TOAティアアンチスレ66at GAMECHARA
TOAティアアンチスレ66 - 暇つぶし2ch2:名無したんはエロカワイイ
20/10/24 14:46:11.53 RxTr4uY40.net
凸さん用テンプレ
■ティアのヴァン襲撃を不法侵入って言うけど、RPGなら他人の家に入るのくらい普通でしょう?
→TOVでもTOPでも不法侵入で投獄されていますし、Aでも幼いディストやアッシュが咎められています。
 ティアの場合、客人の殺害を目的に屋敷中の人間を眠らせ無力化して入っているのでもっと悪質です。
 そもそも、例えRPGだとしても武力行使を目的として他人の家に押しかけることが罪にならないわけはありません。
■でもナタリアやイオンを助けるのにルークたちも不法侵入したよ
→王女や最高指導者の命を救うためにやむをえず奪還のために侵入することと、
ヴァンを殺すためにファブレ公爵家で行う必然性もないのに侵入すること、 誘拐の主犯であった教団と、
たまたまその時疑わしい人間を招いていたファブレ家は同列に出来ません。
 また、犯罪をした者が他にいた事実はティアの犯罪歴を帳消しにするものではありません。
■短絡的に襲撃と言うけど、あれがないと物語が始まらないと思う
→はじまります。例えば、ヴァンの言動を監視するためにティアがファブレ家についていった結果ルークと出会い握手する、など。
■王族に敬語を使わずタメ口?RPGで今更何を細かい事を。
→TODでも王族に敬語を使っていますし、Aでもジェイドもアニスもルークに様をつけて敬語を使っています。
 友人のガイ、導師のイオン、王女のナタリアは別としてAのパーティでも、いきなりタメ口呼び捨てはティアだけです。
 ましてルークは王族で被害者、ティアは「優秀」な設定の軍人で加害者なのにあの態度はありえません。

3:名無したんはエロカワイイ
20/10/24 14:46:53.55 RxTr4uY40.net
■ルークに戦うことを強要しなかったら主人公が戦闘PTに入らないんだけど?
→ルークの性格から言って「危ないから後ろで見てて」とでも言われれば、確実に自分も戦闘に参加しようとします。
 民間人を守る立場にある軍人が、名家の子息に対し、武器を扱えるというだけで戦闘を強要するよりはるかに自然な流れです。
 ティアがルークに戦わせるとしても、ルークを危険な場所に飛ばした原因の加害者のティアは下手に出てお願いする立場です。
■奥義イベントは口出ししないとサブイベントが始まらないよ?
→はじまります。ティアが口出ししたのはルークが追いかけると言った後なので黙っていても問題ありません。
 金額を少なくしたいなら、最初から渡す金額を少なくするかナタリアやガイが言えば自然にできます。
 「襲撃犯」が「被害者の屋敷」の問題に口を出し、執事が屋敷の子息を無視して受け入れる不自然な会話にしてまで必要ありません。
■ティアは兄さんが大好きなんだから、戦うことを迷っても良いじゃない
→普通に考えたらそうですが、確証もなく譜歌以外の勝算もなく襲撃を最初にかけています。
 人様の家を巻き込んででも討つという意志を持っていたはずなのに、物語が進むにつれ、
 ヴァンが罪を犯しているのが決定的になっているのに迷うのはおかしいと言わざるをえません
 迷うのだったら最初の襲撃はなんだったのでしょう。優しい兄だったことはティアが最初から誰よりも知っていたはずです。
■そんなにあれこれ言わなくても、ティアは16歳の女の子なんだよ?
→ティアは何時も他人の言動に厳しい態度をとっています。
 人に厳しいことを言うからには、自分の行動に責任を持ったキャラであるべきでしょうし、
 自分が間違っていた時には反省し、相手の態度がどうであれ迷惑をかけたなら謝罪するのが道理ではないでしょうか。
 それに自分の意思で軍人という職業に就いた以上、年齢が何歳だろうと軍人としての責任を負わなくてはなりません。
■スレタイも読めないしつこい突撃バカ信者に容赦しないクールなティアたん
→あきれたわね……もう少しでも頭の良さそうな擁護を期待してた私が馬鹿だった。
 あなたも私の信者としては無能じゃないわ。論理的思考能力は欠けているようだけれど。
 そうやって、都合よく問題点を摩り替えてばかりいる貴方には、このスレ住人の言ってる事は理解出来ないでしょうね。
ティアは16歳の女の子です
矛盾のある行動や迷いがあってもおかしくはありません
このスレで何度も非難されているのは、その矛盾やおかしい行動がリアルが売りであるはずのアビス世界で
追求されておらず、ティアは可哀想、正しい、経験豊富と称揚されている点です
ですからティアが貶されていると思い込んですぐに反論せず、少し頭を冷やしてこのスレを立ち去るのが良いと思います

4:名無したんはエロカワイイ
20/10/24 14:47:19.81 RxTr4uY40.net
(ヽ´Д`;)テゥアの経緯
【民間人は】TOAティアアンチスレ46【私を守って!】
854 名前:名無したんはエロカワイイ[sage] 投稿日:2012/07/23(月) 18:10:32.21 ID:fWlVKXl/0
あそこの時点で「ああ、こいつは見た目だけで物事を判断するんだなぁ」って思って冷めた、引いた
あいつポケモンとかのベトベターとかも気持ち悪いっつってギャースカ騒ぎそうだ
それからさっきティアと打とうとしたんだが何故かテゥアになった どう読むんだこれwwww
855 名前:名無したんはエロカワイイ[sage] 投稿日:2012/07/23(月) 18:35:01.28 ID:khOhXloKO [1/2]
(;´Д`)テゥア
856 名前:名無したんはエロカワイイ[sage] 投稿日:2012/07/23(月) 18:45:08.71 ID:SAYz1Q+Z0
ティアさんの言動にゲッソリした時の効果音として
>>テゥア

5:名無したんはエロカワイイ
20/10/29 22:03:40.77 zft+nNZd0.net
>>1

6:名無したんはエロカワイイ
20/10/31 04:51:03.17 GnHwtlll0.net
>>1
まとめ読み返すと本当に自信満々に作ったキャラなんだなあ
なんでこれが好かれると思ったのか全く理解できないけど

7:名無したんはエロカワイイ
20/10/31 23:31:21.21 GP7/Iifs0.net
終始怒鳴って酷い事ばかり言うわ身勝手で非常識な行動するわじゃ好きになれんわ
それも制作者は表面だけ見て誤解してるとか思ってそうけど
むしろルークが悪いティアは悪くないティアは優しいティアが正しい、とageられ庇われてるから表面だけ見てる方が嫌わないんじゃね?
その時の状況やティアがした事言った事を考えるほど矛盾に気がつき非常識さに嫌悪感持つ

8:名無したんはエロカワイイ
20/11/01 08:13:53.20 VuDsqX030.net
そもそも主人公が被害者という始まり方の時点で、大きなハンデなんだよなあ
ルークって身分以上に、被害者というある意味で特別な存在だから、
そのルークの態度ガー気遣いガー背中を預けられると思えないーといくらディスられても
被害者なら許されるものでしかない
ゲームでの扱い方はティア様は特別!許される!って特権階級みたいになってるけど

9:名無したんはエロカワイイ
20/11/01 13:27:27.77 /SVfn5i+0.net
どういう価値観を持っているプレイヤーを想定したら、
被害者の加害者への態度を叩くことに同意するような反応が返ってくると思ってたんだろうな

10:名無したんはエロカワイイ
20/11/01 19:37:52.10 CPwZkZ6B0.net
>>9
スタッフ曰く「戦争を知らない子供」らしいけどオタッフだって戦争世代じゃないという矛盾

11:名無したんはエロカワイイ
20/11/01 21:40:18.10 L88unLSB0.net
>>10
教え導く役として偉そうに語るティアも戦争参加経験ない矛盾の上乗せ
コネで軍人になって初任務すらやってないと言うだめ押し
軍人の義務である民間人を守る事すらしてないなんて悪い意味で徹底してるな

12:名無したんはエロカワイイ
20/11/02 10:46:43.20 0ALdTzfu0.net
ティアだって戦争知らないっぽいしな
ジェイドと違って特に実戦に参加したようなエピソードもないし
初任務が譜石捜索で戦う機会もないし
ファブレ襲撃で病弱シュザンヌや肉盾にしたルークが死傷したら
ダアトとキムラスカの戦争ものだってこともわからないあたり
軍人以前に一般人レベルの戦争の知識や想像力もなさそう

13:名無したんはエロカワイイ
20/11/02 11:33:00.83 OaIX5Op10.net
知識豊富ってことになってるけとどその知識だって
散々突っ込まれてるように間違いだらけで
勉強はできるけど経験の少ない頭でっかちですらないんだよな
知識も経験もどっちもダメ

14:名無したんはエロカワイイ
20/11/02 14:53:24.93 J54Z7FBG0.net
>>7
設定的にはルークには冷血だと誤解されてるけど実は優しい、という流れにしたかったんだろうけど
普通に最初から最後まで冷血そのものの言動でルークに対して特にそれが集中してるから
挑発ルークが冷血とか罵ってたのは事実だしかないんだよな

15:名無したんはエロカワイイ
20/11/02 19:58:26.26 9rFDaIer0.net
>>13
町の決まり破って書庫に入り込んでコネで特別授業受けて学校にも通わせてもらったのに
知識も経験もスッカスカってティアの頭はザルなんだろうか
ティアが自分で考えて動くとろくな事にならないから間違いなく地頭悪そう

16:名無したんはエロカワイイ
20/11/02 20:57:58.06 E88LJhY+0.net
恋愛小説でも読んでたんじゃね
ヒロインが王子様に護ってもらう系の

17:名無したんはエロカワイイ
20/11/03 00:11:15.00 +gVaFxY20.net
>>16
どこかの二次創作で似たような考察からの作品読んだわ
御伽噺なら王子が姫を守る噺がある
それでやたらしゃしゃり出てくるのも軌道修正とか考えてんじゃないかって

18:名無したんはエロカワイイ
20/11/03 10:13:11.52 V6vu6M4J0.net
勉強したくても本が買えないような貧困生活してたわけじゃなくて裕福な生活してたんだし
保護者に教科書や図鑑が欲しいと言えば買ってもらえたろうから
書庫侵入は勉強の為じゃなくて娯楽目的でしたって方が納得
保護者に恋愛小説読みたいとは言いづらいもんな
ユリアシティは娯楽少なさそうだしティアの自制心のなさを見ると
市長に養われ市民から差別受けてるはずの立場でも恋愛小説読みたいなんて理由で規則破ってもおかしくはない

19:名無したんはエロカワイイ
20/11/03 17:14:07.84 /ReKjNSW0.net
恋愛小説こそ身分違いの隔たりや恋の苦しみや葛藤とか山ほどでてくるからティアには読めないでしょ
こちらで言うとこの漫画みたいな絵がいっぱいの難しい言葉やエピソードがない幼児本でも読んでたんじゃないの

20:名無したんはエロカワイイ
20/11/03 17:24:14.98 0DrO0ebo0.net
シンデレラとか白雪姫みたいなやつじゃない?結構スタンダードな話だからああいう世界にもあるだろうし

21:名無したんはエロカワイイ
20/11/04 11:39:23.99 4tPqFbva0.net
難解な本を読んで理解した気になって「こんな難しい本読める私賢い!格好いい!」と自己満足に浸ってそう
ルークが民間人だと知ってても理解出来ないアホが何読んでも理解出来るとは思えん

22:名無したんはエロカワイイ
20/11/04 13:22:27.36 inNa34hM0.net
>>15
普通に勉強する本以外で、子どもが読むの禁止の本ってまさか成人向け…

23:名無したんはエロカワイイ
20/11/04 23:09:08.71 rr6T4Ss70.net
>>20
シンデレラや白雪姫を悪くいう訳じゃないけど
あれって原作は主人公を苛めてた義姉らの足切ったり死ぬまで痛めつけるエンドだよね
王子様ゲットして嫌なヤツは拷問して死んでくれる話なんてティアには最高だろう
あくまで妄想だから>>21のほうが合ってそうな気がするけど
世界残酷童話を読んでもティアは「これが現実よ(キリッ」する姿しか浮かばない

24:名無したんはエロカワイイ
20/11/05 12:45:28.83 +CV24s0d0.net
童話ならティアは制裁受けるいじわるな義姉らの役回りだなw

25:名無したんはエロカワイイ
20/11/05 14:31:24.65 dSUiQogh0.net
>>24
コラでティアをまとめ髪のご婦人みたいなのにしたら
童話のいじわる義母や姉にピッタリなのあったな

26:名無したんはエロカワイイ
20/11/05 21:24:22.80 jetnkHv20.net
>>22
子供に読ませられない本って貴重な古い本とか?
ユリアシティは大昔からある町だから書庫の本も貴重な物が多そう
本当の所は分からないけど規則は理由があって作られるものなのに
それを平気で破るティアは幼少の頃からろくでもない

27:名無したんはエロカワイイ
20/11/06 16:58:04.23 899E5eIj0.net
>>26
古書は乱暴に取り扱ったら取り返しつかないからな
劣化が進んでるとぼろぼろで持つことやページめくることすら最新の注意がいったりするし
閉鎖的な街でルール破ってりゃ孤立するのも当たり前
進んで勉強しようとする賢いティアたんをやりたかったのかもしれないが
そういうルール破った結果やルールの意味まで考えられない所がバカなんだよな
ルークへの説教とか他のもそうだが賢さをアピールしたりマウントとろうとして
かえってバカさをさらけ出してる

28:名無したんはエロカワイイ
20/11/06 20:23:38.60 59BXcGTr0.net
>>27
進んで勉強するならまず身辺で取り揃えられるものからコツコツやってけばいいのに
大事な書庫に入り込むとか形からのスキップばっかしたがるなコイツ
家庭教師拒否といい理想の場所行けばすぐ賢く強くなれるという思想が幼稚すぎて目も当てられん

29:名無したんはエロカワイイ
20/11/06 20:40:27.54 p7nUhIPE0.net
幼い頃より積極的に知識を取り込んだ結果、
所在地不明の山から夜間に川沿いに下ればいいと断言したり
所持金が足りず宝飾品を手放しても後で取り戻す交渉はせず
「首都」と聞いて確認もせず思い込んで行動する
常識と知識と教養が一般的な同年代より欠けているんですがどうなってるんですか

30:名無したんはエロカワイイ
20/11/06 22:55:22.29 LiWYOTKY0.net
>>29
一般的な常識と知識と教養がない代わりにある分野では突出した専門知識があるってわけでもないんだよね
音素についてルークに教えてたけど譜術士なら誰もが知ってる基礎知識みたいなもんだったし
特別に家庭教師つけてもらって学校行って一人前の軍人になったつもりだけど
一人で戦えず民間人のルークに自分を守らせるくらいだから
規則破って書庫に入り込んで読んだ本の内容も読んだつもりになっただけで頭に残らなかったんだろうな
子供禁止の書庫にあるような本を理解して覚えられる頭があったらそもそも規則破ったりしないか

31:名無したんはエロカワイイ
20/11/11 00:27:46.77 7lN5T6Yr0.net
【ティアが考えなしに使ったナイトメアが引き起こした、または引き起こしかねない悪夢】
渓谷からEDまで延々と付き纏われ、従順なイエスマンにさせられるルークにとって文字通り悪夢
ルークをみすみすとさらわれ、責務を果たせなかった白光騎士団やメイド達にとっても悪夢
次期国王誘拐は家の醜聞に直結するどころか、最悪の場合没落の憂き目にも遭いかねないためファブレ家にとっても悪夢
道中ルークが死亡しようものなら繁栄()への道が閉ざされるキムラスカにとっても悪夢
ティアの愚行はキムラスカに対する宣戦布告も同然、さらにキムラスカから宣戦布告されかねないためダアトにとっても悪夢
事と次第によってはキムラスカにダアトとの共謀を疑われかねないマルクトにとっても悪夢
ついでに連座で極刑に処されてもおかしくないグランツ一家にとっても悪夢
なんなら譜歌を悪用されて名にキズがつきかねないユリア・ジュエにとっても悪夢かも
しかしナイトメアが深淵へと誘う旋律というけどティアはTOA世界への水先案内人とでも言いたいのかね
世界規模で同時多発する悪夢のはじまりの間違いだろう

32:名無したんはエロカワイイ
20/11/11 20:28:56.74 dK6XdFWw0.net
>>31
小説での転移後のティア「ルークが怪我してたらヤバかったけど怪我してないからセーフ(ホッ」
公爵家で襲った時点でアウトなんだよなぁ

33:名無したんはエロカワイイ
20/11/12 15:03:39.67 KC+BYY2a0.net
>>32
えっ?怪我してないからセーフ?
ティアってアンとサリーの課題解けなさそう
(アンとサリー…簡単に言うと他人の気持ちになって物事を見たり考える能力
人間は3才児くらいまではこの能力が身に付いてない)

34:名無したんはエロカワイイ
20/11/13 07:30:59.81 V/dKunVu0.net
ルークとの会話も初期からズレすぎてておかしいんだよな
一度や二度ならともかく初期だけでも何度も何度もあるし

35:名無したんはエロカワイイ
20/11/13 10:06:58.66 ZMq90j7B0.net
>>33
アンとサリーの課題を使った例
Qミュウは何かを持っています。それは何ですか?
ティア:ソーサラーリングね
Qいいえ、ミュウはリンゴを持っています
ルークがやってきました
ルークはミュウが何を持っていると答えますか?
ティア:リンゴに決まっているわ
主観でしか物事を把握できず他人の状況や状態、心理を想像できない
また質問者(親や教師など)からの回答のオウム返ししかできないところも
ちょっと洒落にならんくらいティアさんですね…

36:名無したんはエロカワイイ
20/11/13 13:15:31.73 2zMnIx3T0.net
>>33
ヴァンを殺すと決めた時から保身は考えてなかったが公爵子息を傷つけたら別の意味で厄介な事になる
と考えてたけど既に厄介な事を巻き起こしてると言うのがまるで分かってないな
「危害を加える気はない」と言ってたが襲撃も連れ去りも危害を加えたうちに入らないと思ってるんだろうか
ルークから見たら相当ヤバい奴なのにルークが警戒する様子を見て笑ってるし
保身は考えてなかったってのもねぇ
死ぬのも責を負うのもティアだけならそれで済むがティアの命一つじゃ済まない事態になってるんだから
命を懸ける格好いいヒロインではなく国や他人を道連れにしてる自覚もないアホにしか見えない
見た目は実年齢以上に老けてるのに中身は3才児以下だな

37:名無したんはエロカワイイ
20/11/13 18:48:12.98 nRQFUr2c0.net
ナイトメアは眠らせただけ、連れ去りはただ音素の共鳴反応なだけくらいにしか思ってなさそう

38:名無したんはエロカワイイ
20/11/14 03:46:27.03 um+rPO8Q0.net
万引きしても商品帰せば許されると思ってるDQNかモンペ並みの発想

39:名無したんはエロカワイイ
20/11/14 03:50:30.02 um+rPO8Q0.net
公爵子息を傷つけたら別の意味で厄介な事になる、けどナイトメア使うわ!
別に公爵邸でないとヴァン襲えない理由もないけど
ダアトは警備厳しいから公爵邸で襲うわ公爵邸の警備めっちゃ厳しいけど!
公爵子息を傷つけたら別の意味で厄介な事になるけど肉盾にするわほらほら護って!
はーこのお坊ちゃん背中を預けられると思えないわ~申し訳ない気持ち消えそうだわ~

40:名無したんはエロカワイイ
20/11/14 05:26:18.30 um+rPO8Q0.net
>>29
現代日本の一般的高校生と比べても欠けてるよな
川渡ろうとした時のあれとかちょっとアウトドアに慣れてるなら子供でも突っ込むレベルだし

41:名無したんはエロカワイイ
20/11/14 06:30:41.05 8DexpNhJ0.net
>>37
そういうのが軍の勉強もしてないっぽいんだよな
少なくとも譜歌の勉強はまともにしてない

42:名無したんはエロカワイイ
20/11/14 08:29:58.39 JD0N64c50.net
>>41
危険性をまるで分かってない、音律士名乗ってるのに普通の譜歌は使えない
使える譜歌はユリアの譜歌の一つナイトメアのみ
ユリアの譜歌は血筋の者がヒント見て瞑想()すれば取得出来て努力・勉強要らず
これで譜歌の勉強してきたとは思えんわな
小さい頃から軍人になりたいと思ってたくせに全然努力の跡がない

43:名無したんはエロカワイイ
20/11/15 06:09:50.74 j7cWwVeh0.net
結局先祖の血筋とかコネ頼りなんだよな
それとゲーム外の都合での特別扱い
ティア自身の魅力も能力もない
親が偉くて特権階級にあるだけで
頭空っぽで努力もしない悪役バカ貴族みたいなキャラ

44:名無したんはエロカワイイ
20/11/15 09:44:58.90 +gDXquGP0.net
>>43
悪役バカ貴族こそスタッフが想定してたルークのイメージ設定なんだろな
実際はそれティアなんだけどどんな頭してたらこんな齟齬が起きるんだ

45:名無したんはエロカワイイ
20/11/15 21:34:31.81 9YeUaQCI0.net
本編での傲慢さや馬鹿さもだけど過去エピも悪役バカ貴族そのもの
町の規則破ってコネで家庭教師派遣してもらっておきながらサボって就職までコネ頼り
優秀、真面目、兵士となるべく育てられたなんて設定にしておきながら何故こんな過去にしたんだろ
厳しい勉強と特訓に明け暮れた過去だったら本編での無能さと噛み合わんけど

46:名無したんはエロカワイイ
20/11/16 06:58:53.37 dYIWGn/p0.net
昨今流行りの悪役令嬢みたいだよね

47:名無したんはエロカワイイ
20/11/16 07:07:14.46 1qHj0llW0.net
現代日本の若者像にしても、ティアのやってることって
普通に素行は悪いわイジメや事件起こすわの不良DQN並だしなあ
テロリストと捉えるとそれ以上かもしれんが
渋谷だかでチャラい恰好で遊んでるくらいの若者なんかティアの足元にも及ばないわw

48:名無したんはエロカワイイ
20/11/16 10:19:50.16 E8t7Cc7u0.net
兵士となるべく育てられた以前に育てた方にティアを兵士にするつもりなんかないのにな
普通にお嬢様生活満喫して権力振りかざしてるし
14歳になってから本人の希望で訓練開始したのを「兵士となるべく育てられた」って無理がありすぎる

49:名無したんはエロカワイイ
20/11/16 23:15:35.95 SNBFB8A10.net
>>48
この「兵士となるべく育てられた」はティアが自分で思ってそう
実際は兄も養祖父もティアが軍人になるのを反対してたし
家にはお手伝いさんがいて兄からは花や人形を贈られ大切にされて
ごっこ程度の稽古もないお嬢様生活してたけど事実を忘却して記憶改編するの得意だから

50:名無したんはエロカワイイ
20/11/17 03:34:19.02 MVZGD87M0.net
「兵士となるべく軍人の道を進んだ」でいいのに何でそう仕立てあげられたみたいな言い回しなんだろな

51:名無したんはエロカワイイ
20/11/17 06:41:03.18 qJUT/30c0.net
兵士となるべく育てられたっていうのが説明書のキャラ説明だけどF2で見事に否定されたわけでオタッフは気づかなかったのかな

52:名無したんはエロカワイイ
20/11/17 07:17:32.98 ba/+FLW70.net
ナナリーの説明文でいつまでも軍馬残す公式だし…

53:名無したんはエロカワイイ
20/11/17 07:55:35.42 HDdikhiA0.net
自分達が悦に入れれば整合性なんてどうでもいいんだろ

54:名無したんはエロカワイイ
20/11/17 11:02:04.94 Sh3znUkT0.net
ティアの関することやティアが他人に関して言う時の言い回しって所々おかしいよな
最初のルークの境遇についての見当違いな言い方とか

55:名無したんはエロカワイイ
20/11/17 22:32:54.23 lgZbZvE30.net
よく知りもしない事を「○○だったのね」「○○だと思うわ」とさも事実かのように語る→実際は見当違いでした、が多過ぎる
状況から推測する賢いキャラだと思わせたいんなら事実に近い推測させればいいのに
全く見当違いじゃただの思い込み激しい馬鹿にしか見えない

56:名無したんはエロカワイイ
20/11/18 13:08:58.30 vnJFQWPo0.net
>>55
王家の子供が誘拐され記憶を失ったのは知ってる。だから軟禁されていたのねとか
奥義書の買い戻し金額を妥当だと思って受けとるとか(どうせそのままでも金額はたりない)
ガイは貴方を恨むことがあったけど今はそうではないわ、みたいに
バッチリ当てさせないのはなんだろね
シナリオで守るならいっそそのくらいやればいいのに
誰にもティアの推測合ってないじゃんて突っ込ませなくてもプレイヤーはおかしいと分かるんだから

57:名無したんはエロカワイイ
20/11/20 20:29:43.18 4jhu1De+0.net
奥義書買い戻しで最初に渡された金って売却で得た金そのままかそれより多かったとしても公爵家の名に傷をつけないよう迷惑料包んだ額のどちらかだと思うんだよな…
「奥義書の代金」って言ってるし
しかも金渡した相手は行商人がこれから定期船に乗るという話を聞いてて「もしかしたらまだ港にいるかも」という流れだから、足りなかったからで引き返す時間無いとわかってる
最初に渡された金額では奥義書全冊買い戻すのに全然足りなかったオチつき
ティアたんの世間慣れっぷりに涙が出るイベントだな

58:名無したんはエロカワイイ
20/11/20 21:37:50.14 i6ZGT+eu0.net
「それ程の大金が必要になるとは思えません。多すぎます」
→ティアの口出しで150000ガルドが20000ガルドに減額→奥義書初級編一冊のみで20000ガルド
それ程の大金が必要になるんだよなぁ…
全部買い戻すには明らかに足りないんだからティアは物の価値を知ってて口出したわけじゃない、と思われても仕方ない
これで貴族の無駄遣いを叱るしっかり者のつもりなんだろうからオタッフもティアも頭おかしいわ

59:名無したんはエロカワイイ
20/11/21 04:42:40.73 j67+gMxr0.net
これも本来入れないような場所に無断で入って
無条件かつ無料で読み放題だったし
この世界に軍学校の教科書あんのかは知らんけど
あったにせよ特別待遇で授業なり訓練受けてたんだから誰かが買い与えたか支給品だったんだろうな
だから本に金を払う、ましてや大金なんてバカバカしいってなったんじゃね?
2万も迷惑料と考えたがコイツに迷惑料なんて考え無いし自分のペンダントでも買い直させそうとか考えてそうだわ
さすがに邪推だとは思うが

60:名無したんはエロカワイイ
20/11/21 14:49:32.77 EZSXUV3o0.net
何度もあがるが奥義書イベントは
少ないよりは多い方がいい単純合理性を納得する理由もなしに取り下げる奇行なんだよなぁ

61:名無したんはエロカワイイ
20/11/21 15:18:26.88 KCrcP2lM0.net
なぜかティア様のありがたいお言葉にみなが賛同して言う通りにするのが一番気持ち悪い
一度に大金を持ち運び野盗に襲われるかもしれないという不安が唯一納得できる「少額にする理由」だがそれも軍人が複数いるパーティーで誰も心配していない
それなのに「多すぎます」
・自己都合の買い戻しなので多いのが普通では?
・家人(ルーク)が管理するのだから余ってもいいのでは?
・そもそも他人が金の問題に口を突っ込むのは行儀が悪いのでは?

62:名無したんはエロカワイイ
20/11/21 17:59:01.29 9Vw90qIM0.net
>>59
自宅訓練中にダアトじゃないから身が入らない、と支給品を半分以上放置してた奴だからな
無料で本を読めたり与えられるばかりだから教材への有り難みゼロ
だから奥義書は高価だと分からなかったのかね
ペンダント(10万)を買い直し靴が汚れなくて済むと言ったのを謝るルークに「いいのよ、ペンダントを取り戻してくれたから」
自業自得で手放したペンダントを買い直してもらってなんで慰謝料のように受け取ってるのか不思議だった
慰謝料とか迷惑料と言う言葉を知ってたとしても自分が払う方だとは理解してないな

63:名無したんはエロカワイイ
20/11/21 20:48:39.63 Gu8AMGx40.net
そこまで軍人になりたいなら家庭教師をブッチしたり教材放置とかありえないよね結果が得られれば過程をすっ飛ばしていいって思ってんのかな
もしくは「軍人に私が望む方法でなりたい、それ以外の方法はやりたくない」ってくらい思ってそう

64:名無したんはエロカワイイ
20/11/21 21:00:41.03 v//BXYSk0.net
奥義書イベントで一度貰った額を「多い」と口出しする面子にはガイとナタリアもいるけど
この二人は最初に奥義書を持ってる人から提示された金額を知っていて得た金がシュザンヌへの下心全開の親孝行によって貰った金だから口出しするし受け取ろうとしたルークを叱るんだよな

65:名無したんはエロカワイイ
20/11/21 22:15:00.35 qK9CjNu30.net
あれお小遣いじゃなくて買い戻すための金額だから額が多くても別に問題ないんだよな
多くて余ったら残りを帰せばいいだけで、ルークは別にがめつくないからそうするだろうし
もしもルークが残りを返さないようならその時になって注意すればいいだけで
足りなくなるリスクがあるのに事前に減額するのは明らかにおかしい

66:名無したんはエロカワイイ
20/11/21 22:18:53.23 qK9CjNu30.net
>>62
あのペンダントの扱い本当気持ち悪すぎたし
やっぱりティアは申し訳ないって気持ち消えてるんだなと思った(最初からないっぽいが)

67:名無したんはエロカワイイ
20/11/22 07:07:07.55 GPIBs0wv0.net
そもそも大事なお母さんの形見を手放すきっかけは自分であることに気づいてないしな(公爵家襲撃しなければよかっただけ)

68:名無したんはエロカワイイ
20/11/22 12:55:16.77 Go/yt4Ez0.net
>>63
ちゃんと過程を歩まなきゃ良い結果に繋がらないのにな
特別だろうが家庭教師じゃやる気出ないダアトの学校行ったら本気出す、なんて考え自体軍人舐めてるわ
しっかり訓練しておかないと学校行ってもついて行けないのに
リグレット来るまで軍人の勉強も訓練もしてなかったんだから本来一日も無駄に出来ないはずなんだけどな
子供の頃から兄の恨みを知ってて軍人になって兄の傍に行って理解したいと思ってたそうだが
いくら過去を重く語らせてシリアスにしようとしてもティア自身に緊張感がないから締まらん

69:名無したんはエロカワイイ
20/11/22 13:38:58.95 mUq+omjm0.net
>>68
テゥアの場合は家庭教師じゃ嫌だじゃなくて
さっさと軍人にしろ、それか兄さんが教えろって話じゃなかったっけ?
緊張感というか必死さ、真剣さって言った方が良い気がする
終始これが無いから芝居や劇の大根役者や棒読み声優みたいに感じる
自分が悪しように言われる時や他人を責める時だけ熱があるから最悪の人物にしか思えない

70:名無したんはエロカワイイ
20/11/22 19:58:08.61 GPIBs0wv0.net
>>69
たしか「ダアトの軍人学校に行きたいのになんで家庭教師になるのよ!!」だったと思う

71:名無したんはエロカワイイ
20/11/23 04:30:21.84 9+qyAy2w0.net
>>69
それとなんていうかティアが芝居のヒロインや○役を演じてるような歪さがあるんだよね
演技して自分で自分に自己陶酔してて現実が見えてないというか
ルークが(ティアの起こした問題や侮辱に対して正当に)怒ったり反論しても
スルーなのは自分の気に入る演技しないから無視してるだけだったりして

72:名無したんはエロカワイイ
20/11/23 04:33:17.75 9+qyAy2w0.net
>>68
ティアのキャラそのものがそれ
ティアをルークの姉みたいなキャラにしたいなら、
幼馴染とか親戚とか年上の友人とかで長く友好的に過ごしてきた過程がいるのに
それがないどころか逆に屋敷襲撃からの加害だらけで
いきなり姉みたいな称号つけられても
ルークの○、ルークに比べて○、って何やっても常に過程がなく
結果だけ出してるから、


73:説得力のない偽物にしかなってない



74:名無したんはエロカワイイ
20/11/23 22:38:39.21 Y1DRuivB0.net
>>72
加害者と言う最悪な関係から始まりそこからずっと虐げる加害者のまま
中身が“加害者”でしかないから“お姉さん”なんてラベル張られてもお姉さんなんて思えるわけないな
称号説明の「時には厳しく、時には優しく。やんちゃ坊主を見守る瞳」って誰のこと言ってんだか
ティアが優しかったことなんてないし厳しいんじゃなくて理不尽なだけだし
戦闘強要、罵倒侮辱、人格否定等々…見守るお姉さんのすることじゃねーわ
オタッフは戦闘強要→戦い方を教えてあげてる、罵倒侮辱→叱ってあげてる、人格否定→本当のことを言ってるだけ、とでも思ってるんだろうが

75:名無したんはエロカワイイ
20/11/27 16:05:28.13 V4OE8fx00.net
ティアのともぬい目つき意地悪だし長髪の男にしか見えない
リッドのほうが可愛い顔してて草

76:名無したんはエロカワイイ
20/11/27 22:51:42.63 CRpMTyLR0.net
髪型似てるけど両目見えて目がパッチリしてるジェイドのともぬいの方が可愛いw
並べたらティアの方が男キャラに見える
テイルズキャラは男でも可愛いキャラ多いからモブやキャラにティアは美人だとageさせてもそうは思えない
周りにそれ以上の美人や可愛い子が沢山いるからな

77:名無したんはエロカワイイ
20/11/27 23:52:38.30 YvEaNNc60.net
「加害者」が「お姉さん」「教師」「(お�


78:ニぎ話の)お姫様」「ヒロイン」「仲間」のなりきりやってる上に 「被害者」に弟とかをするのが当たり前、できないのダメな奴だ、成長しろ!だからなあ 変にマイルール作って他人がそれに違反したらキレて まるで普通の規則を破った問題児扱いで説教や罰を下すって 毒親や教師系のモラハラそのまんま



79:名無したんはエロカワイイ
20/11/28 00:15:05.15 YBgIZ0I50.net
お説教や罰としての厳しさじゃなく、ただのマウンティングだよねティアは
マウンティングって劣等感や恐怖の裏返しって説があるけど、ティアは欠点や過去をみてもそういう感じ
マウンティングで優位アピールするのも、他人を踏み台にしたり比較することでしか優位を保てないから
けど実際は比べたらティアの方が劣ってたり言ってることおかしったりするし、
踏み台にしても踏まれてるキャラが被害者で、踏んでるティアが加害者になってるだけの逆効果
まだ勉強したくてもできない環境にいたとか劣等感持つ理由に同情できる所があれば可哀想に思えたかもしれないけど、
ティアは望めばかなりのものが叶う環境にいてそれだから、単にティア自身の怠惰で身につかなかっただけなのがまた

80:名無したんはエロカワイイ
20/11/28 03:40:36.84 Wmau1jts0.net
>>73
中身と違うラベルベタベタ大量に貼り付けてるけど中身透けて見えてて別物なの丸わかりなんだよな…
そのラベルに萌えるんだったら普通に中身もそういうキャラにすればよいのに
別物にラベルだけ貼り付けて矛盾キメラにする意味がわからん

81:名無したんはエロカワイイ
20/11/28 05:17:38.38 5VRu74za0.net
>>77
徹底的に相手を否定するってのは洗脳の手段だっていうからマウンティングにプラスして行ってるとか余りにも悍ましすぎる…

82:名無したんはエロカワイイ
20/11/28 14:17:24.64 PxwYCAkY0.net
ラベルで思ったがティアの称号ってイベント系で埋まるのは
譜歌関係と「師匠の妹」で唯一ティア本人を指すのは「強き娘」だけ
闘技場とレシピを抜くと大体がメイドだのビューティーだの見た目単語や
ルークに寄生した「お姉さん」だの本人意思のない称号ばかり
ナタリアやアニスの称号は同じ衣装獲得系でも「マルクトの星(憧れてる)」とか「子供じゃないモン」とか
本人が何々した・したいっていう称号がついてるのに称号も中身スッカスカ
譜歌はユリア由来だしルークや兄貴に寄生した称号はED後世界では大した箔にもならんし
びっくりするくらい中身がないのに性格だけは一級に悪いとか驚くわ

83:名無したんはエロカワイイ
20/11/29 05:11:56.08 0FMnSwb70.net
>>79
徹底的な否定、ネチネチとしつこい攻撃、尊厳の破壊、
悪くないことを悪いと責めまくる、
他人に悪印象を持たれるように操作する、
モラハラやマウンティング、洗脳のテンプレだけどティアはまさにそれなんだよな
ティアが加害者だとかわかってない状態だからか、
仲間はなんかルークがティアに反抗的なことを批判的に見てるふしあるし

84:名無したんはエロカワイイ
20/11/29 07:36:58.03 ERqd8P2o0.net
>>80
ティアってヲタッフのお人形だよね

85:名無したんはエロカワイイ
20/11/29 20:23:03.62 GnZioHXn0.net
>>77
貧困暮らしで働いてたアニスが譜術道場を盗み見て独学で譜術使えるようになったのに
お嬢様暮らしで働いてないティアは特別訓練受けて軍人学校にも通わせてもらっといて
使えるのがしょぼナイフと当たらない光弾、ユリアの子孫だから使える譜歌一つと下級回復術だけって怠け過ぎだわな
初期メンは使える術少ないもんだけど兵士となるべく育てられた優秀な女軍人って設定には合わない
子供扱いされるアニスやお姫様であるナタリアより使えない優秀な軍人()なんて笑うしかないわ

86:名無したんはエロカワイイ
20/11/30 15:05:35.41 arxoaaeT0.net
好意的に考えると下級回復術が使えるだけでわりと凄い説
ソフィとかライフィセットは人間じゃないからノーカウント

87:名無したんはエロカワイイ
20/11/30 18:56:54.94 D8hrJV3W0.net
>>84
でもティアはきちんと訓練を積んでるベテランっていう設定があるから下級回復術が使える程度じゃ設定と釣り合ってないってことになる

88:名無したんはエロカワイイ
20/11/30 19:30:13.43 ooW82M9Y0.net
アビスだとナタリアすげー!って事になるな
王女で次期王妃のナタリアのヒーラーとしての学問修めた云々を馬鹿にしてた軍人様もっと頑張れよ

89:名無したんはエロカワイイ
20/11/30 20:10:48.33 09L11z5l0.net
回復は第七音素の素養が必要だから希少ではあるらしい
少しズレるが本来第七音素の存在しなかったらしいので
ユリアが過去に復活させたとか言う大地や人はレプリカで、そこから子孫へと広がってったのでは?って考察見たわ
それならレプリカ見下してるこの兄妹なんなの?ってなるけど
面白かったから載せておきたい

90:名無したんはエロカワイイ
20/11/30 21:25:10.19 6RAD64Pf0.net
リアルさを売りにしてるらしいがそのリアルもシナリオライターの知能が世界のマックスだから変なところばっかりなんだよなぁ
ゲームとしてのツッコミどころには(貴族の主人公に闘わせるとか冬山に水着系)うるさくいわないけど
第七音素の素養持ちがそんなに貴重ならもっと存在を管理して回復能力をつけるよう義務化するとか何か世界で対策を取るもんじゃないのか
疑似超振動が危険なはずなのに誰が素養持ちなのか気にしてる人は皆無だし
結局疑似超振動はティアが一回飛ぶためだけの設定、回復が貴重なのもティアを崇め奉るため
リアルとは一体?

91:名無したんはエロカワイイ
20/12/01 14:01:54.39 OV5X5Vvb0.net
そもそもティア以外の軍人ヒーラー(音律士)が一人も登場しないから優秀の度合いなんて誤魔化されてるけどね
大佐は譜眼使ってるしアニスはアリエッタと同職とか唯一性や比較対象いるけど

92:名無したんはエロカワイイ
20/12/03 07:31:36.74 ftSYkEHs0.net
ティアの性格の悪さだけはリアル

93:名無したんはエロカワイイ
20/12/03 15:49:47.25 65dy+CQe0.net
譜術にしても回復だけならともかくナイトメアの方で汚点になってるからなあ
あれも普通に使ってりゃならなかっただろうけど
初手で無差別テロで無防備な主人公も巻き込んでるし
ただの一度もそれを謝ったこともないし自覚したこともないんじゃ
音律士としてのティアもクソすぎる

94:名無したんはエロカワイイ
20/12/03 16:57:32.88 5JM7tAG10.net
>>89
ティア以外のクルーナーが登場しないのも、「歌って戦うのはティアたんの特権だから出したくない!」みたいな理由だったら笑う
出てきたところでレストランのウェイトレスさんのように踏み台兼噛ませ犬にされるのは容易に想像がつくが

95:名無したんはエロカワイイ
20/12/03 19:07:11.67 i/0WzF040.net
音律士でここまで力が出るのはユリアの譜歌だからとか言われてるから出てきてすらいないままsageられる他の音律士さんは哀れだな

96:名無したんはエロカワイイ
20/12/03 21:46:15.28 0wfWDka60.net
出てたら出てたで>>92の言うように踏み台兼噛ませ犬になってたろうから出番ない方がまだマシか
もしモブ音律士がいたらウェイトレスのような展開になってたろうし
負けて悔しがるモブ音律士に上司が「君が彼女に負けたのは血筋のせいではない。譜歌に込めた想いの差だ」とか言いそう
ユリアの譜歌は通常の物より強力と言う設定があってもだからティアが勝てた、とは言わせないと思うわ
美人だと褒められユリアの子孫なティアスゲーユリアの譜歌歌えるティアスゲーはして欲しいけど
持って生まれた物のお陰で勝ったとか楽してるとか思われるのは嫌みたいだし

97:名無したんはエロカワイイ
20/12/04 00:30:45.44 JGH9l8X70.net
いっそ「私はユリアの子孫なのよ!すごいでしょ?でもナイトメアしか使えないって?う、うるさいわね!」
みたいな最近多いちょっとアホの子タカビー系なら許せた。かもしれない

98:名無したんはエロカワイイ
20/12/04 07:06:48.35 cGW8tdo+0.net
>>95
むしろそれならそれで好感が持てたかもしれない

99:名無したんはエロカワイイ
20/12/05 08:34:48.66 eC4XoSJj0.net
>>95
理想?
「私はユリアの子孫なのよ!すごいでしょ?でもナイトメアしか使えないって?う、うるさいわね!」
現実
「私はユリアの子孫なのよ!詠唱中は守って!でもいい気になりすぎないで!わ、わんたろー…」

100:名無したんはエロカワイイ
20/12/05 10:32:35.44 w3B2HsHD0.net
これで小さい子供ならこのガキ……でまだ許せるけどティアは16歳だからきつい

101:名無したんはエロカワイイ
20/12/05 13:15:48.09 ijKOHdVv0.net
この性格でも他のメンバーがまともでルークとティアへの対応が順当なものだったら
成長していく方向でいくらでも良いキャラに出来たと思うけどね
まあ制作陣がまともな感覚持ってないからこそあんなキャラにしたうえで歪なお姫様扱いしちゃうんだからそもそも無理な想定だけど

102:名無したんはエロカワイイ
20/12/06 10:43:58.40 QzSuY4Jm0.net
>>98
16歳には見えない見た目だから尚更きついわな
あんなに幼稚なら幼く見えるデザインの方が視覚的にはマシだった
大人な見た目で中身が幼稚だといい歳して幼児のように癇癪起こしたり他人に甘える大人に見えて引くし見てて痛い

103:名無したんはエロカワイイ
20/12/07 17:15:28.87 wOle3oiT0.net
>>95
そういう子が現実を知るまたは高飛車な態度の裏では
先祖が凄いだけで自分自身が空っぽと自覚して苦悩している、
みたいなキャラだったら好きになってたよ
実際はあれだけ普通なら自分で自分を疑うことをやらかしてやらかしまくって
真剣に自分が無能だとか空っぽだとか怠け者だったとか
いっそ自分はおかしいんじゃないかとか自覚することもないんだもんな
ジェイドだって自分が他人とはズレてることは自覚してるのに

104:名無したんはエロカワイイ
20/12/07 18:20:47.54 wOle3oiT0.net
>>98
中学生相当の年齢でもきついよな
小学校高学年ですらこのクソガキってなるし
未熟というよりサイコの兆候を疑う

105:名無したんはエロカワイイ
20/12/07 19:00:11.00 UJxofDDF0.net
>>101
真の異常者は自分が異常であることを理解できないどころか自分はまともだと認識するというが…その類かな

106:名無したんはエロカワイイ
20/12/09 21:53:07.91 /oH+5LGR0.net
>>101
世間知らずで高飛車なお嬢様が自分なら兄を討てると自信満々に挑んで大失敗
ルークと渓谷に飛ばされ教官ぶろうとするがいざ実践になったらルークに守られなきゃ戦えないと知る
送り届けようと馬車に乗り込めば逆方向、等々…
失敗したり出来なかったら未熟さを痛感しそこから成長していく流れになるもんだが
このお嬢様は失敗しても出来なくても誰かのせい(主にルーク)にして非や未熟さを自覚しないから成長しないんだよなぁ
全く自覚がないのは自分が悪いと思ってない証拠だわ

107:名無したんはエロカワイイ
20/12/10 06:51:52.85 M5lATvie0.net
実際言動を見るとティアは自分がまともで賢く世間を知ってる優秀な人間で
他人から(根拠�


108:ェなくても)愛され尊敬され守られるべき人間で 他人は私の言うことを聴くべきと思ってる感じがすっごいするよな 上辺だけは一応誤魔化してることもあるけどそれが薄っぺらくて見え見え どうすれはここまで傲慢な人間が育つのかってティアの方に突っ込みたい



109:名無したんはエロカワイイ
20/12/10 06:55:21.16 M5lATvie0.net
人格に問題あってもジェイドは自分でそれ自覚してるし、
妹の人形の件で家族とすら子供の頃すらズレがあって
引かれもすればそれに気づきもしてたし、
だからルークに対してむしろ(自分と違って?)普通だとも言ってたけど
ティアは時々ジェイド以上にズレてることすらあるのにそういエピソードなかったよな?
兄も祖父もティアがそういう子だと気付いて悩むでもなかったし
ユリアシティでの孤立はよそ者ってことにされてたし

110:名無したんはエロカワイイ
20/12/10 14:14:14.77 rWT0pTFX0.net
本当にどうでもいいやつには説教もしないみたいなニュアンスのあれ
たまにジェイドはティアに説教する価値も見いだしてないと言うが
それはある意味正しいけどパーティという形体で行動してるんだから
ジェイドは諌めないといけないシーン山盛りなんだよ
ナタリアに一発ビンタする前にティアに100発ビンタかまして反省部屋行きと労働させるレベル

111:名無したんはエロカワイイ
20/12/10 22:19:00.39 8vSSB9tX0.net
>>106
書庫侵入とか失礼な事して他人を突き放すとか問題行動あったのに問題視されてないんだよな
祖父はティアが「(訓練する)気分じゃない」なんて明らかにサボりだと分かってても何も言わなかったけど
それでも甘やかしてるからとか呆れて放置してるって扱いじゃないし
問題児だけど問題児として扱われず良い子扱いされるけど良い子エピソードがない変なキャラだわ
どっちつかずで半端で薄っぺら

112:名無したんはエロカワイイ
20/12/11 06:46:27.52 8A5VQNio0.net
で家庭教師をつけられずなんでも自分の思い通りに行くことがないこともあると学ばせた方が本人のためだったろ

113:名無したんはエロカワイイ
20/12/11 08:52:59.92 4e7ERvfd0.net
ジェイドの最初の目的考えるとティアなんて連れてバチカル入れないだろ
ティアを手土産にして恩売る予定だったとか直属の上司であるモースの立場落とすとかの駆け引きも無かったし

114:名無したんはエロカワイイ
20/12/15 19:33:17.87 ZRiBU6yO0.net
アビス20周年らしいね
テゥアのおかげでどんなゲームでも最初に出会うヒロインや仲間の好感度が高いだけでひとまず感謝するようになった
自分の過失を盾に精神的DVヒス毒親姉気取りの頭おかしい女に付きまとわれて
死んでようやく解放される経験なんて二度とごめんだと思っていたけど
テゥア以上は20年経っても現れなかったな
前代未聞のヒロインだよ勿論悪い意味で

115:名無したんはエロカワイイ
20/12/16 16:16:18.40 HNAYNzXh0.net
>>110
ジェイドはティアがバチカルで何やったのか知らない
ルークが説明しようとした時にティアが邪魔してる

116:名無したんはエロカワイイ
20/12/17 02:39:43.31 y3wr1hLk0.net
>>110
だからティアのやってることって普通にジェイドとイオンへの迷惑、和平の邪魔なんだよな

117:名無したんはエロカワイイ
20/12/17 15:48:01.94 o2T+oy1N0.net
公爵家襲撃、公爵子息連れ去り、戦闘強要不敬諸々
やらかしたことを隠しての同行、連れて行ってくれるなら力を貸すと決めたルークに「軽薄」と侮辱
モースの命令で和平妨害してるんなら分かるが戦争駄目!と思っててこれかよ
右も左も分からない他国にいて自国に連れて行ってくれるなら力を貸すって軽蔑されるようなことじゃない
戦争止めたいと思う気持ちもあるしな
なのに他国に連れ去って苦労させた張本人の分際で軽蔑するなんて何なんだこいつ
力を貸さないと断ったら断ったで状況分かってないだの戦争起きても良いのかだの言うんだろ
何しても文句つけるのはモラハラ加害者のテンプレ

118:名無したんはエロカワイイ
20/12/17 22:45:27.21 3SKmiO/L0.net
ルークへの戦闘強要もルークに対して酷いのはもちろん
ルークの死によってダアトや、ひいては現場ってことでマルクトが
キムラスカと戦争になってもおかしくないくらいのことやらかしてるしな
やたらルークに対してマウントとってたけど
実戦経験ないだけじゃなく戦争の危機の想像力もない

119:名無したんはエロカワイイ
20/12/18 14:27:51.55 aKrPX8ja0.net
戦争駄目!(と思ってるアピールする私優しい☆うっとり誉めて誉めて~)だからなあ
他人へのアピールと自己陶酔のための行動だから常に中身がない

120:名無したんはエロカワイイ
20/12/18 20:42:11.93 j0X17ye10.net
>>108 >>109
明らかに人格行動に問題があるのに矯正しようとしないで放置って
愛しているというより優しい虐待かモンペのそれだよな

121:名無したんはエロカワイイ
20/12/18 21:36:25.33 ogKxxH4I0.net
ティアはルークを私のお人形認定して脅してずっと支配下に置いてただけ
ヒロインどころじゃないただの奴隷主
自尊心ベキベキにへし折って言いなりにしてその時々で望んだ役を演じさせてるだけ
本人は死ぬまでルークに恋してた()と勘違いしたままなんだろう
ルークはある意味逃げ切れてよかったとさえ思う

122:名無したんはエロカワイイ
20/12/19 00:37:20.76 VQcCrpmj0.net
ラスト主人公が死ぬ話って結構あるけどこれ程死が救いだったって思う事無い生きてたら絶対一生ティアにサンドバッグだからな

123:名無したんはエロカワイイ
20/12/19 06:09:26.12 r33GTW950.net
他のシリーズだとヒロインと結婚した主人公はたまに喧嘩くらいはしても幸せだろうなって思うんだけど
ルークはティアと結婚して幸せな日常を送れるイメージがない
ルークが世間知らずでやらかす→ティア呆れる→「いつでも見限ることはできる」→顔色うかがって生活する
の繰り返しなイメージしかない
普通だったら戻ったのは主人公ではありませんって聞いたら
主人公可哀想だ戻ってきてほしかった…って思うんだろうけど
もうこれ以上何にも苦しめられないんだなってホッとしたのは初めてだよ

124:名無したんはエロカワイイ
20/12/19 06:48:08.81 FoBfMFuI0.net
>>116
中身もなければ言う資格もない台詞ばっかりだもんな
テロ行為とか公爵子息への酷い態度とか山程戦争の火種ばらまいてるくせにルークに
「そういう態度はやめた方がいい。戦争が起きるのは嫌でしょ?」とかさ
公爵子息が力添えを頼んできた身分が下の相手に頭を下げるよう言って戦争になるはずないっての
その程度で戦争起きるならティアのやった事や暴言で何度も戦争になるわ
ティアの自己陶酔は泥酔レベル、脳がやられて正常な判断が出来ない

125:名無したんはエロカワイイ
20/12/19 07:12:32.24 oBZjGU5b0.net
ティアって「ここでこう言ったら私かっこいい(ウットリー」で発言してるんじゃないかというくらい空気読めてないよね
自分を舞台の主人公くらいに思ってそう
「裏切り者ヴァンデスデルカ覚悟!(お兄ちゃんを殺そうとする私カッコイイ」とか「いつでも見限れるわ(ルークを見守る私カッコイイ」とか

126:名無したんはエロカワイイ
20/12/22 17:16:11.47 z6Kdk5ax0.net
そうそれ
自分が主人公で他人はモブって思ってるんじゃないかってくらい
ナチュラルに相手を見下してるというか自分を特別だと思い上がってるというか
同じ人間だと思ってないレベルの態度が出てるんだよな
一六歳というのは多少はそういうことのある年代というのを考えても酷い
そりゃ友達できずぼっちになるわ

127:名無したんはエロカワイイ
20/12/22 17:18:38.75 z6Kdk5ax0.net
>>120
ゲーム中で別にルークが間違ってないことにも呆れられてたのみると
ルークが世間知らずじゃなくなって勉強もして年や身分相応になる→
ティア呆れる(呆れた理由は説明しない)→「いつでも見限ることはできる」→顔色うかがって生活する
とルークの方が成長しようが変わろうが繰り返すイメージ

128:名無したんはエロカワイイ
20/12/22 22:43:20.79 411oWvZr0.net
>>124
変わるべきは被害者じゃなくて加害者だもんな
ティアがマウントをとって叱ってあげる私教官みたいウットリーとか
私はルークに必要な存在なのよとアピールする為に難癖つけて人格否定する限り幸せな日常は来ない
仮に二人が結婚したとしてもルークが必死に積み上げた幸せをティアが片っ端から崩してく姿しか想像出来んわ

129:名無したんはエロカワイイ
20/12/23 13:24:01.95 bJFF2Uab0.net
結婚なんて地獄だけど仮にそうなってもティアに公爵夫人なんて無理
髪色問題があったとはいえ国王の娘ですら悪し様に言われるし
貴族社会なんて必ず陰口や因縁つけられる世界だぞ
見た目しか取り柄がない愛想もない魔界出身女なんか蹴落とす格好の餌食だわ

130:名無したんはエロカワイイ
20/12/23 14:25:19.03 EDqNSARK0.net
×見た目しか ○胸しか
見た目美人だとしても性格ブスはダメ

131:名無したんはエロカワイイ
20/12/23 18:38:14.35 zyCG6sLD0.net
>>126
ティア自身が世界を救っている人間の仲間とはいえ戦犯級の男の身内なんか格好の的だよね

132:名無したんはエロカワイイ
20/12/23 22:28:56.59 y0toyIdU0.net
>>126
>貴族社会なんて必ず陰口や因縁つけられる世界だぞ
それにキレるのは勿論駄目、黙りも舐められるから駄目
物凄く傷ついた!なんて顔に出したら感情隠せないなんて子供かwwと嘲笑われる、怖い世界だわ
ユリアの子孫、世界救った仲間と言うプラス要素も
兄は大戦犯で自身も襲撃犯、平民、難あり過ぎな性格、ルークへの酷い態度、低い教養と品位
と、マイナス要素の方が多過ぎて焼け石に水
やたらageられる容姿も無愛想、睨むような目つき、口も態度も悪い、下品な巨乳アピール、では台無し
社交界に出てもフルボッコされ泣いて逃げ帰るか恥かくか怒鳴り散らすかしてデビュー当日に居場所なくしそう

133:名無したんはエロカワイイ
20/12/24 02:18:28.90 R3HRfR6J0.net
大丈夫だよ、公爵家襲撃して嫡男さらっても処刑どころかその嫡男任せるような世界だから()

134:名無したんはエロカワイイ
20/12/24 03:50:01.47 2nsn8uht0.net
その世界からサヨナラできた方がハッピーエンドという闇

135:名無したんはエロカワイイ
20/12/25 10:01:32.80 b5+7ze570.net
だから書き手に救ってもらわない限りは基本的にティアが貴族社会入りなんて無理っていう大醜態晒すのが当然なんだよ
何度も言うが王の娘レベルすら確証ない時点でもバッシング食らう世界なんだから
ティアみたいな大戦犯の身内で感情制御できず伴侶を立てない下民がルークの隣にいられる訳がない
それは貴族社会だけでなく一般社会でだって当然ヴァンの妹なことは人生のマイナスだし後ろ指指されるし社会性にも欠けている
ルーク以外の男にルークと同じ対応して付き合おうっしたってまともな男はお断り
16にして試練に見舞われてるのに化粧しか覚えてない現実への向き合わなさ
人並みの人生送るのすら危ういのに何やってんだって話だな

136:名無したんはエロカワイイ
20/12/25 12:36:42.17 kkRYjG3j0.net
最近でたグッズだけど主人公ヒロインとかのやつ、ルークとティアのやつだけパッ


137:と見、距離感すさまじいw 「…好き」のシーンだろうけど目もあわせないわ、寄り添ってるわけでもないわ、背中向けてるわでこの2人のだけめっちゃ浮いてる このシーンもだけど障気に身体を毒されてるの知ったときも「一人にして」「背中向いてる」ってこの2人のいいシーンって基本これだよな お互い向き合えないってのを狙ったのかもしれないけどまあこの2人の関係ってその程度だよな 一方的で向き合うことはなかった



138:名無したんはエロカワイイ
20/12/26 15:05:49.24 SZGGIJUv0.net
>>133
カイウス達の背中合わせとは違ってティアだけが背中向けてて辛気くさい表情してるから別れ話してるみたい
悲恋のつもりなんだろうけどヒロインが酷すぎて別離からの帰ってこないエンドが主人公にとって実質ハッピーエンド
二人は所詮脅迫するされるの関係だもんなぁ
ティアはルークのこと偏見の目で見てて馬鹿で駄目な奴だと思ってるから信用してない
ルークはティアのこと洗脳フィルター通して見ててageはするけど助けに来てくれないと思うくらい信用してない
自分の罪から目を背けるティアとあれは自分の罪だと向き合うルーク、と見てる方向も違う
向き合ってないし同じ方向を見てもないって相思相愛どころか仲間としても?がつくわ

139:名無したんはエロカワイイ
20/12/26 17:00:01.35 JligSOnT0.net
>>133
ここまで一方的なヒーローとヒロインテイルズにいたか?ってレベルだよね

140:名無したんはエロカワイイ
20/12/27 09:05:27.39 NQAIk2i70.net
>>132
結局ティア自身の行動によって自分自身を救うんじゃなく
作品外のご都合主義で特別に守られてるんだけなんだもんな
そういう作中世界の中では批判や処罰がないなんてありえないってレベルのことが
ご都合主義でなかったことになるのが一番萎えるんだよな
ひとつの創作として破綻してる

141:名無したんはエロカワイイ
20/12/27 09:07:01.27 NQAIk2i70.net
>>133 >>134
単なるモラハラ加害者と被害者だよな
仮にカップルになったところでDVの加害者と被害者になるだけ

142:名無したんはエロカワイイ
20/12/29 13:49:39.89 dMJvsH5W0.net
特に女性なんかの「ティアちゃんがルークといて可愛い」みたいなのって本質はルークの人気から鑑みても
「ルークの相手役」だから言ってやってるだと思うわ

143:名無したんはエロカワイイ
20/12/29 14:32:04.77 Rk8r8umN0.net
>>136
ご都合主義に守られ常に特別扱いされて批判も処罰も受けないティアが
ルークを叱り教え見定める役を任せられてるなんて本当めちゃくちゃ
偉そうにSKKYOUされる度に白けて色々台無し
ティアの方こそ叱責や監視が必要な人間だろうに

144:名無したんはエロカワイイ
21/01/12 17:28:01.77 GyqOnTX80.net
URLリンク(twitter.com)
当時のスタッフが書いたものらしいが、なんでティアの態度が批判されるのか
当時も今も全くわかってないのかな
マイルドにとかそういう表面的なことじゃないだろうに
(deleted an unsolicited ad)

145:名無したんはエロカワイイ
21/01/14 15:30:00.91 1LVt21hO0.net
なんかアビスってこんな難しいテーマを扱えるような制作体制ではなかった感じだな
ピーキーというか問題の表面だけ触って中身はスルーしてりゃそりゃこんなになるわ

146:名無したんはエロカワイイ
21/01/14 19:44:56.78 3tFaiYui0.net
ラスボス後のルークの「師匠ありがとうございました!!」はわかるけどティアの「さようなら…大好きだったヴァン兄さん」が意味わからない
初手で殺す殺す言ってたのになんでブレてんだよ

147:名無したんはエロカワイイ
21/01/14 21:10:12.74 tMfy7tNu0.net
>>140
誰にも相談


148:せずにいた結果過ちを犯し責められる主人公を描きたいなら少なくとも そんなルークが悔い改め改心を誓う相手(=ティア)が「そもそも過ちを犯させた原因であるヴァンがどんな目的を持っていたか最初から知っていたのに誰にも相談しなかった」なんておかしいもんな マイルドかそうでないかの問題じゃない、配役からおかしいって話なのに テストプレイヤーは表現がマイルドじゃないからキツいって言ってたんじゃなくて 「お前が言うな」に何となく気づいてモヤモヤしていた人達なんじゃないのか



149:名無したんはエロカワイイ
21/01/14 21:11:39.85 /6PJbsA80.net
>>140
言い方どうこうじゃなくて内容自体おかしいと言うのがまだ分かってないんだな
「正しいと確信」「理解がより浅かったら」=「批判的な意見は間違いでそう思うのは理解が浅いから」って思ってんのね
ストーリーとして綺麗な形になったってww贔屓で歪まされた無理ありまくりな話しかないわ
不快な思いを最後まで払拭できなかった方…って払拭されるような言動やイベントがなかったんだから払拭しようがないだろうに
こういう人達だからあんな矛盾まみれのキメラヒロインが作れたんだな

150:名無したんはエロカワイイ
21/01/14 22:18:25.10 TMrhM+s90.net
ええ、これで綺麗にまとまったと思われてたのか…どこが???

151:名無したんはエロカワイイ
21/01/14 22:20:02.46 TMrhM+s90.net
>>143
結局どんな理由付けてルークを悪いといったところで、
ならティアも悪いしなのにどう見ても反省も自覚もしてないから
ティアも責められないといけないはずってなるんだよな
なのにルークは悪いティアは悪くねぇ!だからおかしくなるし
アビスは最初から最後までそれだから醜い

152:名無したんはエロカワイイ
21/01/15 01:25:23.40 fMnMDm/m0.net
>>143
そもそも相談できるほどの信頼関係や態度をとってないしな
特に最初が加害者のティアはどう考えても相談対象にならないし
そういうの描きたいならそれこそナタリアのような幼馴染の姉代わりに面倒見てた教師とかに据えて
人格行動能力ルークへの態度全てを真っ当にしないと
ティアはその全てが壊滅してるが

153:名無したんはエロカワイイ
21/01/15 06:21:46.58 2fqvM4eg0.net
それこそ今ホットなパワハラ上司な無惨みたいなもんだろ、ティアなんて
アレと常時いるとか神経擦り減らして参るのもわかる

154:名無したんはエロカワイイ
21/01/15 19:57:28.93 536w5hG40.net
インタビューなんて作品の外の情報なのにそれを根拠に叩くなんて~みたいなこと言ってる人もアビス絡みで複数見かけたな
作品内の時点で設定も配役もひどいと感じたその原因が
製作スタッフの練り込み不足とテストプレイヤーの意見をきちんと咀嚼しようとしなかったせいだって裏付けが
インタビューの形で出ただけだろうに
ティアより好きになれないヒロインは今後現れないと思うし
現れてほしくない
設定キメラの誰も待ってないヒロインより
多少ありがちでも素直に好きになれるヒロインのほうがいい

155:名無したんはエロカワイイ
21/01/16 07:57:45.57 8dp0ohii0.net
良くも悪くも王道の大切さがわかるよな
王道を正しく理解してない癖に馬鹿にして作るとティアみたいになるわけわよ

156:名無したんはエロカワイイ
21/01/16 09:23:21.54 aW0iEmrF0.net
「今までのヒロインとは違う」こういう制作者の語りを見る度に良い子の諸君!の王道AAを思い出す
頭のおかしい制作者の「誰もやらなかったことに挑戦する」
それは大抵先人も思いついたけどあえてやらなかったこと、にも
王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!にも同意しかない
今まで愛されてきたタイプのヒロインをなよなよと馬鹿にするような人には
王道ヒロインが何故好かれるのか理解できないから好かれるヒロインは作れないんだな

157:名無したんはエロカワイイ
21/01/16 10:34:52.53 lA40FfUI0.net
アクが強い連中と比べると無個性、面白みがないとかで嫌われはしないけど好きなキャラとして挙げられにくくていまいち人気が低いキャラっているけど
テンポよく話進めたり、物語を動かす上で必要な立ち位置だからそうなってる場合も多いんだよな
キャラゲーとかで明らかに人気出なさそうなタイプのキャラを敢えて入れるのもストーリーの為
ティアは人気出そうな属性大量につけてパッと見は確かに惹かれたが
人気出そうな属性闇鍋して行動言動に一貫性なくて場の空気悪くするからアビスという作品に触れ続けるとメッキが剥がれて嫌悪感が沸く

158:名無したんはエロカワイイ
21/01/16 16:44:00.81 aFWL0lvZ0.net
テイルズヒロインって色んなキャラがいるけどモラハラはティア一人だけ
確かにオンリーワンだな

159:名無したんはエロカワイイ
21/01/17 10:25:55.36 PKUkGZy20.net
見た目もキャラも他のヒロインと違い過ぎてテイルズヒロインの中で浮いてる
天然癒し系、高貴な姫系、元気溌剌系、しっかりお姉さん系、大人なクール美女系
と、色んなグループあるけどどこにも馴染めない
オンリーワンてかむしろロンリーワン

160:名無したんはエロカワイイ
21/01/20 12:11:02.92 pGEodDhj0.net
>>140
なんかこの、言ってることは凄い立派っぽいんだけど、
実際にやってること(ゲームの出来)には全く活かされてない、
というか実際は言ってることと正反対な漢字が
まさにアビス、特にティアの言動の矛盾っぷりなんだよな

161:名無したんはエロカワイイ
21/01/20 12:18:45.72 pGEodDhj0.net
>>151
テンプレから外れたキャラクター作るにしても、それには
キャラクターがそうなるだけの理由が必要なんだよな
従来のヒロインとは違って主人公にナヨナヨしない、むしろ厳しかったり冷たかったりするっていうなら、
それに対してちゃんとした理由付けをしないといけなかったし、
それが横暴として責められるんじゃなく許容される流れにするなら
厳しい態度や台詞にも説明や説得力を持たせて正当化できる理由も必要だった
実際はティアは理由もなければ正当化できる余地もないのに
ただ厳しく冷たくヒスして罵倒させて上から目線にさせて肉盾にして、
の無礼暴言暴力のオンパレードさせまくり
これこそまさに>>140のただピーキーなだけで悪い意味で印象に残る表現だったんじゃ

162:名無したんはエロカワイイ
21/01/20 12:32:44.14 pGEodDhj0.net
つうか意図してないんだろうけど、これむしろルークの方に該当するんだよな
プレイヤーから客観的に見れば、ルークの態度の方は最初っから
「加害者への態度」「しかも加害者は態度がまともに反省や償いの気持ちがない」
という理由や意味があるように見えるし、だからルークのティアへの態度は
信用がないのも悪口があるのもペンダント売る時だのに気遣わないのも許容できてしまう
ただわがままなだけヒロインを気遣わないだけのチャラチャラで態度の悪い主人公、になってない
加害者の横暴に苦労させられている可哀想な被害者にすらなってる
その後もモラハラやストーカーやいろんな被害者感でてるし

163:名無したんはエロカワイイ
21/01/20 18:36:52.60 ovI+FcKb0.net
ティアは特に制作のマリオネットだからな
背中の糸丸出しでキャラに血肉が通ってない
行動も思考も破綻しきってて、プレイヤー側が補完する事すらできないという……

164:名無したんはエロカワイイ
21/01/20 20:51:15.95 Xzl6s+Vv0.net
ルークを自分で考えられないお人形と揶揄してたけど自分がそうだっていう皮肉

165:名無したんはエロカワイイ
21/01/21 12:53:42.99 5duYG17H0.net
行動に対して理由が存在しないしその行動もあれだから、ティアのキャラクターって
理由もないのに他人への危害も迷惑も平気でするサイコパスと、
幼児並みの自制心もないしTPOも理解できない幼稚と、
知識や経験が欠如してる無知で未熟で世間知らず苦労知らずとがセットになってるんだよな
しかも良い物には中身がないのに悪い所はリアリティがあるというか
まさに毒親やストーカーやモラハラの行動思考パターンに沿ってるし

166:名無したんはエロカワイイ
21/01/21 12:56:33.61 5duYG17H0.net
>>156
何かというとティアの気持ちが理解できないルークはガキ!
言わなくても想像しろわかるだろ!みたいな空気にしようとしてたけど、
そりゃルークも想像も理解もてできんわなこんなの
ティアもゲームの空気もルークに要求してることが
そりゃこんなことプレイヤーもルークもできんわ悪くねぇわってこと多すぎ

167:名無したんはエロカワイイ
21/01/21 13:14:23.55 5duYG17H0.net
>>159
考え自体あるのか怪しいくらいに一貫性がないしな
見てて強く感じるのはとにかく他人にマウントとりたい、
それが気持ちいい、マウントとれるならどんな無理な理由でも被害者叩きでも構わないって
重度のマウント中毒のそれくらいか

168:名無したんはエロカワイイ
21/01/22 09:41:27.13 f/+uzXM/0.net
ティアがなんでヴァンの計画の情報隠してたか、納得できる理由の説明できる奴0人説
ヴァンの計画の事だけ一時的に記憶喪失してたのかな?()

169:名無したんはエロカワイイ
21/01/22 10:27:43.67 7oneYp9p0.net
ルークの態度ガー
という奴はいた気がするけど、ルーク以外に隠してた理由にはならんよね
イオン、ジェイド、インゴベルトという三国の王とその代理が揃ってる場もあったんだから
そこでヴァンについての疑惑をぶっちゃけることだってできたし
信じてもらえる可能性低いとしてもやらないよりはましだった
できること沢山あったしやらなきや大量虐殺なのに
やらずに呑気にモラハラとマウントとりを楽しんでたのがハマってたのがティア

170:名無したんはエロカワイイ
21/01/22 10:29:29.19 7oneYp9p0.net
>>158
でもモラハラする時だけ血肉が通ってるというかリアリティあるというか
マジで専門書に載ってるモラハラの実際例でも
ティアみたいなのが頻繁に出てきたりするくらいに
そういう人格破綻者っぽい所だけは再現されてるのが謎

171:名無したんはエロカワイイ
21/01/22 15:28:45.29 b/DGxH620.net
ヴァンの人望の高さを理由から抜くとイオンに話さなかったのは
ヴァン拘束時にダアトから抗議を出そうとしていたイオンを節穴な目で実権を持たない形だけの権力者として見下してるか
出会ってからアクゼリュスに辿り着くまでイオンが優しい性格だと見せられてるのにそれすら疑ってヴァンとイオン繋がってると疑ってる
…のどちらかになるんだが
ヴァンが周囲の誰からも高い信用を得ているから信じてもらえないだろうから話せない、になると
赤子同然の状態から「当たり前の一般常識を知らない事について馬鹿にせずにきちんと自分と向き合って教えてくれた」からヴァンを信頼していたと話したルークを責められる理由がなくなる
ヴァンが信用を得た過程が1番はっきりしている相手だからな
そもそも妹使ってルーク誘拐したとキムラスカ側に疑われて拘束されてる最中とか暴露する絶好のチャンスだろ

172:名無したんはエロカワイイ
21/01/22 20:00:41.76 4rIZiUV/0.net
>>163
大好きなニーサンを大悪人にするのが嫌だった
だから崩落の時もルークだけが悪いように責めたし都合の良いアッシュの言�


173:「分を使った そんな考察見たがこれが一番近いと思う 加えて特別扱いされなくなるとか根底では思ってそうではある



174:名無したんはエロカワイイ
21/01/22 23:18:24.56 I0PxpdWj0.net
>>167
計画実行されたら皆が巻き込まれるのに「巻き込みたくないから」言わない、なんかよりずっと納得できるわ
計画について話さないくせにルークには「兄は信用できない」「信用するな」と言ってたのは
そう言っとけば後で「信用するなと忠告した」と言えるし
自分の非を軽くしてルークを責めやすくする為に保険かけてたのかね

175:名無したんはエロカワイイ
21/01/23 02:37:48.46 2Wp/6ar20.net
>>167
でもティアはセントビナーでヴァンは二国間の争いを煽動している首謀者だとか主張してるぞ
しかも言い方は決めつけるように苛烈
悪人にしたくないのならば、六神将が関わっているとは言え、モースによる指示かヴァンによる指示か憶測の段階なのだから、ここも言葉を濁すのでは?あまりにも態度が矛盾している…
考えれば考えるほどわけ分からんわこの女

176:名無したんはエロカワイイ
21/01/23 02:40:47.69 JauXQ9K80.net
矛盾の塊でモラハラ気質でヒステリーとか
地雷臭凄いな

177:名無したんはエロカワイイ
21/01/23 21:51:35.91 XBSmk5cs0.net
>>169
ティア「六神将が動いているなら、戦争を起こそうとしているのはヴァンだわ……」
イオン「六神将は大詠師派です。モースがヴァンに命じているのでしょう」
ティア「大詠師閣下がそのようなことをなさるはずがありません。極秘任務のため詳しいことを話す訳にはいきませんが、あの方は平和のための任務を私にお任せ下さいました」
憶測の段階でよく組織のトップに反論出来るもんだわ
つか譜石探索が平和のための任務??
譜石に書かれてる予言が平和のためになるとか言われたのかね
もしそうだとしたら平和のための極秘任務を放棄したってことになるな
兄を止めるのも平和のためだからそっちを最優先して探索任務は放棄するわ、と自覚してるならまだしも
襲撃→飛ばされてルークが帰るのにくっついてるだけなのに任務中のつもりだとかわけ分からん

178:名無したんはエロカワイイ
21/01/23 22:27:09.04 EIyKXw3d0.net
ティアってモースに心酔とまではいかないけどわりと重んじてるよね、あの辺全く掘り下げられてないけど
あとモースが預言遵守派なら戦争を起こす預言があればそれを実現させようとするって考えになんでいたらなかったのか疑問

179:167
21/01/24 06:19:31.06 nFr5T+oL0.net
>>169
でも、この時ヴァンに誤解してるから話をしようと言われてあっさり信用しちまうんだよ
それにナイフを構えただけで譜歌だとかで攻撃する素振りも無いからポーズだけとか兄を止めようとしたって保険ではないかってのも見たわ
俺個人としては究極的に自己中だから、その都度自分に都合の良いようにしか考えず舞台役者気分で振る舞ってたんじゃねーかと思ってる

180:名無したんはエロカワイイ
21/01/24 08:04:03.71 o4Qgeu8Y0.net
GS美神の美神令子みたいな、公式でクソ女扱いだったら、逆に好きになれたかもな。
見た目のルックスは最高だけど、中身は最悪の非常識女ですって、開き直った方が良かった。

181:名無したんはエロカワイイ
21/01/24 08:32:24.82 iAQ5wtg30.net
マジもんのサイコパスって事だな、しかも反社会的行為も平然と行う類のサイコパス
そりゃアクゼリュスでルークを糾弾しても心が痛まないわけだ……
全てにおいて自分の都合の良いように物事を考えてるから良心の呵責も起こりようがない、なるほど納得できる(白目)

182:名無したんはエロカワイイ
21/01/24 08:58:21.78 iAQ5wtg30.net
書いて思ったけど、サイコというよりティアはソシオパスの方に当てはまるか…

183:名無したんはエロカワイイ
21/01/24 11:18:41.99 d8+Pn2av0.net
サイコは先天的ソシオは後天的だからティアは後者だろうねおそらく
聖女の血縁だからって言い聞かされて根拠もなく私偉い!私すごい!私以外は下民って思っちゃったんだろ
これってヲタッフの叩きたいろくに働かない自己中な人間とどう違うんだろ

184:名無したんはエロカワイイ
21/01/24 13:02:27.82 8OyHjElF0.net
>>172
ヴァンとルークと違って長年交流あったとか信頼寄せる理由があるとかそういう話もなかったし
モースが直属の上司とは言え成り立ての新人と組織で二番目に偉い人では接点ほぼない
実際モースによって軟禁されてたイオンの言葉を否定できるだけの付き合いがあったとは思えないな
信じてたとしても馬鹿の一つ覚えのように「モース様はそんな人じゃない!」と
頭ごなしにイオン達の言うことを否定するんじゃなくて話をよく聞いて考えるべきだった
ヴァンを信じるルークのことを馬鹿にして「自分の頭で物を考えないと取り返しのつかないことになる」と言ってたんだから尚更

185:名無したんはエロカワイイ
21/01/24 14:06:16.76 WcOs++qX0.net
>>172
ティアのモース様ageぽい発言ってさも上司部下として懇意な風を装って
あの方に限ってそんなことはありません(だから私の言うこと聞け)っていう
モースの知らんとこで勝手に権力と名前利用してる感じ

186:名無したんはエロカワイイ
21/01/24 20:51:16.40 wGP6WsQ40.net
>>176
小説読むと幼少期から町のルール守れないヤバいクソガキだったらしいから
元々の性格に問題あったのと叱られず甘やかされて増長したのと両方っぽい
悪いことした時に叱られないと子供はダメになるとか
過度の甘やかしはクソガキの元とかいうのが
現代の若者に伝えたかったメッセージだとすると
皮肉にも寵愛されてるんだろうティアがまさにそれなんだよな

187:名無したんはエロカワイイ
21/01/25 09:37:01.25 2Vfgz7380.net
>>179
常に自分以外の誰のことも大切に思ってる感じがしないんだよな
ルークは犯罪モラハラ色々の被害者だらけ、見守る?ストーカーだろ状態
ガイはカースロットの時に「かっとなったら親友に殺意持つキチガイ」認定
ナタリアとアニスはルークに気遣われたらすっごく傷付く()
ジェイドとイオンは襲撃隠蔽してついていって和平の迷惑になるのも気にされてない
特にイオンは上司なのに犯罪隠蔽されてる
モースも報告しろといったら後で~と勝手に決められる
テオドーロは街のルール破って勝手しまくっても市長にかかる迷惑気にしない
兄さんは悲劇のヒロイン自己陶酔のネタ
モブのことも見下したり迷惑かけてることが何度もあるし
他人を傷つけずには生きられないタイプ

188:名無したんはエロカワイイ
21/01/26 14:50:47.84 veKS8vdt0.net
なんでゴッドイーターコラボでルークに引っ付いて衣装もらってたくせにまたコラボにでしゃばんの???この人居るだけでその場の空気悪くするじゃん……そしてまたぶりっ子にするんでしょ?コラボ相手含めた周りをage要員にさせてさ……好きな作品なのに最悪……

189:名無したんはエロカワイイ
21/01/26 16:27:00.26 DtPzVy/C0.net
コラボ見てきた
最悪すぎる……似合ってねえんだよヘスティアの服……
唯一の救いはツインテじゃないとこかな
老け顔ツインテはキッツいから

190:名無したんはエロカワイイ
21/01/26 18:44:54.71 9qRT1KAj0.net
また赤面してんのか、毎回毎回気持ち悪い
白い服もリボンも似合わないのによくティアに着せたな
ツインテじゃないだけ“マシ”なレベルでやっぱキツい
ヘスティアすぐ横にいるから公開処刑やん
キャラクター欄の顔写真と上の画像顔が違うしww
可愛い子に対抗して頑張って目かっ広げてんなー
ヘスティアはNPCなのか、カスティアいらんからヘスティアと交換してくれねーかな

191:名無したんはエロカワイイ
21/01/26 20:01:20.99 xoo2FRn60.net
コラボで被弾して久しぶりにここに来た
まじで公式は一体ティアをどうしたいんだよ
しっかりした厳しいこともズバズバ言うお姉さんキャラ(笑)だったんじゃないのかよ
一人だけあざとい赤ら顔でしかもヘスティアて可笑しいとはスタッフは誰も思わんかったんか?

192:名無したんはエロカワイイ
21/01/26 20:59:12.40 yIZGUEW/0.net
「ティア ヘスティア」で検索すると似合ってないとか
元のキャラと何も共通点がないとかチラホラ文句見かけるな
ババアがロリの服横取りして着てる痛々しさ感じてヤバイ

193:名無したんはエロカワイイ
21/01/26 21:20:37.07 vkEFVQMT0.net
本当に似合ってなくて草生える

194:名無したんはエロカワイイ
21/01/26 21:54:04.51 a+vrlZ/m0.net
どうせまた乳ネタやるんでしょ…GEコラボでもぶっこんできたよね
ルークがこっちを見てくれない、この衣装そんなに似合ってないのかしら?ってさ

195:名無したんはエロカワイイ
21/01/27 06:51:13.44 9JKUEMYu0.net
ヘスティアの画像でああ、テゥアがこれを着るのね……って全てを察した
老け顔のティアにこれは似合わないわ、いつまで巨乳路線やるんだろもう覇権(とすら言えないけど)交代してるだろ

196:名無したんはエロカワイイ
21/01/27 12:48:54.17 zY2PooaU0.net
ヘスティアはロリ巨乳ツインテだから人気な訳で
ただでさえ片目隠して目が細いロリと無縁のティアがやっても似合わないの当たり前なのに
カラーリングが似てて可愛い巨乳のコハクとかでよかっただろ

197:名無したんはエロカワイイ
21/01/28 01:09:12.07 cj9HDWwk0.net
胸強調された可愛い衣装着たテゥアたん()やりたいだけでキャラに合うかどうかなんて考えてないよな前にアイドル衣装でも思ったがそれにしても白&青の色の組み合わせが似合わないな

198:名無したんはエロカワイイ
21/01/28 21:48:02.82 +DNPEPyv0.net
元々のカラーが真逆だしな
大人っぽいキャラとしてデザインされたから見た目ロリとは逆位置
色もキャラも合わないのに巨乳アピール出来れば何でもいいのか
他の巨乳キャラに奪われまいと「ここは私のポジションよ!」と必死に食らいついてる感

199:名無したんはエロカワイイ
21/01/29 01:14:33.19 wwIpqfg60.net
随分前からそうだけど巨乳だけで売ってる女キャラって惨めすぎる

200:名無したんはエロカワイイ
21/01/29 02:26:38.16 d0A3SlSE0.net
巨乳以外にもブーメラン投げるのが美味かったり、下水で糞を煮詰めたような人格だったりティアは個性抜群だぞ!

201:名無したんはエロカワイイ
21/01/29 16:06:23.76 wwIpqfg60.net
>>194
まるで悪役の妹みたいな設定だな!

202:名無したんはエロカワイイ
21/01/29 20:19:26.57 9+zViJys0.net
巨乳だけ見たい人は他にそういうゲームいくらでもあるしな
テイルズシリーズでスタイルのいい女性キャラなんて言えばそれこそティアの上位互換だらけ

203:名無したんはエロカワイイ
21/01/29 21:10:28.90 wCBJf5rv0.net
>>193
テイルズに巨乳なキャラは沢山いるけど巨乳で売ってるのテゥアだけだもんね
メインとなる売りがある他のキャラにとって巨乳は単なるオプションだけどテゥアはそこがメイン扱いで
胸が強調される衣装は他にもっと似合うキャラがいるのにテゥアが独占状態
露出多い衣装はナタリアに回してた頃のような余裕はないんだな

204:名無したんはエロカワイイ
21/01/29 21:29:19.28 a+h2EbOb0.net
わざわざ赤面させる必要ある?服の似合って無さと相乗効果ですごく変にしか見えない

205:名無したんはエロカワイイ
21/01/29 23:05:42.65 cHjTXjz40.net
今回のコラボ衣装の似合ってなさヤバい

206:名無したんはエロカワイイ
21/01/29 23:14:57.41 zesS9mb+0.net
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

207:名無したんはエロカワイイ
21/01/30 00:53:05.58 WRKWjyeU0.net
巨乳ってもアンバランスすぎて具合悪くなる人も多いと思うわ
pixivなんかでも胸だけ異常にデカい絵あるけどマジでキツい…
ティアは全体的に陰気、陰鬱な雰囲気とトゲトゲしい攻撃的ないし神経質そうな雰囲気が漂ってるんだよな
だから明るい色や可愛い系の服装なんかは似合わないんだと思う
前に上がってたヒステリックそうな教師みたいなのが一番似合ってると思う

208:名無したんはエロカワイイ
21/01/30 03:04:04.78 8CMDEh1C0.net
言うほど見た目にわかるような巨乳でもないのがまたおかしさに拍車かけるんだよな
巨乳を見せたいのか巨乳に見せたくないのかフラフラして
皆が巨乳っていうの~何でか胸つっかえるの~っていうどうやら巨乳らしいという話だけはモリモリするっていう

209:名無したんはエロカワイイ
21/01/30 10:48:23.29 grGb5M8N0.net
>>201
可愛い物好き設定もあまりに可愛いげないからつけられたもんだし
設定上はクールで厳しい女軍人となってて本来明るさ可愛さとは無縁なキャラなんだよな
>全体的に陰気、陰鬱な雰囲気とトゲトゲしい攻撃的ないし神経質そうな雰囲気
こうなっちゃったのは人を妬んだりねちねち責めたり理不尽にキレまくってたからかね
外見は冷血地味老け顔、中身は陰気ヒステリックじゃ明るさも可愛さもないんだから明るい色の可愛い服が似合うわけないわな

210:名無したんはエロカワイイ
21/01/30 18:30:59.39 I56k4S0t0.net
この見た目でも設定通りの軍人気質の女の子らしさとは無縁のキャラだったら少しは需要はあったかもしれない

211:名無したんはエロカワイイ
21/01/30 18:53:25.66 5hYr6OQL0.net
軍人気質でも本編の描写のままじゃ嫌われるのは変わらんよ
最初に教団に計画の事伝えて掛け合うも相手にされず、ヤケになって兄貴暗殺しようとルーク巻き込む
タタルで全ての事情を打ち明けて謝罪、無駄な嫌味は言わない、情報の共有に努める
アクゼリュスでは棚上げせず、自分も騙されていたと告白してルークを庇い彼の精神的支柱となる
これぐらいしないとティアは全うには好かれんよ
つーか、もう別キャラじゃん……

212:名無したんはエロカワイイ
21/01/30 19:09:26.18 I56k4S0t0.net
軍人気質だったらそもそも本編ティアのような愚行はしないから別人だな

213:名無したんはエロカワイイ
21/01/31 01:50:24.83 a5WEGkHD0.net
>>206
そもそも普通はティアみたいな行動はしない
いやマジで何を考えてストーリー書いたらこんな行動するんだ?
まともな人間や精神状態じゃ書けないってレベルだよ

214:名無したんはエロカワイイ
21/01/31 02:02:18.55 PPQ0XG2B0.net
軍人気質でもやってることがあれじゃ、
軍隊と外の世界の区別のついてないキチガイ感が強くなるんじゃないか
ルークを自分の部下か教え子の新米兵士と勘違いしてる感というか
職場の部下や生徒と全く違う他人の区別がつかないって
普通に


215:キチガイ意外の何物でもないんだよな



216:名無したんはエロカワイイ
21/01/31 03:59:36.61 ALIaJ0yR0.net
>>177
勉強にしても譜歌にすら無知なら、明らかに必要な勉強をまともにしてないから
怠けてまともに勉強してなかったか、勉強しても覚えられないほど頭が悪いかの
どっちかとしか解釈できないんだよな
無知じゃないならそれはそれで譜歌が危険だとわかってて使った、
意図的にルークガイ他を譜歌で攻撃したってことになるし

217:名無したんはエロカワイイ
21/01/31 07:03:05.14 O5fDiqgs0.net
ヘスティアの衣装赤面ウジウジも相まってきついし単純に似合ってない
ファンなら尚更嫌がりそうなものだけど

218:名無したんはエロカワイイ
21/01/31 07:09:27.23 CcihHojR0.net
あの下品な衣装喜んでるのってやっぱ胸しか見られてないよね
それ以外は薄っぺらいキャラだからさもありなんだけど

219:名無したんはエロカワイイ
21/01/31 13:58:21.19 PH+6sWiX0.net
>>208
公爵子息のルークを傷つけたら厄介な事になると考えてて
モンスターにビビる姿を見て剣術の腕は未熟だと思ってて
「ごめんなさい、私のせいね。責任持って送り届けるから」なんて言っといてからの
教官ぶって戦闘指導のつもりで前衛強要、それをルークの為と思ってやってるのはキチガイとしか言えんわな
ある意味「私は神託の盾騎士団師団長ティア・グランツ。士官候補生である貴方を指導する教官よ(妄想)」ってのよりヤバい

220:名無したんはエロカワイイ
21/01/31 14:19:20.68 Jk7knA2B0.net
どこをとっても狂人でしかないとかやばすぎだろ、設定よりも性格よりも本編での行動がやばすぎるんだよなあ

221:名無したんはエロカワイイ
21/01/31 14:33:37.39 sjs6ca7j0.net
軍人として育てられたので若い女の子なのにガサツ
人にも自分にも厳しい
メイン武器は歌だが剣も教えられるほど強く民間人を前線で守る
……設定通りのキャラだったら人気出ただろうに
軍人として育てられたと思い込んでるコネ社員(無能が実力で勝ち取ったと思い込んでる一番厄介なパターン)
人に厳しく自分に甘く、世界の理がティアマンセールール
頼まれてもいないのに指南する気満々で迷惑な上前線に立たせ自分を守らせる
あと藤島康介は女性のスタイルを現実的なサイズでデザインする作家なのに演出がグラマー通り越して爆乳奇乳寄りなのも気持ち悪い
ユーザーがみんな奇乳好きと思わないでほしい

222:名無したんはエロカワイイ
21/01/31 17:15:28.35 XpkfTkgi0.net
ヘスティア衣装は何がなんでもティアにさせるならロリ時代のティアだったら見た目だけマシだったんじゃね
17のほうは顔髪型表情着丈何もかも全てにおいて痛々しい

223:名無したんはエロカワイイ
21/01/31 18:51:54.31 vl6ReO3t0.net
巨乳キャラ自体を批判するわけじゃないけど、
性格、知識、経験、軍人としての態度、
そういうもの16歳としてもどうしようもないほど劣ってて
ゲーム中でも成長しないし本人も周りも成長しようともしてないのに
胸ばかりアピールされるとなんだかなあ
頭空っぽでなーんもないけど胸だけはある、胸だけしかないって感じ

224:名無したんはエロカワイイ
21/01/31 21:57:41.27 vr3q94nB0.net
若者へのお説教するために作ったらしいのに、
ティアが毒親テンプレそのままなのがゾッとする
お説教の体裁とって実際は子どもを傷つけたり
お前はダメな奴だと洗脳して卑屈にするために
悪くないことでも罵りまくるとかそのまんまの手口
ルークが反論した時にスルーするのもまんま
正統性とか理屈とかがあるお説教じゃないから
被害者と具体的に何が悪いのか話し合うことができないし
話したら自分の方が不利になるから逃げるんだよな

225:名無したんはエロカワイイ
21/01/31 22:53:22.49 mDyacIUf0.net
カワイイ物好き()だからティアたんに似合いそうと思って着せたんじゃねーの
可愛い女の子は好きな方だけどこいつのは似合ってないヘスティアが可愛いだけに

226:名無したんはエロカワイイ
21/02/01 00:06:00.44 qnhYWeLo0.net
>>140
みる限り、いまだにティアが悪いことに気づいてないみたいだからなあ
ティアは悪くねぇっ悪くねぇってティアが悪くないはずないのに言い続けてる状態で
どんだけ説教しても説得力ないんだよな

227:名無したんはエロカワイイ
21/02/01 03:40:04.58 gJkPcKQa0.net
ルークが無理矢理抱き着かれた時ですらルークが最低呼ばわりだからな
女からしたことでも常に男が悪い!なのか、被害者が悪い!なのか
痴漢スレで被害者叩きしてる奴のように
抱き着かれたくらいで騒ぐな嫌がるな大げさな黙って我慢しろ!とか
痴漢はされる方に問題がある!ってことなのか

228:名無したんはエロカワイイ
21/02/01 08:39:48.90 POtWjcWb0.net
ペンダント売るはめになったのもルークのせい
ヴァンの計画の事話さなかったのも説明の意欲を削いだルークの態度のせい
ティアが傷を負ったのもルークが人を殺すことを躊躇したせい
アクゼリュス崩落もヴァンに騙されたルークだけのせい
え?屋敷襲撃の件?なんかヴァンとの拉致共謀を疑われてるけど屋敷の敷居は跨げるし、拘束もされませんよ
ルークは過程に正当があっても間違いと扱われ、ティアは過程に間違いがあっても正当に扱われるからね

229:名無したんはエロカワイイ
21/02/01 10:12:34.70 PHCFB7rk0.net
レイズの最初の読み込み画面にコラボメンバー全員いるけどテイルズ側の他2人と違ってティアだけなんか無茶してる感がすごいある。
他2人の装備とか欲しいのにティアがいるだけで闇鍋になるんだよなぁ……また装備売りやすくしてくれないかな……

230:名無したんはエロカワイイ
21/02/01 11:35:22.76 Op2aQlX50.net
抱きつかれてルークを責めるのは嫉妬を気取られたくないからだろうし
アビス頃のツンデレはそういう理不尽さも確かにあったけどそれはデレのご褒美があるからで
ツンなんて可愛いものでもなく褒美もないティアはなんなん

231:名無したんはエロカワイイ
21/02/01 18:55:50.63 TLX/P9xS0.net
ティアってユージーンとかクラトスみたいな路線にしたかったのをことごとく失敗してる感じだよね

232:名無したんはエロカワイイ
21/02/01 20:08:59.78 ui/vJnoY0.net
ヘスティアの服、ヘス[ティア]で巨乳だから「お揃いじゃん!」とうきうきでティアに着せたのかね
共通点そこしかないってのに
ティアはロリ顔じゃない可愛くない黒髪でもないツインテでもないやっても似合わない堂々としてない
こんなないない尽くしなんだからそりゃ似合うわけないわ
そもそも老け顔老け顔言われてるティアによくロリ巨乳と言われてるヘスティアの服着せたな

233:名無したんはエロカワイイ
21/02/02 00:32:31.55 xwjptiLy0.net
>>224
あげく設定泥棒までしたからな

234:名無したんはエロカワイイ
21/02/02 16:42:57.04 ZGyMaz5B0.net
セクハラについて被害者を叱りつけて黙らせようとするって
性の認知が昭和(昭和ですらない?)からアップデートされてない老害DQNかよ
それか男も女からのセクハラの被害がありえるという認識がない
男の性的被害に社会が無関心だった時代のままなのか
どっちにしろ平成に作られたゲームとは思えないな
かといって別にゲーム内の王政があるような時代に合わせてるわけでもなく
次期国王のルークに対する無礼も犯罪も問題にされないし

235:名無したんはエロカワイイ
21/02/02 16:44:25.87 ZGyMaz5B0.net
>>221
過程も結果もどっちもダメでもティアは正しい!だからな
悪いとか正しいとかに基準というものが存在しないんだな

236:名無したんはエロカワイイ
21/02/03 10:28:09.00 1Ku4LZso0.net
YouTubeのCMにこいつのヘスティアコスで必殺技出すのが流れるのがうざいんだが
そんなに可愛くて仕方がないのかねそんなに似合ってないコスに惹かれる奴いんのか?
吐き気がする

237:名無したんはエロカワイイ
21/02/03 22:13:39.84 sjThRMFp0.net
>>227
本当の王政時代であれば平民が気軽に話せないような立場の人が連れ去られて戦わされて
呼び捨てタメ口で侮辱を受けたらそれをやった犯人は首チョンだわな
アビスでは冒頭で庭師と話したルークに執事が「身分が違う者と話さないよう」注意してたのに
その執事もティア(使用人以下の罪人)のルークへの呼び捨てタメ口には何も言わず
それどころかルークの物を買い戻すのにそれの金銭問題に口出しされてすんなり言いなりになる
重罪であるはずのティアの罪を兄妹喧嘩程度に軽く見て
襲撃犯で平民で軍人としての地位も低いティアの存在・言葉を重い物のように扱うからリアルとはかけ離れた世界になってる
でもオタッフ視点ではこれがリアルなんだってなぁ…

238:名無したんはエロカワイイ
21/02/04 06:41:22.66 /2JjoVhJ0.net
実はティアは声に洗脳効果がある人造人間だったくらいのぶっ飛んだ設定じゃないとほんとにおかしなことになるよねあの世界

239:名無したんはエロカワイイ
21/02/09 15:26:20.43 xfw/a1L50.net
>>230
何から何まで一貫性がなくてちぐはぐなんだよな
現代の若者をモデルにするなら素直に現代かそれに近い世界観にすりゃいいのに
王政時代にしてるからルークへの態度も現代なら問題なくても王政時代なら問題あるってものまで悪くなるし
現代の若者への説教でこの世界観にする意味がわからん
まあ説教内容も矛盾しすぎてて現代でやったって叩かれただろうけど

240:名無したんはエロカワイイ
21/02/09 15:40:06.90 xfw/a1L50.net
>>231
そうでないならあの世界の大人たちはティアのおかしさを見抜けもせず
言動に問題ありすぎるティアをスルーしたり崇めてるような
低能だらけの世代だからルーク=若者に限らずみんなおかしいってだけになるな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch