FE(無双)レア、セテス、フレンアンチスレpart5at GAMECHARA
FE(無双)レア、セテス、フレンアンチスレpart5 - 暇つぶし2ch550:名無したんはエロカワイイ
24/04/22 16:37:30.13 0qfzO5uJ0.net
レア討伐を掲げて決起しても比較的速やかに結束できる帝国
レア擁護を掲げて行動しても内乱に内乱が重なって一向に纏まらない王国
そもそもディミトリがレア受け入れを決定した根拠として挙げているのは「王国民には中央教会が必須だから」だが必須どころか不要論者が大量に存じてるから青燐はずっと内乱処理のシナリオ
レアを受け入れるべきではなかったのは明白

551:名無したんはエロカワイイ
24/04/23 16:29:30.21 kUMReDY80.net
王国キャラは本来同盟帝国に感謝すべきだよなと思う。王国に根深く染み付いた紋章主義問題を一掃してくれたんだから
民を大事にしてると言いながら天秤にかけたレアの方を守って内乱をひたすら鎮圧って残酷すぎ
教会の信仰がないと民が生きてけない状態の自国がもう異常なんだけど何故「逆らうものは問答無用で粛清当たり前」なレアを取ったのか
レア守ったとてこれから先も内乱起こされるのに、疑問を持つ者がいなくなるまでずっとレアのいいなりで黙らせる気なのか?
民を大事にしたいと言いながら「不満を言ったら消される!」という恐怖を民に植え付けたいのか…?
それプラスディミトリの選択というか“決断力の無さ”“未来の利益を考えられない”“感情的に動く”悪い面が更に状況悪化させレアの思い通りにされてる感も強い
教会に手綱握られてる状態が長かったせいで王国全体も依存気質になってしまったんだろうか

552:名無したんはエロカワイイ
24/04/23 16:36:03.62 yT58mAk10.net
帝国も同盟(連邦)もレアなんかいらない
王国の半分もレアなんかいらない
王国のブレーダット派以外ほぼ全部がレアなんかいらないって結論
レアが必要って考えが異端で少数派でメタ的見地でもレアの不要性が説かれてる
こんな状況なのに青燐が最高のルートとか青燐だけがレア擁護するから青燐だけが正解とか言ってる連中は酷く滑稽

553:名無したんはエロカワイイ
24/04/23 19:05:06.69 S5UBRxmo0.net
ディミトリは民に必要とされてる!と言うけど実際必要としてるのは全て諦め、自力で立つことも放棄し「王様は最悪な現状を作り出してる主(レア)に従ってて何も変わらないしもう全部諦めちゃお~。ずーっと騎士と王様に守ってもらうんだ~」って境地に至っちゃってる勢じゃないかって思ってしまう
確かに無双青では騎士は何やってんだよ早く助けろよ!的な暴言吐いてる民いたし……

554:名無したんはエロカワイイ
24/04/23 20:33:52.69 wLmB/HkN0.net
原作の情報と無双3ルートの情報合わせて
「レアに権力を持たせたままにしてはいけない」
って結論が出てるんだよな
それを認めたくない勢力がエガクロ赤黄sageとレアディミ青ageしてるのほんとに迷惑
原作の時から風花ルートと雪月ルートとは前向き後ろ向きで対極のルートだったしそれは無双でも変わらない
過去に縛られて前進できず他責思考他力本願で責任果たさず他人の功績を奪った自覚もなく実力で得た功績だと錯覚し続けるルートと選択の間違いに直面して自覚するルートのどちらか
そういうルートが好きだから雪月推しなんじゃないのかよ?
違うなら他ルート推しになるか風花と距離置くかすれば良いだろ
どうして青が一番良いルート、レア生存が平和の鍵、レア死亡ルートに未来はない、なんて原作軽視も甚だしい妄言を堂々と垂れ流して改変非実在雪月ルートage風花ルートsageする?
やってることも言ってることもアンチと全く同じなのに自分が真っ当で善良なファンだと思ってる雪月信者の妄言にはうんざり

555:名無したんはエロカワイイ
24/04/23 22:01:49.62 PSodPnZO0.net
>>553
むしろいない方が国として成り立つような気がしてならない
本編蒼月では国捨てたしマジで厄介者として
レアの下僕として働いてるようなもんだろ

556:名無したんはエロカワイイ
24/04/24 01:10:25.27 mn/igQ+60.net
>>550
次期皇帝として国と国民に向き合ってきたエガと次期国王しての自覚も薄く復讐しか頭になく国にも国民にも向き合わずに闇蠢に国を明け渡してたディミトリの差がよく表れてるよな
信者は青燐万歳してるが青燐万歳するって事は蒼月の対応を批判するのと同義だしあくまで無双はifだから本来の青を否定してるのもアホすぎ
必死に万歳してる青燐も他2ルートとは比べ物にならないくらいお粗末で危険で不穏な結末だし
なによりレアが最高権力者として全く反省もせずふんぞり返ったままの危険性に全く気付かないし認めないのやばすぎ
>>553
モブだけでなくラルヴァからも特に辛辣なこと言われるルートだしな
国民のためにレア擁護が必要なんだ!とか言ってるくせに国民殺しまくってんだから当然か
明らかに間違った基準を設けてその基準から外れる人間は守るべき国民だろうと敵として殺す
結局レアと同じ失敗繰り返すルートだな
>>555
ディミトリってそもそもが物語上全然重要な役割持たないキャラだから必然的にキャラ薄くて存在意義も薄いのに信者は全く別のキャラ像を「ディミトリ」として語るからな
しかもそういう奴らは必ずレア信エガアンチ兼任でクロードを見下す
ありもしないキャラクター像を根拠に理不尽に殴られたら堪ったもんじゃない

557:名無したんはエロカワイイ
24/04/24 10:20:36.59 eeAqNe4Y0.net
無双青で明らかに罠だと分かるにも関わらずディミトリは王国に戻ってまんまとコルネリア(闇うご)に人質として取られる→結局仲間に助けてもらう→結果民を危険に晒すコンボかましながら「民を一人も死なせたくない!みんなで守ろう力を貸してくれ!」って…いや自国の紋章主義のせい&王国で暗躍する闇うごのせいで消えてった命はノーカン…?
教会に依存し過ぎ&闇うごに住み着かれ拠点も作られてしまいレアと闇うご双方の良い栄養素に成り果ててるよね…
闇うご追い出してあーせいせいした!あとは全部隠して安泰安泰!で済ませてたレアのツケが最悪の形で出てるよ王国

558:名無したんはエロカワイイ
24/04/24 13:18:43.71 MVYZ90Y00.net
よく「エガは本編でレア様を「討たねばならない」って言ってたのに無双はエガ擁護でレア様討ちたくなかったキャラに改変された!変わりにクロードがレア様アンチにされた!」って話聞くけど…
これ無双は信頼できる人が誰一人いないと赤√で吐露してたエガ(シェズも一度は「信用する」と言ったがダメだった)が完璧にレアを仕留めるのは無理と判断したからだよなぁ。先生がいる紅は最初から捕らえる手段取らず討つ路線だったし…
無双はあえてこういう綻びを残し本編否定しないようにしてると思うんだよね

559:名無したんはエロカワイイ
24/04/24 13:56:13.33 5xXb4XIx0.net
いやほんとマジで青燐絶賛してる層はおかしいと思わないのか?
・国民には中央教会が必要不可欠だからレア保護します
・反発する勢力が大量なので延々と内乱続きます
反発する勢力大量ってことは国民には中央教会が必要不可欠って前提が間違ってるって結論出てんじゃん
こいつら柔軟性無さすぎんだよ
そりゃ信仰は必要かもな
でも中央教会である必要はない
現状の統治体制では大きな変化が望めないから現状維持します?
お隣の同盟は現状の統治体制で対応しきれないと判断したから連邦に体制かえて柔軟に対応してますけど?
青はず〜〜〜〜〜〜っと行動しない言い訳重ねるだけ
あいつら言い訳重ねて王国ではできない今は無理って言うがプレイヤー視点だと全くそんなことないってわかる
ちゃんと王国の負債を理解した上での判断だとしても問題先送りにしてるだけじゃ解決にはならんだろと
王国が首回らなくなった元凶がレアなのに今は無理だからといって元凶のレア擁護続けたら悪化の一途だろ
100歩譲って青獅子のキャラにはそんな事わかりようもないとしてもプレイヤーとして全体像把握してるはずの信者が青全肯定レア擁護しながらエガクロ叩くのは大間違いだろ

560:名無したんはエロカワイイ
24/04/24 15:14:15.15 aIt+X24c0.net
>>557
レアって闇蠢と普通の人間の区別ついてないから
「闇うご追い出してあーせいせいした!あとは全部隠して安泰安泰!」
ですらなく
「神に逆らう愚かな人間粛清してあーせいせいした!あとは全部隠して安泰安泰!」
だから無能さを際立たせてるんだよな
闇蠢の所業も全部ひっくるめて全てを"愚かな人間の愚行"として処理してるから最悪
お前らナバテアへの尋常じゃない復讐心で同族の人間まで利用する連中と一纏めに"愚かな人間"扱いするなよ
こういう描写も含めて作中のあちこちで
「レアは人間のこと全然理解できてない」
ってことが描かれてるのにレア信はレアが統治するフォドラこそが正解って暴れるから目障りなんだよな

561:名無したんはエロカワイイ
24/04/24 21:59:33.57 r2xQDXXO0.net
レアと闇蠢のやってることって
ぶっちゃけ変わらない

562:名無したんはエロカワイイ
24/04/25 02:01:57.48 +biBUNnH0.net
キッホル紋章繋がりでフェルディナントとセテスの支援会話あって欲しかったって意見を聞いた
いや父親を正しく断罪したフェルディナントにレアの罪をなあなあにしたセテスなんかと支援つくわけないじゃん
身内がやらかした者同士なのにこの差は何だよ
眷属連中が見下してる人間且つレアやセテスより圧倒的に若いフェルディナントの方がずっと立派じゃねーか

563:名無したんはエロカワイイ
24/04/25 11:47:00.99 9T9l6Dyp0.net
>>560
どのルートだったか終盤で闇蠢の存在を知った眷属共が「そんな危険なやつらが潜んでたのか!?」って感じの反応してたの見て驚愕したの覚えてるわ
お前ら闇蠢のこと本当になんにも知らなかったのかよ!って
あれは「なんか怪しいやつらが動いてる気がするけど自分達に実害ないからほっとくわ!」って無責任な対応続けてたって証拠
どこが「人間の本質を良く理解している相応しい統治者」だよ
無双では徹底してレアの無能さと無責任さを表現してるのに青燐に寄生して喚き続けてるレア信マジで消えてくれ
推しキャラ美化のためにレア信と一緒になって原作改竄ディミレアage続ける青信者も消えてくれ

564:名無したんはエロカワイイ
24/04/25 14:35:36.76 oWvdMsih0.net
>>563
まさに危険を予知しなかった平和ボケで呆れた
闇蠢の存在本当に甘くみすぎだし
そんなのちょっとしたことで放置できるようなことだと
でも思ってたんだろうとしか思えん
マジでこいつらの眷属重視が犠牲者が出てることに気づいてない最悪の事態に

565:名無したんはエロカワイイ
24/04/25 14:35:52.97 oWvdMsih0.net
>>563
まさに危険を予知しなかった平和ボケで呆れた
闇蠢の存在本当に甘くみすぎだし
そんなのちょっとしたことで放置できるようなことだと
でも思ってたんだろうとしか思えん
マジでこいつらの眷属重視が犠牲者が出てることに気づいてない最悪の事態に

566:名無したんはエロカワイイ
24/04/25 20:58:52.54 m+aMy3Yo0.net
>>563
このレアの反応無視してさ
「レア様は人間を混乱させないために闇蠢の情報を共有しなかった」
とか大真面目に言ってる信者いるから驚くよな
混乱を避けるために情報を伏せたんでなく情報を得られない無能だから共有のしようがなかっただけだろ
なにしれっと情報握ってたことにしてんだよ
この種の発言が出てくるきっかけも
「エガだって闇蠢の攻撃をレア様のせいにして、エガ信はその擁護の時に混乱を避けるためにって言い訳する」
というのが比較対象なのも呆れるしかない
エガの時は本当に混乱を避けるために共有不可能な状況だったろ
仮にレアが情報握ってて混乱避けるために情報を伏せたとしてそれを千年続ける理由にはならないが戦場でイレギュラー起きて現場の兵士にどうやって闇蠢の正体と攻撃の手法を説明すんだよ
全く状況が違うのに比較対象に挙げるなって話だしそもそもレアは情報すら知らなかったから比較対象にすらならないんだよ
こんな馬鹿げた発言が流布してるのもこんな馬鹿げた発言にシンパが賛同して主流解釈みたいな扱いされてんのもおかしいだろ

567:名無したんはエロカワイイ
24/04/25 21:29:34.32 yJzu2cqR0.net
一部の人だけが幸せに暮らす偽りの平和
怖い世界だね

568:名無したんはエロカワイイ
24/04/26 13:05:21.99 1brNceP80.net
いい歳したオバサンが一人の女キャラ叩くのに必死で恥ずかしくないのかな。やっぱり羨ましいのかな。エガが主人公と同じ炎の紋章持ってて主人公に信頼寄せてて、男女関係なく伴侶にできて挙句の果てには蜜月の時を過ごしたいと告白してきたり。
あいつら恋愛脳だしそれに嫉妬してるんだろうね。

569:名無したんはエロカワイイ
24/04/26 15:29:29.91 i3KMX95D0.net
>>568
気に入らないキャラに人気あるのが許せないんだろうな

自分が発狂するほど嫌ってるキャラに人気があるってことは自分の価値感がズレてる否定されてるって被害妄想拗らせてるから自己正当化のために躍起になってんだよ
あと自分の妄想が原作破壊レベルの幻覚だから原作を無かったことにするレベルで否定しないと妄想が通用しないから
妄想を通用させようとすることが既に間違ってるって自覚がないからさらに話が通じない
ほんとめんどくさいよな
二次創作基準に原作を解釈(曲解)したら当然のようにズレた認識になるだろうよ
あんたらが初手をミスってるだけなのに「悪人擁護する信者と公式許せない!」って叫ばれてもどうしようもないだろ
公式がおかしいわけでもなければエガに人気が出るのがおかしいわけでもない
おかしいのは幻覚と妄想を現実と混同してるあんたらレア信界隈だよってな

570:名無したんはエロカワイイ
24/04/26 15:59:58.92 o3OHSg5m0.net
>>567
眷属の知らぬ範囲は知ったことではない思惑
闇蠢が暗躍してようが国民が制度で苦しんでようが
眷属周辺が無事なら平和と判断するヤバさ

571:名無したんはエロカワイイ
24/04/26 16:11:08.94 PSa8tYBL0.net
学級選択の時に赤が一番に並んでるだけで文句言う奴もいるから、思考が幼稚なんだろうな
二次創作みたいにあいつらにとって都合の良い幻想の世界から入ってくるニワカが多いせいで紅花を普通に楽しみたいだけなのに悪役ルート好きだのなんだのと未だにいちゃもん付けられたりするの理不尽すぎる

572:名無したんはエロカワイイ
24/04/27 15:12:30.08 9r6EkRvV0.net
"悪は存在しない、正義の対立があるだけ"
ってコンセプトがやりたかったんだろうけど、これが適用されるのは同世代で同じ人間である生徒たちだけだよな

アガルタとナバテアは埒外
だからアガルタには被害者描写がほぼない
ところが同じ埒外存在であるはずのレアには被害者描写が多分に盛り込まれてる
こんな差をつけるからレア信が暴れるんだろ

アガルタも被害者だけど被害者描写はなし、被害者ではあるけど復讐対象勘違いで長期間の戦争に発展させるレアには被害者描写盛りだくさん、意図せずこうなったのならバランス感覚が悪いと言わざるを得ない

意図的にレアにだけ被害者描写つけたのか、レア信だから自覚もなくバランス崩したか
いずれにしても千年以上生き、勘違いで人間愚かと見下し続け、人間に嘘をつき続け、ソティスが定めた規則も破って、主人公すら実験材料として使い捨てようとし、味方になっても自分勝手に暴走するような存在に「可哀想な被害者」という要素をつけて被害者要素を強調したのが間違い

このバランス崩壊のせいで感情論とお気持ちだけで生きてるような青信者がレアの被害者要素にだけ着目してレア信化したから事態が悪化した
無双での対応の変化も無印でのレアageを反省するかのような対応で、こうするなら最初からやっとけよとしか思えないうえに、無双でレアの問題点を強調すると「後付けだ!エガageのための改変だ!」とレア信が吹き上がるのは当然だから、無印の時点であのバランスが間違い

誰がこんなにレアに被害者描写つけたがったんだろうな
パッケージにも載らない、英題の3housesにも明らかに含まれない
そんなキャラを級長含めた同世代生徒と同じ尺度で描写しようなんて考えたバランス感覚の持ち主って誰なんだろうな
本人に聞いてみたいもんだ
アガルタは擁護しないのにナバテアとレアにはエガにもクロードにもないほどの被害者描写を盛りに盛ったのはどうしてですか?って

573:名無したんはエロカワイイ
24/04/27 16:46:57.60 Foe8zlz30.net
>>571
フォドラの民を苦しめるレアの生存ルートこそ悪役ルートなのに
なんで嘘を吹き込むのか理解に苦しむよな
ぶっちゃけ二次創作物で捏造して話作ってるようにしか見えない
どう考えても眷属はヤバい連中なのに

574:名無したんはエロカワイイ
24/04/27 19:11:20.83 dnq6VOqu0.net
オープニングムービーでレアが発狂しながら滅多刺ししてんのいつ見ても引くわ
あれは今後このキャラクターには気を付けろって意味だと思ったがレア信がそこに触れてるの見たことない
ムービーとか飛ばしてそう
本編でもジェラルトやソティスにレアを警戒するよう何度も言われてるのに信者はスルー
紅花でのレアの「あの子の事をなかったことにするのも私の役目」みたいな台詞もかなりヤバい
レアにとっては人って道具でしかないんだろうな
シトリーを娘のように愛していたと言いつつ12人も人体実験に使ってたら説得力全くない

575:名無したんはエロカワイイ
24/04/27 23:36:03.21 8aR3HoOR0.net
>>574
ムービースキップしてるかプレイすらしてないかのどっちかだろ
あれ全ルート共通で冒頭に強制視聴のムービーだからな
全ルートきっちり自分でやりましたって人は個別ルート限定ムービー以上に見てるはず
あんな猟奇的で衝撃的な映像忘れる方がおかしい

576:名無したんはエロカワイイ
24/04/27 23:37:09.29 8aR3HoOR0.net
>>572
アガルタの被害者描写少ないのは舞台とポジションの問題なんだろうけど
それならアガルタとバランス取れるようにレアの被害者描写減らせば良いだけだもんな

577:名無したんはエロカワイイ
24/04/28 15:46:06.19 4MwLPBet0.net
1.『風花雪月』という題名の意味
2.それぞれのルートがどのようなルートなのか
3.それぞれのキャラクターがどのようなキャラクターでどのような役割を託されたのか
この3点を説明するだけで済む簡単な話なのにどうして実行しないのか
もう発売から5年も経とうという時期なのに、いまだに頻繁に論争が巻き起こる
特に海外では頻度が高くて、現実の政治問題に関して批判する時には、
「〇〇はまるでエーデルガルトのようだ!」
と悪の代名詞としてエーデルガルトの名前が利用される
日本でも現実の政治論争にエーデルガルトを利用する輩はいるが、海外は頻度も程度も規模も桁違い
日本以上に風花雪月という作品を知らない人の中でのエーデルガルト像が、"極悪人"として浸透する危険が高い
欧米圏では"差別主義者"というレッテルが何より忌避される現状で、
「エーデルガルトはナチズム、ファシズムに傾倒し、迫害と差別を目的として戦争を起こす極悪人だ!」
と吹聴されることの悪影響は計り知れない
こうした主張が全て真っ赤な嘘であることは明白だからこそ、こんな嘘が堂々と吹聴されてしまうことに納得がいかない
最初に挙げた3点に触れて、作品に適切な解説を付すだけで論争は終結する
なによりフィクション作品を取り扱う企業であるのなら、フィクション作品と現実を混同して政治的主張の正当化に利用されることは何より避けるべき状況であるはず
誤った解釈を現実問題に流用する輩を放置する理由がわからない

578:名無したんはエロカワイイ
24/04/28 18:44:15.04 KritoMsu0.net
>>迫害と差別を目的として戦争を起こす極悪人だ!
迫害と差別って紋章主義と貴族主義で
格差を作ってるレア達教会と王国の連中が行ってることなのに
ギャグで言ってるのか?それ?
どこからそんなキーワードが出てくるのか意味不明だし
差別なくすために革命やってるのにあべこべになってるのが意味不明
レア信や青厨があたおかすぎて理解できんわ

579:名無したんはエロカワイイ
24/04/28 18:55:24.30 cHRp9uIx0.net
エーデルガルトが迫害とか差別するために
戦争起こすとか本当に意味不明なんだけど
本当に差別なくすために動いてるから逆じゃん
教会王国の悪事の事実を隠蔽するために
わざとエーデルガルトや帝国に被せてない?
てか闇蠢の暗躍とか無視するよね
なんか言うことなくなってるから
キャラ置き換えて逃げてる感じが気持ち悪い

580:名無したんはエロカワイイ
24/04/28 19:11:15.34 prTpeKiB0.net
へぇ~
母親のために12人を人体実験で犠牲にして私利私欲で
生命を弄くったり
その割には文明を遅らせて医学などが進化せずに助けられない
その犬はダスカー絶滅させたり罪もない人を大量虐殺するような連中が
そんな奴らが善人代表なんだー
普通に考えてもおかしいのに頭イカれてるんじゃねえの
世界観も時代設計の背景も違うフィクションでそんなこと言っちゃうんだ
迫害や差別の世界を好んでそのままにしたがる奴らのいいそうなことだね
いじめっこがいじめられっこをいじめっこに仕立てるような汚さを見た
心の底から腐ってるなと思った

581:名無したんはエロカワイイ
24/04/28 19:20:05.13 1gOWw60+0.net
連中のやってることって
貴族は平民を殺していいが
平民は貴族を殺してはいけない
という白雲の章の風花雪月の世界観をそのまま体現してるよな
思考回路やべぇわ

582:名無したんはエロカワイイ
24/04/28 19:31:17.63 3cvuNAOJ0.net
>>574で思ったが
レアといいディミトリといい
猟奇的な奴の信者ほど善人に仕立て上げるよな
こういうのに限って普段血に植えた奴が善人面したがり
それを止める奴(エーデルガルトやクロード)に外道呼ばわりとかするんだよな
実際は大勢人を殺せるゲームだから楽しんでそう

583:名無したんはエロカワイイ
24/04/28 19:49:26.81 Ogmz1bW40.net
上でも言われてたけど
白雲の章は洗脳編だよね
セイロスに逆らうものがいかに愚かか思い知らせる課題とか
本当に怖かった
それで毎年殺させて高みの見物するレア
雪月推しって実際は人を殺せるその世界を楽しんでるでしょ?
としか思えない

584:名無したんはエロカワイイ
24/04/28 19:59:14.85 1gOWw60+0.net
セイロス教会がいかに強大かと
恐怖でフォドラを統一させてるのと一緒だよね

585:名無したんはエロカワイイ
24/04/28 20:28:47.39 MRn2ZCRc0.net
教会からずっと遠ざけられていたのに無理やり教師にされて断る選択もなく異常なカルト宗教
に放り込まれ勝手に期待される
支援会話などで分かるが入学金に苦労する話を聞いたりするのに守って貰う気満々で強制加入して安全な場所で学生&兄妹ごっこするフレン
級長を庇っただけなのに発狂して本性を現すレア
「神祖の器として天帝の剣まで託されておきながら」とか人をモノ扱いするセテス
あいつら見た目に反して精神年齢が低すぎる
人間に迷惑しか掛けない奴等をよく善人なんて言えるな
今でも赤ルートやってるだけであれこれ言われたりするし発売当時はもっとやばかったんだろうな

586:名無したんはエロカワイイ
24/04/28 20:44:52.30 9zhUEw1v0.net
眷属信者も精神年齢低いから相性合うんだろうな
自分達に不都合な物は徹底的に排除
最悪だわ

587:名無したんはエロカワイイ
24/04/29 05:54:17.05 1UKZTub70.net
>>577
「エーデルガルトはナチズム、ファシズムに傾倒し、迫害と差別を目的として戦争を起こす極悪人だ!」
この系統の批判を容認したら「任天堂は差別主義者の極悪人を可哀想な被害者みたいに演出してエンディングにも極悪人の言い訳を歌詞にしたためた曲を流すような差別主義者を肯定する企業」って認めるのと同じだろ
エガに差別主義者のレッテル貼ったら風花という作品そのものに差別至上主義作品のレッテル貼ることになるってことすら理解できずにエガだけ叩けると思ってるレア信ヤバすぎるわ

588:名無したんはエロカワイイ
24/04/29 11:19:06.42 L7/M+rlo0.net
>>586
眷属信の精神年齢低いから風花の世界観がヤバいという状況が
まったく理解できてないんだよなぁ
レア達そっくりでどうしようもねぇわ

589:名無したんはエロカワイイ
24/04/29 13:35:41.93 +9xK53Qd0.net
>>579
カプ厨などにもいるけどいるよねぇ
立場が逆なのにやってることを置き換えて逃げてる奴ら
差別や迫害が起きてる現状を良しとしてるのがレアやディミトリなのに
それをなくそうとしてる人を差別や迫害してるという支離滅裂さはもう本当にいい加減にしてよね
もうそれそのキャラ好きでない証拠で意味わからない

590:名無したんはエロカワイイ
24/04/29 15:49:37.16 QJBMNqmx0.net
レアの制度が各地で差別や迫害生んでるんだから
それで反逆されたら悪役にされるとか本当に意味不明
ベレトスは強制的に宗教学校に加入させられて
拒否権はなく選ばされる時点でもうおかしいのに
マジで教会の魔の手から抜け出すために必死になったわ
悪はフォドラの文明を縛りつけながら人体実験してるレアだよ

591:名無したんはエロカワイイ
24/04/29 17:07:43.94 fap2HeJE0.net
色んな人が何回も指摘してるようにレア信やシンパの言ってることが正しいのならなんで敵として殺した後のエンディングでエガ視点の歌詞の曲が流れるんだよ
ちょっと思考すればわかるだろ

×悪人エガ視点の曲をエンディングで強制的に聴かせる公式がおかしい
○エガを悪人と思ってるレア信の解釈が間違ってる

しかも作詞担当は草木原
レア信がエガアンチ筆頭スタッフと崇めて「草木原さんが無双のメインスタッフだったら無双はあんなに悲惨なエガんほゴミゲーにならなかった」と言ってる草木原張本人がフレスベルクの少女の作詞を担当してる
矛盾が何重にも重なった発言繰り返しながら自分たちの主張は正しい!自分たちの正しい主張のためにスタッフは作品を作り直せ!って5年も暴れ続けるなんてまともじゃない

592:名無したんはエロカワイイ
24/04/29 17:32:51.61 FRBxt/ML0.net
レア信ってストレス発散するかの如くあらゆるコンテンツにすり寄って無理やりエーデルガルトと結び付けて叩くからウザいわ
ガンダム観てた時はちょくちょくXで銀髪のヒロインとエーデルガルトを関連付けて叩く信者いてきしょかった
奴らは風花が好きなんじゃなくて二次創作で歪められた妄想内のキャラが好きなんだよな

593:名無したんはエロカワイイ
24/04/29 18:24:59.10 gjyEPt5W0.net
言ってることがカオスで支離滅裂してるよね
寄生虫のように擦り付けたり寄ったりして
叩いたり仲間意識持って持ち上げようとするけど
寄生してる作品同士は全然似てないから話が合わないで
レア信ってまるで知的障害のようにしか見えない

594:名無したんはエロカワイイ
24/04/29 18:56:20.40 GNXO9Kpe0.net
いかにもあたおかミーハーで気持ち悪いんだけどレア信

595:名無したんはエロカワイイ
24/04/29 19:51:41.68 1UKZTub70.net
>>591
あの曲流すのって1ルートしかやらない人もいることを想定しての布石だろうにな
青だけやって他ルートやる気力無くしたプレイヤーがいたとする
青だけやるとエガの行動原理がわからず勧善懲悪的視点に捉われる可能性が高い
そこでエンディングにフレスベルクの少女を流す
曲のタイトルと歌詞を見ればエガの心情が綴られた曲であることは一目瞭然
青だけやって勧善懲悪的な解釈に陥った人も自然と違和感を覚える
そうなれば必然的に風花がルート分岐ゲーであることを想起して作品理解のためには他視点のプレイも必須だと痛感する
たとえ1ルートのプレイで風花を終えたとしてもエガが単純な悪役悪人でない事が誰にも伝わるよう工夫されてる
あれほど明確明快な開発者からのメッセージも珍しいだろうに
レア信とレア擁護に必死な青推しの言動見るに本気で理解できてないんじゃなくて認めたくないから暴れ続けてるだけなんだよな
あまりにも往生際が悪すぎる

596:名無したんはエロカワイイ
24/04/29 20:47:30.08 78p3100l0.net
レア信って富野が危険視していた批判してる
アニメ漫画しか見ておらずに作ってる製作陣の思考と同じだよな

597:名無したんはエロカワイイ
24/04/30 01:32:35.02 vVpCpDN+0.net
絶対ダンジョン飯の作者は青獅子と教会キャラ好きで意識的にデザイン寄せてる!
とか全方面に失礼すぎんか???
俺が知らないだけで作者がそんな発言してたりすんの?そんなわけないよな?口ぶりからしてレア信の妄想だし
作者が公言してるわけでないのに「〇〇と〇〇そっくり!絶対モデルにしてる!」とか言うの褒め言葉でもなんでもなくてパクリの嫌疑掛けんのと同じだしオリジナリティがないって言ってるようなもんだぞ!?
話題作に寄生して妄想の中にしか存在してない青獅子教会キャライメージを広めようとするのいい加減にやめろよ気持ち悪い 

598:名無したんはエロカワイイ
24/04/30 07:26:01.39 /SGKyWQe0.net
マジでそんなこと言ってるやついるの?恥ずかしすぎるだろ…
ダン飯の連載開始は2014年だから普通にありえない
自分はダン飯1巻発売後からずっと追って読んでたが、風花プレイしたときにこのキャラダン飯のキャラに似てるとか思ったこと一度もないし、特にこれといって似てるキャラ一人もいないんだが、やつらには何が見えてるんだ…?

599:名無したんはエロカワイイ
24/04/30 10:06:48.57 ZFANeel60.net
そのレア信はアニメ化人気作話題作は前触れもなく突然発生するとでも思ってるんだろうか
今アニメ化で脚光浴びてる作品の多くが月刊誌の長期連載を経てるってことさえ知らなさそう
レア信が原作とか興味なくて二次創作の流行り廃りにだけ便乗してるってはっきりわかる発言だな

600:名無したんはエロカワイイ
24/04/30 10:37:21.63 gAiJ9ECi0.net
レア信、青厨は風花でも自分達基準に考えるから
他のゲームや漫画アニメも全て自分達基準だとでも思い込んでるんじゃねぇか?
時期的にありえんしそこまで風花っていうかFEは知名度高くないだろ恥ずかしい
みっともないから本当にやめてほしい
元の作品に風評被害が来るから本当にやめてほしい
目に入った物全てレア達青獅子達に見えるんだろうが
すこぶる気持ち悪い
風花世界で上手くいかないからって他所をパクリ呼ばわりみたいにするなよ
寄生虫が

601:名無したんはエロカワイイ
24/04/30 18:55:45.40 vVpCpDN+0.net
外見の好みのキャラに妄想捏造詰め込んだ紛い物を「原作キャラ」として扱おうとするレア信青信らしいといえばらしい発言ではあるよな
俺はアニメしか知らないとはいえダン飯キャラと風花キャラの共通点なんて見当たらない
せいぜい
・金髪キャラ
・褐色黒髪キャラ
・長寿種族キャラ
ぐらい大雑多な括りしか合致してない
こんなの只の記号であって共通点じゃない
公式に金落とさずにひたすら流行りの作品の二次創作を読み漁るだけなのに批判と要求だけは一丁前、おまけにお気に入りの二次創作age原作sageを当然の権利のように繰り返す害悪二次オタ仕草そのもので笑えない

602:名無したんはエロカワイイ
24/04/30 19:07:22.10 wRD5+5TZ0.net
人間社会に寄生してる眷属と人気作に寄生しようとしてる信者ってそっくりだな
気持ち悪い

603:名無したんはエロカワイイ
24/04/30 20:34:42.14 ZFANeel60.net
既存の作品を基にして妄想膨らませて楽しむのは個人の自由だがレア信の場合は妄想を原作に逆輸入(密輸)しようとするし逆輸入した妄想を界隈の共通認識に差し替えようとするように嘘を重ねるから厄介
「原作より二次創作の方が好みだからこっちを正史にしろ!わたしの好みに正当性を持たせろ!わたしの好みに改変しろ!エガに責任全部押し付けて悪として殺せば全て思い通りになる!」って喚き続けてる
かなり痛いキチムーブなのに本人には全く自覚がなく「正義は我にあり!」って吹き上がってるから手に負えないんだよな

604:名無したんはエロカワイイ
24/04/30 20:50:07.68 XEbB4bLI0.net
>>602
どちらも寄生しないとなんにもできない無能だからな
本当に気持ち悪い

605:名無したんはエロカワイイ
24/04/30 21:47:31.88 N9PKJNke0.net
信者の頭の中で作り上げた美化された世界に浸って公式を批判するのってスティーブン・キングのミザリーって小説に出てくる女みたいで怖い
自分達にとって居心地のいい世界しか認めない奴らが何年も居座ってると界隈自体にげんなりしてくる
まともなプレイヤーは何も悪くないのになくちゃならなくてこっそり活動せざるを得ずに偏った思想の人間が大きな顔してんのマジで困る

606:名無したんはエロカワイイ
24/05/01 03:06:03.31 4wtYH3FN0.net
レア信になるのはとんでもなく自己中な思考回路してる人間ってのがわかる例だな

607:名無したんはエロカワイイ
24/05/02 02:15:44.36 R2Y1TqEz0.net
ディミトリはネメシス直系の子孫って趣旨の発言するシンパいたんだが凄い誤解生じてないか?
エガと主人公の共通点が炎の紋章ってことに腹たったのかなんなのかわからんが「エガのは闇蠢に後付けで与えられた偽物だけどディミトリは代々受け継がれた本物」っ意味合いの発言してた
ネメシスと+αの10人で十傑だろ?
十傑の中にブレーダットがいたんだろ?
ネメシスの紋章は炎の紋章でネメシス以外の10人の中の1人がブレーダットの紋章持ちでその子孫がディミトリだろ?
実はネメシスはブレーダット家の血筋でしたなんて情報なかったよな?
どこからディミトリはネメシス直系の子孫なんて発言に繋がるんだよ?
自分が見落としてるだけでどっかでちゃんと明示されてる情報だったりするのか?
だとしてもネメシスの直系って根拠にはならんだろ?
あいつら確証がない事も曲解してることも明らかな嘘も同じ温度感で自信満々で事実みたいに語るから悪質だしこっちまで混乱する

608:名無したんはエロカワイイ
24/05/02 11:25:54.87 oNlePm9k0.net
>>597
呪術廻戦がアニメになって流行った時も夏油はフェリクスがモデルとか言ってる青信者いたから全然驚かない
言うまでもなくその発言した青信者はレアage青燐ageエガクロsageするような人物
全然関係ない作品やキャラを無理矢理こじつける人たちは作品へのリスペクトが乏しく自分本意で作品を曲解するって共通点があるんだな

609:名無したんはエロカワイイ
24/05/02 11:29:43.38 oNlePm9k0.net
>>607
真偽については確証はないがおそらく単なる思い込みだと思われる
自分も蒼月銀雪青燐はそれぞれ一回しかプレイしてないから断定できないけどプレイ記憶の中にネメシスとディミトリの血縁関係を示唆する描写はなかった
ちょっとメタい反論としては本当にディミトリとネメシスが血縁だったらディミトリとベレスのカプ厨がもっと大々的にマウント取ってるはずなのに取ってなくて実際はエガとベレトスとの共通項としての炎の紋章を必死で否定してる状況だからさらに可能性は低いと思う
ちょっと前にベレトスとディミトリとネメシスというなんでこの3人なのかって組み合わせのファンアート流れてきたのはもしかしてこういうデマっぽい認識が広まってる影響だったりするのかもな
もしそのデマっぽい認識が原因だとしたらさらにデマが拡散しそうで鬱陶しいな

610:名無したんはエロカワイイ
24/05/02 13:04:31.58 J/XWsHr+0.net
>>606
自分から勝手にやっていたことを勝手に期待して
従わないと失敗作とキレだすしな

611:名無したんはエロカワイイ
24/05/02 20:19:15.09 R2Y1TqEz0.net
>>609
やっぱ何処にも明示されてないよな
てかネメシスとの血縁どうこうってのを勘違いとはいえ自慢げに語ってるシンパがレア擁護してるってのが意味不明
「レア様可哀想!レア様は被害者!」って言ってんのにレアを被害者たらしめてるネメシスと推しキャラが血縁関係!って喜んでんだからな
結局シンパがレア擁護するのは青age赤黄sageの都合の良い道具だから
そんなやつらを味方だと思い込んで同調したり同意求めてるレア信は心底滑稽
レア信もレア信で無双出るまでは虐殺行為残虐行為猟奇発言を理由にディミトリsageしてたぐらいだし
一時期お互いが都合の良い道具として利用し合ってるだけってのが表面化したときみたいに潰してあってくれたら良いのに

612:名無したんはエロカワイイ
24/05/03 09:07:23.17 6TRvlHA20.net
大ヒットした某少年マンガで主人公の上司の一人くらいのポジションの脇役Aの信者が「Aの今までの言動から考察すると、実はAはこの世界の秘密に関わる貴族家の出でAも秘密の一端を担う重要人物だがそれを今は隠してる、重要人物だから死亡退場することはない」みたいなことを連載途中に5ちゃんのスレやツイで散々吹聴してたけど、当然Aに貴族だの何だのという設定が盛られることもなくそのまま死亡退場したキャラだったという笑えるエピソードを思い出した
キャラに思い入れすぎるキャラ信って自分が推してるキャラが作中で特別であって欲しいみたいな願望が強すぎて妄想を事実だと思いこんじゃうんだよな
その典型っぽくてわらえる>ディミトリがネメシスの直系とかいう謎設定
てか青信兼レア信ってネメシスを賤しいただの盗賊だのザコラスボスだの散々バカにしてたくせに設定クレクレはしてるのダサすぎんだろ

613:名無したんはエロカワイイ
24/05/03 10:09:33.66 3YIOjKIn0.net
青信者は恋愛脳とカプ厨の巣窟だから推しキャラと自己投影主人公との接点が欲しくて堪らないんだろう
同じ紋章を持ってるとか近しい血筋なんて要素は垂涎もの
青信者が欲しがる要素はエガや赤に黄に集中しえるから恥ずかしげもなくクレクレしたり嘘ついたりする
元々レアに大した思い入れなんてないから平気で仇筆頭のネメシスにすら擦り寄る

青信者:青age ディミトリageの道具に教会とレアを利用してエガsage
レア信:銀ageレアageのために青とディミトリを利用してエガsage

どっちも原作軽視して自分の妄想を押し通すことしか考えてない厄介集団

614:名無したんはエロカワイイ
24/05/03 12:26:44.91 kYCxn69p0.net
>>612
ネメシスってキャラの個性の魅力立ってるよな
マザコンレアや猟奇ディミトリの記号キャラよりよほどキャラが立ってる
本当に他のキャラsageするか寄生しないとなんにも残らない

615:名無したんはエロカワイイ
24/05/03 17:16:28.77 VdHUTGFb0.net
>>595
「正義が悪を討ってハッピーエンド。蒼月はそんなお綺麗なエンドじゃないから勘違いすんよ。」
って意味だよなあの構成
銀雪と翠風はシャンバラ特定達成で手紙貰えるから黒幕の存在がストーリー中で明らかになるが蒼月にはそれすらない
蒼月では釘刺しの役割になって銀雪翠風でも事実関係を強調する役割になる
全ルート通して
「エーデルガルトにヘイト向けるのはお門違いだぞ。」
って制作は意思表示してるんだがな
あの構成あの選曲を見届けた後に過剰にエガにヘイト向けてる奴らってあの構成あの選曲をどう説明するんだよ
銀雪翠風はともかくとしてストーリーでは完全な敵として出てきて行動の理由すら判然としてない、蒼月限定でいえば完全な敵役キャラの内心説明曲が選ばれた意味をどう合理的に説明すんだよ
不可能だろ

616:名無したんはエロカワイイ
24/05/03 17:25:51.23 VdHUTGFb0.net
>>607
直系じゃないから炎の紋章は発現せずにブレーダットの紋章を発現してんだろ
勘違いしてるだけか意図的に嘘を流布してるかのどちらか
やつらお得意のエアプ害悪ムーブ
今でも翠風ではレア生存だったと嘘ついて黄燎の展開を改悪だって叩いてる害悪もいるしディミレアageエガクロageできるなら手段を選ばないらしい
こんなやつらが
「わたしたちこそ真の風ファンなの!」
と言ってる嘘の流布続けてるとか終わってる

617:名無したんはエロカワイイ
24/05/03 18:16:55.12 b3cSAWqH0.net
レア達眷属や王国キャラって自分だけが可哀想と
下の苦しんでる人達のことは知ったことではない態度で
お母様とか首とかワンパターンなことしか言えない

618:名無したんはエロカワイイ
24/05/03 19:10:54.72 ZjQFxuRg0.net
王国キャラは騎士道を綺麗なものとして扱ってるけどそんなのはフィクションでしかなく実際の騎士は今の主君がダメな奴ならすぐ別に変えるし、技術が発展するに辺り騎士は消えてく運命。ぶっちゃけ技術発展をレアが阻止している限りの命じゃない?騎士道って…
諸悪の一つであるレアを守らねば存在できない国なのに、前進していく帝国同盟からはどんどん引き離されるばかりで気の毒

619:名無したんはエロカワイイ
24/05/03 19:20:45.68 ZjQFxuRg0.net
>>618
追記
アッシュもロナートのことがあったにも関わらず騎士道に対してかなり幻想抱いてしまってるイメージ。物語(フィクション)の騎士道を本物だと思っちゃってるみたいな…

620:名無したんはエロカワイイ
24/05/03 20:14:56.82 3YIOjKIn0.net
無双だと赤焔と黄燎で騎士道が時代遅れだと示されてたし青燐でも外伝などを通じて青獅子キャラの選択や行動が的を射ていないことが示唆されていた
青燐を自力でプレイして素晴らしいルートだと感じる人の感性が本当に理解できないし解釈の多様性で片付けられる範疇を超えていて「青燐を良いルートだと解釈する人もいて良い」とは到底思えない
どのルートを好きになるか嫌いになるかは自由だけど青燐が良いルートだから好きというのは解釈の一つではなく"誤解"
自分自身は無印も無双もあのままで良いと思うけど誤解を事実と取り違える人が一定数存在していて誤解してるだけの人がこれだけ執拗に誤解を事実と認めてるように迫ったり事実を正しく認識しいてる人を不当に非難する現状は改善すべきだと思う
誤解を根拠に現代の政治問題に悪用する状況を放置して良いとは思えない
事実関係を明らかにして周知徹底し誤解の解消に動いたほうが良い
5年経っても事態が収束する気配もなく度々議論と衝突が繰り返されている
静観傍観が最善でないことは既に証明されてる

621:名無したんはエロカワイイ
24/05/03 20:54:25.40 FSW/Em9n0.net
レアを礼拝するための騎士道なら
そんなもんいらんわ
ただの表面だけの上っ面でしかない

622:名無したんはエロカワイイ
24/05/03 21:13:05.83 4hNT7BQF0.net
レアを守る理由こっちにはないどころかいるだけでいつ爆発するか分からない爆弾みたいなものだからいらない
別の板で聖戦のシグルドはディミトリに似てるとか帝国の人間は紋章持ちだから威張ってるみたいなレスあったがシグルドとディミトリを一緒にしないで欲しい

623:名無したんはエロカワイイ
24/05/03 21:32:35.89 VdHUTGFb0.net
騎士が幻想だってことは無印のときから判明してたことだろ
ルーグの本性と教会(レア)の嘘
騎士の実態は闇蠢の操り人形にされた盗賊
守るべき教会は人外が作り出した虚偽の集積
なにも無双で突然あらわれた設定じゃない

624:名無したんはエロカワイイ
24/05/03 23:34:21.76 FSW/Em9n0.net
>>622
全然似てないしディミトリは嫁奪われるとかないだろ
むしろ紅花でモブの嫁作ってる

625:名無したんはエロカワイイ
24/05/04 01:27:04.52 Xnz5ii0m0.net
>>622
また次の寄生先探してるのか…
ここで言うことじゃないかもしれないがディミトリはそんな器じゃない
ほんと雪月信者は有名人気なキャラと似てるアピールしつこいな
そんなに推してるキャラに魅力がない事を自覚してるなら推しやめて寄生先のキャラを推してれば良いだろ

626:名無したんはエロカワイイ
24/05/04 04:38:41.24 OfkKm9WJ0.net
つまるところレア信もシンパも
"同情心を誘う可哀想なキャラに寄り添って共感してあげられる優しいわたし"
に酔いたいだけだろ
レアもディミトリも純粋な被害者じゃないし寧ろ目立った加害性持ちだし言動も時代に逆行するような時代遅れでその場凌ぎの悪手ばかり
被害者というよりは自分の選択によって首が絞まってるのにその責任を他者に求める無責任キャラ
レア信が寄生したがるキャラもシンパが寄生したがるキャラもレアとディミトリとは似ても似つかないキャラばかり
レアの本質はレア信が好むキャラとは似ていないしディミトリの本質もシンパが好むキャラとは似ていない
あくまで表面的には似てるように見えるけど実際は対極の本質を持っている
だからこそゲームタイトルは"風花雪月"
いつまで経っても本人達は現実をみようとせずに妄想と幻覚に縋ることをやめない
そろそろ公式自ら引導を渡してやれよ
ここに書かれてるような俺らサイドの主張のほうが間違ってるっていうならそっちを指摘してくれても良い
知らぬ存ぜぬで放置が1番酷い
今の公式のスタンスは"闇蠢の存在には薄々気づいてるのに自分達に実害無いから放置してる眷属"とほぼ一緒
"レア信シンパの蛮行は知ってるけど触れるメリットないから放置。黄赤推しはこっちの事情を察して配慮して我慢してくれ"って状態
企業側にも事情がある?
そんなもん理不尽強いられてる黄赤推しが慮ってやる義理ないんだわ
限りなく可能性は低いとはいえもしこっちの主張が間違ってるのならレア信シンパが理不尽に晒されてるわけだしな
同じ金額払ってるプレイヤー間で正しい主張してる側が理不尽に晒されて良い道理がない

627:名無したんはエロカワイイ
24/05/04 15:08:55.40 Am7RjxLh0.net
公式には期待するだけ無駄だぞ
公式の中ではレアもエガもディミトリもクロードも全員が同じ基準で被害者で誰も悪くないって態度だから
千数百年嘘を重ねて人間を騙して利用する怪物と何もかもが行き詰まった最悪の時代に生まれただけの十数歳の少年少女を同じ基準に当て嵌めようとしてる
でも何故か闇蠢は例外で露悪的に描写するから間接的にレアの被害性だけが強調される
このスレに辿り着く人とは致命的にバランス感覚が違うだよ
千年以上も生きてる生物と十代の子供を同じ基準で測ろうなんて自分には到底理解できないが公式はそれで良いって判断してる訳だからな
おまけにエガにだけ損な役回り押し付けてるのに碌なフォローないからそもそものバランスが破綻してる
戦争主導という面ではレアも同罪で戦争期間は圧倒的にレアの方が長く結局闇蠢倒せず犠牲だけ出して問題は先送りするだけの失態犯してるがそこは全く掘り下げないから表面的にはレアは何も悪いことしてませんってな
現状を維持し放置するのが公式の判断
残念なことだが耐え続けるか関わるの辞めるかの2択しかない

628:名無したんはエロカワイイ
24/05/04 16:52:05.78 18/vCDuC0.net
>>626
レアの過剰な紋章主義と貴族平民の格差で
長年苦しめてる時点で加害者だよな
ないもの、平民は殺されてもOK状態だし
それをそのままにしているのを良しとする王国も同罪

629:名無したんはエロカワイイ
24/05/04 17:51:36.67 GY+Ql2iI0.net
まあ公式がどう思ってるかは別として、公式はそうするしかないよ。でもアビスや無双でこれでもかってほどレア(眷属)の悪い面描写入れまくってる辺り放置はしてないと思う
逆視点で見ても一部のレア王国推しにとって不利な情報が矢継ぎ早に出てる状態。誰も悪くない正義のぶつかり合いがコンセプトなのにいまだ「エガクロだけが悪い!!王国&レアだけが正義!!」と言い続けてるとなると、そろそろ一部に向けて公式からデカイ一撃がくるんじゃないかなぁと
あれほど分かりやすく入れられた描写を理解できず帝国同盟バカにする勢がいるのはちょっとねぇ

630:名無したんはエロカワイイ
24/05/04 20:10:13.19 l6J45n4v0.net
レアは人間は愚かと言いながら
その人間に寄生して生きている眷属ってなんなんでしょうね…
セイロス教が絶対的な支配してないと思うがままにできないから
マジで自己中だわ

631:名無したんはエロカワイイ
24/05/04 21:44:52.37 Am7RjxLh0.net
>>629
>誰も悪くない正義のぶつかり合いがコンセプト
ここにレアが含まれてるのが問題だって話
闇蠢を擁護する人なんて殆ど見かけないしどちらかというと闇蠢は批判して良い悪という扱いを受けてる
この時点で誰も悪くない正義のぶつかり合いってコンセプトは破綻してる訳だ
ここで問題になるのが闇蠢はコンセプトから外されたのにレアだけコンセプトに含まれてること
話の構成として闇蠢視点を語れないから闇蠢が露悪的に映るのはどうしようもないならレアに擁護的な描写を抑制すればバランスがとれたはずなのにそうしなかった
>>627でも言ったが千年生きてる存在と千年生きてる存在のせいで破綻寸前の時代に生まれた二十年歳程度の存在を同じ基準で扱おうとするのが土台無理な話なんだわ
過去作の地竜も邪竜も同情の余地はあるけど人間の敵だからって理由で倒されてる
なのに何故レアだけそのセオリーから外れて級長と同じ基準で憐れまれるようなアンバランスさにしたのか
指摘のようにアビス無双では確かにレアの汚点が描写されてる
でもレア信青信の発言見てたらわかるだろ
「後付けだ!」「改悪だ!」「害悪すぎるエガ信者への対応に疲れた公式が全てを諦めてエガageするしかなかったんだ!」「エガageのためにクロードは改悪の犠牲になったんだ!」
莫迦莫迦しい主張ではあるが実際問題として無印には無かった描写が後から補足されたという状況に関してはレア信の言う通り
せめて無双発売後に何らかの媒体で後付けではなく無印の時から読み取れる内情をアビス無双で顕著にしただけという事実を説明すれば良かったのにそれすらしない
レア信に「示唆」が伝わらないことはわかってたはず
それとなく示しても無駄
無双ですら原作崩壊キャラ崩壊の駄作扱いするのがレア信
「デカい一撃」とやらが実際して準備されてるなら是非見てみたいよ
とはいえ確証が無いのなら期待しないほうが良い
少なくともこれまでの五年間の実績は期待するだけ無駄ってことを示してるからな

632:名無したんはエロカワイイ
24/05/04 22:57:09.91 OfkKm9WJ0.net
正しいかどうかは置いといてプレイヤーが多ければそのぶん解釈の数も増えるのは当然だし何もおかしな事ではない
だけど明らかに間違った解釈をあたかも事実であるかのように装って広めようとする連中が蔓延ってることには納得できない
レア信もシンパも害悪二次創作者にありがちな典型的"沈黙は肯定論者"
公式に悪意があるとは勿論思ってないけど結果論としては"重要な部分を曖昧にしてプレイヤー間で論争が巻き起こる様子を高みで眺めてるだけの存在"になってる
さらに突き詰めれば論争の種と土壌を作ったのは公式
レア信シンパの理不尽な批判に晒されたり目撃したりするたびにレア信シンパに対する憤りと同程度の憤りが現状を作り上げだ張本人である公式にも湧いてくる

633:名無したんはエロカワイイ
24/05/05 07:04:06.74 bc/bHq1Q0.net
どちらの主張に賛同するとかではなく、曖昧模糊な部分を明確化した方が良いとは思う。
発売からそれなりに時間が経過して、プレイヤーが自由に考察を楽しむ時期は過ぎた。
曖昧な部分が明確化されれば、レア信による感情論に依った暴論も自ずから否定されることになる。
誤った解釈はなにもレア信に限定して起きる現象ではないから、風花界隈全体を通して様々な誤解が解消され、開発者が意図した正式な解釈が浸透する事のメリットは大きい。
開発者の意図が明確化されて困るのは、レア信のように自分の願望のために作品を曲解してきた人だけ。
もうすぐ風花は5周年と言う節目を迎える。
記念を祝して何か動きがあれば良いんだけどね。
可能な限りレア擁護を排した形式だと尚うれしい。
ただ、これまでの対応を踏まえると、過度な期待は厳禁だとも思う。
何か動きがあったとして、それがレア信とレア信の背後の厄介な青推しに忖度した内容である可能性も0ではない。
風花は本当に難儀な作品環境だね。
大好きな作品のはずなのに、振り返ってみると不当な批判と不条理に苛まれた記憶のほうが強く印象に残ってる。

634:名無したんはエロカワイイ
24/05/06 15:04:12.61 on7D7ZWc0.net
>>547
そのルールに則るならレアこそが随一の大犯罪者だろ
ソティスの許可なんていっさいないしソティスの意思を騙って人間を扇動してる
セイロス教の戒律史上レア以上の違反者はいない
成立からずっと戒律破り続けてるのがレアという存在なんだからな
こんなダブスタ婆を全肯定擁護するのどうかしてるわ

635:名無したんはエロカワイイ
24/05/06 18:19:46.07 4c0qPFzN0.net
実験で生命を弄くっていい権力なんて誰にもないわな
このババァのやってることマジで目茶苦茶だわ
ソティスの望んでないことを正しいと思い込む
キチガイババァだよ

636:名無したんはエロカワイイ
24/05/07 00:29:11.22 javjNiXP0.net
レアと教会に言及したニンドリインタビューでの草木原氏による秘密宣言を理由に
レア様はソティスの指示に忠実に動いただけで何も悪くないって事実が隠されてる!
みたいなことを昔からいってるやつらいるよな
原作でのセテスの反応からするとレアのやってることが眷属基準でもヤバいことなのはハッキリしてるしソシャゲでも本人が禁忌犯したってニュアンスの発言してる
ゲーム情報はレアの問題性を浮き彫りにしてるのにインタビューで伏せられて判然としない情報を利用してレアは悪くない!公式はレアに有利な情報とか設定を隠してエガ擁護してる!って発言がそこそこの頻度で目に入るの鬱陶しいんだよな
実は語ってない秘密があるんですよ!言わないけどね!とか中途半端なことせずにハッキリさせてくれよと思う
てっきり無双で語られるのかと思ってたがそれらしい表現なかったし
風花は過去の事が全然語られてないからやろう思えば後付けでレア擁護可能な環境なのも火に油注いでる
逆に考えたら原作の時点で秘密にされてたことが無双で言及されずレアを排除すべきって方向に展開してたらその秘密ってのがレアage要素ではないと普通ならわかるのにレア信には理解できてない
むしろ草木原氏がレアageの秘密を握ってると信じ込んでることでコエテク主導の無双は草木原の意向が無視されたコエテクの二次創作だった妄想に飛躍しちゃってるし
無双はコエテクの独断だから草木原が主導しさえすればレアageの秘密が明かされるという妄想に取り憑かれてるなら暴れ続ければ自分たちの熱意に心うたれな公式は有利な設定を加えてくれる可能性あるって思ってるならそらレア信が大人しくなるわけない

637:名無したんはエロカワイイ
24/05/08 01:30:58.61 sOLq8o7o0.net
>>636
仮にソティスの命令だったとしても責任がソティスに移るだけでエガsageにはならないのにそんな事もわからんのかレア信は
レアageするためならソティスsageも辞さないってか?
しかも陰謀じみた妄想が根拠?
ソティスの責任にしたがるってことはレアがやったことは悪いことって自覚あるから責任を別キャラに押し付けたいってのが本音ってことだろ
最低だな

638:名無したんはエロカワイイ
24/05/08 21:45:57.58 wLbowcsW0.net
レアの行いが素晴らしい善行だと信じてるなら他人になすったりしないもんな
やっぱりレア信もレアの行いが不適切だったって自覚あるんだ

639:名無したんはエロカワイイ
24/05/09 11:20:11.24 XXuQx+cN0.net
本人がろくでもないと
他に擦り付けるって
それレアが根本的に駄目だってことだろうにね
ほんとにヤバい奴って自覚はあるんだね

640:名無したんはエロカワイイ
24/05/10 03:53:16.43 ljlguHij0.net
青信者がレア様のどこが悪いの!?って本心から言ってる理由がわかった
セイロスとレアが別人だと思い込んでるらしい
レアはセイロスの遠い子孫で大司教は実際に代替わりしてる別人
教会に悪い要素だあったとしてもそれは過去の大司教の罪であってレアの罪ではない
だからレアは悪くないって考えらしい
一見筋が通ってそうなが前提条件が壊滅的に間違ってるし間違ってる自覚もないから大問題
さらに思い込みによる誤解を確定的な情報として扱うから余計に悪い
第一にセイロスとレアが別人だと信じて疑わないってことは青しかやってないってこと
ルート分岐ゲームであることが明白でプレイヤーなら少なくとも3ルートに分岐することを知らないわけがない仕様にもかかわらず1ルートだけプレイして作品全体を語ろうとする姿勢が全く理解できない

641:名無したんはエロカワイイ
24/05/10 12:50:05.78 sqICS/450.net
別人だと思い込んでる奴もいるのか…
誤魔化してセイロスとは別人と思い込ませてるのに
本当に全ルートやっておらず青しかやってないのな

642:名無したんはエロカワイイ
24/05/11 13:07:10.56 X7Y5a+Jb0.net
そんな誤解が横行してるのか
誤解の根っこが深すぎるわ
例えば誤解を解くとしたらセイロスとレアは同一人物なんだよと伝えるしかないが、青しかやってない人にそのことを伝えるのはネタバレの押し付けになってしまう
だからこっちからは何のアクションも起こせない
明らかな誤解に対して取れる手段が皆無なの辛すぎる
どっからどうみても完全な誤解なのに誤解を基準にさらなる誤解が生まれたり誤解がさらに広まるのを眺めるしかできないのは大きなストレス

643:名無したんはエロカワイイ
24/05/12 05:31:06.72 ULac1BWv0.net
レア様は捕まっていた5年の間にエガから壮絶な拷問を受けていた
レア様は魔獣制作のために毎日血を抜かれて続けた

大嘘つくなよ
拷問を示唆する描写はないし寧ろセテスの反応見る限り大した怪我も負ってない
そもそもエガはエーギル公すら捕縛した後も丁重に扱っていてフェルディナントが扱いの良さに驚いていたりする
魔獣に関しても起動に必要なのは紋章石であってレアの血ではない
魔獣を利用するために闇蠢が紋章石を必要としたからこそ無印での聖墓襲撃に繋がっていて闇蠢の影響を受けず魔獣を利用する必要のない無双エガは聖墓を襲撃しない
ちゃんと無印無双の差分でも示されてる
なんでこんな大嘘を平然とつけるんだよ
エガはこんな酷いことした!レア様は酷い目に遭わされた!っていうくせに絶対に証拠としてテキストやスクショを示さない
証拠をいっさい用意せずに偏見と誤認を広めて何がしたいんだ

644:名無したんはエロカワイイ
24/05/12 08:02:13.66 5QGtbT/90.net
風花はよくあるナーロッパ世界観で社会の近代化、宗教の世俗化の過程を扱った意欲作だと思うけど、それを理解できないレア信や青信が従来の変化のないナーロッパ世界観のままであり続けるのが最良みたいな間違った捉え方してレアディミマンセーしてるから揉める
従来の社会制度やセイロス教の問題点を指摘する、史実にいたような思想家や哲学者のキャラを出して今のフォドラには問題が山積してるから改革によって解決しなければならないってストーリーの中でわかりやすくすればエガやクロードのやりたいことももっと理解されやすかっただろうに

645:名無したんはエロカワイイ
24/05/12 15:37:10.64 g0b6cvG90.net
>>642
青厨はレアなんかどうでもいいくせに
唯一完全に生存するからそれを盾にしてるよね
他ルートエアプのくせに本当に思い込み激しくって気持ち悪い
外部の情報は入れない卑怯物だわ

646:名無したんはエロカワイイ
24/05/12 17:30:15.45 dkObqNpU0.net
風花雪月は4ルートに分岐するゲームです。
私は1ルートだけしかプレイしてません。
でも私の解釈が正解です。
赤は最悪なルートです。
プレイしてないけどわかります。
レア様は悪くありません。
なぜならディミトリがレア様を守るからです。
ディミトリは完全な善人なのでディミトリが守ろうとする人は必然的に善人です。
完全な善人ディミトリとディミトリが守る善人レア様と敵対するのでエーデルガルトは悪人です。
クロードも無双でレア様と敵対してエーデルガルトと似たことをするので悪です。
繰り返しますが私は1ルートだけしかプレイしてません。
でも私の解釈が正解で赤が悪で青は王道で黄が邪道であることはプレイしてなくてもわかるんです。
風花を好きな人はみんな(エコーチェンバー発症してるレア信青信のみを指して)私と同じ意見です。
私の意見は風花界隈の総意です。
レア信になる青信者の主張がこれ↑
書き出すとヤバさが一入だな

647:名無したんはエロカワイイ
24/05/12 19:04:38.18 g0b6cvG90.net
他ルートを妄想で語るどころか
青も都合の悪い部分は排除して
語ってるから心底タチが悪いんだよな
青は正義で赤黄は悪だと決めつけて
レアを崇める姿は箱庭の世界に騙されて
調べもせずに勝手に決めつけてる青その物だわ
マジで思い込みは危険なのを象徴してる

648:名無したんはエロカワイイ
24/05/13 05:44:13.40 0EU1T6KN0.net
>>637
あのインタビューって歴史は勝者によって紡がれるって文脈だろ?
ってことは当時の勝者であるレアが不都合な要素を改変しまくったってこと
だから隠されてる秘密ってのはレアが隠蔽しないといけなかった要素レアにとって不都合な要素と考えるのが自然だと思うんだが
インタビューの言説を裏付けるようにゲーム内部でもアビスを介してレアの隠蔽の痕跡が残されてる
あの文脈での「秘密」ってのがレアに有利に働くものだとは到底思えないんだが
まぁゲームを象徴するはずのサントラのパケがあんな絵になってたらレア信がソティスとレアの関係性が風花雪月にとってなによりも重要な要素であの雰囲気だからソティスがレアに命じたことだと解釈する理由も数ミリ程度なら理解できるがな
キャラソンのパケとかならともかくゲームの顔にあたるサントラパケにあの絵をチョイスした意図が不明
ここに関しては唯一説明つくのがレア信の妄言ってのが笑えん部分
作中でのソティスはレアに怯えてる描写しかないのにおかしなもんだよな

649:名無したんはエロカワイイ
24/05/13 11:06:10.74 WHVoMI1i0.net
>>648
ソティスがあんな反応した理由知りたいよな
どう足掻いても安らぎを感じているとはいえないようなネガティブな反応だった
サントラのジャケットイラストと実際のソティスの反応は対極だったし

物凄く単純な解釈すると過去の2人の関係性はイラストの状況だったがレアが千年でやらかしまくった結果のフォドラを人間の中で見てきたソティスには受け入れ難い状態になってたとか
歌から連想される状態(復活したソティスが再び人間を支配する)になることはベレトスが消えることとイコールだと察したから愛着持ってたベレトスの消失を悟って怖くなったのか
ベレトスの中で生活して人間に親しみを覚えることで過去の人間に対する仕打ちが良くないことだったことを薄々思い出して拒否感覚えたとか

いろいろと推測はできるけど本当のところはわからない
確実にわかるのは最も人間に親しみを覚えている状態の無印ソティスがレアに対してマイナスな感情を抱いたということ
その後にソティスが自主的に自分を犠牲にしてでもベレトスを助けてる様子も加味すればレアがやってることはソティスにとっても傍迷惑な行為なのも確定
ソティスは自分とベレトスを天秤にかけてベレトス生存を選んだ
レアはソティスとベレトスを天秤にかけてソティス復活を選んだ
前者は当人間の問題だが後者はただの外野なのに身勝手に両者を天秤にかけてる

こんな妄執に取り憑かれた人外を全肯定するやつがいるなんて信じられない
同情する部分はあるけどその後の行動含めたら全肯定なんてありえないし批判要素の方が余裕で勝つ

650:名無したんはエロカワイイ
24/05/13 11:11:27.66 WHVoMI1i0.net
あと改めてサントラ検索してみて気づいたけどはっきり
---主題歌「フレスベルクの少女」---
と書いてあるよな
レア信が「あの曲はエンディングには流れるけど主題歌ではないから風花といえばフレスベルクの少女って認識は間違い。スマブラのせいで広まった勘違い」と言い訳してるの見たことあってスマブラに詳しく無いから判断つかなかったがやっぱりレア信の嘘だった
本家本元から発売されたサントラで明言されていてい誰でも確認できるのに良くこんな嘘をつこうと思えるよな
嘘じゃなく勘違いだとしても何故そんな勘違いが生じるのかがわからない

651:名無したんはエロカワイイ
24/05/13 12:16:06.10 MCVpkEOZ0.net
>>650
主題歌でありエンディングテーマでもあり多数のアレンジが存在してる曲でもある
風花といえば『フレスベルグの少女』って思うのは至極普通の感想だろ

652:名無したんはエロカワイイ
24/05/13 13:45:21.77 2SuKAVjp0.net
普通に主題歌でCDで発売もされてるのに
なにが違うんだろう
レア信は支離滅裂しすぎて言ってることがわからんわ
風花雪月って作品を根本から否定していて目茶苦茶だわ

653:名無したんはエロカワイイ
24/05/14 07:38:25.82 RBW/wGSd0.net
>>651
その曲名が示す人物は紛うことなくエガ
ゲームのファンがゲームの主題歌に唯一名前が採用されてるキャラにむかって
こいつは極悪人で戦犯の悪女!何もかもこいつのせいなんだ!
とレッテル貼ることの違和感と矛盾に気づけないレア信のやばさよ

あなたの好きなゲームは主題歌に極悪人で戦犯の悪女の名前が採用されるようなゲームなんですか?歌詞も極悪人である筈の人部に対してあんなに同情を誘う内容であたかもプレイヤーが当該人物を殺したことが最善でなかったと突きつけるような内容ですけど?
少なくとも極悪人戦犯悪女を殺してハイ平和になりました悪が討たれてみんなハッピー!という雰囲気ではありませんよね?
極悪人の内心を吐露するような歌詞を主題歌にするなんておかしいと思いませんか?
任天堂やISやコエテクが極悪人を讃美するために主題歌に抜擢したとでも?
絶対にありえません
当該人物が極悪人であるという認識そのものが間違っているんですよ

これ以外に主題歌の意味を説明できないだろ
これ覆したいなら任天堂が極悪人を讃美するやばい企業って暴論しか残されてない

654:名無したんはエロカワイイ
24/05/14 07:42:09.02 RBW/wGSd0.net
スマブラ関係だとレア信の間に
スマブラのせいで原作知らない人間がエガを肯定するようになってしまった!嘆かわしい!
みたいな論調あるのなんでだろうな
論拠となる部分が思い当たらないから不思議

655:名無したんはエロカワイイ
24/05/14 14:58:03.21 T/EbyT6o0.net
ティアキン1周年の影響でまたレア信がゼルダを絡めてレアageしてやがる
発売当初も
「ゾナウ族(作中で主人公の味方勢力)のカラーはレア様やベレトスの髪色と一緒」
「金髪主人公がレア様カラーの長寿種族の力を借りて悪を倒す展開は風花と一緒」
「エガの色はガノンドロフ(作中の悪役)と一緒」
「 同じ任天堂作品だから絶対わざと似せてる」
とかなんとか喚いてたの思い出して気分悪い
風花関係ない別の好きな作品のアニバーサリーでレア信に被弾すんのダルすぎる
任天堂作品とレア信セットとかどんな地獄だよ  
FEや風花と距離置いても任天堂関連で被弾
もし任天堂と距離置いたとしてもフリーレンやダンジョン飯で被弾
サブカルとの縁を切る以外に回避法ないの終わってる

656:名無したんはエロカワイイ
24/05/14 18:53:50.35 T/EbyT6o0.net
>>654
レア信の発言に真っ当な論拠があった試しなんてないぞ
全てにおいて感情論が優先されてるから論理的指摘が通用しない
だから害悪なんだわ

657:名無したんはエロカワイイ
24/05/14 19:11:12.21 E14e/rP60.net
>>652
レアが支離滅裂してるから
レア信も支離滅裂した思考回路してんだろうよ
文字も読めないのかレア信って

658:名無したんはエロカワイイ
24/05/14 20:21:38.11 8ydzRjHL0.net
文字が読めないよりも嘘を吐くのが趣味なんで
レア信は

659:名無したんはエロカワイイ
24/05/15 16:31:59.48 jRJw8gUU0.net
まーじでセテスの無責任っぷり引くわ
特に銀雪はひでぇ
身内贔屓で目曇りまくってるせいで事態悪化させたくせにボロクソに叩いたエガヒューのファインプレーにタダ乗りしてようやく闇蠢の存在に気づく体たらく
主人公が味方してやったにもかかわらず暴走発狂するレアを倒す段階になってもレアを攻撃すんな!取り巻き信者の成れの果てからやれ!と戯言の押し付け
お前が最初から身内に甘い対応せずに公平な判断下してたらこうなってねぇだろうが

660:名無したんはエロカワイイ
24/05/15 16:32:34.92 jRJw8gUU0.net
終始眷属の都合最優先で悪手も悪手な判断続けて判断ミスが発覚しても非を認めることもせずエガヒューに罪だけ全部背負わせてエガヒューの手柄は全部横取り
結末もしれっと眷属主権政治を続行で自分らの正体を人間に説明することもなく詐欺継続
主人公も主人公で詐欺の片棒担ぐわ平民から大司教になるわ
選択ミスりまくって級長全滅させた挙句にフォドラの最高権力者になるカスムーブ

661:名無したんはエロカワイイ
24/05/15 16:33:28.58 jRJw8gUU0.net
銀雪ベレトス銀雪セテスというレアの責任から目を逸らした馬鹿2人が統治する展開が一番マシとかありえねぇだろ
しかもこいつら2人とも人間じゃねぇからな
平民は誰1人その真実を知らない
こんなルートが一番マシなルート?
妄想も大概にしとけよ
金鹿青獅子生徒は母国が衰退
黒鷲生徒も両親と殺し合い
無責任なセテスと選択ミスりまくって級長全滅その他の生徒も幸せとは程遠い選択させた主人公(プレイヤー)が最高権力握ってフォドラを支配するルートが最高なわけないだろが

662:名無したんはエロカワイイ
24/05/15 16:34:15.11 jRJw8gUU0.net
主人公にいたってはジェラルトと対極の選択とりまくってんのも最悪
ベレトスのことを想ってセイロス教と距離とって20年生きてきたジェラルトの愛情と配慮を踏み躙るようにセイロス教の大司教の座に居座るんだからな
セイロス教に戻らずに済んだ無双のジェラルトとベレトスとアロイスの穏やかなやり取り見た後に銀雪サイコー!って言える神経がわからん

663:名無したんはエロカワイイ
24/05/15 19:49:13.73 MkuNmbiH0.net
>>662
しかも無双だとレア受け入れしてる青燐でもジェラルトは絶対レアに会いたくないって態度だったしな
ジェラルトって血の供与の影響でかなりの長期間セイロス騎士として生きた経験を踏まえた後でレアと関わらないって道を選んでんだよな
ジェラルトの勘と経験がレアはベレトスにとって危険な存在だと警鐘を鳴らしてたってこと
銀雪ほどジェラルトの意思を軽視するルートはないよ

664:名無したんはエロカワイイ
24/05/16 07:27:24.02 sQjMPnV50.net
「セイロスに操られ協力した人間というのが帝国の初代皇帝で、なぜ知ってるかというと、代々の皇帝に伝えられてきたから」
という旨のエーデルガルトの台詞について
初代皇帝のヴィルヘルムがセイロスに操られたと認識し、自身の選択の誤りを次世代に伝えようと決めた契機は何だったんだろうか
当時の帝国は戦勝国側なので、ファーガスがそうしたように、自国の正当性だけを継承し、汚点を全て抹消する事もできた筈だがそうはしなかった
エーデルガルトに伝えられた伝承が自国の正当性を主張するだけのものならば、戦勝国の詭弁だと切り捨てられるが、実際に継承されたのは、概すると「セイロスに与した帝国の成り立ちそのものが間違いであった」とも取れるような汚点の継承であるからこそ、エーデルガルトの台詞にも信憑性が生まれている
敵国を降し、戦勝国としてフォドラを統一し、歴史改竄、汚点の抹消が容易な立場にいた筈の初代皇帝のヴィルヘルムが、なぜ自身の明確な非を後世に残そうと考えたのか
ここが非常に気になる点
当然ながら、表向きの歴史はレアの都合に準じて改竄されたので、あくまで皇族にのみ継承される真実という体裁となったわけだが
女神と女神の眷属と共に戦い、勝利したことを誇りに思っていたのなら、このような伝承は残らない
このスレに辿り着いた身としては、レアの嘘と本性に終戦後に気づいたヴィルヘルムが、神を騙る紛い物に踊らされた自身の浅はかさを恥じたため
と解釈しているが、実のところはどうだったのか
風花雪月には上述の仮定のように、状況証拠を収集し、点と点を繋げてみると、レアの非を示す結果になる。という事例が散見されるが、その多くは、プレイヤーが関与する時代の遥か昔の出来事であるため、確証に乏しい
もう少し過去について深掘りする機会があれば良いが、いつになるのか、二度とそのような機会は訪れないのか
状況証拠は、レアの傲慢さが千年かけてフォドラを腐らせた、と語っているからこそ、表舞台でその実態は語られず、レアの言い訳と被害者仕草ばかりが強調され、「レアは加害性の全くない純然たる被害者」と扱われる現状に疑問を覚える

665:名無したんはエロカワイイ
24/05/16 11:47:15.02 PsCc7f4T0.net
>>663
ジェラルトにもソティスにも
あれだけ「レアに気をつけろ」って言われてるのに
その忠告をことごとく無視することになるからな
実際にレアは危険な奴だったが
そのまま気づかないで従ってたらと思うと怖い
実際にフォドラに爆弾抱えてるのと同じと銀雪でわかるから
恐ろしいね

666:名無したんはエロカワイイ
24/05/18 09:40:46.66 4/EHUkci0.net
>>664
青燐エンド後はヴィルヘルムと同じ結論になりそうだな
蒼月も闇蠢凶行確定演出入ってるし総じて青はレアを容認する事で設立当初の帝国と同じ失敗を繰り返すルート

667:名無したんはエロカワイイ
24/05/18 16:57:29.48 CtPi7kPT0.net
「帝国だから悪!」
「赤だから悪!」
帝国の誕生に携わってるのはエガじゃなくてレアだろ
帝国のイメージカラーが赤なのもエガの選択じゃないだろ
士官学校の学級カラーも教会側が設定してるだけ
レア信が悪の根拠にしてる要素ほぼエガ無関係レア関係のものばっかり
エガはむしろレアの作り出した帝国を改革して世襲制も廃止する
レア信が悪と叩く"帝国"を作ったのがレアで壊すのがエガなんだけど?

668:名無したんはエロカワイイ
24/05/18 17:35:54.98 WS+1bReR0.net
>>666
初期の帝国がやってしまったことを
今度は王国が受け継いでしまって
同じことの繰り返しになるよね
教会の寄生先が帝国から王国になっただけで
なんにも変わらない地獄のエンドレスループ

669:名無したんはエロカワイイ
24/05/19 09:55:27.80 7OapbRvZ0.net
いまだに
>無双でクロードはエガ信キャラに改変された。クロードとエガにも黄と赤にも共通点なんてなかった。
とかいってるレア信みるけど無印の時から黄と赤にはそこそこ共通点あっただろ
暁、夜明け、朝焼け、どれも夜が明けて朝がやってくるほぼ同じ時間帯や情景を示す言葉
改革を推進して前向きな姿勢を持った黄と赤にふさわしい言葉のチョイス
対する青は保守的で現状維持に命かけて一番後進的なルートだから黄と赤共通の言葉は青には全く使われない
そもそも青は無印では蒼月というルート名で月といえば夜で朝の到来には程遠いルートであることがルートの名前からも説明されてる
無双で改変されるもなにも無印の時点で黄と赤は共通点があって目指す方向も似通ってた
レアの生存条件も夜明けが来ない、闇蠢も倒せない、進歩発展とは程遠い、蒼月だけでレアは紅花でも翠風ても死亡確定キャラだった
銀雪に該当するルートがなくなった以外に変更点なんて全然ない
なにも改変改悪なんてされてない
翠風でさえレアが死んでくれた方が良かったと言ってるクロードが士官学校編のない無双でレアの味方をする道理もない
願望通りにいかなかったからって不都合な要素を「改悪」に仕立てて批判に流用するなよ

670:名無したんはエロカワイイ
24/05/19 10:44:45.25 b2xCsa4T0.net
>>668
誰かを洗脳しないと生存できないのが眷属ですから
それで苦しむことになることもお構い無しで
繰り返すどころか2度目だからより酷くなるだろうね

671:名無したんはエロカワイイ
24/05/19 12:14:55.21 b5+0aWqN0.net
タイムリーにレア信者が無双のクロードを政治家として阿保だの無能だのって叩いてたわ
レアを色眼鏡でみるなと擁護語りながらクロードを色眼鏡で叩いて草
Xで検索したらでてきた

672:名無したんはエロカワイイ
24/05/19 13:02:18.01 7OapbRvZ0.net
>>664.>>666.

この推測は割と真実に近いと思う
理由としてはガルグ=マクがフォドラの中心寄りにあって帝都がオグマ山脈を盾にするようにフォドラ西端に位置してること
皇帝の権力>宗教権力だったら逆になる筈なんだよな
フォドラは広大な土地なのにフォドラを統一したあと遷都するでもなく西端に拘る理由が見当たらない
おそらく戦後のパワーバランスが宗教権力>皇帝の権力になってしまって手遅れになった段階で漸く自分の選択が誤りだったとヴィルヘルムは気付いたという顛末
ヴィルヘルム自身がセイロスと結託して神権を旗印にネメシスと戦い勝利したがために皇帝よりも神の代弁者()であるセイロスが絶大な権力を握りセイロスのエスカレートする要求に晒される羽目になったから自身の失態を後世に伝えようと決意した
対するセイロス教サイドは権力を掌握するに飽き足らず帝国の叛意を即座に刈り取るために帝国に無断で地下を掘り進め地下通路まで作成していたと無双で判明してる
この通路があれば反教会勢力が帝国で力を持ったとしても秘密裏に抵抗勢力を暗殺できる
果たして1000年という長い歴史の中でこの通路が一度たりとも活用されたことがなかったのか甚だ疑問だよ
そして無双の王国の選択は当時のヴィルヘルムの選択と驚くほど酷似している
こちらも目先のことだけを考えた結果レアの地位を「あらゆる犠牲を賭してでも守べき要人」と規定してしまったことで宗教権力をさらに増大させ神権政治から脱することが更に困難な状況にしてしまっている
正しい歴史継承が為されない国代表がファーガスなのでそういう背景の国が歴史の失敗を繰り返すという事実を皮肉ったルートが青燐のはずなんだけど
何故か青推しは青燐を大絶賛してレアを擁護するから理解の範疇を超えてる
レアが大人しく権力を明け渡すと思ったら大間違い

673:名無したんはエロカワイイ
24/05/19 13:15:03.26 7OapbRvZ0.net
その他の青推しの主張も大抵の場合
>レアの発言は正しいがエガの発言は全て嘘
という系統
何故レアの発言は正しいという認識になるのか
レアは人間に嘘をつき続けているキャラ
身内にも事実を隠蔽して騙している
こんなキャラの発言が全面的に正しいと断じられる理由が本気でわからない
エガもレアも嘘つきという意見ならまだ理解できるが何故レアは正しくエガは嘘つきなるのか
きっちり作品を読んでいればエガの発言の方が信用に値すると判断できる構成になっている
先入観が原因なのかエガをsageることが目的だから真実なんてどうでもいいのか
いずれにしても著しく馬鹿馬鹿しいレア信サイドの意見が平然と罷り通っている状況が信じられない
snsは嘘が嘘を呼んで事実の皮を被る事例が多発してるから厄介
自分は未確認だが最近はブルースカイに移住して暴れてるという噂も耳に入ってくるし嘘の拡散がさらに悪化している様子にうんざりする

674:名無したんはエロカワイイ
24/05/19 13:52:17.45 ithTqIcC0.net
>>671
無双じゃなくて本編からして
レアにクロードは否定的だったのに
何を見てるんだろうなぁ
どんだけ妄想働いてるんだろうか

675:名無したんはエロカワイイ
24/05/19 14:28:16.91 9Wrp7Gm50.net
レアも被害者は被害者だが加害者ぶっ殺して決着ついてんだろ
しかもこいつ目線だと闇蠢の存在知らないから完全に決着ついてる状態
いつまで被害者ぶってその後の加害を正当化するつもりだよ
千年以上も生きてフォドラを膿だらけにした元凶キャラとクロードやエガを同じ尺度で語るな
こいつは歴代の善側竜族とは性質が全然違う
歴代作品で人間を嘘で騙して千年以上も管理してさらに主人公を生贄に本人は望んでもいなし逆に禁止までしてる蘇生を私利私欲で実行しようとしてる味方竜族なんていなかっただろ
被害者要素はあるけども独善的で人間の犠牲ありきで願望をしようとする竜族は歴代でも敵側だったろ
レアの性質は完全に敵対竜族のソレなんだよ
レアは歴代敵側竜族がやってることを大昔に終わらせてるってだけ
テキストに丁寧に目を通したからわかることだろ
赤だからとか戦争起こす側だからとかの"記号"
だけで全部エガ悪いエガと同じような行動する無双クロードもおかしいって無茶苦茶な結論を出すな
風花ファン名乗ってるのに風花がシリーズでも異色の作品ってことも分かってないレア信やばすぎだろ

676:名無したんはエロカワイイ
24/05/19 16:17:15.46 7OapbRvZ0.net
無双関係の話題だと西方教会についても怪しい点が多い
西方教会は王国と教会の敵としての描写しかないから危険なカルト思想集団のように扱われているけ赤焔で語られる南方教会への弾圧を考慮すれば西方教会が異常なのではなく中央教会の統治体制にこそ問題があったと考える方が自然
王国や青生徒は中央教会必須論を唱えてなにかと被害者面をするけど中央教会に依存するしかなくなったのも悪手に悪手を重ねて代替宗派になり得たはずの西方教会を弾圧したからでは?
他に代替派閥がない状態で西方教会まで潰したら中央教会しか残らないのは当然
俯瞰視点からだと元から選択肢が無かったのではなくディミトリの選択が選択肢を潰してるんだけど?
登場キャラが視野狭窄に陥って他に選択肢はないと思い込むのはわかるけど俯瞰視してるプレイヤーが視野狭窄に陥ったキャラクターの視点を俯瞰視と錯覚するなんて尋常じゃない
前提として青燐のシナリオの大半が内乱という時点で王国内部の反中央教会勢力の多さも露見してるのにディミトリの選択が絶対的に正しいなんて結論にどうしたらだから辿り着けるのか理解に苦しむ
黄燎ではレアを守るためといって開戦したのに窮地に立たされると見捨てる
レアと中央教会必須論は黄燎のディミトリ自身の選択によって明確に否定されてるにもかかわらずディミトリの選択は適切だったと言って憚らないレア擁護派青推しには何が見えてるのか?
おそらく黄燎によってディミトリの選択の不適切さが露見するからレア信と一緒になって黄燎とクロードを叩いてるんだろうけどこんなに理不尽な風評被害はない

677:名無したんはエロカワイイ
24/05/19 17:52:38.95 Q2hYxX5n0.net
セイロス教がフォドラの人々の心の支えなんじゃなく、無学の民を依存させてセイロス教の権威の奴隷にしてるだけ

678:名無したんはエロカワイイ
24/05/19 18:41:25.70 YM+YdymL0.net
どんなにディミトリを民思いの素敵なおーしゃま❤にしようとしても無理なんだよね。だってフォドラを最悪な状況にして自国の紋章主義問題と技術発展阻害の元凶のレアを守ってるってだけでアウトオブアウトになっちまうんだよ…
無双でも闇堕ちこそしなかったが暴力性の片鱗が見えまくってて本編と同じ轍踏む、というかレアが生きてることによってもっと最悪な方へ進む未来しか無い。無双の言動も「え?本当に王様っすか?」て違和感ましましなものが多くて。
民が大事なんだぁ!と言うなら紋章主義問題で苦しむ民を真っ先に助けろって!元凶守ってどうすんだ!無双黄燎でそのこと気付き教会見捨てる判断も本当に遅く本当に教会にベッタベタの弊害で王としての決断力も麻痺しちゃってんだな…って頭抱えた

679:名無したんはエロカワイイ
24/05/19 19:29:44.92 9Wrp7Gm50.net
青は貧すれば貪するを体現する国だからな
これしかないんだ!って思ってるけど他にも選択肢はあるのが青
反対に闇蠢の動きやらレアの嘘をしっかり把握してるエガの場合はこれしかないんだ!という考えが実態に即してる
シンパ化する青推しは青の本質も実態も理解しないまま風花雪月というタイトルで逆転して露悪化する部分の逆転前表面部分だけ見て素晴らしいルートだと錯覚してる
無双も原作同様プレイヤーが全ルートやる前提で作ってるから青だけで見ると一見良いルートに見える可能性はあるけど他ルートの視点も含めたら青が一番悲惨だと理解できる仕様
とはいえ発売から2年近く経っても青視点を無双の真理のように扱って赤黄sage青ageレアageする連中がこれほどのさばってるなら誤解が是正されるよう動くべきだと思うんだがな
エアプはともかく実際にプレイした上でエガにあそこまでヘイト向けるなんて普通じゃないだろ
公式もエガにヘイト向けるのはお門違いだぞって伝わるようにメインテーマを選定したんじゃないの?
誤解に感情論まで乗算して途方もなく膨れ上がったお門違いなヘイトが物語の立役者に不当に向けられる続ける状態を放置で良いなんて到底思えないんだがな
公式が動かないのをいいことに身勝手に沈黙は肯定論振り翳して不当な批判を正当化してるのは把握してるはずなんだがな

680:名無したんはエロカワイイ
24/05/19 21:13:32.57 7OapbRvZ0.net
青推しなら青生徒の事情や青生徒の苦境が何故生み出されたのかを理解している筈なのに元凶となった闇蠢とレアではなく元凶2勢力をなんとかしようと奮闘しているエガにヘイト全振りになる筈ないのに青推しを自称しながらレア万歳エガアンチする人があまりにも多くて愕然とする
青生徒の不幸や苦境の原因は以下の通り
ディミトリ:ダスカーの件で闇蠢
ドゥドゥー:ダスカーの件で闇蠢
フェリクス:ダスカーの件で闇蠢
シルヴァン:紋章主義と紋章主義に権威を与えるレア
アッシュ:格差社会と格差社会を推奨しているセイロス教、セイロス教を作ったレア
イングリット:ダスカーの件で闇蠢、ガラテアの食料問題を解決する技術を意図的に隠匿し続けたレア
アネット:父親逃亡のきっかけになったダスカーの件で闇蠢、西部諸侯の反発を無碍にし続けた親中央教会勢力
メルセデス:貴族に権威を与え差別社会を推奨するセイロス教とレア
青生徒の不幸や苦境の原因を自分の願望のために継続しようとしてるのがレア
青生徒の不幸や苦境の原因を一挙に改革しようとしてるのがエガ
自称青推しで青生徒への理解が深い筈なのに何故こんなに簡単な縮図がわからない?
確かに青生徒はこの縮図を理解できていない
でも青生徒が知らないだけでこれが真相
物語の全容を把握して総合的な見解を求められるのがプレイヤーの特権なのに何故青生徒視点の偏見を根拠に理不尽なキャラ批判を展開できる?
青生徒が好きで青生徒に感情移入したくなる気持ちはわかる
でも青生徒の言動は闇蠢の詳細やレアの嘘などの真相を知らない故の誤解が根底にあるということはプレイヤーならわかる筈
青生徒は全部エガのせいだと思っているけど真相は違うという事実がプレイヤーにはわかるような構成で作られたゲームなんだよ
それを青にだけ傾倒して青生徒と同じ視点で全部エガのせい!と理不尽に叩くことがどれだけ風花雪月という作品を愚弄する行為なのか無自覚なことが本当に腹立たしい
目にするレアageエガsageの多くがレア推しというより青推しによるものだし
そういう青推しの行動原理がレア信と同じく「自分の妄想の正当化」だということが透けて見えるから尚のこと腹が立つ
さらに言及するなら執拗に黄赤sage青レアageを継続する理由が「お気持ちを垂れ流し続けたら根負けした公式が対応してくれる」と思ってるからというところがなによりも醜悪

681:名無したんはエロカワイイ
24/05/19 21:31:51.03 b2xCsa4T0.net
>>678
実際に民を見捨てたからな
一国の王子が民よりもレアが大事な判断は
本当にどうかしてると思うわ

682:名無したんはエロカワイイ
24/05/20 12:28:06.51 SseJQpWw0.net
民にはレアが必要だから戦争もやむなし!
とか言ってたのに実際に戦って殺してるのは守るべき民なんだよな
黄燎赤焔やらずとも青燐だけで矛盾しまくってんだわ
あんだけ中央教会に反発する勢力が大量にいるのに国民は中央教会が無いと生きていけないから戦争してでもレアを守る必要があると思うのはちゃんちゃらおかしいってもんよ
それとも自分の味方は民で敵対したら民じゃなくなるとかいうレア並み御都合主義自己中思想に染まってるから敵対したやつは民じゃ無い判定のノーカンで好きなだけ殺してokな蛮族思想ってことか?
青燐では大量の中央教会反対派と殺し合い
黄燎ではレア切り捨て
赤焔は言わずもがな
必死にレアageしてもディミトリの選択が最善だったとはならんのだわ

683:名無したんはエロカワイイ
24/05/20 17:14:14.18 UxsmQucU0.net
戦闘狂でもあるからはっきり言って
レアを言葉の盾に戦いたかったのもありそう
それだけ判断力のない決断だったとしか言わずにおえない

684:名無したんはエロカワイイ
24/05/21 04:56:58.58 E7YeXWvW0.net
級長5年後バージョンのグッズに対してレアのは無いのかって言ってるレア信いた
見た目変わらないのに5年後バージョンなんて出るわけないじゃん
他にも人気キャラがいる中で級長だけが特別仕様なのにそこにレアなんか含まれるわけない
ゲーム中でも大して役割ないキャラなのに級長と同等の扱いさせようとするなんて烏滸がましいにもほどがある

685:名無したんはエロカワイイ
24/05/22 10:19:50.09 wT4UnFLU0.net
「決められたルールの中で解決すれば良いのに無能だからルールを破るのがエガ」

レア信はフォドラは民主主義が浸透した現代とは全く情勢が異なるってこと知らんのか??????
ルールそのものがレアのお気持ち次第だからレアとルールどっちも是正せにゃならんってなってんだろうが
歴史勉強したことないんか????
民主主義が浸透する以前の西洋史見てみろよ
話し合いで穏当に解決なんてのが綺麗事でしかないっての痛感するから
西洋史とか王族と宗教権力の上位争いの連続やんけ
西洋史ですら戦争の繰り返し権力闘争の繰り返しなのにそこに千年生きてる人外とそいつら憎しで千年生きてる元人間の思惑が介入してんだぞ?
この設定で戦争は最悪の手段とかよく言えるな
宗教面でも現代のカトリック視点でも中世カトリックのやってきたことは手放しで賞賛できるものではないって反省の姿勢なんだが?
王権授受説に基づく宗教権力上位王権下位の統治機構こそが至高なのだ!っておよそ現代的な価値観とは思えないが?
しかも王権授受説に基づく宗教権力上位王権下位の統治機構ってのは戦争に次ぐ戦争の産物だろうが
セイロス教に至っては全部レアによる虚構
実現不可能な綺麗事だけ並べてるだけのカスが現実的な対応してる人物を批判する構図気色悪すぎるんだよ

686:名無したんはエロカワイイ
24/05/22 12:50:53.26 c1CgMwwY0.net
風花雪月やって思ったこと
レアによる強制を強いる洗脳って怖いなとやはり思った
レア信とか見てるとなんにも疑問を抱かずにそのまま思い込むから
本当に風花雪月の世界に騙されたままでなんにも感じてない

687:名無したんはエロカワイイ
24/05/22 15:22:26.91 1R9U9veU0.net
冷静に考えて教会のせいで紋章主義になり望まない婚姻出産強要してるわ食糧難で苦しむ極寒の王国に住みたいと思えないんだけど王国が一番平和だと言ってる勢ってこの点分かってるのかな?
まさか自分はおーさまが守ってくれるから安全圏確定だもん☆とか思ってる?それってエガsageでよく言ってる“自分のことしか考えてない”って悪口そのものがブーメランになってない?もし自分が強要される立場だったらって考えたら王国が一番だなんて思えない
紋章主義問題をされないばかりかそれを「信仰は民に必要だから仕方ない」とディミトリに片付けられても、好きな相手と強制的に別れさせられ大嫌いな相手との婚姻出産を強要されても良いんだ!?受け入れるんだ!?ってなっちゃう

688:名無したんはエロカワイイ
24/05/22 15:24:06.71 1R9U9veU0.net
>>687
✕紋章主義問題をされないばかりか
○紋章主義問題を解決されないばかりか

689:名無したんはエロカワイイ
24/05/22 17:44:41.74 wT4UnFLU0.net
>>685
誤字訂正
×王権授受説
◯王権神授説

690:名無したんはエロカワイイ
24/05/22 17:56:41.47 wT4UnFLU0.net
>>687
シンパはディミトリを正当化したいがために設定歪めて無茶苦茶にしながらレア擁護繰り返すダブスタだからな
無双とかレア信とシンパによる理不尽なエガアンチが全部ディミトリに反射されてることすら自覚してない
反射させられたうえでエガ陣営は闇蠢問題等を含めて戦争の不可避性が顕著になったがディミトリ陣営は視野が狭いディミトリの思い込みでレア擁護は無用な愚策でしかない事が黄燎の結末と青燐での内乱で証明されてる

691:名無したんはエロカワイイ
24/05/22 21:01:57.62 o6AA42eR0.net
レアを一切の非がない可哀想な被害者として擁護してる青信者の多さ見てると、風花雪月の本質が全然伝わってないし特に無双の本質は伝わってないし正反対の方向に捻じ曲げられて伝わってる気がしてならない
青燐ってさ「無知な人が無知さのせいで悪い選択肢選び続けてるのに、本人達にはその自覚がないから自分達は凄く良いことをしていると錯覚している人達の描写」だった
ところが青信者の反応は「劣悪な環境の中で常に最善の選択を選び続けてる賢い推しちゃん!」なんだよな
この受け取り方してるのが極少数とかではなく結構な数だから問題だと思うんだけど
開発者はこういう誤解が蔓延してるの気に留めないのかな
もし青信者の反応が正解だとしたらそれはそれでこっち側の人が誤解をしてることになって結構な数存在してることになるし
開発者の意図する演出がレア信青信側のものなのかこっち側のものなのか
この辺りぐらいは明確になる機会があればいいのにな

692:名無したんはエロカワイイ
24/05/23 10:35:14.29 q0cnpKT+0.net
意地でもレア青基準でしか物事考えてなさそう
レアや青こそ真実で正しいんだと歪んだ糞理論で歪んでいて
民のことなんか知らぬ思考
ディミトリが民よりもレアを選んだってことだし
本当に民のことなんかそっちのけなんだな
レアなんて庇ってもろくなことにならんのに
戦争を始めたからもうレアとディミトリ一緒にどこかへ消えろよとしか

693:名無したんはエロカワイイ
24/05/23 11:02:35.63 OVJEVwYg0.net
>エガのルートだけ圧倒的に犠牲者が多い
>エガは陰謀論者。実際には何の危険もないのに被害妄想を拗らせて戦争しないいけないと思い込んでる異常者
こういうデマほんとどうにかならんのか
プイレヤブルキャラの死亡数も特段赤だけ多いということはない
戦争期間が一番短いのが赤だから赤だけ犠牲が多い根拠など存在しない
デマであることが確実
こんなデマが5年間定期的に流れて定期的に視界に入ってくるのどう考えてもおかしいだろ
デマの発信源は9割方レアは何も悪くない青獅子は何も悪くないどっちも良い事をしてるだけ悪いのは全部エガでエガさえいなければフォドラは平和だった論者
どんだけ歪曲化すれば気が済むんだよ
今までの動き見るにこいつら自分の妄想が原作設定になるまでやめない勢いだぞ
つまり延々とデマ拡散の工作が続いて原作を好きであればあるほどレア信達の理不尽で自己中な悪意に晒されるってこと
原作が好きで原作について真っ当な意見述べてるだけで原作愛のかけらもない同人層から攻撃されて原作好きな方が多大な犠牲を讃美する陰謀論者扱いされるの終わってんだろ

694:名無したんはエロカワイイ
24/05/23 13:51:07.86 OXs+VyxT0.net
エーデルガルトへのヘイトも酷いけど自分のTLに流れてくる英語圏のドロテアへのヘイトが酷いんだよな
要約するとドロテアは男性嫌悪のレイシストで青獅子男子に対して差別的な人物だって内容
発端は海外のやべー青推しがシルヴァンへのドロテアの態度が気に食わないってニュアンから始まった暴論なんだけどリアルカトリックっぽい教会信者が便乗して男性を差別する危険なレイシストを許すな!って感じになってる
節々に無双ドロテアのエーデルガルトへの気遣いが許せない!レアへの裏切りだ!って恨み節が見え隠れしてたりで遡ってみたら案の定無双発売前は黒鷲をレアageエーデルガルトsageの叩き棒にして特にドロテアを重用()してるタイプのやばい信者だったり
青推しと教会信者で主張もバラバラ根拠も曖昧で相手にするだけ無駄と言われたらそれはそうなんだけど
アサ⚪︎リの荒れ方とか見てると"明らかな嘘のはずなのにそこに⚪︎⚪︎差別だ!って文言が入ると嘘を事実だと思い込んだり嘘を事実にしてしまおうという強い潮流が出来上がってしまう"という危険性が提示されちゃったから心穏やかじゃないんだよな
実際問題として"一次資料を参照すれば嘘であることは明白な誤情報が主に雪月界隈から五年の間ずっと垂れ流されてる"、"一度嘘の潮流が出来上がると後から一次資料を引用して反論しても嘘が収まることはない"というのが現状だから杞憂で済ませるのは抵抗がある
他にもエーデルガルトはペトラを軽視する黒人差別主義者っていってるやべーのもいたし英語圏は魔境
日本より海外の方が議論が活発だから暴論への反論も日本より多いのが救いではあるけど向こうの人って自分の非を認めると死ぬって勢いの人が多いから対立意見保持者に論破された程度じゃ止まらなくて嘘の拡散も止まらない

695:名無したんはエロカワイイ
24/05/23 14:03:40.76 rE0EaWvG0.net
差別をしている奴らが差別やめさせようとしてる者達が差別してるとか意味不明だな
差別を異常に発展させてしまったのがレアや青獅子の連中なのに
なんでそうなるのか意味不明
自分達のageしてる勢力がろくでもないから
無理矢理ヘイト向けさせようとしてる上級階級の腐った言い訳にしか見えないんだけど
マジでレア信青獅子厨最低だな

696:名無したんはエロカワイイ
24/05/23 14:19:02.23 0avmTbnY0.net
支配欲にまみれていた奴らって
いざ自分達が追い詰められると
自分達は被害者だとか言い出すよね
少数派の教会信者や不正の青獅子厨と似てる
自分達が差別するのになれてるから
反発されると困るので差別されてる側や差別をやめさせる側を責める
教会信者や青獅子厨にはいじめっこ気質があって頭イカれてるわ
さすが平民やアビスの人々が苦しんでるのに平和とか言いはなっちまう気持ち悪い人格者
差別は上等の世界を好んでいて気持ち悪い
そもそもシルヴァンとか女性に言葉で精神的なDV行ってるキャラクターじゃん
マジでなにが男性差別だよ
そもそもドロテアは支援Aまで行ってあんなんでもまだ優しく耐えてくれてるじゃんか

697:名無したんはエロカワイイ
24/05/23 15:07:10.72 OXs+VyxT0.net
本音は"私が気に入らないから攻撃する"という自己中心的な加害性でしかないのに相手に差別主義者のレッテルを貼ることで"悪を断罪する正義の私"という建前に改変するから厄介なんだよね
風花の場合は"エーデルガルトは戦争を起こすキャラクター"、"私はエーデルガルトと対立するキャラクターが好き"、"戦争を起こすキャラクターと戦争を起こされるキャラクターどちらが正義を問うまでもない"、"つまり正義キャラ推しの自分の主張は正しいのだ"っていう演出するだけで外野を味方につけられるからレア信もレア信寄りのやべー青推しも味を占めて嘘の拡散をやめようとしない
風花は世界観とか時代設定とか歴史とか色々加味することでキャラの行動原理や行動の必要性が理解できるゲームなのに"こいつは戦争を起こすんだ!戦争は悪なのだから戦争を起こす人間も悪人!悪人を擁護するなんて正気の沙汰じゃない!"って叫ばれても困るんだよ
こちらがエーデルガルトを擁護したりドロテアのキャラクター性を説明する場合フォドラの世界観、時代設定、歴史を懇切丁寧に説明して理解してもらわないといけないのにレア信は作品の性質すら蔑ろにしながら表面的要素だけを羅列するだけで楽々と印象操作完了
あまりに不条理がすぎる環境に失望しかない

698:名無したんはエロカワイイ
24/05/23 16:48:04.83 AU0Rq8Fa0.net
元々過去に戦争を起こして
フォドラを今の目茶苦茶な世界にしたのは
レア(セイロス)なのにその部分には触れずに
曲解して嘘で誤魔化そうとするよね
眷属が箱庭で作られた世界の悪の手から解放しようと反発するのが悪になるのが意味不明
とにかく差別だらけにまみれた白雲の章を正当化しようとするのが怖い
実際は加害者のくせに被害者面するレア信青信者が本当にヤバい

699:名無したんはエロカワイイ
24/05/23 16:57:09.40 cblUdd2p0.net
王国に根付いた紋章重視のせいで横行してる望まない婚姻出産や廃嫡もやばい問題なのにね…

700:名無したんはエロカワイイ
24/05/23 18:04:28.19 OVJEVwYg0.net
>>694
>一次資料を参照すれば嘘であることは明白な誤情報が主に雪月界隈から五年の間ずっと垂れ流されてる"、"一度嘘の潮流が出来上がると後から一次資料を引用して反論しても嘘が収まることはない
この問題根深いよな
ゲームの仕様上こっちが労力割いて典拠を示しながら何故戦争に至ったのか何故戦争は避けられなかったのかを懇切丁寧に説明しないとならないのにレア信はこいつは戦争起こす悪人だ!でお終いだからな
相手は嘘八百並べたてて攻撃するだけ
こっちは相手の嘘の立証と反論と反論の論拠まで用意しても悪役信者の悪あがきと嘲笑される
労力割いて事実を表明しても嘘の上塗りで無かったことにされ続けたら誰も反論しなくなる
反論がなくなったら誰も反論しないから自分の意見が正しかった!と勝ち誇る
同じゲームのファンなのに黄赤ファンだけ負担が大きすぎなんだよ

701:名無したんはエロカワイイ
24/05/24 14:17:06.29 zmnTk7mt0.net
黒人奴隷差別主義者の次は奴隷所有をして奴隷制推奨する鬼畜とか言い出してるよ
ダグザがブリギットを足掛かりにして帝国に侵略してくるんだからブリギットを抑えておかないといけないのは当然
これを黒人差別だ奴隷化だとするのはこじつけも甚だしい
珍しくこれが根拠だとスクショ出してたけど全部蒼月銀雪由来の"闇蠢の存在とその危険性を認知できていないキャラによるエーデルガルト批判"
エーデルガルトを語る上で紅花情報を全部カットしたら批判的見解しか残らないのに紅花情報全カットで"蒼月銀雪ではみんなエーデルガルトを批判してます誰も支持しません!だからエーデルガルトは悪です!他のキャラのセリフがその証拠だ!"ってこれが通用すると思ってる事がまず信じられない

702:名無したんはエロカワイイ
24/05/24 14:18:33.26 zmnTk7mt0.net
ブリギット以外の奴隷どうこうって話題の元ネタもやってるのはアランデル(タレス)で安易に妨害したらシャンバラ特定計画がオシャカになるから手を出せないってことは紅花やればわかる
紅花はエーデルガルトageルートなのではなく闇蠢の狡猾さを示すルートであって闇蠢の狡猾さが明らかになることでエーデルガルトと帝国の窮状と行動の必然性必要性が示されるというだけ
レア信の妄想力の高さと読解力の低さには呆れるしかない

703:名無したんはエロカワイイ
24/05/24 14:20:32.47 zmnTk7mt0.net
作品読解に必要な想像力だけが見事に欠如してる
帝国の事情も全部エーデルガルトの責任にする
闇蠢の弊害も全部エーデルガルトの責任にする
あらゆる情報を曲解してエーデルガルトアンチに転用して誤情報流されたら手に負えない

704:名無したんはエロカワイイ
24/05/24 15:27:06.93 BNx2E6Ma0.net
レアキチってなんでこうもエーデルガルトのせいに執着するんだろうね
明らかにフォドラ全土に影響を及ぼしてる悪はレアなのに
全部責任転嫁しなきゃやっていけないからかな?
差別主義は本当に見てみぬふりして
それを否定するものにそれを押し付ける支離滅裂さは
本当にいい加減にしてほしいね
結局こんな思考した奴らがいる銀雪、蒼月ってまったく学習しないで
同じことを繰り返すだろうね

705:名無したんはエロカワイイ
24/05/24 15:44:36.85 q6yiXHaD0.net
帝国の事情ってエーデルガルト
白雲の時点じゃ皇帝じゃないんだけど
むしろ実験の被害者の一人なんだわ
レア信時系列すら考えられないの?
シリーズ物で続編とかあったら時系列チンプンカンプンになりそうなぐらい頭悪い

706:名無したんはエロカワイイ
24/05/25 16:14:34.96 1+1UJzjs0.net
高頻度でエガはファンから猛烈に嫌われてる悪役で不人気なのがその証拠だって主旨のレア信青信の発言が目に入るけど何を根拠にその手の発言してるのか不明
把握してる範囲でエガが不人気であることを示す数字は存在してない
不人気だと主張するならその証拠もあわせて提示すれば良いのにエガは不人気だ。皆んながそう思ってるんだ。と願望を事実みたいに広めようとするやり方が気色悪い
調べればすぐに嘘だとわかるような安直な嘘でも周囲のレア信青信が支持したり似たような発言を一緒に繰り返すことで詳細を調べず情報を鵜呑みにする層を騙そうとする
陰湿さも酷いがこれほどの陰湿さを5年も維持する粘着性がなによりも嫌悪感を煽る

707:名無したんはエロカワイイ
24/05/25 16:19:01.75 1+1UJzjs0.net
エガ不人気アピール以外でも
現実でも革命の後に王政復古してるからエガの行動は無意味っていうレア信いるけど
市民主体で蜂起して王族処刑して地盤もなにもない状態に陥るのと皇帝主導で身分制度改革して自主的に皇族王族の特権を否定するのとでは後々の反発は全く別物になるに決まってるだろ
イギリスやらフランスの市民革命の後に王政復古に至るのは結局宗教的権威と王族が深く結びついているから
エガ主導のルートでは貴族の特権性も宗教者の特権性も否定される
むしろ史実上の革命と王政復古のサイクルに陥る可能性が最も高いのはセイロス教の権威と王族の権威が保持されたままの雪月ルート
どのルートも恒久的平和なんて絶対に訪れないのは明白な中で戦争の火種となる身分格差の是正が確約される紅花だけを取り立てて悲惨な末路と判断するのは大きな間違い
大前提として革命は無意味という考え方を革命の果てに誕生した民主主義国家の主権者が言い放つことのグロテスクさが際立つ
フォドラを語る時に現実問題を持ち出すレア信は本気で神が人間を統治する世界が正しいと思っているのか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch