ファイアーエムブレム風花雪月 青獅子キャラアンチスレPart26at GAMECHARA
ファイアーエムブレム風花雪月 青獅子キャラアンチスレPart26 - 暇つぶし2ch550:名無したんはエロカワイイ
21/08/19 08:27:34.61 xkqjDZ6q0.net
アンダーコントロール演説から8年「復興五輪」イチエフ作業員の本音【福島から伝えたい】
561
この記事についてツイート
この記事についてFacebookでシェア
この記事についてLINEで送る
8/18(水) 16:00
配信
福島中央テレビ
福島中央テレビ
日本史上最多の金メダルを獲得した東京五輪。アスリートの輝かしい活躍と並行して多くのメディアが報じたのが「薄れた復興五輪の大義」だった。そもそも復興を掲げた五輪で、海外に何を伝えるべきだったのか。招致の始まりとなる福島第一原発の「アンダーコントロール」発言を振り返りながら、福島県民や選手の声を聞き、実情を記者が探った。
薄れゆく復興五輪 本当に伝えたいFUKUSHIMAの今
■復興五輪招致「アンダーコントロール」
アンダーコントロール演説から8年「復興五輪」イチエフ作業員の本音【福島から伝えたい】
安倍首相(2013年当時)
東日本大震災からの復興を大義とする「復興五輪」が広く掲げられたのは8年前の2013年のIOC(国際オリンピック委員会)総会だった。招致に向けた安倍首相(当時)の演説を記憶している人もいるだろう。
「The situation is undercontrol」福島の状況に言及し、福島第一原発で発生する汚染水の状況を制御されていると強調した。だが、当時は汚染水が漏洩するトラブルが相次ぎ、東京電力も「コントロールできていません」と述べていたため、混乱と違和感が渦巻いた。一方で、炉心溶融事故を起こし、世界に衝撃を与えた通称「1F(イチエフ)」の今を伝えることは、復興五輪の最大のテーマの1つとも言えた。
アンダーコントロール演説から8年「復興五輪」イチエフ作業員の本音【福島から伝えたい】
無観客となりバリケードに覆われた県営あづま球場
ところが新型コロナウイルスの感染が拡大し、1年延期となった東京五輪は大半の会場で無観客での開催となった。東京電力も感染状況を踏まえ、メディアの取材や一般の視察を含めて福島第一原発への全ての受け入れを中止した。当初の理念に掲げられた復興五輪は新型コロナの感染拡大の陰に隠れてしまったと感じた人が多かっただろう。
「職場の食堂のテレビではオリンピックの競技が流れていましたけどね。五輪ムードは当然ですけど無いですね」
そう語ったのは福島県楢葉町出身の松本百登さん(54)。職場は福島第一原子力発電所だ。
■伝えるべきだった困難な作業、人々の思い
アンダーコントロール演説から8年「復興五輪」イチエフ作業員の本音【福島から伝えたい】
福島第一原発で勤務する松本百登さん
松本さんは福島第一原発2号機に残された使用済み燃料の取り出しに向けた作業の現場監督をしている。記者は尋ねた。「五輪で福島の復興を伝える機会があったとしたら、どんなことを伝えたいですか」10秒以上考え込んだ後、こう語った。
「私がこの復興五輪で伝える機会があるならば、福島第一原発の廃炉作業がいかに難しく、問題点が多く困難な作業であるということをまずお伝えしたいです」
福島第一原発では構内のほとんどが防護服を着用せずに行き来できるほどに除染作業が進んだ。事故直後は野戦病院と化していた作業環境も数段に改善し、五輪中継が流れていた食堂では温かな食事も口にできる。新型コロナウイルスの感染拡大前は、国や東京電力の案内のもと地元住民やメディア・海外の政経関係者など年間1万人が視察していた。

551:名無したんはエロカワイイ
21/08/19 08:27:57.79 xkqjDZ6q0.net
アンダーコントロール演説から8年「復興五輪」イチエフ作業員の本音【福島から伝えたい】
561
この記事についてツイート
この記事についてFacebookでシェア
この記事についてLINEで送る
8/18(水) 16:00
配信
福島中央テレビ
アンダーコントロール演説から8年「復興五輪」イチエフ作業員の本音【福島から伝えたい】
福島第一原発の作業員
一方で、松本さんは見えない放射線の恐怖とともに難題に向き合っている作業員の声は十分に伝わり切っていないと感じている。視察の定番コースは放射線被ばくを最小限に留めるため、原子炉建屋の俯瞰など場所は限られている。時に全身防護服を纏い、空気の澱んだ建屋に入る作業員の姿は遠くに小さく見えるだけだ。
「進捗はわかりづらいかもしれませんし、10年経っても進んでいないことが山ほどあります。それでも知恵を絞り1日でも早く廃炉を完遂すべく現場で作業を行っているということだけでも世界の皆さんに知ってほしいと思いますね」
廃炉作業の最難関ともいえる溶け落ちた核燃料(燃料デブリ)の取り出しは始まっておらず、計画に遅れが生じている。建屋を調査するロボットや汚染水の浄化装置などに海外の最新技術を活用しているが、世界の英知が結集しても完了の目途が立たないのが「イチエフ」の現在地だ。
■台湾天才IT相「復興五輪は回復力の発信」
アンダーコントロール演説から8年「復興五輪」イチエフ作業員の本音【福島から伝えたい】
台湾のデジタル担当大臣 オードリー・タン氏
「アンダーコントロール」発言が波紋を広げた東京五輪招致だったが、その後、復興庁は「世界中の人々に復興しつつある被災地の姿を発信する絶好の機会」と大義を示した。ではその大義は海外からどう見えたのか。東京五輪が開幕する4日前に台湾のデジタル担当大臣を務めるオードリー・タン氏にインタビューをした。
タン氏は過去にSNSで福島産のあんぽ柿を味わう様子を発信するなど、福島第一原発事故からの復興にも強い関心を抱いている。また災禍で買い占めなどのデマが蔓延した時にユーモアで対応して封じ込めた実績がある。現在は新型コロナ対策の中心的役割を担い、その手腕は世界が注目しデジタルテクノロジー界の異才と称されている。
疑問視されていた復興五輪の大義にタン氏はこう語った。「地震や災害の被災地から学ぶことは回復力です。復興五輪はその教訓を知り、より良い世の中を考えることに繋がるのではないでしょうか」回復力―それは表面的な光景だけではなく、原発事故前の日常を取り戻そうとそれぞれの歩幅で歩んできた人々の生きる力だと解釈した。その回復力は意外な所から発信されることになる。

552:名無したんはエロカワイイ
21/08/19 08:28:25.08 xkqjDZ6q0.net
アンダーコントロール演説から8年「復興五輪」イチエフ作業員の本音【福島から伝えたい】
561
この記事についてツイート
この記事についてFacebookでシェア
この記事についてLINEで送る
8/18(水) 16:00
配信
福島中央テレビ
■無観客開催も「福島の桃デリシャス」
アンダーコントロール演説から8年「復興五輪」イチエフ作業員の本音【福島から伝えたい】
「デリシャス」と称された福島の桃
福島市にある県営あづま球場では7月21日から28日にかけソフトボール・野球の予選が行われた。感染症対策の厳戒態勢の中で試合を終えた各国代表の記者会見でこんな一幕があった。
「福島の桃はおいしい!福島が安全で良い場所だということを海外のメディアが見て回れないのは残念だったけれど桃はデリシャスだった!」そう称えた人物がいたのだ。
発言の主は米国の女子ソフトボール代表のケン・エリクセン監督。全国2位の収穫量を誇る特産品の桃を宿舎で味わったという。他国の代表監督からも福島の桃への賞賛の声が相次ぎ、福島県の担当者も急きょ、追加の差し入れの対応に追われた。
その発言は海外メディアでも記事化され、SNSで瞬く間に拡散された。相次ぐ投稿で「#福島の桃デリシャス」のハッシュタグがトレンド入りするほどだった。この話題に笑顔を浮かべたのが福島の果樹農家だ。福島市で桃などを栽培する古山浩司さん(45)は「すごく美味しかったと発信してくれて救われました」と胸を撫でおろした。
■「復興五輪きっかけに」輸入規制緩和願う農家
アンダーコントロール演説から8年「復興五輪」イチエフ作業員の本音【福島から伝えたい】
桃の箱詰め作業をする古山浩司さん
古山さんが思い起こしたのは原発事故の風評被害だ。元々贈答用で5000円(5キロ)で取引されていた桃は、原発事故直後200円台まで暴落した。絶望感に苛まれる中、古山さんを支えたのは農家としての誇りだった。「福島の桃は自信を持って世界一」放射性物質を低減する除染はもちろん、自家用車に桃を詰め込み東京に出向いて安全性をPRした。農法も一から見直し、糖度にこだわった桃を追求した。
海外の選手団が賞賛した桃の旨さは農家の回復力を示すには十分だった。「でもね、復興五輪はきっかけですよ」古山さんは言葉に力を込めた。
「海外の選手団が福島の桃を食べて美味しかったという映像を現地でも流してもらって、少しでも早く輸入規制の緩和に繋がるきっかけにしてほしい。そうなれば今回の東京五輪が復興五輪という意味合いに近づけるんじゃないかと思いますよ」
原発事故以降、中国や韓国・アメリカなど海外の14の国・地域で福島県産食品の輸入を制限している。新型コロナウイルスの影響で当該国などに生産現場や検査体制を見てもらうことも困難だ。復興五輪でみせた農業の回復力が解決の糸口になるかもしれない。

553:名無したんはエロカワイイ
21/08/19 08:29:28.34 BGXRMicl0.net
21.08.13(金) 15:49
東京パラに向けてJヴィレッジで「採火式」

東京パラに向けてJヴィレッジで「採火式」
今月24日に開幕する「東京パラリンピック」に向けて、楢葉町と広野町にまたがるJヴィレッジで聖火の「採火式」が行われた。
採火式には、浜通りの13の市町村からそれぞれの方法で起こした「種火」が集められ、ひとつにまとめられた。
まとめられた種火は「浜通りの火」としてあらためてランタンに移された。
式に参加したパラリンピアンの佐藤聡さん(45)は「福島県の力が少しでも東京に届けばいいなと思う」と話した。
県立相馬支援学校の齋藤春香さん(16)は「コロナ禍で大変だと思うがメダルを目指して頑張ってほしい」と参加する選手にエールを贈った。
15日には郡山市で「浜通り、中通り、会津」の3つの火をひとつにする「集火式」が行われ、「福島県の火」として東京に送られる。
次のニュース前のニュース
県内ニュース一覧へ
いわき市の児童施設でクラスター確認・福島
福島中央テレビニュース
デルタ株の置き換わり いわき市99.5%
福島中央テレビニュース
「英語は4つだけ覚えれば一瞬」英語系YouTuber

554:名無したんはエロカワイイ
21/08/19 08:32:48.71 pA5DNRs+0.net
19日 引き続き大雨に厳重警戒 局地的に激しい雨や雷雨 晴れる所も天気急変に注意
209
この記事についてツイート
この記事についてFacebookでシェア
この記事についてLINEで送る
8/19(木) 5:28
配信
tenki.jp
19日 引き続き大雨に厳重警戒 局地的に激しい雨や雷雨 晴れる所も天気急変に注意
画像:tenki.jp
きょう19日(木)は、日中は、四国から東海にかけての太平洋側の沿岸部を中心に、局地的に非常に激しい雨や雷雨となりそうです。九州や関東甲信、東北などは晴れても天気の急変に注意が必要です。
九州・四国では猛烈な雨や非常に激しい雨
きょう19日(木)も停滞する前線に向かって流れ込む暖かく湿った空気や上空の寒気の影響で大気の状態が非常に不安定になっています。未明から明け方には、大分県佐伯市蒲江で1時間に81.0ミリの猛烈な雨、宮崎県延岡市北浦で1時間に63.5ミリ、高知県いの町本川で1時間に53.5ミリの非常に激しい雨が降りました。
激しい雨や雷雨 晴れる所も天気急変に注意
19日 引き続き大雨に厳重警戒 局地的に激しい雨や雷雨 晴れる所も天気急変に注意
画像:tenki.jp
きょう19日(木)は次第に前線の活動は弱まるものの、あす20日(金)にかけて大気の非常に不安定な状態が続くでしょう。
九州では日中は晴れ間もありますが、局地的に雨雲が発達するでしょう。午後は局地的に激しい雨や雷雨となりそうです。四国や中国地方、近畿、東海、北陸は雨が断続的に降るでしょう。四国では昼頃まで非常に激しく降る所がありそうです。近畿、東海、北陸は夕方にかけて局地的に激しい雨や雷雨でしょう。関東甲信、東北は晴れ間が出ますが、局地的に雨雲がかかる見込みです。関東北部や東北南部では雷を伴って激しい雨の降る所がありそうです。天気の急変にご注意下さい。北海道は昼頃まで雨の降る所がありますが、次第に天気が回復して晴れるでしょう。
24時間に予想される降水量
19日 引き続き大雨に厳重警戒 局地的に激しい雨や雷雨 晴れる所も天気急変に注意
画像:tenki.jp
あす20日(金)午前6時までの24時間に予想される降水量は多い所で、四国で150ミリ、東海で120ミリ、中国、近畿で100ミリ、九州南部、関東甲信で80ミリ、九州北部で60ミリとなっています。これまでの記録的な大雨で地盤の緩んでいる所や川が増水している所があります。雨がやんでいても、引き続き、土砂災害に厳重に警戒し、低い土地の浸水や川の増水や氾濫にも警戒をして下さい。
土砂災害の前兆
19日 引き続き大雨に厳重警戒 局地的に激しい雨や雷雨 晴れる所も天気急変に注意
画像:tenki.jp
大雨によって土砂災害が発生する時には、前触れとなる現象があります。
1つめは、がけや地面にひび割れができることです。
2つめは、木が裂ける音や石がぶつかり合う音が聞こえたり、土のにおいがしたりすることです。
3つめは、井戸や川の水、湧き水が濁ることです。湧き水が止まる場合も、前触れの一つです。
4つめは、がけや斜面から水が湧き出たりすることです。
そのほか、小石がバラバラと落ちてくる、地鳴りや山鳴りがする、雨が降り続いているのに川の水位が下がる、樹木が傾く、などがあります。このような時は、土砂災害の危険が高まっています。すぐに周りの人に声をかけて、安全な所へ避難してください。
日本気象協会 本社 小野 聡子
記事にリアクションしてみませんか?
25
学びがある
71
わかりやすい
21
新しい視点
関連記事
異例の大雨 8月の雨量すでに統計開始以来1位 19日にかけても非常に激しい雨
木曜も滝のような雨の恐れ 更なる災害に警戒 週末以降は大雨の峠越えるも曇りや雨
東海地方 活発な雨雲がかかり 土砂災害の危険度高まる
東京都心は久しぶりの晴れ と思いきや急な雨に 関東は晴れている所も天気急変に注意
中国地方 異例の長雨 前線の活動が弱まっても くもりや雨のぐずついた天気続く
最終更新:8/19(木) 5:28
tenki.jp
©日本気象協会・ALiNKインターネット
みんなの検索ワード
中国地方 天気土砂災害 避難中国地方 県


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch