TOAティアアンチスレ67at GAMECHARA
TOAティアアンチスレ67 - 暇つぶし2ch650:名無したんはエロカワイイ
22/12/24 17:33:31.50 nGEl75Le0.net
>>648
兵士になるべく育てられてとか全く違うしなあ
自分の意思で14歳で士官学校入るまでは市長のお嬢様生活してて
どうみても市長に兵士として育てる意図なんかない
厳しく育てられてすらいない

651:名無したんはエロカワイイ
22/12/24 17:42:31.69 nGEl75Le0.net
>>649
母親役とか見守るお姉さんとか目上のポジションに置かれがちだけど
実際は目下のそれも小さい子にするような対応を求められてるのはルークの方だからなあ
ルーク自身も未成年でティアの親でも保護者でもなんでもないのに
しかも周りが妙にティアをヨチヨチして過度に甘やかしてるのに
その上ルークにまで最優先でヨチヨチされないとすっごく傷つくとか
食べても食べても満たされない餓鬼かよと

652:名無したんはエロカワイイ
22/12/25 01:42:46.98 TX3dN2Ci0.net
要するにルークが求められてることって現代での一般的、
または世界観の王侯貴族的な成長することじゃなくて
ティアの親になってひたすら奉仕しろってことなんだよな
ルークは色々な事情はあっても王位継承権持ちの大貴族の子孫だから
その立場に関わる分野で年齢より大人な態度を求められるのならまだしも
ティアに対して幼児の世話する保護者を求められる筋合いがなさすぎる
しかもティアには義理とはいえ養親にあたる市長が健在なんだから
どうしてもティアに保護者が必要というならまずそっちだし

653:名無したんはエロカワイイ
22/12/25 02:11:00.46 TX3dN2Ci0.net
>>632
ティアもだがティアへの擁護や同情も感情的というか短絡的なんだよな
「女が形見を手放すときに男が気遣わなかった、形見と気付かず女が不快になる態度をとった」
という表面の浅い狭い部分だけをみて短絡的にティア可哀想ルーク悪いってなってるが、
形見を手放した原因と責任は誰にあるのか、ルークのティアへの態度は本当に不当なものなのか、
逆にティアからルークへの態度や出会いからそれまでやったことは?とまで考えたら
ティアへの同情もルークへの怒りも長続きしない程度のものでしかないのに
最初の感情だけで判断して思考放棄すると判断も感情の矛先も誤るんだよな

654:名無したんはエロカワイイ
22/12/25 06:54:20.99 2gFOIF2V0.net
ルークとティアって立場は違えど似た所が多々あるのに(閉鎖的な環境で育ち人間関係が希薄で世間知らずや自分の力を過信して独りよがりになってしまう等)ルークにだけ批判が集まりティアはスルーなんだよなルークよりティアの方がやばいだろって部分もあるのに

655:名無したんはエロカワイイ
22/12/25 07:05:02.23 2gFOIF2V0.net
人間関係で言えばルークにはガイとナタリアという幼なじみ兼親友が居るけどティアには友人と言える人物が居ないんだよな総長の妹だとか特別扱いをやっかまれて孤立していたと言うが絶対それだけが理由じゃなくてティア自身に問題があると思う

656:名無したんはエロカワイイ
22/12/25 09:05:47.74 TX3dN2Ci0.net
>>654
ティアの方が人との交流や勉学、戦闘においてはずっと恵まれてたのにあれだからなあ
閉鎖的ってもひとつの街中で自由に動けたんだからもっと積極的に色んな人間と交われたのに
小説版だと幼い頃から祖父の権力利用して立ち入り禁止の場所に入ったり顰蹙買う行動した挙句
疎外されるのは街のせいで別の所に行きたいと責任転嫁
どこへいっても阻害される要素が自分自身にあるとは思ってない

657:名無したんはエロカワイイ
22/12/25 09:14:49.90 TX3dN2Ci0.net
>>649
ルークに対して呆れたり説教するって雰囲気だけみると
まるでルークとは違ってそのあたりに無知や考えなしではないっぽく見えるが
実際はティアも同じかそれ以上に悪かったり雰囲気とも逆なんだよな
ルークが世界情勢に疎いことに呆れたりするけどティアの方は
王位継承者が二人もいる(よく訪問するナタリアも入れたら三人)屋敷襲撃+無差別攻撃という
外交問題、戦争にすらなる事件起こしてしかも所属を制服で明らかにした上に
事件後も被害者の王位継承者肉盾にしつつ旅してきてるとか

658:名無したんはエロカワイイ
22/12/25 11:59:16.86 Yg8Rk0fZ0.net
>>656
士官学校行っても友達出来ない辺り孤立してたのは街のせいだけとは言えんわな
そこでも主席総長の妹だと色眼鏡で見られてるせい、嫉妬されてるからと責任転嫁してたけど
私の実力ならすぐ上に行けると慢心し、対戦で負けたら教官の所に怒鳴り込む
慢心は態度に出るしいちいち怒鳴り込むような地雷に近づく人はいない
対戦相手からしたら負けた奴が納得いかない!と喚いてたら不快だろうしな
ルークには迷惑かけたり罵倒したり嫌悪感や不信感持たせるような事ばかりしてるのに
言う事聞かない、気遣わない、信じないルークが悪いとこれも責任転嫁
私が何しても受け入れろ、受け入れない方が悪いなんて凄い傲慢

659:名無したんはエロカワイイ
22/12/26 15:18:40.55 TR5vQpJr0.net
普通に友達になりたいどころか友達としてやってくの無理なタイプ
対等な関係築けないから見下してモラハラサンドバッグにするか
依存して親代わりにして甘やかし最優先気遣いと際限なく求めるかの両極端になりそう
仲間とだって仲間がティアの悪い所一切スルーしてチヤホヤするから保ってるだけだし
それすら陰でガイの悪口言ってたりするし

660:名無したんはエロカワイイ
22/12/27 06:19:43.43 85OzvPgz0.net
誰かを責めたり説教する描写ってそれだけでキャラがかっこよくなる便利法じゃないんだよな
ちゃんと相手が悪かったり、ブーメランにならなかったり、説教にしても理があって
知識や経験や人格の善性を感じさせたりするならそういう描写にもなるだろうけど
それが逆ならかっこ悪いし下手すりゃ頭や性格まで悪いキャラになる
ティアは常にそれ

661:名無したんはエロカワイイ
22/12/28 08:40:13.27 NmeHxRNg0.net
ティアの説教って偏見と相手の考えを否定してウエメセで「私の方が上、私が正しい」といい気分になりたい為にやってるんだろうなってのが伝わってくるが相手の為を思っての説教ってのは全く伝わらないな上司や教育者という人を育てる立場がやってはいけない言動ばかりだし

662:名無したんはエロカワイイ
22/12/28 09:55:51.92 H4926lrM0.net
ティアの言動って割とリアルに関わりたくない、会話できない困ったちゃんの特徴備えてる
しかもひとつふたつでカバーするようないい所もあるならともかく
両手の指でも足りないくらいにあって、カバーする所はないんじゃなあ
カースロットの時の会話とか事前に専門のイオンがガイが持ってるのは「殺意」だと言ってるのに
「少しの悪意」も受けないと思ってるの?ガイだってあなたに仕えててかっとなったこともあるとかとか問題を矮小化して
ルークが混乱してるうちに強引に畳みかけて自分の都合の良い結論にミスリードした所とか
割とリアルにいるまともに会話できない、会話すると問題を取り違えて混乱・ミスリードさせられるタイプの話し方
相談や助言の相手としては最悪な部類

663:名無したんはエロカワイイ
22/12/28 22:41:32.36 H97CqkWA0.net
専門家であるイオンの意見と、幼馴染であるナタリアの言葉
ルークは悩んだけどちゃんと自分で「ガイからちゃんと話を聞きたい」と結論出せたからマジでティアいらん
ティアはルークが悪いと言う考えに固執してるから曇りがない公平な目で見る事が出来ない
色々考えた結果ルークが悪い、ではなく端からルークが悪いと決めつけ
そこにこじつける為に問題諸々を捻じ曲げ摩り替える
導き手だのなんだの言ってるが何の助けにもならず傷つけ正解から遠ざけるだけの害悪でしかない

664:名無したんはエロカワイイ
22/12/28 23:01:26.95 yIOZ7WaL0.net
慰めようとして(るのかすら怪しいが)傷口に塩を塗るタイプ

665:名無したんはエロカワイイ
22/12/29 16:23:20.22 ZIHbuEoc0.net
自分のサンドバッグが親友に襲われたから説教したろ!
サンドバッグが悪いのは勿論確定でな

ティアの頭の中って正直こんなんだろ
性格クッソ悪いやつの思考

666:名無したんはエロカワイイ
22/12/29 17:19:20.96 4JEvNkCW0.net
ティアに相談する前
「ガイからちゃんと話を聞きたい」
ティアに相談した後
「俺が悪いんだな…俺がガイになんかしたから…」
悪化してんだもんな

667:名無したんはエロカワイイ
22/12/29 17:20:20.54 4JEvNkCW0.net
ああ、ティアに相談じゃなくてルークの方は相談してないのに
ティアの方が勝手についてきて口出しただけか
奥義書の時にもルークに余計なこと言うなって言われてたのに成長しないな

668:名無したんはエロカワイイ
22/12/29 17:21:14.35 4JEvNkCW0.net
>>665
ついでにサンドバッグの親友の悪口吹き込んだろ!

669:名無したんはエロカワイイ
22/12/29 21:12:01.95 0qSFwJ/z0.net
>>667
ろくに知りもしない、口出すべきでない事に口を出し拗らせる
カースロットと奥義書の時のが目立つけどそれ以外でもやらかしてる常習犯よな
ルークが標的になってるけどルークと会う前にはまんべんなく周囲の人にやってそう
ティアの言動見てるとどこ切り取ってもそりゃそんな事してたらどこでも嫌われるわってのばっかり

670:名無したんはエロカワイイ
22/12/30 10:34:06.49 arMsGEw90.net
家に呼んだら家中の私的なことにまで余計な口出しして
しかもその口出しが別に参考になるわけでもないただの知ったかぶりで
家の人間に注意されても無視するとかそりゃ親しい友達できないわ

671:名無したんはエロカワイイ
22/12/30 12:57:10.10 arMsGEw90.net
奥義書の時もルークの注意を無視したけど
タタル渓谷の盗賊が怒る、アニスに抱き着かれた時の最低とか
ルークに完全に正当性があってティアには皆無って時に
特にルークの注意や怒りを無視するのが目に付く
一方的に罵ったり口出しして、正当な注意や反発されたら無視して逃げるって
クソガキのピンポンダッシュかよと

672:名無したんはエロカワイイ
23/01/07 01:58:54.37 TBwmv4/X0.net
理不尽にルークを罵ってルークの正当な怒りを無視したのはタタル渓谷からもう起きてるから
最初からティアはルークをそういうモラハラサンドバッグ対象としてしか見てないんだな
まともに会話して反論があれば聴くようなひとりの人間として見てない

673:名無したんはエロカワイイ
23/01/07 16:38:45.24 7Du9xtd00.net
ティアの余計な口出し(本人的にはお説教や忠告のつもり)って本当に余計でしかないんだよなカースロット時も幼馴染兼親友同士で何か事件起きた→顔見知り程度のティアがしゃしゃり出て「誰にも恨みを買わない人間だと思ってんの?」「貴方といてカッとなる事もあった筈」と余計に拗れさせる様なsage発言する→後に言ってた事は的外れだった事が分かるがルークへ謝罪無し自分に友人がいないからわからなかったとするならわからないんだから黙っておけよとなるとりあえず何でも口出しすれば世話焼いた事になると思っているのか

674:名無したんはエロカワイイ
23/01/07 19:53:31.70 7Du9xtd00.net
自分自身に友達関係が無かったとしても完全に他人と関わらない生活していた訳でもなしユリアシティや軍内で他人の友達関係のやり取りを見聞きしたり本を読んだりなど人間関係の築き方に触れる方法は幾らでもあるしティアの無礼な言動は擁護出来ないなよくルークに「○○も知らないの?(どんな生活していたの?)」的な態度を取るがティアこそどんな生活や育ち方をすればこうなるんだ

675:名無したんはエロカワイイ
23/01/07 21:21:56.74 h4yh0OMI0.net
同じ人だと思うけど改行も空白も一切なしで書き込まれると文字みちみちでめちゃくちゃ読みづらい
内容は同意できることばっかりなのに

676:名無したんはエロカワイイ
23/01/07 23:11:51.96 7Du9xtd00.net
>>675
すみませんもう書き込みません

677:名無したんはエロカワイイ
23/01/08 14:37:51.96 gxFnKuPb0.net
>>676
気にすんなあっちが理不尽だから

678:名無したんはエロカワイイ
23/01/08 15:21:18.83 Y32c118G0.net
もう書き込みませんじゃなく改行すりゃいいだけの話では

679:名無したんはエロカワイイ
23/01/08 22:48:06.53 pV9fFHt50.net
>>674
閉鎖的だとしてもユリアシティは結構大きな街でティアは行動を制限されてたわけじゃないし
近づく人を拒絶した風に言ってたから皆が皆差別し遠巻きにしてたわけでもなさそう
権力者の養祖父が養ってくれてお手伝いさんがいて生活に追われる事なく勉強も出来る
本すらろくにない小さなど田舎で差別され朝から晩までこき使われてたなら無知な捻くれボッチになるのも分かるけど
生活環境が悪いわけじゃないのにそうなったのは環境の影響より本人の資質が大きそう
ルークに指摘されても改めず成長しなかったからユリアシティや学校でも同じだったんだろうな
>>675
普通に読めるけど?気にし過ぎ

680:名無したんはエロカワイイ
23/01/13 00:10:13.18 UEMLGbeT0.net
>>673
ティアの変な口出しっていつもそうだけどこういう時に口出すのってナタリアの役っぽいんだよな
頻繁に屋敷訪問して二人の幼馴染といっていいし
他のキャラの方が相応しい時に急に相応しくないティアが口出して
しかもいうことが的外れだからお祭りゲーだけじゃなく
Aですら他のキャラの出番にまで出てきてるような違和感ある

681:名無したんはエロカワイイ
23/01/13 00:12:32.67 UEMLGbeT0.net
>>679
軟禁ルークですら身分の釣りあうナタリアや
使用人の中でも上の方の執事とかだけじゃなく
庭師のペールとも執事に止められても会話してたしな

682:名無したんはエロカワイイ
23/01/15 22:42:33.62 RcXFHz3x0.net
>>680
口出せる立場じゃなくてしかも言ってる事は的外れだから異物感しかない
オタッフはティアを説教役にしたかったんだろうけどならなんで的外れな事ばかり言わせたんだろ
説教っぽい事言わせるだけで満足だったのかな
偏見で決めつけたり分からないのに口出して間違ってたと分かっても謝らない
しっかり者どころか無責任なモラハラ女としか思えない

683:名無したんはエロカワイイ
23/01/16 12:29:37.99 NGhRmbvD0.net
「ガイは貴方ではなく貴方の家族や一族を殺したい理由があったのかも」
ドンピシャだけど初見でこれならプレイヤーもそれは気付かなかったってなりそうなのにやらないってことはルークを罵倒することしかヲタッフは頭になかったんだろな

684:名無したんはエロカワイイ
23/01/16 16:40:46.03 KLjFXvbh0.net
知識マウントとるにしても相手は軟禁育ちの実年齢7歳じゃなあ
精神年齢まで同じかは疑問だとしても知識を身に着けるための時間がティアより短かったのは確かなんだし
世間を知る経験にしても屋敷より街ひとつの方が恵まれてるわけで
高校生が小学生相手にこんなことも知らないの?とかドヤるのは普通に格好悪い

685:名無したんはエロカワイイ
23/01/16 17:26:34.82 11D60fyz0.net
実年齢7歳だということは知らなかったにしても、家から出ないのは過去の誘拐事件によるものだと知っていたら普通出来ない態度
それすら知らず第7音素持ちだから軟禁されていたと信じていたとしたら、暗殺の現場に選ぶのに何も調査しなかったということになる
忍び込んでドンパチやるのに家族構成や歴史を一切調べなかった……???
そもそも第7音素持ちがゴロゴロ出てきて貴重だから軟禁しようって設定がおかしいんだが
どっちにしても本人の頭が空っぽすぎる

686:名無したんはエロカワイイ
23/01/16 23:37:27.41 gBZ9b7lU0.net
「第7音素持ちだから王家によって匿われてたのね」
と言ってる奴が第7音素持ちである自分も兄も軍人やってる矛盾
王家に匿われてる第7音素持ちの人もそんな話も出てこなかったし何なんだろうなこの台詞
実際の軟禁理由に掠りもしない、想像にしても似たような話がないのにどこから来たんだこの発想
知ったかぶりする世間知らずキャラならまだしも、これで制作側は冷静で賢い大人キャラのつもりなんだから理解出来んわ

687:名無したんはエロカワイイ
23/01/17 03:52:57.34 NB+xuj540.net
せめてマウントとるなら同じくらいな年齢や知識経験を得られる環境にないとな
学園もので別学年が張り合ってるくらいならまだしも高校生と中学生以上の差があるのに
しかもルークはティアにマウントをとること殆どないから互いにマウントとりあってるわけでもなく
ティアが一方的に執拗なまでにルークにマウントとってるだけだし
実際はティアがマウントとってるつもりになってるだけでバカ晒してるだけだけど
しかもルークは被害者としていくらでも正論マウントとれる割にしないから
正論マウントすらしないルークに対して理不尽マウントとってるティアって構図になってる

688:名無したんはエロカワイイ
23/01/18 06:39:08.00 hMbdcxkQ0.net
ティアからルークへの説教的な台詞にメタ的なメッセージの意味があるとしても
台詞は字面だけじゃなく言ったキャラ言われたキャラ、
経緯状況、台詞に関わる設定や過去まで含めて意味が生じるわけだから
加害者のティアが被害者のルークへ、自分の無知や考えなしは棚上げブーメランで、
しかも年齢環境から自分より学ぶのが難しかった相手に言った台詞ってことまで含めたら
ルークと全く違う環境の現代の若者へのメッセージ性なんて消失する上に
ティアがこれじゃ説教的な意味も皆無になるんだよなあ

689:名無したんはエロカワイイ
23/01/18 11:21:42.52 SW1+qss90.net
>>686
ティアの貴族見下し根性と合わせて辻褄合わせるなら王族貴族ってやつは第7音素持ってるくらいで匿う軟弱なやつらみたいな感じか?
これもだいぶ苦しいけどルークに「お前も昔匿われてたのか?」って返されたら「温いお坊ちゃまと一緒にしないで」とか返しそうなんだよな

690:名無したんはエロカワイイ
23/01/18 17:13:06.86 hMbdcxkQ0.net
>>686
この発言もそうだけどティアのおかしな発言見てると
単に世間知らず、知識や経験の不足による未熟じゃなくて
ティアって考え方そのものがおかしいんだよな
しかもおかしな発言に対するルークの反発とか
自分の方がおかしいと気付くきっかけなんていくらでもあったのに
成長どころかおかしい自覚すらない

691:名無したんはエロカワイイ
23/01/19 02:03:54.94 w3Tsn0Qg0.net
まだエア設定化したキャラ紹介通りに兵士になるべく育てられて
思考が兵士のそれで普通の女の子らしいことがわからないとか
またはユリアシティで育ったために預言盲信者でとかなら境遇のせいでって見方もできたが
ティアのおかしさって境遇とか不幸な過去とかによってじゃなく
単にティアの頭がおかしく性格が悪いだけなのがまた酷い
そうなった理由に同情の余地すらない

692:名無したんはエロカワイイ
23/01/20 06:37:43.49 wA0uT1Rp0.net
>>686
世間知らずだから自分の言ってることと矛盾する事例が世の中にあるのがわからないんじゃなくて
自分自身や周り、普通に今までの経験からもわかる程度の矛盾する事例にも気付かないから
単に自分も周りも見てないし考えられないだけなんだろうな
軟禁されてたルークとは違って精神とか思考とかで自発的に引きこもってる感じ
ルークとの会話も一方通行に変なこといってるだけだし

693:名無したんはエロカワイイ
23/01/20 19:58:04.67 YkdX/k4Q0.net
>>686
①夜中に
②明かりになるものなしで
③危険な魔物が徘徊するなかを
④「王家に匿われていた」相手を肉盾にしながら
⑤川沿いに下る
馬鹿の数え役満すぎて草も生えん
URLリンク(imgur.com)

694:名無したんはエロカワイイ
23/01/20 20:17:28.96 wA0uT1Rp0.net
テオロード市長が相当甘やかして、市民もティアが祖父の威を借りてわがまましても叱らなかったとはいえ
ティア自身が自分を甘やかしまくってきたし、ルークの正論や反発への無視や逆キレの態度の悪さをみても
正当な叱責ですら受け入れるつもりがないし自分を矯正する気もないから結局は本人のせいなんだよな
ストーリー進んでもヴァンに黙って会いに行ったり、仲間が同情しまくったらそれに甘えたり、
後半にタタル渓谷のこと思い出してもあの時のルークは背中を預ける気にならなかったとか
あの時のままなら申し訳ない気持ちは消えてたとか言ってルークに謝罪させたりとか
結局増長しまくって甘やかされることを受け入れまくってるから最後までそのまま成長しないし

695:名無したんはエロカワイイ
23/01/20 20:18:51.23 wA0uT1Rp0.net
しかし肉盾にならないと戦闘セリフでヒステリックに怒鳴りつけてくるくせに
背中を預ける気にならなかったって変な台詞だな
だったらルークを怒鳴りつけてまで肉盾にしようとするなよと

696:名無したんはエロカワイイ
23/01/20 21:46:51.47 OvPh+gfX0.net
>>695
当然のように判断するのは自分だと思ってる辺り傲慢と言うか勘違い女と言うか…
加害者と被害者なら相手が信用出来るかどうか判断するのは被害者側だわな
ティアは信用を得る為に努力すべきは自分の方だと思ってないよね
信じられないと言われて信じてもらわなくて結構と言ってた気がするけど
そのくせ言う事は聞けってんだからめちゃくちゃだわ
信じられない人の言う事聞くわけ無いっての

697:名無したんはエロカワイイ
23/01/21 02:09:49.80 y6De898V0.net
なんか一応好きだって言ってるルークですらティアを慈しんで大事にしたいみたいな風には見ないし周りの仲間は言わずもがな
ティア無理してない?辛いよねみたいなのではなく本当に人として大事にしてくれてる人っていたっけ?
兄貴はもしかしたら妹としてそうかもしれないけどその対象はレプリカでもいいだし義祖父は養育のみって感じだしモブにすらティアを慈しむ人いなくない?
将来は先祖と義祖父の遺産でも継いで金だけの人生送るしかなさそう

698:名無したんはエロカワイイ
23/01/22 11:46:12.50 ujMiUJkF0.net
ルークのはどうみてもストックホルム症候群とか
被虐待児が毒親に従順になるみたいな
相手への恐怖から好意を錯覚するやつにしか見えない
見捨てられ不安じみた様子も何度もあったし
長髪の頃なら怒ってたようなおかしなことを言われても
短髪ルークは怒らないのをみても対等な関係性してないし
それにティアを肯定的好意的にみて優先しないと
仲間から色々言われるから好きにならないことを許されない環境だったしな
ルークの感情を自然に正常に芽生えたものとは見れない要素がひとつふたつどころか
両手の指でも足りないくらい多すぎる

699:名無したんはエロカワイイ
23/01/24 02:00:48.91 xouewVNQ0.net
>>697
本当に大事に思ってるなら明らかに問題ある言動だけでも叱るだろうにそれしないからなあ
そもそもティアがおかしいことにも気付いてないで中身のない同情と誉め言葉しかない時点で
ティア本人のことみてないしどうでもよさそうな感じがする
ティアがルークに人形とか皮肉ったことあったけど、言動も性格も興味持たれてなさそうな
ティアの方が周りから人形扱いされてそう
ティアにまともな思考があったら割とホラーな境遇かもしれん

700:名無したんはエロカワイイ
23/01/24 02:02:57.37 H3wpL76v0.net
ティアが好きって人もだいたい胸とかエロの話題が多いしまさにお人形扱いなんだろうな

701:名無したんはエロカワイイ
23/01/24 03:44:30.15 yUWKES2g0.net
いい人エピソードとしてルークが起きるまで傍にいた人間ってやつも身体拭くみたいな介護してた訳じゃなく寝転がしてただけだし
ルーク無しでパーティにいたらハブられるから行かなかっただけとか思う

702:名無したんはエロカワイイ
23/01/24 05:09:18.70 hoXnnNzq0.net
自分の家にいただけだわな

703:名無したんはエロカワイイ
23/01/24 22:07:31.66 99DJyNkI0.net
ミュウはルークに付き添うために残り、その他の連中は各々の思惑で外殻大地に戻ったが
ティアは特に何かするわけでもなく、帰宅しておうた歌ったりウジウジナヨナヨしたりの日々だったしな
本当に何がしたかったんだか
他人事のつもりなのかは知ったこっちゃないが、自分の兄貴がしでかした事に対して責任なんてこれっぽっちも感じちゃいないのがわかる
ミュウにも内心愛想を尽かされてそう

704:名無したんはエロカワイイ
23/01/24 23:30:23.92 Op9uUMNB0.net
アッシュは迂闊に信用出来ない、と言うなら任せといちゃ駄目だろ
仲間はアッシュについて行ったんだからアッシュが信用出来ないなら自分が動くしかない
なのに相談とやらにも行かず物思いに耽ってるって??
外殻大地に戻ったアッシュ達の行動量を見るとルークが倒れてから結構経ってるはずなんだけどな
ヴァンを止める為に動こうともせずダラダラしてる所に責任感や罪悪感のなさが見て取れる

705:名無したんはエロカワイイ
23/01/25 18:38:54.05 HWHhHNJX0.net
>>700
ティアカワイソウ!って人もルークに何されて可哀相、ルークに何してもらえなくて可哀相、
でも別にルークがする道理のないことなんだもんなそれ
別に可哀相でもないことを過剰に可哀相がってるだけ

706:名無したんはエロカワイイ
23/01/27 19:20:55.65 BML1TOxI0.net
>>397
ティアがルークを(理不尽に)叱る時も、逆にティアが可哀相とかヨチヨチとかされる時も
方向性は極点に逆だけどどっちもその場限りなんだよな
どういう理由があるのか具体的な言動や状況まで踏まえて行われるわけじゃないし
叱る相手や気遣えとか促す相手にちゃんと説明するわけでもないし
それがどういう結果になるのかも考えなし
場面だけ切り取ったらかっこいい説教や可哀相に見えるかもしれないけど
ストーリーの中に入ったらとたんにおかしくなるし
後先も叱ったり可哀相がってる相手のことも蔑ろにしてるように見える

707:名無したんはエロカワイイ
23/01/27 19:25:58.92 BML1TOxI0.net
>>703
ヴァンの計画立ち聞きしたのにずっと黙ってたことにも責任感じてないしなあ
自分から言いはしたけど、ただ回想してるだけで
私がもっと早く全てを話していれば兄を止められたかしれないのに…
崩落だって止められたかも…崩落も私にも責任があるわ
みたいなことは一切言ってないし感じてもなさそうだし
素で私悪くねぇと思ってるから平然と話せただけに見える

708:名無したんはエロカワイイ
23/01/27 23:08:54.99 96CJC6m+0.net
崩落後ユリアシティで目覚めて後悔や自責に駆られながらも自分に出来る事を探そうとする人間にダメ出し説教するが結局はただ見てるだけでいつでも見限れると脅す

ただウエメセと都合のいい時だけヒロインぶりたいから付いてきてるんじゃないかコイツプレイヤーとしてはいつでも見限ってくれて構わないんだが

709:名無したんはエロカワイイ
23/01/28 01:21:50.88 LwOyBOhD0.net
>>697
優しい虐待とか愛玩子とかというんだっけ
ただその時に甘やかしたいだけで後先考えずに、チヤホヤして過剰に物をあげたりして
教育とか叱責とか食べ過ぎたら健康がとかは考えないみたいな
かわいがるタイプの虐待もあるんだよな
市長から仲間までティアの扱いはそんなイメージ
大事な相手だからこそ叱るタイプと言われてるジェイドすら叱らないし
普通なら同情しただろうけど小説の子供時代ではティア自身が祖父の力を悪用してるし
ルークの正しい怒りに向き合うどころか逆ギレしたりスルーして逃げたりするから
ティアがそういう優しい虐待的な態度を望んでたようで同情がわかない

710:名無したんはエロカワイイ
23/01/28 21:52:57.63 jFuMTc/k0.net
>>709
仮に叱る人がいても当人が反発するか逃げるばかりじゃ矯正は無理だわな
尊敬するリグレットの教えですらまともに受け取れてないし
16にもなって感情制御出来ないから子供の頃なんてもっと酷そう
そして単なる世間知らずの我儘娘では済まされない良心の欠けっぷり
ちゃんと育てようとするまともな保護者がいたら心身病むレベルで苦労してたろうな
それでもティアが真人間に育つイメージが湧かない

711:名無したんはエロカワイイ
23/01/29 23:59:00.23 HPSie8oa0.net
ユーザーへのメッセージがあなた何も知らないの?みたいな無知を叱る台詞なのに
そのメッセンジャーのティアが自分の無知を自覚しないし周りも叱らないことが矛盾する
厳しくするのが思いやりとか叱るのが立派な姉みたいな雰囲気にしても
誰もティアに厳しくしないしティアは厳しくされるとキレるし自分で自分を甘やかすし
多分TOAのメッセージ性とかテーマはこれなんだろうなってことが
ことごとくティアの問題とそれがスルーや全肯定されることで矛盾して機能不全になってる

712:名無したんはエロカワイイ
23/02/01 02:07:50.36 wYDlMBP10.net
>>710
アクゼリュスにしても普通なら計画黙ってたことに罪悪感や責任感ありそうなものなのに全くないからなあ
外殻の人間滅ぼす計画立ててるってことまで聞いて黙ってるのは
犯罪の計画知ってて隠匿してるようなものなのに
私は悪くねぇって言い訳とかじゃなく素でそう思いこんでそう

713:名無したんはエロカワイイ
23/02/01 04:58:44.30 G4b9xuru0.net
真実を知っているけど人が糾弾され詰められていても黙って放置ってエンゲーブでの盗っ人疑惑でもやっているな本編中2回真実を明かさず他人が矢面に立たされるの見てるだけのヒロインって凄いなしかもルークの為と黙秘決め込む→糾弾する側に回ると悪化してる

714:名無したんはエロカワイイ
23/02/01 07:41:53.57 wYDlMBP10.net
タルタロスでもルークの説明を遮って自分の襲撃が原因なのを隠蔽したし
最高指導者でキムラスカで部下がやらかした国際問題レベルの事件を
知っていないといけないイオンにも隠蔽し続けたし、自分の悪事を隠蔽してばかりなんだよな
それが原因でルークが正当に被害者として扱われないとかイオンの立場や
ひいては和平の仲介に問題が出るリスクとかよりまず自分の保身ばかり

715:名無したんはエロカワイイ
23/02/01 19:00:05.02 CYSHf4Oa0.net
やっぱこいつ無理

716:名無したんはエロカワイイ
23/02/01 23:00:18.06 wO2TYJvz0.net
>>714
悪事を隠蔽しまくってるくせに自分が責められないと踏んだ場面では
話して反省してるように見せるのがより自己保身に長けてるように見えるわ
先に認めて謝った風な事言って責めにくくする
ちゃんと認めて謝りはしない、あくまで“風”
本当に反省してるならルークが皆に糾弾されてる場面で全部話して庇うし
しくじったみたいなんて軽くあやふやな言い方しない
見限るとか見ているとか私は償う立場ではないなんてスタンスでいるはずない
自分が受けるはずの非難や背負うはずの罪をルークに被せて自分は綺麗なつもりでいるんだろうけどめちゃ汚い

717:名無したんはエロカワイイ
23/02/02 20:57:19.97 bdV9s3hX0.net
ティアンチ

718:名無したんはエロカワイイ
23/02/05 02:26:03.67 ALh9oBb50.net
アクゼリュス着いてからのルークから離れた行動を悔いてる様な発言があったが悔いるなら序盤から情報を共有しなかった事を反省しろよと思う主人公ヒロイン2人共同じ様な過ちを起こして互いに成長する話でも無しただ一方的にウエメセでお前だけ悪い私はいつでも見限れると脅しながら付いて来るとかモラハラストーカーかよ

719:名無したんはエロカワイイ
23/02/07 13:47:52.11 M9Yca07Y0.net
一応ヴァンの計画事前に知ってたことはルークに話してはいるものの
アクゼリュス崩落直後は隠蔽して仲間の前では言わずに
他人を責められる状態じゃないルークの前でだけ話すのが
いやらしいというか自分から話したってアリバイ作りっぽくも見える
バチカルに帰った時に普段ルークの前で横暴な態度とってたの隠して
しおらしい態度になって奥様お許しくださいとかやったことといい
ティアがたまにしおらしい態度とる時って常になんかいやらしいというかずるいというか
しおらしいのは表面だけで性根の悪さが透けてる感がある

720:名無したんはエロカワイイ
23/02/09 22:08:19.39 dKqFWkQY0.net
しおらしいのはその場だけだもんな
それ以外での傲慢な態度見たら反省してないの丸分かり
ガイに謝って行けばと言われなかったらそのまま帰るつもりだったし
部屋出たら即上から目線でルークに「お母様を大切になさい」
夫人に倒れる程の心労かけた元凶はお前だっての
悪いとは思ってないけど酷い奴だと思われたり怒られるのは嫌だからしおらしくしてるように見える
心からの謝罪でも改心でもなくただの自己保身で逃げだから不快に思うのかね

721:名無したんはエロカワイイ
23/02/10 14:08:05.41 U/aUH1Bz0.net
上辺を薄っぺらく取り繕ってもすぐボロが出るというか
心根の悪さや卑しさが常ににじみ出てるんだよな

722:名無したんはエロカワイイ
23/02/10 14:58:56.12 6LR+wc850.net
ルークにとっては、ナイトメアで受けた痛みと眠気に加えて
邸の人々や、最も敬愛する相手を殺そうとする敵に怒って立ち向かっただけなんだよな
だと言うのに、ティアと来たら逆恨みして疑似超振動も半分はルークのせいとか、「巻き込まれたのは自分」とか考えてたな
後々振り返って「あの時は正直言って、安心して背中を預けられる相手ではないと思ったわ」とか
「あなたがあの時のままなら申し訳ないという気持ちも消えていたかもしれないわね」とかほざく始末
消えていた、じゃなくて既に消えてんだろ
そうでなかったら投げ飛ばしたり盗賊以下と罵ったりしないだろう

723:名無したんはエロカワイイ
23/02/10 19:00:49.42 MJZYQx2w0.net
「あなたがあのままだったら申し訳ない気持ちも消えていたかも」
真面目な軍人ならどんな相手だろうと自分が巻き込んだ側という立場を忘れないだろうが私は相手によって物事の捉え方が変わる奴ですって自己紹介かな冗談で言ったにしても実際に他人に被害(ルーク母の心労)を与えているのに悪趣味過ぎる

724:名無したんはエロカワイイ
23/02/10 22:52:44.92 g28IOyDN0.net
申し訳なく思う気持ちをなくすのすら被害者であるルークのせいにしてるのは呆れるしかない
暗殺()失敗も疑似超振動もペンダント売却もその他諸々もルークのせいにしてるけど
全部ティアの選択と行動の結果であり気持ちに関してはティアの気の持ちようだから結局ティアのせい
愚者は経験(失敗)に学ぶと言うけど失敗を自分の物としないで
他人に押し付けてたら学べないし学べなかったら成長しない
愚者以下だから何度も同じ失敗して冷血で傲慢でガキなまま変われずに終わったのか

725:名無したんはエロカワイイ
23/02/11 01:31:23.20 i+0Y4fU/0.net
心理学の本で被害者や恩人に贖罪や恩返しどころか攻撃的な態度をとる奴がいるのは
被害者や恩人というのがある意味優位な立場にあるからなんだとか読んだな
普通の人間なら被害者や恩人が自分より優位だとしても納得して配慮や恩返しするが
自尊心が歪んで肥大化してるタイプの人間は自業自得だとしても下位に置かれることは我慢できない
被害や恩をなかったことにしたり被害者や恩人に攻撃的な態度でマウントとることで自分の方が優位に立とうとするんだとか

ティアが襲撃直後から、しかも全く戦う必要もない身で戦ってくれてる恩人ともいえる相手に攻撃的な態度なのは異様だが
他の言動みてもティアは自尊心が歪んで肥大化してる上に自業自得を認められないタイプだから
被害者かつ恩人のルークは二重に攻撃すべき対象だったと考えるとある意味リアリティあるのかも

726:名無したんはエロカワイイ
23/02/11 01:35:56.18 i+0Y4fU/0.net
>>724
ヴァンの計画知ってたのに隠蔽し続けた結果アクゼリュス崩落を止めるチャンスを失ったのに
その後もヴァンの呼び出しを仲間に隠蔽してホイホイひとり会いに行って
多数で襲撃とかしてヴァンを討つチャンスを失ってるからなあ
経験で学ばずまた同じこと繰り返してる
しかもどっちの時も周りが叱らないし後者ではティアカワイソウチヤホヤ

727:名無したんはエロカワイイ
23/02/13 19:11:08.39 okiMgFHn0.net
>>722
タタル渓谷に飛ばされて起きた時から盗賊以下発言までひと晩も経ってないからなあ
肉盾台詞もタタル渓谷の戦闘でももう出るからひと晩のうちにやってるようなものだし
戦闘台詞が一貫して変わらないならまだシステム上不自然でも変えられなかったとか考えようもあるが
状況によって変えられてるから肉盾台詞もティアは最初から被害者にこんなことする奴って感じになる

728:名無したんはエロカワイイ
23/02/14 16:03:20.35 8SUMtNGX0.net
もうちょいなんとかならないかな
もうちょいどころじゃすまないか

729:名無したんはエロカワイイ
23/02/14 16:21:13.05 Ko0KCI530.net
>>728
もうちょいどころか、むしろ「別にいなくても困らない」「いなかったほうがよかった」レベルかと
タタル渓谷に飛ぶシーンもローレライが干渉した結果にもできるし
ナタリアが偽物と発覚した後、なんだかんだで実はユリアの末裔と判明する流れでもいいはず
自ら進んで和を乱そうとするティアたんなんて不要

730:名無したんはエロカワイイ
23/02/14 18:27:30.65 POryEFaS0.net
>>728
善意なのはわかるけど結果が伴わないとか
性格はいいけど能力不足とかじゃないんだもんな
性格、能力、行動、努力、結果、全てにおいて欠点だらけ
軍人なのを前面に押し出したキャラなのに軍人としてすら
初任務サボった新米でその前の訓練も家庭教官派遣の特別扱い
軍服来たまま他国の大貴族の家にカチコミという開戦レベルの国際問題
自分が使う譜歌の特性も把握してないのか初っ端から無差別乱用
実戦経験なしの貴族のぼっちゃんを戦わせた上に肉盾にしないと詠唱もできない
無知無能と甘えとオンパレードでいい所がない

731:名無したんはエロカワイイ
23/02/14 19:32:53.78 POryEFaS0.net
>>729
ティアがいなくても他のキャラで代用がきくことや
むしろ他のキャラの方が適役なのに不適当なティアが出しゃばってることが多いからなあ
ユリアの子孫にしかできない役回りは代用できないが
それもティア自身じゃなく先祖の血だけが必要とされてる感がある

732:名無したんはエロカワイイ
23/02/14 20:03:04.47 iAt9oB/40.net
子孫がヴァンしかいないとしてもユリアシティのモブに実は子孫が居たと発覚してNPCとしてついてきて貰うとかご都合主義になるかもだがティアがずっとパーティーINよりはいい気がするわ

733:名無したんはエロカワイイ
23/02/14 21:40:35.31 iMfsHe+N0.net
>>731
完全に先祖の血だけの価値しかないからティアじゃなくていいよ
血を持ってる代わりに遺伝病持ちとかのデメリットないし

734:名無したんはエロカワイイ
23/02/14 22:26:38.35 5eiqmYRq0.net
>>725
嫌なとこだけリアリティあるよね
リアルで嫌な人そのまんまなティアが正当化されちやほやされてるから違和感しかない
>自尊心が歪んで肥大化してる
それには血筋も関係してるのかな
ユリアの子孫の私凄い!だから誰よりも大切にしなさい!気遣い足りないわ!キーッって
でもユリアの子孫だから先祖に恥じないよう振る舞いに気をつけて
譜歌を学ぼうと思う事も出来るはずだし
譜歌は悪用するわ養祖父の威を借り好き勝手やるわ
力を得たら悪用する辺り生まれつき性悪なのかね

735:名無したんはエロカワイイ
23/02/17 11:47:10.84 kVviVxBu0.net
欠点多すぎるねん

736:名無したんはエロカワイイ
23/02/17 16:35:13.52 5hnC5HjH0.net
ティアの欠点で一番直さなきゃならないのって傲慢さかな市長の孫、総長の妹という立場ある人物の身内だが己を律する事はせず特別待遇が当たり前で甘やかされて皆からいじめられてるって自分の行動考えたらそりゃ良く思われないだろとしか自分は棚上げでルークは傲慢だワガママだ世間知らずだと扱って私はそれを正す立場!って自分を省みない人間でクズ過ぎる

737:名無したんはエロカワイイ
23/02/18 12:22:58.56 AL2B5KTk0.net
ティアの言動をツンデレだからクーデレだからで片付けてるの見かけると辛いツンデレクーデレ好きだからこの属性を失礼な行動の免罪符にしないで欲しいわ

738:名無したんはエロカワイイ
23/02/18 23:22:02.53 oILn7tOe0.net
改めてこれがヒロインなの無理がある

739:名無したんはエロカワイイ
23/02/19 14:21:13.83 2JVGxmt80.net
ティア出すときに歴代のヒロインを馬鹿にしたのに今のソシャゲティアがその歴代ヒロインみたいな性格になってるのは一貫性がないと思う

740:名無したんはエロカワイイ
23/02/19 15:22:08.83 iNMGWwml0.net
>>739
所詮、ティアの設定はアタッチメントだからな
性格ひとつにしてもヲタッフの気分や都合、流行り廃りでコロコロと変わりそう
冷血女振りだけは一貫してんのに

741:名無したんはエロカワイイ
23/02/19 16:06:15.30 ToqtDgiy0.net
ヒロインに据えるのは無理があった

742:名無したんはエロカワイイ
23/02/19 17:01:06.04 yUtVfsTG0.net
>>740
愛された王道への逆張りで注目集めただけで好かれた訳ではないからな
後続ヒロインも大量になったソシャゲみたいな場では何の珍しさもない人間でしかないし何なら他ヒロインファンを敵にしかねないからメタモンしたりする

743:名無したんはエロカワイイ
23/02/20 11:09:13.77 cRlxWM740.net
ティアンチ

744:名無したんはエロカワイイ
23/02/20 17:48:43.93 m767yUxT0.net
そもそもヒロインに見えない

745:名無したんはエロカワイイ
23/02/20 22:53:18.89 o9rv5n0E0.net
>>742
擬態しようとしてもなりきれてないから何となく浮いてんのな
アビス同様ソシャゲでもどこにも馴染めなくてルークにべったり
でもルークは他のキャラと和気藹々しててティアいなくてもいい、てかいない方がいいのは変わらず
ティアって自称毒舌サバサバ系女がモテないから人気ある子を真似したけどただのぶりっ子になったとか
相手してもらってる側なのに私があいつを世話してやってるのと恩着せがましい嫌われぼっちみたい

746:名無したんはエロカワイイ
23/02/21 04:52:16.18 uvHKfB7V0.net
>>745
そもそも「こんなキャラ」という確固としたキャラがないからなあ
優しいとか人格を持ち上げても数えきれない冷血っぷりで無理
クールとかツンデレとかにしようとしても、表情取り繕っだけで被害者への逆恨みすら抑えられず
盗賊以下とか罵ったりするのは感情の自制がどう見ても普通以下、ツン通り越したヒスギレ、
大人やルークの姉的にするには16歳にしても無知すぎるし責任感もないし甘えてばかりでルークへの説教は的外れとモラハラ
軍人としても新人なのに任務サボって大事件起こして被害者戦わせて肉盾、
とっくに死刑相当の虐殺後のヴァンの説得のために無断で抜け出す覚悟のなさと身勝手さ、
果ては過去すら兵士となるべく育てられた→14歳までお嬢様生活満喫して祖父の権力悪用してルール破りの迷走っぷり
いっそ一貫して無知で傲慢なキャラとして扱われていればそういうキャラとして見れたかもしれないが
周りの扱いも公式の設定もそうじゃないから問題児キャラとしての立ち位置すら確立できない
アビスの頃から存在自体が浮いてるし、ひとりのキャラとして地に足をつけることが最後までできなかった
そりゃお祭りゲーやソシャゲのティアもアビスを元にしてる以上どうにもならんわな

747:名無したんはエロカワイイ
23/02/22 12:50:51.99 8WqhY4PD0.net
ティアがこんなキャラっていうので一貫してるのはルークに張り付くことと見下すとこだな
だから実際はルークに当たり強すぎて怖…みたいな反応とかむしろルークへの当たりに対して説教されるくらいが他シリーズキャラとの正しい交流になると思うわ

748:名無したんはエロカワイイ
23/02/22 21:28:59.74 K7eDS0se0.net
>>747
説教された後ありそうな流れ
1「これはルークの為、甘やかすな」と自分が正しいと主張しつつ逆ギレ→正論で言い負かされたら被害者面でメソメソ→反省してないから繰り返し孤立
2「キツかったのね…ごめんなさい」とその場だけしおらしくするがすぐまたキツく当たる→注意されるの繰り返しで孤立
どちらのパターンでも学習も反省もしないから見限られ孤立しそう

749:名無したんはエロカワイイ
23/02/23 05:47:25.84 h/c+sFv60.net
>>747
ティアってキャラ自体、ルークに歪んだ説教したり無理矢理見守る姉とか無理な役付けすることでしか保てないんだよな
そういうルークに依存したキャラもリアルにモラハラDV毒親のテンプレなタイプっぽいな
被害者を踏み台にしないと自分が保てないから被害者に愛情はないが必要として執着するストーカー的になる所とか

750:名無したんはエロカワイイ
23/02/23 14:42:20.68 eKGjahVu0.net
これにヒロインは無理だろ

751:名無したんはエロカワイイ
23/02/23 17:52:52.68 hM64biY90.net
仲間の1人ってだけでも嫌なんだが好感度低いと裏切ってヴァンに付くとかのシステムだったらな

752:名無したんはエロカワイイ
23/02/24 14:57:05.27 4Tb1LkPn0.net
ヒロインとは

753:名無したんはエロカワイイ
23/02/24 17:35:26.38 xh173SRQ0.net
アビスにヒロインはおらんヒドインはおる

754:名無したんはエロカワイイ
23/02/25 19:41:55.40 +m4VpMrW0.net
レイズのプロフィールツッコミどころしかないけど「兄弟の強い絆に彼女は苦悩する」にもモヤる
ヴァンとの間に強い絆なんてあったっけ?
簡単な説得で騙される程度の疑惑段階で殺そうとして
そのせいで兄が処刑されると聞いてもルーク達のように
慌てる様子がなくナタリアのドレスに見惚れてたな
離れて暮らす兄に手紙書いた事ないようだったし
設定でティアはこういうキャラだと書かれてる事と反対の描写しかない訳分からんキャラ

755:名無したんはエロカワイイ
23/02/26 15:20:21.28 I3EmtilM0.net
そういやプライベートな手紙書いた事なくてルークへの手紙が報告書みたいな感じになってたとあったなよく考えたら仲のいい離れて暮らす兄に一度も手紙書いた事無いの変だよなわざわざ家庭教師してくれたリグレットにも訓練課程修了とかの機会に感謝の手紙とかあってもおかしくないんだが「初めての手紙はルーク相手」「プライベートな手紙書くの初めてで報告書になっちゃうティアたん」を入れたいが為に関わりのある人に対して薄情なキャラになってるから実は優しいとか言われてもピンと来ない

756:名無したんはエロカワイイ
23/02/26 15:42:00.18 BVMU/8pp0.net
兄は生きてるティアがいるのにレプリカティアでもいいっていう価値観だから尚更よくわからんな
アビスのネームドレプリカはルークが特別でほとんどが懐かしい人の亡霊みたいな扱いや
イオンみたいに存在の替えが効かないが故に作られたレプリカ同士の苦悩とか故人あって成り立つのがほとんどなのに
まぁぶっちゃけ兄なんかプロフ書くとき埋めるために引き合いに出されただけでしょ

757:名無したんはエロカワイイ
23/02/28 13:53:17.36 3dIrKaNY0.net
>>754
少なくともヴァンが敵と確定した途端ニーサンナヨナヨし始めたことを「兄妹の強い絆」なんて言わんわな
ファンダムにヴァンの記憶は少なく疎遠になってる話があったし
肝心のヴァンもアレだから、グランツ兄妹の絆なんてヲタッフの妄想でしかないだろ

758:名無したんはエロカワイイ
23/02/28 15:08:42.71 4MMjuNVd0.net
兄さんが敵なんて嫌!戦いたくない!って曝け出して泣くなりするほうがちゃんと情あるだろ
ニーサンどうしてウジウジナヨナヨして放置されるとぶすったれてる人のどこに兄貴への情があんの

759:名無したんはエロカワイイ
23/02/28 20:15:01.44 4QmBxZgG0.net
>>755
初めての手紙の相手がルークと言う特別感
報告書みたいになっちゃう堅物天然、その辺推したかったのかね
離れて暮らす兄や世話になった教官がいるのに手紙書いた事がない、は
手紙の一つも出す情や礼儀がないのかって感想しか出てこないけど
報告書しか書いた事ないならないで手紙もそういうもんだと思ってるならまだマシだったかも
「手紙なんて書いたことがないからおかしかったらごめんなさい」
なんてしおらしく言い訳がましい文章入れてるのが厭らしい
報告書と手紙は違うと知ってて書いてみて変かもと思ったなら誰かに教わるか調べるかしろと
普段知らない事を馬鹿にして勉強しろと呆れたり怒ったりするくせにダブスタ
天然でズレてるアピールもわざとらしいわくどいわでうんざり
軍人だからは何の言い訳にもならない
軍人だって手紙書くんだしティアが非常識なだけ

760:名無したんはエロカワイイ
23/02/28 21:41:47.53 L3bM3IsQ0.net
ルークに対してもヴァンに対しても必要な過程が飛んでたり順がおかしいからなあ
兄がやばい計画企んでると立ち聞きした→冒頭の暗殺
→兄が実際アクゼリュスやシェリダンで虐殺してさらにやろうとしてると判明(どうみても死刑相当)
→せっかく兄の居場所を掴みながら仲間と討つ相談をするどころか黙って密会して説得
普通なら計画企んでると立ち聞きした→説得→
やらかした→止めるには討つしかないしたとえ自分が討たなくても死刑になる
という順になる所をまだ確証もないうちから最初から殺意がクライマックスじゃ
ヴァンへの情なんて感じ取れないし情報隠蔽して大罪人と密会は裏切りレベルの悪質でしかない

761:名無したんはエロカワイイ
23/02/28 21:47:47.05 L3bM3IsQ0.net
>>759
それならそれでエア設定化してるキャラ紹介通りにただ兵士として育てられて友人を作ることもできず
祖父とも教官とも心の通わない冷たい関係だったでダアトで他人と訓練受けるようになってからも
ティアに責任のない理由で交流が難しいって孤独感出せばよかったのに
実際は祖父からは甘やかされリグレットのことを慕い
ヴァンと違って街生まれだから余所者と孤立もしてないんだから友人できないわけじゃないし
訓練時代だってティアの態度次第で他の訓練生と交流することはできたのに
今まで友達もいなかったし手紙も出したことないとか出されても本人の問題としか

762:名無したんはエロカワイイ
23/02/28 22:00:11.57 L3bM3IsQ0.net
>>747
そこまでティアのキャラのメインをルークとの関係に据えていながらルークとの関係も穴だらけなんだよな
ティアが冒頭の襲撃だけでも大問題なのにその後も色々問題ある態度とりまくった以上は
ルークとの関係を仲間とか姉とか一応は恋のような描写をするなら双方が過去の問題考えてなんらかの答えを出す過程は必須なのに
ルークはティアに散々されたことを許すなり受け入れるなりした上で好意を持ったわけじゃなく
ただティアのやらかしを怒れない上に気遣ったり優しくするしかない状況を強いられてるだけ
ティアも過去にルークにしたことを直視してルークからの当然の負の感情と自分の悪い所をどうするか考えたわけじゃなく
単にスルーか逆切れしてるだけだし後半でもやらかしてるので自分が悪いという認識もない
双方臭いものに蓋してるだけなんだよなその蓋も穴だらけで消臭剤いくら撒いても悪臭を誤魔化せないような感じだけど

763:名無したんはエロカワイイ
23/03/01 09:09:15.89 umCWb67h0.net
>>759
初登場でいきなり任務放棄して他国の大貴族の屋敷に襲撃して王位継承者もろとものナイトメア
結果的とはいえ誘拐同然に連れ出した後にはタメ口戦闘強要肉盾暴言盗賊以下モラハラの連発
最高指導者のイオンにも隠蔽、ルークがジェイドに説明しようとすると遮って事故と誤魔化す
これで堅物天然キャラ出すのは無理だよなあ
焼石に水どころじゃない
悪意や狡さがにじみ出る行動ばかりで天然キャラ気取れるわけもないし

764:名無したんはエロカワイイ
23/03/01 19:40:30.43 QKAqZWgY0.net
>>763
天然キャラは大体ほんわかおっとり、無垢で素直
堅物系だと熱血だったり正義感強くてズレちゃう、そんなキャラだよね
どのタイプもズレたりドジってもしょうがないなと温かい目で見れるような可愛げがある
そして悪事を誤魔化したり人によって露骨に態度を変えるような裏表がない
性悪で姑息な奴がズレてたらただの馬鹿か私可愛いでしょ?なぶりっ子演出にしか見えん
それにルークがズレたことしたらティアは馬鹿にするかキレるけど
ティアがズレたことしたら天然可愛いと思ってねなんて通用しないわな

765:名無したんはエロカワイイ
23/03/02 03:05:20.80 1uYUWMx50.net
堅物天然キャラも弟を見守る姉も兄思いの妹もクールも知識経験豊富も軍人も可哀相もなんでもそうだが
設定上の美点の描写は水滴程度でそれと矛盾するやらかしは巨大な焼石って感じなんだよね
その水滴だけ見ても透明ぶってるけどどう見ても濁った汚水

766:名無したんはエロカワイイ
23/03/03 15:42:40.32 4m0K3+/v0.net
ティアは無理

767:名無したんはエロカワイイ
23/03/03 19:24:05.07 +oXZJKW90.net
クールとか堅物とか天然とかはそれを理解してくれる親しい相手ならともかく
親しくない相手への態度、それも社会人の言い訳として通じないわな
16歳っても高校生じゃなく軍人で、家や学校じゃなくて外の世界で、しかも襲撃で初外出したルークと違って
ユリアシティでだって街の中は自由に出歩けて、単なる学生じゃなく半社会人に近い訓練生として外殻のダアトにも出て、
その上で軍に入って情報部に所属して初任務ってことで旅立ったのに
それだけの経験と時間があっても赤の他人のルークにあんな態度とったのがクール()とかだったなら
単にティアが時間と経験があっても成長しなかった、何時までもお子様気分で
家族待遇を他人に求める甘えた態度とってたってだけになる

768:名無したんはエロカワイイ
23/03/03 20:08:49.07 +oXZJKW90.net
>>759
ティアの境遇でそれだと前半の旅の間だけじゃなくダアトでの訓練中も含めて
祖父に対して手紙ひとつ送らなかった冷たい子ってことになるんじゃ
しかも養子だからある意味実の家族の場合以上に恩があるのに恩知らずってことにもなる

769:名無したんはエロカワイイ
23/03/03 21:50:56.21 X+8DUTfk0.net
街や教団内で孤立していて友人が居なくても養祖父、兄、教官とは良好な関係にあるしティアの設定で真面目やら優しいやらあるんなら何かしらの折に手紙の1つも送っていてもおかしくないのにな離れて暮らす兄に近況を尋ねたり祖父や教官に感謝を伝えたりしたいと一度も思わなかったのかなその割にルーク宛の手紙では初めて手紙書くアピールは忘れず入れるとかすごいチグハグ設定で気持ち悪い

770:名無したんはエロカワイイ
23/03/04 01:53:24.71 wL9E+BO60.net
ルークに対しても加害者という立場ではタメ口だって許されないのに最初からタメ口、タタル渓谷から罵倒
軍人なのに非戦闘員の貴族の坊ちゃんで被害者に対して戦闘+肉盾要求してできないとヒス起こして怒鳴りつける
ナタリアガイのような長年の家族に近い交流もなく初対面で加害者で能力経歴も低いのに
お姉さんだの教師だのと何かとルークの上に立って教え導く立場になろうとする
軍人なのに既に死刑相当の無差別大量虐殺者を説得するために居場所の隠蔽と無断行動
ティアの立場ではやったら悪印象しかないことを最初から散々やりまくった上に
それを可哀相だのクールだのお姉さんだのと良印象にしようとするから悪い意味でギャップが酷いんだよな
常に立場に行動が伴ってないし誰もティアにその立場に相応しい行動をとれと要求しないしティアもやろうとしない

771:名無したんはエロカワイイ
23/03/04 12:59:07.56 yL8QndQN0.net
「私…あなたの記憶障害のこと、軽く考えていたみたい。今まで私、あなたに意地の悪いことばかり言っていたわ。自分が恥ずかしい…」
この台詞見ては?ってなったわ
お前の暴言は意地悪なんて生易しいもんじゃないし
人を傷つける言葉だと分かった上で言ってたんかと
犯罪に巻き込み危険に曝し負担をかけ続けてる被害者によく意地悪()出来たな
暗殺()失敗して他国に飛ばされた八つ当たりか?
言いたい放題やりたい放題、他人に甘えまくり
すぐキレて怒鳴る、被害者に意地悪()する
恥ずかしいなんて言っといてすぐまた暴言吐くし
自制心強いどころかないじゃん

772:名無したんはエロカワイイ
23/03/04 23:27:20.39 wL9E+BO60.net
その時点で盗賊以下みたいなやつとか記憶障害関係ない暴言多かったから
あの謝罪も「今までの暴言はあなたの記憶障害を軽く見てたせいなのよ、
私の性格が悪いわけじゃない不幸なすれ違いの結果よ」という言い訳にも聞こえる
何よりこの台詞が無意味なのは、その後も散々ルークに暴言吐いてるから
口だけの謝罪でしかなかったということなんだよな

773:名無したんはエロカワイイ
23/03/04 23:42:04.57 wL9E+BO60.net
下手な言い訳せずに性格が悪いなら悪いって設定にして、そのまま味方パーティの中にいながら
性格悪いまま(がパーティにいられる理由がちゃんとある)で通すなり
途中で反省して成長するなりにすればまだマシだったかもなあ
最初の公爵家襲撃も他人巻き込んででもヴァンを暗殺しようとするなら、せめて何か大きなメリットがあったことにして、
卑怯ではあるけど成功率を考えたらチャンスなのはわかる、って感じなら、人格はともかく有能ではあるってなったのに
実際はダアトでは警備が厳重だから(お抱え騎士団に厳重に警備された王族居住の)公爵家で襲撃するとか
ティアの認識してるメリットがメリットになってないから完全に公爵家で起こす意味皆無、ただティアが無能なアホなだけだったという…
しかもタタル渓谷でルークが理由聞いてるのに話しても意味ないし理解できないとティアが説明拒否したから
ティアが自分の無能を他人から指摘されて反省や成長するチャンスにもなってないし、ティア自身がそうしようとしないってことにもなってる

774:名無したんはエロカワイイ
23/03/05 00:23:51.94 tDZ22GXr0.net
>>769
市長が少なくとも作中では独身だから男手ひとつで育てたようにも見えるし
引き取った時は妻もいたのかもしれんしヴァンがいた頃もあったが、だとしても途中からは男手ひとつ
家政婦はいたから直接の世話は市長だけじゃないが給金が出てるならそれも市長のおかげだし
アニスのようにヤングケアラーの苦労をすることもなくぬくぬく育てられて
図書館の件とか祖父の権力利用して自覚的に市長のお嬢様してたのにな

775:名無したんはエロカワイイ
23/03/05 03:24:10.26 tDZ22GXr0.net
>>745
本当なら嫌われて見限られても仕方ないだけのことやってるのにそうならないのは
仲間と短髪ルークがティアがやってることをスルーして相手してくれてたからでしかないんだよな
やったこと許したわけじゃないし、スルーされてるから許すかどうか以前の段階
だから本編後もルークたちがティアおかしくね?って気付けば
嫌われて捨てられるかもしれないしそうされても仕方ない爆弾抱えてる関係しか築けてない

776:名無したんはエロカワイイ
23/03/05 14:26:34.51 Asdg8anQ0.net
ティア
名前はきれいなのになあ

777:名無したんはエロカワイイ
23/03/05 14:45:21.00 2iwOd3VK0.net
名は体を表……さない
というかもうイメージが悪すぎて他のところでティアって名前のキャラが出てきても好きになれないレベル

778:名無したんはエロカワイイ
23/03/05 18:23:51.19 tDZ22GXr0.net
涙か
ティアは嘘泣きか自己憐憫か自己陶酔でしか泣かないイメージだからなあ

779:名無したんはエロカワイイ
23/03/05 20:16:37.16 kUYcLYc10.net
>>774
リグレットとの初対面なんかまんま我儘お嬢様
有能な人が来てくれたと市長は喜んでたのに当のティアは私は学校行きたかったんだもんと不貞腐れサボり
リグレットへの礼儀や世話になってる市長の顔に泥を塗ったことを全然考えてない
ティアは兄は私をダアトに近づけたくないんだ、教官は兄に近づくのを邪魔する障害と考えてたけど
リグレット寄越されたのは普通にティアの為だろうに
他人を突き放しコミュニケーションとれない子をいきなり集団生活に放り込んでもやって行けるわけないし
学校、集団生活では思い通りに行かないことだらけなのに、そんな時我慢や対話ではなく引きこもって我を通そうとしたら即送り返されるわ
半年マンツーマンの特別訓練受けさせ送り出したら、思い通りに行かない時に引きこもるんじゃなくて教官の部屋に怒鳴り込むようになったけど
別タイプの問題児になっただけな辺りティアは生まれながらの性悪なんだな

780:名無したんはエロカワイイ
23/03/05 23:51:07.06 tDZ22GXr0.net
ティアの態度の悪さをルークのせいにするのどう考えても無理だよなあ
ルークへの態度だけみててもルークが別に悪くない時にティアが態度悪くしてるから無理なのに
ルーク以外の、それも近しい相手やティアにとって恩人ともいえる相手に対しても態度悪いんじゃ
相手関係なく単にティアの内面の問題としか
あれほどチヤホヤしてる仲間にも、カースロットの時にガイへの人格否定レベルの悪口を
本人いない所でルークに吹き込むような陰口したこととか所々で酷かったし

781:名無したんはエロカワイイ
23/03/06 18:18:52.80 LHuSTFjm0.net
>>777
もっと他の被らない珍しい名前にしてほしかったわ
ティアとか~ティアってキャラ結構いるんだよな

782:名無したんはエロカワイイ
23/03/06 18:24:38.01 LHuSTFjm0.net
>>779
ゲーム本編も過去も常に庇護者も甘える相手も怒る相手もいるから常に本人のせいになってるのな
ルークが姉に反発して怒られるワガママな弟みたいな雰囲気や称号にされてるが
実際はティアに対して何度も正論も疑問もを突き付けてるし
ルークの方には初対面でも他人でも被害者としてそうする正当性もあるし
長髪ルークに怒ってもらえてる間がティアが矯正できる最後のチャンスだったのかもな
本人にそうするつもりがなきゃどうしようもないが

783:名無したんはエロカワイイ
23/03/07 02:01:43.70 GyhGgfud0.net
>>779
そういうのって普通はヒロインとか女主人公とかがやらかす時は
教師に厳しく叱られることで自分を見つめ直して成長する前振りなのに
ティアはいつもそのままか方向性の違う問題児になるかの二択しかないな

784:名無したんはエロカワイイ
23/03/07 21:15:36.34 VPjPWkWu0.net
>>780
幼馴染のナタリアが何か事情があると言いその通りだった
なのにあんな事実無根の悪口を追っかけてしたり顔で語るなんて本当に恥ずかしい奴
兄が主席総長だから学校で色眼鏡で見られてたそうだけど実際特別扱い受けてたティアをそう見るのと、知らないのに想像を事実と思い込み人を悪く言うのではティアの方が稚拙で悪質だわ
一番チヤホヤしてるガイですら腹立てたくらいで親友に殺意抱く人間だと思われるなんて、ティアはどんだけ歪んだ目で他人を見てるんだろ
もしくは自分がそう言う人間だと言う自己紹介か

785:名無したんはエロカワイイ
23/03/07 23:06:12.29 V+A8sO930.net
兄が主席総長だから、市長の孫だから妬まれ疎まれたと言うのがティアは孤立の理由だと思っているが実際は身内が権力者だからではなくティア個人の性格と言動のせいじゃないのかな本編やファンダムマイソロソシャゲ外伝的な作品全てにおいて他人に嫌われて当然の言動しているってある意味すごいな(褒めてない)

786:名無したんはエロカワイイ
23/03/07 23:07:16.60 V+A8sO930.net
連レスになってしまったすみません

787:名無したんはエロカワイイ
23/03/08 07:03:41.42 DfXWymsY0.net
リアルでも事件が起きると根拠もないしよく知りもしないのに被害者にも原因があったんだろうと叩いたり
酷い時には被害者に対してあなたにも原因があったとか被害者叩きのクソ二次被害するやついるが、
ティアのやってることって普通にそれだよな

788:名無したんはエロカワイイ
23/03/08 12:33:32.25 NAuxsX+f0.net
プレイヤーからしても殺意うんぬんって意味不明なんだよね
ルークがガイに殺意を向けられる人間性か?→100%ではないが有り得ないしメタ的にもレプリカという謎が明かされたのでこれ以上の秘密があるとは思わない
ではガイがルークに殺意を向ける人間生か?→それこそPT内で一番有り得ないので真実が気になるチョイス
そこにきて論理的にも実態的にも根拠示さず「お前が悪いから殺意向いたんだろ」という憶測を傷付いてる相手に言い放つのはただ相手叩きしたいだけ

789:名無したんはエロカワイイ
23/03/09 15:13:31.92 vIOnk+vM0.net
推測するにしても具体的にルークの何がガイの気に障って
育ての親で親友のガイが本気の殺意を抱くほどのことになったと思うのか
まず具体的な根拠を提示しろってなるよな
自分が少しの悪意も受けないと思ってるのってのがガイから少しの悪意も受けないと思ってるの?(呆れ
って意味なら少しの悪意じゃなくて殺意が問題なのに論点をすり替え過ぎだし
具体的なことなにもいわずにふわっとした非難とすり替えた論点で真偽も怪しい罪悪感を植え付けるって
普段は考えなしで頭悪そうなのに洗脳やモラハラの手口じみた行動だけが巧妙なのが怖い

790:名無したんはエロカワイイ
23/03/09 18:45:12.33 Ip89fFtg0.net
長い付き合いがある親しい人の気遣いと冷静に諭す言葉は突っぱねるけど
短い付き合いで何も知らない人の侮辱と根拠がない「お前が悪い」口撃は励ましだと感謝する
何でそうなるんだよと思ったけどDV被害者だとそうなっちゃうんだね
被害者は加害者に傷つけられても「傷ついたけどこれは攻撃されたんじゃなくて私の為なんだ」と思う事で心を守ろうとしたり
「私が悪いから怒られるんだ」と自責する
どちらもルークにも当て嵌まるな

791:名無したんはエロカワイイ
23/03/09 19:00:07.79 mXPlbAs30.net
>>789
ティアは「ガイはかっとなった程度で他人に強い殺意を向ける程度の人間」と言ってるようなものだよな
ルークは誰に導かれるまでもなく答えを出してたな
「だって憎んでるんだろう」の先をティアの悪意に遮られたが
その続きは「だから俺は真実を知りたい。ガイとしっかり向き合って、話を聞きたいんだ」みたいな事言うはず

792:名無したんはエロカワイイ
23/03/09 19:36:34.39 riv+Ygri0.net
こうして見るとルークはティアの助けなんか必要としないできちんと物事を見つめられるし成長していってるんだよな

793:名無したんはエロカワイイ
23/03/10 05:16:44.65 Gqn+noZN0.net
他作品だと他人に厳しい、よく叱責するようなキャラって基づくルールがあるんだよな
法律だったり軍法とか属する組織のルールだったり、自分自身の信念だったり
ティアは襲撃、戦闘強要、肉盾などでどうみても法律や軍法や常識に基づくタイプじゃないが
自分の中の信念に従ってるというには一貫性がなさすぎブーメラン多すぎで曖昧な論理で人を責めるからその信念も見えない
そもそも何に基づいての叱責なのかすら怪しいのに、肯定的に厳しいとか姉のようとか見れるわけがない

794:名無したんはエロカワイイ
23/03/10 19:58:01.59 n53DNlZL0.net
ティアって何一つ褒められる点は無いのに自信満々に「他人を導く立場」なんて思えるんだろうな
お嬢様暮らし時代→立ち入り禁止のルールも守れない、この時点で共同生活無理なタイプの兆しあり
訓練時代→初日からサボり、わざわざ来てくれた教官や兄に迷惑や恥をかかせる行動をとる
本編中→初任務を放り出す新人()軍人が一般人に肉盾強要根っからの隠蔽体質なのか自身に都合が悪い事はダンマリ

795:名無したんはエロカワイイ
23/03/11 04:05:35.87 TflUXqGX0.net
そこも根拠がないんだよな
下に弟妹がいて面倒みてたとか孤児院で年下の子世話してたとか
教職についてたとか士官学校で後輩を指導する立場にあったとか
何か姉や教師のような体験があり、ちゃんと成功してたならともかく
家族は祖父と妹だけで軍でも孤立して友達も手紙出す相手もしないし
知識はツッコミ所だらけで別に博識でもなんでもないのに
何をもって他人を導く立場だと思えるのかと
しかもルークは王族で普通の子以上に教育が難しいのに

796:名無したんはエロカワイイ
23/03/11 05:57:19.07 TflUXqGX0.net
>>791
またはルークにそう吹き込んでどうにかしようって悪意があるようにも見える
ガイ本人が弁明できないしよく知ってるナタリアもいない所で
こそこそ吹き込んでるのが悪質すぎる

797:名無したんはエロカワイイ
23/03/11 22:32:12.77 rAZNqF/z0.net
>>794
街で生まれ育ったのに馴染めないのは街の人が閉鎖的なせい
学校行っても孤立したのは兄が主席総長だと色眼鏡で見る人達のせい
訓練初日のサボりは学校行きたいと言ったのに教官送り込んだ兄のせい、兄に会う障害である教官のせい
本編中は何でもルークのせい
って、いつも他人のせいにしてるから自信満々でいられたんじゃない?
他人が悪い→私は悪くない→正しい私が悪い他人を導いてあげる、と
思い込んでるだけで正しくないから指摘や説教のつもりで言ってる事がいつもズレてるし他人を理解出来ない

798:名無したんはエロカワイイ
23/03/12 01:07:51.64 o6M+TnW90.net
自分自身の努力で学んだり友達作ったり問題を自覚して成長できないほど環境に追い詰められた所がないんだよな
過去も本編も常にこれティアの自業自得じゃね?感がある

799:名無したんはエロカワイイ
23/03/12 01:21:07.48 o6M+TnW90.net
士官学校や軍人設定自体が不要だったんだよな
兄の計画聞いていてもたってもいられず飛び出してたきたただの子供で軍事知識も実戦経験もないとか
逆に友達いない孤独感出したいなら兵士となるべき育てられてまともに人付き合いできる環境じゃなかったとか
どっちかに偏ればまだいくつかは環境のせいにできたかもしれない
それも旅の間に成長が見られればの話だが
ティアの設定はいつもそうだがあれもこれもとキメラにしてるから失敗する

800:名無したんはエロカワイイ
23/03/12 01:42:33.02 o6M+TnW90.net
>>792
カースロットでもティアの口出しの前から「ガイからちゃんと話を聞きたい」と自分でちゃんと最適解出してたのに
ティアが口出しした結果起きたガイとの話でいきなり自分のせいだろうと謝罪するという間違った対応になってるし
ティアの助けなんか必要としないできちんと物事を見つめられるし成長していってる所に
ティアが不要で有害なことして物事を見る目を歪めて成長を阻害してるんだよな

801:名無したんはエロカワイイ
23/03/12 17:26:31.52 W6U4JHwr0.net
「ガイからちゃんと話を聞きたい」→事の原因を探る為の最適解
「よくわからないけど自分が原因かもしれないから謝っとく」→元々1人で最適解へ辿り着いたがティアによって卑屈かつおざなりな行動に出てしまった
これティアがルークをトラブルが起きたら原因を調べず自分が悪い、謝るべきと思う様に洗脳しているようにも見えるんだよなティアの話を聞いても「話を聞いてみて自分が原因なら謝る」でよかったのにティアの意見鵜呑みしてよくわからないけど謝るという自分も相手も大事にしていない薄っぺらいシーンになっている

802:名無したんはエロカワイイ
23/03/12 23:35:21.92 q+v2O37+0.net
ガイから本当の原因を聞かされても「殺意の原因はルークの我儘に腹立てたから」なんて決めつけた事を恥じる様子がない恥知らず
ルークの記憶喪失と言いティアって他人が背負う物を軽く見るよね
「つらい?大して重い物じゃないでしょ?」的な
思いやりや共感力がないせいか、それか他人を見下し軽んじてるからか
どちらにせよ導く役をするには不適格
知りもしないのに正しい道はこっち!と決めつけ、それが間違ってても謝りもしない奴について行けるか

803:名無したんはエロカワイイ
23/03/13 00:18:55.46 vdfr/xZm0.net
そのくせ自分が背負うものは重い重いと騒ぐ
重い荷物持ってるのはお前だけじゃねーって

804:名無したんはエロカワイイ
23/03/13 03:45:02.44 NsG8VVbe0.net
お祭りゲーの1でルークがティアのお荷物扱いされてたけど
どうみてもティアの方がお荷物なんだよな

805:名無したんはエロカワイイ
23/03/14 05:55:43.76 WylUPqQQ0.net
マイソロ1は冒頭のティアの襲撃の超振動でマイソロ世界に転移した設定なのに
他キャラが何故かティアに同情した挙句、ティアを気遣わないルークが悪いみたいに責めてくるのが酷い
事情知らないとはいえ、それはそれで知りもしないのに聞きもせずに決めつけで被害者叩きしてることになるし

806:名無したんはエロカワイイ
23/03/14 22:32:53.28 WylUPqQQ0.net
なんというか常に精神的なグロさのようなものがある
最初からティアの被害者の立場にいるはずのルークがその立場を考慮されないどころか加害者のティアに罵られたり呆れられたり
戦闘とか前衛とかする必要もないこと負担や危険の大きいことまで強いられたり、こき使われるのを当然のようにしてるところとか
アニスに抱き着かれた時もティアはルークが悪いようにすかさず罵ってくるところとか何かと被害者叩き感が強過ぎるし
ティアのモラハラのようなSEKKYOUを教育的指導や助言のように肯定的に扱われるところや
異常な関係なのに母だか姉だか疑似家族的に美化されるところとかも
単に不快というのを通り越した残酷、醜悪さがあるというか
しかもそれがひとつふたつのシーンだけ、前半だけじゃなく最初から最後まで続くから
ティアとルークの関係って全体的にそういう印象になる

807:名無したんはエロカワイイ
23/03/15 17:17:01.67 e9ns2P0T0.net
>>806
ヲタッフはルーク(を通した現代の若者)叩きに躍起になるあまり、常にルークが加害者側じゃないと気が済まないのかもね
なんなら最初の襲撃の時点で既に被害者と加害者の立場が入れ替わってそう
アニスに抱き着かれたルークがなぜか最低と罵られるのも、ロバと老夫婦の話に通じるものがある

808:名無したんはエロカワイイ
23/03/15 18:39:17.96 mUnK966d0.net
まともな人間なら「嫌がってるのだから放したら」とアニスを窘めたりする筈なんだよなぁアニスの方が立場的に上だから萎縮して何も言えないって訳でもないし(そもそも王族にウエメセやらかしてる)

809:名無したんはエロカワイイ
23/03/16 02:55:47.05 9lthv/Zh0.net
階級はアニスの方が上とはいえ出会ってからティアがそれを配慮した態度とったこと一度もないしな

810:名無したんはエロカワイイ
23/03/16 06:42:02.27 9lthv/Zh0.net
タタル渓谷でパーティ分断されてルークとティアの二人になった時に
最初のタタル渓谷で二人だった頃を思い出した会話があったけど
あなたがあの時のままなら申し訳ない気持ちも消えてたとか
背中を預けられる相手だと思えなかったとか
散々当時のルークをディスってルークに謝らせて平然としてたから
ティアの中の自分が加害者ルークが被害者って認識は後半でもおかしく見える
ペンダント買い戻しの時もまず自分のせいだから馬車代も自分が払うべきものだったという意識なさそう
ペンダント売る時の言葉をルークが謝ってるのも当然のような顔してたし
こんなだからやらかした当時はもちろん後も成長してないって見えるんだよな

811:名無したんはエロカワイイ
23/03/16 17:14:58.62 JI5Itn8m0.net
ティアって「私は世間を知ってる」という風にルークに説教するがまず自分と同じ生活水準の人間ばかりでは無いという常識が抜けているから相手を気遣っての説教ではなく上メセマウントになっているんだよな自分の意思でなく屋敷から出られない軟禁生活を我儘ニート生活の坊ちゃんと都合良く改変して認識して事あるごとに格下扱いして「世間知らず坊ちゃんに手を焼く私」を演じてるだけ

812:名無したんはエロカワイイ
23/03/16 21:01:27.71 rUDFPCWI0.net
>>809
初っ端から当然のように呼び捨てタメ口、からの「趣味悪い」発言だもんな
ルークへの当てつけだけどアニスに対しても失礼な台詞
「大詠師派だから嫌いです」と言われ狼狽えてたけど、嫌われたくない相手によくあんな事言えるな
アニスはイオンに怒られとりあえず謝ったけどティアは「いいのよ」なんて言って謝らない
アニスの上っ面な「ティアさん優しい」に笑って「私のことはティアって呼んで」なんて返してたが優しいお姉さんのつもりか
ちょっと考えたらそれがアニスの本心なわけないと気づくのに気づかない鈍感さ
礼儀知らず、無神経で他人を怒らせる、謝らない、他人の気持ちを考え察する事が出来ない
どこ行っても嫌われるわけだわ

813:名無したんはエロカワイイ
23/03/17 00:03:51.21 p0m7qmR50.net
全方位に配慮とか立場にあった態度とかできないんだよな
単なる女子高生が教師やスキップ上級生にタメ口とかならまだしも
16歳っても軍人、社会人なのに階級が上の相手にあの態度
軍人やルークより大人なのをアピールするから余計に態度が釣り合わないのが気になる

814:名無したんはエロカワイイ
23/03/17 00:05:18.35 p0m7qmR50.net
イオンに対しても「和平仲介相手国の大貴族・王甥・王位継承者にイオンの部下がやらかした」
ことになる公爵家襲撃を意図的に隠蔽した態度とってるし
キムラスカ側が「そちらの軍人がやらかした公爵家襲撃についてスルーしつつ和平の仲介とかふざけてるの?」
とツッコんだら何も知らないイオンに大恥かかせて和平も遠のくことになるのに
普通にあの何度も和平の妨害してるんだよなティア
世界情勢について疎かったルークのこと馬鹿にしてたが
和平に非協力どころか妨害してる分ルークよりよっぽど問題

815:名無したんはエロカワイイ
23/03/17 06:13:54.97 W/qnGC650.net
ルークが一言ファブレ公爵に「戦闘中は肉盾にされ散々な目に遭った」と言ったらティアなんか死罪だろうなもしくはルークが何も言わなくてもナタリアと仲良くなっていないと国王に直で「一介の軍人が次期国王に前衛をさせ危険に晒し無礼な態度を取り続けた」と報告されたら終わりだし何かと世間知らずと下に見ている人間の仲間としての情けによってお咎め無しで生きていられるんだよな他人に説教する前に自分がやらかしてる事の重大さに向き合って欲しいわ

816:名無したんはエロカワイイ
23/03/17 11:07:32.28 d5jEbvkz0.net
凄いシンプルにルークは次期国王なんだし気に食わないとかの感情論で扱いを自由にしていい立場じゃないんだが
もし仮に立場なんか関係ないって言うなら死を覚悟するレベルでやれってのが本来なのに周りに責められないわ兄貴が身代わりになるわ狂ってるわな

817:名無したんはエロカワイイ
23/03/17 21:49:06.99 YbyY7JYY0.net
思いっきり暴言吐くくせにちょっと言い返されたら黙り込む
酷い事言うけど嫌われたり罰せられると思ってないからそうなるのを受け入れる覚悟なんてない
媚びないクール気取って皮肉屋ぶってるけど全然なれてない
言っていい事悪い事が分からないただの馬鹿

818:名無したんはエロカワイイ
23/03/18 03:28:22.59 OZ8T2mAy0.net
他人には理不尽に厳しいくせに自分はやらかした時の正論や被害者からの正当な厳しさですら受け止める覚悟がないし
ルークの立場や身分に配慮しないけどその報いや反感を受ける覚悟はないし
覚悟があってやってるんじゃなく単に問題だってことも報いを受けるようなことだとも知らない考えないだけなんだよな
他人を理不尽に罵ったり傷つけたら嫌われるってことから知らない考えないじゃそりゃ友達出来ないわ

819:名無したんはエロカワイイ
23/03/18 04:26:35.70 OZ8T2mAy0.net
ティアがルークに「あなた何も知らないのね」って言ったのはタルタロスでジェイドから世界情勢の説明受けた時に
ルークが世界情勢について無知だとわかった時だったけど、>>816とかがティアが世界情勢に無知なのを証明してるんだよな
まだ戦争の火種がある微妙なバランスで成り立ってる世界に他国の軍人が王妹の嫁ぎ先の大貴族の屋敷襲撃したとか
次期王予定の子息を巻き込んだとかその後も戦わせたり肉盾にしたとか問題になったら戦争になるレベルなのに
襲撃する前も襲撃した後もティアにはそれだけのことをした自覚がないしダアトに迷惑がかかるとすら思ってない

820:名無したんはエロカワイイ
23/03/18 22:29:32.38 eZz4rkJG0.net
いくら世界情勢がー戦争がーと危機感煽られても、軍服着て公爵家襲った襲撃犯がスルー&放置されてる時点で台無し
戦争の火種どころか爆弾レベルの事しでかした奴が、公爵子息の態度に文句つけて「戦争が起きるのは嫌でしょう?」て罪の意識無さ過ぎるわ
色んな意味でそんなん言える立場じゃないっての

821:名無したんはエロカワイイ
23/03/19 11:57:54.78 3UFkB9Hg0.net
全然話題変わるけどナム孤島で誰が一番大切かってサブイベの「ナタリアは綺麗だから…」「アニスはかわいいから…」は
嫉妬で変な発言してしまったという展開にちゃんとしてそういう扱いを周囲にさせればいいのにと思った
プレイヤーの自由度を重んじるなら最初からそんな発言させないのが一番だけど、嫉妬して自分以外が選ばれた理由を自分の都合よく(内面じゃなくて外見に惹かれてるだけみたいに)考えるのは
人間らしいし作中では数少ないティアがやっても自然な反応だったと思う
でもスタッフからするとティアが何も嫉妬しないのは変だけどそれでティアがプレイヤーから批判的な目で見られるのは嫌だし何より「ティアを選ばないなんてどうせこういう考えだよね!」ってティアに同化してるっぽいのが…
男キャラ選ぶと余裕な反応なのがほんとこの女…wて感じがしてある意味好きになれそうなんだけどな

822:名無したんはエロカワイイ
23/03/20 13:59:12.83 hgTW335t0.net
時をかけてヘイトを集める女

823:名無したんはエロカワイイ
23/03/20 15:09:34.88 5TPx3Vtb0.net
>>821
そもそもティアはナタリアやアニスを綺麗とか可愛いなんて普段から言わないじゃん
ナタリア様綺麗からもどんだけ経ってると思ってんだ
2人は胸が胸がでティア押し上げさせられて自分は目をつけてる男に選ばれなかっただけでとってつけたようにあの子は綺麗だ可愛いだ言い出すの醜いわ

824:名無したんはエロカワイイ
23/03/20 18:37:50.79 M/HUKIME0.net
自分が選ばれなかった時に可愛いから綺麗だから言い出すの当てつけがましくてウザかったな普段から2人を可愛い綺麗と思っているならスキット等でどういう所を見てそう思っているか出て来そうだが(髪や肌とか服装センスとか)無いんだよな自分が選ばれなくて拗ねて「あの子の方が可愛いから」とか言うのが可愛く見えるタイプでもないしティアの急に幼稚な態度に出る部分要らなかったな

825:名無したんはエロカワイイ
23/03/20 21:36:41.17 9/MLa+5l0.net
優しくて主人公に素直な好意を向け尽くすような子なら、選ばれなかった時に嫉妬して拗ねるのも可愛く思える
でも冷血で主人公には特にキツく当たって何でもしてもらって当然な顔してる奴が、選ばれなかったからと嫉妬して拗ねても可愛くない
普通傷つけてばかりの奴が大切な人に選ばれる訳ないんだよ
お前には拗ねる資格すらない、と言いたくなる

826:名無したんはエロカワイイ
23/03/21 06:00:07.85 3eYJOHXh0.net
>>821
人間らしい自然な反応であっても今まで散々他人、主にルークに対して
人間らしい自然な反応を馬鹿にしてきたからなあ…
結局ティアは何やっても他のキャラなら流されることでも
「でもティアは他のキャラのこれを馬鹿にしてたし」で悪く見えるんだよな
他人に厳しい(ふりした酷い)から、自分もユーザーから厳しく見られる

827:名無したんはエロカワイイ
23/03/21 16:05:51.50 erWilzxM0.net
ルークは大切な人を綺麗だから可愛いからで選んだってのも失礼な話なんだよなナタリアは元々幼なじみ、アニスは中盤以降はまともに仲間として関係を築いて行ってるように見えるし充分大切な人に選ばれる可能性あるがティアはずっと私が私がでマウント取りに相手を軽んじる言動しかしていないのに少しでも大切な人に選ばれる可能性があると思ってるのが異常

828:名無したんはエロカワイイ
23/03/21 22:36:37.27 BgxLXeRx0.net
>>827
>私が私がでマウント取りに相手を軽んじる言動
自覚なくてむしろ相手を思って言ってあげる優しい私くらいに思ってんじゃないかな
ガイのカースロットの時のあんな酷い台詞ですら励ましのつもりだったし
だから私はルークの大切な人に選ばれる可能性ある、と思ってそう
ティアはコミュ障と言われるけど上手く思いを伝えられず誤解されるのがコミュ障だと思う
思ってる事全部口に出すけど言ってる事おかしいから、まともな人には理解出来ないようなのは狂人だわな

829:名無したんはエロカワイイ
23/03/22 11:41:34.71 E4CeEZwz0.net
綺麗とか可愛いって他人行儀でもあるから尚更変なんだよな
ナタリアは幼馴染みだものねとかアニスのこと気にかけてるのねとかあるだろと思ったが書いてて絶対言わないなって途中から諦めたわ
他の女性を真っ当に気にかけても仲間まで総スカンしてくるとかだし

830:名無したんはエロカワイイ
23/03/22 21:28:55.03 9N/gBVTZ0.net
ナタリアを気遣えば「…」、アニスを気遣えばすっごい傷つけてるとか成長してないだのと言われてるし
あの場面で仮にノエルと答えたらティアどころか周囲からも大バッシングを喰らうだろうな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch