CSGO質問スレat GAMEF
CSGO質問スレ - 暇つぶし2ch666:UnnamedPlayer
15/02/08 14:22:38.04 RC2r/Kkf.net
なるよ

667:UnnamedPlayer
15/02/08 14:38:19.68 uu5CXTIf.net
>>640

668:UnnamedPlayer
15/02/08 15:16:51.30 3PitJmOz.net
>>638
個人的にはチームを組んでるのでなければベストおすすめかな
D2のBとかInfのBとか1つのスモークでCR側で長時間敵の進行を食い止められるもの、D2でmid to Bとかスモーク必須の作戦の時は投げもの買ったほうがいいだろうけど
>>640の言ってることは忘れろ、頓珍漢なシルバー発言だから

669:UnnamedPlayer
15/02/08 19:09:01.18 mtkrY47Bt
Dust2のasの守り方を教えて欲しい。
Aサイトから守ってると、投げ物たくさん飛んできて敵が押し寄せてきて辛い。
ちなみにak2です。

670:UnnamedPlayer
15/02/08 23:49:16.91 tt02gmTff
何度も撃ち込まないと死なない鶏って回線がラグってるせいなのか?
傷だらけで血まみれになってるのに動き回ってて笑ったけど敵でもそれが起きてるなら普通に撃ち負けるわな

671:UnnamedPlayer
15/02/09 00:46:15.16 jbyPwAwi.net
周りのbuy見て決めるな俺は

672:UnnamedPlayer
15/02/09 07:54:50.00 CVS0WR9be
HLTV.orgからプロのデモ落として見てるんだけど、選手の視点切り替えとかできないんですか?

673:UnnamedPlayer
15/02/09 13:42:11.61 OVj01e8Fa
>>640
デモには二種類あって、POVとGOTVっていうのがある。
POVはそのプレイヤーの視点にしかなれない。
GOTVは全員の視点に切り替えられるし、三人称視点にもできる。
詳しくは
URLリンク(azuleat.rapidworks.jp)

674:UnnamedPlayer
15/02/09 17:46:13.26 CCc3RKdr.net
>>640
シルバー発言以前にfps初心者発言

675:UnnamedPlayer
15/02/09 19:03:22.90 JFrx/Ygs.net
2~3発入れないと殺せないとか物陰に隠れてから死ぬとかはLagのせいだな
Ping200msでも遊べるけど、圧倒的に不利だからな
URLリンク(developer.valvesoftware.com)

676:UnnamedPlayer
15/02/09 19:26:48.55 EbRvDq+p.net
シルバー4から3に下がった
ストレスたまるな
抜ける人多くてゲームにならないんだけど・・・

677:UnnamedPlayer
15/02/09 20:00:21.28 YCf+dWtD.net
ラウンジって賭けれる上限変わった?俺のman o warちゃんが賭けれないんだけど

678:UnnamedPlayer
15/02/09 22:05:28.19 A7UHGAMB.net
pingは安定してるというか動きにラグはないんだけど
キルログとかがたまに出るのが遅くなるのは回線のせい?プレイできないわけではないけどつらい
>>653

679:UnnamedPlayer
15/02/09 22:06:02.55 A7UHGAMB.net
>>653
ミスった
新しい箱の武器はまだかけられないんじゃなかったっけ?

680:UnnamedPlayer
15/02/09 22:26:43.44 oao9aRtY.net
シルバーって都市伝説でしょ?
まさかこのスレにいるわけないよね

681:UnnamedPlayer
15/02/09 22:50:26.96 EbRvDq+p.net
>>656
いますよ


682: シルバー3です 最初の10戦終わって今日5戦やって2連敗して落ちました 抜ける人が多くて降参して負けるの嫌になってきます



683:UnnamedPlayer
15/02/09 22:51:29.96 vk7Idw2z.net
そんな障害者いるわけない

684:UnnamedPlayer
15/02/09 23:36:40.84 QFyoJUF1.net
1人2人抜けたくらいならBOT避難させて戦えるだろ
あきらめるながんばれ

685:UnnamedPlayer
15/02/10 00:03:40.25 LnFNrEdD.net
>>659
BOT避難させるってどうやるの?

686:UnnamedPlayer
15/02/10 02:15:12.64 xm/PeNEK.net
>>660
BOTがyesとか言うまでラジオチャットのHoldThisPositionを連呼
ラウンド開始後すぐやればBOTはベース付近で篭る、たまに拒否してくるけど

687:UnnamedPlayer
15/02/10 08:06:48.39 nrgba+ZuW
bot二人はきつい。
とくにctでは

688:UnnamedPlayer
15/02/10 16:58:30.94 mJBasvUt.net
Nova3から相手めちゃくちゃ強いんだけど・

689:UnnamedPlayer
15/02/11 14:27:51.67 xlUraRKy.net
どうやってジャンプするのとかと仲間になるシルバーは地獄だ
早くランクあげたい・・・

690:UnnamedPlayer
15/02/11 17:09:13.85 6kD7xE35.net
お前に一生シルバーから上がれない呪いをかけておいた(´・ω・`)

691:UnnamedPlayer
15/02/11 17:32:51.84 gOlaJTo9.net
もし、本気で味方のせいでシルバーになってると思ったら、上がるのは不可能だよ
どんなに味方ひどくても、シルバーなんて適当に4,50kしてれば上がるでしょ

692:UnnamedPlayer
15/02/11 17:35:24.29 9oh6DGuQ.net
>>666
4,50killするリプレイある?参考にさせて下さい

693:UnnamedPlayer
15/02/11 17:36:59.61 gOlaJTo9.net
ならシルバー垢用のギフトくれよ

694:UnnamedPlayer
15/02/11 17:56:20.02 m+uyreHl.net
>>664
>>667
死んどけゴミカス
シルバーがcsとか調子こいてんなよ

695:UnnamedPlayer
15/02/11 18:08:28.97 xlUraRKy.net
>>666
40.50キルなんて無理だ
まあ、ぼろ負けとかは別に気にならないけど
5vs5をきちんとできればうれしい
抜ける人がいない

696:UnnamedPlayer
15/02/11 18:21:59.48 m+uyreHl.net
>>670
池沼殺すぞ

697:UnnamedPlayer
15/02/11 18:35:55.90 xlUraRKy.net
そういえばVACが反応して?
このサーバーにハッカーかチーターがいますってメッセージでたけど報告とか特にしなくていいんですよね?
誰が怪しいとかわからなかったから普通にプレイしてたけど

698:UnnamedPlayer
15/02/11 18:48:25.54 m+uyreHl.net
>>672
まあ君なんか人間ですらないから

699:UnnamedPlayer
15/02/11 19:19:34.37 xlUraRKy.net
あと、後でデモを見てからwallhackやaimbotがわかった場合ってゲーム内で報告する方法ないよね?
steamからの報告でするぐらいしか思い当たらないんだけど

700:UnnamedPlayer
15/02/11 19:22:21.08 m+uyreHl.net
>>674
ウンコッコ

701:UnnamedPlayer
15/02/11 21:38:19.52 ACtM9H0+.net
kd0.3のNOVA1なんだけど
mm勝率48%だった。雑魚でもイーブンくらいに勝てるmmのシステムすごい

702:UnnamedPlayer
15/02/11 21:50:31.91 xlUraRKy.net
>>676
nova羨ましい
クールダウンにLv5を追加して1ヶ月できないようにしてほしい
抜けるのやめてほしい

703:UnnamedPlayer
15/02/11 22:00:28.47 m+uyreHl.net
>>677
お前精神病のゴミだろ
リアルでも負け組みのカスが

704:UnnamedPlayer
15/02/12 09:41:55.15 zc4RHvd6.net
>>674
シルバーにチータなんかいねーよ氏ね

705:UnnamedPlayer
15/02/12 12:11:47.02 NCkZw+1uc
>>679
そうか?
まだ階級もらってないとしたら、シルバーに混ざることはありうると思うけどな。
チーターなんてアカウントの寿命が短いわけだし、いくつもアカウント持ってて、階級もらえるまで残ってる�


706:Aカウントなんてほとんどないんじゃない?三回チーターに会ったことあるけど、二人は階級がなかった。因みに、CS:Sでチートしたら二日しか持たなかったw



707:UnnamedPlayer
15/02/12 13:56:28.41 XuLxnwqP.net
dust2のmidの扉ってAWPで貫通する?

708:UnnamedPlayer
15/02/12 14:01:26.97 qm9XThyK.net
>>681
あんな堅い扉何でも弾くわボケ

709:UnnamedPlayer
15/02/12 14:12:26.54 XuLxnwqP.net
>>682
撃ってる人いるけど意味なし?

710:UnnamedPlayer
15/02/12 14:18:37.00 qm9XThyK.net
>>683
チンポなら貫通

711:UnnamedPlayer
15/02/12 15:31:58.24 rWwEyEcw.net
あの扉はかなりダメージ軽減されるからなあ
Scar-20でちまちま撃つといい

712:UnnamedPlayer
15/02/12 15:42:35.89 XuLxnwqP.net
>>685
一応貫通するんですね
ありがとうございます

713:UnnamedPlayer
15/02/12 16:48:11.66 Cx4WtBDm.net
マジレスすると50ぐらいは減る

714:UnnamedPlayer
15/02/12 17:58:55.56 2uINTkpu.net
>>681
角度というか厚さ(見かけ上の厚さ)によって変わるけど、一発で死ぬことも普通にあるよ
>>670
まあ、俺が言ってたのは「ぐちぐち味方のせいにするシルバー」の話ね
まだそれがMG1以上なら分からなくはないけど、それ未満でグチグチ味方のせいにしてるやつは絶対に上手くならないよ、って話
純粋にこのゲーム楽しんでてシルバーとか上手くなろうと頑張ってるけど、なかなか上がれないってのは仕方ないよ
まあ多分、やり方がまずいだけだと思うから、疑問に思ったことはここの住人に聞けば丁寧に答えてくれるはず
僕からも、まずはnovaになれるよう応援するよ
>>667君、さっさとCSGOシルバーサブ垢くれない?そんなに4,50kしてるのみたいなら見せてやるからさ
キチガイID:m+uyreHlくんは精神科の受診をおすすめします

715:UnnamedPlayer
15/02/12 18:12:00.33 h13UxszE.net
>>688
お前がキチガイだろ

716:UnnamedPlayer
15/02/12 18:12:37.39 yovoUzHq.net
>>688
はよ録画してうpしろよ口先だけのゴミが

717:UnnamedPlayer
15/02/12 18:20:29.16 bZpzizja.net
>>688
君キチガイじみたこと言ってるな
精神病なんじゃないか?ゲームなんてやって引き篭もってないで、外の世界を見ろよ
垢くれないって君みたいなニートに垢やる奴がどこにいんだよ

718:UnnamedPlayer
15/02/12 18:24:06.96 yovoUzHq.net
>>688
一発で死ぬことはないだろ・・・・
動画あげてみろ池沼
できなきゃお前の負けな

719:UnnamedPlayer
15/02/12 18:24:46.68 ZU5JRv5T.net
機内モードポチポチ

720:UnnamedPlayer
15/02/12 18:26:19.24 ZYWRLOx3.net
>>688
こいつリアルでも相当キチガイなんだろうなあ^^;
mg1なら分かるとか言ってる雑魚だし

721:UnnamedPlayer
15/02/12 18:52:01.27 Jc0MxQpO.net
ID:2uINTkpu君は最近買ってイキがっちゃってる中学生だろ
生暖かく見守ってやれよw

722:UnnamedPlayer
15/02/12 19:05:27.74 qTh3qxiX.net
あるコミュニティサーバーに繋いだらsteamcommunityからマップをDLされて
ゲームが始まったら凄いクソの塊みたいな内容だったので即落ちたのですが
DL拒否出来る設定はありますか?あとDLされたのを全て消し去りたいです

723:UnnamedPlayer
15/02/12 19:48:17.55 ENjtz1hE.net
>>696
DL拒否したら多分鯖入れんでしょ
コミュニティサーバー入らなけりゃいいんじゃね?

724:UnnamedPlayer
15/02/12 19:54:46.10 2uINTkpu.net
>>692
ドアのはじっこは抜けるよ
ほとんどの角度は二発必要だけど
>>696
INMだろ?
csgo/sound/miscにファイルある

725:UnnamedPlayer
15/02/12 20:30:40.95 /WaSoEgs.net
>>698
強い奴なら抜けられることはないだろ
お前がシルバーなのはお前が弱すぎてうんざりされてる

726:UnnamedPlayer
15/02/12 20:46:41.97 LFlJMuXh.net
32歳卑屈君最強伝説

727:UnnamedPlayer
15/02/12 21:01:51.74 wPWbzmGI.net
>>688
垢晒してくれたら買ってやってもいいよ
4,50Killできなかったら何返してくれるの?

728:UnnamedPlayer
15/02/12 21:49:35.87 wO1gRrGH.net
おもしろくなってきました動画はあげてね(´・ω・`)

729:UnnamedPlayer
15/02/12 22:38:25.07 fHLe7p3x.net
ID:2uINTkpu
逃走中

730:UnnamedPlayer
15/02/12 22:48:08.44 qTh3qxiX.net
>>697 >>698
ありがとうございます 以後コミュニティ鯖には行かないようにします
ファイルのほうも消せたと思います
再度質問ですがプレイから選べる ゲームを探す フレンドとプレイ コミュニティと
他2つの5つのモードがありますが、一番上の ゲームを探す で鯖を自動検索するのを
選べば変なDLをさせられずにデフォルトでプレイできる認識であってますか?

731:UnnamedPlayer
15/02/12 23:00:33.51 TmeFp1rq.net
midのドア貫通でも頭抜けば一撃やん

732:UnnamedPlayer
15/02/12 23:32:12.78 2uINTkpu.net
>>704
まあそうだけど、コミュ鯖でもそこまで重いDLあるのはINMの他にはないと思うよ
見たいからってる言ったから垢くれるならいいよって言ったのに、なんでわざわざこちらが用意しないといけないんですかねえ?
適当に10勝してシルバーにしてからよこしてねってこと

733:UnnamedPlayer
15/02/13 00:05:32.52 FiyJg4Ei.net
顔真っ赤~ズはスレチになってることに気がついてね

734:UnnamedPlayer
15/02/13 00:06:20.66 0zWhXc0w.net
>>704
多分一般的な参加方法は
プレイ→ゲームを探す→カジュアル→有効な服役グループ(人数の多い爆破)
プレイ→ゲームを探す→対戦→やりたいマップにチェックつけて人数集まるまで待つ→承諾
これで追加でDLされることもなくデフォルトでプレイできるはず

735:614
15/02/13 00:13:48.61 7ydS52kM.net
>>706 >>708
ありがとうございます
レス頂いた方ありがとうございました 勉強になりました

736:UnnamedPlayer
15/02/13 10:29:06.40 wdcJiO8u.net
試合数の少ないカジュアルばかりやってるがキルレシオ平均12.0取れるぞ
対戦でストレス溜まったらカジュアルで発散するのマジオヌヌメ

737:UnnamedPlayer
15/02/13 11:35:20.40 xV6bI27M.net
>>710
リプレイ10個ぐらいよろしこ

738:UnnamedPlayer
15/02/13 12:00:48.08 0zWhXc0w.net
>>710
10個じゃなくていいから取りあえず1試合だけupして。
AIMの仕方とか立ち回りで判断するから

739:UnnamedPlayer
15/02/13 12:05:11.08 F8so2rrk.net
やだぷー^^

740:UnnamedPlayer
15/02/13 14:22:32.73 wdcJiO8u.net
カジュアルってリプレイファイル作成されないと思うんだけど、どっかで設定すれば出来るようになるの?
やり方教えてくれればupするけど

741:UnnamedPlayer
15/02/13 14:23:27.36 0zWhXc0w.net
>>714
対戦でいいよ 一個とってきて

742:UnnamedPlayer
15/02/13 22:35:55.63 +/skXBxd.net
GeForceでShadowPlay対応のならゲームに影響が少ない負荷で録画できるよ
対応していないのなら無料の録画ソフトでもいい
デモならwikiのconfig項目にあるデモ録画トグルbind使えばいい

743:UnnamedPlayer
15/02/13 23:32:58.98 3/XpV7z3.net
sourceゲーならコンソールにdemorecでとれたと思う
別にupしていらんしどっちかというと安い煽りしか飛ばせない奴にわざわざ反応しない方が嬉しいけど

744:UnnamedPlayer
15/02/14 21:30:06.86 YSFY8zDy.net
サブ垢でsmurfしてる人ってなんでしてるの?
ランク高くなるとマッチングに何十分待つとかあるわけ?
無料ゲームならsmurfいるの当たり前な感じだけど
ソフトに金かかる�


745:フに複数垢を持つメリットあるのかと思って



746:UnnamedPlayer
15/02/14 22:58:36.29 RFq9OdQ+.net
ドロップ

747:UnnamedPlayer
15/02/14 23:11:18.42 YSFY8zDy.net
なるほど
ドロップのことを考えてなかった
納得です

748:UnnamedPlayer
15/02/15 20:18:53.12 5D6rALLE.net
すもーくスケスケ(´・ω・`)

749:UnnamedPlayer
15/02/16 10:55:11.11 Dj4AgVS5.net
新しいミッションの最終終了期限ていつまで?
新しく購入出来るミッションの期限もできたら教えて下さい。

750:UnnamedPlayer
15/02/16 15:34:01.14 Am650EWEb
ここ一週間に、MM中に2回も突然バグったんだけど。
マップ崩壊+ポケモンショック+ウォールハック+スモーク無効+フラッシュ無効
な感じになった。
いろいろ調べたけど、そんな症状になったっていうのが見つからなくて。
俺だけなのかな?
スクショと一緒に報告した方がいいかな?

751:UnnamedPlayer
15/02/17 18:51:21.82 FnES5em4.net
16対4で勝利した場合と16対14で勝利した場合って
次のランクまでの勝利数って変わるんですか?
それとも勝利数しかカウントしてなくて変わりはないんですかね?

752:UnnamedPlayer
15/02/17 21:12:59.36 zYJZib0V.net
答えになってないけど、、
引き分けで挙がったことあるから、勝ち数だけじゃないのは確か。

753:UnnamedPlayer
15/02/17 21:40:44.60 FnES5em4.net
>>725
ありがとうございます
勝利数だけではないだけでもわかっただけよかったです
あと、dust2のmidの箱にうまく乗れないんですがコツとかあるんですか?
いっつも坂上ってからasいくんですが
他にもinfernoの藁を乗せた台車もうまく乗れません

754:UnnamedPlayer
15/02/17 21:46:26.05 LBXce69f.net
ジャンプして途中でしゃがむと少し高く飛べる

755:UnnamedPlayer
15/02/17 21:48:22.30 FnES5em4.net
>>727
なるほど
ありがとうございます
試してみます

756:UnnamedPlayer
15/02/18 19:02:53.25 BY8HjQ07M
同じ家から二人でランクマッチをするとゲームプレイ中落ちるのですがなぜでしょうか?
カジュアルでは落ちません同IP接続などの問題なのでしょうか?

757:UnnamedPlayer
15/02/18 21:14:17.52 IY+qWHJe.net
フレンドはコミュニティ カジュアルでプレイしているとメイン画面に出ていますが、プレイ→コミュニティサーバーを閲覧→フレンドタブを見てみると、フレンドは誰もプレイしていません。と出ます
みなさんはちゃんと表示されていますか?

758:UnnamedPlayer
15/02/18 23:15:31.96 y3JgGVLW.net
>>730
されてない

759:UnnamedPlayer
15/02/19 01:39:09.81 ltUVC9m3.net
対戦やカジュアルでプレイしようとすると、あなたはマッチメイキングサーバーに接続していません。と、表示されてホーム画面へ戻されてしまいます。
csgoやsteamの再インストールも試しましたが変化はありません
何が原因なんでしょうか?

760:UnnamedPlayer
15/02/19 15:52:09.82 dB97UggX.net
>>732
わからんけど、これ試してみたら?
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

761:UnnamedPlayer
15/02/19 19:32:35.70 juBqXpxWy
>>733
ここに書いてあることは全て試しました

762:UnnamedPlayer
15/02/19 19:21:08.35 Gs9M+wd0.net
始めたばかりなんだけど
これってbot撃ちひたすらしてればaimよくなりますかね

763:UnnamedPlayer
15/02/19 19:50:39.06 ed6DJ+Rd.net
ファミリーシェアで手に入れたんじゃないの?

764:UnnamedPlayer
15/02/19 23:20:03.70 dB97UggX.net
>>735
URLリンク(steamcommunity.com)
URLリンク(steamcommunity.com)
URLリンク(steamcommunity.com)
この辺りやればうまくなるんじゃない
自分はたいしてやらずにカジュアルで楽しんじゃったけど

765:UnnamedPlayer
15/02/20 10:50:57.74 KoWYt5+Z.net
bot撃ちだけじゃ無理
やっぱDM

766:UnnamedPlayer
15/02/20 21:07:20.13 UWjLu3md.net



767:http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=213240871 ついでにこれもどうぞ



768:UnnamedPlayer
15/02/21 01:14:22.34 4+sfWinG.net
前回起動時にはXBOXコントローラーを使えましたが、本日アプデ後に突然使用できなくなりました。
コンソールにexec controller.360.cfgと打ち込んでも無反応です。解決方法ご存知ではないでしょうか?

769:UnnamedPlayer
15/02/21 01:32:42.94 4d1NUhO8.net
MMをプレイするとほぼ確実にVACで蹴られます。当然ツールなどは使ってませんし、1.6~ソースからVACで蹴られたことなど一度もありませんでした。
GO、Steamを再起動しても再接続できず、そのままクールダウンに・・・ということがこの6戦ほどずっと続いています。お陰でプレイスメントすら終わっていません。
ただ、整合性チェックをかけると毎回DirectXの初期設定が行われるのですが、何か関係はあったりするのでしょうか?

770:UnnamedPlayer
15/02/21 02:57:55.65 QuP5E0Xb.net
>>741
人によってインストールしてるプログラムも違うから、その情報だけだとどうしようもないと思うけど
ひとまずDirectXを再インストールしてみたら
あと、タスクマネージャーでなにが起動してるか見てみたら

771:UnnamedPlayer
15/02/21 03:06:47.13 W00eTygm.net
>>741
再インストール

772:UnnamedPlayer
15/02/21 03:15:07.60 4d1NUhO8.net
>>742 >>743
ありがとうございます。ひとまず再インストールしてからGO起動時に稼働しているタスクを見てみることにします。
MMのクールダウンが1週間あるので解決したかどうかはしばらく報告できません、申し訳ないです

773:UnnamedPlayer
15/02/21 08:42:29.75 2w9lBghf.net
チート関連の記事を見てるとVAC食らったりするらしいぞ

774:UnnamedPlayer
15/02/21 22:07:21.44 QuP5E0Xb.net
>>744
カジュアルでは普通にプレイできるの?
あと、VAC入ってるコミュニティーサーバーとか
そこでもできないならそこで試したら。
あと、原因特定は難しいだろうからそれぞれの再インストールでも無理なら
OSをクリーンインストールするぐらいしかないんじゃないかな

775:UnnamedPlayer
15/02/22 11:58:14.02 FYMF099l.net
>>746
カジュアルではまだ試していませんが、
VACが導入されているコミュニティサーバーでは何ら問題なくプレイできています。
2週間ほど前に一度VACが原因で蹴られたこともありますが、一度整合性チェックをかけてからは蹴られていません。

776:UnnamedPlayer
15/02/23 23:03:16.25 oZ0lSGGK.net
相手チームの全員を一度にコミュニケーションブロックする方法とかあります?
一人ずつしていかないといけませんか?
煽ってくる人いるから相手チーム全員をブロックしてるんだけど
一人ひとりするの時間かかるなと思って、一度にできたら楽だと思って

777:UnnamedPlayer
15/02/24 00:23:15.09 EdwXnwTg2
今日始めたばっかりなんだが・・・
始めたら始めたでゲームが挙動不審なんだがどうしよう
PCパーツとかわからないからとりあえずPCパフォーマンスの値だけ
プロセッサ 7.7
メモリ 7.8
グラフィックス 7.7
ゲーム用グラフィックス 7.7
プライマリーハードディスク 7.9
どんな症状かって言うと
音が巻き戻しになったりしてとにかくピタピタ止まる、そんで音まで壊れたテープみたいになる。
「カウンカウンカウンテロリテロリテロリ....」といった具合に。

778:UnnamedPlayer
15/02/24 10:24:27.80 ImXb+LB/.net
de_seasideというMapはどこにありますか?
Map一覧を見ても見当たらないので教えてください

779:UnnamedPlayer
15/02/24 12:28:17.25 ImXb+LB/.net
Workshopをよく見たらありました、すみません

780:UnnamedPlayer
15/02/24 15:42:21.15 /qrRfuRHB
>>749 このゲームcpu依存だからプロセッサ6.9(i3位)あればそこそこまともに動くはずだけど


781:..私自身map読み込み後とかアッアッアッオゥオゥオゥなるから負荷がかかってると起きる現象かなとりあえずオプションのビデオ設定絞って遊んでみてはどうだろうか



782:UnnamedPlayer
15/02/24 16:26:55.95 EdwXnwTg2
>>752
それを絞って見たんだが、プレイ中でなくてもロビーでさえ
「デン・・・デッデッデッデッデデンデンデン!」
とかいう現象なんだ、ggって見たらDドライブに入れるとなる現象らしい、ちなみにDドライブに入れてしまった。

783:UnnamedPlayer
15/02/24 17:39:14.81 EdwXnwTg2
あ、ファイヤウォールの許可出したら普通に動いた。

784:UnnamedPlayer
15/02/25 03:23:26.54 6zyrY5RW.net
awpの練習ってどうすればいいですか?

785:UnnamedPlayer
15/02/25 03:32:03.14 VT5f3dRW.net
DMとボットうちで良いのでは。いもらず、索敵しながらキル取るようにすれば、練習になると思う。

786:UnnamedPlayer
15/02/25 11:51:20.26 iVdaBLvZ.net
箱を買って開けるよりも、マーケットで買ったほうがいいと思うんですけど、やっぱりナイフstartackとか夢見て、箱を開けるんですか?

787:UnnamedPlayer
15/02/25 12:20:44.53 vxDq/20T.net
>>757
マケにでてないようなナイフを夢見てるんだよ

788:UnnamedPlayer
15/02/25 18:34:05.38 /n7zyqy7.net
ゾンビエスケープで置かれているハンドガンがアイテムになってるのはどのキーで使用できますか?

789:UnnamedPlayer
15/02/25 23:30:31.49 XRN11PY9.net
基本Eだろ
CS:Sの頃には右クリックで使用とかあったけどGOではそうなのかは知らん

790:UnnamedPlayer
15/02/26 10:24:40.73 M1Sgd771.net
awpって覗いて0.5秒くらいまではサイトぼやけててまっすぐ飛ばないですよね?あれは最近のアプデからですか?
なのに高速ドラックショットしてくる人達がいるのですがどうやって精度高めてるのでしょうか

791:UnnamedPlayer
15/02/26 13:04:45.71 wV57sPUn.net
>>761
ストッピングって技術があって直前まで移動してた方向と真逆の方向のキーを
押すと一瞬だけ精度が良くなる。
大体皆使ってる技術だから覚えておいたほうが良い

792:UnnamedPlayer
15/02/26 13:23:11.58 Rm1yaLM7.net
>>761
ドラッグショットの事言いたいのかQSの事言いたいのかわからん
QSなら確実に真っ直ぐ飛ぶのはそのボヤケがおさまった瞬間に撃てば良いし、
DSだったら先にスコ展開してて端に見えたと思ったらドラッグして撃てば良いだけで
>>762ストッピングで最大精度になるなんていつのアプデからだよ
それだったら棒立ちでスコ展開したら即最大精度って意味になるだろ

793:UnnamedPlayer
15/02/26 19:53:45.52 YT+wcaiZ.net
>>761
ストッピングは確かに収束を速めます
レティクル最小までの時間(awpだったらぼやけてる時間)を縮めるってことですね
ドラッグにかかる時間を小さくするのは
みんな当たり前のことしかしてないのでCSだからって特別に考えなくていい
置き位置だけ大会動画見ておくと練習捗ると思いますよ

794:UnnamedPlayer
15/02/27 07:17:10.37 QHn/NNXO.net
>>764
2014年の大会とか見ててもAWPを覗いた時ぼやけないので精度気にせずQSやDSが出来てしまい参考にならなくないですか?
例えば
URLリンク(m.youtube.com)
の39:27のあたりみれば分かると思います
なので最近のアプデから0.5秒ぼやけるようになったのか聞いたのですが

795:UnnamedPlayer
15/02/27 07:26:50.48 QHn/NNXO.net
あとストッピングについては理解しているつもりです。静止している状態での話です。わかりづらくてすみません

796:UnnamedPlayer
15/02/28 00:09:36.7


797:7 ID:F4vKas0c.net



798:UnnamedPlayer
15/02/28 10:25:24.96 DMsZfqkY.net
>>761
ぼやけてる時間全部まっすぐ飛ばないは盛りすぎ
感覚ですまんがスコープ移行後80ms未満じゃないか
(自信ないから自分で測って)

799:UnnamedPlayer
15/02/28 23:42:25.16 5awoFaNsR
>>765 観戦はスモーク薄いしフラッシュ食らわんしだし、ぼやけないんじゃねー

800:UnnamedPlayer
15/03/01 00:27:13.47 YyXhGzsd.net
cfgで『武器を調べる』というコマンドをbindしたいです
wikiにそのコマンドが載ってないようですので、教えてください

801:UnnamedPlayer
15/03/01 01:07:59.76 dBhqnCEL.net
bind "anykey" "+lookatweapon"

802:UnnamedPlayer
15/03/01 14:19:49.38 YyXhGzsd.net
>>771
ありがとうございます

803:UnnamedPlayer
15/03/03 00:44:48.96 WL6NyDXM.net
ストッピングも知らないやつらは日本WIKI見て来いよ

804:UnnamedPlayer
15/03/03 09:10:53.57 y/IM+BTc.net
dust2のa3b2ってどういう配置になるの?
along2にas1って感じ?

805:UnnamedPlayer
15/03/03 10:25:57.23 9Jjk7Zlh.net
>>774
もしくはal1 asとalの間でセンターとas見る人1 as1
俺はal2 as1 とこれしか知らないけど他にもあると思う

806:UnnamedPlayer
15/03/04 12:11:44.52 bfXXPUa2.net
>>775
ありがとうございます
普段Bによくいくからあまりわかってなかった

807:UnnamedPlayer
15/03/04 12:58:29.68 NiKXaMut.net
>>776
あと単純にas2で、catまで確保しちゃってAlを一人で抑える
まあAS2なら、センター必須で、ltが制圧されてれば尚良しだけども

808:UnnamedPlayer
15/03/06 09:46:33.88 ykrye4ZN.net
ラウンジについてなんですけど 前までは普通にbetできてたのに
久しぶりにbetようとしたら Wait a bit for a bet offer... までは
いつもどおりでるんですけど その後の your offer is ready がいくら
待ってもでなくて そのまま消えてしまいます 解決方法お願いします

809:UnnamedPlayer
15/03/07 02:48:37.70 VxenCP9e.net
ボイスチャットでBGMがうるさいやつがいたんですけどそいつだけvc切る方法ってないですかね?

810:UnnamedPlayer
15/03/07 05:38:12.99 Y7FDVcWj.net
>>779
タブ押してスコア出しながら、右クリックか何か押したらカーソル出てくるから、黙らせたい人を選んでブロックコミュニケーションで、その人だけミュートできる

811:UnnamedPlayer
15/03/07 15:45:11.33 VxenCP9e.net
>>780
できましたありがろう

812:UnnamedPlayer
15/03/08 17:43:56.86 NjqiKvu8.net
ドロップで、価値が高いスキンは手に入りますか?

813:UnnamedPlayer
15/03/08 17:58:19.82 sU5zDEdS.net
>>782
確率はかなり低いけどあるよ
下記のとこでスキンのグレードやら価格も表示される
○○Collectionというのがゲーム内でドロップするシリーズ
URLリンク(csgostash.com)

814:UnnamedPlayer
15/03/08 18:26:03.52 OxNgHtI1.net
おれもラウンジでbetしようとしてもオファー来なくてできないわ
だれか教えてくれ

815:UnnamedPlayer
15/03/08 21:54:10.44 OxNgHtI1.net
>>778とまったく同じ
Wait a bit for a bet offer...  とプロテクションコードと
ボットの名前まではでるんだ


816:けどそのあとの ピコンって音なってからの your offer is readyがでないんだよ  だれかhelp me 



817:UnnamedPlayer
15/03/09 00:15:49.98 9Lazzuki.net
>>783
あざす
あと、idle鯖はまだドロップするんですか?

818:UnnamedPlayer
15/03/09 07:52:47.71 cZ8OBk+f.net
もしかしてクールダウンくらってるとラウンジでbetできないとかある?

819:UnnamedPlayer
15/03/09 19:42:06.51 /LiEmHULC
先月ぐらいまでチーター減ったかなと思ってたけど、最近また増えた?
demo見ると壁の裏からオーラ追いかけて、飛び出す前から撃ちはじめてるし
壁見つめたまま動かなかったりしてかなり臭いんだが…
VAC引っかかってるやつもいるけど、200時間プレイしてても引っかかってないやつもいる
もちろんCSと無料ゲーしか持ってないような明らか怪しいやつな。
VACって数週間間隔開けたりしたらBANされないとかあんの?

820:UnnamedPlayer
15/03/09 22:47:05.24 NHP19tfz.net
ねえよカス

821:UnnamedPlayer
15/03/10 00:24:36.70 DmPd1Oi4.net
クールダウンくらうとトレードできないってsteamに書いてんぞゴミ
なにがねえよカスだ しったか糞雑魚シルバー乙

822:UnnamedPlayer
15/03/10 09:24:15.47 b0ARNXuN.net
fpsは60あればいいよね?

823:UnnamedPlayer
15/03/10 09:37:35.02 gmvYihBP.net
FPSは128を切らないようにしないとだめ

824:UnnamedPlayer
15/03/10 09:47:45.87 b0ARNXuN.net
128?何で?

825:UnnamedPlayer
15/03/10 10:03:18.60 gmvYihBP.net
野鯖、ESLA、大会等がtickrate128だから
最近はいるんだろうけどMMだけしかやりませんってなら64
144Hz液晶で、128は全く切らないのが理想ですね。
60Hz液晶でも垂直同期を切ればfps128以上を出す価値はある。
信号の関係で、一瞬(数ms)だけ描画が早く見える可能性があるからね

826:UnnamedPlayer
15/03/10 10:14:56.48 b0ARNXuN.net
そうなのか、丁寧に教えてくれてサンキュー

827:UnnamedPlayer
15/03/10 12:02:59.30 bbCIxX4+z
まて。144Hzならfps144出なきゃもったいねえだろ。それにES"E”Aじゃないかな
こいつ詳しいのか頭シルバーなのか分からんぞ

最低限画面に合わせるのが基本だよ。sgや混戦で画面分出れば最低

内部描画と出力は直結だけど、通信回数との因果を考えるなら
fpsは高けりゃ良いんであって128という数字は気分だと思う

828:UnnamedPlayer
15/03/10 12:37:59.55 LtkLYMJ2.net
最近始めてMMをやってます
Nova2になりnukeのT側で攻め方のバリエーションがなく苦戦してます
おすすめの攻め方はありますか?

829:UnnamedPlayer
15/03/10 13:15:12.84 kCMtreBU.net
>>797
スモーク使いまくって凸
これはどっちでも有効だし割と強い

830:UnnamedPlayer
15/03/10 14:21:40.74 tC/JMhAj.net
ドアラッシュ
rampラッシュ
Aラッシュ
外にスモークたきまくって攻める
くらいかなあ特別な攻め方は
基本的には全体的にバラけて突破できたところから崩していくってのがいいと思うけど

831:UnnamedPlayer
15/03/10 20:03:58.55 nufc4bK+.net
階級の変化の目安はありますか?どのくらい勝ったらとか

832:UnnamedPlayer
15/03/10 20:19:21.06 ImFDQCs9.net
grinderの真っ黒どれくらいで売れるかな

833:UnnamedPlayer
15/03/10 20:21:59.20 LtkLYMJ2.net
>>798
>>799
ありがとうございます
モクを意識して攻めてみます!!

834:UnnamedPlayer
15/03/11 02:26:36.97 Ql85zR88.net
マーケット上限価格以上のskinを売りたいですけどトレードしてるサイトとかってあるんですか?

835:UnnamedPlayer
15/03/11 07:58:21.39 OGtAI7Ss.net
>>803
csgo loungeで取引されてるらしい
URLリンク(csgolounge.com)
自分は使ったことないから詳しくは知らないけど

836:UnnamedPlayer
15/03/11 08:13:38.17 SyTkG/e1.net
>>804
thx
詳しいことはこっちで調べるわ

837:UnnamedPlayer
15/03/12 20:15:18.23 VmKrL/X45
ここはプロシーンの質問もして良いんすかね?

838:UnnamedPlayer
15/03/12 20:25:53.55 VmKrL/X45
ですかね

839:UnnamedPlayer
15/03/12 22:18:16.63 BBMd7Y8Y.net
なんでもいいからとりあえずナイフ欲しい場合は箱開けるより買ったほうがいいんすかね

840:UnnamedPlayer
15/03/12 23:06:24.45 1VBvKVpj.net
>>808
確率わからんのでなんとも言えませんけど買ったほうが安あがりだと思います

841:UnnamedPlayer
15/03/12 23:29:15.62 7nb05MUp.net
今やってるなんとか2015って試合は、観戦しているだけでアイテムがドロップするんですか?

842:UnnamedPlayer
15/03/13 00:07:26.81 fFBGXLnN.net
ESL One Katowice 2015はtwichで購読しなくちゃアイテム落ちないの?

843:UnnamedPlayer
15/03/13 09:53:59.43 BzqwP9jr.net
GOTVでもおちる

844:UnnamedPlayer
15/03/13 12:33:47.29 Zs0fV2Sl.net
AKのcartelラウンジで賭けれないんだけど
何故ですか?
トレードの制限期間はとっくに過ぎてます

845:UnnamedPlayer
15/03/13 13:05:06.50 4SGfAFuT.net
>>813
一回CSGOを起動しろ

846:UnnamedPlayer
15/03/13 20:35:16.25 5UheVMQC.net
mirageのct側の守りってどんな感じが主流なんですか?
よくわからんからいっつもbのアパートのとこ担当してるのですが

847:UnnamedPlayer
15/03/13 21:42:03.55 lMYWYher.net
>>814
500killくらいもう使い込んでます

848:UnnamedPlayer
15/03/14 00:54:24.38 NmzHrq0B.net
スタトラは賭けれない

849:UnnamedPlayer
15/03/14 12:55:55.66 rysZ+Ar/.net
>>817
スタトラなしの普通のFNです

850:UnnamedPlayer
15/03/14 18:57:13.75 NhSliMZN.net
以前cfgだかtxtファイルをいじってArmsraceの武器の変わる順番を変える事が出来たと思うのですが
今のCS:GOだとどのファイルをいじればいいのでしょうか・・・
パっと見た感じ見当たらなくなってしまって困っています
どなたかご存知でしたら教えて頂けると幸いです

851:UnnamedPlayer
15/03/15 07:15:36.76 J1YvkUIp.net
決勝は何時からですか?

852:UnnamedPlayer
15/03/15 07:17:01.02 J1YvkUIp.net
解決しました

853:UnnamedPlayer
15/03/15 08:29:34.42 4OfYqQOx.net
>>813
同じだわ。なんでだろうね

854:UnnamedPlayer
15/03/15 08:36:40.09 0yRQYj+z.net
mmでシンガポール鯖になったときping60代とか70代の日本人よくみるんだけど
それって普通?おれは89以下になったことないんだけどそれは俺が北海道だから
なのか?それとも回線まわり改善すればよくなるのか?だれか教えてくれ

855:UnnamedPlayer
15/03/15 08:54:43.33 0yRQYj+z.net
調べたらNTTプララだからってわかったわ プララってくそなんだな

856:UnnamedPlayer
15/03/15 13:15:28.63 T8M0uLyR.net
>>823
それ日本に住んでない可能性高いで
フレンドとかコメントも見て日本人っぽいか確かめてみたらいいかも
タイ、フィリピン辺りはよくプロフィールの国を偽ってる率高そう

857:UnnamedPlayer
15/03/15 13:23:11.70 T8M0uLyR.net
違うゲームでフレンドになった人で名前にJP付けて
プロフィールのコメントにちょこちょこ日本語でコメントされてる人いるけど
シンガポール人だしね
AKBときゃりーぱみゅぱみゅが好きでメイド喫茶に行く人

858:UnnamedPlayer
15/03/15 13:47:12.13 a9hwojSfv
箱はいくらでうれますか?

859:UnnamedPlayer
15/03/15 13:45:23.21 MXS1xoEy.net
>>818
>>822
クロマ箱から出たスキンは、賭けれない疑惑出てました

860:UnnamedPlayer
15/03/15 14:16:02.86 0yRQYj+z.net
>>8


861:25 >>826 そうだったのかw じゃプロバイダこのままでいいか ありがとう



862:UnnamedPlayer
15/03/15 15:11:15.25 KHmTtMfWx
半額のcsgoをメイン垢からサブ垢にギフトで送って2時間遊んでもスキンも箱もドロップしないんですけど何かドロップするのに必要な条件でもあるんでしょうか?メイン垢ではこんなこと無くて・・・
マッチングは対戦を選んでいます。

863:UnnamedPlayer
15/03/15 17:36:45.53 iX5E/gAx.net
最近友人が初めて、ドロップのこと聞かれたんで以下のとおりに答えたんだけど、これで大丈夫だろうか?
・ドロップはリセットされるまでは箱2つ、武器2つまでしかドロップしない
・リセットされるのは木曜日 合計4つ出た後はリセットされるまでドロップしない
・封筒(ステッカー)は4枚来て、それ以上はオファーがこない 同じくリセットされたらまた4枚来る
何か言ってて間違ってるような不安にかられてる ちょっと審査してもらえると助かる

864:UnnamedPlayer
15/03/15 17:59:06.60 4ozhVFv3.net
>>831
オファーはミュージックキットも

865:UnnamedPlayer
15/03/15 18:20:28.29 iX5E/gAx.net
>>832
すまない そういえばミュージックキットも来るんだった
後はドロップは一日2つ(箱1,武器1?)までで、残りは丸一日立たないとドロップしないぐらいかな

866:UnnamedPlayer
15/03/15 19:44:26.53 54e6+lDG.net
最近は箱2武器1しか出ないぞ

867:UnnamedPlayer
15/03/15 20:26:44.48 vCrvd4Ok.net
>>834
だね
武器1箱3って時が2回あった
あと木曜9時にリセットもずれる気がする
最初はリセットして2時間後くらいにすぐ出たんだけど
木曜プレイしないで金曜にプレイしてアイテムでたら次の木曜リセットから10時間ぐらいやっても何もでず
金曜にでたからリセットは最初のアイテム出てから1週間後にリセットぽい

868:UnnamedPlayer
15/03/15 21:27:23.91 4z+nyI8W.net
箱3つっていうのはVanguardの分が含まれてるんじゃないかな

869:UnnamedPlayer
15/03/16 11:11:26.71 dZ0b6zR8.net
今までfps200で制限してたんだけど fpsmaxにして400以上でるようにしたら
めっちゃ弾当たるようになったんだけど これただのプラシーボ?

870:UnnamedPlayer
15/03/16 18:22:32.51 EdVXlwfu.net
configを入れ直したらサーバーに接続する時間(MAPのロードがめんの)がえらい長くなってしまいました。なにかわかる人いませんか?

871:UnnamedPlayer
15/03/16 18:35:42.86 0+nMetuG.net
秒間200枚が秒間300枚になった感じ?
こんな解釈でありですかね?

872:UnnamedPlayer
15/03/16 18:41:38.27 3CY3eKil.net
なんかソースエンジンはfps高ければ高いほどいいとか聞いたことがあるようなないような

873:UnnamedPlayer
15/03/16 19:03:06.00 dZ0b6zR8.net
そうなのか モニターのリフレッシュレート以上のfps出しても意味ないって
言う人もいるから今までそんな気にしてなかったわ
でも実際にすごいリコイルもしやすくなったんだよね プラシーボでないことを祈る

874:UnnamedPlayer
15/03/16 21:03:38.83 mn7H6f6V.net
内部処理と描写処理は別だからね
FPS値が高い方が連射速くなったりするタイトルもある
見やすさだけで言ったらディスプレイのリフレッシュレートにあわせるのが一番

875:UnnamedPlayer
15/03/17 13:11:55.54 zf9PwNHR.net
idle鯖って今もドロップしますか?

876:UnnamedPlayer
15/03/17 13:16:48.91 ZAxbFR8h.net
マウスの上下を反転させるconfigコマンド教えて誰か

877:UnnamedPlayer
15/03/17 15:10:23.75 EYqDe3og.net
>>843
するよ

878:UnnamedPlayer
15/03/17 18:35:05.89 cU3JY78H.net
wikiにはautoexecにhost_writeconfigって記入するかcfgにexec autoexecって記入して
読み取り


879:専用にするって書いてるけど、前者はもう意味ないってわかったんだよね? てことは後者の方法しかないってことでいいんだよね? でも読み取り専用にしなくてもautoexec普通に読み込まれてるんだけどなんで? mmで両方やってみたんだけど読み取り専用にするとぜんぜん弾当たらないんだけど 読み取り専用にしないとバツバツあたるんだけどこれたまたま? あとプロのcfgいろんなの見たけどほとんどがexec autoexec記入してないのはなんで? 質問いっぱいすまんけど 詳しく説明してるサイトないから教えてくれ



880:UnnamedPlayer
15/03/17 19:42:31.81 K+eGWGk/.net
>>846
前者の
SteamのライブラリにてCS:GO > プロパティ > 起動設定を開き、+exec autoexec を追加する。
autoexec.cfgの一番最後の行にhost_writeconfigを記述すること
config.cfgは読み取り専用に"しない"
でやってるけど、記述したaliasが動作してるから意味あると思うけど

881:UnnamedPlayer
15/03/17 20:46:06.04 cU3JY78H.net
去年の年末かそこらに公式で起動設定のexec autoexecとあと3つか4つくらい忘れたけど意味ないっていってなかったっけ
それとも読み取る順番とかのことなのかな だれか教えてくれ

882:UnnamedPlayer
15/03/17 20:58:23.21 cU3JY78H.net
思い・・・だした! -noforcemaccel -noforcemparms -noforcemspd +exec autoexec
これが意味ないんだよ でも前者の方法で読み込まれてるんだよね それなのに意味がないってことは
どういうこっちゃ

883:UnnamedPlayer
15/03/17 21:34:12.60 kzk+GOGac
No items to add statistics for.って出てloungeインベントリ読み取んないんだけど誰か原因わかる?

884:UnnamedPlayer
15/03/17 22:57:04.83 6Dgl4Zdf.net
質問です
idle鯖で2個アイテム出すのに7時間掛かりました
普通にプレイしたら平均どのくらい時間掛かりますか?

885:UnnamedPlayer
15/03/18 00:40:21.08 k7hCMaRm.net
pick'em challengeのいつ頃くれるの?

886:UnnamedPlayer
15/03/18 16:49:47.75 nsNvC7ae.net
>>849だけど 自己解決したわ 

887:UnnamedPlayer
15/03/19 00:30:25.50 BBNh/4Ju.net
loungeの試合の情報調べて、MAPがいつまでもわかんない試合って、絶対にわからないもん?

888:UnnamedPlayer
15/03/19 12:45:59.09 iE+Pw7p1.net
ゲーム内で買うステッカーも1週間のマーケット制限されたの?

889:UnnamedPlayer
15/03/19 21:29:05.34 44Xiz3ZL.net
初心者です
マーケットにawpアシモフやレッドラインなど並んでますがこれは通常プレイでドロップするものなのですか?

890:UnnamedPlayer
15/03/19 22:44:10.51 kIOXwdJg.net
ドロップしません

891:UnnamedPlayer
15/03/20 03:14:20.57 uB94kJqk.net
>>856
スキンは
箱を開けて(1key300円)落ちる物、マッチ後に落ちる物、ミッション(別途有料のミッションパスが必要)をクリアして落ちる物があって、
その二つは箱からしか落ちない

892:UnnamedPlayer
15/03/21 00:33:22.82 CU5QNTpkp
ものすごい初歩の質問です
コミュニティーマーケットの値段の見方なんですけど
例えば、\ 55.58 は日本円で555円55円どっちになるのでしょうか?

893:UnnamedPlayer
15/03/21 08:06:16.15 bFouuoj6R
55円
ドル表記は$55.58USDと書かれる
円表記は¥55.58と書かれる。¥と\は余計な事をすると統一される事がある。

¥(円マーク)を表示できず\(バックスラッシュ)に見えているのではないでしょうか
フォントや言語をいじりませんでしたか?
steam上だけなら支障はないので安心して遊んで下さい・

894:UnnamedPlayer
15/03/21 15:24:20.50 CU5QNTpkp
なるほど、解決しました
確かにフォント変えてたと思います
ありがとうございました!

895:UnnamedPlayer
15/03/22 17:35:32.19 izfYtZBV9
箱の鍵がマーケットで300円以上で売られてたりするんだけどあ


896:れってなにか普通のものとは違うんですか?



897:UnnamedPlayer
15/03/23 01:17:20.04 /5eOQbSV.net
mmやってると外人のVCがものすごくうるさいんだけどコミュニティブロックだと
チャットまで見えなくなるから、VCだけミュートする方法ってある?

898:UnnamedPlayer
15/03/23 10:49:50.36 MfhTEmZm.net
>>863
オーディオ設定の下の方にマイクの設定あるから、そっからマイクの音量だけ下げられる。
一応聞こえるようにしておかないと、場合によってキックされるから、小さくしておくだけが良いと思う。

899:UnnamedPlayer
15/03/23 11:11:22.90 /5eOQbSV.net
そんな便利な方法があったのか
ほんと外人って怒鳴りながら「ミッドゥトゥビィイ!!!!」とか解除音なって2、3秒まってたら
「でぃふゅーず!!!」連呼されていらいらしてたわ ほんとありがとう

900:UnnamedPlayer
15/03/23 15:16:55.32 li0ckFE0.net
モニターのガンマ値の下限が1.8なんですが、CSGOのガンマ値を1.6にしてもモニターが壊れるとかそういった問題はあるのでしょうか?

901:UnnamedPlayer
15/03/23 15:21:48.53 CcAq63xu.net
壊れますよ

902:UnnamedPlayer
15/03/23 15:47:25.93 li0ckFE0.net
では、1.8にしておいた方がいいですね。
ありがとうございます。

903:UnnamedPlayer
15/03/23 17:01:22.18 9YzYL6iN.net
config設定のことで聞きたいんですが
config.cfgがみあたらないのですがこれは名前がconfigで種類のとこのcfgファイルのことをさしてるんでしょうか?
autoexec.cfgも作り設定を入れconfigの最後にexec autoexec.cfg書いて読み取りチェックしてるんですが反映されません
説明下手で見にくくて申し訳ないんですがどこが間違ってるか教えてください

904:UnnamedPlayer
15/03/23 17:19:30.97 zUnOjePU.net
今後のためにも拡張子表示にしてみ
作ったautoexec.cfgはautoexec.cfg.txtになってるんじゃない

905:UnnamedPlayer
15/03/23 17:28:31.99 9YzYL6iN.net
自己解決しました
おっしゃるとおり作ったほうがテキストのままでした
お騒がせしてもうしわけないです

906:UnnamedPlayer
15/03/23 19:33:46.38 3q8V6t5p.net
5年記念コインって隠せないの?
HL2買ったらCS:Sがついてきて昔ちょっとだけやってみただけで、ベテラン視されるのがいやなんだがw
ずっとCODとBFをやってた

907:UnnamedPlayer
15/03/23 20:05:02.78 MfhTEmZm.net
>>872
インベントリ欄の一番右タブからはずせなかったっけ?

908:UnnamedPlayer
15/03/23 20:37:54.24 3q8V6t5p.net
>>873
ありがとう
外せたけど、見えてるみたいなんです

909:UnnamedPlayer
15/03/23 22:57:19.88 YrHeCR8H.net
URLリンク(twitter.com)
このhapioって情弱がoverwatchでVACBAN食らうとかいってるけど
overwatchではVACBANならないからな。グローバルクールダウンってなって何にもできなくなる。steamプロフにも表示されない
URLリンク(twitter.com)
こいつは10000000000%hacker

910:UnnamedPlayer
15/03/24 02:43:53.21 HS7Pt0wjG
バグ利用とかオーバーヲッチ言ってる奴は完全に言い訳やから確定やねー

誤banもなくはないんだろうけどまぁ..
VACは泳がせて怪しいソフトが動くの何回か確認するらしいし(噂

911:UnnamedPlayer
15/03/24 05:01:47.35 S1qZBCqp.net
>>872
それ割りときついな、ベテラン扱いw

912:UnnamedPlayer
15/03/24 10:29:23.06 4yNd7CZo.net
それ以上クオリティが存在しないコレクションでトレードアップしたら全コレクションからの抽選になるんですか?

913:UnnamedPlayer
15/03/24 13:36:21.69 A7OL0lCS.net
zombieescapeで翼がはえたジャンプの仕方教えてくだしあ

914:UnnamedPlayer
15/03/24 13:40:57.81 A7OL0lCS.net
後もう一つ、しゃがみを長押してる間だけにしたいの


915:たけれど一回クリックしたらずっとしゃがむ設定がいくらやっても変更できないです わかる方よろしくお願いします!m(__)m



916:UnnamedPlayer
15/03/24 13:47:36.02 loibd/ln.net
マウス・キーボード設定?からしゃがみを長押しにしとけばいいんじゃね

917:UnnamedPlayer
15/03/24 19:13:46.17 hst/xVce.net
オレ環だとオーディオ設定の下の方のマイクの設定でマイクの音量下げてもダメ
外人のVCうるせぇ

918:UnnamedPlayer
15/03/24 19:27:39.42 Ua2ORg6t.net
逆にめちゃめちゃ小さい奴もいる

919:UnnamedPlayer
15/03/24 19:35:14.95 VNn/ymIS.net
おい!
マウスの上下を反転させるconfigコマンド教えろ!

920:UnnamedPlayer
15/03/24 23:25:58.91 IHM2Suhz.net
オレもオーディオいじっても外人のVCうるさいままだったわ

921:UnnamedPlayer
15/03/25 00:02:48.93 0BCips7Uh
何人目の質問かわからないけどチートツール使ってないのにVAC引っかかるんだけど助けてださい。
再インストールしたし統合性も確認したしゲームの言語も英語にしたけど引っかかる助けてください

922:UnnamedPlayer
15/03/25 00:24:10.26 guG94j0f.net
なんで外人ってあんなにギャーギャーわめくんだろ
足音とか聞こえないだろって言ってもわめく

923:UnnamedPlayer
15/03/25 00:43:02.09 GL1vh1Ut.net
そこが外人と日本人の違いだよな うるさすぎてついていけん
報告だけでいいのにめっちゃでかい声で指示してきたりするからな
ほんと自己中多すぎ 自己主張強すぎ

924:UnnamedPlayer
15/03/25 01:03:57.94 c661Dhtq.net
日本人「カバーシロッツッタロクソガ…(早口小声)」
外人「f_ck smurf ! noob teaaaaaam!!」
どっちも今日起こったけど民度って点では大して変わらんな

925:UnnamedPlayer
15/03/25 03:39:02.35 ws2yy26l.net
鍵って常に300円で買えるのにマーケットでわざわざ300円以上で売っているのはなぜなのですか?

926:UnnamedPlayer
15/03/25 04:06:05.81 +ZG6ZAiF.net
間抜けが買ってくれないかなという期待

927:UnnamedPlayer
15/03/25 10:41:36.53 yAFhw7Il.net
Mac使いで、コミュニティサーバーに行こうとしても
URLリンク(i.imgur.com)
↑こんな感じになってよくわからないんだけど、誰か解決法知らない?

928:UnnamedPlayer
15/03/25 12:08:37.97 0y++ir1Q.net
>>892
言語英語にするといいよん

929:UnnamedPlayer
15/03/25 12:48:27.39 P7dBreSr.net
マママママママックでFPSwwwwwwwwww

930:UnnamedPlayer
15/03/25 12:59:48.92 hwMkL2j9.net
fpsやばそう

931:UnnamedPlayer
15/03/25 13:13:07.44 4P3iNijx.net
マジでボイスチャットの音量なんとかならんかな
ビービービービーとかうるせぇ

932:UnnamedPlayer
15/03/25 13:29:20.09 KB+bGvZP.net
そいつだけ個別にミュートすればよくね?

933:UnnamedPlayer
15/03/25 14:27:29.80 4P3iNijx.net
>>897
無視するとキック促すようなことするやついるから、多少は聞こえた方がいいんだよね。
ちなみに個別ミュートってどうやるの?
無知ですまぬ

934:UnnamedPlayer
15/03/25 16:28:40.32 PmSjG1yK.net
それくらい調べろカス

935:UnnamedPlayer
15/03/25 16:58:47.60 4P3iNijx.net
悪かったなカス

936:UnnamedPlayer
15/03/25 19:02:34.96 GL1vh1Ut.net
tabおして右クリックでマウスカーソルでるからミュートしたいやつをクリックして
コミュニケーションブロックすればいい てか逆に全員まとめてブロックする方法
とかあるのか?

937:UnnamedPlayer
15/03/25 20:20:32.77 guG94j0f.net
>>901
ありがとう
さっそく使ってみる

938:UnnamedPlayer
15/03/26 14:33:56.51 HvM4O4Ai.net
試合後のアイテムドロップって何基準なの?
スコア関係なさそうだけど

939:UnnamedPlayer
15/03/26 15:40:09.32 9lS8va+B.net
ランダム

940:UnnamedPlayer
15/03/30 18:41:51.53 kWnebTg7.net
おい!
マウスの上下を反転させるconfigコマンド教えろ!

941:UnnamedPlayer
15/03/30 23:54:29.17 cHJ6Kec7.net
ないよ

942:UnnamedPlayer
15/03/31 01:35:37.78 PwxOSRfq7
idle鯖って少なくともGO押さなきゃ武器落ちないの?

943:UnnamedPlayer
15/03/31 01:56:27.45 6b40


944:lSxN.net



945:UnnamedPlayer
15/03/31 05:07:18.63 oNigxmpj.net
今日CSGO買って色々調べてみて設定頑張ってるんだけど
Steam英語にした方がいいってのはほんとなの?
Steamを日本語化しているとダウンロードされるファイルの場所が変わってしまい反映がうんたらかんたらって書いてあったんだけど。
その場合って英語に変えるだけでいいのか最初っからインストールしなおした方がいいのか教えてください

946:UnnamedPlayer
15/03/31 06:44:51.43 KaEofIz3.net
ランクLEMだったんですけど数週間プレイしていなかったら消えて鷹の表示がなくなりました。その後一試合して勝つとランクがLEMではなくLEになってました。何でですかね?

947:UnnamedPlayer
15/03/31 09:06:21.99 MuyZNYKS.net
お前の仲間に升がいる

948:UnnamedPlayer
15/03/31 13:46:18.61 ecnVIJ2A.net
3週間か4週間やらないと階級リセットされるって聞いてたけど その後一試合しただけで
階級つくってどういうこと?リセットじゃないってこと?

949:UnnamedPlayer
15/03/31 14:14:59.09 +FXYdolo.net
リセットじゃなくて一時的に非表示になるだけで1勝するとまた表示される

950:UnnamedPlayer
15/03/31 15:38:08.23 ecnVIJ2A.net
そうだったのか ありがとう

951:UnnamedPlayer
15/03/31 17:17:22.45 FU3OVf79.net
ランクマッチの戦績を細かく見れるサイトはないですか
ゲーム内のは>>908に書いた通りデータはでません
階級下に表示されるのは勝利数のみで観戦から自分のマッチ見れるのは最近8試合ぐらいまでしかなく
合計試合数と勝敗引き分けが見たいです

952:UnnamedPlayer
15/04/01 00:02:08.34 6Ygh1GlH.net
一緒にプレイしてた奴がvacされるとランク消えるで。

953:UnnamedPlayer
15/04/01 00:09:26.30 kRkwZdQP.net
その場合はもうランクつかないの?それとも一試合したら普通に表示される?

954:UnnamedPlayer
15/04/01 00:12:59.47 6Ygh1GlH.net
一勝すると付く。
Vacされた奴とプレイした試合は無かったことにされる

955:UnnamedPlayer
15/04/01 20:06:43.94 ZdGFwUDS.net
「クライアントのアップデートが必要です 最新バージョンにアップデートするためにゲームを再起動してください」
が出てマッチメイキングできなくなってしまった。
wikiにあったライブラリから起動してもダメ。
オレ環境だけかな

956:UnnamedPlayer
15/04/01 21:23:18.20 Ky48JoNU.net
昔、CS1.5、1.6の頃、マウスホイールを真下に押し込むようにautoexec.cfgに入力して、
ナイフに持ち替えてたんですが、最近CSGOに復帰してわからないで困っています。
マウスホイールを真下に押し込むボタンの名前を教えてください。
ナイフはwiki通り、slot3であってますか?

957:UnnamedPlayer
15/04/02 00:03:06.92 fMDV98Cc.net
>>919
ゲームキャッシュの整合性やってみたら
アップデートしたら普通にできると思うけど

958:UnnamedPlayer
15/04/02 00:12:17.08 YegiQHC0.net
>>921
やってみたけどダメで、結局steam入れ直したら動いたよ。
アドバイスありがとう。

959:UnnamedPlayer
15/04/02 00:14:06.41 eX+KyfzW.net
誰か>>909答えて・・・

960:UnnamedPlayer
15/04/02 01:08:24.61 fMDV98Cc.net
>>923
配信してる人はよく英語にしてる人いるけど
自分は日本語でやってるけど特に不具合はないな
フレンドと一緒にできないとか原因がわからない不具合があったら英語にしたらいいんじゃない
言語変える場合はインストールしなおさなくてもいいと思う

961:UnnamedPlayer
15/04/02 03:34:17.38 rniwxf3d.net
今現在日本語でも全く不具合はない英語にしてる人は海外のオフライン大会に出る予定か自己満足のどちらか

962:816
15/04/02 12:43:11.86 SBoU


963:gdi8.net



964:UnnamedPlayer
15/04/02 14:31:45.20 Hb2i3m48.net
混合やったり海外のクランと試合したりでコミュニティサーバー使うなら英語のほうがいいよ
たまにはじかれるときあるから ただ>>925みたくmmしかやらないんなら日本語のままでも全然おk

965:UnnamedPlayer
15/04/02 20:41:57.64 YwQH0YrX.net
>>926
普通にゲーム内オプションのキー設定でナイフのところをホイールクリックにしたらいいんじゃない

966:822
15/04/03 18:21:38.86 KmWZryzc.net
>>928
そうしても、キーの欄が真っ黒の空欄になってしまい、実際プレイ中には何度やってもMWHEELDOWNのピストルになってしまいます。
と色々相談に乗って頂いたんですが、グラフィックボードなしのオンボードスペックじゃカクツキまくりまして、、
拡張スロットも無いPCだと電気屋に電話してから知ってお手上げなので新しいPC買い直します ∧||∧
長々と失礼しました。
今度生まれ変われたら、、また相談に乗ってくださいね。。(/¬\*)

967:UnnamedPlayer
15/04/03 18:45:35.32 qe/y3IgV.net
それはcfg読み取り専用にしてて 空欄になるのはunbindになってるからじゃない?
autoexec読み込ませる方法としてcfgの最後にexec autoexecって書いて読み取り専用にするか、
autoexecの最後にhost_writeconfigって書くかの二つがあるから、後者の方法にすればいいよ
これだとautoexecにかかれてないconfigの設定ならゲーム内でかえるだけで反映されるよ
あとwikiの情報は古くて 起動設定のexec autoexecは意味ないからやらなくておk

968:UnnamedPlayer
15/04/03 18:52:01.93 HIApayOb.net
>>924 >>927
120hzモニタあるしガチでやろうと思うから英語にするわ。ありがと!

969:UnnamedPlayer
15/04/03 19:41:16.20 oMdMPc+E.net
オプション設定を変えても起動するとまた戻ってしまってます
configで設定しようにもググっても出て来ませんでした
そういう場合どうすればよいのでしょう
敵人数をサムネではなく数字で表示する設定です

970:UnnamedPlayer
15/04/03 19:49:09.18 qe/y3IgV.net
読み取り専用にしてるから戻るんだよ 

971:822
15/04/03 20:10:48.85 KmWZryzc.net
>>930
試してみましたが、オプション画面でホイールクリックではBindできませんでした。
autoexecに直接書き込む方法でなら、Bindできましたがナイフがわかりません。
コンソール切り替えも機能せずそのキーを押しても何もおきません。

972:UnnamedPlayer
15/04/03 20:43:47.32 Y9+JJwzfs
最近初めた、ストッピングって普通に歩いて逆キー押しても一瞬で閉まらないんだけどそういうもんなの?
シフト押しながら移動して逆キー押すと一瞬で閉まる

973:UnnamedPlayer
15/04/03 20:53:39.31 qe/y3IgV.net
cfgかautoexecファイルどっちか読み取り専用になってない?

974:UnnamedPlayer
15/04/03 22:27:35.57 Y9+JJwzfs
>>935
だけど、過去レス見たら移動キー離して逆キー一瞬押すんだねスレ汚し失礼しました

975:822
15/04/03 23:04:06.33 KmWZryzc.net
>>936
cfgってcfgフォルダすか?それとも、その中のconfig.cfgすか?
cfgフォルダが読み取り専用のチェックボックスが青色で埋まってましたが、
埋まってるの外して起動してオプションのナイフを
ホイールクリックしても真っ黒く消えてしまいます。
autoexecもconfig.cfgも読み取り専用ではありません。

976:UnnamedPlayer
15/04/04 00:08:00.09 fcWvmmfM.net
じゃあ使ってるマウスの設定でホイール押し込みになんかゲーム内じゃ使えないキーを設定してるとか?G500とか
はたまにあるらしいけど それかconfig直接書き換えてもだめなの?

977:UnnamedPlayer
15/04/04 15:42:54.42 NqYEPoXS.net
600円くらいの武器に1万円以上のステッカー張ってあったの�


978:ナすが いい値段で売れたりするものなんですか?



979:UnnamedPlayer
15/04/04 18:55:24.69 XCiHxY2I.net
ステッカーは貼った時点で価値が無くなるじゃないかな

980:UnnamedPlayer
15/04/04 20:54:59.04 QPRBpHiC.net
んなこたぁない
貼ってしまったら価値半減だか
あと貼ってある武器とのマッチングにもよるかな

981:UnnamedPlayer
15/04/05 01:42:24.56 tfYzRwfK6
コミュニティサーバとボットとオフラインはできるのですが、MMとかその他デスマッチとか出来ません。調べてもわからないんですがどうしたらいいかわかりませんか・・・

982:UnnamedPlayer
15/04/05 03:16:54.70 JYfnLVK/.net
アップデートでPingあがったんだが
一番最近のアップデート(tec9が24発AWPスコープ移動速度低下の)からPingが150とかになった
それまではいっても80くらいだったのに MMのMAXPingも80くらに絞ってるのに
俺だけ?

983:UnnamedPlayer
15/04/05 06:16:47.38 VAjMYTht.net
>>944
自分も上がってるよ
Matchmaking Server Pickerでみたら、シンガポール鯖までpingが100超えるようになってた
前もping100きらなくてなんでだろうと思ってたけど
その時は、AU光の人も同じような感じでAU光の人が改善したら自分も100きるようになったから
前回と同じで経路関係かなと思ってる
許容pingを少し上げてみたら
130ぐらいに
自分の経験からすると、下げ過ぎるとなんかping高いところでマッチしやすい感じだったから

984:UnnamedPlayer
15/04/05 09:10:00.34 JYfnLVK/.net
>>945
レスありがとう
原因はCSGOのアップデートではなかったのかな
フレンドはみんな変わってなかったから
ブロバイダによって違うって事か
いずれ直るならいいだけど 許容Pingあげてみるわ

985:UnnamedPlayer
15/04/05 14:35:24.64 4pfY8QCn.net
実績解除用のマップがワークショップにあるらしいんだけど誰かしらない?

986:UnnamedPlayer
15/04/05 14:55:32.44 qlZHS3iQr
connection failed after 10 retries
俺も一回だけ出たことあるけど解決方法はシラヌ

987:UnnamedPlayer
15/04/05 16:34:17.64 Cme9lARC.net
ワークショップでachivementと打て

988:UnnamedPlayer
15/04/05 16:48:34.25 Cme9lARC.net
achievement

989:UnnamedPlayer
15/04/06 21:10:21.69 HoU+VO00.net
今日CS:GOを購入してインスコしたんですが起動すると
「Vavle アンチチート シグネチャが無い、あるいは不正なシグネチャを含む
ゲームファイルが検出されました。VAC保護サーバーへの参加はできません」と出てゲームに参加できません
これはどうすればいいんでしょうか チートツールなどは使ったことやインストールしたことなんて
一度もないですしCS:GOを起動したのは今日が初めてです。

990:UnnamedPlayer
15/04/06 22:09:29.55 02GPveVRh
>>951
Windowsの起動してるプログラムを切る
マウスドライバがチートと認定されてる
チート使ってないならこれくらいしかわからん

991:UnnamedPlayer
15/04/07 00:59:28.56 7hZ03fGrg
>>952
レスありがとうございます
一応試したことはOS再起動、整合性の確認、アンチウイルスソフトのアンインスコ、起動するプログラムをSteamのみにするなどをしましたが結果は変わりませんでした

マウスのドライバは今使っているマウスしかないため保留です
現在はドライブの場所を変えて再インスコしています

992:UnnamedPlayer
15/04/07 03:03:00.23 29EtwrzH.net
コンソールコマンドの人のぶつかる判定の教えてください

993:UnnamedPlayer
15/04/07 19:44:40.93 C059dEwc.net
Ping直ったわ
未だに原因不明だけど

994:UnnamedPlayer
15/04/07 19:48:37.22 C059dEwc.net
>>951 steamのライブラリから起動してる?

995:UnnamedPlayer
15/04/08 22:06:25.05 vNiFM0r1.net
inmってなんですか?

996:UnnamedPlayer
15/04/09 06:48:51.70 EmUEkUx


997:Ux



998:UnnamedPlayer
15/04/09 16:06:14.70 dgkzmPTU.net
淫夢

999:UnnamedPlayer
15/04/09 19:37:06.27 6enGf2QJ.net
淫夢ってホモビデオじゃないんですか?

1000:UnnamedPlayer
15/04/09 20:59:41.03 QXezivOJ.net
URLリンク(csgo-4th-inm.jimdo.com)

1001:UnnamedPlayer
15/04/11 06:26:44.79 uosJ2Ofs.net
投げ物の練習したいんだけど投げ物が無限になるチートコマンドとかあります?

1002:UnnamedPlayer
15/04/11 15:58:11.46 8S414wdc.net
負けてるときにも安定してある程度(KD1程度)の成績を残せるようになりたいのですがどういったことを意識していけばよいのでしょうか?

1003:UnnamedPlayer
15/04/11 16:34:32.96 i006prEy.net
DMでgive weaponしたら無限だったと思う

1004:UnnamedPlayer
15/04/11 19:18:28.30 S96LOMoM.net
普通にwikiでしょ
まあ、あとこことか?
URLリンク(danikaryaku.blog.fc2.com)
noobならとっととうまくなって俺を超えてくれ

1005:UnnamedPlayer
15/04/11 19:21:29.75 S96LOMoM.net
>>963
KDとかどうでもいいから

1006:UnnamedPlayer
15/04/11 19:44:45.83 Vx7fzV5F.net
そのブログ見にくくて長いし分かりづらいから普通にwikiのほうがいいでしょ
広告のCS:GOが9278円もしてワロタ

1007:UnnamedPlayer
15/04/11 20:08:07.48 8S414wdc.net
役に立ってるかどうかの指標で一番分かりやすいのってKDというかキル数とデス数じゃないのか?
デスしないだけで相手にプレッシャーを与えられるしキルすれば味方も楽になるし
あくまで細かい役割分担のないMMの話で

1008:UnnamedPlayer
15/04/11 23:02:58.53 Vx7fzV5F.net
>>963
味方餌にしてkillだけ稼げば?あとはrushに加わらないで糞キャンプとか
あんまり意味無いし絶対文句言われるけどな

1009:UnnamedPlayer
15/04/11 23:10:17.08 8S414wdc.net
ん、そういうこと聞いてるつもりでは無かったんだ
普通に他の奴と一緒に動いてるけど長く生き残ってちゃんとキルする奴とかいるじゃん?
そういう風になりたいんだけど何を意識すればいいかな?

1010:UnnamedPlayer
15/04/11 23:15:28.51 8S414wdc.net
負けてる時の話です

1011:UnnamedPlayer
15/04/11 23:15:57.69 +rjSkPYM.net
死なないたち回りすればいいだけのこと
できるだけ複数の相手を相手にしないようにすれば生存率は伸びる

1012:UnnamedPlayer
15/04/12 00:59:14.04 E7wyoSLd.net
awp持てば

1013:UnnamedPlayer
15/04/12 02:05:17.51 dsWQ142kS
アタックじゃなくカバーに専念すればいいんじゃないの
あとは寄り待ちとか

1014:UnnamedPlayer
15/04/12 21:20:29.30 K5EnZvwo.net
MMでソロでどれくらいまで行けるもんですか?
仮にソロでどこまで行けば上級者なんでしょう?

1015:UnnamedPlayer
15/04/12 21:33:47.69 /4dDKALf.net
マジレスするとソロでどこまでいこうが上級者もくそもない
てかmmをそういう�


1016:レ的でやってる時点で初級



1017:UnnamedPlayer
15/04/12 21:37:14.97 naD/KjIj.net
は?MMは実力の証明だろ
まあ雑魚に限ってこんなこと言い出すからな
いいランクになれないのはわかるが現実逃避もいいところだ

1018:UnnamedPlayer
15/04/12 21:49:18.15 31PGe44f.net
>>972
>>973
ありがとうございます
AWP持って最初に突っ込んで死なないよう心掛けてみたところ結構安定させることができました

1019:UnnamedPlayer
15/04/13 00:27:47.13 iSHm5ElM.net
MM笑

1020:UnnamedPlayer
15/04/13 02:32:49.56 IqAPo+LW.net
マジレスすぎワロタwww 質問スレだからmmでうまくなる!ってnoobがいるのは
あたりまえだからしょうがないな mmでいくらうまくなろうがFPSはうまくならないんだよ
ちょっとnoobにはわからんか

1021:UnnamedPlayer
15/04/13 03:51:11.14 +bA+ro+t.net
低ランク「MMのランクは関係ない!」←グローバルエリートへの嫉妬
グローバルエリート「MMのランクは関係ない」←行って当たり前の世界だから

1022:UnnamedPlayer
15/04/13 04:05:00.72 VK0m2JIy.net
まさかMM程度で満足してるの?
まぁ君らがそれでいいなら何も言わないけどさ

1023:UnnamedPlayer
15/04/13 07:00:52.60 Wt2CtmaU.net
MM馬鹿にしてるやつ全員シルバーだから気にしないでいいよ

1024:UnnamedPlayer
15/04/13 07:00:57.74 ar5oxAOi.net
fn57とczの使用者はどちらが多いんでしょうか?
wikiを見る限りfnのほうが強そうに見えるんですが実際大会でczを使用して
いる人もいますしどちらが正しいのか分かりません

1025:UnnamedPlayer
15/04/13 09:23:57.58 OrWZyQtD.net
>>976
名人過ぎワロタ

1026:UnnamedPlayer
15/04/13 09:59:37.36 fqhWX3UV.net
MMでのキルレとかってどこかで見れますか

1027:UnnamedPlayer
15/04/13 12:31:15.26 iSHm5ElM.net
シルバーのやつのツイッター貼ってこうぜ

1028:UnnamedPlayer
15/04/13 18:16:53.09 BU9ykn3d.net
>>975
上級者って言われるのはイーグルからじゃないかな
>>984
57の方がユーザーは多い
ハンドガンが苦手だったり、1killだけ持ってくる気だったりなら、CZも強い
ただし汎用性がないから代用のP250をちゃんと使えなきゃいけない
>>986
URLリンク(csgo-stats.com)
のcompetitive
ただし、最近集計されてないみたいなので注意

1029:UnnamedPlayer
15/04/13 23:17:29.62 /K2kF7TD.net
超初心者ですが、調べても分からなかったので質問させてください。
CS:GOを友人と一緒に購入したのでタイマンをやりたいのですが、どうすればいいでしょうか?
「フレンドとプレイ」でロビーにて、プライベートマッチに変更してゲームを開始したのですが
何も知らないまま外人とチームを組まされてしまいました。30ラウンドあったので「対戦」というルールだと思います。
てっきりこれでタイマンが出来るとばかり・・・

1030:UnnamedPlayer
15/04/14 00:25:17.27 aYNKkqg+.net
タイマン?
殴り合いたいならその友人の家いけば?

1031:UnnamedPlayer
15/04/14 02:30:48.09 rKHN9oGP.net
たたたたたたたタイマンwwwwwwwwwwwwwww

1032:UnnamedPlayer
15/04/14 02:38:17.73 AZ7S+agg.net
>>989
対戦以外にすれば良い
カジュアルとか
Classic Casual - game_type 0, game_mode 0
Classic Competitive - game_type 0, game_mode 1
Arms Race - game_type 1, game_mode 0
Demolition - game_type 1, game_mode 1
Deathmatch - game_type 1, game_mode 2
をコンソールに打ち込んでで好きなゲームモードを選んでね

1033:UnnamedPlayer
15/04/14 02:39:23.98 hSnFaslG.net
1v1やりたいならデスマッチ選んでコンソール開いてbot_kickこれが簡単

1034:UnnamedPlayer
15/04/14 03:18:33.35 6wztP9sZ.net
コンソールとはなんでしょうか・・・
調べてもよく分かんないん�


1035:ナす 初心者ですいません



1036:UnnamedPlayer
15/04/14 03:22:48.74 +hHAHbrE.net
ほらゲームしかやる事のないニート共初心者様だぞ
早く答えてやれよ

1037:UnnamedPlayer
15/04/14 07:44:22.72 vdYAB/2n.net
csoやって下積みしてきて()

1038:UnnamedPlayer
15/04/14 10:15:22.73 AZ7S+agg.net
>>994
オプション>ゲーム設定
探してごらん

1039:UnnamedPlayer
15/04/14 12:11:17.90 LNClOL2k.net
>>997
画像付きで説明してもらえませんか?
その方が分かりやすくて助かります

1040:UnnamedPlayer
15/04/14 12:43:27.97 /ViPiqEM.net
>>998
URLリンク(wikiwiki.jp)

1041:UnnamedPlayer
15/04/14 14:55:41.40 LNClOL2k.net
出来たサンキュー

1042:UnnamedPlayer
15/04/14 15:52:33.33 aYNKkqg+.net
誰か俺とタイマンしない?

1043:UnnamedPlayer
15/04/14 16:54:32.49 lOohPIel.net
タイマン?
殴り合いたいならその友人の家いけば?

1044:UnnamedPlayer
15/04/14 22:47:42.07 +9DP7/Nt.net
今日始めたんだけど、これって武器は始めから全種類揃ってるの?
色違いを買いたきゃ課金しろってこと?

1045:UnnamedPlayer
15/04/14 22:58:21.00 gBlTvMOs.net
揃ってる

1046:UnnamedPlayer
15/04/14 23:52:16.21 +9DP7/Nt.net
みんな色違いの使ってんのかっけーな
ステッカーの貼り方教えて

1047:UnnamedPlayer
15/04/15 00:34:37.66 Sfg9mOxn.net
>>1005
ステッカーは買うんだよ

1048:UnnamedPlayer
15/04/15 01:15:21.12 xiqYDtFZ.net
>>1003
いわゆる「AK」や「M4」といった銃そのものなら最初から全種類持ってる
どんなプレイヤーも対等な条件で武器を出せる
ただ「黒色のAK」や「柄のついたM4」などは最初は何も持ってない
これらは「スキン」と呼ばれていて、普通の銃と性能は何も変わらないが、見た目が違う
スキンを手に入れる手段は主に3つある
1つ目はゲームをプレイする中でランダムにドロップするスキンを手に入れる
2つ目はsteamのコミュニティマーケットで現金を使って購入する
3つ目は箱と呼ばれるアイテムを、1つ300円の鍵を使い開け、箱の中のスキンを手に入れる
ステッカーもほぼ同じ存在で、主に2つ目と3つ目の方法で入手できる
スキンは下記のサイトなどで一覧を見ることが可能
URLリンク(csgostash.com)

1049:UnnamedPlayer
15/04/15 17:04:39.76 quQQUF0Y.net
箱もドロップかコミュニティマーケットで買えるんだぞと

1050:UnnamedPlayer
15/04/16 07:48:54.70 gyQXg1gg.net
>>1006-1008
なるほどサンクス
1480円だけでやっていけそうだ
とりあえずいま開発者モード?で変なコード入れてやってるんだけど、これちゃんと有効になってるのかどうかわからんな・・・
なんかそのままの設定じゃヒットマークと敵がラグでズレてて当たらないらしいから、ちゃんと設定したい

1051:UnnamedPlayer
15/04/16 08:02:39.48 21KNl+VE.net
>>1009
csgowikiにコンソール(開発者なんとかかんとか)のやり方もバインドのしかたも全部乗ってるやで~~

1052:UnnamedPlayer
15/04/16 11:36:44.75 vUWv0DGP.net
一万円ぐらい課金して箱引きたいんですが
欲しいスキンとか別にないのでお買い得な箱教えてください

1053:UnnamedPlayer
15/04/16 11:54:25.46 iEs6Y0YL.net
コミュニティマーケットって所に行くと価格が分かりますよ

1054:UnnamedPlayer
15/04/16 12:25:33.68 vUWv0DGP.net
一番安い箱がお買い得ですか?

1055:UnnamedPlayer
15/04/16 13:03:14.68 fg793Glb.net
同じ箱でも高い値段の


1056:付いてる物はレアが出やすいのでそれを買いましょう 安い箱は買うだけ無駄です



1057:UnnamedPlayer
15/04/16 15:02:16.74 w7VAXJ8k.net
>>1011
箱開けて儲けようとか考えないほうがいいぞ

1058:UnnamedPlayer
15/04/16 18:18:14.57 3DWBi3mz.net
1万で高いスキン買ってラウンジで儲けろ

1059:UnnamedPlayer
15/04/17 11:20:45.09 rrmGa24L.net
>>1014
本当?

1060:UnnamedPlayer
15/04/17 11:57:58.35 +vVVQRZ1.net
>>1017
意外と知られてないけどマジだよ

1061:UnnamedPlayer
15/04/17 14:03:12.59 Zn2CDgWw.net
誰かMMのシンガポールサーバーのIPわかる人居ない?

1062:UnnamedPlayer
15/04/17 14:25:43.63 uomhmw9E.net
>>1019
103.28.54.0-103.28.54.255,103.28.55.0-103.28.55.255,103.10.124.0-103.10.124.255

1063:UnnamedPlayer
15/04/17 15:25:52.04 rrmGa24L.net
>>1018
omg
今日 最安のボックスばかり買って
20k溶かした

1064:UnnamedPlayer
15/04/17 15:26:02.67 Zn2CDgWw.net
>>1020 thx

1065:UnnamedPlayer
15/04/17 16:37:42.46 3CW6b7j4.net
さっきやってたら女キャラ使ってた人いたんだけど、どこで買うの?
あと素人が武器のスキンを作ってそれを配布しているサイトがあるんだけど、これってファイルをダウンロードして設定したらゲーム内に適用されるの?
だとしたら公式でBOX売ってる意味なくない?

1066:UnnamedPlayer
15/04/17 17:10:13.34 tB0yFfYE.net
他人見えなくて良いならね

1067:UnnamedPlayer
15/04/17 17:39:07.74 cryqP7Jw.net
高い値段の箱の方が良いスキンでるってどういう理屈?

1068:UnnamedPlayer
15/04/17 17:47:26.96 cxKPeb0z.net
適当だろ
信じるなよ

1069:UnnamedPlayer
15/04/17 18:36:17.25 mrGsNJ56.net
ホントに信じるなんて思わねーだろ

1070:UnnamedPlayer
15/04/18 01:15:06.60 TlOEydNA.net
VAC使ってないのにラウンジのトレードとかで恨み買っちゃって
通報されてBANになった人いる?
実際に使ってるわけでもないのにMMいけなくなったりして困ってるんだけど
対処法あれば教えてほしい

1071:UnnamedPlayer
15/04/18 02:00:13.40 dvc7AYkj.net
CSGOでWTFast使ってる人いたらどの鯖使ってるか教えて

1072:UnnamedPlayer
15/04/18 14:53:31.21 chQmELpHm
VAC使ってないとは
通報系はクールダウンになります。overWatchもバグ利用もです。
言い訳に使うと黒確定です。

半年前に使っても今banされます。思い出してください。泳がされます。
プロフィールに赤文字でVAC検知書かれたらほぼ終わりです。
必ず確認してください。逆にこれがなければ堂々とサブ垢で活動しても問題ありません。
最近大規模一斉banあったので恐らくVACだと思います。
臭いプログラム検知でアウトなので通報云々関係ないです。
重ねて言いますが通報でbanされたと言い訳するのはやめなさい。知っている人からしたら惨めで可哀想です。

誤banとか、マクロでバニホしてたとか垢ハックとか可能性が微粒子レベルで存在するものでお願いします。
本当に使ってないとしても、逃げられません。

1073:UnnamedPlayer
15/04/18 15:51:47.84 YP6gQwcf.net
なんかcsgoのmmサーバー、一昨日からping 200いってるんだけどばぐってるん?

1074:UnnamedPlayer
15/04/18 16:01:19.26 hlXdFpjc.net
Ping200なんだけど、どうすればいいの・・・?

1075:UnnamedPlayer
15/04/18 17:26:23.18 YrX5g0vX.net
どうもできないよ

1076:UnnamedPlayer
15/04/18 17:26:52.60 ByNUozQl.net
>>1028
なにのbanなの?
VACbanなのかOVERWATCHbanなのか
>>1029
VACbanされる危険性があるのに
よく外部ツール使えるね
>>1031-1032
シンガポールサーバーのpingが200台に上がってるから
ダウンロード地域をシンガポールにしてるなら日本にして
許容pingを135ぐらいにしたらア


1077:メリカ西海岸のサーバーにたぶんつながると思う http://fast-uploader.com/file/6984900246350/ またpingが戻ったら直したらいいよ



1078:UnnamedPlayer
15/04/18 17:58:29.17 pq3NEMmwm
あえて許容pingあげると120-160位で繋がる
オーストラリア説とアメリカ説あるけど弱いから高pingでも大丈夫やで

1079:UnnamedPlayer
15/04/18 18:11:48.58 pq3NEMmwm
軽くググッたけどoverwatchBANって何百日クールダウンなんだな
一年待つ奴おるんかいな

1080:UnnamedPlayer
15/04/18 19:50:32.14 fI/cwq7/.net
へたくそなくせして指示する外人いるよな

1081:UnnamedPlayer
15/04/18 20:04:05.23 w/X+fD2s.net
なら上手い君がVCで指示を出せばいいんじゃないかな

1082:UnnamedPlayer
15/04/18 20:08:36.53 fI/cwq7/.net
だしてるよ
へたくそは黙れってね

1083:UnnamedPlayer
15/04/18 21:22:13.80 WmqFwXLZ.net
WTFastはVACBANは99.99%無いから、0.01%が気にならないのならお使い下さい
鯖は接続先によって変えた方がいいから、オートにしたほうが無難

1084:UnnamedPlayer
15/04/18 21:50:13.75 MazbhM4eJ
ついこの間始めたんですけどめっちゃうまい人ばかりとマッチングしてしまうんですけどなにか対策法はありますか?
ちなみにまだ2勝したらクールダウンって言われるぐらい最近始めました

1085:UnnamedPlayer
15/04/18 22:03:21.73 VRamhsh8.net
そんなんでvacされるならeseaでもvacされそう

1086:UnnamedPlayer
15/04/18 22:34:28.01 hlXdFpjc.net
いま普通にプレイしてたら女キャラがいたんだけど、どこで売ってるの?
プレイヤーが独自に入れたスキンって、他人からは見えないよね?

1087:UnnamedPlayer
15/04/18 23:30:52.40 bFggBe8k.net
高い箱から稀に出てくる
だから安い箱はゴミだ罠だ絶対買うな

1088:UnnamedPlayer
15/04/18 23:32:35.98 hlXdFpjc.net
>>1044
レアなのかよ・・・俺も使いたいな・・・

1089:UnnamedPlayer
15/04/18 23:35:18.11 bFggBe8k.net
コミュニティサーバーで箱売ってくれて叫んでこい
いい箱回してくれるから

1090:UnnamedPlayer
15/04/19 00:44:47.24 LJx9YvNx.net
急にランク消えたんだけどバグ?
MM行って試合後のスキルグループ見たら無活動の為もう1試合すると
2時間できなくなります的なメッセージ出ててランクの表示もなくなってた

1091:UnnamedPlayer
15/04/19 03:43:36.60 lNy4hGmx.net
いま見たら箱開けてないのにTec-9のGroundWater?が貰えてたんだけど、これ何?
全員もらえるやつ?

1092:UnnamedPlayer
15/04/19 05:37:04.19 nsUy7eo7.net
>>1048 >>1007

1093:UnnamedPlayer
15/04/19 20:33:13.79 2x2cMg6D.net
サウンドループのバグが頻繁に発生してPC落ちてゲームにならん。
1試合で3.4回再起動とか勘弁。どうしたら良いのか。
OS:Windows8.1 64bit CPU:core i7 4770 VGA:GTX760
スペックは足りてると思うけど、ビデオ設定も全て低にして
マルチコアレンダリングもオンとオフはためしたけどダメ。OSの再インストールもしたが
効果なし。プレイ時は半角英数に入力はしてる。どうしたら良いの。普通にゲームがしたい。
みんな普通にプレイ出来てるの?

1094:UnnamedPlayer
15/04/19 20:39:18.73 RScixdWj.net
>>1050
この辺り参考にしたら
ゲームは違うけどもしかしたらよくなるかも
ちなみに自分は普通にプレイできててサウンドループは一度も起きたことないな
URLリンク(l4d2.ngnl.org)
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)


1095:105234661



1096:UnnamedPlayer
15/04/19 21:18:22.71 2x2cMg6D.net
>>1051
ありがとうございます。片っ端から試してみます。

1097:UnnamedPlayer
15/04/19 21:26:05.62 Wa21qple.net
>>1050
積んでるメモリ容量の不足が濃厚

1098:UnnamedPlayer
15/04/19 22:47:34.36 lNy4hGmx.net
なんか動きがぬるぬるしてるんだけど変える方法ない?
プロの動画とか見てると移動がキュッキュッて早いし、しゃがむのも一瞬なんだよね
俺のはキャスター付きのイスで移動してるみたいにぬめぬめしてる

1099:UnnamedPlayer
15/04/19 22:57:27.41 Wa21qple.net
一瞬でしゃがめないとか雑魚すぎ

1100:UnnamedPlayer
15/04/19 23:55:53.33 2x2cMg6D.net
>>1053
メモリ?メモリは8GBです。VGAはGDDR5 2GB
何となく原因はわかりました。おそらく以前はこれほどまでゲームが
落ちなかったんですが、ある時のGOのアップデートからMMしてもPingが150のところしか
繋がらなくなったんですよね。いつも、Ping150くらい。これcfgで150以下に設定してるんですが、
どうすれば良いでしょうか。せめて100以内で繋ぎたい。以前は繋げてました。

1101:UnnamedPlayer
15/04/19 23:59:58.85 2x2cMg6D.net
上記のレスからも推測するにシンガポールサーバーのpingが200台に
上がってるみたいですね。どうやらこれが原因っぽいです。アメリカに繋げるよう
設定してみます。

1102:UnnamedPlayer
15/04/20 00:32:11.35 01Eh4zbD.net
なんか急にkawaii killer CTとかのステッカーが高騰してるんだがなんかあったのか?

1103:UnnamedPlayer
15/04/20 01:05:14.39 DPyMr4JQ.net
ステッカーのオファーがなくなったから

1104:UnnamedPlayer
15/04/20 01:30:43.41 01Eh4zbD.net
え、嘘やろ?
ちょおまケース2が来たからちゃうんか?

1105:UnnamedPlayer
15/04/20 17:52:08.73 /Nrrn0K8.net
新しいPCに変えてから、毎回VACにキックされます。(An issue with your computer is blocking the VAC system. You cannot play on secure servers)
サポートに問い合わせ、でてくる対策はすべて行いましたが、まったく改善しません。
redditも覗いてみましたが、割りとこの現象は多発しているようで、私と同じように対策orFIXしてもまったく効果がない人もいます。
どなたか解決方法しりませんかね・・・

1106:UnnamedPlayer
15/04/20 18:29:49.06 01Eh4zbD.net
Steam再インスコしてもそれなら酷だがOSごと再インスコしたらどうだ

1107:UnnamedPlayer
15/04/20 18:54:51.94 hqIvvD1v.net
>>1061
steam guardは有効?

1108:1061
15/04/20 19:10:22.84 5rzSK0hXb
ありがとうございます。最後の手段のOS再インスコもしてみますね。
steam guardは有効です。

それにしてもスチームのサポートがゴミすぎる・・・
また解決したら書き込みます。

>>1054
垂直同期は切ってる?

1109:UnnamedPlayer
15/04/20 19:25:36.78 +/vOLj/M.net
お前らラウンジでいくら賭けてる?
総資産10%で賭けりゃいいって聞いたけどゴミばっか増えるんだが

1110:UnnamedPlayer
15/04/20 20:24:40.67 0Y/9MGiB.net
>>1065
勝てると思った試合なら60ドル以上賭ければゴミは返ってこないだろ
普段は10ドル以下のスキンで適当に遊んでればいいよ

1111:UnnamedPlayer
15/04/20 20:39:55.35 gOirUEDI.net
>>1066
ありがとう参考にするわ
60ドル分のスキン買っとくか

1112:UnnamedPlayer
15/04/20 22:22:44.05 bA97zqxi.net
>>1051
全部試したけどダメだ・・・1試合で必ず一回以上は落ちる。はぁ。
折角面白くなってきたとこなのに。

1113:UnnamedPlayer
15/04/20 22:29:26.28 bA97zqxi.net
デスマッチとかカジュアルでは一回もならなくて、MMのみなるって
回線なのかな、やっぱり。サウンドループ。
光回線で常時50Mは出てるんだけどなあ。CS:GOやりたああああああ�


1114:「。



1115:UnnamedPlayer
15/04/20 22:57:22.29 +ZlXF9fo.net
>>1051-1052
無理だったか
これはどうですか?
google日本語入力を使ってるのかわからんが

976 :UnnamedPlayer:2012/08/26(日) 06:10:50.23 ID:gcbHzryU
サウンドループフリーズはソースエンジンの持病
サウンドループがちょくちょく発生して、Google日本語入力を使用しているなら十中八九それが原因
IME切り替えのショートカットキー設定するか、英語キーボードモードするといい
それでダメなら、グラボのドライバかサウンドカードのドライバを変えてみると良い

1116:953
15/04/20 22:58:02.32 +ZlXF9fo.net
間違えた
上のは>>1068-1069宛て

1117:UnnamedPlayer
15/04/20 23:51:36.37 bA97zqxi.net
>>1071
アドバイスありがとうございます。
GoogleIMEは使ってないです。MS-IMEで半角英数も検証済みです。
グラボのドライバも最新、サウンドカードはSB-Zでこちらも最新ドライバです。
NVIDIAの縦横比固定拡大を無しにしたら、1試合したのですが、一回も発生しませんでした。
とりあえず、様子見します。ありがとうございました。

1118:UnnamedPlayer
15/04/21 17:31:34.12 Ws1KL1yV.net
動画とかでよく見るんだけど
カランビットを武器を見るで連続で回すのどうるんです?
武器を見る連打してもたまに2回できるぐらいで
何かタイミングとかあるのでしょうか。

1119:UnnamedPlayer
15/04/21 17:36:34.66 yCsaBY3o.net
>>1073
FRFRFR...

1120:UnnamedPlayer
15/04/21 23:17:26.31 Dw1pvEKw.net
PT組んだらping絶対って言うほど高くなるんだけど対策方法とかない?
普段は80ぐらいなんだけど

1121:UnnamedPlayer
15/04/21 23:24:49.37 xswyXPRZ.net
あらかじめpingが高い鯖をファイアウォールなどで遮断しておけばいい

1122:UnnamedPlayer
15/04/22 00:03:29.02 7/bY6Uw+.net
難しそうだなググってみるけど
thx

1123:UnnamedPlayer
15/04/22 00:45:49.27 gxgtcHzO.net
>>1077
ググるって言ってるからもう解決したかもしれないけどもWindowsのファイアウォールを使ってるならこれでブロック
URLリンク(csgo.gamebanana.com)
それ以外なら使用してるファイアウォールかPeerBlockのようなソフトを使って手動でIPを指定してブロック
URLリンク(pastebin.com)

1124:UnnamedPlayer
15/04/22 01:35:20.26 YpI9kMTD.net
MMしてる時、たまに外人がAce、Aceなんたらって言ってるのは何です?
なんかもらえるの?

1125:UnnamedPlayer
15/04/22 02:21:26.08 7/bY6Uw+.net
>>1078
これが仏か
手間はぶけたわthx

1126:UnnamedPlayer
15/04/22 04:41:33.23 SHq1TXBm.net
>>1079
エース清水のファンが多いんだよ

1127:UnnamedPlayer
15/04/22 15:38:36.61 nH9D6tLR.net
最近pingが200前後なんだけど、直す方法ある?

1128:UnnamedPlayer
15/04/22 16:09:52.75 E/qbls9V.net
>>1082
プロバイダーの変更しかないと思う
時間がたてばもしかしたらまた直るかもしれないが

1129:UnnamedPlayer
15/04/22 17:32:45.45 0eYWddK8.net
俺もニンジャのナイフ欲しいんだけどどこで買うの?

1130:UnnamedPlayer
15/04/23 17:43:40.65 lL7q1ly3.net
>>1084
steam マーケットで検索検索ぅ!

1131:UnnamedPlayer
15/04/24 12:44:04.88 Fu3XhYY2.net
ゲーム中にShift F2で出てくる変な設定画面みたいなの何?

1132:UnnamedPlayer
15/04/24 14:57:16.10 7pc44UdT.net
>>1086
demoのコンパネ

1133:UnnamedPlayer
15/04/24 15:13:51.29 Fu3XhYY2.net
そうだったのか
あとスキンに実地試験済みとかいろいろあるけど、あれって使っていくうちにハゲるの?
それとももう1つのスキンに4~5個のハゲ具合が決まってるの?

1134:UnnamedPlayer
15/04/24 15:37:23.36 judY1o1x.net
>>1088
調べりゃ出てくるが…
変わらない

1135:UnnamedPlayer
15/04/24 1


1136:8:10:25.22 ID:SeZAqISU.net



1137:UnnamedPlayer
15/04/24 21:47:54.78 S7r3siKl.net
最近、すげーくそPNG
なぜ?

1138:UnnamedPlayer
15/04/24 21:59:21.98 xqfjHcwg.net
>>1091
おまえんちに割れ厨がいる

1139:UnnamedPlayer
15/04/25 01:00:42.18 AFKHs60f.net
俺もPING200固定なんだけどなんで?
ちゃんとconfigでも設定してるのに、Find a Gameも、5:5のマッチもみんなPing180以上なんだが

1140:UnnamedPlayer
15/04/25 06:48:01.65 oTS6rcmf.net
なんかノーランクなのにダブルAKの試合に放り込まれたんだけど

1141:UnnamedPlayer
15/04/25 07:23:54.88 Ba+R3NHi.net
>>1094
俺も初めての時DMGからスタートだったわ
ある程度試合数重ねないとランクも宛にならんな

1142:UnnamedPlayer
15/04/25 09:23:56.00 5Ty2JZIA.net
ノーランクだから色々なランクに放り込まれるんだよ
それで最初のランクが決められる

1143:UnnamedPlayer
15/04/26 00:28:36.04 h3OJjKY4W
今日の2時~5時にやった 2つのマッチデーターダウンロードできないんだけど、どうすればなおる?
ちなみに リンクコピーして貼り付けると この文が出た
同じマッチのダウンロードが以前試みられたが、有効なリプレイファイルがローカルに見つからなかったために、 CS:GO マッチ共有サーバーからマッチを要求できません

1144:UnnamedPlayer
15/04/26 20:10:25.03 UYFRlLQ0.net
卑屈ってなんですか?

1145:UnnamedPlayer
15/04/26 20:10:43.75 g4N2K+qm.net
お前のことだよ

1146:UnnamedPlayer
15/04/26 21:33:09.31 vBtAEdmU.net
卑屈って言葉に出した時点でダメらしい

1147:UnnamedPlayer
15/04/26 22:59:10.99 KyFreZ9D.net
卑屈ってなんですか?

1148:UnnamedPlayer
15/04/27 15:28:46.64 nlA3oaEV.net
起動するたび毎回毎回VACがなんたらって出てサーバーに入れないんで、起動前に毎回整合性チェックしないといけません。
整合性チェックすると、毎回14ファイルが欠損しているため再取得されます。と言われます。
原因わかる方いませんでしょうか

1149:UnnamedPlayer
15/04/27 15:44:13.12 Q8Mu0vgM.net
>>1102
卑屈

1150:UnnamedPlayer
15/04/27 16:01:54.74 LDGuzc3n.net
>>1102
その症状になったことないんだけど
OSのログインを管理者権限で入って一度整合性のチェックしてみて
それでも起動ごとにチェック必要か試してみたら

1151:UnnamedPlayer
15/04/28 02:50:43.00 70tM6pcO.net
infernoの噴水に乗ったりする時のジャンプって具体的にどのようにすればいいんですか?

1152:UnnamedPlayer
15/04/28 04:44:04.97 DiLfbmJO.net
>>1105
ストレイフ
ダック

1153:UnnamedPlayer
15/04/28 08:50:56.23 93Qc9Cha.net
>>1102
その毎回削除されるファイルはどんなファイル?共通性ない?
あとはウィルスやスパイ対策ソフトの検出履歴を確認。

1154:UnnamedPlayer
15/04/28 14:56:18.30 NgFo2Ffy.net
なんかステッカーがインベントリに入ってたんだけど
You have been selected to receive a limited time offer to purchase this item.
ってあるんだ
これって一定期間内に開けないと入手できない
開けるためには鍵?が必要
ってこと?

1155:UnnamedPlayer
15/04/28 15:06:16.62 jD45tfXt.net
>>1108
それインベントリじゃなくね?

1156:UnnamedPlayer
15/04/28 15:10:46.75 NgFo2Ffy.net
いえ、Steamのインベントリに手紙のようなアイコンで4つあるんです
いつ手に入れたものかもどう使うものなのかも分からなくて・・・

1157:UnnamedPlayer
15/04/28 15:12:45.49 0gcxumrI.net
期間限定でこんなの買えるよってだけなんで興味ないならそのままでいい
期限過ぎたら消える

1158:UnnamedPlayer
15/04/28 15:16:01.02 NgFo2Ffy.net
そうなのですか
解りましたありがとうございます

1159:UnnamedPlayer
15/04/28 19:41:19.82 6uoKF717.net
買おうと思ってるんですがまだ人多いですか?

1160:UnnamedPlayer
15/04/28 20:19:59.04 aYQylzXY.net
いるよ

1161:UnnamedPlayer
15/04/28 20:37:46.43 DwEq01gH.net
日本人はあんまりいないよ。軽くプレイするならPing90台の外鯖でやる感じ
セールの時に買った方がいいかもね

1162:UnnamedPlayer
15/04/29 00:52:57.54 FFNwn7Pb.net
demoファイルの自分の名前の横に人型のマークがつくことが
あるんですが、あれって何ですか?

1163:UnnamedPlayer
15/04/29 02:34:19.25 vaF27Je8.net
フレンド

1164:UnnamedPlayer
15/04/29 14:09:05.66 825uCYqf.net
>>1113
日本人はあんまり居ないけど世界的に見たらめちゃくちゃいるよ

1165:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1166:UnnamedPlayer
15/05/01 23:39:39.92 BfEQn4tvn
特定のフレンドとMMやるとなかなかマッチングされない現象わかる人いますか?
他の人とはできるけどその人と一緒になるとなかなかマッチングされないです

1167:UnnamedPlayer
15/05/02 22:17:01.97 DSEaiHo17
Pure server: file [GAME]\pak**_***.vpk does not match the server's file
(*の部分は数字)
というエラーが出てゲームから蹴られるのですが、どなたか対処方法わかりませんか?
英語版にしてもキャッシュの整合性を何回やっても蹴られてしまいます・・・

1168:UnnamedPlayer
15/05/03 14:54:43.42 mSkQQ/R6E
知恵袋にも投稿したのですが、

ナイフを持つときだけ左利きにしたいのですが、やっても切断されます・・・
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
上記のURLのやり方でやってみたのですが、
デスマッチなど、ゲームが始まってしばらくすると、
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
切断されました
「Pure server: file [GAME]\scripts/weapon_knife.txt
does not match the server's file..」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
というのが出てきてゲームが切断されます。
どうすればナイフだけ左利きにする事ができますか?
どなたか回答よろしくお願いします。

1169:UnnamedPlayer
15/05/03 18:12:07.94 wQxcT4avS
今から始めようと思うんだけどSSDにインストールしなきゃつらい?
容量結構きついんだよね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch