ファイアーエムブレム風花雪月 青獅子キャラアンチスレPart23at GAMECHARA
ファイアーエムブレム風花雪月 青獅子キャラアンチスレPart23 - 暇つぶし2ch500:名無したんはエロカワイイ
21/07/24 13:27:51.11 T7+2wjId0.net
0530 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 22:42:18
下手に使われて風評被害に遭わなくて済んだな
ID:VCjSsBYj0
0531 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 22:42:24
任天堂で行進曲アレンジできそうなゲームミュージックだとファイアーエムブレムとかゼルダの伝説あたりか
1
ID:nn3q9Asz0
0544 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 22:44:31
531
関係ないよ
律儀に行進曲に合わせてあるく
国なんか、そうそうない
ID:CjRyUuRW0(7/8)
0532 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 22:42:34
ポリコレミュージアムwwwww
ID:08eTy1Hp0
0534 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 22:42:56
任天堂<<<<<超えられない壁><<<スクエニだろう
なんか作為的なものを感じる
ID:OwLMpUcm0(4/4)
0536 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 22:43:04
526
ジャスラックに加盟されている楽曲から選出されてるから
任天堂はジャスラックに加盟していない
ID:X9b/yh0s0(2/2)
0551 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 22:46:19
536
要するに
任天堂に別に金を払いたくない
ただそれだけだろ
電通クォリティだな
ID:CjRyUuRW0(8/8)
0537 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 22:43:05
著作権でTV使えないとかかな
ID:JbldBhMi0(6/6)
0538 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 22:43:29
任天堂と電通が仲が悪いってガセ?
ID:UsCv4oRd0
0539 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 22:44:09
ドラクエはリハーサルで何度も流れてたからダミーかと思ってた
ID:Gk3XYccS0(1/2)

501:名無したんはエロカワイイ
21/07/24 13:30:49.11 T7+2wjId0.net
0540 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 22:44:12
こんな時間まで児童労働させていいのか
ID:s3LTDauW0(1/2)
0541 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 22:44:21
マリオとかモロ使うんじゃないか
だから音楽まではって感じかなと予想
ID:t38RAUxW0
0542 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 22:44:23
著作にうるさいww
ID:juRxBOot0
0543 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 22:44:27
>>190
これを機に「あれは何の曲だ?」って話題になればそれで十分なんだよ
ID:y6ZtN/aE0
0547 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 22:45:13
543
このオリンピック終わってるな
ID:DNbkucFR0(3/3)
0545 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 22:44:44
ゼルダとマリオがないとか論外
ID:vk0K0WzC0
0546 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 22:45:05
安倍マリオのせいだろ
1
ID:0iuKhNHd0
0571 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 22:51:29
546
安倍マリオでめちゃくちゃ抗議とか苦情を言われたんだろうな
政治利用が云々とか
ID:bF594UpM0
0548 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 22:45:26
ここから段ボールベッドへ転換
ID:ym8Erfxr0(2/4)
0549 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 22:46:01
反日五輪だから敬遠したのか?
ID:4y6XCqKk0
0550 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 22:46:02
まじで抗議したいぜ
ゼルダがないのはどういうことだ
説明しろ
1
ID:uOxTfK2L0(2/2)
0568 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 22:50:53
1
550
ゼルダ聞きたかったねヽ(・∀・)ノ
ID:bylFKZcg0
0553 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 22:46:40
まあ、任天堂は既に外資だしな
ID:VcPhJIgB0

502:名無したんはエロカワイイ
21/07/24 13:32:47.96 T7+2wjId0.net
0554 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 22:46:44
どうやってるの?空中エンブレム
1
ID:ym8Erfxr0(3/4)
0556 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 22:47:15
ドラクエとFFしかわからんかったが、感動した!
ID:2brf3NcX0
0557 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 22:47:16
京都の文化を、田舎が盗用とか許しまへんで
ID:aZzk1g0X0
0558 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 22:47:35
任天堂の株が上がったな
営利目的になっちゃうからな
ID:5VSc8jah0
0560 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 22:48:00
ゲーム音楽でメンツは保てたのは皮肉だな
小山田チーム解雇して良かった
ID:F5FMDhX00
0561 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 22:49:02
ドローンなんざ、単なるラジコンに過ぎん。DJI?
葉は
ID:43zx0zum0(9/9)
0562 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 22:49:07
任天堂の曲が無いから安倍マリオは拗ねて欠席してしまったのか
それとも安倍マリオが欠席した当てつけで任天堂作品は外されたのか
どっちだ
ID:Gk3XYccS0(2/2)
0565 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 22:49:56
安倍のせいで任天堂一掃されたなら二度と自民党に入れない
今まで入れた事ないけど
ID:hST8Q0/C0
0566 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 22:50:04
セレモニーなんか興味ないね、五輪なんてどうでもいい
とかついこの間まで言ってたヤツラが
今ワックワクしながら閉会式で流れる音楽予想してて何よりだ
やはり電通はネット勢力の御し方を知ってるね
ID:R8i089Fp0
0567 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 22:50:52
スクエニ、コナミ、ナムコ、カプコン、セガ
なるほどブラック企業ばっかり
ID:NL/xEpYF0
0570 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 22:51:07
任天堂は最終走者が安倍マリオだから、そこで使われるんだよ
ID:lF0q700q

503:名無したんはエロカワイイ
21/07/24 13:34:12.00 T7+2wjId0.net
0572 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 22:52:19
当用漢字すら十分読めないどこかの大臣のレベル。
従来以上に陳腐。
ID:iw+nVEvL0
0573 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 22:53:22
親日のリングアナ?
ID:kCB2YPhp0(1/2)
0574 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 22:53:27
任天堂は無理する必要ないしな
ID:iPBBnlv70
0575 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 22:53:26
スクエニも売国企業か
ID:Rzn/0u++0
0576 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 22:53:51
トンキンって本当に日本の首都なの?   
   
 
ID:BATsjCPd0
0577 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 22:54:00
任天堂で名曲ってなんだ?
思いつかないな
1
ID:QIjqz2GQ0
0596 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 22:59:17
577
下村さんのマリオRPG
ID:r/1zX3IC0
0578 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 22:54:18
>>512
>土管から出てきたんだから入って終わらないと
wwwww
おおいw ちょっとチミw 勘弁してよwww
今、コーラ飲んでたんだけど、ガチに気管に入ったwww
あっはっはっは、笑った笑ったw その発想はなかったwww
最後また土管に入るんだ、あああ、いやいやいやwww

(…と笑っていたら開会式、橋本会長のあいさつが始まった。
 バッハ会長もおるね。急に真顔になっちまったよ。あーあ。)
ID:v8bt6kN30(4/4)
0579 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 22:54:31
スタフォとかF-ZEROとかあるだろうに
ID:Lu8AZXCw0
0581 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 22:54:44
橋本台本読むなよ(´・ω・`)
ID:yGpPgX8D0

504:名無したんはエロカワイイ
21/07/24 17:55:32.67 vqLtlE5S0.net
0579 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 22:54:31
スタフォとかF-ZEROとかあるだろうに
ID:Lu8AZXCw0
0583 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 22:55:37
安倍のクソ漏らしなんてワリオだろ
安倍ワリオや
ID:/qG+HX6R0
0584 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 22:55:54
任豚発狂中!!!
ID:hn5pJWOh0
0585 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 22:56:09
MIKIKOチーム案ではガッツリ絡んでたからこの案を急に切るならやらねってなったんじゃないの
ID:ktOM/zic0
0586 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 22:56:09
ゼルダで点火したら神ってるのにな
ID:XwMacFLs0
0587 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 22:56:18
話は簡潔に
ID:kCB2YPhp0(2/2)
0588 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 22:56:26
閉会式が任天堂一色になるのなら特別扱いとして納得ができるけど
最後まで使われないとしたら相当物議を醸すだろうね
ID:K5QDvZNn0
0589 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 22:56:31
任豚コレどう責任とるの?
ID:JdGU54vN0
0590 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 22:56:54
なんで情熱の律動が入ってねーんだ
ID:VY3ZPtu+0
0591 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 22:57:01
任天堂はJASRACに登録してないからだってさ
2
ID:w6qIaxhD0
0606 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 23:09:11
591
そんなクソみたいな理由だったのか
ID:nVXkeYLS0
0612 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 23:10:49
591
下手な使われ方してブランドイメージ損なわれるからってことかな。凄い皮肉
ID:onFWRerq0(2/2)
0592 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 22:57:24
電通のせいか
ID:ZEwhhUIh0

505:名無したんはエロカワイイ
21/07/24 17:57:00.81 vqLtlE5S0.net
0593 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 22:58:03
No.1:2020へ期待高まる!トーキョーショー | NHK
URLリンク(sports.nhk.o...990bee343448cf34e77)
こんなに任天堂推しだったのに何でマリオクビになったの?
ID:5X91aP510(2/4)
0594 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 22:58:54
ドラクエしかわからなかった
プラカードが漫画のふきだし使ってて
よかった。
ID:JJSrr/VN0
0595 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 22:59:15
任天堂はeスポーツやってないからとか
ID:9y2KwlYG0
0597 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 23:01:50
ソウルキャリバーよくぞ入れた
ID:IphDTIin0
0598 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 23:03:59
閉会式はDoDの東京END頼む。
ID:s2CYOdCr0
0599 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 23:05:30
増田パンイチで踊らせときゃいいのよ(((╚(˘ω˘)╝)))パァァァァ(:​D)|​ ̄|_​ハハー
ID:JmbA3Ppj0
0600 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 23:05:52
チーターマンとか入れたらすげー盛り上がったのに
ID:61fA7FKY0
0601 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 23:05:54
なんで橋本のセクハラは許されたんですか!
ID:b36t4bPO0
0602 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 23:06:37
本当にゲームBGM使ったのか
さっぶwww
ID:QjfKzFuG0
0603 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 23:06:37
ドラクエかFFでも流しとけと先日書き込みしたら、まさか当たっていたとは。
ID:HQfCb6yi0
0605 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 23:08:46
ここで任天堂出てこないのは危機管理的にある意味凄いな
ID:onFWRerq0(1/2)
0608 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 23:09:34
ゼロ?F-ZEROの曲ってこと?
ID:2SfV8EiK0
0609 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 23:09:50
トヨタの五輪の分のCMがブラックリストの方へ行ったか
ID:EJGjArTx0
0610 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 23:10:03
ズンタタとかJDKバンドとかは無いのか
1
ID:cdxsBD7B0
0616 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 23:13:27
610
ファルコムのイース1、2あたりの曲あればいいなと思ったけどロックテイスト曲多いから合わないなと思った
ID:3Z9plw8Z0(3/3)
0611 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 23:10:47
アベマリオ見直したら最高だったわ
どうしてこうなった
ID:Pqd9hR6c0

506:名無したんはエロカワイイ
21/07/24 19:52:46.37 CQM9OKec0.net
文字通り青はなにもないのからコピペ埋めつくしで自ら認めたようなもんか
√見比べてもいくらでも王国変えるチャンスはあった
なのにそれをしなかったんだから根本が駄目ならどうにもならんわ

507:名無したんはエロカワイイ
21/07/24 21:06:59.51 +O9qE6eb0.net
0613 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 23:11:53
安倍マリオが全部悪い
ID:YNvaYHPo0
0620 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 23:14:09
613
しかし安倍マリオの演出は良かったな。
ID:5X91aP510(3/4)
0614 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 23:12:09
閉会式で主役で出るんだろ
ID:luikewSk0
0615 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 23:13:20
五輪にeスポーツ入れようって動きあっただろ
あれの一環だろう、JeSU加盟メーカーのみで任天堂ハブって事は
電通とかじゃない
ID:HK6Mpz4w0(6/9)
0617 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 23:13:27
ファミコンやディスク時代のゼルダとかリンクとかアレンジしたら使えそうなのにな…
ID:yexKN9nl0
0618 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 23:13:54
前回オリンピックのマリオを見て期待してる視聴者は世界で多いはずなのにそのマリオを無視するとは空気まったく読めない日本だよなあ
2
ID:FZ7TTI6i0
0621 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 23:15:29
618
急激に中抜き利権派閥争いが加熱して良いものが潰されてる感
ID:5X91aP510(4/4)
0630 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 23:18:13
618
だね
各国ごとにポケモン1キャラずつ当てれば盛り上がったのに
ID:bQd/am8U0(1/2)
0622 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 23:15:47
AKIRAとマリオ見たかったー
ID:DDQtyrfS0
0623 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 23:16:52
初期の企画段階ではマリオが競技の説明をする設定だったらしいが。どうして完全にハブられたんだろ。
1
ID:GKl6fwFw0(3/3)
0624 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 23:17:20
子供こんな時間まで働かせるなって
ID:jBTkfmGR0
0625 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 23:17:24
AKIRAはさすがに縁起が悪すぎる
ID:wz3ZzSAo0(1/2)
0626 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 23:17:26
任天堂が断ったのなら任天堂見直す
ID:z4xUpjaN0
0627 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 23:17:52
オリンピック使って宣伝してるだけじゃん
ID:6NqFygSs0(1/2)
0628 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 23:17:56
リオの閉会式見直してきたけどやっぱすげえわ
どうしてこうなった
1
ID:IVUV1n4M
0629 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 23:18:12
今からファイアマリオが聖火つけるから見てろよ?
ID:/7BYKUY/0(1/5)

508:名無したんはエロカワイイ
21/07/24 21:10:12.39 leCElaRO0.net
0631 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 23:18:13
うまぴょいは?
ID:MRb1KR5J0
0633 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 23:19:04
子供を使ったのはホントやばい
ボランティアだから仕事じゃないからほぐしゃ居るから、でセーフってか?w
ID:HK6Mpz4w0(7/9)
0634 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 23:19:23
五輪でイメージダウン回避に走ったかな?
ID:kblj6RH00
0635 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 23:19:33
危険を察知してNG出したか
ID:FuknAqOS0
0636 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 23:19:47
49
そのまま行けばプロジェクションマッピングでAKIRAのバイクで東京走るとか見れたのになー
ID:Yl3au1oM0
0641 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 23:21:21
636
オリンピック中止が冗談じゃなくなってるからな
アキラは無理
とんでもなく縁起が悪い
ID:wz3ZzSAo0(2/2)
0646 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 23:23:34
ゼルダの伝説だろ流石に。
スーパーマリオは使えないしな。
ID:6/9j+U
0649 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 23:24:03
クソ演出きた。
ちんこ丸出しの方がマシ
ID:7egcwrIO0
0650 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 23:24:19
聖火来た?
ID:avKV6hP50
0651 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 23:25:08
任天堂は反日
ID:dBOevaCf0
0652 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 23:25:44
かなり縮小&キャンセルされた感じだ
ID:/f7N4Ph20
0653 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 23:25:55
まあ
辞退したんだろ
ID:Ek6gCkJgO
0658 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 23:30:59
ポケモンなかったのか?
ID:pw08lnPe0(1/2)
0661 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 23:34:50
658
ポケモンというか任天堂が居なかった
ID:/7BYKUY/0(5/5)
0659 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 23:32:51
任天堂はJASRACに登録してないからというけどコンサートやったりサントラ出してるよな
ID:pw08lnPe0(2/2)
0660 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 23:34:07
どうせ閉会式に使われるだろ
ID:aD78USLv0

509:名無したんはエロカワイイ
21/07/24 21:12:02.00 leCElaRO0.net
0662 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 23:36:04
海老蔵で台無し
ID:VLKvNtKx0
0663 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 23:38:05
ペルソナ2のあのBGMでドイツ入場で
最近のはボーカル入りだから合わないだろうし
ID:H6FzVaBh0(3/3)
0664 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 23:38:36
そら土管から売国奴が出てくる予定だったのが3度めの敵前逃亡かましたから差し替える暇がなかったんやろ
ID:HIANEPg60
0665 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 23:42:17
やはり任天堂は世界レベルだな
ガチャガチャで搾取して景品表示法違反かました挙句経済活動!とかいってるガイジ企業とは違う
ID:s4hBbLgT0
0666 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 23:44:32
ポリアンナを流して欲しかったな
ID:YrQp+dm60
0667 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 23:45:15
任天堂は閉会式です
ID:bLD1RzPF0
0669 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 23:46:09
ゼルダの楽曲って少し不安感を覚えるメロディー
だからこそ使われて欲しかった
ID:QpGaO3TS0
0671 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23 23:57:15
運営にアンチ任天堂がいたんだろw
ID:7Ld2gs3t0
0672 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 00:02:16
マリオなしかよ
ID:2iiomMsm0
0673 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 00:02:31
マリオは曲調が合わないからしゃーない
でもゼルダとか他にも使えそうないい曲あるのにな
ループするくらいなら全部違うやつ繋げて欲しかった
ID:4hI+WsjE0
0674 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 00:02:56
丁度野球界隈でも似たような話題が起こってるな
なんでイチローじゃないんやって
ID:QD/q7cGN0
0675 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 00:03:39
トヨタの社長の開会式欠席、CM引き上げは当否、是非はともかく、
運営側、自民党は恨み骨髄だろうよ
トヨタの社長が口火を切ったことで、我も我もと追随する会社、個人が続出
だからこそ、ただちに車検不正で刺し返したけどな
愛知出身の近藤浩治の曲なんて使いたくもないだろうよ
ID:47FqnDYN
0677 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 00:06:26
マリオとかキャプ翼とか、リオの東京予告編のコンテンツ力、全部捨て
ID:cGszoIrx0

510:名無したんはエロカワイイ
21/07/24 21:15:40.73 S3IinkMW0.net
0676 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 00:04:25
任天堂は反自民党・反五輪なのかな。
残念だし悲しい
ID:DY7XZFMj0
0680 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 00:08:59
676
リオで十分やっただろ
ID:2WulPEGE0(2/3)
0689 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 00:14:53
676
こんなことがあったので任天堂は佐々木宏とは縁切りしたかと。
URLリンク(www.tokyo-np...p)
ID:qqelMoUd0
0679 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 00:08:11
任天堂は子供っぽいからな
マリオの音楽で行進とかバカにしてる感じになるし
想像しただけでダサくなるww
ID:2WulPEGE0(1/3)
0684 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 00:10:30
679
本物の子供を夜中まで使うよりは、、
ID:4JTZUui00(2/3)
0681 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 00:09:30
任天堂はこれを逆手にニンテンドーZEROってゲーム機を出せば、、
ID:4JTZUui00(1/3)
0682 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 00:10:05
他はまだしもテイルズは誰得なんや
ID:D88N5jrb0
0683 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 00:10:20
モンハンはスーパーマンのパクりだから恥ずかしいんだが
ID:apATx5JK0
0685 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 00:11:49
どっちにしろ
数十億人観てるのにゲームとかヤベぇけどなw
ID:FYijkmUO0
0696 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 00:21:25
685
世界の流れをアップデートした方がいい
もっと前からゲームは大人の娯楽の仲間入りしてる
R指定のゲームも多いし
大人がポケモンgoで遊びながら散歩したり
ID:2WulPEGE0(3/3)
0686 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 00:12:18
閉会式たのしみだよ糸井さん
ID:+G+5qVr/0(1/2)
0687 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 00:12:38
ファイヤーエムブレム待ってたんだけどなあ
クロノトリガーは感激だった
ID:kD/WZabd0
0688 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 00:13:15
糸井さんのTwitter見なさい
ID:+G+5qVr/0(2/2)

511:名無したんはエロカワイイ
21/07/24 21:18:10.90 Zwsw6Ex90.net
0690 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 00:15:47
コーエー系がないなんてな、日本らしーサウンドだと思うのに
ID:mNUR7zdu0
0693 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 00:18:05
任天堂は割とマジで閉会とか別の場面とかだと思うぞ、只騒動だらけの開会式を回避した察知能力は持ってるわ
ID:XRQtF7Dc0(1/2)
0701 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 00:24:31
693
閉会かパラリンピックかな
ID:Ux1s7NBa0
0694 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 00:19:02
と思わせてたけしの挑戦状を持ってくる
ID:Toih9Kk90
0695 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 00:19:54
リオの時がよかっただけにガッカリ感あったかな
ID:qKS6Zz8h0
0697 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 00:22:17
まあ任天堂のBGMなんて特に良いもの無いからなあ
ID:qiEKJL5r0
0698 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 00:23:02
イース2OPは?
ID:sIX1vWAC0
0699 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 00:24:12
任天堂さん怒ってんどーだったんかな
ID:mvhTm1Kl0
0700 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 00:24:18
トリがビックスロープの時点で
台無し
まさに黒のトリがーーーー
ID:4aySnUu80
0702 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 00:25:41
なんだよセガの曲は80年代当時の文字通りゲームチェンジャーな名曲揃いなのに
採用たった2曲かよ
日本死ね
1
ID:4yOykbS10
0766 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 01:25:35
702
でもソニックのはよかった
他のはオーケストラアレンジがもともとあるやつばかりで脳死みたいなのに
これだけオーケストラは新規だから
よくこの曲選んでくれた
ID:MYSvhLi50
0703 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 00:27:02
リオからの繋ぎでゲーム採用しただけちゃうか
閉会式は次のフランス色に繋ぐだろ
1
ID:XGuiUn/h0
0705 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 00:28:22
703
リオの閉会でマリオやったから、多分こっちも閉会を任天堂の何か使ってでフランスへ演出やるんじゃないのかと思ってる
ID:XRQtF7Dc0(2/2)
0704 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 00:27:34
SIEは?
ID:SX3JzvKT0
0706 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 00:29:36
任天堂はパラやろな
ID:zYxDMDu30

512:名無したんはエロカワイイ
21/07/24 21:22:01.53 m+BE/ylj0.net
0708 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 00:30:02
流石に入場の雰囲気でマリオは無いな
使えそうなのはファイヤーエンブレムとか?
ID:QOIY3R5Y0
0715 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 00:34:43
708
ゼル伝・カービィ・スプラ
あたり流しておけばよかろ
ID:nCu3KrEJ0(1/7)
0778 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 01:33:50
715
カービィはあの見た目から想像できないぐらい良曲多いよね
YouTubeに外人作のスターアライアンスの自作アニメとかあるし海外人気あるんじゃないの?
ID:n8PP5pc+0
0724 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 00:41:06
708
新鬼ヶ島だろ
ID:WXX4AI/G0
0710 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 00:30:41
トンキン五輪やから京都は敵や
ID:Y1Liz/e50
0711 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 00:31:29
任天堂もトヨタのように今回のオリンピックは自社の考え方と不一致なので撤退したんだろう
ID:GT1H9gOP0
0764 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 01:25:00
711
トヨタは広告費をアスリートに回す為にCM切っただけど五輪のスポンサーには変わりないぞ
ID:sYADCDrD0(1/2)
0712 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 00:32:22
自衛隊もいるんだし日本入場の時はやはり
第2の国歌だろというレスが複数あってワロタ
ID:tvQZcGfa0
0714 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 00:34:21
スクエア?どすか
東の京のひとも八つ橋おすきなんねえ
げぇむといったら世界標準の任天堂しかしらんさかいかんにんしておくれやす
ID:fXK8qrft0
0716 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 00:34:46
歴史の作品として行進曲がのこらないのかな 楽譜がでてブラバンで演奏出来るようになればのこるかな
ID:jrgZICtv0
0717 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 00:35:01
トンキンの日常
東京ゲームショーも任天堂をハブるため
ID:eEU0xiCv0
0719 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 00:35:42
任天堂の懐の狭さが垣間見れたな
ID:BYZEg9eU0
0721 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 00:37:37
719
呪われた五輪だし、不参加もまた賢い行動よ
ID:nCu3KrEJ0(2/7)
0720 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 00:36:31
大阪オリンピックなら任天堂あったかもな
ID:BsZjP3mr0

513:名無したんはエロカワイイ
21/07/24 21:26:46.08 +gVzM7rr0.net
0725 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 00:43:56
ウマ娘のうまぴょい使えやアホボケ
ID:H8blxmgc0
0729 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 00:58:33
725
ユダヤの次は
フェミに助走つけて殴られそう
ID:nCu3KrEJ0(3/7)
0727 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 00:55:55
日本のゲーム好きしか喜ばないだろうに
内向きにもほどがある
ID:6UG3+l8H0(1/2)
0731 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 01:00:34
MOTHER2の
POLLYANNAを歌うべきだった
ID:E0WZoHdf0
0732 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 01:01:05
任天堂はゲームサウンドは強いけどインストゥルメンタル的な使い方できる曲はあまりないだろ
ID:qQcvHZ6I0
0733 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 01:01:08
何故ゲームの楽曲を使うのか理解不能
日本人の、それもゲーマーにしか理解出来んだろうに
世界大会だと判ってない奴のセレクトだ
3
ID:E+3Hg+FTO
0737 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 01:03:27
733
ファンじゃないとピンとこないよなあ
ID:hGMvN8jS0
0738 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 01:03:39
733
でも残念ながらゲーム音楽なら外人も知ってる可能性が少しあるけどそれ以外は皆無でしょう
ID:ioDeishe0
0744 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 01:11:59
733
海外で知られている日本の曲は圧倒的にゲームアニメ関係
他の曲は知名度皆無
ID:JFWkJdqt0(2/2)

514:名無したんはエロカワイイ
21/07/24 21:28:32.57 +gVzM7rr0.net
0734 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 01:01:43
万博もよろしくね的な感じで任天堂出すんじゃね(´・ω・`)
ID:vO4OtZzV0(2/2)
0746 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 01:13:33
734
万博は技術と社会課題解決の発表会なので
もうちょっと意識高い系のやつになると思われる
ID:oB9VP0l/0
0735 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 01:02:34
40
eスポーツの宣伝でしかないっぽい
肝心の音楽も幼稚だし・・
ID:swDayuKe0
0736 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 01:03:10
735
RPGのeスポーツとか何すんの?
ID:nCu3KrEJ0(4/7)
0741 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 01:06:56
ルーマニアの時に悪魔城ドラキュラ流せよ
ID:QG8Vzkkn0
0796 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 02:02:30
741
ルーマニア♯203のセラニポージだろ
ID:GNltjOfJ0(1/2)
0743 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 01:11:55
ピカチュウ使えばよかったのに
ID:ylGeBPsi0
0745 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 01:12:02
前回マリオ出しといて良いのか?
ID:bV79jBp20
0747 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 01:15:07
せめてゼルダの伝統とファイヤーエンブレム欲しかった
蛇足でファミコンウォーズ
ID:FsYUVMHK0
0748 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 01:15:07
元々任天堂や林檎と組んでた企画チームが左遷されたんだろ
ID:ruiPHzds0
0749 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 01:16:02
途中で飽きたし、同じのリピートするくらいなら曲数増やせばよかったのに
ID:ckycV4JW0
0750 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 01:17:17
こりゃ株価上がるぞ、任天堂の回避能力はすごい
死ぬまで消えないトラウマものの地獄だった
ID:bRcH5+wn0

515:名無したんはエロカワイイ
21/07/24 21:29:48.49 +gVzM7rr0.net
0753 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 01:20:05
東京五輪の開会式、ゲーム会社が音楽で数多く参加する中、任天堂だけ
音楽で一切参加していないのが流石の危機管理能力、凄いな...
このコロナ禍でこれから感染したり、後遺症に悩まされたり、大事な人を
失ったりしたら、それらの方達は、五輪に参加した企業に凄くネガティヴな
イメージを抱くことは自然な心象として避けられない。
不参加はその辺をきっちり考えている感じだね。ポケモンとか持ってるから
URLリンク(twitter.com)
わかったな?
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
ID:KEFQpGBZ0
0754 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 01:20:33
任天堂の危機回避能力の高さは異常だな
ID:eTYVrB5u0
0751 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 01:17:26
だって安倍のお馬鹿がさっさとコスチューム脱いじゃうんだもんよ
ID:xJBQjigG0(1/2)
0752 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 01:18:57
なぜ日本のアニソンを使わなかったのか
ID:xJBQjigG0(2/2)
0756 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 01:22:29
華龍進軍がないのは納得できない
ID:5kmzeRlY0
0757 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 01:22:55
今、USJでドンキーコングエリアを作ってるところだから
それどころじゃないんだろ
ID:7yHE2g4i0
0759 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 01:23:35
全体で見れば、呪われた五輪のゴミ演出の一つに組み込まれる訳だからな
入場だけみれば熱いけど、逃げもするわそりゃ
ID:nCu3KrEJ0(6/7)
0760 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 01:23:47
任天堂は他の会社と同じに扱われるのが絶対に嫌なだけ
ゲームショウも出ない
リオはOKしたんだし
ID:XbJKlorP0
0761 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 01:24:05
それこそパチやスロの曲でもいいのかと
ID:tR9IoCsz0
0762 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 01:24:06
ゼルダとかスマブラは入れてもよかったのにな
あんなに何度もモンハンのテーマリピートするなよ
ID:/cocJxbd0
0763 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 01:24:46
版権問題で任天堂が認めず?
ID:LKxoGhzl0
(deleted an unsolicited ad)

516:名無したんはエロカワイイ
21/07/24 23:36:05.48 BSAPZGhQ0.net
0765 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 01:25:14
任天堂は却下されたMIKIKO案の方でふんだんに使われていたから、
MIKIKO案が却下され前チームが解散になった時に協力することもやめたんだろう
ID:qMP8iTRw0(1/2)
0767 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 01:25:46
こんな糞五輪は避けて当たり前
任天堂の判断は正常やね
ここからさらに爆弾が破裂するみたいだし
ID:5MYymEVb0
0768 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 01:26:04
eスポーツ連合に加入してないだけだろ
著作権とか面倒なんだろ
ID:sYADCDrD0(2/2)
0771 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 01:28:32
なんかもう日本国内ウケしかもテレビ視聴者ウケしか考えてない開会式だったな
ピクトグラムとかあれ会場でやる意味まじでないやろ
ID:qMP8iTRw0(2/2)
0781 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 01:35:53
771
日本でも受けてないんだが
ID:sRQTetn+0
0774 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 01:30:19
これ何故だったのか
憶測ではない答えが欲しいもんだねー
どっかからか正式なコメント出ないもんだろうか
ID:oBQ2WDwz0
0775 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 01:31:03
任天堂に演出任せたほうが良かっただろコレ
1
ID:zWeCWjgy0
0801 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 02:07:38
775
やらなくて正解だった
メリットがないのにデメリットが大きすぎる
ID:j3DLLgeN0(3/3)
0782 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 01:37:17
日本のマリオ=安倍も逃走したからな
ID:d185egS90

517:名無したんはエロカワイイ
21/07/24 23:36:48.24 BSAPZGhQ0.net
0783 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 01:37:38
MIKIKO先生の案でもう一度やり直してくれんかな
そのときは任天堂の宮本さんにも参加してもらおう
ID:YYMofiyx0(1/2)
0784 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 01:37:59
任天堂だし金の話で電通のと折り合いがつかなかったんだろ
てか、見てなかったから知らんけどアニメがあってもよさそうな感じだけどな
ID:yv8qrHnP0
0785 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 01:38:58
任天堂のゲーム音楽は幅広くていいもの多いのに
ID:gRcaknJU0
0786 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 01:41:10
任天堂 つんく MIKIKO先生 BABYMETAL Perfume 芸能山城組
考え得る最高の布陣
2
ID:YYMofiyx0(2/2)
0789 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 01:43:50
786
つんく✕任天堂だとリズム天国再びだなw
ID:v4CFjyII0(2/2)
0806 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 02:13:16
786
芸能山城組ってまだケチャやってるの?
アメリカ人が映画用に創ったあのリズムを伝統芸能として?
ID:/fMLReh60
0787 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 01:42:29
任天堂のゲームミュージックってオーケストラあるの?
ID:yH8+9aHM0
0788 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 01:43:05
マリオとかの商品性から会社は誰からも嫌われたくないという方向に動きたがる
スクエニなどの作品はファンがマニア寄りになるのでそういう方向性が多少薄れる
こういうことかな
ID:3EnpQ8480
0790 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 01:48:07
>>1
電通主導なんだから角ソ連しか起用しないの当たり前じゃない
任天堂の入る余地なんか最初からない
ID:j3DLLgeN0(1/3)
0791 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 01:52:04
>>1
妊娠くんたちは出番無かったのねw
ID:CX04jxOM0

518:名無したんはエロカワイイ
21/07/24 23:39:31.17 aoyEHnKl0.net
0792 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 01:53:42
怒らせたんだろなウンコ電通が
ID:J2uYhHNE0
0793 辻レス ◆NEW70RMEkM 2021/07/24 01:54:51
>>1
・ゼルダの伝説
・スーパーマリオ
・アイスクライマー
・バルーンファイト
・星のカービィ
・ヨッシーアイランド
・マリオブラザーズ
ゼルダくらいしかないやろがい
3
ID:NwYBdec+0
0794 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 01:56:10
793
カービィの荘厳かつ壮大な楽曲聞いてこい
オーケストラもやったわ
ID:nCu3KrEJ0(7/7)
0797 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 02:03:22
793
プレステとか好きそう
ID:j3DLLgeN0(2/3)
0803 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 02:10:30
793
まずFEだろwオリンピック向けはFEとゼルダ
ID:0jZapnuq0(2/2)
0795 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 01:59:33
これが安倍が欠席した理由か・・・
ID:kU+6BHEH0
0798 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 02:04:24
ドラクエしか知らないから気づかなかったけど、これも電通案件だったんだな
ID:m9j5rXvU0
0799 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 02:04:55
USJが独占使用権の契約をしており、権利関係が複雑なので
使用できなかった。
1
ID:m2M2V17X0
0820 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 02:46:58
799
ユニバーサルスタジオの親会社はNBCユニバーサル
オリンピックの放映権を持ってるのはNBC全然複雑じゃない
ID:8YTYqmTa0
0800 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 02:07:10
安倍マリオで政治利用されたからだろ
ID:VyaqYyO/
0802 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 02:08:24
パラとか誰得だがもし閉会式で使われたら
それはそれで盛り上がるな。パヨチョンとマスゴミによって
大会中に起こるであろうゴタゴタさえも全て浄化するほどの威力w
ID:0jZapnuq0(1/2)
0804 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 02:10:46
佐々木ってのがぶっ壊したのが原因と聞いた
ID:NFG6srpg0

519:名無したんはエロカワイイ
21/07/24 23:42:47.72 Wl3z53H40.net
0804 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 02:10:46
佐々木ってのがぶっ壊したのが原因と聞いた
ID:NFG6srpg0
0807 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 02:13:39
安倍がマリオの宣伝やったからそれでもう十分だろって話
ID:9DJ61N570
0808 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 02:15:25
じゃあ任天なら何がよかった?
ぼくはポケモンのタイトル画面すかね…GBの頃は任天発売だったからね
1
ID:LeIqmZy/0(1/2)
0816 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 02:40:40
808
MOTHERの最後の歌かな
ID:3Lt9xEr30
0811 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 02:21:00
閉会式で安倍マリオが菅ヨッシーに乗って出てくるんだろ
次期総裁としてw
ID:VlzPgd/e0
0812 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 02:32:32
当初はマリオ出てくる予定だったからな
MIKIKOが切られて小山田圭吾の件もあり拒否られたんだろ
ID:3VNtRKR20(1/3)
0814 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 02:38:30
そりゃあんなのが仕切っているとわかったら
世界の任天堂様は曲使用の許可は出さんだろ
前から何かで知ってたんだよ任天堂は
ID:ENHGoNb40
0815 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 02:40:35
SEGAは?
ID:1zxcQbig0
0817 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 02:42:21
任天堂の社史を遡れば小山田どころじゃない反社そのもの。
反対派にリンチされるのは目に見えてる。
出さないのは当然だろ。
ID:HbIWyp7Y0(1/3)
0818 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 02:42:45
アニメキャラとかも無かったねぇ
ちちらは温存してそうだけど
ID:Fro0uSmT0
0819 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 02:43:38
1 小林のユダヤ人関連で任天堂から直前にNGが入った
2 それ以前の不祥事から、任天堂からNGに
3 開会式ではなく、閉会式で出番が待っている
ID:KYeJlAqH0
0821 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 02:48:23
ゼルダの曲は壮大でいいと思う
ID:La8gF19a0
0824 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 03:11:27
さすが任天堂さんは賢いで
こんな中抜きんピックの中抜き友だと思われたらかなわんからなw
ID:wGRpH3TJ0

520:名無したんはエロカワイイ
21/07/24 23:45:16.51 FVQaw7Dr0.net
0826 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 03:17:12
パルテナの鏡とかどうだい?
ID:bQv3dvzU0(1/2)
0827 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 03:22:07
ゲームやアニメの音源はジャスラックにお金払わなくていいのが多いんだろ
ID:xPSOTse20
0828 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 03:22:39
てかLevel5からはなんもなかったやん妖怪ウォッチ出したれよ
ID:/NhS6d+m0
0829 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 03:26:09
曲が使われる使われないは
カスラックに関係ある?
1
ID:ocVyFAlt0
0831 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 03:28:48
829
少なくともJASRACに任されてる曲は
手続きさえすればノーコンタクトで使えるし
コンタクト取るにしても権利者わかりやすいので
無関係ではないかもしれんな
ID:/TYUY1sa0
0832 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 03:31:23
マイナーなゲームが多いな。
なんていうか、ゲームは有名でも曲が重要ではないゲームの曲が目立つ。
ID:twFlCnoO0
0902 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 04:59:19
832
マイナーではないな。
ソニックは日本じゃUFOキャッチャーとして
どこかで聞いたことがある系の曲だけど
外国、特に米英ではマリオ並みに知られている。
ID:IdWuM7bh0(4/14)
0833 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 03:32:06
安倍ちゃんが首相辞めたからやる気無くなったぽい
任天堂のような大企業になると誰が首相に相応しいか誰がマリオに相応しいかよく理解している
菅ルイージじゃダメだと
ID:Eg/t3cXb0
0834 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 03:32:53
まだ閉会式があるし、使われないと決まったわけじゃなかろう
判断保留しとけ
ID:kuKfzJjr0
0835 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 03:33:34
任天堂のゲーム音楽はあまりよくない
コナミがけっこういいんだよな
ID:W9MFt/p90(1/2)
0836 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 03:33:55
選曲もそうだが全体的に古くさい
ID:WLeTEtTM0
0837 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 03:36:28
スマブラのテーマでも流しておけばテンション上がったのにね
ID:ptc7ixGM0
0838 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 03:37:09
マリオだったのに今回は何もない
このあたりが電通
ID:5YwA6NwS0

521:名無したんはエロカワイイ
21/07/24 23:48:06.50 AGf9TgBS0.net
0839 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 03:39:55
アヘマリオも出ないとか
お前は何でも投げっぱなしジャーマンだな
いいのそれで?
調子の良い事ばかり言ってケツも拭かねえで逃亡かい
ID:D4KCeNUJ0
0840 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 03:40:05
任天堂の曲って完全にコメディだから五輪の雰囲気に合わないよ
ID:qvpAzfWC0(1/2)
0841 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 03:41:36
安倍マリオで政治的色が付いてしまったので今回は断ったんだろな
ID:hit4qwis0
0843 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 03:44:27
ジャレコとかアイレムはもう倒産したのかな
ID:W9MFt/p90(2/2)
0853 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 04:01:24
843
Iremは好きだったなぁ、Image Fightとか佳作が多い
アーケード版ロードランナーは傑作
ID:L6sk3Sj40
0844 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 03:47:28
ニコニコ動画の組曲的なノリだったな
まあオーケストラ調のゲーム音楽は入場に合ってたよ、分かる人には楽しめるしそうじゃない人はBGMくらいにしか思わないだろうし
ループは頂けなかったけどな
もっと選曲して欲しいのたくさんあった
ID:pgfAceVb0
0845 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 03:48:08
ゲーム屋の宣伝やろw
電通らしいな
ID:yjoMn/Ul0
0847 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 03:52:47
NINTENDOのゲーム音楽はいいのが無いからしゃああんめえ
ID:mUCoZjBT0
0849 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 03:53:47
聖剣伝説とかよかったと思うんだけどなぁ
ID:lL9JHz7f0
0850 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 03:56:47
849
もっとああしたらよかったって
自分の趣味をねじ込もうとするの
オタクの悪い癖ですよ
ID:iqdujLST0
0851 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 03:58:52
単純に利権重視で行った開催の結果
招致から今に至るまでろくでもない人間集めて直前までグダグダにした挙句ショボい演出で行った開会式
安心安全と言っていたコロナ対策もろくに機能していないし開催前から検査キット不足も発覚してる
選手の行動制限はルールブックによるお願いでしかなく、特に競技終了した選手は強制帰国となるわけでもないから観光しまくりだろう
ID:xBjkfjfo0
0852 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 04:01:16
お子様五輪にはアニソンで十分じゃろ
ID:yNC3CQDv0
0854 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 04:02:40
ゲーム音楽の大御所ファルコムなかったな
ID:cGKesST20

522:名無したんはエロカワイイ
21/07/24 23:48:58.28 AGf9TgBS0.net
0846 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 03:50:39
きっかけは昨年3月24日、五輪の1年延期が決まったことだった。前出の電通幹部が経緯を明かす。
「森氏と親密な電通代表取締役社長・?田佳夫氏が、
開会式のコロナの緊急対策リーダーに電通同期の佐々木氏を指名したのです。
組織委は当初、別のスタッフをコロナ対策の中心に据えようとしていたのですが、これに?田氏が激怒し、自らと近い佐々木氏をリーダーにした。
佐々木氏は条件として『自分一人で式典をイチから決めたい』と伝えたそうです。それでMIKIKO氏は突然、責任者から降ろされてしまったのです」
 この頃、MIKIKOチームの案は渡辺直美の演出などを除いて、完成形に近付いていたからだ。
キャストやスタッフなども決まり、約500名の大所帯となっていたMIKIKOチーム。
漫画家の大友克洋氏や
任天堂の宮本茂代表取締役らの参加も決まっていた。
URLリンク()
「IOC側も『よくここまで準備してくれた』と大喜びでした。コロナに関するメッセージを盛り込む必要はあるが、現状の企画書に手を加えれば大丈夫。殆どの関係者がそう考えていました」(別の組織委幹部)
ID:aFdfY4ko0
0848 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 03:53:17
846
ひでーな
ID:F7I6wvtc0
0866 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 04:23:44
846
>電通代表取締役社長・?田佳夫
と佐々木か
ID:rExUYKCs0

523:名無したんはエロカワイイ
21/07/25 09:26:36.75 UUai+oND0.net
0855 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 04:04:37
全世界→ドラクエってなんやねん
ってもゼルダだってアメリカしか知らんし逆に日本国内でなんやねんだしな
マリオをリオで使ったから何か忖度や密約でもあるのかと勘繰りたくはなる
ID:pfImhASE0
0856 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 04:07:58
五輪なんか見てる場合じゃねーゲームしようとか思っちゃうもん。
リオの閉会式の時もなんかゲームや漫画の宣伝みたいになってて疑問に思った。
こういうのはIOC的にアリなん?
ID:2tJv4ewH0
0857 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 04:08:37
まあでも急に「お前やれ」とか言われたらこんなもんじゃね?
ID:YnUUu39c0(2/3)
0858 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 04:09:43
美悪の華って漫画で、ポケモンもカジノもヤクザのシノギみたいな描写があったけど
知らないだけで、混沌とした世界に生きてるんだなぁ
ID:IdWIz/nx0
0859 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 04:10:48
めっちゃマリオ出してるMIKIKO案がなくなったのにやっぱり曲だけ貸せとか無いわな
ID:vbixSCDD0
0860 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 04:10:49
なんでグラディウスの曲とか使ったんだろ
アホじゃないの
ID:sYWyxxhI0(1/2)
0861 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 04:11:08
酷い演出だった
ID:afsZujIt0
0862 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 04:12:07
五輪のイメージが悪くなりすぎて一回白紙になった時点で任天堂が許可ださなくなっただけだろ多分
ID:sYWyxxhI0(2/2)
0863 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 04:12:14
ま、任天堂からお断りしたんだろ
トヨタの社長が欠席したのと同じ
企業イメージが悪くなる
ID:/5sOc8R00
0864 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 04:12:55
テトリスってロシアのゲームなの?
ID:bQv3dvzU0(2/2)
0865 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 04:19:27
日本選手団は帝国華撃団で行くべきだった
1
ID:OR/fpftm0
0872 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 04:29:19
865
嫌いじゃないけど
甲子園の吹奏楽部しかイメージできなかったわ…
ID:Uh00PA5n0
0867 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 04:23:53
電通 「ポケモンより吉本芸人つかえや」
チョン繋がりやでw
ID:+YzRb7Uv0
0868 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 04:25:01
あれもこれも利権
日本政府は日本の癌
ID:JLPCki/Q

524:名無したんはエロカワイイ
21/07/25 09:27:24.03 UUai+oND0.net
0869 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 04:25:31
任天堂の曲って軽いと言うか、入場行進には合わんだろ。オケアレンジも少ないし🤗
ID:k+unXHSv0
0870 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 04:25:35
世界的な認知度や参加アスリートの年齢層であれば
あつ森もありだぞ
1
ID:Y+F2S0gk0
0871 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 04:27:13
870
あつ森は中国の偉い人がなぁ…
ID:YnUUu39c0(3/3)
0874 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 04:34:47
今回の開会式で唯一評価できるのは、
選手入場曲が和ゲーの良曲だったこと
でも、それすら任天堂を外した残念なラインナップになってしまった
ID:ZUVHgaNa0
0875 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 04:37:01
断って正解だったな任天堂
ID:uiNz76XC0
0876 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 04:37:26
トンキン(民度F、食事F、歴史F)←こいつが首都になった理由…w 
   
   
1
ID:eLUSc2qP0
0881 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 04:42:36
876
日本の首都は京都ですよ?
東京は陛下がたまたま訪れておられるだけの大きな都市でしかない
マジで
法律で首都は東京!とは一切定められていない
ID:u0ljHqjn0(1/3)
0877 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 04:37:49
任豚ザマァw
ID:q8XUh0PJ0(1/2)
0878 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 04:38:34
ゼルダすらなかったのか残念
ID:AY5w9RgM0(1/2)
0879 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 04:40:29
全部オケのゲーム曲ってわからないし飽きるし
200カ国あまりのぶんなんだからバラエティ持たせて欲しかった
Jpopだって良いのに、海外にカバーされている曲もあるし
ID:UN4WGl/S0
0880 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 04:40:30
世界的なバイオはあの曲あっただろうに
♪ゆーめーでおーわーらせない
ID:AY5w9RgM0(2/2)

525:名無したんはエロカワイイ
21/07/25 09:28:21.67 UUai+oND0.net
0873 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 04:30:35
五輪パラ開閉会式統括、組織委日置貴之氏が共通コンセプトに込めた思いとは
URLリンク(news.yahoo.c...3cbd4c5cb4818593bcfa)
-大会延期後、式典の簡素化に重点を置いてきた
「50億円、100億円を人によっては200億に見せることもプロデューサーの仕事。金がなければ知恵使えということ」
-延期前までの開閉会式とガラッと変えた
「当然ながら世の中の環境は変わっているので、もとの演出をやっていては理解を得られない」
-開閉会式で何を伝えたいか
「この状況での五輪。人によっては反対する人もいる。バラバラになった状況だ。大会の基本コンセプトに『ダイバーシティー&インクルージョン(多様性と調和)』とある。この時代に『国民は』とか『世の中の人々は』という表現は完全な時代遅れだ。国民って誰? 人々って誰? という時代。その人々とは日本人のこと? ということ。これを多様にイメージしていく。受け手の気持ちになって考えることが唯一、コミュニケーションの今後のあり方だ。それを考え開閉会式をつくってきた」
-その「ダイバー…」
「それを言えない段階でだめ。僕が大事にすべきは、みんながそれを言える、理解する開閉会式にしなければいけない」
-東京五輪招致の起源だった「復興五輪」という言葉をコンセプトに盛り込まなかった意図は
「省いたつもりはない。たまたま書いてないだけ。演出には復興の観点もあり、1ミリも忘れていない」
-どのように岩手、宮城、福島の方々にメッセージを届けるのか
「見てもらえば分かる」
-医療従事者への感謝を表す内容はあるか
「受け取り方をこちらが定義してはいけない。医療従事者の代表としてとか、そういう考え方自体がこの時代にそぐわない。日本の人は、同じような生活をしてきちゃっている人たちの考え方と、世界のいろんな考え方を認めていくことが大事。まあ、皆さんは日本人しか読まないメディアかもしれないけど(笑)。僕自身、海外でずっと生活してるので、やっぱりすごく不思議に思うところも日本にはある(笑)」
-コンセプトが全て英語だが高齢者の方も読むし、日本の新聞なので日本語表記がほしい
「コンセプトの日本語は用意していない。世界に分かってもらいたいということで英語のみになった」、
ID:GD6HZ0Px0(1/2)
0874 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 04:34:47
今回の開会式で唯一評価できるのは、
選手入場曲が和ゲーの良曲だったこと
でも、それすら任天堂を外した残念なラインナップになってしまった
ID:ZUVHgaNa0
0875 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 04:37:01
断って正解だったな任天堂
ID:uiNz76XC0

526:名無したんはエロカワイイ
21/07/25 09:29:45.27 UUai+oND0.net
0882 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 04:43:07
神回避だな
ID:3TqDEeKS0
0883 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 04:43:56
さすがニンテンドーめざとい
ID:Mr9KTvF20(1/4)
0884 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 04:44:22
キン肉マンの歌がない時点でオワッテル
ID:oBMIyE5Y0
0886 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 04:46:02
マリオ、ポケモン、ゼルダ、カービーでお願い。最後は頭がパーンってなる。
ID:m5bI5MP70(1/2)
0887 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 04:47:13
電通とアレだからな
ID:LpOLQknd0
0888 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 04:47:29
悪魔の祭典に関わりたくねぇって断られたんだろ
だって最初の開会式プランには参加してたんだから
ID:GAU1IuQh0
0889 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 04:47:32
東京音頭とかアラレちゃん音頭とかで盆踊りがよかったのに
阿波踊りとかさ
ID:f4TOfKdK0
0890 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 04:47:37
任天堂は他社と混ぜられるのがNGなのでは。JASRAC管理楽曲でないから許諾が必要
ID:m5bI5MP70(2/2)
0892 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 04:48:25
200国以上の紹介だから何度もループしてたな
英雄の証はあれだけでパフォーマンスしてほしかったわ
ID:aLF1dFRX0
0893 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 04:48:32
閉会式でゼルダの子守唄やってほしい
ID:2tAjloJn0
0894 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 04:48:39
任天堂の曲ってあの中に入れたら浮かない?
少なくともマリオのメインは浮くかと
ゼルダはやってないから何とも言えないが
RPGの曲は入場行進に合うと思った
1
ID:3hT6bLMa0
0930 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 05:13:44
894
RPGの曲は 行進曲に向いていて
マイケル・ジャクソンの曲は 戦場シーンにも合うんだな。とオモタ
ID:yh3Xk/Ww0(2/3)

527:名無したんはエロカワイイ
21/07/25 14:56:45.23 yvoOMruw0.net
グロンダーズ後の フェルディナントのセリフがド正論で草 人としての感情を抑えられないなら従者が止めるべき 幼なじみと ダメな大人はなにやってんだwww

528:名無したんはエロカワイイ
21/07/25 16:09:13.25 tOJQWaBR0.net
後、紅花フェルディナントと青でのリシテアヒューベルトシャミアもよく言ったと思ったわ
シャミアの言う通り紅花後のフォドラは瓦解するだろう〜な感じで紅花批判する青厨ぽい馬鹿いたけど、その台詞は蒼月だけで言われるから蒼月後のフォドラを指してるのにな
蒼月のみの台詞を他ルートの批判内容にする青厨は惨めw

529:名無したんはエロカワイイ
21/07/25 16:17:41.27 5J/bkfCL0.net
紅花の「王は自分よりも国を優先するべき」
翠風の「周りは止めるべきなのに一体なにをしてたんだ…」
フェルディナントのどっちの台詞も他のルートで言ったことがマジで正論で
それが蒼月のあの惨状になるとはマジでフェルディナント言ってること当たりすぎだと思った
マジで地雷の章だよこれ

530:名無したんはエロカワイイ
21/07/25 16:26:26.93 5J/bkfCL0.net
>>528
むしろシャミアは紅花では結構褒めることが多い台詞が多かったのにな
しかも言われてるのはその通り蒼月だけでしっかりと「王国」が勝ってもってしっかり言ってるから
本ルートで言われてることを他にすり付けてるんだぜ?
捏造していて頭おかしい
蒼月しかやっぱりやってないどころか内容まですりかえて見苦しい

531:名無したんはエロカワイイ
21/07/25 16:40:08.11 5KUm0atC0.net
そもそも蒼月だけでしかも王国に言われることが
何故紅花のことになるのかまず意味不明なんだけど
マジで言われてることを他のことにしたがることしかできないのあの人達
実際に蒼月が戦争の長期をひきおこしておかしくしてボロボロにしてんだからシャミアが蒼月だけにそれを言うのは100%だろうに
まだわかってないのあいつら
特に人の世もそうだったけどベレトスがあのソティス能力消えない限り絶対に無理な話なのに絶対に聞かなかったし
シナリオもストーリーも全然理解できないようだね
まあこの荒らしかたの酷さ見れば頭おかしいのは当然か
結局は蒼月がどうにもならないから内容変えてほしいってことじゃん

532:名無したんはエロカワイイ
21/07/25 16:52:17.58 3Nf1+Co/0.net
悔しいんだろ?
紅花で偉そうに屍の山を気付く未来が~とかほざいて置きながらさ
蒼月では自分こそがその紅花の二倍近い戦争して
大量の屍出して大量の虐殺して国民も見捨てたからなぁ
ていうか女神の塔の伝説のことすら帝国から王国に変更しようとしたし
マジで自分達でストーリー変えようとしてるんだから異常も異常
で?お馴染みのカプだけど大司教と王だからどうやっても無理なんだからね

533:名無したんはエロカワイイ
21/07/25 17:02:26.03 dRZBfJjA0.net
0898 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 04:53:40
ゼルダ使わないなんてありえんでしょ
ID:II5VUN4T0(1/3)
0901 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 04:57:40
あれだろ
欠席ラッシュに乗じてイメージ損なわないようにお達しでもあったんだろ
ID:MAhzudhr0
0902 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 04:59:19
>>832
マイナーではないな。
ソニックは日本じゃUFOキャッチャーとして
どこかで聞いたことがある系の曲だけど
外国、特に米英ではマリオ並みに知られている。
ID:IdWuM7bh0(4/14)
0942 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 05:16:16
902
ソニックはマリオの代わりは務まらんのよ
マリオがいてこそソニックがあの立ち位置にいられるわけで
主役完全欠如の開会式の象徴みたいなもんだわな
ID:u0ljHqjn0(2/3)
0903 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 05:01:20
ソニーと任天堂じゃ、資本が二桁違うやろ
しかも本社が田舎の京都の時点でお呼びじゃねーわ
ID:J/l4AfKd0
0906 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 05:03:02
安倍マリオで自社資産を軽々しく貸すことにリスクを感じたんでしょ
ID:rjFz18f10
0908 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 05:05:22
政治利用されるのを嫌ったんだろうな
ばかめwwwwwwwwwwwww
ID:Nz6gxatA0(1/18)
0909 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 05:06:37
ドラクエには決しておよばない
お断りしたのが事実なら褒めてやる
カービィとマリオとゼルダだけは褒めてやる
それとメトロイド。ポケモン
ID:Nz6gxatA0(2/18)
0911 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 05:07:12
もののけ姫(平成狸合戦ぽんぽこも)で自然との共存を訴えれば良かったのに。
ナウシカもラピュタもいいよ。
肩に小鳥が乗ったロボが仲間の墓守してるとことか
手を伸ばしてシータを逃してその後殺されるシーンとか涙涙じゃん。
ババ様がおおなんといういたわりという愛じゃっていうシーンも好き。
ID:0+PMiwWW0

534:名無したんはエロカワイイ
21/07/25 17:09:30.79 PjX9EeRA0.net
0912 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 05:07:39
五輪パラ開閉会式統括、組織委日置貴之氏が共通コンセプトに込めた思いとは
URLリンク(news.yahoo.c...3cbd4c5cb4818593bcfa)
-開閉会式で何を伝えたいか
「この状況での五輪。人によっては反対する人もいる。バラバラになった状況だ。大会の基本コンセプトに『ダイバーシティー&インクルージョン(多様性と調和)』とある。この時代に『国民は』とか『世の中の人々は』という表現は完全な時代遅れだ。国民って誰? 人々って誰? という時代。その人々とは日本人のこと? ということ。これを多様にイメージしていく。受け手の気持ちになって考えることが唯一、コミュニケーションの今後のあり方だ。それを考え開閉会式をつくってきた」
-その「ダイバー…」
「それを言えない段階でだめ。僕が大事にすべきは、みんながそれを言える、理解する開閉会式にしなければいけない」
-東京五輪招致の起源だった「復興五輪」という言葉をコンセプトに盛り込まなかった意図は
「省いたつもりはない。たまたま書いてないだけ。演出には復興の観点もあり、1ミリも忘れていない」
-どのように岩手、宮城、福島の方々にメッセージを届けるのか
「見てもらえば分かる」
-医療従事者への感謝を表す内容はあるか
「受け取り方をこちらが定義してはいけない。医療従事者の代表としてとか、そういう考え方自体がこの時代にそぐわない。日本の人は、同じような生活をしてきちゃっている人たちの考え方と、世界のいろんな考え方を認めていくことが大事。まあ、皆さんは日本人しか読まないメディアかもしれないけど(笑)。僕自身、海外でずっと生活してるので、やっぱりすごく不思議に思うところも日本にはある(笑)」
-コンセプトが全て英語だが高齢者の方も読むし、日本の新聞なので日本語表記がほしい
「コンセプトの日本語は用意していない。世界に分かってもらいたいということで英語のみになった」
。。
ID:GD6HZ0Px0(2/2)
0921 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 05:10:58
912
この日置とかいうクズが戦犯だなw
ユダヤ様とBLM黒人様に媚びました〜とりあえず黒人出してダイバーシティで〜す(笑)
でも、ジャップとアジア人は排除しま〜すw
バレバレなんだよ日置w
ID:bUFRSRMk0

535:名無したんはエロカワイイ
21/07/25 17:09:40.07 5J/bkfCL0.net
今板を見てみたがなんか変なズレ立ってるしクロード巻き込んでるの?
もうどうにもならんから徹底的に紅花だけでも潰してやるってか?
前から思ってたけど嫌いならなんで乞食してまとわりついてくるのか意味不明
やはり教会の下部で終わりなので教会嫌いなんじゃないか?

536:名無したんはエロカワイイ
21/07/25 17:12:20.53 aJyDZOUx0.net
0917 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 05:09:30
任天堂も逃げ出したか
賢明だな
ID:NwM+Dr2u0(1/3)
0937 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 05:15:30
917
トヨタと同じように素晴らしい経営判断
ID:q8XUh0PJ0(2/2)
0918 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 05:10:03
ゲーム音楽の時点で
ID:1yZnktJw0
0919 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 05:10:07
ぼくたち任天堂とドラクエじゃちがうんです!!
とか勝手におもってそう。あのスクエニすら
ブランドとか関係なく許可したのに

数日じゃ言い訳にならんってのもな
数年後にあっさり任天堂はなくなってたりして
1
ID:Nz6gxatA0(4/18)
0922 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 05:10:59
919
ドラクエなんかで感動してんのはヲタだけだ
ID:NwM+Dr2u0(2/3)
0923 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 05:11:17
ゴミクズ開会式からは逃げるが勝ちですわ
任天堂は賢い
ID:OKixez/h0
0924 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 05:11:21
こいつらに五輪でしゃしゃり出る勇気はないでしょ
利害が絡むことには一切でてこない
そういうブランド、そういう会社企業
ID:Nz6gxatA0(5/18)
0925 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 05:12:04
任天堂はあべちゃんに利用されて
ヤバいと察したんだろうなw
ID:NwM+Dr2u0(3/3)
0926 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 05:12:19
任天堂じゃ感動すらしないけどな
オタを感動させるってのを馬鹿にしてる時点で
あっさりカプコンあたりに合併してなくなってそう
ID:Nz6gxatA0(6/18)
0927 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 05:12:49
この開会式に使われなかった任天堂の勝利じゃないのか
入場行進で3回ループする程曲数少なかったし
ID:GNltjOfJ0(2/2)
0929 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 05:13:19
パソナと電通は勝ち組
ID:78kk+FX40
0959 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 05:21:57
929
電通本社は 売り払われましたよ?
 電通枠はもう無いです
-ゼロ
ID:yh3Xk/Ww0(3/3)

537:名無したんはエロカワイイ
21/07/25 17:15:07.11 vXtuLZNy0.net
0931 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 05:13:44
>>1
秀逸だった🇬🇧ロンドン五輪🇬🇧と比べて、🇯🇵トーキョー五輪🇯🇵は糞味噌だな!
しかもセレモニー費用
🇬🇧50億以下、🇯🇵165億 w
費用対効果とか考えない無能ども
ID:xI0Rk9an0
0932 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 05:14:25
なにもしてない任天堂をマンセーしてるのは信者な
あいつらぜんぶ反日既得利権側っていってるだろ
ブランドがなきゃ確実に滅びてますぜwwwwwww
最近の商品展開は過去の焼き直しばかりwwwwwwww
ID:Nz6gxatA0(8/18)
0933 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 05:14:36
イマジンよりも、こっちのほうがよかったと思うわ。
マザー、エイトメロディー
URLリンク(www.youtube....)
ID:IdWuM7bh0(7/14)
0934 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 05:14:37
日本eスポーツ連合とかいうクソみたいな団体に所属してないから採用されない。
以前から、なんで海外でメジャーなFPSとかRTSのタイトルがeスポーツとして出てこないんだろうか?と思ってたら全部この団体に所属してないからだったのか、、、
1
ID:GdE+lT1r0(1/4)
0945 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 05:17:28
934
普そんなチンケな理由で任天堂が断るわけない。
マリオで東京オリンピックのゲームを出しているにも
関わらず、任天堂が切られてるのは
なんか大きなトラブルがあったのは間違いない。
ID:IdWuM7bh0(8/14)
0935 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 05:14:49
RAYSTROM入ってないのか。
ID:0gVmVECM0
0936 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 05:15:10
不思議なのは悟空とかワンピだのくれしんのアンバサダー??はどこいったの?
ID:um5ZT5yh0
0938 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 05:15:43
任天堂は桃鉄スーファミ時代まで
桃鉄も復活したら爆売れしたんだっけ?
過剰なマンセー意見はブランドを滅ぼしかねない
でかくなりすぎた企業は衰退するのみ。
ID:Nz6gxatA0(9/18)
0939 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 05:15:56
見てなかったんだけどユニバースの曲使ってたんかー
どんなだったっけな
ポータブル2のopとか良さそう
ID:WP2B+4d20
0940 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 05:15:58
何で同じ曲ループさせてたの?別に生演奏でもなかったんだし他の曲使えよ
ID:f2KmlBpj0

538:名無したんはエロカワイイ
21/07/25 17:16:49.61 vXtuLZNy0.net
0943 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 05:17:09
MIKIKOさんの開会式案はマリオが登場予定だった
開会式チーム解散のときに任天堂も一緒に切られたのか任天堂が開会式をみはなしたのか
閉会式で任天堂コンテンツが使われるのなら嬉しいんだが
ID:X6KDKmGW0(2/8)
0958 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 05:21:16
943
じゃあ、任天堂も一緒にブチ切れて
使用許可をださなかったのかな?
ID:IdWuM7bh0(9/14)
0944 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 05:17:17
しかし意味不明な開会式だったな。どこに165億円もかかったの?
ID:GdE+lT1r0(2/4)
0951 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 05:18:45
944
そらもうポッケナイナイに130億円ぐらい消えるに決まっとるやろw
ID:u0ljHqjn0(3/3)
0946 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 05:17:53
電通のこうげき!
任天堂はひらりとみをかわした!
ID:Mr9KTvF20(3/4)
0947 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 05:18:01
ドラクエがなかったら無音反日開会式になるところだった
任天堂はいざという時にはダンマリを決め込むってことだな
売れない商品ばかり作って徐々に落ち目になるところが
あのつぶれた企業の驕慢とそっくりだ

参考ぐらいにはしておきますよwwwwwwwwwww
ID:Nz6gxatA0(10/18)
0948 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 05:18:13
チャレンジャーとか版権掛からなそうなやつにせいや
ID:SgQmKdEv0
0949 どの番組を見ても、懐かしの〇〇、リメイク・・・ 2021/07/24 05:18:14
何十年たっても、昭和昭和昭和 草
新しいものが何も生み出せないのがよくわかる。
ID:BW5P0tX/0
0954 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24 05:19:56
経営判断ねぇ。
そりゃ落ち目になるわけだ。
感動なんてしないしな任天堂
ID:Nz6gxatA0(11/18)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch