer
15/05/25 20:43:03.43 bJjgHxa2.net
デュアルショック3が壊れてスティックが左右とも常に右下押しっぱになった
ドライバ入れ直し各種再起動ニュートラルポジション初期化等試してもダメだから基盤から逝った模様
MGSGZどうしてもやりたくなってしかたないからモーションインジョイで
デュアルショックの方向キーに左スティック操作を割りあて方向キーでスネーク動かせるようにして
PSボタンを方向キー右、L3を方向キー上、R3を方向キー下にして、武器選択できるようにした、ダッシュは捨てた
右スティックのカメラ操作を割り当てるボタンがなくて
このゲームカメラ操作必須だから知恵を絞った結果
デュアルショック3のジャイロセンサーの傾きに割り当てた
エイムはスティックより繊細に狙えるが
急なカメラ視点移動求められるとコントローラー俊敏に傾けんといかんから腕がぶっ壊れた
アナログスティックがないコントローラーでMGSVやりたい人、参考にどうぞ

89:UnnamedPlayer
15/05/25 21:20:17.47 dQQcMmBY.net
普通にxbox oneコン買う

90:UnnamedPlayer
15/05/25 21:30:03.87 a+ztj4+h.net
黙りゃ箱厨

91:UnnamedPlayer
15/05/25 21:48:53.35 tZXMc2YM.net
ダッシュは捨てた←コレだけでもう長文無駄だろwww

92:UnnamedPlayer
15/05/25 21:54:11.77 +zzTx1gF.net
windows10になればアンドロイドアプリ使えるようになるっぽいしそんな困ることないんと違うか

93:UnnamedPlayer
15/05/27 17:28:11.73 VWkiXMwV.net
もう発売まで4ヶ月きったってマジかよ?ちゃんと出せるのか?

94:UnnamedPlayer
15/05/27 19:22:09.40 r6eh8lOX.net
E3で分かるやろ 待っとけボケ

95:UnnamedPlayer
15/05/27 19:55:27.19 AqwCuY3Y.net
早いとこじゃレーティング審査も終わってるし、ほとんどできてるでしょ

96:UnnamedPlayer
15/05/27 22:13:40.59 86cQyT9Y.net
そもそも今年はE3出展するんか?

97:UnnamedPlayer
15/05/27 22:20:23.02 KU4Evqx1.net
流れ的にE3でボス公開されそう

98:UnnamedPlayer
15/05/27 22:35:54.72 oKbu3RIA.net
ボスはザ・ボスそっくりに成長したパスだな

99:UnnamedPlayer
15/05/27 23:06:40.45 r6eh8lOX.net
せっかちなやつ多すぎワロタ 子供かよ

100:UnnamedPlayer
15/05/28 05:42:38.65 AYqbMW4n.net
口が悪いぞ

101:UnnamedPlayer
15/05/28 12:00:56.02 30sOKToc.net
ちょっと言われたらすぐこれだよ

102:UnnamedPlayer
15/06/01 19:22:09.67 9oaKyleoF
PC版スレの伸びがカスすぎてワロタw これはオンライン捗りそうだ(  '-' )

103:UnnamedPlayer
15/06/04 15:17:13.67 orQgvYTp.net
なんでスマホアプリ連動機能が対象外なんだよ

104:UnnamedPlayer
15/06/04 16:02:04.08 n3Es/s+N.net
>>101
ずっと気になってたがやはり対象外だったのか

105:UnnamedPlayer
15/06/04 19:06:03.01 kmkesDr0.net
どうやって連動するんだよ

106:UnnamedPlayer
15/06/05 01:16:38.25 pIC5bzmm.net
GZのときどうやって連動してたんだよ

107:UnnamedPlayer
15/06/05 01:27:17.83 y6SyjG0/.net
連動できなかったんだよ

108:UnnamedPlayer
15/06/05 08:50:29.39 edPildrK.net
1、プレイ中のステージのマップなどの情報をいくつかの表示方法で見れる
2、アプリ内の成果によってメインゲームへの報酬有り
  メインゲームの成果によってアプリへの報酬有り

109:UnnamedPlayer
15/06/05 09:03:56.11 0GAwg+I3


110:.net



111:UnnamedPlayer
15/06/05 10:59:06.58 UKE34Gxk.net
アサシンクリード4の連動はPC版でも出来た
交易艦隊のやつ

112:UnnamedPlayer
15/06/05 13:31:21.40 0GAwg+I3.net
アサクリ4にもそんな機能があるのか!教えてくれてありがとう!
ならPCとスマホの連動も技術的に不可能ってわけではなさそうだし
TPPではsteam版も連動対応してくれたらすげー嬉しいな
まあ問題は当のコナミにやる気があるかどうかだけど
例の件もあるし最近のあそこは信用ならない雰囲気だから難しいかな

113:UnnamedPlayer
15/06/05 14:44:07.92 7gaIZ5wE.net
GZではアプリ無くても我慢できたがTPPでは欲しいな
有料でもいい

114:UnnamedPlayer
15/06/05 15:26:03.44 y6SyjG0/.net
AC4はuplayが対応してたんでしょ
つまりこれで言えばsteamが対応しないと無理

115:UnnamedPlayer
15/06/05 15:47:10.46 uY6JRpCG.net
それとリアルタイム連携ってゲーム機のwifiで直接やり取りしてたから
PCだとその辺り手間が増えるんじゃない

116:UnnamedPlayer
15/06/05 15:59:38.86 XnmtnuHB.net
そこでアカウントの紐付け+P2Pをですね...
いや、無理か

117:UnnamedPlayer
15/06/05 19:38:44.50 14PL/gpH.net
>>113
コナミにやる気が無いからな
無理だろう

118:UnnamedPlayer
15/06/05 21:04:18.41 y6SyjG0/.net
家庭用でも使うならまだしもPCだけのためにそんなもん作るわけないやろ

119:UnnamedPlayer
15/06/05 21:29:11.35 Q11AgDF2.net
PC版MGOとか人来るのかねー?流行らない気がするなー。。。
別ゲーならオンライン(PC)ですごい人数集めてるところもあるけど
MGSシリーズでPC版とか今までなかったし、PCゲーやってる層からはそんなに人気なさそう。

120:UnnamedPlayer
15/06/05 21:32:45.57 Q11AgDF2.net
ぶっちゃけどうなんだろう。 PCで買ったら損なのかなー?

121:UnnamedPlayer
15/06/05 21:43:47.36 0GAwg+I3.net
俺はMGSのストーリー部分にしか興味ないからMGOの事は知らないけど
PCのMGSならたしか大昔に海外のみで2が出てたって聞いた事があるな
海外勢に気に入ってもらえたら対戦相手にも不自由はしないんじゃね?
まぁそもそもMGOが対戦なのかすらも知らないけどね!
4もPWもひたすらオフのキャンペーンばっかりやってた

122:UnnamedPlayer
15/06/05 22:11:38.35 2ajPPVnb.net
鯖が別々になるかどうかの発表ってあったの?

123:UnnamedPlayer
15/06/05 23:55:40.56 K83lSclE.net
本編も協力プレイとか出来るのかなー

124:UnnamedPlayer
15/06/06 00:04:59.78 Vv2rnN//.net
pwじゃcoopに力入れてたな

125:UnnamedPlayer
15/06/06 01:25:12.84 K2aNfnqe.net
MGOでユーザー数を日本人と外人で比べたら
日本人 < 外人 だろうな
>>117
損得はないと思う まぁ数日後のE3とファミ通の情報待ってればいいかもね

126:UnnamedPlayer
15/06/06 01:26:55.09 K2aNfnqe.net
知ってるだろうけどこんなのはあった
URLリンク(i2.wp.com)

127:UnnamedPlayer
15/06/06 11:32:28.68 yicsFGd5.net
>>119
同時プレイ人数に違いがあるという事はハード別に違うって事だろうな

128:UnnamedPlayer
15/06/06 12:30:43.26 C2soLDYi.net
思うんだけど初期段階でPS3は切り捨てておくべきだったよな、開発期


129:間がここまで伸びることも無かっただろうし 旧世代に合わせるために削られた部分とか絶対あるよな・・・



130:UnnamedPlayer
15/06/06 13:21:25.02 VRYRMvhi.net
逆だろ
開発期間が延びたことによってPS4発売してから時間も経ったからPS3はいらなかったとか言えるだけ
GZ発売発表された2013年の11月、海外でPS4が発売されたけど日本ではあと数ヶ月待ちって状況でもPS3はいらないって言えたのかよ

131:UnnamedPlayer
15/06/06 20:01:32.79 nl0MCgM6.net
なんでパッドとマウス同時に使えないんだ?
デュアルショック4のタッチパッドで細かいエイム使い分けできるようにしてほしいんだが

132:UnnamedPlayer
15/06/06 23:01:02.54 CebPR3jn.net
>>117
PCは別にゲーム以外の事にも使えるだろ。
買って損無し
ってお前の聞きたい事はそこじゃなかったかな??

133:UnnamedPlayer
15/06/07 22:50:45.39 XgcdR1Fo.net
損得で考えるならPCは諦めることだな

134:UnnamedPlayer
15/06/08 18:43:06.70 fbb9mo+8.net
今ps4のフリープレイでGZきてるから久しぶりにやってみたけどやっぱPC版とは全然違うな

135:UnnamedPlayer
15/06/08 18:53:34.03 8e9Dd8g6.net
また家ゴミが来たよ...

136:UnnamedPlayer
15/06/08 19:10:28.43 fbb9mo+8.net
ごめん言わなくても分かると思ったけどPC版の方が全然すげぇって事な
つか最近どこの板も凄いゲハ臭くなってきてる気がするけどなんでだ?

137:UnnamedPlayer
15/06/08 19:26:18.06 8e9Dd8g6.net
>>132
それは失礼
ゲハ臭い原因はよくわからんね...
ケンモーかそれともガキが大量流出したか

138:UnnamedPlayer
15/06/08 20:10:05.63 vev65hNQ.net
>>133
いやお前のがガキ臭いんだよ
どう読めばPS4版が良いになんだよ…ゲームスペック的にも上だし 文盲のガキ脳丸出し

139:UnnamedPlayer
15/06/08 20:15:49.49 Yd8kIXHh.net
異常者はみな自覚なしなのだ…!

140:UnnamedPlayer
15/06/08 20:18:15.95 8e9Dd8g6.net
>>134
家ゴミゲハが大量発生してたら文の解釈の仕方も狂ってくるがな...(´・_・`)
○○はPS4のほうが画質が~
PCはPS3とかPS4のほうが~
というゲハがいなけりゃ普通に>>130の文は理解できるけど

141:UnnamedPlayer
15/06/08 20:28:39.38 Yd8kIXHh.net
争いはいつも相手に先に攻撃されたと勘違いしたものが
自分を正当化して行うものである

142:UnnamedPlayer
15/06/08 22:58:53.73 N6D+sUoF.net
>>136
ゲハ臭いのはきみの体臭やで

143:UnnamedPlayer
15/06/09 00:11:34.54 Q5EGWVQx.net
最高設定でやれるのはいいよ。
PS4版ですら描画範囲が気になったし。

144:UnnamedPlayer
15/06/09 00:27:00.96 AMW5u/Os.net
ぶっちゃけPCでもまだ気になる

145:UnnamedPlayer
15/06/09 07:46:28.18 y5RBqRt6.net
PCはMOD突っ込めるだろ

146:UnnamedPlayer
15/06/10 00:41:17.12 GNvwMvGT.net
MGSVのプレビュー記事(序盤のネタバレっぽいのがあるから注意)
URLリンク(www.famitsu.com)
URLリンク(dengekionline.com)

147:UnnamedPlayer
15/06/10 02:04:25.16 gSNZX5xp.net
>>142
うわー楽しみだわ
いやほんと予定通りに出てくれるといいけど

148:UnnamedPlayer
15/06/10 02:16:21.22 HCEAglwv.net
MGOがどうなるかだな

149:UnnamedPlayer
15/06/10 02:32:24.95 HCEAglwv.net
他人のマザーベースに攻め込む・攻め込まれる
これをオプションでオンオフ機能がありゃいいんだが・・・
多分ないだろうなぁ これだけが気に食わないが対策出来るんだろうか

150:UnnamedPlayer
15/06/10 02:57:10.54 GNvwMvGT.net
>>145
海外のプレビュー記事によ�


151:黷ホオンオフできる 国内の企業で体験会に参加したのはファミ通と電撃の2社だけだったけど、 海外の企業はたくさん参加して今回のプレビュー公開でめっちゃ情報でてる ちなみにオンラインに対応した前線基地(FOB)は本編のマザーベースとは別物 他プレイヤーに侵入されたからって本編のマザーベースが荒らされるわけではない



152:UnnamedPlayer
15/06/10 03:26:02.69 HCEAglwv.net
>>146
ほぉ なら兵士と盗られたり物資が消えたりしないってことなんだね
安心した

153:UnnamedPlayer
15/06/10 06:42:08.76 f3SkvahB.net
>スカルフェイスや燃える男と行動をともにしている赤髪の人物
って書いてあるしただの幻覚ってわけじゃなさそうだな

154:UnnamedPlayer
15/06/10 08:34:59.89 bTd7aVic.net
スカルフェイス(実体)と燃える男(幻覚)と赤髪の男(実体)かもよ

155:UnnamedPlayer
15/06/10 09:52:35.66 tAYjnedu.net
"次に重要なのが情報収集。こちらは従来のシリーズと同様、
敵兵を捕らえて尋問することでさまざまな情報を入手できるのですが、
アフガニスタンでの敵兵はほとんどソ連兵。
つまり、ロシア語が理解できないと尋問ができないのです! 
これは、ロシア語の通訳が可能な兵士を回収し、
マザーベースの人員とすることで尋問可能になります。"
完璧なロシア語とはなんだったのか……

156:UnnamedPlayer
15/06/10 09:59:23.22 YluDtH4C.net
スネークイーター作戦以降、ロシア語を使ってないから忘れたんだよ(震声

157:UnnamedPlayer
15/06/10 10:02:16.13 24zN3/nu.net
10年近く昏睡してたなら言葉忘れても仕方ないから(適当)

158:UnnamedPlayer
15/06/10 10:31:22.88 G2nUfHcn.net
スネークの記憶がなくなってる可能性もあるしな

159:UnnamedPlayer
15/06/10 10:56:57.82 ALxg06/+.net
頭になんかささってるしロシア後のひとつやふやつ忘れてても仕方ない

160:UnnamedPlayer
15/06/10 11:05:31.89 lcL5uvPy.net
昏睡の影響で英語以外の言語は色々忘れてる、と小島自身が解説してたよ
確かコジステでの発言

161:UnnamedPlayer
15/06/10 12:40:25.13 LrGyygoF.net
そんな都合のいい記憶欠落あるか?

162:UnnamedPlayer
15/06/10 12:57:17.05 ZtY5k/68.net
4で突然CQC思い出したのと同じロジックだろ

163:UnnamedPlayer
15/06/10 14:34:17.21 mnf/2wX+.net
本当に忘れているだけなのか、前から海外の考察でよく言われていた
今回のスネークは替え玉の別人説(ネイキッドじゃない)の伏線かって感じだな
まぁ難しく考えすぎで上の人の言うとおり普通にCQCパターンか

164:UnnamedPlayer
15/06/10 15:00:50.49 6iDVwdA8.net
ほら、スネークも歳だから…

165:UnnamedPlayer
15/06/10 15:17:02.95 XU++Qw4H.net
>>156頭悪そう

166:UnnamedPlayer
15/06/10 15:48:00.98 Vh/ELdcc.net
破綻しまくりのシナリオをまともに考えるほうが無駄

167:UnnamedPlayer
15/06/10 17:58:57.73 PuvR3C5D.net
通訳ってことはランダムスキルなんかね 
PWであった”声優”みたいな感じかな

168:UnnamedPlayer
15/06/10 20:56:24.70 ExSW9L96.net
おっ復活した?

169:UnnamedPlayer
15/06/10 21:09:36.06 YczkYGZu.net
GZのスタート画面がヘリの中だったのは伏線だったのか

170:UnnamedPlayer
15/06/11 18:41:35.33 4cM1qgzm.net
URLリンク(i0.wp.com)
か、課金確定だと・・・

171:UnnamedPlayer
15/06/11 20:26:15.04 S6sb4vaz.net


172:UnnamedPlayer
15/06/11 23:59:21.28 soV1N2lF.net
オワットル

173:UnnamedPlayer
15/06/12 00:30:59.88 Qi3SnQvJ.net
さっさと完成させてくれれば�


174:アんなことにならなかったのに



175:UnnamedPlayer
15/06/12 00:41:59.24 mysygxeO.net
ほとんど完成していたのに後から課金入れろって言われたのかもしれんぞ

176:UnnamedPlayer
15/06/12 01:01:07.14 Qi3SnQvJ.net
課金だけで1年も開発期間延びないでしょ

177:UnnamedPlayer
15/06/12 01:25:07.97 0UkNHDn8.net
待てよ迷彩とか直接ゲームに関係ないものかもしれないだろ

178:UnnamedPlayer
15/06/12 03:46:35.01 QVq+4Eo/.net
迷彩はゲームに関係あるんじゃないのか?
どの動画か忘れたがカモフラ率ある的なこと言ってた気がする

179:UnnamedPlayer
15/06/12 04:24:39.99 lYtx0ein.net
MGOのゲーム内マネー買えるんじゃね
最近多いしそういうの

180:UnnamedPlayer
15/06/12 05:34:21.97 T3H8NS1R.net
ユニーク迷彩の類なら課金でもいいだろ
MGS3のサンタ服とかなら人によって買ったり買わなかったり
全マップで高い性能誇るバトルドレスとかを課金はやめて欲しいかな

181:UnnamedPlayer
15/06/12 10:50:05.29 eyPs9SFj.net
ユニ迷彩やエンブレムの素材とかならまだいいんだけど

182:UnnamedPlayer
15/06/12 21:11:35.78 g8RnAyc7.net
俺みたいな超ヘタクソの為に、ステルス迷彩とか売ってくれないかな(ヽ´ω` )

183:UnnamedPlayer
15/06/12 21:26:08.23 HHBPLE1R.net
もうMOD使えよ

184:UnnamedPlayer
15/06/12 21:36:40.57 lKY5Vmyn.net
くわいえっとちゃんの服だけステルスMODはよ

185:UnnamedPlayer
15/06/12 21:59:54.08 lYtx0ein.net
ステルス義手だな

186:UnnamedPlayer
15/06/12 23:23:13.35 vl9olvvd.net
ステルスヘッドでおk

187:UnnamedPlayer
15/06/13 00:58:24.11 jLF82Bwk.net
このゲームのためだけに箱コン買ったんだがモンハン持ち出来ねえじゃねえかこれ

188:UnnamedPlayer
15/06/13 03:01:35.54 AxAQKb3V.net
ちょっと何言ってるか分かんないですね

189:UnnamedPlayer
15/06/13 03:25:35.85 3TVQxRIb.net
そういう持ち方したいならDS3か4とかそっち買おうよ

190:UnnamedPlayer
15/06/13 13:17:38.24 OUXpDRxc.net
シリーズ全作プレイしてきた者としてはPC版はマジで嬉しい
流石にコレ1本の為にハードを購入するのはキツ過ぎる

191:UnnamedPlayer
15/06/13 15:36:07.97 TXrTjQBX.net
>>184
全作やったならPS3持ってるってことだろ
ハードだけの話ならPS4なくてもTPPはできる

192:UnnamedPlayer
15/06/13 16:49:42.37 VtVMNjd3.net
TPPに望む事はマウスのサイドキーにも割り当てができる事

193:UnnamedPlayer
15/06/13 18:56:46.35 CYFIvfd+.net
>>186
これ
一々マウス側でマクロ組むの面倒

194:UnnamedPlayer
15/06/13 19:48:10.07 zqGVkUVB.net
TPPのsteamページ日本語対応してないけど、実際どうなの?

195:UnnamedPlayer
15/06/13 20:31:29.44 KxVvFrvY.net
>>188
ストアに登録された時くら英語以外ない。
公式に日本語でsteam発売情報記載ありでGZも普通に発売したから、まぁ大丈夫だろ。
でもKONAMIだからな…

196:UnnamedPlayer
15/06/13 20:51:38.62 ur3K2+aP.net
日本語がなかったとしても英語だけってことはないからあれは仮の表記でしょ

197:UnnamedPlayer
15/06/13 22:30:58.13 3TVQxRIb.net
まぁDL販売だから情報でてから購入なり予約なりでも問題ないし

198:UnnamedPlayer
15/06/13 23:19:04.65 eEssOz3w.net
fpsとかはPC版こそホンモノで、超マニアックな連中が揃ってる印象だが、
メタルギアに関してはCS機の方が、ゴリゴリのマニアが居そうだな。
コジステに出てるようなおっさん達。
あんなに集中して作品全てにのめり込めるって凄いよな

199:UnnamedPlayer
15/06/13 23:32:42.90 ptiSm/G/.net
それだけやることがないんだろう

200:UnnamedPlayer
15/06/14 00:38:20.91 LBYinJy0.net
まぁ長年PSで出し続けてきたシリーズだしね
PCでやるにしてもPCはスペシャルエディションないしCSでやって気が向いたらPC版もって人もいそうだわ

201:UnnamedPlayer
15/06/14 05:20:54.63 YCyuCPxG.net
でも小島監督的には一番はやっぱPC推しみたいだったし俺は堂々と胸を張ってPC版を買うぜ

202:UnnamedPlayer
15/06/14 12:15:58.43 gxZgG0ut.net
>>192
何マニアの話だ?
ミリタリーマニア? メタルギアマニア?

203:UnnamedPlayer
15/06/14 20:53:36.25 LSDaffBv.net
>>192人気シリーズだぞ

204:UnnamedPlayer
15/06/14 23:42:46.00 qbS0m/DQ.net
>>196
どちらでもない。俺はアイドルヲタクだ!

205:UnnamedPlayer
15/06/15 10:10:22.95 KSItjjf4.net
サマーセールで買って遊んでみたらマウスカーソルの砂時計がずっと表示されて非常にうざいのだけど誰か解決策心当たりある?
Win7のCorei7-4790、RAM8GB、GTX980で画質どれでも発生

206:UnnamedPlayer
15/06/15 10:18:41.35 TIbXPtt7.net
>>199
右下にもってく

207:UnnamedPlayer
15/06/15 10:24:56.36 5gdnjiT6.net
未だにWindowsのフルスクリーン制御もできない移植チーム

208:UnnamedPlayer
15/06/15 11:13:21.72 KSItjjf4.net
>>200
今それで我慢してるけどモニターのドット欠け並みに気になってしょうがない

209:UnnamedPlayer
15/06/15 11:29:39.82 /SRg0GID.net
それマウスエイムを常時読み込みしてるから
絶対に消えることはないけど
マウスカーソル自体の設定を変えればきにならなくなる

210:UnnamedPlayer
15/06/15 12:34:04.26 KSItjjf4.net
>>203
マジかよそれしかないのか…ありがとう

211:UnnamedPlayer
15/06/15 14:57:24.67 2OAY9LVS.net
ウィンドウ切り替えると普通のマウスカーソルの形に戻るから
少なくともそのプレイ中は快適

212:UnnamedPlayer
15/06/15 20:22:40.87 fjwkhvaF.net
>>199
恥ずかしいが仕様
技術力の無さを全面にアピールしたってとこか

213:UnnamedPlayer
15/06/15 22:30:19.42 5kVqPUvM.net
割とPCに向けて最適化されてて、技術力が無いわけではないと思うけどな
TPPまでに直ってりゃええねん

214:UnnamedPlayer
15/06/15 23:47:43.68 PtuQNYon.net
TPPまでに治ってなかったら自分たちでなんとかするしかない

215:UnnamedPlayer
15/06/16 04:19:06.63 pEC4k4aH.net
PWでモンハンを目コピする程度の技術力はあるはずなんだがな…
CS畑でWinAPIに慣れてないってのがあるんだろう
一日あれば「あ、ごめん」レベルで修正できると思うんだがなw

216:UnnamedPlayer
15/06/16 04:33:57.46 /EVnXDGc.net
マウスカーソルの砂時計なんてウインドウをアクティブにすれば消えるんだけど

217:UnnamedPlayer
15/06/16 04:51:38.20 AZEd1FaH.net
新トレーラー来たぞ
俺はまだ見てないけど

218:UnnamedPlayer
15/06/16 06:39:30.62 mcLcziYK.net
【公式】METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN - E3 2015 Trailer [Long] (JP)
URLリンク(youtu.be)
【公式】METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN - E3 2015 Trailer [Short] (JP)
URLリンク(youtu.be)

219:UnnamedPlayer
15/06/16 10:47:48.81 jwUTu8h4.net
トレーラー見たがパス生きてるっぽいな

220:UnnamedPlayer
15/06/16 11:04:18.47 lmjNVms8.net
回想かもよ

221:UnnamedPlayer
15/06/16 11:36:59.02 x9kNj6k+.net
実機プレイはまだかね

222:UnnamedPlayer
15/06/16 12:04:23.68 YRuTouxc.net
いつもみたいにコナミブースでやってyoutubeに動画UPって感じじゃない
それにしても最後のは少年ソリッドかね

223:UnnamedPlayer
15/06/16 14:20:25.39 qYf3kGb6.net
あの状況で生きてるって言われてもなぁ
死んでてくれないと困る

224:UnnamedPlayer
15/06/16 14:37:48.46 84EMMeZZ.net
まさかの夢落ちで

225:UnnamedPlayer
15/06/16 17:28:56.35 +IPj+sa3.net
パスがPW/GZに比べて可愛過ぎてびびったw

226:UnnamedPlayer
15/06/16 21:25:34.50 J/j9QihC.net
>>217
何人かいるんじゃね。クローン的な

227:UnnamedPlayer
15/06/16 21:29:05.04 XmBhK5N6.net
パスちゃんゎジ・ボスのレスエンファントステレブレスなんだょ

228:UnnamedPlayer
15/06/16 21:34:53.33 JLBN+9TN.net
子供計画か 何度でも蘇る的なアレか

229:UnnamedPlayer
15/06/16 23:37:42.98 hmgGWhBp.net
大抵の事はクローンかナノマシンか超能力か霊能力でなんとかなる世界だしな!

230:UnnamedPlayer
15/06/17 12:57:18.73 qL0lC8r4.net
>>223
まぁ、そういう事だな。死んだと思ってたヤツが生きてたり、同じ顔のヤツがいたりしても、驚く事はないな
誰か、俺にGZをクリア出来るようになるナノマシンを投与してくれ!!(ヽ´ω` )

231:UnnamedPlayer
15/06/17 14:02:11.26 SsDAENnN.net
ブースの様子
URLリンク(imgur.com)

232:UnnamedPlayer
15/06/17 14:03:46.59 Q5sEYwiY.net
ヨッシーが吊り下げられてる

233:UnnamedPlayer
15/06/17 15:00:58.82 nFLtCxpK.net
難しくてクリアできないと言っていた人たちに朗報!!
URLリンク(www.inside-games.jp)
プレイヤーA「難しすぎ!クリアできない!」
小島「難易度イージーは用意しない。下手なやつはプレイすんな」
コナミ「いやいやみんなにプレイして欲しいよ!しょうがないからチート系DLC用意するから頑張ってプレイして!」

234:UnnamedPlayer
15/06/17 15:04:27.71 Ghf7uJpd.net
一方俺はチートMODを使った。

235:UnnamedPlayer
15/06/17 15:52:14.61 F17G8V1o.net
>>224
頑張れ!俺も最初は難しかったよ...
今はノーマルならスナッチャー以外全部S取れるようになった
次はハード頑張る

236:UnnamedPlayer
15/06/17 18:12:04.74 2TvGijXM.net
(ヽ´ω` )←この顔のヤツってカタワなのか?一向に上達しないみたいで
長いことクリア出来ないって愚痴ってるけど
一回コイツのプレイ観てみたいわ

237:UnnamedPlayer
15/06/17 19:52:36.24 qxBoH0Zr.net
手足なくてもクソ上手いFPSプレイヤーが居るのに
こんな超簡単なゲームもクリアできないとか頭に障害あるとしか思えないな

238:UnnamedPlayer
15/06/17 20:18:13.76 yxAMmpGH.net
クリアする事自体が出来ないのは異常に学習能力が低くて信じがたいレベルで不器用なだけ
それは生まれ持った性質で個性とも言える物なのだからバカにしてはいけない
自分の劣った性質は理解していると思うんだけど何度も繰り返しアピールしてくるのは知能に…

239:UnnamedPlayer
15/06/17 21:33:18.69 HOuCeVj1.net
まだTPP予約できないの

240:UnnamedPlayer
15/06/18 00:03:29.86 DN1PGuvC.net
703 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2015/04/20(月) 02:03:38.21 ID:Lvh9OxcH [1/2]
>>696
なんだよ、んじゃ、俺みたいなヘタクソはどうしたら良いんだよ・・・(ヽ´ω` )ハァ
713 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2015/04/20(月) 13:35:04.48 ID:Lvh9OxcH [2/2]
難易度高すぎて、テープ取れないとか、それってすなわちシナリオを十分に味わえないような気がするよ・・・(ヽ´ω` )
824 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2015/04/29(水) 17:54:27.00 ID:Lj+M9ztn
誰か俺の代わりにGZ攻略してくれ・・・
観るGZみたいなの無いのかね・・・(ヽ´ω` )
175 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2015/06/12(金) 21:11:35.78 ID:g8RnAyc7
俺みたいな超ヘタクソの為に、ステルス迷彩とか売ってくれないかな(ヽ´ω` )
これ同一人物だと思うんだが
流石に少なくとも2ヶ月前からだしテープくらい集まったろ?
とにかくシャドウプレイとかあげてくれ なにか根本的に間違ってる気がする 👀
Rock54:


241:Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)



242:UnnamedPlayer
15/06/18 00:04:25.04 DN1PGuvC.net
なんで目玉だよww

243:UnnamedPlayer
15/06/18 00:09:29.65 2ReIb2lY.net
>>227
TPPにはミッションに何度も失敗していると、救済アイテムとして
チキンキャップ:敵兵に見つかっても3回まで笑って見逃してくれる。ただし最高ランクはAになる
卵の殻キャップ:敵兵に見つかっても何度でも許してくれる。ただしスコアは0になる
っていう装備がでてくることが判明している。課金とかじゃなくてな

244:UnnamedPlayer
15/06/18 00:49:23.40 RgrYHe12.net
>>236
なにそれ遊べそう

245:UnnamedPlayer
15/06/18 03:12:37.74 wXosz7dk.net
初心者救済アイテムにもちょっとした遊び心が含まれてるのがいいよね
ただ無機質にプレイを楽にしてくれるってだけじゃなくて
これに頼らずクリアできるようになりたい、そうなれるように頑張ってみよう
とか、ゲームが苦手な人にも自然に思わせてくれそうなアイテムというか
>>237もいってるけど上級者ならこれを利用した新たな遊び方とか生み出しそうだなw

246:UnnamedPlayer
15/06/18 03:21:59.69 vkp38xJ4.net
課金は時短のみだってのは良かったな。
ガチャは絶対許さんってヤツ多いからな

247:UnnamedPlayer
15/06/18 05:15:17.17 hcNRFfS9.net
ルート構築するほどの頭がなくてもその辺のプレイ動画通りに動けばハードs取るのも無理じゃないしクリアするだけなら尚更余裕だと思うんだがどんなプレイしてるんだ
ただ突っ込むだけの脳筋なのか

248:UnnamedPlayer
15/06/18 05:49:19.93 paTqHdxu.net
ゲーム上手なんだね
偉い偉い

249:UnnamedPlayer
15/06/18 06:11:34.67 +586nU3Z.net
ゆとりイライラでワロタ

250:UnnamedPlayer
15/06/18 06:24:25.02 21u6Y2A7.net
そもそもこのゲームは何度もトライして自分なりのルートを構築して高スコアなりトライアル解放なりを目指すゲームだろ
そのゲームの本質のような物をまず理解していないからこのゲームが難しく感じるんじゃないか

251:UnnamedPlayer
15/06/18 07:35:41.94 paTqHdxu.net
いいじゃん別にどう遊ぼうが一人でやるゲームなんだし
俺は達成度100%にしたけど他人と比べて偉ぶるとか考えられんわ

252:UnnamedPlayer
15/06/18 08:17:45.67 B0MeX2uN.net
どーせGZの武器パラいじったよーなModding tool出てくるから詰まるとか面倒になってきたらそれ使うわ

253:UnnamedPlayer
15/06/18 09:06:05.25 jcy0dJtq.net
イージーあるぞ

254:UnnamedPlayer
15/06/18 12:37:54.63 pmudokuZ.net
達成度100%は逆によくそこまで同じこと繰り返せるなぁって思っちゃう

255:UnnamedPlayer
15/06/18 12:52:37.14 mWbFkBJr.net
達成度100ってそこまで難しくないよ
動画を真似たら誰でもハードSは取れる
じゃあなぜ達成度を100にしないのかっていう疑問だけど
メタルギアをそこまで愛してないからってことだね

256:UnnamedPlayer
15/06/18 13:08:08.88 EIH38cPH.net
達成度100は大体35時間くらいでいけた
そこからは武器未使用だったり適当にうろうろしたりして遊んでる

257:UnnamedPlayer
15/06/18 13:11:57.25 pmudokuZ.net
>>248
動画を真似るなんてつまらないことよくやるよな
そもそも動画を真似ることが「メタルギアを愛してる」ってことなのか?wwww

258:UnnamedPlayer
15/06/18 13:42:24.53 Q5tEN3hh.net
>>250
無知な君に教えてあげるが真似るという行為は学ぶの語源
真似る事が簡単ならば君はビル・ゲイツでもイチローでも真似ればいい 出来ればだが(笑)
そこまで行かなくても動画見ただけ完コピ出来るなら(ヽ´ω` )みたいな奴もいないと思うがね



259:かどうかは別として提供された遊びを一定遊んだ目安として達成率や実績がある 君は飽きる(自称)から100にもなってないしもうやってないみたいだけど そもそもその程度の興味しかない人間がなんで専スレまで来てるか疑問だ



260:UnnamedPlayer
15/06/18 13:52:12.14 paTqHdxu.net
どうでもええわ

261:UnnamedPlayer
15/06/18 14:26:43.75 uATkV9pC.net
糞ツマラン事でレス応酬するぐらいなら新規公開された要素で語ろうぜ

262:UnnamedPlayer
15/06/18 14:32:03.93 vkp38xJ4.net
>>251
お前はすぐにNGIDに突っ込んだ方が良いアホだ、って事は分かったわ

263:UnnamedPlayer
15/06/18 14:35:41.15 vkp38xJ4.net
>>253
コジマが、9時にプレイ映像出すってtweetしておるな
楽しみ楽しみ

264:UnnamedPlayer
15/06/18 14:36:26.45 CSYQnna5.net
英語版のe3プレイデモが今日の21時にignで公開
日本語版はまた後日

265:UnnamedPlayer
15/06/18 15:49:29.97 NEL/RVFc.net
痛い人が多いスレッドですね

266:UnnamedPlayer
15/06/18 19:10:36.99 MBD3GiA4.net
サマセでこのゲームを買ったのですが、箱コンを認識しません。
その他のゲームで箱コンに異常がないことを確認してきましたが、なにか特別な設定などが必要なのでしょうか。
すみませんが、なにか知っていましたら教えていただきたいのですが

267:UnnamedPlayer
15/06/18 20:49:44.58 gKJxnTQs.net
steamでグラウンドゼロ買ったんだけど
This game requires DirectX 11.
って出て遊べん
既出の話題だと思うが助けてくれ
グラフィックボード?はIntel HD graphics familyでDirectXのバージョンは11になってる

268:UnnamedPlayer
15/06/18 21:07:20.46 3MWoo/LG.net
もしyouがcanできるならdoしちゃいなよ

269:UnnamedPlayer
15/06/18 21:19:22.55 hcNRFfS9.net
貴方のマシンは最低要件を充たしておりません
ですからサポート対象外ですし起動できなくても誰にも文句は言えません
貴方は承知で買われた筈です
多分ダメだけどとりあえずapiバージョン晒せヨ
dxdiagって叩けば調べられるから

270:UnnamedPlayer
15/06/18 21:26:39.11 Pqnc5CC1.net
時間だ
URLリンク(www.ign.com)

271:UnnamedPlayer
15/06/18 21:33:11.21 q3BpwNSH.net
今外だから見れない

272:UnnamedPlayer
15/06/18 22:34:01.62 L70oHwvM.net
>>259
お子様は素直に家ゲー版をやってなさい

273:UnnamedPlayer
15/06/18 23:43:11.79 v38b08ma.net
>>259
もしかしなくてもノートだよね。大穴でオンボードデスクトップ?
最低限PCでゲームやるんだったらまずは調べて。
エラーメッセージをそのまま検索したり翻訳していけば大体答えはわかるから。
検索してそれでまた分からないのであればそのわからないところを検索して・・・って続けていけばいいから。それでもどうしても分からないのであれば聞いても問題無いと思うよ。

274:UnnamedPlayer
15/06/19 03:59:04.75 pjtH2OOG.net
一応調べてみてみたんだがどうも要領を得なくてな
やっぱ結構前に買ったPCだからダメっぽいのかな
いや、なんかすまんかった

275:UnnamedPlayer
15/06/19 05:50:02.90 8Bra1dHp.net
煽る訳じゃないがグラボが何かも分からずにPCゲーに手を出すのは無謀すぎるぞ
せっかくsteamでアカウント作ってゲーム買ったんだからまた金と時間に余裕でも出来た時にチャレンジすればいいさ

276:UnnamedPlayer
15/06/19 06:11:06.69 pjtH2OOG.net
>>267 とりあえずグラボだけ変える知識もないしパソコン買い換える時まで放置しとくわ



278:UnnamedPlayer
15/06/19 06:13:37.67 soyTuQpN.net
計画性0だな

279:UnnamedPlayer
15/06/19 06:36:48.59 Mp8Q/tHd.net
内臓グラフックでこれやろうとしたのか情弱過ぎる

280:264
15/06/19 07:14:08.28 DbRjx6+G.net
あのさぁ・・・
This game requires DirectX 11
URLリンク(www.google.co.jp)
ってググれば上からMGSGZが動かないだの何だの書いてあるじゃん。でその原因がグラボそのものが古くてdx11に対応していなかったりしてるのが多いみたいだけど?
ほんとにこう云うのって基本的だからね? エラーメッセージが出たからとにかくわかんないみたいなのホント勘弁してくれ。小学生でもあるまいし

281:UnnamedPlayer
15/06/19 07:27:04.85 dkT+xd5h.net
>>268
悪い事は言わんから素直に家庭用の方で遊んどけ

282:UnnamedPlayer
15/06/19 07:50:25.34 MvAVKdVf.net
本編スペックどれくらい上がるんだろう
そこら辺誰か聞いてないのかE3で

283:UnnamedPlayer
15/06/19 07:53:10.97 dkT+xd5h.net
どうだろうね
でも最近の洋ゲーの推奨スペックよりはマシになるんじゃないかと思うけど

284:UnnamedPlayer
15/06/19 08:53:05.56 MvAVKdVf.net
GTA5とかデッドラ3は割りと軽かったよね
アサクリとかは重いけどあそこまで表示されないからもっと軽いかな

285:UnnamedPlayer
15/06/19 15:21:25.61 Uwz59jO1.net
PS3版持ってるけど、Steamのサマーセールで75%引きだから買おうかな。PC版もTPPにデータ引継ぎできるんだっけ?

286:UnnamedPlayer
15/06/19 16:59:19.54 yeTbTz25.net
あたしのちんぽ……かわいらしぃ……♡
ぷりっぷりでぇ♡
きゅぅうううんってなっててっ♡
スケベすぎるぅ♡
やぁんちんぽ♡ちんぽ可愛いよぉぉお♡

287:UnnamedPlayer
15/06/19 19:16:38.84 Mp8Q/tHd.net
あと6時間後まで637円か...
買うか...

288:UnnamedPlayer
15/06/19 20:10:22.26 rqVH7X1g.net
PCはPCじゃないと引き継げないからCSでやっててもとりあえず買っとくのはありだと思う

289:UnnamedPlayer
15/06/19 23:22:15.18 dGnDBiMk.net
MGS5を4K、120fpsでやりたいんだがどれ位のスペックのPCとモニター必要?
割と良いバイクを売ったから予算はかなり余裕が有ると思う

290:UnnamedPlayer
15/06/19 23:32:45.46 g+/5r7Zh.net
>>280
通常なら仕様上どんなに頑張っても60fpsがMAXな筈
60fps以上はmodが必要

291:UnnamedPlayer
15/06/20 00:05:06.83 Q4wRFZuM.net
>>280
4k60fpsでもPC本体だけで多分30~40万位はかかるんじゃね?

292:UnnamedPlayer
15/06/20 00:08:18.08 Tj7r5zt9.net
4kはさすがに生半可なスペックじゃ30fps固定とかしないと快適に遊べないんじゃなかろうか

293:UnnamedPlayer
15/06/20 00:55:02.69 PMfWiLn4.net
あと何年かすれば4K120fpsとかも普通になってて
8K60fpsは流石に無理っすわ~みたいなレスが飛び交ってたりするんだろうか

294:UnnamedPlayer
15/06/20 01:29:07.37 kfbI+2C6.net
pascalまで待った方がいいんじゃないのかね
それで我慢出来ないってんならTITAN Xを3WAYとかAMDのFijiまで待って3wayとかじゃないか?
冗談抜きで40万ぐらいかかりそうだな

295:UnnamedPlayer
15/06/20 03:12:43.54 0tJAIcEw.net
やっぱTITANを3wayとかしないと無理なのか…でもそうなってくるとPC本体の値段よりも電気代とかの維持費の方が問題になりそうだな

296:UnnamedPlayer
15/06/20 03:21:22.29 FaKc2Mza.net
まずそもそも4K120hzのモニターが無いけどなw

297:UnnamedPlayer
15/06/20 03:22


298::27.42 ID:FaKc2Mza.net



299:UnnamedPlayer
15/06/20 03:37:42.71 MLHzWYyl.net
120hzモニター4枚用意すればいいじゃん

300:UnnamedPlayer
15/06/20 03:52:01.04 RxOqqrOq.net
OKANEMOCHI

301:UnnamedPlayer
15/06/20 14:59:34.22 4FiKO1uT.net
PC版のMGOってどうなるん?

302:UnnamedPlayer
15/06/20 15:45:06.81 Tj7r5zt9.net
普通にPC同士であるよ
詳細でてないから詳しいことは分からんけど

303:UnnamedPlayer
15/06/20 15:51:04.81 4FiKO1uT.net
いや人口的にどうかなと思って

304:UnnamedPlayer
15/06/20 15:53:10.45 Tj7r5zt9.net
ぶっちゃけPCはチートの恐れも普通にあるからあんまり期待しないほうがいいかも
日本人はほぼあんまり居ないだろうし

305:UnnamedPlayer
15/06/20 16:45:52.28 1VBrZjD6.net
そもそもサーバ別なのは確定なの?

306:UnnamedPlayer
15/06/20 17:51:21.21 MLHzWYyl.net
MGOやるなら他のFPSやるわってなりそうだしな

307:UnnamedPlayer
15/06/20 18:27:03.20 uNgAudP8.net
MGOもいいけど人の前線基地に潜入するのが楽しそう

308:UnnamedPlayer
15/06/20 18:51:51.41 lBCChiO7.net
watchdogsのかくれんぼみたいになるのかね

309:UnnamedPlayer
15/06/20 20:57:28.56 4FiKO1uT.net
外人ばっかだとラグとかヤバそうだな

310:UnnamedPlayer
15/06/20 20:58:36.61 RlZr02vM.net
>>296
まぁ、それはそれで、って事で^^;
しかし、E3のfps,tps熱かったな!
今冬は良い作品に出会えそうだ
ゴーストリコンのオープンワールドっぷりは、流石だな
>>297
あれは面白そうだな。何かを奪うって事は出来ないようになってるらしいけどな

311:UnnamedPlayer
15/06/20 23:47:27.00 giDAs8u+.net
え?実機プレイ動画で普通にコンテナ奪ってたじゃん

312:UnnamedPlayer
15/06/21 00:24:00.01 da02567Xt
箱1コンでGZプレイしてる人に聞きたいんだけど
双眼鏡をRBで覗いて押し込み続けてるのに
少しでも力を弱めると双眼鏡を覗くのやめちゃうんだけど箱コンの仕様?

313:UnnamedPlayer
15/06/21 00:44:27.94 9HnRfFOC.net
コンテナ以外にも設置してある兵器や兵士を回収してたぞ

314:UnnamedPlayer
15/06/21 01:20:59.25 nmxQUeXz.net
奪っていく形になってるけど実際はコピーして手に入れるって感じで潜入される側の実物は減らんのじゃないかな
知らん間にスッカラカンとか笑えんし・・・

315:UnnamedPlayer
15/06/21 01:26:19.59 49xgLGeg.net
君たち何を言っているんだ 海外メディアの記事を読みたまえ

316:UnnamedPlayer
15/06/21 01:43:39.66 CFZsJdnD.net
TRAY RECORDって全世界のランキング?

317:UnnamedPlayer
15/06/21 03:42:02.60 w08upBNw.net
ここの人達はあまり細かく情報チェックしてない感じだな

318:UnnamedPlayer
15/06/21 04:00:11.24 9HnRfFOC.net
トロフィー内容が流出したりしてるから、もう情報調べない方が良いよ

319:UnnamedPlayer
15/06/21 06:43:27.75 +WrFm5Z5.net
要求スペックくらいしか気にならないし

320:UnnamedPlayer
15/06/21 08:36:43.01 ix9WVBPl.net
あえてトレーラーとかデモプレイとか一切見ないようにしてるのは俺だけじゃないはず

321:UnnamedPlayer
15/06/21 09:36:30.48 ddOACzwG.net
目覚まし時計「プロローグ、覚醒」
幻肢「亡霊の仲間たち」
養蜂家「蜂たちはどこで休む?」
回りだす歯車「デスティネーション・ヘル」
キャラバン「キャラバンの裏切り者」
声「ザ・ヴォイス」
不滅「鉄の古細菌」
髑髏「最古の人類」
消滅「沈黙の中の答え」
真実「真、世界を売った男」
意訳

322:UnnamedPlayer
15/06/21 11:18:10.62 ZKjwVwkz.net
サマーセールでこれ買ったんだけど、PS3コンで設定できない
一応x360ceっての入れて設定したけどメタルギア側で認識してくれないのかキーボードしか受け付けてくれない
どうすればできるようになるんか教えてくれる人おらんとですか?
コントローラはPS3しかない

323:UnnamedPlayer
15/06/21 13:38:48.73 OUusQX8o.net
箱厨がくるぞー

324:UnnamedPlayer
15/06/21 13:54:24.69 ZKjwVwkz.net
ググって色々調べた
URLリンク(blackcatbros.blogspot.jp)
これ見て
x360ce_lib64_r848_VS2010.zipってのがあればできそうだけどこれがない
詰んだ

325:UnnamedPlayer
15/06/21 15:24:43.84 P2ZCc9Yh.net
URLリンク(www.youtube.com)
ネタバレ注意ね

326:UnnamedPlayer
15/06/21 15:28:32.82 xpLdMobS.net
>>304
そうそう。そういう事さ

327:UnnamedPlayer
15/06/21 17:06:14.53 b9ui+YRp.net
ネタバレが怖い俺はそろそろ2chを絶つ事にするよ
これゲーマーの辛いとこね

328:UnnamedPlayer
15/06/21 18:51:47.22 S1+KDl8m.net
MGOクロスプラットフォーム対応しないって既に発表されてたのか知らなかった
PS4に殆どの人が流れるよな
でもこのためにハードを新調するのもなぁ
ぶっちゃけ本編より楽しみにしてたのに参ったな

329:UnnamedPlayer
15/06/21 19:21:46.63 luqbtrra.net
公式ついったURLリンク(twitter.com)
MGO Official ?@MGO_Official 4月25日
MGO3のクロスプラットフォーム対応無し。但しクロスリージョンは対応を検討中
って言ってた

330:UnnamedPlayer
15/06/21 20:17:01.66 XERX17lQ.net
日本限定だと悲惨なことになるな

331:UnnamedPlayer
15/06/21 20:57:29.31 bod4cwbU.net
でも時差がな…

332:UnnamedPlayer
15/06/21 23:25:18.84 S1+KDl8m.net
PS4高杉ワロタ
しかもなんか調べたらマルチ金かかるっぽいんだけどマジ?
5万超えるだろこれなめてんの
PC版のマルチ日本限定になったら悲惨なことになりそう

333:UnnamedPlayer
15/06/21 23:44:37.95 kb1R7d1Z.net
PS4は廉価版になって小型軽量版になってそれの改良版になってそれの廉価版になってから買うんだ
バカらしいと思うが実際PS3はそんな感じで買った(笑)
MGSVがPCで出るんだから今PS4が欲しい理由も無いしね

334:UnnamedPlayer
15/06/22 00:19:52.33 YaujsudG.net
PS4が欲しい理由:TPP限定版

335:UnnamedPlayer
15/06/22 02:12:18.87 /zB07KsC.net
4の時はmgoなんて触りもしなかったが、そんな面白いもんなのか?
ウォッチドッグスみたいなかくれんぼの大人数版だろ?

336:UnnamedPlayer
15/06/22 02:31:36.48 ZQoqD8M0.net
MGO最終日は皆で悲しんだものだ

337:UnnamedPlayer
15/06/22 08:07:22.46 5NJQHWHg.net
>>322
PS4のオンラインプレイはPSプラス加入必須
月500円か年間5千円
毎月フリープレイタイトル出るしPS3より気違いは少ないからありだとは思うけどな

338:UnnamedPlayer
15/06/22 10:28:30.53 VYkwI+Rl.net
>>325
かくれんぼ要素はほとんど無かったような気がする
普通のPvPとなんら変わらないけどガチ勢がほとんどいなくてみんなウェーイみたいな軽い乗りで出来たから人気があったって印象

339:UnnamedPlayer
15/06/22 13:15:05.20 ZQoqD8M0.net
かくれんぼってスニーキングくらいだろ

340:UnnamedPlayer
15/06/22 13:25:02.27 TP4GOUHu.net
PS4買うぐらいなら、Broadwell-K欲しいな・・・

341:UnnamedPlayer
15/06/22 13:38:27.26 2kCpKlgZ.net
みんないい加減俺が盾構えて突っ込んだらその後ろついてく特殊部隊ごっこしようぜ!
こういうFPSTPS系やってていつもこれができないのが心残りなんだ
どうせC4でぶっ飛ばされるからとか言わずにさあ~

342:UnnamedPlayer
15/06/22 18:55:53.95 TV33Lgaz.net
PC版TPPで大塚スネークが聞けないのはホントに痛いなぁ…

343:UnnamedPlayer
15/06/22 19:09:30.07 o4BXL3Aw.net
PC版も待ってれば日本語吹き替え版出るんじゃね

344:UnnamedPlayer
15/06/22 20:02:41.58 /zB07KsC.net

日本語ないのか?
GZあるから大丈夫かと思ってたけど

345:UnnamedPlayer
15/06/22 20:30:00.21 TV33Lgaz.net
PC版TPPは日本語未対応だよ
後から別途で配信(日本語字幕音声)するなり対応してくれるなら嬉しいけどさ

346:UnnamedPlayer
15/06/22 20:34:33.65 XCm5rl5m.net
いや対応するだろ
公式サイト見てみろよ

347:UnnamedPlayer
15/06/22 20:45:47.16 9kgBcKmC.net
PC版は両方入っとるはず

348:UnnamedPlayer
15/06/22 21:11:47.22 7sMgA1wt.net
>>335
何を根拠に言ってるんだ?
普通に考えて入ってるだろ

349:UnnamedPlayer
15/06/22 22:17:31.58 p4QkU19W.net
Steamで未対応と書いてあるから、って事かね
Steamの商品表示は発売後でも全く信用ならないっていう代物だが

350:UnnamedPlayer
15/06/22 23:20:00.15 LauKlopV.net
日本語無かったら公式で購入特典まで付けてアピールしないんじゃないの

351:UnnamedPlayer
15/06/22 23:41:16.45 eKxQDfch.net
あのSteamのページ全然更新してないんだよな
ちゃんと覚えているんだろうか

352:UnnamedPlayer
15/06/23 00:05:08.00 PSOKh/po.net
君たち何を言っているんだ
KONAMIだぞ 何をやりだすかわからん

353:UnnamedPlayer
15/06/23 00:15:33.50 wOv0vAVc.net
日本語はサポートされていませんって表示してあったアサシンクリード買ったけど
字幕はおろか、吹き替えまでしてあったぞ

354:UnnamedPlayer
15/06/23 00:31:04.51 qqD461VG.net
ゲームが日本語対応ではないじゃなくて、日本語での対応をしていないって事だろうよ

355:UnnamedPlayer
15/06/23 01:02:49.27 wOv0vAVc.net
>>344
いや、ゲーム内の言語表示・音声のことだよ
これな
URLリンク(store.steampowered.com)

356:UnnamedPlayer
15/06/23 01:15:51.90 PSOKh/po.net
Assassin's Creed Black Flag Digital Standard Edition (JP)
って書いてるやん

357:UnnamedPlayer
15/06/23 01:49:14.47 wOv0vAVc.net
>>346
ページの半ばあたりの右の 言語: のところね
言語:
         インターフェース   吹き替え  字幕
日本語          サポートされていません
English          v         v     v
フランス語        v         v     v
イタリア語        v         v     v
ドイツ語         v         v     v

358:UnnamedPlayer
15/06/23 01:56:43.84 D3EPyIc1.net
まぁ別にPC版は英語でも十分だろ
普段から海外ゲーしてるんだから

359:UnnamedPlayer
15/06/23 02:03:10.01 wOv0vAVc.net
多分>>332のソースもsteamの言語対応表なんだろうけど
そこを信じてはいけません

360:UnnamedPlayer
15/06/23 02:05:51.07 mKye9AjR.net
いや言ってるのは声だろ?

361:UnnamedPlayer
15/06/23 02:13:31.81 wOv0vAVc.net
>>350
声の話だよ
『吹き替え サポートされていません』
と書かれてあっても実際はばっちり吹き替えしてあったという話

362:UnnamedPlayer
15/06/23 03:51:17.94 /y7Em4y3.net
初プレイ中
チコと一緒にヘリに乗り込んでゲームオーバー後、チコが消えてるのにミッションがチコを探せ
のままで進行不能になった。ニューゲームでやり直しか

363:UnnamedPlayer
15/06/23 03:57:43.76 /y7Em4y3.net
あ、ごめんしれっとパスを探せに変わってた。ちょっとした会話かイベントスキップされてないか

364:UnnamedPlayer
15/06/23 05:13:39.89 D3EPyIc1.net
見落としたんだろ

365:UnnamedPlayer
15/06/23 16:4


366:4:59.76 ID:xk7xAo6f.net



367:UnnamedPlayer
15/06/23 16:47:56.81 e1EBNHq3.net
話題ないし

368:UnnamedPlayer
15/06/23 17:40:48.90 mKye9AjR.net
PCだしね
店舗特典PCにも付けてほしいな 金ないからPS4のをってのは無理だわ

369:UnnamedPlayer
15/06/23 18:18:15.87 iJXe8gqV.net
とりあえず現時点で気になることは
日本語対応
隔離サーバーかどうか
ってとこかな
サーバーは共通じゃなかったらPS4版買う

370:UnnamedPlayer
15/06/23 20:23:03.85 +oELyloh.net
日本語は対応してるから別に気にならない
GZで対応しててTPPで対応しないとかなったら訴訟モノ

371:UnnamedPlayer
15/06/23 20:28:40.22 qqD461VG.net
容量はどれくらいになるんだろうか
SSD買わないとダメかな

372:UnnamedPlayer
15/06/23 21:49:35.99 caZ2BZnD.net


373:UnnamedPlayer
15/06/23 22:02:38.53 gF38cQFp.net
気のせいか

374:UnnamedPlayer
15/06/23 22:24:08.55 J/ona2Ry.net
ダウンロード販売だから販売開始直後は
ありえないぐらい時間かかるんだろうなぁ・・・

375:UnnamedPlayer
15/06/23 23:03:54.39 VRY1n0AE.net
あれだろあれ
あのなんか一週間くらい前からインストールできる奴
それやるだろ

376:UnnamedPlayer
15/06/23 23:18:01.57 +oELyloh.net
>>364
GZのときやってなかったから無いんじゃないかな

377:UnnamedPlayer
15/06/23 23:22:07.06 8IMIRlhG.net
MGS4は総容量50GBは軽く超える
Vの総容量はそれ以上を覚悟した方がいいでしょ
プリロードしなければ大変な事になるだろうね

378:UnnamedPlayer
15/06/23 23:29:01.17 LJkazITm.net
まだ3ヶ月弱もあるのに憶測するとか暇なんだなお前ら

379:UnnamedPlayer
15/06/23 23:30:21.63 C/PLovnZ.net
GZは3GB無いんだよね

380:UnnamedPlayer
15/06/23 23:31:05.90 wiXUAlU3.net
早く予約済まさせてないと落ち着いてられん

381:UnnamedPlayer
15/06/23 23:31:26.97 Ja67Ecke.net
>>366
SSD容量足りなすぐる
対人じゃないし、HDDでもいいか??

382:UnnamedPlayer
15/06/23 23:41:11.58 qqD461VG.net
SSD250GBでも買うか
今なら15000円前後で買える

383:UnnamedPlayer
15/06/23 23:52:25.34 vvDN7l9u.net
512GBいっちゃいなよ

384:UnnamedPlayer
15/06/24 01:08:58.14 Jg4o3vlq.net
>>372
だな。いくんなら512だな。
なぜなら、俺の256GBは既にいっぱいだからだ!!WoWSでギチギチになってる!!

385:UnnamedPlayer
15/06/24 03:27:29.48 T+Nqnls+.net
PC版MGOクラン作りたいけど交流戦とかまともに出来るのかな…

386:UnnamedPlayer
15/06/24 03:50:49.23 +Fmo9Lgt.net
クランか 国境なき軍隊って名前にしようぜ

387:UnnamedPlayer
15/06/24 04:52:06.45 Y3K8c5+S.net
ここで募集かけるといいかもな

388:UnnamedPlayer
15/06/24 08:13:17.89 eOxTLiPq.net
国境無き変態

389:UnnamedPlayer
15/06/24 08:22:03.23 4SJDa7Jz.net
PC版は国内人口少なめだろうからクラン募集は興味あるが、ここでやると揉めそうw

390:UnnamedPlayer
15/06/24 08:30:59.20 pHPN7ya3.net
職業なき軍隊だろ

391:UnnamedPlayer
15/06/24 09:07:39.96 fkVtIvov.net
無印DMC4も日本語全部サポートされていませんだったけど日本語字幕デフォであったぞ

392:UnnamedPlayer
15/06/24 09:31:52.30 agb9upn7.net
steamの日本語表記はブレブレ参考程度でいい

393:UnnamedPlayer
15/06/24 11:20:11.63 T+Nqnls+.net
2chだといろいろ荒れそうだから怖い

394:UnnamedPlayer
15/06/24 11:51:00.68 fkVtIvov.net
本スレはゲハひどそうだけどここは平和になるんじゃね

395:UnnamedPlayer
15/06/24 11:57:38.28 mFZl4Bwe.net
MGOって昔から観戦機能とか明らかに大会開催を意識して開発されてるのに
ユーザーは断固として大会みたいなことする気ないよね
まぁ昔と今じゃ状況が違うから今だったら普通にできるんだろうけど

396:UnnamedPlayer
15/06/24 12:54:39.59 Z


397:fp6eJby.net



398:UnnamedPlayer
15/06/24 13:07:43.16 4RdoEGuT.net
クランというよりキチガイ入らない程度にワイワイ気軽にやる感じがいいんじゃない

399:UnnamedPlayer
15/06/24 13:30:25.88 mFZl4Bwe.net
その辺はまぁ普通のマルチプレイFPSと一緒だろ

400:UnnamedPlayer
15/06/24 13:48:35.71 l86by5BE.net
チーターもそうだけど人が集まるかどうかが心配
少なくともこのスレの勢い的に期待できなさそうなんだよな…
しかもこのタイミングで新型PS4も出たしいっそ乗り換えも考えたけど
出費がヤバイからもうジレンマに陥った
なんでクロスプラットフォームにしないんよ

401:UnnamedPlayer
15/06/24 14:03:37.59 4RdoEGuT.net
そりゃ大人の事情ってやつだよ

402:UnnamedPlayer
15/06/24 14:29:38.14 mFZl4Bwe.net
マルチが面白ければSteam民は食いつくよ
ただ発売3ヶ月切ってるのにろくに宣伝もしてない今の状況じゃCS機ですら怪しい

403:UnnamedPlayer
15/06/24 14:47:52.27 Jbl0X7oj.net
日本人が少なかろうが外人が相手してくれるだろうから
MGOはさほど気にしなくていいかもしれんね

404:UnnamedPlayer
15/06/24 14:52:47.90 agb9upn7.net
クロスリージョンについてはどうなるか知らないけどな
対応してるなら問題ない

405:UnnamedPlayer
15/06/24 15:10:27.57 Y3K8c5+S.net
日本だけ隔離みたいな最悪な事にならない限り人口は一定数行くだろ
クラン作ったりしなくても例えば人いないから募集かけるとかそんな感じでいいんじゃない?

406:UnnamedPlayer
15/06/24 15:25:04.50 PhvUBcL4.net
オンラインに興味のないワイ、高みの見物

407:UnnamedPlayer
15/06/24 15:48:47.57 Zfp6eJby.net
クロスリージョンでパッドがマウスに勝てるのかな?

408:UnnamedPlayer
15/06/24 16:24:33.60 mFZl4Bwe.net
>>395
クロスプラットフォームと勘違いしてないか

409:UnnamedPlayer
15/06/24 18:43:25.14 P0FgxyhN.net
BF4はPNLって軍を作って、仲良くやってるけどなw
【BF4】PCA NOOB LOVE小隊【PNL】
録画したり、交流戦があったり、うまくいってると思うわ。
MGSでも、まぁまぁうまく出来るんじゃないかね?
みんな2chの外だと協調性もあり紳士なんだな

410:UnnamedPlayer
15/06/24 20:18:31.33 yrQ82MHw.net
PCであえてMGOを選ぶ人ってなるとキッズ多そうだけどな

411:UnnamedPlayer
15/06/24 20:28:19.28 Jbl0X7oj.net
そうだな 実年齢よりも精神年齢のほうが低いのはどこにでもいるから
あんまり気にしなくていいんじゃないかな

412:UnnamedPlayer
15/06/24 23:01:36.92 m5fLGd2D.net
ここにいる人達は普段MGS以外でどんなPCゲーやってんの?

413:UnnamedPlayer
15/06/24 23:04:56.39 agb9upn7.net
ボダランとGTAVとインディーゲー色々

414:UnnamedPlayer
15/06/24 23:19:31.34 yrQ82MHw.net
ウィッチャー3とLoL

415:UnnamedPlayer
15/06/24 23:58:07.83 P0FgxyhN.net
>>400
GZ以外なら、BF4オンリーさ
CS機はVITAだけある。
今年から来年にかけて、レインボーシックスサージ、ゴーストリコン、STAR WARS、ディヴィジョン、、インスコするものだらけで
インスコ容量をどうするか今から頭を悩ませているでござる

416:UnnamedPlayer
15/06/25 00:42:10.06 ELVcOxzh.net
俺もBF4だなー

417:UnnamedPlayer
15/06/25 04:43:22.41 ELVcOxzh.net
キーボードで拘束から放すのってどうやるの?

418:UnnamedPlayer
15/06/25 05:29:38.15 1bN4HFvG.net
>>405
以前教えて貰ったが普通は気がつかない罠
パッドの設定で”攻撃/緊急回避”が同じボタンの操作設定にすると
左クリック長押しで拘束←→解放の操作が出来るようになる
ズーム時のマウス速度がおかしいとか拘束時の殺害がE固定とかTPPでも修正しないだろうな…

419:UnnamedPlayer
15/06/25 05:44:36.92 ELVcOxzh.net
>>


420:406 マジか…ややこしいな… サンクス



421:UnnamedPlayer
15/06/25 14:27:27.52 ELVcOxzh.net
PC版のランキングってCS版に比べてレベル低くね?
人口少ないからかな?

422:UnnamedPlayer
15/06/25 15:04:48.90 j1XiHlk0.net
そんなもんにこだわってる人がいないんじゃない

423:UnnamedPlayer
15/06/25 17:45:27.33 QvULWZFG.net
GZはPC版どんなもん売れたんだろ
この前のセールでも一切ランキング上位に浮上しなかったのが気になった

424:UnnamedPlayer
15/06/25 17:54:08.80 AnQd/hz+.net
シナリオこそ別だけど有料体験版みたいなもんだしな

425:UnnamedPlayer
15/06/25 18:02:07.03 yV/zlYO+.net
PS4でフリープレイになったからPCとCSの人工差は広がっただろうな

426:UnnamedPlayer
15/06/25 18:41:31.12 qELoLhhs.net
本編は課金一切無しで遊べるらしいな
そりゃ当然だろうとも思ったけど
オンラインでは一部課金要素があるらしい

427:UnnamedPlayer
15/06/25 18:51:14.08 ELVcOxzh.net
帰還兵排除の最短記録28秒ってどうやって出したんだよw

428:UnnamedPlayer
15/06/25 19:24:17.42 wBW9jRuH.net
>>413
とっくに既出の情報だぜっ!
課金はあくまで時短に限った話だから安心しろっ!

429:UnnamedPlayer
15/06/25 20:33:48.75 yV/zlYO+.net
>>414
すぐにライフル取って走ってドラム缶か何かに登って目と耳殺せばいけるだろ

430:UnnamedPlayer
15/06/25 21:18:36.21 ELVcOxzh.net
ダメだ…51秒が最高だ…

431:UnnamedPlayer
15/06/25 21:26:55.87 FVpZyg4J.net
嘘つけがんばっても29分が限界だゾ

432:UnnamedPlayer
15/06/25 21:31:27.61 ELVcOxzh.net
いや44秒まで来た
スナイパー使えばいける
でも20秒台はどうやるのかわからん

433:UnnamedPlayer
15/06/25 22:14:26.57 1wuyrdrI.net
動画見りゃわかんべ(CSだけど)
ありゃ人力チート備えなきゃ無理だ

434:UnnamedPlayer
15/06/25 23:02:28.22 ELVcOxzh.net
PC版ってリフレクションかかった時遠距離の敵消えてるから厄介だわ

435:UnnamedPlayer
15/06/26 00:39:26.65 h0fMKoVk.net
steamセールで買ってウキクキしながら起動しようとおもったらアップデート一時停止中のまますすまねぇ・・・

436:UnnamedPlayer
15/06/26 00:56:53.99 0tnVZY+L.net
>>422
TPPまでには終わるさ。きっと

437:UnnamedPlayer
15/06/26 01:14:26.61 r2Gy49mb.net
この時期まで待ったなら動画で済ませてウキウキをTPPに取っておけばよかったのに

438:UnnamedPlayer
15/06/26 01:41:16.54 2QINyoef.net
URLリンク(youtu.be)
リフレックスとか精度高めればいけんじゃね?

439:UnnamedPlayer
15/06/26 02:02:56.14 OmrDPYx2.net
40秒出た
もう無理

440:UnnamedPlayer
15/06/26 02:44:51.81 OmrDPYx2.net
やっと39秒台出た…

441:UnnamedPlayer
15/06/26 04:48:22.39 2QINyoef.net
がんばってんなぁ

442:UnnamedPlayer
15/06/26 12:29:18.24 CntA/Alb.net
お前らPC版についてのリクエスト出すチャンスだぞ
URLリンク(steamcommunity.com)

443:UnnamedPlayer
15/06/26 13:06:53.61 geRZmOQ/.net
英語が分からない俺には関係のない話だった

444:UnnamedPlayer
15/06/26 13:54:58.95 oM+JarNq.net
パッド買おうと思う
箱コンとDUALSHOCKどっちがいいかな
それとも他にオヌヌメある?
お前らどんなの使ってるか教えてや

445:UnnamedPlayer
15/06/26 14:06:43.15 OmrDPYx2.net
マスウ使ってる
普通にマウスの方がやりやすいしエイム合わせやすい

446:UnnamedPlayer
15/06/26 14:20:02.76 VDsOxXuT.net
スティックやボタン配置に拘りがあるならともかく
即決できないのなら箱コンを買っとけ

447:UnnamedPlayer
15/06/26 16:16:43.26 jOKE7NjB.net
E3のプレイデモ内で敵兵士がロ


448:シア語話者で言ってること分からない描写あったけど、ネイキッド・スネークってMGS3で結構な数の外国語話せたよな… PW内でトレニャーとも会話できるくらいなんだから細かいけどこういう設定の矛盾は嫌だな



449:UnnamedPlayer
15/06/26 16:21:39.84 LiHpWbPj.net
トレニャーはフィクションだろ

450:UnnamedPlayer
15/06/26 16:28:51.81 DHY50ENg.net
TPPのスネークはGZの後に用意された替え玉の別人説的なのが海外で出てたから
ひょっとしたらそれの伏線なんじゃないかと勝手に思ってる
まぁ単に兵士勧誘に意味を持たせるためのもんで深い意味は無いとは思うんだけどさ

451:UnnamedPlayer
15/06/26 16:42:47.79 r2Gy49mb.net
スネーク記憶喪失説
小島記憶喪失説

452:UnnamedPlayer
15/06/26 17:36:33.20 geRZmOQ/.net
記憶喪失だろ
小島監督もそんなような事言ってたぞ

453:UnnamedPlayer
15/06/26 18:37:06.33 jOKE7NjB.net
そうか記憶喪失か、すっかり忘れてた
9年も昏睡状態だったもんな

454:UnnamedPlayer
15/06/26 20:27:45.55 r2Gy49mb.net
9年も昏睡してたら潜入どころかまともに動くための筋肉すらないよな

455:UnnamedPlayer
15/06/26 21:00:21.14 LiHpWbPj.net
ベノムスネーク、ソリダス説

456:UnnamedPlayer
15/06/26 21:27:02.47 DHY50ENg.net
ウルフェンシュタインの主人公も十年以上昏睡状態だったけど
目覚めてすぐに敵を撃退してたし主人公補正でどうとでもなるさ!

457:UnnamedPlayer
15/06/26 21:33:29.04 IUnik9KC.net
マトリックスみたいに針治療で筋肉をなんかしてるんじゃ

458:UnnamedPlayer
15/06/26 22:01:15.18 59RcM0sx.net
ま、ゲームだからいいんだよ 
といっちゃおしまいかw

459:UnnamedPlayer
15/06/26 22:02:03.35 aM38GmMB.net
>>440
TPPはリハビリから始まるんだろうな
あと、からくりウォーカー楽しそう。カスタマイズ出来るみたいだし。
ステルス任務苦手だから、ゴリゴリに強化したからくりウォーカーで、殲滅するお!( ^ω^)

460:UnnamedPlayer
15/06/26 22:26:55.68 59RcM0sx.net
名前つけなきゃいかんな
頑丈でゴリゴリのロボットだからゴリにしよう

461:UnnamedPlayer
15/06/26 22:30:34.96 Jg2sksgj.net
最初は病院脱出ミッションからか

462:UnnamedPlayer
15/06/26 22:37:57.48 61As9POC.net
進むにつれて筋肉とか戻るみたいなこと言ってた気もするけど

463:UnnamedPlayer
15/06/26 23:29:51.98 wgU5NRKo.net
TPPは失われた筋肉を取り戻していくゲーム

464:UnnamedPlayer
15/06/27 00:49:12.39 NZpQFTaA.net
からくりウォーカーなついw

465:UnnamedPlayer
15/06/27 00:59:01.60 r/AyNc5S.net
マップだけ別ウィンドウにできないかな

466:UnnamedPlayer
15/06/27 01:27:33.47 AuZEZ1TE.net
マップを脳内で再生できるように暗記すれば
別ウィンドウなんていらないね

467:UnnamedPlayer
15/06/27 01:39:22.01 87zvQ2G7.net
スマホアプリがPCにも対応してくれればマップ表示も快適なんだけどな…

468:UnnamedPlayer
15/06/27 02:24:26.39 r/AyNc5S.net
TPPで暗記無理じゃね

469:UnnamedPlayer
15/06/27 02:26:37.37 29DVadxd.net
PC版のコントローラーって皆さんどこのメーカー使ってます?
それと、箱コン型ですか?
DUALSHOCK型ですか?
各それぞれの短所長所書いて下さると参考になるので嬉しいです。

470:UnnamedPlayer
15/06/27 02:27:43.91 fnuR3AAk.net
ここには純正箱コン信者しかいないゾ

471:UnnamedPlayer
15/06/27 02:27:48.77 iwMgQ7YZ.net
ID変わったからって同じ質問してんじゃねぇよ

472:UnnamedPlayer
15/06/27 02:38:13.18 HjO1dVmD.net
ggrks

473:UnnamedPlayer
15/06/27 02:55:10.25 tcP8RWjb.net
せっかくPCでやってるのにコントローラー使う意味がわからん

474:UnnamedPlayer
15/06/27 02:59:47.17 f+f/JW5N.net
箱コンのお陰で報酬率100%達成できました

475:UnnamedPlayer
15/06/27 03:02:43.44 AoZhYtqZ.net
何を時代錯誤なことを言っているのやら
最近のゲームはパッドに最適化されているから
パッドの方が直感的なUIになってるし、FPSなんかも
パッドでのエイムで設計してあるからマウスでやると
簡単すぎるものがほとんど
歩きと走りの二段階で忍び歩きや小走りができないゲームもざらだし

476:UnnamedPlayer
15/06/27 03:11:58.29 pRLILO2y.net
>>459
FPSならともかくMGSとか明らかに家庭用がメインで
パッドに最適化されてるゲームもわざわざキーボードとマウスでやるの?
なんかこだわりでもあるの?

477:UnnamedPlayer
15/06/27 03:13:39.67 f+f/JW5N.net
まあ冗談はさておきこのゲームに関しては俺もパッドの方がいいと思うわ
尋問とか武器選択は片手じゃキツイし忍び歩きもパッドの方がやりやすい
マウスのサイドキーに割り当て出来るんならまた変わってたのかもしれないけど

478:UnnamedPlayer
15/06/27 03:16:29.38 f+f/JW5N.net
ごめん武器選択はマウスでも簡単に出来たっけ

479:UnnamedPlayer
15/06/27 03:30:20.75 AuZEZ1TE.net
マウスキーボード以外お断りの人って変人だと思ってる
どっちでもいいじゃん 人によってやり易いやりにくいあるんだから
強要したり侮辱するような言い方は良くないよ

480:UnnamedPlayer
15/06/27 03:40:24.49 iwMgQ7YZ.net
と言いつつ侮辱すると

481:UnnamedPlayer
15/06/27 04:17:30.84 HpchDsNP.net
普段はパッド持ちつつ狙撃時とかバリバリ撃ちあう時とかAIM必要になる場面のみキーボマウスが正義

482:UnnamedPlayer
15/06/27 04:55:54.49 M/4IM3KN.net
プレイに支障が出るならパッドでやるだけで
GZに関しちゃマウスキーボードで特に問題無いんだが
って何度目だこの話

483:UnnamedPlayer
15/06/27 06:19:16.09 871tqX4o.net
流石にTPPスネークがソリダスは無茶すぎるだろ

484:UnnamedPlayer
15/06/27 10:30:56.91 o+/HXjPQ.net
ちょっと疑問なんだけど、
なんで サイレイント・ヒルやメタルギア・ライジングはおま国なのに
MGS;GZとTPPは日本でも買えるんだろうね。
小島監督の強い要望でもあったのかね。となると、小島がもしコナミやめたら、
しばらくしてTPPもおま国リスト入りの可能性あるかな。発売されたらすぐに買っておこうw

485:UnnamedPlayer
15/06/27 12:19:45.41 qE/z6qhU.net
日本人ウケしないからじゃないか?

486:UnnamedPlayer
15/06/27 12:39:22.06 iwMgQ7YZ.net
>>470
おま国PCライジングをtwitterで自慢して日本のPCゲーマーを煽る小島がそんな気遣いするとは思えないな

487:UnnamedPlayer
15/06/27 12:46:07.05 z42M0ftZ.net
マウスは感度調整を細かくできるようにだけしてくれ
ホントこれだけでいい無理な要求はしない

488:UnnamedPlayer
15/06/27 13:35:28.19 2r9y2p7j.net
>>473
感度っていうか、加速度なー
確かになんとかして欲しいかな

489:UnnamedPlayer
15/06/27 19:35:02.29 G0TAtkip.net
ちょっと待て>>431は俺だけど
そのあとは知らねぇーよ
なんだよこの流れ

490:UnnamedPlayer
15/06/27 19:42:59.88 Yc5y/C+x.net
亀レス乙

491:UnnamedPlayer
15/06/27 19:50:09.88 G0TAtkip.net
今気づいたんだよ
あと、今気づいたといえば
GZのメディックがスネークの声だよな?
あれどんな意味があんだろ
久々にGZやり直してたら達成率60%くらいしかいってなかったわ
100%だと引き継ぎで良いことあんだよね?
ダルすぎ…

492:UnnamedPlayer
15/06/27 20:00:56.33 OghvMp9P.net
家ゲーの方は同梱版だとかPS4買うとかで盛り上がってるが
ここの連中はもう機材揃ってるだろうからマジで話すことないなw

493:UnnamedPlayer
15/06/27 20:06:44.56 9q7g7acS.net
内容を話すなら家ゲーのほうが人いるしな
動画みてきたけどボリュームありそうだし面白そうだよね
オンラインやDLCがどうなるか分らないけど

494:UnnamedPlayer
15/06/27 20:48:33.12 wcBvbiFU.net
やっと小嶋をヘリで救出するミッション終わった・・・
最後のLAV破壊は、対空砲で潰したんだけど正解だったのかな・・・
評価Cだったw

495:UnnamedPlayer
15/06/27 20:58:01.83 LOhYj3FN.net
GZきっかけに家ゲーからPCに移ってきたんだけど
それでもマウスキーボードでやった方がパッドより高スコア出たぞ

496:UnnamedPlayer
15/06/27 22:30:00.37 Rro/TUqy.net
あれだけは潜入とは違うからなぁ

497:UnnamedPlayer
15/06/27 23:31:07.37 c4NhX4bR.net
steam予約開始まだかな・・・

498:UnnamedPlayer
15/06/28 00:16:42.40 JQ9G2rRA.net
Steamにも予約くるの?

499:UnnamedPlayer
15/06/28 01:01:11.78 4bPu0BCt.net
ストアページあるし多分来る

500:UnnamedPlayer
15/06/28 03:06:02.82 QmTv0BnZ.net
まだ予約ないんか

501:UnnamedPlayer
15/06/28 03:07:14.03 /vL3x74g.net
タイムトライアルってリフレクション無しにしたら縮まるの?

502:UnnamedPlayer
15/06/28 03:09:20.93 QmTv0BnZ.net
バレてもええなら見つからなければ点数上がるだけ

503:UnnamedPlayer
15/06/28 03:16:56.87 /vL3x74g.net
そっかサンクス

504:UnnamedPlayer
15/06/28 05:25:25.90 gKUZFjXZ.net
mgsってステルスはお好きにって感じなん??最後まで
実績とか評価とかどうでもよくクリアのみならごり押しが効率いいのか
mgsの中身でスプセルのシビアさがあったらなー

505:UnnamedPlayer
15/06/28 08:08:54.73 /e9xBUiV.net
何いってんのコイツ…GZくらいしかやってないにわか丸出し発言だなオイ

506:UnnamedPlayer
15/06/28 09:13:15.47 ZaLFwwcE.net
ステルスゲームなんですがそれは

507:UnnamedPlayer
15/06/28 09:33:02.10 3naTbjkF.net
>>477
こだわらないならmodding tool使え
武器未使用は自力だけどノーキルノーアラートはスコープ付きAR初期武器にして麻酔弾に変えて麻酔値最大にすればバカでもクリアできる

508:UnnamedPlayer
15/06/28 12:47:48.46 6QoqK4R6.net
ゲーム的にスプセルに負けてるのは事実…

509:UnnamedPlayer
15/06/28 14:45:30.14 lz8nn4LV.net
スプセルもBLなんかはSRとか開発したら敵の装備関係無しのヌルゲーになるけどな

510:UnnamedPlayer
15/06/28 16:37:48.82 7dQKIh9I.net
ステルスゲーは極端な話理想的な完全ステルスやろうとするとパズルみたいなもんだし
兵器開発なんかで色々出来るゲームだとどうしても単調な最適解は幾つか出るしな

511:UnnamedPlayer
15/06/28 16:54:17.12 3c+rvXLh.net
遊び心を持ってやればいいよ
単調な最適解のみを求めてやるとどのゲームもクソゲにかわる

512:UnnamedPlayer
15/06/28 18:00:48.18 KmOunvhR.net
>>497
お、良いこと言うね
MMORPGとかは、特にそうかもな。
関係無いが、ドラゴンズドグマオンラインが気になってしょうがない。
今年来年は豊作だなぁー

513:UnnamedPlayer
15/06/28 22:06:48.92 JQ9G2rRA.net
もう少し詳細情報でないかな
ワクワクが止まらなくてムービー見まくってるからプレイする前に飽きそうだ

514:UnnamedPlayer
15/06/28 22:21:40.91 n7ctPXGp.net
>>499
情報欲しいなら海外のTPPまとめサイト見たらたくさん載ってるよ
あっちには既に第二章のアンゴラ編までクリアした記者とかいるし

515:UnnamedPlayer
15/06/29 03:06:05.71 7KU21qdw.net
スプセルとかガイジか?

516:UnnamedPlayer
15/06/29 22:49:19.80 OeIbpIkr.net
URLリンク(cdn.akamai.steamstatic.com)
この馬に乗ってる2人って誰なんだろう?

517:UnnamedPlayer
15/06/29 22:56:03.76 rzPjcC0E.net
steam


518: >>502 馬の轡(たずな)握ってるのがオセロット、後ろがビッグボスではないの? まあ今作はビッグボスなのかどうか怪しまれてるが



519:UnnamedPlayer
15/06/29 22:56:59.95 rzPjcC0E.net
てかこれ右側の馬の轡千切れてねえか?

520:UnnamedPlayer
15/06/29 23:13:28.07 OxukPTD1.net
ヴェノムスネーク、ジョニー佐々木の父親説

521:UnnamedPlayer
15/06/30 00:33:49.51 HXVozcfN.net
PC版のグラ全部最低にしたら操作感覚ヌルヌル過ぎてワロタw
スペックは恥ずかしいから中の上とだけ書いておくが、
1回グラを最高、最低にして世界観を見てみるのも個人的には面白いと感じた

522:UnnamedPlayer
15/06/30 03:24:27.91 QleOD4SA.net
そういうことは最初にやるだろ

523:UnnamedPlayer
15/06/30 13:39:42.84 3nIZ0XEd.net
なぁ思ったんだが9年間昏睡状態だった場合
髪の毛って伸びないのか?

524:UnnamedPlayer
15/06/30 14:56:06.49 0zGNiOQY.net
看護婦さんが切ってたんじゃないの?
患者の伸びきった髪を放置はないだろww

525:UnnamedPlayer
15/06/30 17:47:07.14 0FA+BZby.net
9年間昏睡だったら足と腕細くなってるよな?

526:UnnamedPlayer
15/06/30 18:00:54.71 ROE7gyLc.net
どうせ
定期的な電気インパルスで、君の筋肉はできるだけ保持してある
とか説明されるだろう

527:UnnamedPlayer
15/06/30 18:02:23.13 PNPwpwor.net
きちんとなってたと思うが
病院から脱出するときは細かったはずだぞ

528:UnnamedPlayer
15/06/30 19:24:52.92 uSDmDEZ8.net
>>502のボスはひょろひょろだよね!

529:UnnamedPlayer
15/06/30 20:48:27.27 xzYkgwIE.net
序盤にさらりと、かるくでもいいからスネークのリハビリを追体験できるといいな
個人的に弱体化からまた以前の強さを取り戻していくありがちな展開が好きなんだ
RPGとかでよくある裸に剥かれたあと奪われた装備品を取り戻していくやつとか

530:UnnamedPlayer
15/06/30 21:45:04.31 29b2LKA4.net
敵兵全部集めて遊ぼうと思ったら敵消えるんだが

531:UnnamedPlayer
15/06/30 22:02:08.28 +EmSImXd.net
>>513
本当だ。足首、凄い細いな
この画像がなんのシーンかは知らないけど、覚醒後すぐになんらかの事情によって、オセロットに病院から逃がしてもらってる、とかそんな感じかな

532:UnnamedPlayer
15/06/30 22:22:04.57 5z4xTXfo.net
考えたら10年近く寝たきりだったおっさんに単身敵拠点に捕虜救出しにいけとか酷い話だよな

533:UnnamedPlayer
15/06/30 23:34:50.29 zGDTVTE3V
steamのセールでGZ購入しました。

MacBook Pro early 2011にブートキャンプでwindows8、という環境ですが問題なく動作しています。


自分が調べた時はブートキャンプでGZやっている人の情報が全然無かったので、一応大まかに環境書いておきます。


MacBook Pro early 2011 15inchモデル

プロセッサ:2.2GHzクアッドコアi7
RAM:DDR3 1333 8GB(カスタム)
ストレージ:500GBSSD(カスタム)
ビデオカード:AMD Radeon HD 6750M 1GB GDDR5メモリ

mac os:Mountain Lion
windows os:8.1

コントローラー:xbox360

534:UnnamedPlayer
15/06/30 23:55:40.03 +EmSImXd.net
スネークだけがそんなに優れていたのかな。
いろんな国に同等の能力を持っているヤツが居ても良い気がするけどな

535:UnnamedPlayer
15/06/30 23:58:40.39 H/kxgW0j.net
MGSVのウィキペディア見たら
ヴェノムスネークになってるな 
やっぱり違う


536:スネークなんじゃないか?



537:UnnamedPlayer
15/07/01 00:07:25.76 bpLhDuQt.net
別に老化したソリッドもオールドスネークとか言われてましたし...

538:UnnamedPlayer
15/07/01 00:40:40.34 5RvWcW1g.net
ていうかコードネームだから何名のってもよくね

539:UnnamedPlayer
15/07/01 00:52:49.86 x+sXKoaB.net
基本喧嘩腰だよねこのスレ

540:UnnamedPlayer
15/07/01 00:54:57.89 /493jg+h.net
前のPVじゃパニッシュドスネークだったしな
てか>>520はコジステ見てない勢と見た

541:UnnamedPlayer
15/07/01 01:15:22.05 ILynk/rs.net
>>515
ジャメブだと全員がターゲットという性質上、どれだけ集めようが消えないから遊ぶにはおすすめ
ただ眠らせられないから集めること自体が面倒

542:UnnamedPlayer
15/07/01 01:23:33.63 ShtZbhSP.net
「ジョンだ(迫真)」

543:UnnamedPlayer
15/07/01 01:30:08.83 HUHI7D/E.net
サントラの情報出てんね

544:UnnamedPlayer
15/07/01 03:37:46.70 gugEaf2K.net
>>527
ボイスなんちゃらってヤツも気になるね

545:UnnamedPlayer
15/07/01 07:00:40.96 6MTeHjib.net
Wikipedia信じる奴いるのか
ヴェノムスネークの欄に後のグレイ・フォックスって書いとこう

546:UnnamedPlayer
15/07/01 07:07:59.79 ShtZbhSP.net
アフガンの県北で会えるやつなら最高や
周波数は

547:UnnamedPlayer
15/07/01 08:10:22.49 IF7CET5I.net
まだ信じてるアホおるのかパニシュッドヴェノムスネークやぞ

548:UnnamedPlayer
15/07/01 13:04:56.16 +ZW/sYYL.net
暗号名は「パニッシュド・スネーク(罰せられた蛇)」、「ヴェノム・スネーク」
両方名乗ってるってことか

549:UnnamedPlayer
15/07/01 23:43:09.70 /493jg+h.net
まあマジレスすれば
病院出た時~カズ救出らへんがパニッシュド
新マザーベースでカズ・オセロットらとやり始めてからがヴェノムなんだろうけどね

550:UnnamedPlayer
15/07/02 01:29:03.19 vxlMxhFJ.net
>>533
それって誰が命名してるんだろうな
スネークが「俺は今からヴェノムだ!」とか言ってるのかな

551:UnnamedPlayer
15/07/02 02:06:09.10 yyS6iX7G.net
この前公開されたデモでパニシュッド"ヴェノム"スネークって出てる
スペツナズの英雄ミッション開始する時に

552:UnnamedPlayer
15/07/02 05:14:30.06 lac0mNx/.net
裁かれた男・スネーク的な意味でのpunishedかもしれない
ところでパニシュッドとか言ってんのは英語知らんのか天然ボケのタイプミスかどっちだ?

553:UnnamedPlayer
15/07/02 05:51:18.41 Y1145EGJ.net
なんでそんなに喧嘩腰なの?
それくらいのことで目くじら立てなくてもいいじゃん

554:UnnamedPlayer
15/07/02 06:45:33.91 EX4CkSly.net
これがPCA

555:UnnamedPlayer
15/07/02 11:57:45.83 lac0mNx/.net
いや純粋に疑問だったからのつもりだったんだが…
発音勘違いしてるのかもしれんし
タイプミスやらかしただけかもしれんし
そこを訊いてみたくなったんよ
別に喧嘩売ったつもりは無いべ。そう見えたならすまんかった

556:UnnamedPlayer
15/07/02 12:58:09.29 wUa6qYup.net
タイプミスなんだろうなと思えばいいんじゃね?ww
客観的に見てたらどっちでもええわ
スカルフェイスと行動共にしてからヴェノムになるんちゃう?
よーわからんけどw

557:UnnamedPlayer
15/07/02 13:36:21.24 yBpGRevA.net
>>536Twitterをトゥイッターって言ってる岩田並の痛さここ日本やぞ

558:UnnamedPlayer
15/07/02 13:55:54.29 QeOgH5le.net
報酬獲得率やっと100%なった~

559:UnnamedPlayer
15/07/02 14:48:12.26 LpjsRvwF.net
発音関係の突っ込み見ると美味しんぼで全キャラがピザのことピッツァピッツァ言ってたのを思い出す

560:UnnamedPlayer
15/07/02 15:22:12.67 Ny


561:RsPBqe.net



562:UnnamedPlayer
15/07/02 16:27:58.18 Tz8LFdGV.net
ヴェノムスネークになったら、周りのみんなもヴェノムスネークって呼ぶようになるのかな・・・
ゲームのキャラクターとして命名する上で、便宜上ヴェノムスネークって言ってるだけだよね
ポケモンの進化じゃないんだから

563:UnnamedPlayer
15/07/02 16:29:41.17 LpjsRvwF.net
ドラマで視聴者にしかわからん異名あったりするだろ
あれだろ

564:UnnamedPlayer
15/07/02 16:57:35.78 xbSx41X6.net
普通に「ボス!」からの「スネークでいい」でしょ

565:UnnamedPlayer
15/07/02 17:06:19.85 qlAnvbaz.net
リフレクション起きたときって時間もスローになってるの?

566:UnnamedPlayer
15/07/02 17:32:31.87 xbSx41X6.net
スネークがスローに感じるだけじゃ

567:UnnamedPlayer
15/07/02 17:43:38.75 qlAnvbaz.net
矛盾してるな…

568:UnnamedPlayer
15/07/02 17:46:59.02 xbSx41X6.net
何が

569:UnnamedPlayer
15/07/02 17:55:00.20 TSZemyXh.net
・時間操作
・ヒーリングファクター
・バズーカ透明化
・瞬間弾拾い

570:UnnamedPlayer
15/07/02 20:38:07.12 ecnuCVHN.net
URLリンク(i.imgur.com)

571:UnnamedPlayer
15/07/02 21:31:38.35 7h+8BOSt.net
>>553
なんだこれ?w

572:UnnamedPlayer
15/07/02 22:46:55.51 b/73LykR.net
>>545
ヴェノム・スネーク暗号名だから碁本はボスかスネークじゃないかな?

573:UnnamedPlayer
15/07/02 23:12:25.35 +Tq+sGbm.net
>>555
暗号名?どこの機関が名付けた暗号名?
それとも誰かが命名したのかな?

574:UnnamedPlayer
15/07/02 23:13:03.83 lac0mNx/.net
ネイキッドだろうとソリッドだろうとスネーク呼びだしね
>>541
違う、そうじゃない
言うなればツーイッタって言ってるようなものだから言ったんだよ
YouTubeをユチューブーて言ってるように明らかにおかしいっしょ
クラッシュはクラシュッドじゃなくクラッシュドだろ?

575:UnnamedPlayer
15/07/02 23:24:57.43 pdQtZsUk.net
クラッシュはクラッシュだろクラッシュドじゃない
英語知らんのか天然ボケの記憶違いかどっちだ?

576:UnnamedPlayer
15/07/02 23:32:22.62 lac0mNx/.net
×クラッシュはクラシュッドじゃなくクラッシュドだろ?
○クラッシュはクラシュッドにならずにクラッシュドになるだろ?
◎crashedをクラシュッドと読むか?
ここまで言わなきゃわからんか?
意趣返しのつもりか知らんが単発煽りご苦労さん
文脈読めよ文盲

577:UnnamedPlayer
15/07/02 23:56:21.76 wM2Iwq/D.net
>>557
crashedは原型crashの末尾が清音なのでクラッシュトです
クラッシュドは間違い

578:UnnamedPlayer
15/07/03 00:04:24.00 BsAHOeRw.net
クソワロタ

579:UnnamedPlayer
15/07/03 00:06:33.97 kDI5iUte.net
ピッツァハットって言う人が居るスレ

580:UnnamedPlayer
15/07/03 00:10:25.55 vEw5weSg.net
ギガンティックをジャイガンティックとか(コマンドー並感)

581:UnnamedPlayer
15/07/03 00:14:35.96 6nwUSBH+.net
>>556
ggr低脳

582:UnnamedPlayer
15/07/03 00:29:25.35 JHm6i1Sy.net
>>554
URLリンク(i.imgur.com)

583:UnnamedPlayer
15/07/03 00:34:50.84 4O/ld5WK.net
>>564
単発のアホがすっこんどけ。出ていけよ生ゴミが

584:UnnamedPlayer
15/07/03 00:35:45.64 pDY+xtHW.net
ピシアク怖いンゴねぇ・・・・

585:UnnamedPlayer
15/07/03 02:30:17.53 cvCH7MWO.net
なんカス臭いンゴねぇ・・・・

586:UnnamedPlayer
15/07/03 03:01:17.11 8VWmjj5M.net
クラッシュドスネークたのしみ

587:UnnamedPlayer
15/07/03 03:30:32.85 +tAmj4JE.net
×クラッシュはクラシュッドじゃなくクラッシュドだろ?
×クラッシュはクラシュッドにならずにクラッシュドになるだろ?←ならないが
◎crashedをクラシュッドと読むか?        ←クラッシュドとも読まない
ここまで言わなきゃわからんか?
英語わかったつもりか知らんが恥の上塗りご苦労さん
人の発言を指摘するつもりならもっと勉強しろよ低脳

588:UnnamedPlayer
15/07/03 03:38:24.87 pDY+xtHW.net
ネタバレ:最期はバーンドスネークになる

589:UnnamedPlayer
15/07/03 04:50:23.22 hErCkvT+.net
CS版はいくつかクランあるけどやっぱPC版はどこ探してもないなぁ…

590:UnnamedPlayer
15/07/03 08:07:38.27 ps+YmU93.net
あと2ヶ月


591:もあるのに今からそんなん入ってなんの意味があんの



592:UnnamedPlayer
15/07/03 10:32:10.97 v9DLzWuh.net
もうクランとか作れるの?

593:UnnamedPlayer
15/07/03 11:09:01.95 HS8AnNZK.net
クラン作るのは自由だろ

594:UnnamedPlayer
15/07/03 13:08:42.88 xz59+ZXC.net
ツイッターとかで作ってんじゃねぇの?
あとはMGO2で予行練習とかか

595:UnnamedPlayer
15/07/03 13:11:19.93 pZD9c5gT.net
MGO2ってサービス終わってなかった?

596:UnnamedPlayer
15/07/03 13:57:23.30 HS8AnNZK.net
MGO2終わってる
だいぶ昔に

597:UnnamedPlayer
15/07/03 14:09:48.54 QQfNgQIU.net
ID:4O/ld5WK
ID:+tAmj4JE
こいつらは子供

598:UnnamedPlayer
15/07/03 17:59:55.21 kM4Blb3J.net
ほんとこのスレ民度低いな
そんな間違いいちいち気にすることでもないだろ

599:UnnamedPlayer
15/07/03 18:15:29.21 NXbs+hsZ.net
PCだろうとCSだろうと民度なんてものは無い、ネットは基地外が集まりやすい場所だからな

600:UnnamedPlayer
15/07/03 19:26:31.32 hErCkvT+.net
トライアルランクの1位の人Steam垢BANされてるけどチートなのかな

601:UnnamedPlayer
15/07/03 21:39:21.58 oNHoczid.net
基地外というよりかは子供が多い

602:UnnamedPlayer
15/07/03 21:45:59.68 pDY+xtHW.net
ガチで?
ちな小4

603:UnnamedPlayer
15/07/03 22:39:19.88 9mJnZTNB.net
あっそう

604:UnnamedPlayer
15/07/03 23:21:27.90 vEw5weSg.net
単発多いなぁ…
そんだけ、人が居たとしても書き込むだけの話題も無いってことかねぇ
それとも…

605:UnnamedPlayer
15/07/04 00:35:27.15 2V9Uq2kT.net
ドヤ顔の馬鹿はからかわれて当然

606:UnnamedPlayer
15/07/04 00:38:40.88 zjJXbc33.net
七夕までネタがないから話題なんてないだろ

607:UnnamedPlayer
15/07/04 00:39:07.60 KLfa887r.net
完璧な英語を話す伝説の英雄が二人もいるぞ

608:UnnamedPlayer
15/07/04 00:43:39.04 ohaIxjgk.net
CSとPCの両方買う人いる?
いまだにどっち買うか迷ってるわ
CSはグラfps糞だがMGOの人口多いし発売も早い
PCはただ発売日が2週間遅れ
両方買うのもアリだけどCS・PCのGZを100%にすんのめんどくせぇ~

609:UnnamedPlayer
15/07/04 00:49:12.64 ca1KPzUk.net
お前の親じゃないんだから好きな方買えとしか言えないわ…

610:UnnamedPlayer
15/07/04 01:27:12.37 M9NNetaO.net
csってFPS60いくの?

611:UnnamedPlayer
15/07/04 02:32:14.39 V/4JC5uE.net
PS4はいくんじゃね?

612:UnnamedPlayer
15/07/04 04:43:53.47 KLfa887r.net
前世代機以外は60
PCはGZでも解像度とか遠方の表示が細かいのと水溜りのリフレクションとかがあるだけだった

613:UnnamedPlayer
15/07/04 05:25:34.55 1YeKqHNB.net
好きなら両方買えよ
俺は買うぜ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch