ファイアーエムブレム風花雪月レア、セテス、フレンアンチスレpart2at GAMECHARA
ファイアーエムブレム風花雪月レア、セテス、フレンアンチスレpart2 - 暇つぶし2ch156:名無したんはエロカワイイ
22/10/17 16:53:08.20 TCcQU7yO0.net
>>154
無双で教会ルート消えたから教会シンパキレ散らかしてるけどフェルディナントとカスパルって普通に考えたら級長と敵対するキャラちゃうよな
青燐に引き抜けるリンハルトやドロテアとかは納得いくが

157:名無したんはエロカワイイ
[ここ壊れてます] .net
本編で引き抜けるのはベレトベレス個人を慕ってついてきてるだけであって大正義教団のためとか可哀想なレアちゃまをお守りするためとかではないよね
信者はなぜかこの辺りわかってないみたいだけど

158:名無したんはエロカワイイ
[ここ壊れてます] .net
そこは無双と違って本編の黒鷲生徒は級長従者から「学校ごっこ」「利用した」って突きつけられてるからな

銀雪ではなんか知らんうちに王国と同盟が潰し合ってるし
紅花の方が犠牲者数が少なそうなレベルで皆滅亡してるのにレア信は「反侵略だから正義だ!」と短絡的な思考回路だから嫌
覚悟を決めた覇道はNGだけど手を汚さず漁夫の利を得てしまう展開ならまるっとOKなのかと

159:名無したんはエロカワイイ
[ここ壊れてます] .net
上でもあるけど無印の生徒は基本ベレトス依存だから銀雪ルート行けば黒鷲生徒も自然とそっち行くだけだよ

だからベレトスいない無双では黒鷲生徒は全員当たり前のように帝国に属してる
いずれにせよ教会レアの事なんて無印でもハナから何とも思ってない(ドロテア辺りは明言もしてる)
何なら青獅子こそ無印より更に教団シンパになってる(メルセデス辺りは特に)けど銀雪に拘るレア信はそんなに黒鷲生徒に教団好いて貰いたいのね?

160:名無したんはエロカワイイ
[ここ壊れてます] .net
>>153
一見綺麗で穏やかな口調でまともそう!と思ったらどんどん「あれ?」「ん?この人内面やべーじゃん…」とわかっていくはずなんだよなあ

無理のある擁護してる人らは、動画で1ルート見ただけとか自分自身でやってないエアプ層もいるでしょ
自分で攻略してる人は本編はもちろん書庫の本とかモブの発言とかちゃんと細かく探した上で考察してるし

161:名無したんはエロカワイイ
22/10/17 18:41:07.97 2kMaZRN00.net
>>159
教会信者さんはとにかく無双でフェルディナント達が無条件で級長の味方して教会倒すのが気に入らんらしい

162:名無したんはエロカワイイ
22/10/17 18:47:32.21 TCcQU7yO0.net
>>157
あいつら親の仇みたいに赤級長嫌っとるからな
無双でも教会ルートよこせ!シェズが赤級長裏切らせろ!と五月蝿い

163:名無したんはエロカワイイ
22/10/17 18:54:38.23 0/OJWdiT0.net
教会単独ルートが黒鷲から分岐する銀雪しかないから必死なんだろ
教会味方ルートでも蒼月青燐は王国、翠風は同盟のルートだしな
信者曰く銀雪が黒鷲の正規ルートでエガと決別してレア様守る方が輝いてるらしいが黒鷲は別にレアなんかのために戦ってない
ベレトスと約束したから5年後ガルグマクに集合してその流れで教団勢力に加わっただけ
新生軍の方針がレア救出だったから生徒達も従っただけ
一致していた目的は帝国打倒だけ
その辺りを無視して黒鷲の正規ルートは銀雪主張する教会信者欝陶しい
銀雪でレアのために戦うキャラならセテス達が居るんだからそれで十分だろ
そんなにレアage要員が欲しいのかよ

164:名無したんはエロカワイイ
22/10/17 19:02:55.97 2kMaZRN00.net
青好きにやたら教会信者率多いの何でかねTwitter見てると
あと青好きだが教会信者じゃない奴は無双容認してて教会信者兼任してる奴は無双否定してるの多いのは青燐でディミトリが教会と距離置いてるからだろうけど

165:名無したんはエロカワイイ
[ここ壊れてます] .net
>>156
ドロテアは無双で神は信じてないって明言するし青燐引き抜き後もエガのことめちゃくちゃ気にしてるからむしろ教会シンパに引き抜きせず殺しとけば良かったとか言われてる
というか無双で引き抜き可能な黒鷲メンバーは命大事にして死ぬくらいなら降伏することを事前にエガから了承されてるから
無印の時は銀雪こそ黒鷲の正史ルートと思い込んでる教会シンパやレア信はドロテア利用してエガ叩きに必死だったのに叩き棒にできなくなった途端に死ねとか殺しとくべきとか掌返して攻撃しててドン引きしたわ
ドロテアは平民だからある意味何のしがらみのものないのにスカウト無しの翠風蒼月ではアンヴァルでエガがのために戦ってるくらい信頼関係が構築されてるしそもそもドロテアは身分制度のせいで辛い経験してるから銀雪で幸せなわけないんだよな

166:名無したんはエロカワイイ
[ここ壊れてます] .net
>>164
青キャラの幸せを考えたら教会とは早々に手を切るべきなのは明白なのに全ての元凶を有り難がってるの滑稽なんだよな
教会シンパはプレイヤーなのに王国モブキャラ目線で教会こそ正しいと思い込んでるから驚く
青好きって言ってる人って王国ルート実況で見ただけのエアプとか男キャラの見た目が気に入って二次創作で美化された青キャラしか知らない層がかなり多いから創作内で必ず敵として描かれるエガが良い人物なはずがないという思い込みから曲解が横行してる
あと教会シンパはエガアンこそが目的みたいな異常者が多いから対立側を支持してるだけ

167:名無したんはエロカワイイ
22/10/17 20:04:52.08 CyOEMfqD0.net
マリアンヌはベレトスなしの無双でも心の拠り所として信仰は必要だがセイロス教である必要はないと気付けているのにメルセデスはシンパ具合が悪化してて残念だったな
王国キャラの苦しみって身分制度、紋章主義、闇蠢の暗躍、貧困で全て眷属統治の弊害だろ?
青燐は銀雪消したバランス取るかのように王国キャラは教団ありきでしか物事を考えないから眷属の横柄な態度と相まってストレスがすごい
全ての元凶を守りながら騎士道()遵守で散っていくから同情できなかった

168:名無したんはエロカワイイ
22/10/17 20:15:04.56 r+VA/wZj0.net
>>163
教会ルートに必死なのわかるわ
ベレトスやエーデルガルト抜きにしても銀雪の黒鷲って故郷同然の場所に攻め込んでるからな
「レア様をお救いするんだ!」という目的だけで故郷に進軍できるならそっちの方が洗脳感あって怖いと気付かないのがレア信
紅花と銀雪両方好きな黒鷲生徒推しと銀雪だけを推すレア信エガアンでは銀雪観が完全にズレてるんだよな
全く違う銀雪が見えててもはやホラー

169:名無したんはエロカワイイ
[ここ壊れてます] .net
>>164
青教会信者兼無双アンチってベレトスに自己投影してる夢が多いイメージ
王国は教会派で蒼月ベレトスはレアの後継者として大司教就任EDなせいか自分がトップに就く組織である教会は絶対正義で刃向かう奴等は絶対悪と思い込んでる風に見える
あの層の主張する「生徒達にはベレトス(自分)が必要」ってのレアの言う「フォドラには自分が必要」とそっくりだし教会に共感してるんじゃないか

170:名無したんはエロカワイイ
[ここ壊れてます] .net
>>167
蒼月ってそもそもディミトリの復讐(対象が間違ってる)が主軸で他の青キャラも自分がいかに不幸であるかを話すばかりで未来の王国運営に関する話題そのものが無かったから…
無双で教団寄りになったというかベレトスがいなければ無印の時点からカルトに洗脳された状態だったと考える方が自然な気がする
蒼月でも青燐でも身分制度を変えるつもりはないようだから実質的に教会主導と制度は変わらないし下手に民の意見を取り入れるようにしましたってなると民に不満が溜まって運営破綻する未来しか見えない

171:名無したんはエロカワイイ
[ここ壊れてます] .net
>>169
そもそも問題なのは教会じゃなくてフォドラのトップで技術抑制含めて干渉しまくってるレアってことを忘れてるのいそうだ

172:名無したんはエロカワイイ
22/10/17 21:28:02.48 ETvg+ES00.net
教会シンパの奴等シェズでも赤級長と分岐させろ言ってくるから面白すぎるんだよね

173:名無したんはエロカワイイ
22/10/17 21:48:04.79 OuY31KDm0.net
青燐ageまくってるレア信見るとほんと腹立たしい
何が「青燐が一番フォドラが平和になって繁栄するルート」だよ
お前らのせいで王国の未来は真っ暗なんだよ
帝国壊滅、クロード裏切りフラグ、疲弊した王国では外患に対応できない、フォドラ中に反中央教会の萌芽
これで平和?
レアが反省もせずに生存するルートで平和なんてありえないから

174:名無したんはエロカワイイ
22/10/17 22:06:00.12 bGvXIyTS0.net
>>164
>青好きだが教会信者じゃない
俺だwてか赤青黄全部好きだがディミトリはじめ王国はダスカーの悲劇の黒幕を知ることができるから無双のがいい
でも欲を言うならアビス書物に書かれた真実にまで辿り着いて欲しかった
だからやっぱりモヤモヤするんだよ王国は…何で肉屋を支持する豚になるかなあと

175:名無したんはエロカワイイ
22/10/17 22:15:53.11 SZ4NSnTC0.net
自分もあくまでも教団・眷属アンチであって青キャラ自体は嫌ってない
むしろ王国は被害者として同情してるレベル
教団持ち上げてる人は実は青でも煙たがられていたことを察せられないくらい鈍いのでは?
無双は露骨に厄介者扱いされてたけど、無印だとそこまで描写が直接的ではなかったし

176:名無したんはエロカワイイ
22/10/17 22:26:26.57 sj8JYjPb0.net
ディミトリもメルセデスとの無双支援でセイロス教に疑問を持ってたね

177:名無したんはエロカワイイ
22/10/17 22:46:34.10 3cHblic80.net
青好きでレア信とか青アンチみたいなものだろ 
生まれた時からセイロス教に洗脳されてる青キャラが問題に気付くのは難しいが世界観を客観視できるプレイヤーからはレアの統治こそが王国を苦しめてるのは一目瞭然なのに

178:名無したんはエロカワイイ
22/10/17 23:42:01.44 CyOEMfqD0.net
>>175
青獅子キャラはともかく王国という規模で考え
たら被害者と言い切れないよな
まず戦争起こして帝国から独立してスレンから略奪してレスター大乱起こしてあちこちで戦乱巻き起こしてるのに全部"信心深いお国柄"で許されてる
教団と共依存みたいな状況だから全て教団のせいにはできない
教団を切り捨てられないのも教義によって正当化された侵略行為があったからだし

179:名無したんはエロカワイイ
22/10/17 23:44:15.02 CyOEMfqD0.net
教団を切り捨てることは王国の蛮行を認めることと同義だから切りたくても切れないのが実情
先祖の悪行の尻拭いさせられているという意味で青獅子キャラは被害者と言えるかもしれないが

180:名無したんはエロカワイイ
22/10/18 00:03:28.21 kvG3NNBF0.net
>>172
シェズがエガから離反する理由なんか全くないのにな
相手の意思丸無視で自分の思い通りに動かそうとする、それが叶わない場合切れ散らかす所毒親気質のレアと信者そっくりだわ

181:名無したんはエロカワイイ
22/10/18 00:07:31.68 HfuPC/vl0.net
>>159
レア信は黒鷲生徒をage要員にクレクレすんのやめてほしいわ〜カトリーヌとツィリルだけじゃご不満なんか?
欲しい割には無双ドロテアに勝手に裏切られた気になって口汚くキレ散らかすし
そういえば作中にも勝手に擦り寄ってきて勝手に失望してこちらを失敗作と罵ってくるキャラがいましたね

182:名無したんはエロカワイイ
22/10/18 00:36:19.41 XRTI341A0.net
無双発売直後レア信のドロテア叩き酷かったよな
銀雪ドロテアに対しては適切な判断でエガを切り捨てられる賢い女として持ち上げてたのに無双のドロテアには暴言吐きまくって発狂してたの本気で怖かったわ
数日前まで持て囃してたキャラによくそんな残酷な発言できるなと
あいつらにとって黒鷲勢はレアageのための道具でしかなくて愛着は皆無だとよくわかった

183:名無したんはエロカワイイ
22/10/18 02:05:27.12 bImhkPHn0.net
>>181
そーいやレアって本人なりに可愛がってたシトリーのことも失敗でしたとか言ってたな

184:名無したんはエロカワイイ
22/10/18 02:08:24.50 nrL9CAkZ0.net
シトリー含む実験体、ベレトス、王国などレアが我が子と称する存在はレアにとって都合の良い道具を指すってのは疑いようがないな

185:名無したんはエロカワイイ
22/10/18 02:37:20.16 kvG3NNBF0.net
娘のように可愛がっていたシトリーが必死に産んで生きて欲しいと願った子供なのに私欲でしかないお母様復活に使おうとするレアサイコ過ぎんよ
そんなレアを失敗作なのに処分せず自由にさせて寿命来るまで面倒見てたレア様お優しい尊いしてる信者もとんでもないサイコだよ~

186:名無したんはエロカワイイ
22/10/18 05:52:15.61 +1BDy/Ua0.net
戦乱を抑えたいらしいのにあちこち侵略しまくってる王国を神聖の冠を許して我が子扱いするレア
中央教会関係者は侵略して奪った土地を女神から授かった土地なんて言い出す
てか女神から授かった土地だから侵略して土地奪ってOKって教義の五戒と反するだろ教えはどうなってんだ教えは

187:名無したんはエロカワイイ
22/10/18 06:38:14.88 qAe2h9Hc0.net
信者なら何をしても擁護し許容するがセイロス教に異を唱える者は即座に殺害
都合よく曲解される教義なんて無価値だろ
セイロス教は宗教の皮を被った独裁機構
誰も救われないどころか皆が不幸になる
戦争以前から王国キャラみんな不幸で幸せを享受できてる奴一人もいないのが全てを物語ってる

188:名無したんはエロカワイイ
22/10/18 06:48:38.00 83jXKxJx0.net
カトリーヌとドゥドゥーの支援でレアはカトリーヌに目の前の困ってる人を助けるのに生まれや宗教の違いは関係ないと言ったらしいけど
じゃあ何でお前の教会の関係者達はお前の考えと真逆の行為ばかり行ってるのに自浄すらしないの?ていう
腐敗した組織を自浄しない時点で駄目な指導者なのに制裁()を加えるのはあくまでセイロス教に異を唱える人ばかりなんだね

189:名無したんはエロカワイイ
22/10/18 06:51:36.82 UbvesC9O0.net
レアってセイロス教徒を名乗る者は全て善人でそうでない者は悪人だと考えてるとしか思えない対応してるんだよな

190:名無したんはエロカワイイ
22/10/18 07:01:58.38 JjwUKFl10.net
貴族ですら困窮する国なら平民はどうなるんだ?
もっと苦しい生活を余儀なくされてるのは間違いないだろ?
そんな状況が平和?
闇蠢も暗躍してるのに?
その正体すら掴めていないのに?
レア達眷属は闇蠢の存在を知りながら正体を掴むことを放棄し困窮する王国を尻目にのうのうと豊かな暮らしを享受しているのに?
王国民は食べるものにも困っているのに眷属達は華美に着飾って食べ物をゴミにかえて悪びれもしないのに?
こんな傲慢で人間を見下してる人外に支配され続ける社会が最も平和で幸せ?
紋章持ちの子供を産むために女性に負担がかかる制度が幸せ?
教会シンパやレア信は闇蠢が暗躍し特権階級だけが贅を貪る身分格差上等男尊女卑の社会構造が望ましいって本気で言ってんのか?
批判する時は現代日本人的価値観で戦争を批判するくせに現代的日本人的価値観では許容されない後進国の体裁を成すレア統治下のフォドラは批判しないのおかしいだろ!

191:名無したんはエロカワイイ
22/10/18 07:02:41.67 WgIhbenw0.net
宗教って本来的にそういうものだからな
同じ宗教を信仰していない者は地獄に落ちるとか悪魔だから害してもいいとか
そうやって自分たちと他を区別して他を悪魔化して自分たちだけが救われる、自分たちだけが正しいって他を排斥するのが必然になるシステム

192:名無したんはエロカワイイ
22/10/18 07:04:23.38 QqW0Sctr0.net
>>188
ここの注目ポイントは「目の前の困ってる人」なんだろうなあレアには教会指導者としての器がないのだろう
目の前どころかフォドラ全体に困ってる人達が大勢いるのに支援しないし教会内のあらゆる差別を放置するレア
だからハピに教会は弱者救済は建前だけの組織と言われるんだ

193:名無したんはエロカワイイ
22/10/18 07:07:23.96 bImhkPHn0.net
>>188
結局自浄されるのは本編でレアが死ぬか隠棲した後という(セテス単独EDの後日談)
ここだけで指導者としてダメダメすぎるのがよーーーくわかるわ

194:名無したんはエロカワイイ
22/10/18 07:20:44.70 kvG3NNBF0.net
ダスカー人に支援が最も必要だった時期ってダスカーの悲劇直後だったと思うんだよ
でも実際教会が支援を行ったのは王国に匿ってもらってからじゃん?
目の前で困ってるからようやく助けたってだけじゃなくて自分らの味方だから助けたんだと思った
王国軍指揮下に加わってるならダスカー人も教会にとって都合のいい駒だからな

195:名無したんはエロカワイイ
22/10/18 07:26:42.77 9icmI6gg0.net
>>190
産む機械などという品性下劣で最悪な表現をした政治家がいたがレアがやってるのってまさにそれ
共通するのは決して痛い思いをしない側、命をかけない側が一方的に個々の自由や人権を侵害していいと思い込んでいるところ
人間の命や身体の安全を軽視して、社会を維持するために使い捨てる道具か何かだと思ってる
本当に人間に寄り添い人の心がわかるなら行動起こせよ眷属達…
頭の構造が違いすぎるから当たり前の想像力すらなくて無理なんだろうが

196:名無したんはエロカワイイ
22/10/18 07:51:46.47 pVKLCGVz0.net
「ペンは剣よりも強し」を引用して戦争批判してる馬鹿な信者がいたがその文言は19世紀に記されたもの
19世紀ヨーロッパといえば戦争に戦争を重ねた末にフランス革命に代表される市民革命によって宗教家・君主・貴族などの旧支配者からの脱却に成功し近代化が始まった直後
近世以前のヨーロッパがモデルとなっている風花の時代背景にそぐわないしペンが力を持つまでに犠牲を覚悟で立ち上がり異常なまでの強権を有する宗教支配からの自由を勝ち取った人達がいたから現代の民主主義がある
風花は「戦争は悪」なんて綺麗事が罷り通る世界観時代背景ではない
はっきりいって作中フォドラの惨状で身分制度が維持され中央教会が強権を保持しているというのは致命的
保守派の蒼月で滅びを明言されるのも当然な状況にも関わらず恒久的な教会支配こそがフォドラのためになるという主張は誤りであると断言できる

197:名無したんはエロカワイイ
22/10/18 08:05:05.84 9HUx2ic40.net
無双でジェラルトとシトリーの話を聞けるんだけどレアがこの夫婦にしようとしたことは本当に最悪だな
シトリーはベレトスに生きて幸せになって欲しいと望んだろうに子供の命は助けるけど将来は個人の人格は死んでもらうねって…鬼畜すぎる

198:名無したんはエロカワイイ
22/10/18 08:12:13.83 eVHPNQLG0.net
「人間に身内を殺されたレア様可哀想」
それなら闇蠢に身内を殺されて本人も髪の色が変わってしまうような実験の被験体として利用されたエガはもっと可哀想だろ?
「どんな理由があっても戦争を起こすのは悪」
じゃあネメシスに復讐するために帝国を扇動して戦争起こしたレアも悪だよな?
「エガの起こした戦争でたくさんの人が亡くなった」
レアが扇動した復讐目的の戦争でたくさんの人が亡くなりレアが支援した鷲獅子戦争でたくさんの人が亡くなりレアが容認したスレン侵攻やレスター大乱でたくさんの人が亡くなりレアの嘘を指摘したくさんの人がレアに殺され亡くなってる
1000年間にレアが殺した"叛徒"がどれだけいたことやら
信者はエガに起因する死者よりレアに起因する死者の方が圧倒的に多いことを理解しろよ

199:名無したんはエロカワイイ
22/10/18 08:21:40.34 V637xL3e0.net
エーデルガルトは言っちゃなんだがまだ23年間しか生きてない小娘だからな1000年間フォドラ人殺しまくってるレアに負けるわw
そして戦争期間も第二部は6年間戦ってるけど書庫で読める記録ではレアはネメシスと66年間も戦争やってんだよ

200:名無したんはエロカワイイ
22/10/18 08:49:33.78 Hb6PL1iH0.net
普段は権力者としてドヤドヤしながら偉そうに振る舞ってるくせに都合が悪くなると私悪くないもん!まだ少女(※1000歳)だしお母様に会いたいんだもん!お母様の方が愚かな人間を上手に導けるからお母様のためにフォドラはなるべく文明遅らせてるんだもん!
すごいなあ

201:名無したんはエロカワイイ
22/10/18 09:34:47.96 FVwNoZNf0.net
銀雪って確かにベースだけど「予定調和が嫌だから主力キャラは強制離脱のみで!」の思い付きありきっぽいんだよな
そりゃ任天堂もコエテクも止めて黒鷲だけ2ルートにするわ
新暗黒竜で故意にロストさせまくれば新キャラが加入←持てあまして新紋章では全員加入
と同じノリで
主力キャラの強制離脱とスカウトなしで学級内離別←持てあまして赤焔一本化
的ないつものISだと思うぞ
まあレア信は絶対認めず公式叩きするだろうが

202:名無したんはエロカワイイ
22/10/18 10:15:38.70 ug14rKK90.net
個人的にはプレイヤーに強烈な罪悪感を残したかった説を推す
エガはフォドラ解放のための真の立役者だけど作中キャラであるベレトスや初見プレイヤーはそれを知る事が出来ずに殺してしまってから闇蠢の正体や教会が隠蔽してきた真実に気づくが時すでに遅しってのが銀雪(エガの髪色イメージ)
その後流れるエンディングタイトルがフレスベルグの少女で決定的な後味の悪さが残る
意地の悪いISが考えそうなシナリオだと思う

203:名無したんはエロカワイイ
22/10/18 12:00:55.88 IEf+JlxF0.net
>>199
計算した事なかったけど66年も戦争してたのか
それだけの長期間帝国を復讐に付き合わせておいて後に王国の独立支援してるんだから帝国からしたらとんでもない裏切り行為だろ

204:名無したんはエロカワイイ
22/10/18 12:26:43.26 qmr/vuPl0.net
エーデルガルトの戦争は間違っていてレアがした66年間もの戦争は正義だって言うんだから頭おかしいわ
現実西洋の100年戦争でも農地は荒廃し飢饉や疫病によって人口が減少して略奪者に人々は怯えたと言うのに66年間の間に荒れ果てたフォドラはエーデルガルトの起こした戦争の比どころじゃないだろ

205:名無したんはエロカワイイ
22/10/18 13:10:28.59 f7WqCqRG0.net
レアが無様にも仕留めそこなってたネメシスをきっちり屠ってフォドラに夜明けが訪れる翠風は銀雪のコピペじゃなく完全上位互換だな

206:名無したんはエロカワイイ
22/10/18 13:58:47.49 FVwNoZNf0.net
公式も銀雪はベースだ土台だとは言ってても正義だ正道だ正史だとは一言も言ってないな
紅花は予定調和でユーザーが展開を予測できる(のでIS的には魅力を感じない)ルートみたいに言ってたはず
つまり銀雪はひねくれルート

207:名無したんはエロカワイイ
22/10/18 18:40:41.05 MJYjXb5j0.net
レアの統治は斜陽を迎えていてアビス書庫の内容も含めると戦争はなるべくしてなったって理解できないんだろうなあ

208:名無したんはエロカワイイ
22/10/18 20:06:22.12 oIhXPovK0.net
想像しうる中で最悪のシナリオを下地にしてより良いルートを製作するのはよくある事だから土台=正史とかグッドエンドにはならないのにな
まぁそれ以外に誇れる部分がないから無理矢理にでも挙げるしかないんだろうが

209:名無したんはエロカワイイ
22/10/18 20:13:54.75 oIhXPovK0.net
>>196
モデルがヨーロッパで強権を誇る宗教統治下の身分制社会とか倒されるべきもの以外の何者でもないんだよな
しかもその宗教は異星人が人間の信仰心を悪用して搾取するために作った虚偽だらけの宗教となれば容認される要素が皆無

210:名無したんはエロカワイイ
22/10/18 21:21:06.80 bfKXlUmQ0.net
風花は銀河英雄伝説の影響を強く受けていてクロードの下敷きがヤン・ウェンリーであることは明言されてる
以下ヤンの意見をボリスが代弁した台詞
「貧乏人が神の公平性を信じるなんてひどい矛盾だと思います。神が不公正だから貧乏人がいるんでしょうに」
「神なんてしろものを考えだした人間は歴史上最大のペテン師ですよ。その構想力と商才だけは見あげたものです。古代から近代にいたるまでどこの国でも金持ちといえば貴族と地主と寺院だったじゃありませんか」
モデルがヨーロッパであり製作者が銀英伝を愛好していることを考慮すれば宗教が強権を握ることを是としない姿勢は明示されてる
アビスなどの作中情報も合わせるとレアによる統治や教会が強権を保持し続けることは人類のためにならないことは明白

211:名無したんはエロカワイイ
22/10/18 21:56:41.18 FVwNoZNf0.net
66年も帝国に戦争させたならセイロスがアンヴァルに運河を築かせたイメージも変わるな
多分帝国にだけは千年前に上下水道も農業技術も供与してんじゃね?帝国民には疫病や飢饉でなく戦場で死んで貰うつもりだろうし

212:名無したんはエロカワイイ
22/10/18 22:26:11.26 kvG3NNBF0.net
匿ってもらった王国に今更農業知識提供してるの見るに協力してくれる見返りとして帝国にその辺のインフラ整備してやったんじゃねーかレア
戦争中は帝国が眷属の生活拠点にもなるから整えておきたかったって理由もあるかも?
いずれにせよレアが善意で人間の生活を良くしてやったとは思えんわ
そんな優しさがあれば王国放置なんてしねーだろ、全部打算だよ打算

213:名無したんはエロカワイイ
22/10/18 22:30:16.03 pVKLCGVz0.net
帝国領は現実のヨーロッパだと地中海性気候で冬も温暖湿潤レアに農耕技術を供与されるまでもなく必要分の生産性は確保されたと思う
上下水道もヘレニズム世界と深い関わりを持つ地中海域ならば自然に整備されそうな風土
王国が20年前まで疫病に苦しんでいたという描写があるから流石に千年前から帝国だけに上下水道完備の指示を出したとは考えにくい
帝国では人間の手によって自然に整備されたからこそ王国も自然と整備されると軽視した結果過剰な技術抑制で発展困難な王国は何の手立ても持たなかったと考えられる
同盟が疫病に悩まされていないのも王国から独立してレアの影響下から距離を置く事ができたためと考えると辻褄が合う
運河に関しては諸外国との貿易が制限されていたことを考慮すると戦線維持の効率化のために整備させた可能性はあるかもね

214:名無したんはエロカワイイ
22/10/18 22:47:54.70 pVKLCGVz0.net
そもそもヨーロッパの発展が地中海を起点に北上開拓されていく構図だから発展途上で南を帝国北を王国として分断されてしまうと北部の王国が自力で発展することは非常に困難となる
そこにセイロス教の抑制まで働いたら困窮するのは必定 
その後王国内でも比較的豊かな土壌を有する同盟地域が独立を求めるのも当然のこと
王国は痩せた土地と無意味な信仰心以外何もない土地になってしまった
王国で産出が期待されるのは石炭説と石油説があるがヨーロッパ全体でみても石油や天然ガスの産出量は極めて少規模であるし石炭に関しても現実のヨーロッパ産出分布を参考にすれば帝国領土の占める割合が多く王国の特産とはならない
大前提としてセイロス教の抑制から抜け出せずに旧態依然と身分制度を維持しようとしている王国に石油も石炭も銀山も無価値
レアの統治を否定して人の手による発展を目指さない時点で王国は詰んでる

215:名無したんはエロカワイイ
22/10/18 23:04:01.67 pVKLCGVz0.net
つまり帝国がレアのお陰で異常な発展をしたわけではなく王国だけがレアの抑制によって異常に未発達だということ
根拠としては王国に比べて同盟が順調に発展している事が挙げられる 
無印情報によると幼少期のローレンツから見ても当時の王国領は同盟領と比較しても荒廃していたと語っているから既に国としては後発の同盟の方が王国より豊かで発展していたことは疑いようのない事実
軍事力に関しては王国には敵わないようだがそれも紋章や遺産の所有数に関わる問題であるし何より軍事力に以外に誇れるものが王国にはないという現状をよくあらわしている
帝国と同盟の大きな共通点は中央教会への依存度の低さで中央教会による影響が少なければ少ないほど人類の自然的な営みによって発展が得られるということが浮き彫りとなる
レアの統治は百害あって一利なしということが3国の現状から確定している

216:名無したんはエロカワイイ
22/10/18 23:24:16.51 FVwNoZNf0.net
なんか逆に同盟よくそこまで頑張れたなって思った
いくら首飾りがあるとはいえ紋章や遺産依存も低そうだし東方教会が余程まともなのか?

217:名無したんはエロカワイイ
22/10/18 23:25:27.90 E9xrN1o60.net
イングリットの領地は祖母の代から開墾に力を入れてるそうだけど大飢饉に見舞われるし本当に哀れだなレアはそのとき救済の手を差し伸べたのだろうか?なーんかしていない気がする
レアは目の前にいる困った人しか救わないから

218:名無したんはエロカワイイ
22/10/18 23:46:44.36 sxxWmC7b0.net
>>217
レアの目に留まるのって然程困ってない人間ばかりだもんな
救いが必要な人には救いが与えられないシステム構築しといて人のためとか詭弁でしない

219:名無したんはエロカワイイ
22/10/19 00:10:19.78 xqFKCaVs0.net
>>215
地理的構図はヨーロッパを参考にできるからこの考察はかなり的を射てそう
王国って戦争起こして最悪な立地に自ら陥って困窮したら北のスレンを侵略してるのにレアが神からの賜り物だからと実効支配を推奨してるの大問題だよ
王国のやり方に反発して独立したレスターとも戦争してるし王国による数々の侵略行為がレアによって正当化される
ネメシスへの復讐のために66年も利用されて後に裏切られた帝国や侵略の被害者なのに擁護されない同盟が中央教会への不信感を抱くのは違和感ないし赤ルートや黄燎で兵士が対中央教会の戦いを継続できるのも全くおかしなことじゃないんだよな
こんな単純な構造が信者には何故か理解できないようだけど

220:名無したんはエロカワイイ
22/10/19 01:20:34.25 EsrZ0wbs0.net
眷属との距離が近すぎて王国も眷属の生態に近似してるよな
帝国同盟から古いと揶揄される騎士道だけが誇りで防衛の要衝となるアリアンロッドも帝国から強奪したものだから王国が生み出したものではない
戦闘力特化で創造性皆無の眷属
軍事力特化で発展性皆無の王国
眷属に関わり続けると停滞と衰退だけが待ち受けてるんだな

221:名無したんはエロカワイイ
22/10/19 01:28:44.83 a6pbyhof0.net
パルミラ侵攻を3国協力体制でなんとか押し返したと記録にあるが遥々アンヴァルから兵を送った帝国の損失は大きいだろうな
教会が事業を実施している様子はないから運営費用は3国からの出資で賄われているので当然遠征費用は帝国負担となる
王国の独立を支援して国力国土を奪っておいていざ外患が攻めてくると負担と損失だけを強いるんだから帝国にとって損しかない
自己中で不安定なレアの支配に付き合わされ続けたんだから帝国が関わり避けるのは必然

222:名無したんはエロカワイイ
22/10/19 05:15:36.66 rjZFWudI0.net
赤や無双黄に対して眷属も信者も被害者面してるけど個人都合でフォドラを不当に支配し続けていた化物がとうとう退治されたってだけなんだよなぁ

223:名無したんはエロカワイイ
22/10/19 05:29:48.61 ntPpXcDa0.net
そもそも無双の黄は先に敵対行為したの教団側だから被害者面する権利はない

224:名無したんはエロカワイイ
22/10/19 05:50:36.81 zKgWCgw10.net
あれだけ人間を苦しめておいてこれからものうのうと統治を続けようなんて厚顔無恥にも程がある

225:名無したんはエロカワイイ
22/10/19 05:58:43.29 aj01pQ3N0.net
「今生に救いはありません」とか神様の代弁者気取りの人外が発して良い言葉じゃないだろ
セイロス教信者で神に救われた人間なんて誰ひとりいねぇよ
むしろ禁忌を犯してソティスの尊厳を踏み躙ってるお前にこそ救いなんてないんだよ

226:名無したんはエロカワイイ
22/10/19 07:16:22.95 awJUgPtB0.net
まじでどういうつもりで中央教会は王国と裏切り者三家の仲を仲介しようとしたんだ
三家が寝返りしたならば連邦が少ない兵力も土地も失う事になるとわかるだろうに
ただでさえパルミラやら帝国やらでてんてこ舞いだってのにさ

227:名無したんはエロカワイイ
22/10/19 07:29:21.72 ReN0vl1/0.net
自分達を保護してくれてる王国の防衛強化優先したんだろうが迷惑なんてもんじゃないしやってることは侵略といっていいのが

228:名無したんはエロカワイイ
22/10/19 07:30:16.89 dtUVA1BE0.net
帝国が敵対したから自分の思い通りに動く王国が強大になれば良い程度の安直で自己中な考えだろうな
レアにとって同盟なんてどうでも良いんだろ

229:名無したんはエロカワイイ
22/10/19 07:37:35.74 EuS5ECFM0.net
その時々によって便利な道具に優遇して邪魔な存在は潰すってのがレアのしてきた事
鷲獅子戦争で王国を支援して帝国から土地を奪ったとき同様に同盟からも土地を奪うことに何の抵抗もないんだろ
眷属にとって不利益な戦争は否定して有益な戦争は推奨してる
王国は虎の威を借る狐のごとく帝国同盟から土地奪い損失を与えてレアはそれを黙認する
教団も王国も被害者面できる立場じゃない

230:名無したんはエロカワイイ
22/10/19 08:13:33.90 dWhZzbwX0.net
現王国民はどっかの誰かさんと違って1000年も生きてないただの人間だし代替わりしてるから、祖先のやってきたことを持ち出されて被害者面するなは酷な話だと思うけどね
ランベールみたいに異民族融和を試みたり旧体制を変えようとした革新派だっていたわけだし
国王ですら行動したら消されるほど出る杭は打たれる社会が出来上がってる

231:名無したんはエロカワイイ
22/10/19 08:16:14.39 5kn+wS+Z0.net
そういう「便利な道具は優遇、邪魔なら潰す」的な無意識見下しムーブもレアの側面だし
むしろ長年統治者やってるからそのくらい悪どい面があったほうがキャラクターとして深み出るはずのに信者は「レア様は慈悲深くてみんなが幸せになるために努力してる!人間を心から想ってる!」とぼくたちのかんがえたすばらしいれあさまを押し付けてくるから無理
どこかにレアがみんなの幸せのために努力してる描写あった?ガタついてる教会の権力保持のためにその場しのぎばっかりやってた気がするんですけど

232:名無したんはエロカワイイ
22/10/19 08:54:02.67 Uca592J10.net
人間の社会に新陳代謝って大事だよね
どんなに酷い人間が政治の舵取りしてもそれは人間である限り永遠には続かない
こう言っちゃなんだけど長命種族の眷属と短命の人間では時間の感覚も価値観も違うんだろうし無理が出てくる

233:名無したんはエロカワイイ
22/10/19 12:27:50.51 IM8VtMDv0.net
>>221
セテスと教会シンパは開戦を「エーデルガルト個人の望み」って煩いけどダグザ=ブリギット戦役がたった5年前って忘れてるよな
海を越えてるから敵の兵站はボロボロだったとしても帝国西部は子爵男爵すら戦死してる
しかもアンヴァルは闇うごが闊歩してて皇帝は何も出来なかったんだろ?
女神に絶望した貴族は結構いそう

234:名無したんはエロカワイイ
22/10/19 14:10:28.52 I25oFsj50.net
レア様は内政干渉は出来ないしないとレア信はレアを擁護していたががっつり右腕のセテスが連邦に内政干渉してて笑う

235:名無したんはエロカワイイ
22/10/19 16:03:53.82 /Vi5wZA20.net
>>230
王国という単位で見たら被害者面できないってことでは?
歴史教育が適切になされていたら青獅子キャラが徹底して被害者ムーブかますこともないはずだが王国が常に被害者で加害行為など一度も行った事がないというような発言をする
遠乗りではイングリットが
「もしもファーガスがもっと貧しかったら、他国への侵略を、選んだのでしょうか」
など建国以降侵略を続けている王国の歴史を全く知らずに帝国を非難する様子があるから驚きだよ
教団同様隠蔽体質が常態化し国の中枢を担う人物が偽史を疑いもせず信じているのは国として大きな問題だし無知だからで済むことじゃないと思うが?

236:名無したんはエロカワイイ
22/10/19 16:38:58.53 oHbkTQh30.net
>>235
> 歴史教育が適切になされていたら
> 偽史を疑いもせず信じている
正しく教育されてないし知らないからこそ残酷だし教団がより悪質だと思ってるんだけどな
3勢力の中でも物語上王国は最も「真実が見えていない」位置に置かれてると思う
カルトの影響が強い地で育った人間とそうでない人とでは知識も見えてる世界も違いすぎる
もちろん王国も認識を改め在り方を変えていく必要があるが、ここは青アンチスレじゃないし責められるべきは諸悪の根源である眷属でしょ

237:名無したんはエロカワイイ
22/10/19 16:45:19.47 DsB5vXtN0.net
正しい歴史を教えてないんだろうそしてファーガスには綺麗に誇張された騎士道物語ばかりがあってそういったものでしか歴史を知る手段はないのかもしれない

238:名無したんはエロカワイイ
22/10/19 16:59:30.24 IM8VtMDv0.net
>>235
>>1
>レア、セテス、フレン以外のキャラへの批判や議論は別のスレで
異民族への差別や支配は中世後期的な世界観としては間違ってないと思う
とはいえ王国のスレン支配はマイナスでしかないってのが
女神から賜った土地みたいな文言の害悪具合が酷いな

239:名無したんはエロカワイイ
22/10/19 17:00:29.07 jacfmfLz0.net
レアはもっと外の知識を知る方法を禁止しちゃってるからな
まぁだからファーガスが他の国より武力以外は遅れてるんだろ

240:名無したんはエロカワイイ
22/10/19 17:20:39.00 ntPpXcDa0.net
王国キャラ好きで教団好きじゃない人は歯痒いだろうな

241:名無したんはエロカワイイ
22/10/19 17:31:13.47 rjZFWudI0.net
教会と王国は毒親と搾取子の関係っぽいと思う

242:名無したんはエロカワイイ
22/10/19 17:52:37.62 /Vi5wZA20.net
王国のような体質の国が真実を知ることもなく教団を擁したままフォドラを統べる青ルートは最悪だな
蒼月は滅亡明記だし青燐の終わり方も平和が続くとは到底思えないしな

243:名無したんはエロカワイイ
22/10/19 17:59:19.19 Kjp7LXTe0.net
レアとの支援Sちゃっかり結婚指輪を持ってきているとこに反省をあんま感じないw

244:名無したんはエロカワイイ
22/10/19 18:04:02.03 IM8VtMDv0.net
王国キャラの中で教育の重要性が解っていたり翠風グロンダーズ決死隊に参戦しないキャラは全員西部出身らしくて
西方教会って過激派っぽいけど中央教会よりはまともなんだなと思った

245:名無したんはエロカワイイ
22/10/19 18:28:27.49 rjZFWudI0.net
>>243
一命取り留めたけどよかったのか…もう私にフォドラを導く資格なんてありません…ってウジウジしてんの反省や後悔からの言葉じゃなくベレトスに慰めてもらうために言ってるんだなと思った
メンヘラ構ってちゃんのヨシヨシ待ちやんけ
そもそも普通の神経してたらあんな多大な迷惑掛けた相手にプロポーズなんかできないっしょ

246:名無したんはエロカワイイ
22/10/19 18:41:34.15 ihQZN4je0.net
「貴方に過酷な運命を強いたのも私なのですよ?」「私は貴方に神祖となってほしかった。お母様に抱き締めてほしかった」
信者はベレトスの人格消そうとしてたわけじゃない言うがこの台詞見るにどう見てもソティスに乗っ取らせるつもりだったとしか

247:名無したんはエロカワイイ
22/10/19 19:51:19.29 oiESbJoV0.net
アビスってかなり住人は食べるのにも困ってるスラムみたいな場所なんだけどそこに怪しい奴らに誘拐された少女を放り込むって…
[ハピ]
ハピって小さい頃、怪しい連中に
連れ去られて、ずっと捕まっててさ。▼
いちおー騎士団の人たちに助けられたんだ。
けど、その後は地下送りでしょ。▼
保護するとか言っといて、裏切りじゃん?
捕まってた時と、ゼンゼン変わんないし。▼
[ハピ]
信徒の安全がどーとか、より多くの人を
助けるのがどーとか、そんなんばっか。▼
ハピのことなんか、
だーれも気にしてくれないわけ。▼
あ、でもアロイスさんって人だけは
ちょっと優しかったかもね。面白いし。▼

248:名無したんはエロカワイイ
22/10/19 20:01:48.52 /Vi5wZA20.net
黄燎で教団を切り捨てる選択できてる時点でレアを擁護して戦火を広げる青燐の展開が全く無価値なものって証明されてる

249:名無したんはエロカワイイ
22/10/19 21:26:41.62 ihQZN4je0.net
レアにはもう世を平定させるだけの力がなくなってるのに地位から下ろすことができないせいで戦争を起こさざるを得なくなったのが風花って感じだわ

250:名無したんはエロカワイイ
22/10/19 22:18:40.31 QbrTnuPv0.net
>>247
ふーんレアはハピの話を聞かずアビスに追いやったわけだ
助ける人間を選り好みしてるのは間違いなさそうだな

251:名無したんはエロカワイイ
22/10/19 22:39:19.11 Rv4uQnuO0.net
>>247
これメルセデスが聞いたらどう思うんだろうね…
青燐の最終拠点でメルセデスはレアのこと政治に明るいけどどの国も平等に見てるから大司教はレア様しかいないとか言ってまるでレア信代表みたいで見ていて物凄く苦い気持ちになったわ

252:名無したんはエロカワイイ
22/10/19 22:52:18.24 4IPSdpBR0.net
>>248
ほんと受け入れた後切り捨てるなら受け入れるなよと思う
無双に関しては王国がレアを受け入れなければ大規模な戦争に発展しないから余計に無駄なことなんだよな
連邦に侵略行為を働いておいて不利になったのでレア討伐に賛成しますって掌返しがすぎる騎士道(笑)はどうしたんだよ
王国は追い詰められなきゃ自分達が間違ってると認められないことも含めて無能眷属と似てる

253:名無したんはエロカワイイ
22/10/19 23:01:50.91 8iAyUkBE0.net
メルセデス信者だなぁ教徒だから仕方ないけど
けど本当に平等?放置じゃなくて?平等なら王国の侵略も非難するしパルミラに同盟が攻められた時にはもっと援軍をよこすよ
政治に明るければもっと貧しい人達を助ける手立てを考えるし政治的にやったらまずいこと把握してるだろうから帝国との戦線を抱えていながら同盟にちょっかいかけようとする王国を手伝うんじゃなくて止めるだろ

254:名無したんはエロカワイイ
22/10/19 23:06:44.48 5kn+wS+Z0.net
そのメルセデスも無双で赤に引き抜けるから教会信者にdisられててわりと不憫だった
結局信仰心より弟が大事なんだ、たいした信仰じゃないんだね的に言われてた気がする

255:名無したんはエロカワイイ
22/10/19 23:11:41.01 tQsZB1QQ0.net
そらメルセデスがいざ弟と教会の二択迫られたら間違いなく弟を取るのは当たり前じゃないのかw

256:名無したんはエロカワイイ
22/10/19 23:12:10.07 4IPSdpBR0.net
無双青キャラのレア信ぶりには同情の余地なし
王国キャラはレアの問題点に気付けないから仕方ないという擁護があるがアビスの存在や3国のやりとりから推察する手立てはある
信心深い王国が困窮していることを考えれば女神による救済が存在しないことはわかるだろ
教会と疎遠な帝国はともかく同盟はレアの支配を疑問視できて王国はできませんってのは無理がある

257:名無したんはエロカワイイ
22/10/19 23:14:56.99 tQsZB1QQ0.net
いい加減しつこいよ王国アンチ
スレチだって言われてんだろうが

258:名無したんはエロカワイイ
22/10/19 23:32:47.67 Pe8+nFt30.net
肉屋を礼讃する豚は教会と共に滅んでくれ

259:名無したんはエロカワイイ
22/10/19 23:37:42.28 rjZFWudI0.net
生き別れの弟に説得されたのにそれ蹴って信仰を取る方が難しくね?
その程度の信仰心扱いされるメルセデスが気の毒過ぎんよ
教会信者はメルセデスに「レア様の敵になるならエミールでも殺すしかないわね~」とでも言ってほしいん?自分はそんなの絶対見たくないっすわ
あとメルセデスって教会に救ってもらえた側の人間じゃん(教会のせいで被害に遭った人間でもあるけど)
だからあんな敬虔な信徒やってる
でも士官学校の課題でロナート討伐やらされたりして教会のやり方に疑問を持ち、ベレトスが紅花行くなら教会と敵対する事さえ出来る
士官学校時代が丸々なくなって教会の黒い面も全く見ないままの無双青ルートなら>>251が書き出した発言するようなレア信になっても仕方ないと思うわ

260:名無したんはエロカワイイ
22/10/19 23:57:30.88 ntPpXcDa0.net
王国が教会寄りになるのはディミトリクロードの支援見ると仕方ないとは思うわ

261:名無したんはエロカワイイ
22/10/20 00:03:21.54 w1meG3F20.net
でも本編蒼月以外のルートで王国の民は改革についてはいけないというディミトリの考えは杞憂だったと証明されてるんだよなぁ
王国の民はそこまで脆くなかった

262:名無したんはエロカワイイ
22/10/20 01:01:05.13 rJsxo7LD0.net
敵意なく危害さえ加えないと判断できればパルミラ人もダグザ人もレア様は受け入れてる?
フォドラ内にいるパルミラ人もダグザ人も迫害されてますが?レアに救われないその人たちは危害を加えるような人間だと言うのか?外国人じゃないがハピはアビス送りにされてるぞ敵意なんて持ってないのにな
そして聖職者が1人2人気に入った人間を救った程度でレア様は心が広いなんて言わないで欲しいわ

263:名無したんはエロカワイイ
22/10/20 01:38:44.06 Xx2PBGhE0.net
>>261
レアを擁護するのは完全にディミトリの判断ミス
青燐は当然として黄燎赤焔でレアのために戦って戦死した王国兵は無駄死にだとディミトリ自身が他ルートで示してる

264:名無したんはエロカワイイ
22/10/20 02:30:49.97 DyT/B+jd0.net
本人も中央教会を受け入れたことに対してすげー悩んでたし許してやれ

265:名無したんはエロカワイイ
22/10/20 06:48:44.81 ixyOO6jd0.net
いずれにせよ教団が王国を頼らなければ王国が戦火に首突っ込むハメにはならなかったんだよ
>>259
251だけど王国にはアネットいるし弟を振り切るにしても教団のためじゃないと思う
現にドミニク領に侵攻する前の拠点ではアネットと戦いたくないと言ってるし
ただまあクロードとの支援会話見るに王国が教団依存の政治から抜け出せないのは確かだから歯痒いよ
青獅子も黒鷲や金鹿と同じくらい好きだから教団依存じゃないと王権維持できないというならもう連邦みたいな国にすればいいのにと思うけど難しいんだろうな

266:名無したんはエロカワイイ
22/10/20 07:16:59.33 I+NedhTn0.net
そういう意味じゃ黄燎で最終的に中央教会を切り捨てられたのは依存から脱却できたようなもんだしよかったのか
同時に戦争にまでならないと脱却できない状態なんだな王国…って歯痒くなった

267:名無したんはエロカワイイ
22/10/20 07:58:51.28 ixyOO6jd0.net
無双でセイロス教信徒キャラのメルセデスは青燐だと最後までレア全面マンセーなのに同じくセイロス教信徒キャラだったマリアンヌは黄燎の最終戦で教団の盲目ぶりにドン引きしてるの草なんだ
>>266が言ってる王国と同盟(連邦)の違いが一信徒キャラの言動を見ても明確に表れてるのは趣深い

268:名無したんはエロカワイイ
22/10/20 08:04:31.98 ixyOO6jd0.net
間違えたドン引きじゃなくてこんな信仰はおかしい間違ってると断言してるんだよなマリアンヌは
無双はベレトスが教団に直接関わってない分それぞれのキャラがベレトス補正無しに自分の考えで動いてる感じがして面白かった

269:名無したんはエロカワイイ
22/10/20 08:24:23.96 h+Yeaub60.net
圧倒的な国力を擁する帝国が王国にではなく中央教会に宣戦布告している状況でレアを受け入れたら全面戦争に発展することは明白
平時ですら食糧難なのにリュファス統治下で内政が傾き粛清の嵐が吹き荒れたのだから王国には戦争に割く余力などなるはずない
そんな状況で教団兵を受け入れ養って教団のために戦い犠牲を生み出すことが民のためになると判断することの愚かしさよ
ディミトリは中央教会を切り捨てることで生じる一過性の混乱を避けるためにだけに疲弊しきった国民を戦火に投じることを選んだ
その決断が大きな過ちであったことは無双3ルートの結末で明らかになってる
赤焔ではレアを守りきれず王国も疲弊し盤石な帝国と同盟に勝つ見込みなどない
黄燎では一度受け入れたレアを切り捨てる事で中央教会受け入れが無意味な行為であったことを証明
青燐では闇蠢によって帝国が壊滅的な被害をうけており復興には多大な労力が必要になるうえ帝国ほどの大国が傾くとなるとダグザやパルミラなどの外患が侵略の機を逃すはずもないし何よりクロードがレアの在位を認めないので王国単体で見ても進退極まっているしフォドラ全体で見ても暗雲が立ち込めている
無双においてフォドラを無意味に疲弊させたのはディミトリの選択に他ならない

270:名無したんはエロカワイイ
22/10/20 09:44:37.30 tWGHTckF0.net
あんまりそういうこと言い出すと「無印と比べて穏健派になった帝国のせいで王国同盟教団は立ち回りに苦労した」「無双設定なら全員さっさと帝国に降るのが最適解だからゲームにしたコエテクが悪い」ってことになるぞ
あとは「帝国の方が分も理もある世界観なんだから無印の銀蒼翠の強硬派にも程がある挙動は帝国の自滅」とも言えそうだぞ
ここは誰のアンチスレだよ

271:名無したんはエロカワイイ
22/10/20 10:46:28.61 RLInmoiv0.net
普通に弱者救済どころか差別するからな教祖のレアは救う対象選んでるし
[ハピ]
だったら、そうしてよ。▼
建前ばっかで、ハピみたいな子ひとりにも
救いの手を差し伸べられない……▼
そんな教義、意味ないじゃん?
キミの力でみんな、救ってよ。▼
あ、もうハピは十分助かってるから、
教団の救いなんて不要だけどさ。▼

272:名無したんはエロカワイイ
22/10/20 12:34:31.07 WFvDAj030.net
>>270
飛躍しすぎて比較になってないぞw

273:名無したんはエロカワイイ
22/10/20 13:54:14.09 jLdZsPIb0.net
>>270
言いたいことわかるよ
王国粘着の人はプレイヤーのメタ視点や結果ありきの妄想ばかり語ってて登場人物視点に立ててない
それが通るならもう何でもアリだわ
公式が王国を意図的に教団と並ぶ悪役や愚者として描いている!公式からも疎まれている!と本気で思い込んでるやべー奴だから何言っても無駄そう
スルーするしかない

274:名無したんはエロカワイイ
22/10/20 14:08:45.38 22GN3Xy90.net
結局1番悪いのはカルト宗教作って権力で死者蘇生や技術抑制とかを隠れてしてきたレア達だしな

275:名無したんはエロカワイイ
22/10/20 14:15:49.18 pnfgTo5Z0.net
無料公式垢に教会ルート入れろって凸マジでうざかったなー
追加シナリオ作ってるとしたら連中に負けないでちゃんと全体的に教会否定路線でやって欲しいわ

276:名無したんはエロカワイイ
22/10/20 14:16:21.13 pnfgTo5Z0.net
>>275
訂正
無料→無双

277:名無したんはエロカワイイ
22/10/20 14:19:21.28 +QXni4YK0.net
ていうか何で教会シンパ拗らせてる奴ってあんなに無双のシナリオ叩いてんだ?
赤黄では負けても青では安泰なんだからええやんと思うんだが

278:名無したんはエロカワイイ
22/10/20 14:22:58.51 +VGiQIS70.net
教会ルートを削除したと暴れてるけどアガルタ人が主人公なんだからある訳ないだろ

279:名無したんはエロカワイイ
22/10/20 14:34:04.16 DyT/B+jd0.net
>>275
原作だけの時もアビスは教会sageるための後付けだなんだうるさかったからなあ

280:名無したんはエロカワイイ
22/10/20 15:16:55.15 66ViNj0t0.net
>>277
レアが敵として討たれるルートが存在する事自体許せないのに増やされちゃったからね
ついでに銀雪レアage紅花エガsageに利用してたエガヒュー以外の黒鷲も無双じゃ全員帝国所属がデフォで叩き棒に使いづらくさせられた
特に利用してたエーギルは無双じゃ帝国固定説得不可、ドロテアもエガの友人強調で青黄で加入してもそれは揺るがない
そんな無双は教会信者発狂不可避よ

281:名無したんはエロカワイイ
22/10/20 16:49:33.29 6j/rYkMa0.net
公式が教会のマイナス面を描いても信者はエガんほガーオタッフガー!の魔法の呪文でさらに暴れるだけだからね…
レアに似て思い込みが真実になってるタイプ

282:名無したんはエロカワイイ
22/10/20 17:47:25.01 mVVlnspT0.net
エガんほエガんほうっせーわ
3級長どれも同じくらい好きだわ
アガルタ千年間も放置して人間の文明発展も産業発展も阻害して紋章社会を助長させてきた眷属が嫌いなだけだわ

283:名無したんはエロカワイイ
22/10/20 18:03:18.93 M9W4FWq00.net
公式側が私情で特定キャラに萌えたり特定ルート贔屓した(もしくは冷遇した)なんて思うのは世間知らずすぎるね
無印と同じバランスで教会寄りのルートをそっくり残したところで売上に繋がるとは思えないw
単純に商売上の理由で売れない不人気ルートは削除→眷属出番激減
逆にファンがそれぞれガッツリついてる三級長と学級生徒はそれぞれメインのままの扱いで出演
何もおかしくない

284:名無したんはエロカワイイ
22/10/20 18:07:55.39 tWGHTckF0.net
教会シンパってずっと黒鷲を皆スカウトした翠風プレイして銀雪やった気になる銀エアプだと思ってたわ
銀雪最終章のレアと枢機卿を見てもまだレアageする連中の気持ちは解らんな

285:名無したんはエロカワイイ
22/10/20 19:22:10.10 cTCrjiqT0.net
>>282
これだなあ
無双でその気持ちが強くなっただけで原作の時から眷属というか中央教会(レア)はいなくなったほうが未来のためになるなとはずっと思ってた

286:名無したんはエロカワイイ
22/10/20 21:00:21.03 gJrA3kFt0.net
レアが反省しない限り未来のフォドラに関われないそれが公式がプレイヤーに示した答え
レア信はそこを無視するけどな

287:名無したんはエロカワイイ
22/10/20 22:13:41.54 4aGeBPI90.net
王国や青キャラ批判が含まれるだけで文句言われるの面倒すぎるな
無印無双の展開見てても教会擁護してんの王国だけなんだから教会批判の延長戦上に王国への不満が含まれる程度かまわんと思うが
今後王国批判を全く含まないレス続けるの無理だからスレ去るわ
せいぜい過疎らないように頑張ってくれ

288:名無したんはエロカワイイ
22/10/20 22:22:01.47 rIQR3Y9Z0.net
いちいち砂かけるの草
相手されなくて残念だったね

289:名無したんはエロカワイイ
22/10/20 22:27:54.30 GM4WiUFs0.net
スレタイや1すら読めない頭眷属がなんか言ってて笑える
アンチスレなんて過疎っても別にいいだろうに

290:名無したんはエロカワイイ
22/10/20 22:40:01.90 ulBJtd2K0.net
信者いわく戦中なのに高価なお茶を送り合うフェルディナントとヒューベルトは平民のことを考えない最低の貴族らしい
なるほど、確かに戦中なのに貴重な食料でまともに食えないゴミを錬成する某眷属も人間のことなんかまるで考えてなさそうですね、さすが人外

291:名無したんはエロカワイイ
22/10/20 22:47:54.19 NSvVGFMM0.net
無印でもお茶会すらしなかったのかな
食べ物を粗末にせず大事に味わってんだからいいじゃん
ただでさえ普段は遠征先で自給自足でやりくりしてんだしちょっとの娯楽も許さんて怖いわ

292:名無したんはエロカワイイ
22/10/20 23:11:14.69 66ViNj0t0.net
軍費使ってんなら批難されて当然だけど私費でやってんだろ?どう使おうが本人らの自由じゃん
教会信者は何でも難癖つけて叩くのな

293:名無したんはエロカワイイ
22/10/20 23:14:17.92 gJrA3kFt0.net
フレンは万年貧乏王国の支援でばかりメシマズ披露してたな

294:名無したんはエロカワイイ
22/10/20 23:26:01.59 DyT/B+jd0.net
貴重な食材を台無しにするほうがアレな気がするんだが信者はそういう考えはないらしいなー

295:名無したんはエロカワイイ
22/10/20 23:30:14.58 NSvVGFMM0.net
仮に戦中でもなく豊かな環境だったとしても食べ物をオモチャにして遊んではいけないという当たり前のことがわからんのがやばいな
こんな行儀の悪さを天然とか純真無垢では片付けられない
親御さんのお顔が見てみたいですわ!

296:名無したんはエロカワイイ
22/10/20 23:58:52.78 tWGHTckF0.net
メシマズキャラって一昔前だと食材から兵器を錬成するギャグ描写
最近なら現実的な意味での料理下手が精々じゃないか?
つまりフレンは問題児として描写されてそう

297:名無したんはエロカワイイ
22/10/21 00:04:39.53 ciRpeec10.net
高価なものを買うの不謹慎?お金を持ってる奴が使うことでフォドラの経済が回るからいいやん
どっかの眷属は誰かの口に入るはずだった食材を無駄にするだけだぞw

298:名無したんはエロカワイイ
22/10/21 00:18:41.64 YlW4H68p0.net
ドゥドゥーとフレンの支援酷かったな
自分から教示頼んだくせに勝手な真似してゴミ作る馬鹿女が

299:名無したんはエロカワイイ
22/10/21 06:34:36.48 RtkzHe2W0.net
門番外伝やって改めて思ったけどエーデルガルトもディミトリもクロードも手を取り合いフォドラの平和を維持する意思があるんだよな
ディミトリも教団が助けを求めてこなければエーデルガルトと戦争するはめにはならなかったのにと思うと歯痒くて仕方がない
昔は帝国で今は王国と常に特定の勢力と組んで対抗勢力と戦争してる教団達のどこがフォドラの平和を維持してるのか誰か教えてくれよ

300:名無したんはエロカワイイ
22/10/21 06:58:15.52 Gj+yFnfL0.net
本編だとセイロス教団に対して宣戦布告してたが無双だと宣戦布告をしたのはレアがいる中央教会だけだから王国へと逃げずそのまま解体されてればマジで王国と敵対することはなかったのが

301:名無したんはエロカワイイ
22/10/21 07:05:33.83 q28Oos/d0.net
教団が降伏しないで王国に寄生して戦わせてんだからそりゃ終わらんよね
帝国の目的は中央教会及び眷属達であって一般市民や領地じゃないのに、あの世界観や時代背景だと何も知らない人間は後者だとミスリードされそう
レアセテスが責任とって辞任(?)するとか組織解体する方向で帝国側と交渉しようとかそんな動きもないし

302:名無したんはエロカワイイ
22/10/21 07:29:57.64 luhqpFXI0.net
中央教会の独断で技術発展を阻害してて識字率を上げる気もなかったり自分達がやってることが短命な人にとっては害になってる自覚がないんだろうから無理だろうな

303:名無したんはエロカワイイ
22/10/21 10:27:30.07 218sR5+r0.net
レア信が教会は紋章の使い方に釘刺してたって言っていたけどそのシーンどこにあった?
もしかして教義の正しく紋章の力を使えってこと?
でも教義で釘を刺すどころか紋章の力を悪用して帝国に反乱を起こした逆賊のルーグをレアは認めちゃってるよね

[セイロス騎士]
君は“鷲獅子戦争”を知っているか?
王国が帝国から独立を勝ち取った戦いだ。▼
セイロス聖教会は、鷲獅子戦争に勝利した
“獅子王”ルーグの武勇を認め……▼
彼に王冠とファーガス地方の自治権を与え、
ファーガス王国建国の後ろ盾となった。▼
ルーグもまた、セイロス教を国教に定め、
国内での布教を公式に認可し……▼
それ以来、聖教会とファーガスは400年に
わたり、親密な関係を保ってきたのだ。▼

304:名無したんはエロカワイイ
22/10/21 12:58:03.27 3m7u+/Pp0.net
闇うごがバラまいてきた種も多すぎるから戦争自体は起きるとしても中央教会が余計な茶々入れしなきゃ…
いやむしろ中央教会が事情聴取も裁判もせず処刑するわどうみても人体実験の被害者の魔物を呼ぶ少女をアビスに放り込んで終わりにするわの超絶ド無能だから闇うごがのさばったのか

305:名無したんはエロカワイイ
22/10/21 13:26:18.73 GKs0gSPZ0.net
ハピの件、あわよくば地下で何か事故が起こることでも狙ってたのかな

306:名無したんはエロカワイイ
22/10/21 13:26:45.47 NnUgBepX0.net
そういえば王国の初代国王ルーグって闇うごに騙されてたらしいが…見破れず王国を国として認めたレアは馬鹿だろ

307:名無したんはエロカワイイ
22/10/21 16:33:10.55 9MZhJgZx0.net
アビス書庫読むとその時代から既に闇うごの暗躍があったのわかるからな
眷属が長い間放置してきたツケが回ってきた感じする

308:名無したんはエロカワイイ
22/10/21 17:55:44.04 YlW4H68p0.net
レアは闇うごと歪んだ社会を放置してきた無能
こいつこそが処分されるべき失敗作

309:名無したんはエロカワイイ
22/10/21 17:57:17.57 KfKa8BYE0.net
>>304
むしろお前らが責任取って闇うご何とかしろと思うが
索敵すらできない無能眷属ちゃんには無理な話でしたね

310:名無したんはエロカワイイ
22/10/21 19:45:43.32 QNbvvrrj0.net
長命種だからなのか何なのか闇うごなんてやばい連中いるのに奴らは一体何者なのか考えないのある意味すごいよ

311:名無したんはエロカワイイ
22/10/21 20:37:30.55 3m7u+/Pp0.net
余程都合が悪いのか教会シンパは闇うごの脅威を誇張しつつ矮小化するからな
「闇うごはエーデルガルトを唆して傀儡にしたけど開戦したのは彼女の意思」って一行矛盾かよ
あと「闇にいるうちは見つけられないけど日の光を浴びたらすぐに滅ぶから」
「ベレトスがいるから大丈夫!」
ヒューベルトが手紙くれなかったらシャンバラすら見つけられなかった分際で何か言ってる

312:名無したんはエロカワイイ
22/10/21 22:09:55.06 YlW4H68p0.net
実はな、レア。我々は……帝国の者から
ではあるが、途轍もない情報を得ている。▼
我々に敵対する「闇に蠢く者」の存在を
ついに掴んだのだ。▼
この台詞眷属が情けなさ過ぎて涙出るわ

313:名無したんはエロカワイイ
22/10/21 22:25:14.83 luhqpFXI0.net
>>312
ここ今更かよ……ってなったわ
今までの闇うごによる被害を考えると遅いなんてもんじゃねえぞと

314:名無したんはエロカワイイ
22/10/22 03:59:32.78 Xpt9oV0J0.net
英雄の遺産の危険性を隠したまま人間に使わせてたり、紋章石の欠片と血を受け入れて化物になれた元人間だけが枢機卿になれる辺りレアって本当に人間なんかどうでもいいと思ってるよな
信者は紅花のレアをエガんほオタッフのせいで悪者にさせられただけと擁護するけどあれこそがレアの本性だろ
ガワは好きでも中身があんな人間を下に見て驕り高ぶった邪竜じゃ愛せないから必死になって他叩きとレアageや美化に勤しんでるんだろうな

315:名無したんはエロカワイイ
22/10/22 09:52:59.04 qF6t8nxO0.net
紋章ない奴が英雄の遺産を使えばどうなるか教えとけよと突っ込んだわw危ないだろ
混乱が広がるから教えないってなにそれ
バルタザールの親にバルタザールの大紋章を隠せと命令したときみたいに徹底的に臭いものに蓋

316:名無したんはエロカワイイ
22/10/22 10:06:20.34 chQkII+h0.net
紅花と銀雪両方好きな黒鷲生徒好きって平たく言うと「紅花だけだと赤級長と従者がただの過激派に見えたけど銀雪行ったら2人の必要性が骨身に染みて理解出来るから銀雪は必須」
みたいな感じなんだよな
つまり銀雪はラスト2章で眷族が予想を遥かに上回る無能無策で隠蔽体質で12人もお母様クリエイトしてて何十人も元人間の化け物がいると判明するから

317:名無したんはエロカワイイ
22/10/22 10:58:38.46 FO5QflUQ0.net
お母様クリエイト草
でもあれ人間の立場からしたら間違いなく眷属ヤバいよね
帝国の起こした戦争なんてかわいく思えるぐらいエグいし何なら闇蠢と同じくらいゲス極まってるのに何で信者は庇えるのかわからんわ
表で仮初の平和を維持してたのがそんなに大きいのか?闇蠢放置してた仮初の平和だぞ?

318:名無したんはエロカワイイ
22/10/22 12:56:27.92 lDHHwrkO0.net
>>312
グラド帝国から魔王の不穏な気配を感じとれて、いざとなったら神竜石で魔王倒せる
ミルラが凄すぎるだけで、レアと中央教会が無能な訳ではないはず

319:名無したんはエロカワイイ
22/10/22 13:06:21.90 8yGApb5N0.net
闇うごには出し抜かれっぱなしで出来ることといったら自分達より弱い生き物(人間)に掟を押し付けてイキる
眷属くん田舎のヤンキー説

320:名無したんはエロカワイイ
22/10/22 13:50:49.15 yfqNXjRH0.net
実際やってることはチンピラだしね
人間の発明品は取り上げ、せっかくの資源も危険だからと禁止する
本人達は高所に陣取って狂信者(改造済含む)に囲まれながら文字通り高みの見物
怖いわこんな奴らw

321:名無したんはエロカワイイ
22/10/22 16:21:04.55 StQIA/i+0.net
レア及び中央教会は信徒の安全を考えて保護したハピをアビスに放り込んだわけだけど
貧しくてもアビスにも信徒はいるだろうにその信徒はどうなってもいいのか?そもそもアビス住人はハピの呼んでしまう魔物でどうなってもよかったと?

322:名無したんはエロカワイイ
22/10/22 17:46:01.26 chQkII+h0.net
>>317
煽りや皮肉抜きで「開戦と侵略だけが悪!あ、でも闇うごはちょっとアレかもな」と思ってるんじゃね?
目の前で大勢の血が流れてからようやく怒り出す感じ
千年前の戦争はネメシスが始めた事なのでセーフらしい

323:名無したんはエロカワイイ
22/10/22 18:29:47.20 eOIknBz40.net
管理するなら真面目に管理しろよ

324:名無したんはエロカワイイ
22/10/22 18:59:20.92 Oy/DqDhS0.net
無双でセテスが「レアとフレンに近づかないで欲しい」とか言ってくんの呆れたわ
王国軍に保護を求めて同行させてもらってる分際で、ディミトリ直々に軍を任されてるシェズに対して無礼すぎる
こっちだって一緒にいたくないんだけどw
そもそも渋るシェズを強引に士官学校に入れたのもお前らだろうに

325:名無したんはエロカワイイ
22/10/22 19:11:28.97 Oy/DqDhS0.net
んでこの馬鹿親父の娘は「教団は年配の人が多くて話が合わないけどこっちは若者が多くて賑やか」とか言って嬉しそうに擦り寄って来る気満々
つーかお前ら最年長レベルの年寄りな上に短命な人間とは価値観違いすぎるからどの世代とも話合わないよ
人間のふりした化物はお引き取りください

326:名無したんはエロカワイイ
22/10/22 19:34:20.57 VbUAybid0.net
新拠点のカムロスが老人ばっかっていう設定、中央教会の未来の無さを象徴しててすき

327:名無したんはエロカワイイ
22/10/22 19:57:50.75 Xpt9oV0J0.net
設定上無理なのは分かってるけど眷属とかいう有害な寄生虫のいない王国ルートがやりたかった
この三馬鹿眷属は味方にいるだけで不快だ
スレン侵攻で王国勢が頭悩ませてるのにフレンとスレンって響きが似てるとか抜かすフレンが特に不快
スレンと響きが似てて困るならその偽名捨てて本名で暮らせば?

328:名無したんはエロカワイイ
22/10/22 20:26:41.35 fFyAvQIb0.net
>>326
レア筆頭に老害しかいないのがよく分かるよなw

329:名無したんはエロカワイイ
22/10/22 20:36:00.65 8yGApb5N0.net
フレンとスレンの所あまりにも無神経で唖然としたけどもしかして「結局こいつらは今を生きてる人間には寄り添えないよ」という表現なの?
フレンなんかいざとなればセテスに頼んでトンズラして五十年くらいおねんねしてればいいだけだから

330:名無したんはエロカワイイ
22/10/22 20:45:22.13 chQkII+h0.net
>>318
聖魔の魔王は800年封印されっぱなしで蠢いてないし宗教勢力は六ヶ国のうちの1つに過ぎないしミルラは隠れ里住まいだろ
つか教会シンパって過去作を例に挙げてエーデルガルトを排他的だ何だというけど過去作の竜族や獣人と比べても眷族は異様なんだよ
人類と亜人との共存を望む歴代キャラも人類に絶望して竜による統治を望む皇帝も神竜族を信仰する人々もこんな管理者気取りの無能は想定外だと思うわ

331:名無したんはエロカワイイ
22/10/22 21:24:30.44 v7H7y/bs0.net
>>324
>そもそも渋るシェズを強引に士官学校に入れたのもお前らだろうに
ほんこれ
>>327
>スレンと響きが似てて困るならその偽名捨てて本名で暮らせば?
ほんそれ
眷属って人間に助けを求めてくるくせに人間に対して無神経にも程があるよね

332:名無したんはエロカワイイ
22/10/22 21:37:11.64 3q6CTpXz0.net
士官学校に勧誘した時も不思議な力を持つシェズを監視下に起きたい、あわよくば自分達のために利用したいみたいなゲスい下心は色々あったんだろうな
生徒達を助けてくれた恩返しとかそんな純粋な好意じゃない
いざ戦争が始まると「お前は得体の知れない力持ってるから身内に近づくんじゃねえ警戒されて当然なんだよ」とネチネチ言ってくるの失礼ってレベルじゃねーわ…

333:名無したんはエロカワイイ
22/10/22 22:33:24.38 fFyAvQIb0.net
セテス本編は主人公がベレトスだったからその補正入ってたのがよくわかった
普通に無能だし失礼だわこのおっさん

334:名無したんはエロカワイイ
22/10/22 23:29:33.30 Xpt9oV0J0.net
不思議な能力持ちの人間を監視下に置きたいまでは分かる
でもその要注意人物を士官学校の生徒にするってどんな判断だよと思う
もしシェズが睨んだ通りの危険な存在だったら他の生徒に危害が及んでたかもしれないよな
最悪の事態になった場合レアはどう責任取るつもりだったんだろう
またお得意の隠蔽とだんまりを決め込むのかな

335:名無したんはエロカワイイ
22/10/22 23:45:36.14 bePceAoC0.net
シェズの素性や力を危険視するならするで一緒に行動する人間達のことも心配しろって思うわな
国王まで居る王国軍はスルーなのに自分達眷属だけに対象を限定して「近づくな」と牽制してくるあたり本音ダダ漏れすぎでしょう

336:名無したんはエロカワイイ
22/10/23 08:51:18.44 yS8Cft8M0.net
エーデルガルトにセテスが女神に成り代わろうとしてると批判してたけど
そもそもが人間が短命だと逆手にとって中身が空っぽの虚像の女神と自分達を聖人扱いさせて崇めさせてるのはどうなの

337:名無したんはエロカワイイ
22/10/23 12:52:22.71 Ad7KnAnP0.net
100年後には生きていないエーデルガルトがどうやって女神になるんだと突っ込んだけど
本物の女神もとっくに死んでいるんだったな
自分達がやってる事は他人もやると思い込んでいるんだろう

338:名無したんはエロカワイイ
22/10/23 13:47:11.82 A+2lXwHk0.net
帝国の挙兵をそんなくだらない私利私欲が動機だと思っちゃう時点で対話が無理な連中なんだよなあ…

339:名無したんはエロカワイイ
22/10/23 16:51:44.96 TO5U+/4F0.net
レアとセテスの毒親気質からして「愚かな人間には我等眷属の導きが必要、異論は認めない」って結論しか出さんやろ
無双黄じゃ帝国からも連邦からも排除されようとしてるのに「レアはまだフォドラに必要な存在だというのが分からんのか!」だし
対話しようとしない帝国の強行的な姿勢について自分は肯定できないけど、あの眷属と対話すんのも無理ゲーだよ
眷属は自分達が絶対に正しいと思い込んでてこれまでの行いを省みようともしねぇ
そりゃ反乱起こされるよ

340:名無したんはエロカワイイ
22/10/23 17:07:27.67 8as1FTfz0.net
技術や資源を中央教会の独断で規制しててそれを本気で人のためにやってると思ってる時点で対話は無理だわな
かなり前に「レア達は短命な種族である人間の気持ちがあまり理解できていない」っての見て腑に落ちたの思い出した

341:名無したんはエロカワイイ
22/10/23 17:23:40.85 Ad7KnAnP0.net
いくら専制政治の時代で皇帝の権限が強くて独裁状態であっても「自分が女神になりたい」「自分達の女帝を女神にしたい」という理由で兵站を用意して士気も上げて挙兵してきたらビックリだな
…これ文面にしてみるとギャグにしか見えないんだが
眷族って自分達が正しいと思うあまり「その理屈だと珍妙な結論が出る」とすら考えられなくなるんだな

342:名無したんはエロカワイイ
22/10/23 17:30:18.07 j+tzwwcV0.net
あくまでも眷属の排除や身分差別撤廃など歪んだ社会の正常化が目的なのに、侵略や地位強奪が目的だとすり替えようとしてるの悪質だよね
本来の加害者が被害者ぶって同情を誘うのは無印の頃から胸糞悪かった

343:名無したんはエロカワイイ
22/10/23 17:33:14.13 j+tzwwcV0.net
>>340
あいつら不死まではいかなくとも不老長寿の人外だから数十年なんてあっという間なんだろうな
無駄な苦しみや必要のないインチキ信仰で人間一人一人の貴重な時間と健康を奪っているという感覚が無さすぎて…

344:名無したんはエロカワイイ
22/10/23 18:12:12.42 lpfHG7bu0.net
自分は墓泥棒されてキレるのにアイスナー家の墓を荒らしてシトリーの遺体を盗み出す墓泥棒レア様

345:名無したんはエロカワイイ
22/10/23 23:35:12.87 tsH41AHE0.net
聖墓でレアが焦ってたのって単に色々マズイものも隠してるから見られたくなかったという理由もあるんじゃないのかねw
「何か」の失敗の痕跡とか公に出来ない儀式の証拠とか大司教のスキャンダルになるネタあるでしょあの場所

346:名無したんはエロカワイイ
22/10/23 23:55:59.89 xaX4aqHx0.net
家族の墓荒らしされて紋章石(家族の心臓)とられてレア様かわいそうでしゅ〜言う奴おるけどシトリーの遺体を家族にも無断で保存してるレアが言えた立場かよって思う

347:名無したんはエロカワイイ
22/10/24 00:23:15.40 lLTgQjdn0.net
自分の家族の心臓の欠片を人間に与えて化物量産してるレアに切れる資格はないと思う
枢機卿の儀式はマジキチ過ぎる
完全にカルト宗教やん

348:名無したんはエロカワイイ
22/10/24 00:57:55.29 Nr0HFKec0.net
レア信は銀雪消えた無双をレアアンチのヲタッフの仕業とよく叩くが
むしろレア好きスタッフが枢機卿のマジキチ儀式が出てくる銀雪を消したかったんじゃないか?
青では普通に元気だしレアにとっては無双のが色々ご都合主義だろ

349:名無したんはエロカワイイ
22/10/24 08:03:08.43 4YdVKpSO0.net
>>348
それな。ほんそれ
「銀雪欲しい!」と言ったらレア信エガアンに思われるから言えないけど
無双で銀雪相当が無くなったから帝国と連邦国が悪に見えるようになったと思ってる

350:名無したんはエロカワイイ
22/10/24 08:23:36.25 B2UPcM420.net
無印の銀雪が一番教団の闇や悪事がわかりやすいのが皮肉
眷属達の無神経な発言や誤った解釈で「何でそうなる?」と終始イライラさせられっぱなしだった
関われば関わるほど傲慢で身勝手で嫌いになる感じ
あれが決定打で眷属無理になった人もたくさんいただろうなあ

351:名無したんはエロカワイイ
22/10/24 08:32:36.55 OsqVCmYB0.net
でもよー銀雪までプレイしてる人ってぶっちゃけそんないなくないか…?
1番人気ないルート言われてるくらいだし
ここが伸びたのは間違いなく無双での描写がきっかけなのは間違いないと思うし

352:名無したんはエロカワイイ
22/10/24 08:36:27.86 /uZU1r9y0.net
本編やってる前提ではあるけど
無双が分かりやすくなってるからね色々と

353:名無したんはエロカワイイ
22/10/24 09:01:34.93 B2UPcM420.net
>>351
無双の内容がキッカケというより発売がキッカケでスレ伸びたのであって眷属への潜在的ヘイトは無印時点で十分溜まってたんじゃないかなー
銀雪が不人気なのも同意だけど全ルートコンプする人なんて珍しくないから、嫌われてんのとやってないのはまた話が別かと…
少なくとも自分の場合は無印の頃から既に大嫌いで、無双でも相変わらずだったから引き続き嫌ってるだけかな

354:名無したんはエロカワイイ
22/10/24 09:22:14.24 YQYrmaKz0.net
>>351
紅花行きたくて黒鷲選んだのにフラグ立て失敗して銀雪行くパターンはあると思う
ソースは自分

355:名無したんはエロカワイイ
22/10/24 12:57:52.92 kIgxqyo60.net
中央だの西方だの同じセイロス教でどっちが異端だ異端じゃないと争ってるの馬鹿らしすぎるしかもセイロス教の真実はレアが考え出したインチキ宗教っていう
他の国の宗教が邪教呼ばわりされたり信者が居場所を終われたりフォドラでは差別されてるけど当然だよな上同士が同じセイロス教で争ってるんだもん違う地域の宗教に信徒が寛容になれるわけがない

356:名無したんはエロカワイイ
22/10/24 13:26:53.10 4YdVKpSO0.net
銀雪黒鷲の6人は本来の自ルートだから銀限定のボイスあるしファンなら銀雪のプレイ率だけは高そうだな
まあこの6人のファンからそっぽ向かれてる時点で銀雪の不人気っぷりと眷族のヤバさが浮き彫りだけど
レア信は「黒鷲は銀雪前提!彼らはレアの為に戦うのが本来の姿!」って煩いけど
前提ルートや本来の自ルートが好かれてないんだよ

357:名無したんはエロカワイイ
22/10/24 14:33:46.93 XENtSBKj0.net
教会キャラは総選挙でも上位に入らないし本当不人気
そのくせグッズだせだせうるさい

358:名無したんはエロカワイイ
22/10/24 14:43:13.79 sVdzKK4S0.net
銀雪のドロテアやフェルディナントやベルナデッタをやたらと持ち上げるくせに紅花や無双での三人は頭が悪いとか腐敗貴族とか嫌味ったらしく評価してたからレア信銀雪信の黒鷲生徒好きですぅなんてハナから信用してない

359:名無したんはエロカワイイ
22/10/24 14:57:55.38 Dh08QbRa0.net
グッズてw
メーカーも慈善事業じゃないんだから…
黒鷲キャラが好きなんじゃなく自分の望み通りに動いて欲しいだけ
眷属とメンタルそっくり

360:名無したんはエロカワイイ
22/10/24 16:02:26.70 lLTgQjdn0.net
総選挙もそうだし前に発売したバッジやアクスタでだって結果が出せなかったから新グッズもないんだろ
眷属は信者の声がデカいだけの不人気キャラだってはっきりわかんだね
その割にFEHでレア周回してるのが謎
いいカモがいるのか公式がレアんほなのか

361:名無したんはエロカワイイ
22/10/24 16:05:53.19 4YdVKpSO0.net
今知ったけどレアとリンハルトだとレアの方がずっと総選挙の順位が高いのか
でも1万円以上するバッグはリンハルトが選抜されたのか
ファーwww
レアの缶バッジやアクスタの売り上げが悪かったんだろうなwww

362:名無したんはエロカワイイ
22/10/24 16:17:23.32 UwDpqO8N0.net
>>361
わかりやすすぎるw
口だけでは何とでも言うが金は出さないのな

363:名無したんはエロカワイイ
22/10/24 16:33:06.98 lLTgQjdn0.net
信者も眷属と一緒じゃん
口だけで肝心な事は何もしない
その結果がご覧の有様だよ

364:名無したんはエロカワイイ
22/10/24 17:28:20.27 22KEIwQB0.net
あんなインチキカルト宗教のキャラグッズなんてとてもじゃないが出せんだろうとも思う

365:名無したんはエロカワイイ
22/10/24 19:52:18.48 4YdVKpSO0.net
缶バッジはプレイアブル全員+ソティスレアの分を売ってるのか
この結果で新グッズが決まるなら総選挙の順位と1万4千円のバッグ化が必ずしも連動するとは限らないと
教会シンパは缶バッジ買っとくべきだったな

366:名無したんはエロカワイイ
22/10/24 20:39:30.74 N6h0tqEm0.net
そもそも王国独立、内乱関与、七貴族の変放置など帝国しいてはフレスベルグ家を痛めつけながら忘恩の徒などとほざくのが本気で腹立たしい。おまけにパルミラには無理やり出兵させる割にダグザ侵攻時は帝国独力などふざけているとしか思えない。

367:名無したんはエロカワイイ
22/10/24 21:13:34.95 lLTgQjdn0.net
大昔の恩を引っ張り出して擦る老害はキツい

368:名無したんはエロカワイイ
22/10/24 21:47:40.91 OsqVCmYB0.net
連邦国への台詞もそうだしレアってもう老害になってるよな。本人に自覚がない分なおさらタチ悪い
彼女を権力の座から降ろさないとフォドラに未来はないのも当然

369:名無したんはエロカワイイ
22/10/24 21:57:26.14 DD+Q5hRw0.net
自分が適当に作った宗教のせいで自分の首締めてんのウケる

370:名無したんはエロカワイイ
22/10/24 22:04:53.73 1dmqgk6M0.net
フォドラ因習村の村長(実は1000年生きてる妖怪で因習を作り出した本人)を、因習で苦しめられてきた村の若者たちが打ち倒す物語

371:名無したんはエロカワイイ
22/10/24 22:13:44.71 gOHYpgJu0.net
他所の土地から見てもだいぶ変な地域って思われてそう>フォドラ
外の世界に出たことないから異民族を言葉通じない野蛮人としか思ってない人も多いし
実はパルミラが巨大な船(軍艦?)所持するほど文明発達してるとかフォドラ在住の人間からしたらカルチャーショックすごいんだろうな

372:名無したんはエロカワイイ
22/10/24 22:21:52.43 iJ3VLwAs0.net
>>371
無双黄で金鹿メンバーはパルミラの船にびっくりしてたけどリシテアあたりはあの辺でフォドラと外界の技術格差に気づいてそうだよな
でも眷属が健全な限りフォドラの歪んだ秩序は変わらないっていう
ほんまとことん箱庭世界やで

373:名無したんはエロカワイイ
22/10/24 23:15:13.47 22KEIwQB0.net
別に眷属に消えてほしいとかじゃないんだ。人の上に立たないでほしいだけで
ただレアは影響力考えると消えたほうがいいとは思うわ

374:名無したんはエロカワイイ
22/10/25 01:03:47.00 hXgAyWnw0.net
>>358
本当それ
無双発売前PV出た時はアネットの露出やイングリットの「これで終わりよ!」台詞がおかしいとか叩いてた癖に、今は青獅子生徒を叩き棒にしてる

375:名無したんはエロカワイイ
22/10/25 04:28:53.23 fNiHzrYk0.net
無印の黒鷲生徒って紅花も銀雪も関係なくベレトス先生大好きです着いていきますってイメージしかない
無双の方が下手にベレトスのチート補正かかってない分それぞれ章別会話や支援会話に各々の個性や考え方が重視されてると思うんだがレア信からするとあれが腐敗貴族に見えるんか
フェルディナントがヒューベルトとの支援会話で帝国の双璧を自称したのも馬鹿にしてたが章別会話きちんと見て親父の事を乗り越えてく様を見たら何らおかしくないぞ

376:名無したんはエロカワイイ
22/10/25 06:58:03.74 EahC58+z0.net
わかるわ
久々に無印やったら生徒達のベレトスへの盲目っぷりが凄くてこんなだったっけかと驚いた
特にフェルディナントは無双やった後だと彼の立場的に国を裏切っちゃいけないよなって思ったから銀雪こそ本来の彼らとか言ってるシンパとは相容れないわ

377:名無したんはエロカワイイ
22/10/25 08:09:26.25 pzeQlr6A0.net
銀雪は土台ってインタビューを読むとISが「予定調和は魅力を感じない!」とか言い出して任天堂とコエテクが黒鷲をルート分岐に持ち込んだ挙げ句「銀雪だけならもっと色々反対してた」と書いてるんだけど
教会シンパは都合の良い部分しか読めないらしい
つまり紅花の方が予定調和

378:名無したんはエロカワイイ
22/10/25 14:54:32.08 HEcG8SW90.net
今日も見かけたけどレア信の思い通りに動かないからってレアに敵対したキャラクター達をバッシングしてるの本当にみっともないよ

379:名無したんはエロカワイイ
22/10/25 15:48:21.20 Frf7BIrZ0.net
キャラだけじゃなく公式まで叩くから厄介
花片の葬列が赤焔ラスボス戦BGMだった事にも銀雪の曲なのに絶許って切れてたのは草

380:名無したんはエロカワイイ
22/10/25 16:52:11.19 IhocQdIj0.net
つか銀雪ラスボス(暴走レア)戦の曲名が花片の葬列って時点でレアは基本死ぬキャラですって言われてるようなもんじゃねえか…
信者はまずそっちを怒れよ

381:名無したんはエロカワイイ
22/10/25 17:46:10.09 pzeQlr6A0.net
この世界の頂では紅花と蒼月で共通なんだから黒鷲オンリーのラスボスBGMといえば花片の葬列だろうよ
無印黒鷲のBGMが無双の黒鷲に採用されただけだ
>>350 にあるように銀雪が一番眷族の悪い部分がどこどこ出てくるルートなのに教会シンパには何が見えてるんだろ?

382:名無したんはエロカワイイ
22/10/25 19:14:18.47 plLrWCaD0.net
銀雪はまず信者がレアが生きてる(支援S)前提で話すのがな

383:名無したんはエロカワイイ
22/10/25 19:47:11.05 Frf7BIrZ0.net
支援Aでもレア生存だったはず
とはいえそのレア支援は銀雪本編に組み込まれてるものじゃない
銀雪レアは本来死ぬがプレイヤー次第で死亡回避もできるってだけなので、さもレア生存がデフォのように銀雪を語るのはおかしいと思う
プレイヤー任意の支援S相手をレア前提にするのもね

384:名無したんはエロカワイイ
22/10/25 21:15:53.01 pzeQlr6A0.net
ああカトリーヌのエピローグでレア生存するんだったか
って忘れてたけどリンハルトとカスパルはカトリーヌとのペアエンドではレアと一緒に暮らすんだったな
……よりにもよって黒鷲から2人も

385:名無したんはエロカワイイ
22/10/26 06:56:47.19 UF+NNTah0.net
無印攻略中に眷属と他キャラの支援会話を一応見たけどどれも内容最悪だったし見るんじゃなかったと後悔するレベル
バレバレの正体をすっとぼけてるかと思いきや急に堂々と匂わせたりまた隠したり…結局全然絆深まってないし上辺だけじゃん
真剣に生きている人間をからかって遊んで、実は人外なことも明かさないような信用出来ない奴らと対等な関係ないんてとても築けないと思う
この連中と教え子達のペアエンドなんて冗談じゃないと不快だったわ

386:名無したんはエロカワイイ
22/10/26 10:53:34.59 XsIdpbv10.net
クロードが教会寄りのキャラだと思ってた教会シンパTwitterに結構いるのマジで草だよな
翠風で教会を否定してる描写しっかりあるのに

387:名無したんはエロカワイイ
22/10/26 13:14:51.20 r5UrRyvD0.net
まーた本スレにレア信沸いてる
うぜぇ

388:名無したんはエロカワイイ
22/10/26 13:23:27.33 ksmJIXC50.net
無双の批判読んでると結局銀雪消されたレアが優遇されないからダメ!って結論ばかりで草

389:名無したんはエロカワイイ
22/10/26 14:54:44.83 +gQnLwxo0.net
>>386
教会寄りだったら5年後のイベントの選択肢でレアに「死んでいてほしい?」なんて出てこないしそれで好感度も上がらないだろとw

390:名無したんはエロカワイイ
22/10/26 15:31:12.20 YkZhE+4v0.net
無双にレアの外伝がないのは許されないって切れてた教会シンパいたけどセテスフレン外伝が実質眷属3人の外伝だったじゃん
あの外伝でレア様は身内の私物を借りパクして他人にプレゼントする素晴らしいお方だって掘り下げしてもらったのに何が不満なの?

391:名無したんはエロカワイイ
22/10/26 16:01:49.66 +QSLjWow0.net
帝国キャラの活躍が見たくて黒鷲を選んだのに銀雪で何故か教会キャラが出張ってきて萎えた
それを無双でも繰り返されなくて良かった
自分が選んだ学級のリソース奪われたいなんていうプレイヤーがどれだけいるんだよ

392:名無したんはエロカワイイ
22/10/26 19:39:30.08 bqgBI+Kn0.net
>>388
結局はレア(教会)ageがないから嫌ってことなんだよな
原作とアビスやってればレアは現状の問題を改善するのに邪魔な存在だってわかるとおもうんだがな
でなきゃ銀雪支援S除く全ルートで死ぬか隠棲して終わったりしないだろ

393:名無したんはエロカワイイ
22/10/26 20:21:59.73 kPVHKt0S0.net
青獅子と金鹿の中で蠢いてる教会シンパって単純に銀雪エアプなんじゃねーの?
スカウトしなきゃ王国同盟ほぼナレ死通り越して誰が血の同窓会に参加して死んだかも解らんという凄まじい展開をやりたくない気持ちは解るが
何だこの三学級誰も嬉しくない展開

394:名無したんはエロカワイイ
22/10/27 00:39:33.41 U28DG9QX0.net
>>391
わかる
黒鷲の話が見たくて選んだのに銀雪行ったらセテスが出しゃばって進めていくし肝心な生徒たちはほぼ空気だしでクリアした時これ黒鷲でやる意味あった?ってなったわ
ベレトスと生徒中心の銀雪がやりたかった

395:名無したんはエロカワイイ
22/10/27 02:13:50.09 0FPVV+KD0.net
銀雪は級長3人ともいなくなるし生徒は空気だしベレトスはセテス達の言われるがままだしこのルート必要か?ってなったな
最後にわかるレアと中央教会のヤバい部分は紅花か翠風のどっちかに入れるかとかでもよかったんじゃ

396:名無したんはエロカワイイ
22/10/27 06:28:24.95 rqPbLPsN0.net
>>395
最初に原案が出来たのが銀雪とはいえ正直ゲームとしてつまらないルートなんだよなあ
結果論だけど1ルート丸々残さなくて良かったと自分も思ってる
ストーリー展開にカタルシスがなくてダレるしマップも後半の翠風と被ってて単純に面白くない

397:名無したんはエロカワイイ
22/10/27 06:44:52.22 7Fj2Mm4C0.net
ベレトスが折角選択肢を選んでもセテスが反対してくるからうぜぇってなったわ

398:名無したんはエロカワイイ
22/10/27 07:13:52.04 0FPVV+KD0.net
己の罪を告白してベレトスに謝罪した直後に暴走したレアと実は血と紋章石飲んでたせいで同様に暴走した枢機卿を倒してEDだからなんの感慨もないんだよな
レアが反省と謝罪をしてくれる&中央教会の闇を知るルートって感じ

399:名無したんはエロカワイイ
22/10/27 07:16:22.31 wr3eOYyx0.net
枢機卿に血を飲ませたの何の意図があってそうしてるんだろう
てか枢機卿は暴走するのも承知で血を飲んだのかね?多分レアは言ってない気がするけど…

400:名無したんはエロカワイイ
22/10/27 07:36:40.77 07cf2g5o0.net
教団の要職に就くには主の僕として尽くすことを誓って紋章石の欠片と血を飲む儀式をしなきゃいかんとセテスが言ってたが万一レアが暴走した場合のリスクは言ってなさそうだな

401:名無したんはエロカワイイ
22/10/27 08:02:44.43 FtMmunE90.net
それってつまりセテスも確信犯じゃないですかあ
やっぱり眷属は全員あたおかだね

402:名無したんはエロカワイイ
22/10/27 08:22:16.62 +ztEHJLH0.net
主の僕ってセテスは言うけどソティスはもういないしセイロス教なんてそもそもレアが勝手にたちあげたものだし
枢機卿たちは実質レアの僕じゃないか

403:名無したんはエロカワイイ
22/10/27 09:56:05.94 xmhT6Jen0.net
死者蘇生は主人公の出自に関わるしインパクトあるけどレアの独断だから、世界観的には組織として行ってる枢機卿の方がヤバいのかもな
銀雪を丸ごと削除したら今度は無双だけだと教団の闇が解りづらくなって「連邦国はどうして反中央教会で劣化紅花なんだよ!!!」って感想がでるから面倒くさい

404:名無したんはエロカワイイ
22/10/27 13:52:14.52 xxm6sLSY0.net
>>399
枢機卿以外にも騎士団長だったジェラルトに輸血(?)して不老長寿にしてるあたり、近しい関係者を同族もどきで固めた方が色々と都合がいいと思ってるんじゃないかな…
レアセテスみたいに権力者とその信者だけは死なずに代替わりしない独裁政権が理想なんだろう

405:名無したんはエロカワイイ
22/10/27 16:14:54.39 U28DG9QX0.net
その眷属理想の代替わりしない独裁政権が最悪の形で実現してしまうのがレア支援Sか
不老長寿カップルが半永久的に統治者続けるってバッドエンドにしか思えんわ
それいつか必ず人間から反乱起こされるよ
後日談も中身のないフォドラの奇跡()だしこんなんを有難がってフォドラにとって最良の結末扱いする信者は頭眷属過ぎ

406:名無したんはエロカワイイ
22/10/27 17:17:40.74 OVgFPFKs0.net
FEHエーデルガルトの紹介文変わったけど教会シンパさん大発狂!教会が腐敗してると指摘されたくないそうですw
教会内部での宗派対立に他者を巻き込む
弱者救済を掲げるくせに教会では貧民や人種差別が横行してる
社会的弱者が多く住まうアビスに救済の手を伸ばすどころか教会の人間が掃討しようなどと言い出すそして実際に異教徒を差別した挙句アビスから追い出したりしてる
これが本当に神に使える人間のすることかな?十分堕落してると思う

407:名無したんはエロカワイイ
22/10/27 18:10:05.26 xmhT6Jen0.net
>>399
「紋章が無いから家を継げなかったけど貴族なので教団で出世できました」って感じの俗物だったらリスク込みで紋章欲しがりそう
枢機卿ってアルファルドが稀少例になるような差別の温床っぽいのがなあ

408:名無したんはエロカワイイ
22/10/27 20:24:57.46 NImJ+Q270.net
青燐の章ep.11の拠点会話のフレンとか劣勢のときには侵略に反対する割に 、優勢のときは肯定する調子の良さだしそもそもネメシスとの戦争も侵略なことは無視かよと思う。さらに言えば戦争に訴えても救うなんて言い出せばエーデルガルトも紋章主義を筆頭とするセイロス正教会の歪みから救うためであって自分に甘く他人に厳しいのは何なの

409:名無したんはエロカワイイ
22/10/27 20:38:56.93 FtMmunE90.net
フレンは赤で「どんな理由でも戦争は許せない」と言ってる割に青で王国が帝国侵略してる時には何も咎めないの草なんだ

410:名無したんはエロカワイイ
22/10/27 20:56:09.90 U28DG9QX0.net
青燐フレンは民を救う自分達に正義があるから帝国侵略してもオッケーってノリだったな
自分の正義に酔ってて気持ち悪い

411:名無したんはエロカワイイ
22/10/27 21:06:56.35 tmsGYmv90.net
典型的なダブスタ女で草
何があろうと戦争はダメと主張するなら自分たちがしてきたこともやろうとすることも許されない覚悟を持たなきゃ駄目なのになぁ

412:名無したんはエロカワイイ
22/10/27 22:26:30.22 0FPVV+KD0.net
フレンは戦争許さない言うなら1000年前に戦争を始めたレアにも文句言えよと

413:名無したんはエロカワイイ
22/10/27 22:33:45.49 NImJ+Q270.net
そもそもスレン、フレンでふざけてたときも誤報だったから良いものの、事実ならばファーガスとスレン間の侵略、発展すれば戦争状態に突入してもおかしくないわけで。結局眷属が侵略されたくないという視野の狭さにしか思えない。

414:名無したんはエロカワイイ
22/10/27 22:46:45.91 xmhT6Jen0.net
何というか歴代の少女マムクートでも自分だけを安全圏に置いた物言いはしなかったと思う
青燐二部と言えば帝国軍が帝国領で略奪と虐殺をしていて王国の人間も何かがおかしいと察している状態なんだよな
長命の眷族って何のために長命なんだよ

415:名無したんはエロカワイイ
22/10/27 23:08:07.02 9ZUeFBmZ0.net
眷属達見てると闇うごが1000年もの間各地で好き放題できるのもわかるのが
歴代の竜族と一緒にしてほしくないわ

416:名無したんはエロカワイイ
22/10/27 23:10:05.99 p27C/7V60.net
眷属達は揃いも揃って無駄に長く生きているだけで中身空っぽなんだよね
戦争反対の姿勢は結構だが原因を考察したり、これまでの歴史から自分達の行いを反省したり、人間の気持ちを推し量ったり、1000年もありゃ余裕で出来る努力を一切している様子がない
まだ10代20代の士官学校生達と接する環境でも、生徒達の方がよっぽどしっかりしてることがわからないんだから重症だよ
ずっと年下の人間達よりも想像力も危機感もなく高みの見物してたツケが回ってきただけだし全く同情出来ない

417:名無したんはエロカワイイ
22/10/28 07:37:02.67 12MnRF0c0.net
今のフォドラの荒れっぷりは間違いなくレア達が原因だからなあ
闇蠢がミサイル作ってる中で人が発明した技術を規制しまくってそれを隠してたらそりゃこうなるわ

418:名無したんはエロカワイイ
22/10/28 11:14:50.31 kLMOtskY0.net
一言で言うと眷属は闇蠢に比べて無能すぎる
無能なくせにフォドラの人間を自分らに都合いいようコントロールしたがる
だからフォドラの人間にとって害悪でしかないよ以上です

419:名無したんはエロカワイイ
22/10/28 14:29:22.65 PS7JbnkL0.net
レアは政治に明るいとメルセデスに上げさせてたが本当に明るいなら自分が治めてる教会の統制くらい余裕のはずなんだがどこもかしこも内乱に加担したりか離反や暗殺等の問題起こしてるじゃん

420:名無したんはエロカワイイ
22/10/28 15:59:52.93 q/70H0r70.net
レアは他キャラから持ち上げられる台詞多いけど実態はあんなのだから虚しいだけ

421:名無したんはエロカワイイ
22/10/28 16:52:53.10 0j8djibN0.net
特に理由もなく王国を見捨てる銀雪セテス
豚屋を指示する王国泣ける

422:名無したんはエロカワイイ
22/10/28 17:33:14.71 adHwg+YX0.net
地下にはロボット動かせたりミサイル的なもの飛ばせる科学力の闇うご
その気になれば巨大船で海渡れる技術持ってるパルミラ
これらと関わりのあるエガやクロードが、このままじゃジリ貧確定のフォドラに危機感違和感抱くのは当然なんだよなあ
望遠鏡の発明禁止!(大司教が狙撃されたら危ないから)医学の発展禁止!(教会や信仰の神聖が薄れるから)などとアビス書庫の本に書いてあって呆れたわw
もうとっくに「皆がけんかしなければずっと平和ですわ」とか呑気なこと言ってられる場合じゃねーのにあのアホ眷属達ときたらw

423:名無したんはエロカワイイ
22/10/28 19:32:24.25 EUooUqiR0.net
長命すぎてやることなすこと遅すぎ&時代とズレすぎて今のフォドラには適応できないんだろ
老害は大人しく去るべき政治の世界にいるべきじゃない

424:名無したんはエロカワイイ
22/10/28 20:51:15.66 bhX6C1B60.net
外とは一部の交易だけの鎖国状態でエセ宗教が国のトップにいて紋章や貴族制度問題があり異教徒は差別され技術抑制もされてるのに地下には技術発展しまくりなアガルタが各地で暗躍中
皆仲良く平和に〜とかとてもできる状態じゃないわなw

425:名無したんはエロカワイイ
22/10/28 21:30:16.57 VEtJY1Fg0.net
レア信にとってこれが平和なフォドラなんだって
いやマジかよwwないわw

426:名無したんはエロカワイイ
22/10/28 22:01:35.13 y3X17JSz0.net
>>421
銀雪グロンダーズでの王国同盟の放置っぷりは驚いたな…
足手まといになったら国ごと見捨てる眷族からしたらそりゃなんでも平和だろうよ

427:名無したんはエロカワイイ
22/10/28 22:42:47.50 m74iOTk50.net
>>426
ディミトリ戦死に対してさぞ無念だったに違いない…とか一応悲しそうなこと言った後旧王国諸侯も同盟諸侯も一つにまとまっていくべきだーベレトス君が率い導くのはどうだ?とかもう王国どうでもいいわ感とベレトスへの押し付けっぷりが凄くてなんだこいつ…ってなったわ

428:名無したんはエロカワイイ
22/10/29 10:39:04.27 n1oHNSn20.net
当時は黒鷲しか担任してなかったから銀雪グロンダーズも流していたけど後で王国と同盟って普通に教団の味方だと気付いた
セテスは元から味方のセイロス騎士団と「エーデルガルトから離反しました」という肩書きがある子達だけを新生軍に組み込んだのか?

429:名無したんはエロカワイイ
22/10/29 15:34:11.72 PxRuYOIq0.net
>>427
トップが亡くなったら民衆も混乱するし国も荒れるだろうに簡単にすげ替えられる、黙らせられると思ってんのが浅はか
所詮人間なんていくらでも替えがきく駒としか思ってないのが滲み出てる
しかも空いた席に眷属ファミリー(と一方的に思われてるベレトス)据えとけばとりあえずOKだろという無関心さと傲慢さ…
眷属って短絡的かつ感情的だから、一国の皇帝であるエーデルガルトを斬れとか勢いで言えちゃうんだよな
その後の影響まで考えろってのw

430:名無したんはエロカワイイ
22/10/29 16:28:48.38 cXugscBi0.net
>>422
もうねほんと幼稚すぎるんだよね発想が…
大司教が狙撃されたら危ないからとか信仰心が薄れたら困るとか
あげく皆が争わなければずっと平和なのにーってこの世界はフォドラ人以外の人間もいるのにアホかっつうの
信者は無双でラルヴァ倒してシェズ覚醒させてからのベレトスとソティスと眷属による闇うごとシェズ討伐ハピエン欲しかったらしいけど先のこと考えたら普通にバドエンだよな

431:名無したんはエロカワイイ
22/10/29 17:35:22.02 n1oHNSn20.net
シェズが覚醒ってエピメニデスにでもするのか?眷族の事だから激高して短絡的にエピメニデスを倒して闇うごの居場所掴めなくなるのがオチだろ
教会シンパは無印ですらミサイルとヒューベルトの手紙がなかったら何も出来なかったことを無視してるよな

432:名無したんはエロカワイイ
22/10/29 18:31:21.98 XzDdUt2N0.net
クロードの話だとパルミラのさらに向こうにも名前出てこないだけで異国が沢山あるようだしいくら教団が外交禁止したって人類の技術革新が進めば外圧受けて異国に好きなようにされるのがオチなのに
眷属はそのリスクすら考えず紋章頼りの原始的な生き方をフォドラの人々に強制してるのが本当に本当に腹立つわ
教団シンパは銀雪後日談でセテスが色々と技術解放するからレアも機を見計らってやるはずだったとか言ってるが枢機卿の儀式お母様サルベージ儀式見てるととてもそうは思えない

433:名無したんはエロカワイイ
22/10/29 18:37:47.91 3ROWg2E50.net
シェズが討伐されるオチじゃハッピーエンドにならんだろ
無双の主人公はシェズなんだから

434:名無したんはエロカワイイ
22/10/29 18:39:51.73 GFvllH/m0.net
シェズを討伐して何がどうなったらハピエンになるんだろう…
今のところ続報ないけどもしDLCで追加シナリオでもあったら、闇うごや眷属という人外VS人間で明確に決着をつける内容でいいと思うんだけど

435:名無したんはエロカワイイ
22/10/29 18:49:03.97 GFvllH/m0.net
>>432
そのセテスが紋章至上主義をなくす社会に向けて動き出す…というのも結局は無印本編の後なのが問題なんだよなー
千年もの間グダグダダラダラ紋章身分差別やってて、いざ戦争にまでなったらやっと重い腰を上げましたじゃ遅すぎる
逃げ切れなくなったから枢機卿の儀式白状した時みたいに、自分達の尻に火がつくほどの決定打がないと何もしない無能だもん眷属って…

436:名無したんはエロカワイイ
22/10/29 21:07:41.43 7Ra7q8cb0.net
>>435
これ
戦争起こされた後に白状今までの問題はこれから変えていきますとか遅いってもんじゃない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch