17/06/11 04:39:01.05 QO1VATM40.net
為政者側視点も上手く扱えば偉い人を無能にしとくなんてアホな事せんでも済むのだろうが
そもそも書いてる奴自体が無能だから扱いきれずに単なるギミックで終わってて
ユーリさんに特に共感もしないしカッコいいとも思わない層からは「はあ?」としか思われないんだろて
何度も似たようなテーマ扱っては下手こいて
しまいにユーリさんなんてモンスター生み出したバンナムスタッフマジ無能
もうこんな政治絡んだようなテーマで話作んなよ下手くそなんだから
694:名無したんはエロカワイイ
17/06/11 04:47:11.94 QO1VATM40.net
>>648
Eの頃に今の若い奴ら学力低いってpgrってた当時のPとか確実に意識高い系だわ
遠巻きにテイルズユーザーdisってて何だコイツ…てビックリしたんだよな
695:名無したんはエロカワイイ
17/06/11 11:07:51.88 ZsdK0VlW0.net
仮に王様とか軍の上官を有能にしたら主人公必要なくなるからな
そんで有能設定付けても扱い切れないから病弱とかにして表に出さない
こういうのがテイルズに限らずやたらと多いのは扱い切れないからか
とはいえユーリさんの場合お前は引っ込んでろが目立つわけだしね
ヴェスペリアの世界は政治関係だけじゃなく主人公も無能だから救えない
>>651
エターニアなんかは実在の天文学者とかから名前取ってるんだよね
でもそれが伝わらないっていうのはやっぱり悲しいんでない?
名前に関してはゲームで名前を知って勉強した人とか少なからずいるから
個人的にはよけいな一言じゃないかな?昔からよけいな事はよく漏らしてるからテイルズスタッフは
696:名無したんはエロカワイイ
17/06/11 14:09:02.24 QO1VATM40.net
DやEは学者やら天文関連の名前ついてたけど
ただそれだけで別に深い一貫性とか関係性があってそうしたとかではないだろうってネーミングでしかないんだよな
だから考察対象にもならなくて「学力低いから気づいてくれない」じゃなくて「敢えて話題にする価値がない」程度の話だったんじゃないのかね
そこ勘違いして何様だろな
こんな風にユーザー馬鹿にするような連中が作ってるゲームやってくれるだけ有難いだろに
悲しいからって馬鹿にしていいなんて道理はないよ
Vに至ってはエアルクレーネだのシルトブラスティアだの
ネーミング辞典捲って語感だけで付けたようなドイツ語やらギリシャ語やらごちゃまぜ名称やらかしてて
それでユーリさんみたいなダブスタな屑キャラ持ち上げてんだから救いようないなと思ったわ
ついでにルークを今時の屑い若者代表呼ばわりするならユーリさんは成人しても周りに迷惑かける屑ニートの代表って何で言わないんだろな?
そこが不思議でたまらんかった
697:名無したんはエロカワイイ
17/06/11 17:29:00.38 MhBUvMqY0.net
>>651
吉積Pや馬場P叩かれること多いけど豊田Pも大概よな。ユーリアンチスレだからスレチだけwど
698:名無したんはエロカワイイ
17/06/12 01:06:54.29 g4nxGovy0.net
ルークは普通にいい奴だったんだけどな、周回すればルークの良さは分かる
ユーリさんは周回しなくても不快感マキシマムだしする気にもならない
テイルズって周回して初めて良さが分かるスルメみたいなキャラいるし
まあテイルズのプロデューサーはそれでも豊田時代が一番マシなのは悲しいが
今時の現代の若者って意味ならユーリさんの方がずっとそれっぽいと思うが
699:名無したんはエロカワイイ
17/06/12 01:30:45.31 4Uup5fs6O.net
ユーリさんがルークpgrするのは
親の仕事継ぐことが決まってて遊んでる大企業の社長子息にガチニートが吠えてるみたいで恥ずかしい
お前はいいから働け
700:名無したんはエロカワイイ
17/06/12 01:31:16.46 +pp6LlcJ0.net
ユーリはピーターパン症候群患ってると思うよ
701:名無したんはエロカワイイ
17/06/12 13:12:19.57 g4nxGovy0.net
そういえばジュードも公式曰く今時の若者とか言ってたんだよな
公式の中では今時の若者の定義の変化があるのは確かみたいではある
ただユーリさんの場合はルークやジュードとは根本からして違うんだよね
言うならば反面教師的な今時の若者がユーリさんだと思う
702:名無したんはエロカワイイ
17/06/12 14:04:24.84 1mbecK9S0.net
公式的にユーリさんて
本当は皆自由気ままにやりたいけど出来ない鬱憤を晴らしてくれる憧れ対象!カコイイ兄貴!フリーダムヒーロー!とマジで思ってるから
今時の若者()ってpgrの対象ではないんだよな…
ユーリさん好かん人間から見ればアウトロー気取りのバカニートで気に入らない奴は御題目唱えながらぶっ殺すって
今時の底辺野郎にありがちな感じで全く憧れないけど
703:名無したんはエロカワイイ
17/06/12 19:54:56.58 SzQrt/760.net
ジュードはX1の時はミラに付和雷同する悪い意味で今どきの若者感あったけどきちんと成長してるが
ユーリは良い意味でも悪い意味でも一切変わってないからな
704:名無したんはエロカワイイ
17/06/13 04:21:36.13 nEjkbEuQ0.net
自由と勝手は違うって事なんだがな
公式的にそれを理解してなさそうなのがもうね
ユーリさんは自由を履き違えてるから
705:名無したんはエロカワイイ
17/06/13 09:20:29.16 D9x0k8lp0.net
人殺して皆に黙ってヘラヘラしてるあたり、ぜったい団体行動向いてないよな
僕達に迷惑かけないように…!とかカロルたちが勝手に謎解釈してくれるからいいものの
普通だったらフルボッコ警察突き出し案件だし
自己中自分勝手、決定権の独占があまりに常識化・許容されすぎててフリーダムヒーローに見えなくもない世界
ドン引きですけど
706:名無したんはエロカワイイ
17/06/13 09:57:54.71 /pjaT7C7O.net
ユーリさんの言うことやること全部周囲がマンセー解釈して美しい話にしてくれるのに
ユーリさんは他の人間にそういうこと一切しないよな
子供を思って無謀なことしてる満身創痍の親に足引っ掻けて転ばせ嫌味
子供のカロルが辛い境遇でも頑張ろうと努力してるのにヘタレ扱いで嘲笑
たまには自分も他人の内面を推し量ることをしてみたらどうか
いつまでも子供じゃないんだから
707:名無したんはエロカワイイ
17/06/13 11:46:22.09 yQQjnOK50.net
他人に共感できるようになったらそれはもうユーリさんじゃないんだよ
708:名無したんはエロカワイイ
17/06/13 14:42:28.40 nEjkbEuQ0.net
でも「クズだよ、クズだがそれがいいんだ」っていうキャラは存在するよね
ユーリさんは徹底的にクズを貫き通せばまだ魅力が出たかもしれない
下手に擁護が入るから魅力自体を損ねてるのがユーリさん
一貫したクズ主人公なら不快感は感じても魅力にはなってたんでない?
709:名無したんはエロカワイイ
17/06/13 17:44:54.26 zA6CeGaL0.net
>>665
そう思う
極悪クズキャラでも魅力あるキャラはたくさんいるし
それこそ好き嫌いは別れるだろうけどさ
なんちゃってダークヒーローより全然マシだと思うよ
今までにいないタイプの主人公だの、王道の逆をわざとやりました、とかほざくなら徹底して欲しかったよね
貫くとかサブタイトルに入れてるくせに、矛盾だらけだし
大人主人公とか言っといてただの厨二病拗らせたニートだし
年齢上げたのも逆効果だよね
21歳をどんだけ馬鹿だと思ってんのかと
710:名無したんはエロカワイイ
17/06/13 18:02:41.94 yQQjnOK50.net
カロルと同じぐらいのガキだったらここまで不快じゃなかったかもな
こじらせてんなぁwと思うぐらいで
711:名無したんはエロカワイイ
17/06/13 21:04:03.01 D9x0k8lp0.net
>>665
周りの擁護もそうだけど、本人の口だけエア自覚と人助けっていう大義名分が鬱陶しいわ
何がしたいんだかイライラする
712:名無したんはエロカワイイ
17/06/14 03:29:00.96 Vj9GBd4M0.net
実際ガチクズだけどめっちゃ魅力的なキャラっているもんな
そういう意味でもユーリさんはガチクズを貫くべきだったと思う
周囲の変な擁護とか本人の口先だけの発言とか魅力を損ねてるだけ
そもそも本編開始時点でこいつに対するマイナス評価がいきなりつくのに
例えばだけど幻水のルカ様とか典型的なカリスマクズなんだよね
ガチクズの極悪な悪役だけどインパクトの強さもあって人気はかなり高い
ユーリさんはルカ様になれとは言わんが悪役向きな設定とも感じるし
「犯罪者が更正なんて出来るわけねーだろ、ばーか」って感じがする、ユーリさん
713:名無したんはエロカワイイ
17/06/14 21:57:02
714:.34 ID:wq8MLEbF0.net
715:名無したんはエロカワイイ
17/06/14 22:56:45.44 AP6YASNxO.net
仲間が十代の少年少女で13人中3人に殺人経験があるRPGとかも
あるにはあるが1人は正当防衛で、あとは工作員とかテロリストな
ダークファンタジーよりの世界観なので…
716:名無したんはエロカワイイ
17/06/15 03:57:27.25 Tms3z5B30.net
なんにしてもクズを貫いてたらマシになってたかもしれないな
変に擁護したり同情設定入れるから魅力が薄くなる
ヴェスペリアは家族って言うととたんにサイコ感増してくる
つまり一家の大黒柱は殺人犯って事だろ?主人公だし、一応
もう見ていくと主人公として向いてなさすぎる、こいつ
ユーリさんは悪役の方が輝いてたんじゃないの?
717:名無したんはエロカワイイ
17/06/15 09:48:58.57 cYKA/cSn0.net
騎士団の闇や帝国の現状をみてギルドの内情を知って、それでも理想の騎士を目指すフレンが主人公で
現実から目を背けて極論に走って暴走するユーリがラスボスで良かったんじゃないか?
いきなり星喰みが復活とかやらかしてラスボスはデュークとか唐突過ぎる展開に
持って行かなくたって
718:名無したんはエロカワイイ
17/06/15 09:56:47.85 WRocbxpo0.net
ダークヒーロー()とか仕事人ぽいのやってみたかっただけなんでしょw
やってみたかっただけで本気でダークに挑戦するわけでもなく、真剣に正義や罪や罰の問題に向き合うでもなく、全て上っ面
話広げてみたものの上手く畳めずに、結局いつものテイルズに逃げて誤魔化したようにしか見えんわ
できないなら中途半端に手出すんじゃねーよと
そんな作り方だからキャラもブレブレで当然
テイルズスタッフには難し過ぎるテーマでしたねーwって感じ
719:名無したんはエロカワイイ
17/06/15 11:29:11.56 NBL6BFLH0.net
下町でくすぶってって安全な街中にいるくせにお上批判だけは一人前な人間だされてもなぁ
危険な外の世界で生きてるが下町に金だけは渡してるとかならまだよかったのに
720:名無したんはエロカワイイ
17/06/15 12:44:15.52 7WTZd2Cj0.net
そもそもニートのくせに税金についてとやかく言う権利ないだろw
もうそこから間違ってる
えらそうに騎士や貴族の批判する前にまず働けやとしか
ルブラン+凸凹なんてさ
さんざんユーリに嫌がらせされてんのに
下町住民総出で脱獄犯追跡を妨害されたりもしてんのに
緊急時にはキッチリ住民避難させて守ってんだよな
あれ下町住民被害者0だよね?騎士の仕事立派にやってるよね
それで結局終盤にユーリの太鼓持ちさせられるんだもんな
どの辺がこの人達よりユーリの方が騎士らしいのか
何がどうユーリの方が正しいのか説得力皆無
721:名無したんはエロカワイイ
17/06/15 18:06:35.76 cYKA/cSn0.net
シュヴァーン隊は本当に騎士らしい騎士だよな
確かに能力は低いかもしれないけれど、あの崩壊した神殿の中からシュヴァーンを救出して
その足でヘラクレスに侵入して見張り倒したり、砲台潰したりとむしろ有能
カルボクラムでキュモールに捕まりそうになった時だって、ルブランのおかげで助かった
下町の連中だって彼らが居なきゃ死んでたかもしれないのに
なのにユーリってあの人達にありがとうの一言も言ってない気がする
あの人達はシュヴァーンの言葉に感激してそれで十分ってなってただろうけど
下町を守って当然だろ的な顔してるユーリは本当何様なんだよ
722:名無したんはエロカワイイ
17/06/15 18:30:14.32 3CwtXhyF0.net
ユーリ様()なんだよ
723:名無したんはエロカワイイ
17/06/15 19:46:54.38 FAjHULJf0.net
下町が少しでも後回しにされるとアホかっつーくらい不機嫌になって
実は助けてもらってたって聞いたら当然だろ?だか意外とやるじゃん?だかって顔で上から目線
胸糞ガキすぎる
呑気にほっつき歩いてる間の大失態、尻拭いさせてごめんなさいって土下座するとこだろ
724:名無したんはエロカワイイ
17/06/16 01:50:49.18 nhhLnIZR0.net
騎士団にいても守りたいもんが守れねえ!キリッ
と言いつつ肝心な時には必ず助けにならないユーリさんパネェっす
騎士団pgrして残った親友馬鹿にして
何かあったらすぐその馬鹿にしてる親友に丸投げだし
一体何を守りたいって?
フリーダムな俺様の心を守りたいのかい??
725:名無したんはエロカワイイ
17/06/16 02:55:49.61 UwJPuih40.net
ユーリさんって悉く支離滅裂なんだよな
上で言われてたピーターパン症候群っていうのも納得だと思う
大人だって言うなら礼節の一つも出来なくて何が大人か
とりあえずありがとうとごめんなさいを言えるようになってから出直せ
やっぱこいつは大切なものを目の前で失った方がいいわ
726:名無したんはエロカワイイ
17/06/16 03:00:28.54 JHXKf8zP0.net
ユーリのキャラ設定って色々突っ込みどころ満載だけど
完成されてるので成長はしませんキリッもかなり酷いなと思った
21で成長しないって
それ完成されてんじゃなくて伸び代がないだけ
こんな厨二病拗らせたまま成長しないとかすごいよ
成長しないって事はもう老化するだけなんだけど
スタッフほんとに意味わかっててつけてんのかね、この設定
21で止まるのは身体の発達くらいで精神の成熟はこれからだろーが
成人してからの人生の方が長いのにもうユーリは老化一直線だとさ
馬鹿だろ考えた奴w
727:名無したんはエロカワイイ
17/06/16 22:17:17.98 nSjodQq80.net
×完成されてるので成長はしません
○人の話を受け入れる姿勢や自分の認識を改めないので精神的に成長しません
こうだな
728:名無したんはエロカワイイ
17/06/17 02:48:11.74 8G1/axw40.net
21歳ってそれこそ精神的な成長の始まりみたいな年齢だろうに
それなのに完成されて成長しませんって最悪じゃねーの
成長が本格的に始まるような年齢で完成されて成長しません
考えた奴は成長とか大人とか何も分かってないよね
それこそ何千年生きてるキャラでも成長するのが物語だろうと
精神的に子供のままなのに完成された人格とか言っちゃうユーリさんってすげぇ
729:名無したんはエロカワイイ
17/06/17 20:35:41.68 vR1LDrF70.net
居候ニートが初めて旅に出たけど後悔も逆境も葛藤も成長もなし、
言いたい放題やりたい放題でマンセーされるだけの21歳主人公が良いと思ってるスタッフが理解できない
こいつの人気ってストーリーどうでもいい腐と女声豚だけだろ?
ストーリーどうでもいい奴らがなぜかストーリー褒めてて謎
730:名無したんはエロカワイイ
17/06/17 22:18:01.63 uy1MLdjn0.net
35歳のおっさんが仲間達に触れて変わっていくと言うのに21歳の青年は
一切変化しませんって本当何のギャグかと
ユーリは駄目なおっさんとは違って人間が出来てる…とか言いたいのかも
しれないけれど
同じゲーム内で他のメンバーの殆どが良い意味で成長していく中で
ユーリだけ最初から最後まで変わらないから浮いてる
これが50、60のおっさんなら安定感あって良いんだけど、21の若造だから
説得力とか皆無だし
731:名無したんはエロカワイイ
17/06/17 22:26:58.79 jDlBjzYHO.net
ヤレヤレ系にしたかったんだろうが
・酒場の厨房や配膳、注文を手伝う
・宿屋の受け付けや部屋の清掃を手伝う
くらいの
732:シーンをなぜ入れなかった ・宿屋の一部屋を自室として占拠 ・無収入で犬を飼う ・部屋の掃除は女将さん 完成されたカッコイイ主人公のはずがクソダサイんですけど
733:名無したんはエロカワイイ
17/06/18 02:13:33.42 NMrXZtjX0.net
でも60越えてるローエンですら物語通して成長するからなぁ
そういう意味でもユーリさんの成長しない設定はマジで馬鹿だと思う
同じ作品内ですら他のキャラはきちんと変わっていくのにこいつだけそのまま
悪い意味でブレないとは思うけど見てる側からしたらつまらんわな
寧ろユーリさんより仲間に感情移入したわ、ヴェスペリア
734:名無したんはエロカワイイ
17/06/18 12:05:32.09 mhDfDMqS0.net
還暦だろうと、濃い目の仲間と出会って旅して普通ではない体験して
中身が全然変わらないなんて奴がいたらおかしいな
あと頼んでもないのに勝手に人のためとか言って闇討ちして介錯して皆にちやほやされながら
超つれーアピールしてる奴に可哀想だの偉いだの共感できる奴はなんかヤバげ
735:名無したんはエロカワイイ
17/06/18 12:16:50.28 R1cytZQ50.net
>>689
誰かが泥を被らなきゃならなかった!
オレは斬りたくないもんまで斬るようになってしまった!あーオレ超つれーわー
てすげーミサワっぽいな
>>687
改めて言われるとくっそダサくて腹いてえww
736:sage
17/06/18 17:34:17.76 JI/kDJgxl
ユーリのごり押しってあれだなポケモンのコイルみたいだな
最近のポケモンの公式でコイルのごり押しがあったけどあれは寒かった
人気投票の結果をうのみにする公式の悪いノリは嫌いだ
737:名無したんはエロカワイイ
17/06/19 00:41:52.62 ELgRZvgZ0.net
年齢の話だと2000年生きてるクンツァイトとかですら成長するんやぞ…
機械人ですら成長するのにユーリさんは成長しないとかなんやねん
でもユーリさんって悪い意味ではブレないよね
逆に言動に関しては残像レベルにブレまくってるけど
悪い意味ではブレないが肝心なとこがブレッブレなのがユーリさん
738:名無したんはエロカワイイ
17/06/20 00:05:26.92 daOeN55n0.net
人外を入れるなら4000歳超のクラトス、ユアンも成長するしなぁ…
1週目は鳥海さんの演技のお陰であんまり嫌な所気付かなかったけど
2週目からは「ん?」ってなる所が多くて戸惑ったわ
特にエステル誘拐されてフレンに噛み付く所とか聖騎士のくだりとか
739:名無したんはエロカワイイ
17/06/20 00:27:03.41 LzGydnil0.net
鳥海さんの演技の兄貴っぷりにかなり誤魔化されてるのはあるなwわかるw
それに1周目はストーリー知らないから、モヤモヤしててもこの後なんかあるのかなーって期待値込みでプレイするからねえ
最後までやって、え?これで終わり?殺人罪どうなった?これじゃ暗殺関係いらなくない?
てか、コイツ主人公にした意味あんの?
って思ったw
740:名無したんはエロカワイイ
17/06/20 01:28:13.53 OKAqIlgE0.net
兄貴というかなんつーか、確かに演技の勢いに騙されてた感はあるな
それに加えて周りからの徹底的な全肯定マンセーに乗せられて当時は狂ってたわ
ぶっちゃけ、2周目どころか完全版で萎えるまで約1年間ずっと狂ってた
今思えばただの宗教だし人をおちょくったような喋り方がイライラするしその時期がマジで恥ずかしい
741:名無したんはエロカワイイ
17/06/20 02:49:58.44 TJ0SSCG40.net
まあそれだけ演技が上手かったって事でもあるよね、鳥海さん
でも実際の作中を見るとまあ酷いもんだと盛大に驚く
とはいえここまでのクズを演じられるのは声優の凄さだと思うよ
ユーリさんは悪い意味では一切ブレてないから
主人公として必要な部分はブレまくっててクズな部分は全くブレてない奇跡よ
742:名無したんはエロカワイイ
17/06/20 03:39:15.73 4PKgS3Iy0.net
>>695
超黒歴史だなおいww
自分はユーリさんのあのヤレヤレドヤァな喋り方勘に障ってたまらん
あれがカッコいいと思える人が羨ましい
そうとさえ思えていれば一周目ぐらいは楽しくやれたような気がする
743:名無したんはエロカワイイ
17/06/20 09:03:05.33 b9/RYBlD0.net
自分も1周目は期待値込みで見てたな
2周目以降は喋り方までイラっとしたね
もうキャラと話の結末知ってるから、カッコつけて喋ってても寒いだけという
何もしないし何も報い受けないくせに何カッコつけてんの?白々しい!とかそんな感じ
キャラが嫌になると声までムカつくようになっちゃうんだよね
ユーリの場合は小馬鹿にしたようなチャラい喋り方が上手いもんだから、それがまた相乗効果でウザかったw
その後やった他のゲームで大人っぽいキャラの声が鳥海さんで、ユーリ思い出してイラっとしながらプレイしてたわ、そっちはマトモだったから声のイメージは回復しましたがね
744:名無したんはエロカワイイ
17/06/21 03:04:55.98 0/LwkAwe0.net
ユーリさんは結末分かっててプレイすると寒いだけなんだよね
本当に記憶を消してプレイしたいゲームだと思う
しかもガチクズな部分が一切ブレないからよけいにストレス溜まる
「クズだよ、クズだがそれがいいんだ」というキャラではないもん、こいつ
上でも言われてたがクズを貫き通していればまだそれは魅力になってたと思う
745:名無したんはエロカワイイ
17/06/22 07:44:33.32 28f0b8yQ0.net
クズと言うには弱者のため、人助けのつもりってのが臭すぎるし
良い奴と言うには見下しとガバガバの犯行と開き直りが胸糞すぎるし微妙だな
746:名無したんはエロカワイイ
17/06/23 02:47:48.73 LlWP3DC60.net
結局いいとこ取りしてブレまくってるんだよな、ユーリさん
クズでもいい奴でもどっちかに絞っておけばよかった
そのせいでクズにもいい奴にもなりきれてないのがユーリさん
747:名無したんはエロカワイイ
17/06/23 22:02:14.42 7DyJOpr80.net
クズ要素はスタッフの無意識だから本編内で特にクズ扱いされてないんだけどな
うっかりド屑のゆるふわダークヒーローって感じ
748:名無したんはエロカワイイ
17/06/24 02:18:57.37 fRSMuZTq0.net
無意識にここまでのクズキャラを作り上げるのもある意味凄いというか
正義の味方を作ったつもりがガチクズだったみたいな
なんていうのか正義っていう思想の現実を体現したようなキャラだよね
749:名無したんはエロカワイイ
17/06/24 14:37:47.13 0Lzi7z0e0.net
ステラグロウってゲームで鳥海さんが騎士団長で頼れるキャラ演じてたけど
騎士で兄貴分ってキャラ付けするならユーリもそれぐらいやって欲しかった
ユーリには騎士らしさの欠片もないから
750:名無したんはエロカワイイ
17/06/25 00:48:13.68 kOdOuMMQ0.net
鳥海さんって意外と正統派騎士の役とかそこそこやってるんだよね
チャラい系のイメージもあるけど意外と誠実なキャラが多い
ユーリさんって騎士にしては不真面目すぎるしクズにしては半端な感じもある
それと気になったのがマイソロのインタビューなんだがな
ユーリさんの事を「直して欲しい」ところで「ない」って答えてたし
「完璧なので直して欲しいところはない」ってマジで言ってたのだろうか?
751:名無したんはエロカワイイ
17/06/25 00:55:58.46 Fsoxu4/t0.net
そりゃ中の人も仕事だから自分の演じるキャラが問題だらけだったとしても言えんだろ
752:名無したんはエロカワイイ
17/06/25 13:51:40.82 9P5HalF90.net
某キャラの中の人は演じたキャラのことを「理解できない」って言ってたらしいし
ユーリの人が悪く言わないようにしてるのかは知らんが言えないことはないと思う
にしても完璧呼ばわりは引く
本心じゃないとしたらバンナムに命でも握られてるんじゃないすかね
753:名無したんはエロカワイイ
17/06/26 00:45:41.44 /bNAdmAh
754:0.net
755:名無したんはエロカワイイ
17/06/26 09:58:03.62 KMd8w2wt0.net
声優が自キャラを理解出来ないって貶してたってそれ某キャラアンチが曲解して流してる頭の悪いデマだろw
ユーリさんのアンチもバカばっかしだと思われるの迷惑だから下らないデマの引用はやめてくれよ
鳥海は一応作品の顔である主人公役なんだし貶す訳には行かないだろう
リップサービスだな完全に
テイルズはゴリ押しキャラはテコでも持ち上げマンセーに持ってく傾向にあるから役者にも発言に関して指示あるのは見え見えだし
てかコイツとは付き合いたくないってそいつに惚れてる筈の役の声優達に拒否られて惨めな扱いされてた他シリーズの主人公いたけど
ああ言う弄られ方すらもされないよなユーリさんは
どんだけ公式から手厚い保護受けてんだ
756:名無したんはエロカワイイ
17/06/26 11:45:40.40 1V3fXiUxr
ユーリってポケモンのコイルみたいだな
757:名無したんはエロカワイイ
17/06/27 03:11:19.55 LixtUpxe0.net
アルヴィンなんかは中の人も認めるガチクズだった気がする
でもそれが逆に人間臭いキャラになってたのは寧ろ好感が上がったけどな
ユーリさんはガチクズなのに周囲がそれを誰一人指摘しないから気味が悪い
しかも不吉なフラグだけは立てるくせにそれが何かあるっていうのは一切ない
ガチクズでも生への執着とかがあるならまだ理由になるんだけどねぇ
ユーリさんはそういうのが一切ないから不快になるだけという
758:名無したんはエロカワイイ
17/07/03 14:01:44.08 J3KplEY6O.net
クリアしたけどこいつのどの辺が正義?
自分が早々に諦めた道でまだ頑張ってるフレンを殺人にすら異論を唱えない賛同者のパーティー面子で周り固めて非難したりエステルっていう身近な存在に災いが降りかかった途端お前が善悪決めんなってブーメラン非難したり卑怯なことばっかしてんじゃん
別にフレンエステルファンでもないけどこいつらは間違ったら叱られるし間違ってなくてもいらん非難されるのにこいつだけ頑としてユーリは正しい!かそうじゃなくてもなあなあで許されてどっちが温室育ちなんだか
ダークヒーローやりたいんだろうなってのは伝わったけどダークな部分をユーリだから許されるで特別扱いして背負うものもなく本人は痛みを伴わないから全く響かない
自分の嫌いなものなら全部ひとくくりの偏った目で見て自分の怠慢を棚上げして相手の努力を軽んじて自分がされたらキレることを平気でやって正義でも大人でもない駄々っ子じゃん
759:名無したんはエロカワイイ
17/07/04 02:03:45.14 8hNFbrFU0.net
俺が正しいと思うことが正義だ!って主張してるだけだし
760:名無したんはエロカワイイ
17/07/04 03:26:03.77 w+fTDwQV0.net
正しくは「俺が法律だ!」って言ってるようなもんだよね、ユーリさん
ダークヒーロー部分なんてそれこそ特別扱いしたら絶対に駄目な部分でしょ
何しても許されるダークヒーローとか響く響かない以前の問題
そりゃ藤島先生もフレンが主人公だと思いますわ
こいつは配色からして主人公じゃないんだよ
761:名無したんはエロカワイイ
17/07/04 08:53:24.82 Ext5ecaG0.net
配色がダーク系な主人公だからダークヒーローなんじゃないの?
斬新だな!さすがユーリさんだわ
762:名無したんはエロカワイイ
17/07/05 02:46:15.50 iqUr/ycA0.net
そもそもダークヒーロー主人公にした
763:のにやってる事が酷すぎるわけで 誰からも非難されないダークヒーローとか普通のヒーローじゃんっていう やりたい事は伝わるけど公式がこいつを駄目にし続けてるんだし それならベルベットの方がずっとダークヒーローしてるぞ
764:名無したんはエロカワイイ
17/07/07 02:17:44.72 2Cyr3o6Z0.net
ジュディスの方がダークヒーロー的な役回りしてた感あるわ
孤独に魔導器破壊し続けたり場合によっちゃエステル手にかける為にPTインしたり
結果PTから弾かれて罵られたりもするし
魔導器の破壊が本筋に絡んでるのもそれっぽい
っていうかユーリさんのダーク要素の誅殺()は結局本筋に絡んでなければオチもないし
あのエピソードなくても特に結末に支障ないストーリーに見えるから草
765:名無したんはエロカワイイ
17/07/07 03:07:47.48 HO31MC2T0.net
確かに役回りだけ見たらジュディスの方がダーク感はあると思う
正統派ヒーローならカロルもいるしな
ユーリさんのは結局させたかっただけにしか見えないんだよな
法律とかラゴウとキュモとかまさにそのためにあるような存在だし
せめて投獄とか裁判でオチがついてればまだ変わってたと思う
766:名無したんはエロカワイイ
17/07/12 02:27:36.74 ws5CaHVt0.net
五辨の椿って映画知ってる人いる?
たまたま借りて観たんだけど主人公の娘が「法では裁けぬ悪がある」を使命にしててユーリさんに近いキャラで感慨深かった
その娘、大好きな父親がいるんだけど病気で余命いくばくもなくって、母親のほうは父親ほったらかしにして愛人と遊び呆けてて結局父親は散々ぞんざいな扱いを受けた挙げ句死んでしまう
そんな父親の仇を討つために母親とその愛人を放火で殺害して更に他の愛人達を殺していくってストーリーだった
最終的には最後のターゲットをわざと生かしておいて牢獄に入って裁きを待つんだけど
最後に生かしておいたターゲットの奥さんを自殺させてしまって
何の罪もない奥さんを死なせてしまった事で自責の念に駆られて、法では裁けぬ悪があると思っていたが本当は間違いだったかも知れない、
裁きが怖い❗ってなって最後は自殺する
因果だな、と思ったし結局法では裁けぬと言うのもじゃあ自分は何だったんだって話だし
ちゃんと主人公のやったことが結果的に何の関係もない人を犠牲にしてしまい、その事で主人公が苦しむってことが描かれていてよかった
思ったんだけどユーリには殺すに至るまでのバックボーンがない気がした。そう言う背景がもっとあればよかったんだけどな
767:名無したんはエロカワイイ
17/07/12 03:49:43.47 2LUWyw0H0.net
バックボーンだとラノベキャラでも基本的にはそれがついてるんだよな
ユーリさんは我慢しきれなくなって殺したって感じに見える
>>719
本来復讐とかダークヒーロー物はそういう苦しむ描写は必要だと思う
確かに目の前の人は救えてもそれで別の誰かを傷つけるみたいな
手の届く範囲だけでも守りたいっていうのが本来のダークヒーローなのかも
アメコミなんかのダークヒーローと日本のダークヒーローは別物だし
そういうところは価値観の違いなのかなとも俺は思ってる
ユーリさんは完全無欠を求めてそう明言してるのに支離滅裂すぎるもの
768:名無したんはエロカワイイ
17/07/12 10:26:51.45 eDZFjci70.net
テイルズはオタッフも信者も「過程」を求めないからな
過程を求めずカッコいい(と思った)描写だけを追い求めるから、才能や結果が全ての中身が無い寒すぎるキャラがわんさか出てくる
前も書いたが、ユーリさんが完璧な大人発言は実際に責任者が自分の事をそう思ってるんだろう
逆に公式にすら散々な扱いを受けてるエステルの方が、物事を天秤にかけるのが苦手なだけで、本来ヒーローが持つ必須要素である「助けたい」って想いは遥かに伝わってきたよ
理想と現実の狭間で苦しみ悩む過程はあったと思う
769:名無したんはエロカワイイ
17/07/13 04:17:59.60 9B+UFNiJ0.net
そもそもヴェスペリアは仲間が本来持つべきもの持ってるんだよな
それらを一切持たないのがユーリさんなんだし
主人公やヒロインが本来持つべきものは全部仲間が持ってる
ユーリさんは単に公式が作り上げた偶像崇拝でしかないって事だよ
770:名無したんはエロカワイイ
17/07/16 22:47:55.86 iFOpEMwR0.net
エンディングで「恩赦貰ったけど、犯した罪は償うのが筋だから」とか言って自分から牢屋入ればまともなユーザーから認めてもらえたのにな
ユーリさん評価してるのはろくな社会経験もない糞ガキか、それに近い産廃のゴミだけだよ
しかもそういう奴こそ人気投票とかで声高に騒ぐからタチが悪い
771:名無したんはエロカワイイ
17/07/16 22:48:54.45 iFOpEMwR0.net
まあユーリさん生み出して未だにドヤ顔してるオタッフも同様にクズだけどね
772:名無したんはエロカワイイ
17/07/17 00:56:45.39 DsukjsVr0.net
せめて減刑でもいいから罰を受けてれば評価は変わってただろうね
それこそ大量にある前科を全部チャラにした時点で察したけど
前科全部チャラの上に恩赦の無罪放免とか普通に首を傾げるわ
しかも世界を救ったのもほとんどはユーリさん以外の功績なのがよけいにな
773:名無したんはエロカワイイ
17/07/17 11:47:08.78 TqHop3da0.net
全てチャラにするオチなんだから
そもそも暗殺関連イベント丸っと全ていらないんだよ
ダークな感じをだしたかっただけのファッション暗殺者で、表に出ない覚悟も罪を償う責任も一切無しなんだもの
このキャラとシナリオにとっては、暗殺関連はただのアクセサリーでテーマでもなんでもないよ
774:名無したんはエロカワイイ
17/07/18 02:43:44.27 mnl0NtAS0.net
「正義」を貫き通すRPG(貫き通すとは言ってない)
恩赦エンドにすることで、ユーリは自分の正義貫き通すつもりだったけど、
周りが許したからいいよね、ユーリ悪くないもんね、とでも言いたいのだろうか
そんなに無罪にしたいなら、気変わったから許してくださいと土下座する方がまだマシ
それで許される許されないは別として
775:名無したんはエロカワイイ
17/07/18 05:18:41.59 qTI5cQM/0.net
本当に罪を全部チャラにするなら暗殺関係必要ないじゃんって思う
本編開始前からある大量の前科までチャラにしてんだぞこいつ
これこそまさにお友達内閣って言葉がしっくり来ると思ってる
現実のお友達内閣を批判するわけではないけど、言葉としては相応しすぎ
しかも批判する勢力はなぜかおかしくなるからよけいに怖いわ
776:名無したんはエロカワイイ
17/07/18 11:32:53.61 KRpYoD3PT
正義を貫くRPGじゃなくて独善や傲慢を貫くRPGだよなヴェスペリアって
序盤から終盤までぶれなかったなそういうところは
777:名無したんはエロカワイイ
17/07/18 12:14:30.69 NgJRS6br0.net
テイルズは昔からキャラゲーとか言われてるけど仮にも日本三大RPG()名乗ってるならもうちょいシナリオ何とかすりゃあいいのに
シナリオが破綻してるから売りのキャラゲーのキャラ部分も崩壊してるしさ
他の二作品であのオチやったらファンに叩かれそうなもんだけど
778:名無したんはエロカワイイ
17/07/19 03:58:33.01 fgdmHxBw0.net
ヴェスペリアのオチは普通に叩かれて当然だと思うけどな
特にダークヒーローというテーマで法律とか持ち出してるわけだからね
ユーリさんはあの結末にした時点でダークヒーロー失格だと思うぞ
779:名無したんはエロカワイイ
17/07/20 10:22:23.13 v0Mi7IOi0.net
テイルズの一部のキャラとかもそうだけど
ユーリさんも団体行動をする組織には向かないよね
自分勝手に行動して組織に迷惑をかけそうだし命令もあまり聞いてくれ無さそう
よくアドリビトムと一緒に行動できたなって思えたわ
780:名無したんはエロカワイイ
17/07/21 03:04:41.13.net
過去に出てたけどユーリさんって命令に従うとか絶対無理なタイプでしょ
それこそあれをやれって言われたら舌打ちするようなタイプ�
781:セと思う アドリビトムどころか騎士団すら無理だよ、こいつは 三ヶ月で辞めたっていうのも納得だと思える 組織行動とか団体行動がこいつは出来ないタイプだと思う
782:名無したんはエロカワイイ
17/07/21 03:32:57.87.net
組織や団体行動が出来ないのに完璧な大人とは笑わせる
やっぱり糞ガキの思うパーフェクトヒーロー()ユーリさんだな
783:名無したんはエロカワイイ
17/07/21 16:59:02.35 k0ZHBcdT0.net
やはりそうでしたか!
ずっと思ってたんですよ 自分はお礼謝罪をやらせるくせに
相手にはやらないなんてのが本編じゃ多すぎて…
それと馬鹿な信者がいっつもいいわけで ユーリ以外の主人公だって殺してんだぜ?って
その主人公に法律はないだろ!!って言いたいです
784:名無したんはエロカワイイ
17/07/21 19:05:59.38 vZL9siWvc
ユーリが叩かれてるのは人を殺したからじゃなくて法治国家で殺人を肯定しているからだろ
なのにユーリ信者は他の作品のキャラも殺人してるだろってアホなことをいうから嫌われるんだよ
785:名無したんはエロカワイイ
17/07/22 03:07:48.84 kqYkL5y90.net
ヴェスペリアの場合法律とかをテーマにしてるから叩かれてるんだよね
少なくともユーリさんが減刑でもいいから裁かれないと意味がない
法治国家なのにユーリさんすらまともに裁けない法律になるからね
テーマにしてる以上はきちんと裁かれないと普通は納得しないよ
786:名無したんはエロカワイイ
17/07/23 02:22:16.21 4PXRk2J/0.net
テーマは「正義を貫き通す」でしょ
貫き通してる感なかったけど
ユーリさんがやった事って結局正義という名の独り善がりだから
正当なもので裁かれるよりしっぺ返しで因果応報とかのがそれっぽい気がすんだけど
それじゃあソディアのアレがしっぺ返しねと言われると何かが違うんだ…
787:名無したんはエロカワイイ
17/07/23 06:31:44.66 1Bw/PXKI0.net
世界の危機を救う手立てを仲間に丸投げで借りた剣ドヤ顔で振り上げるだけじゃなくて
何か他にやらせる事なかったのかね
終始誰かに責任丸投げで最後にちょこっとノーリスクで手を出して何かした気になってる奴ってそれだけでウザいのに
オレは罪人だ…とかアウトロー気取りながらも皆の中心であっはっはしたがるし
説得力皆無なクズキャラのくせに何でか無駄に説教したがるし
ウザい通り越して呆れる
ソディアに刺されるならEDで良かった気がする殺人現場巡りしてる最中とかに
そんでラゴウ殺った時と同じ川に落っこちて行方不明にでもなれば良かったのに
788:名無したんはエロカワイイ
17/07/23 11:42:17.15 WtJiVasA0.net
ならやっぱりラゴウかキュモの関係者に背後からグサリがいいのかしら?
テーマは「正義を貫き通す」だけど法律とかも散々言ってるからなぁ
だから一応テーマとして扱ってもいいんじゃないかとは思う
ソディアにグサリされるのは完全な自業自得なんだよなぁ
ユーリさんって冷静に見るとストレスマッハになるレベルに不快なんだよね
789:名無したんはエロカワイイ
17/07/23 12:53:25.22 ihTJipHK0.net
ソディアに刺されるのって、さんざんおっさんにも忠告されてたし
やりたい放題やって他人に迷惑かけてきたツケで
反省して考え方変える成長イベントのはずなんだよな
何故かソディアが悪い事した扱いで反省して最終的にはユーリさん認めちゃってるし、ユーリさんは変わらず偉そうだし
ユーリさんを理解してない頭固い子もやっとわかってくれたよ、みたいになってんのが激しく不満
ユーリさんは完成してるから成長もしないそうでw
ここでも何度も言われてるけど、21で自己完結しちゃってて伸び代無いだけなのになw
最初から最後までやれやれドヤァで学習も成長もしないRPG主人公なんて魅力無いよな
790:名無したんはエロカワイイ
17/07/23 12:56:04.44 XXEJcvDs0.net
しかし信者共の目には「罪から逃げずに向かい合い背負っていくカッコイイダークヒーロー」に映っているようで不愉快
もっとダークヒーローに相応しいキャラいくらでもいるだろうに…よっぽど視野が狭いのだろう、哀れ
791:名無したんはエロカワイイ
17/07/23 12:57:54.08 XXEJcvDs0.net
何度もここで言われてることだけど、ユーリさんは最後行方不明になる、もしくは投獄�
792:ウれるか死ぬべき
793:名無したんはエロカワイイ
17/07/24 00:53:38.07 kmr6RC1o0.net
成長しないって言うとリバースの人間のボスを思い出すな
本来そういうのって敵キャラが持ってるべき設定なのよ
ソディアに刺されたのは完全な自業自得なんだって事なのに
ソディアに刺されてからの流れは本当に最悪な感じだったと思う
普通の作品ならそこで悩んだりして酷い場合は鬱モード突入するレベル
ユーリさんはそれこそ街とかまるごと一つ消し飛ばすぐらいしても変わらなさそうだわ
794:名無したんはエロカワイイ
17/07/24 13:55:53.86 sQYwfA2O0.net
ソディアに刺されて自分を省みるとかあると思ったら、
ユーリ無事でよかった~☆みたいなクソスキットがわざわざ男女別であったり
ソディアが萎縮しちゃったりユーリさんがそれにやれやれドヤァしたり
さすがヴェスペリア!これでこそ!って感じの展開だったな
795:名無したんはエロカワイイ
17/07/24 20:17:01.15 fDvEGPqe0.net
「正義」を貫くRPGじゃなくて「ぼくのかんがえたユーリさんかっけえだろ! ドヤァ!」を最初から最後まで貫くRPGであった
本作だけでもムカつくのに他のお祭りゲーでもそれを持ち出すから大変不愉快
796:名無したんはエロカワイイ
17/07/25 02:49:58.68 756Zj0J60.net
マンセーも本編の中だけならまだここまで言われてないんだろうな
外伝作品でも他の作品のキャラにマンセーさせるから叩かれるようになったわけで
少なくとも原作の中だけの話だったらまだマシな方だったと思うよ
797:名無したんはエロカワイイ
17/07/25 06:25:10.73 Ea1/SwZR0.net
本編のユーリさんが酷すぎでここのスレ立ったんだからそれは有り得ない
798:名無したんはエロカワイイ
17/07/25 08:09:50.00 NHl4nG370.net
俺は原作だけで大嫌いだけど外伝やったらどう思うだろうなぁ
799:名無したんはエロカワイイ
17/07/25 16:09:43.09 4oNGvIJ+0.net
マンセーがどうとか以前に普通に自己中胸糞クズだもんな
原作本編(のユーリさん)が一番クソなのであってマシとかそういう言葉は出てこない
>>749
何だか忘れたけど唯一褒められてるやつとかやれば少しは溜飲下がるんじゃね
800:名無したんはエロカワイイ
17/07/25 20:05:21.34 oa4d2qGF0.net
ツイブレのことか
本編のgdgdシナリオに一石投じてる感あってあれは好きだわ
801:名無したんはエロカワイイ
17/07/26 02:23:45.37 Po9AbaE30.net
原作でも酷かったものを外伝に持ち出せばさらに酷くなるのは必然なんだよな
原作の中だけでの話ならまだどんなに酷くてもそこで完結しちゃうから
どんなに酷かったとしても原作だけで完結してたらもう少し落ち着いてる気もする
まあ原作が酷すぎてこのスレが立って外伝でさらにアンチが増えた感じなのか
ユーリさんは本人の設定が貧弱すぎるのにマンセー内容が釣り合わなさすぎ
ただの小市民があそこまで持ち上げられてたら嫌でも不快になるわ
802:名無したんはエロカワイイ
17/07/27 13:47:37.82 cawAGuax0.net
個人的に、軽く一発で技を習得しちゃった!ユーリさん凄い!みたいなのよりも
ユーリさんのクズ言動が当然のように容認されてることのほうが不快だ
人殺して逃げたことが賞賛されてることも含め
803:名無したんはエロカワイイ
17/07/27 14:17:50.10 ToKVTCYe0.net
それは分かる気がする
俺すげーよりも悪い事を一切咎められないのはマジでイライラする
本来なら誰かが「間違ってる」って指摘しなきゃならんのを誰もしないんだもんな
ただフェイタルストライクイベントは全員が同時習得だからユーリさんが凄いとも感じない
804:名無したんはエロカワイイ
17/07/27 21:21:35.46 BpyLQk900.net
倫理観がスタッフと違うとしか思えなくてつらい
ユーリさんの言動は勿論、持ち上げに使われる周りのキャラ見るのも嫌だし意味分からない
805:名無したんはエロカワイイ
17/07/27 22:44:09.68 zjoka9pg0.net
「私がユーリに殺される時は、きっと私が悪いんです」とか言うエステル
ユーリさんの殺人がバレた時「みんなで罰を受けよう」とか言うカロル
(単なる人殺しなのに)「今こそ君の功績が讃えられる時だ」とか言うフレン
「(罪(笑)�
806:�)背負っていく青年を見守る事しか出来ないんかね…」とか全然見当違いの事を言うレイヴン 唐突に現れ一目惚れ()していくパティ その他踏み台の面々 ユーリさん含めみんなゴミ、オタッフのオナニーでしかない
807:名無したんはエロカワイイ
17/07/28 00:11:46.32 KUSw4ruE0.net
周りのキャラは好きなキャラいるから、そういう風に持ち上げに使われるの見たくないわ本当
808:名無したんはエロカワイイ
17/07/28 01:02:57.13 VAiYUXPz0.net
フレンに「君は僕の誇り」と言わせた箱版は悪い意味で衝撃だった
809:名無したんはエロカワイイ
17/07/28 02:55:15.19 ugLME+MU0.net
ユーリさん以外は好きなキャラもいるからなぁ、ヴェスペリア
だからこそこういう扱いされると腹が立つというか
本当にこいつを扱ってるスッタフの倫理観どうなってんのよ
単なるキチガイじゃ済まされないぞ、こいつに関しては
特に法を守らなきゃならない立場の人間にマンセーさせてるのがマジで頭おかしいと思う
810:名無したんはエロカワイイ
17/07/28 14:40:02.21 xvcrudVq0.net
あの台詞も嫌い
ヨーデル殿下の「あなた(ユーリさん)のような人が(皇帝に)相応しいのかもしれませんね」も
うろ覚えだけど
811:名無したんはエロカワイイ
17/07/28 15:55:47.18 NjesmnSLO.net
ユーリさんが皇帝になったら下町住民は全員生活保護、貴族は増税
身内や仲間が犯罪を犯しても軽い判決、それ以外は軽犯罪でも死刑
こんな恐怖政治しか想像できない
貴族連中は財産抱えて他の国(あるのか?)に移るだろうがユーリさんに見付かったら粛清
812:名無したんはエロカワイイ
17/07/28 19:43:16.97 k2CZX5rq0.net
>>756
クズを擁護することによってそのキャラも残念なことになるからやめてほしいな
料理うまい!すごい!系とかユーリかっこいいのじゃ~はどうでもいいけど、そういう倫理的なのはほんと無理だわ
ユーリさんがイカれてるのは構わないけど他のキャラの倫理観まで狂わせないでほしい
813:名無したんはエロカワイイ
17/07/28 23:52:38.29 K6WKIQlv0.net
ユーリさん以外のヴェスペリア登場キャラは皆、オタッフが実際に発言し認めた「ユーリさんを立てる為の踏み台」だから仕方ないね
そのキャラが好きって人がいようがお構い無し
害悪過ぎるわ、ユーリさんとオタッフのエゴ
814:名無したんはエロカワイイ
17/07/28 23:58:41.04 K6WKIQlv0.net
お願いだからお祭りゲーの時、他作の登場キャラまでも踏み台にするのは止めてください
815:名無したんはエロカワイイ
17/07/29 03:26:03.90 vBLDQVum0.net
ユーリさんに政治やらせたら確実に恐怖政治待ったなしだと思える
ヴェスペリアの世界は確か帝国しか国はなかったはず
ギルドは国と呼ぶには流石に無理がありすぎる
仮に>>761の言うような政治体系になったら貴族は首吊り続出なんじゃね?
その結果重税をかけた貴族がいなくなり国は立ち行かなくなる
経済は金を使わないと意味がないから結果として悲惨な事に
まあ政治のせの字も知らなさそうなユーリさんにやらせたら一ヶ月持たないだろうね
816:名無したんはエロカワイイ
17/07/30 11:19:44.10 X+7gfH980.net
まあそういうことになる前に城の貴族にクソほど嫌われて3日も持たないだろうな
俺に逆らう奴は殺すとかならわからんが
817:名無したんはエロカワイイ
17/07/31 00:59:04.80 syRDUQsX0.net
ユーリさんが皇帝になったら帝国滅亡待ったなしだろうな
貴族は嫌われるのもあるけど逃げるにしても行く場所なさそうだし
下町優遇貴族冷遇の政治になるのは確定だろうし
というかユーリさんって差別するな的な事言いながら自分がそれしてるっていうね
ユーリさんだって貴族を差別してるようなもんだろうに
818:名無したんはエロカワイイ
17/07/31 12:51:30.06 iuebSNhi0.net
同族嫌悪じゃないの(中身的な意味で)
義務を果たさず権利ばかり主張するって点でも貴族とユーリさん似たようなもんだし
まあ貴族は納税の義務は最低限果たしてるっぽいが
819:名無したんはエロカワイイ
17/07/31 13:58:10.51 FwQLJtga0.net
とりあえず下町(と自分)がないがしろにされてる気がするからムカつくんだろうなと思う
というかVの貴族はいかにも貧民視点の極端な感じだからなんとも言えねえ
けど一部?の性格がひん曲がってるところはユーリさんとどっこいどっこいに見える
それ以外は口だけでかいユーリさんよりよっぽどまともに貴族なりにやってそう
820:名無したんはエロカワイイ
17/07/31 15:19:18.79 B6761wEC0.net
納税もせず(騎士を川に落としてるあたり払ってなさそう)働きもしてないのにドヤ顔してるユーリさんって…笑
821:名無したんはエロカワイイ
17/08/01 03:11:50.38 9yx5BKdf0.net
貴族の話だとグレイセスの貴族は普通に有能な奴多かったんだよな
ヴェスペリアの貴族は貧民視点の貴族のテンプレみたいな感じ
ただユーリさんに貴族に文句言う資格なんかないと思うぞ
少なくとも下町の人間よりは国に貢献してそうだしね、貴族連中は
822:名無したんはエロカワイイ
17/08/01 18:01:25.33 8tpBiOMV0.net
こいつ下町の奴ら見捨てたのか!ってヨーデルに怒ったけどこいつがヨーデルの立場だったら
下町を優先して貴族を見捨てそう、それだけこいつのダブルスタンダードっぷりはパない
823:名無したんはエロカワイイ
17/08/02 03:20:55.23 mYE5R7fs0.net
あの場面は「助けようとしたけど無理だった」ってきちんと言ってるんだよなぁ
それを帝都に残ったルブラン達が救出して城に避難させてたわけだろ
本来ならルブラン隊に頭下げなきゃならんはずだよ、ユーリさんは
それなのに上から目線でかかるから本当に腹立つ
ユーリさんの中での常識って本当にどうなってんだろうな
お礼や謝罪をしないのはプライドでもなんでもないからな
824:名無したんはエロカワイイ
17/08/02 05:09:36.02 lHnlsQ7e0.net
いい歳して自分の落ち度を認めず逆ギレ、沸点低くて即暴力や掟破り、マトモに礼も言えない、そもそも働かず居候の身で常に上から目線で騎士や貴族や居候させてもらってる相手にすら偉そう
ってこれどう見てもイキがってる世間知らずのガキ
歴代主人公の中でぶっちぎりで精神年齢低くて器小さいのにテイルズ初の大人主人公やら完成されたキャラやら
どんだけ他主人公馬鹿にしてんのかと
ユーリの万能感や独善て幼児性そのものだし、成長しない設定だからこの先改善の余地も無いんだよね
コイツを大人とか言ってる奴らって作ったスタッフ含めて心底頭おかしいと思う
厨二病どころか永遠の幼児だよこんなん
825:名無したんはエロカワイイ
17/08/02 20:35:46.84 nyvtGsAID
リブガロのイベントは酷かったな怪我人の足引っ掻けて転ばしたりリブガロの角を地面に放り投げて礼を要求するとかおかしいだろ
これが大人とか笑わせる
826:名無したんはエロカワイイ
17/08/03 01:23:36.20 AFLbymL/0.net
ユーリさんって変なプライドだけは無駄に高そうなイメージあるわ
プライドっていうのは謝らない事ではないんだけどな
謝罪もお礼も出来ない奴が大人とか大人に謝れ
スッタフ的には頭を下げるのは恥ずかしいみたいな考えでもあるのか
もはや中二病にも謝れって言いたいぐらいだわ、こいつは
827:名無したんはエロカワイイ
17/08/03 15:53:57.21 niUUlRL20.net
>>773
下町住民を第一に、もしくは一般市民を全員助けて当然と思ってるんだろうけど
なんか感謝すらしてなさそうだな
放置されたと思いこんでむくれてたくせに無事だとわかったらやれやれ顔とか恥ずかしすぎる
ED後もだけどこんなんでよく臆面もなく生きていられるわ
828:名無したんはエロカワイイ
17/08/03 22:39:17.87 LZgXtLSX0.net
話の途中で申し訳ないんですが 何だか最近ユーリアンチに対してのアンチスレ?なるものが出来てるみたいなんですけど
どういうことでしょうか?
829:名無したんはエロカワイイ
17/08/03 22:41:27.11 BYkLv25O0.net
ユーリ違いじゃないのかな?
なんかあるじゃん、スケートアニメか何かでユーリって
テイルズとは違うと思われ
830:名無したんはエロカワイイ
17/08/04 03:46:32.43 mthJatT50.net
あそこのヨーデルを責める場面はきちんと言ってるのにキレるもんなこいつ
何度でも言うが「助けようとしたけど無理だった」とはっきり言ってるんだぞ
それなのに国の偉い人より下町を優先しろとか最高に馬鹿で笑える話
やっぱりこいつは貴族とかそういう地位の高い人間を差別してると確信出来る場面よ
そしてこいつがその立場になったら今度は貴族とかを虐げるんだろうな
831:名無したんはエロカワイイ
17/08/04 08:54:46.97 53F7oy2H0.net
あのシーンのユーリさんの態度ェ…には同意だけど
「助けようとしたけど無理だった」なんて明言してるセリフないよ
ヨーデルも評議員のおっさんらも
(下町の住民を)私は見ていない、自分達も命からがらで民のすべてを導けなかった、って
貴族にしては珍しく体裁取り繕うこともしないで真っ正直に暴露してて
だからこそユーリさんの大人気ない態度が際立ってるんだし
832:名無したんはエロカワイイ
17/08/05 03:52:37.99 7/0zAvl+0.net
ユーリさんに言えるのは大人なのに中身がクソガキそのものって事なんだよな
完成された大人なのに中身は下手したら精神年齢が歴代最年少レベル
こんな奴が完成した大人とか大人キャラに三回転ジャンプ土下座しろって話
833:名無したんはエロカワイイ
17/08/07 13:07:49.55 EtLwgsUq0.net
下町を優先しろも言ってはなかった気がするけどなw
でもそうか、助けようとする余裕もなかったって話だっけ
それに対してイライラ全開で八つ当たりなユーリさんが自己中の鑑だねってシーンだっけ
やべー覚えてねえ
834:名無したんはエロカワイイ
17/08/07 15:31:28.50 V2DH5vha0.net
明言こそされてないけどそう受け取れる感じではあると思う
助けようとする余裕もなかった→「助けずに逃げたのか!」と「お偉いさん優先とかクズだな!」
こんな感じに受け取れる内容では少なくともあると俺は思うけどね
だから結果としてユーリさんがガチの自己中に見えたっていう
少なくともあのシーンだけでユーリさんが何も分かってないノータリンだとは証明されてる
835:名無したんはエロカワイイ
17/08/07 16:00:23.14 1ibZyATy0.net
もう実物見ろや
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
836:名無したんはエロカワイイ
17/08/07 22:25:26.22 CW4qICQ70.net
ありもしない事や個人的な解釈を公式みたいに言って叩くのはさすがにあかんやつ
837:名無したんはエロカワイイ
17/08/08 02:25:42.23 GrB9PIfi0.net
そういえばユーリさんって料理はそれなりだけど庶民派料理人じゃあかんかったの?
覚えた動機はフレンが作ると酷いから覚えたみたいな事どこかで言われてたはず
その動機自体は納得だし分かるんだけど、普通に庶民派料理人でよかったよね?
あとデザートが得意設定に関しては下町が本当に貧しいなら材料買えるの?
下町が本当に貧しいなら甘味の材料って金がかかりそうな気がするんだけど
下町の小市民が凄まじい努力と勉強してるはずのプロより美味いは流石にないでしょ
838:名無したんはエロカワイイ
17/08/08 14:15:47.92 t+l0ssjj0.net
ユーリさん曰くの虐げられてる()下町なら普通は確実に貧乏育ちの貧乏舌だよ
パティシエ打ち負かすような上品な菓子類なんかちょっとやっただけで作れるわけがない
こういう公式が設定ぶち込むだけぶち込んで盛り過ぎなとこもユーリさんを嫌いな理由の1つだな
839:名無したんはエロカワイイ
17/08/08 14:58:14.00 hkzDKHaQ0.net
食べれる野草や果物に詳しくてたまに結界の外まで採りに行くしその調理もできる
みたいな設定にすれば下町が貧しいユーリは頼られるってとこの説得力も増すだろうになんであんな設定にしたのか
840:名無したんはエロカワイイ
17/08/08 19:38:33.44 T9dn6r4X0.net
きちんと雰囲気に流されず見たら、非難され叩かれる要素しかない、テイルズと言わず日本のRPGで一二を争う最低系ヤレヤレドヤァ主人公ユーリさん
未だにこいつをプッシュし他作のキャラすら歪め貶めるオタッフ共も、テイルズ好きならユーリも好きじゃないとおかしい! みたいな考えで、関係ないところにまで湧いてくる儲も全部ひっくるめてゴミだ
消えて無くなれ
841:名無したんはエロカワイイ
17/08/08 21:11:11.81 Jh3NsZLI9
ユーリみたいなキャラは時代遅れだろ
842:名無したんはエロカワイイ
17/08/08 22:32:16.34 ANHm44R80.net
>>787
せめて宿屋の手伝いで料理作ってたとかならまだいいのに
女装似合う並にどうでもいい設定ではあるけど外伝とか他作キャラとの絡みであんまり主張するとうざいな
843:名無したんはエロカワイイ
17/08/09 01:56:43.36 50h1NWFkO.net
宿屋の手伝いするどころか自分が使わせてもらってる部屋の掃除すら他人任せじゃんユーリさん
映画でもユーリが散らかしてフレンが片付けてるし宿屋ではおかみさんが掃除してやってる
酒場オープンしてる時間でもオール自由時間だし下町の希望は下町の設備が壊れてもスルー
でも各地の調理法や調理器具や食材・調味料に精通してないと出来ないはずの料理完璧再現スキル持ち
働かず手伝いすらせず趣味にだけ一生懸命な食い道楽ということになるがこれが大人でカッコイイのか
844:名無したんはエロカワイイ
17/08/09 02:50:23.22 R9BWaLHk0.net
料理を覚えた動機はフレンに作らせたら酷いから、だったはずなんだよな
ただそれなら食材とかはどうしてたんだっていう話が出てくる
女将さんに分けてもらってたとかなら普通に酷い奴になってしまう
本当に下町が貧しいとしたらそんな事出来ないと思うし
ただ普通の料理が得意なのはまだいいけどデザートが得意設定が蛇足だよな
貧しいはずの下町で甘いもの食いまくれるような金なんかあるのかという
>>793
料理再現スキルっていうと食戟のソーマの美作を思い出すな
ただあいつは普通に努力してそのスキルを身につけてるからユーリさんとは違う
料理再現って普通に知識がないと出来ないものなんだけども
845:名無したんはエロカワイイ
17/08/15 13:02:03.94 EeaH+8OQ0.net
ユーリさんだったら無償で材料提供されてたり生まれ持った超スキルを持っててももう驚かないよ
勉強と敬語と就職以外ならなんでもできちゃうクソ主人公様だし
ユーリさんなら「料理の勘がものすごい(甘いものは好きなので特に)」とかで説明ついちゃいそう
でもフレンが料理すると酷いから代わりに、ってのは別に悪くないのになー
846:名無したんはエロカワイイ
17/08/15 15:14:17.32 asHWUH9u0.net
「欠点のないキャラクター」を作ろうとすると「甘やかされて育った何をしても許されると思ってるクズ」が出来るらしい
ただ完璧超人みたいなキャラは大体の場合噛ませにされる傾向もあるよね
ユーリさんはまさにそのテンプレみたいなキャラに仕上がってて草生える
公式からしたら完璧なキャラを造形したつもりが、現実は醜悪なキャラが出来たもんな
やっぱユーリさんはクズのテンプレですわ
847:名無したんはエロカワイイ
17/08/15 19:45:18.12 U+bxfg8I0.net
どっちかつうと重大欠陥のあるキャラを
周囲の人間と世界の全て使って都合よく祭り上げたような印象だけど>ユーリさん
848:名無したんはエロカワイイ
17/08/16 05:20:08.13 zRyAtmLp0.net
寧ろ完璧のはずがガチクズなのを公式が理解してないイメージ
公式的にはこいつは完璧な大人なんだろ?
それが現実はガチクズなんだからやっぱり欠陥キャラしか生まれないのか
公式がこいつを完璧で完成された人格の大人とか言ってる時点でもうね
849:名無したんはエロカワイイ
17/08/16 07:19:26.26 WvkFUMMV0.net
各キャラに対する横柄な態度のクソガキぶりとか無責任殺人はもちろん、
ノール港の例のアレをユーリさんの良い奴アピールイベントとして作っちゃうあたり真性だろうな
狙ってやりましたwこいつ実はクズなんですwwwとか公式で言ってくれればいいけど
850:名無したんはエロカワイイ
17/08/16 18:11:49.24 3l2dcpts0.net
当時の公式曰くユーリさんは本来表に出てきちゃいけない人間なんだと
まっとうな人間じゃない認識はあったっぽいけど
最近はコラボでアイドルとかやってるからその認識もなくなっちゃったんだろうね
851:名無したんはエロカワイイ
17/08/16 19:07:12.83 U5jwfh3NW
ノール港ってあれかリブガロイベントの時か
あのイベントは酷かったな怪我人を転ばしてお礼を要求した時はユーリってキチガイだと思った
852:名無したんはエロカワイイ
17/08/16 23:16:30.86 WvkFUMMV0.net
>>800
認識あったんか!驚きだわ
ユーリさんも口だけでは罪自覚してるって超言ってるけどほんと行動とかが伴ってないな
アイドルコラボはまぁ…そういうのはテイルズ主人公の宿命みたいな…
853:名無したんはエロカワイイ
17/08/17 00:49:11.14 /z8P5Ws30.net
確かに最初期の頃はそんな事も公式がきちんと言ってたんだよな
それがどうしてこうなった状態になってるけど
問題なのは公式の発言と現実のユーリさんが乖離しすぎてる事にあるわけだから
854:名無したんはエロカワイイ
17/08/19 15:30:55.05 eFopzniQ0.net
まっとうじゃない認識があったって言っても原作であんなに祭り上げてるしなぁ…
殺人擁護とか女に見えるとか髪サラサラとか色々
結局、実は良い奴で心は正義みたいな感じにしたいし腐向けで売りたいんだろうとしか思えない
本編ED後に違う意味で表に出せ、もとい晒し上げろとは思うけど
855:名無したんはエロカワイイ
17/08/19 15:44:00.06 ul5TL/rK0.net
結局はその発言に対する説得力がないんだよね
本当にそう思ってたのならあんなカルト宗教の教祖様みたいな扱いしないよ
悪役というかクズの魅力っていうもので売っていくならそれでもよかったけど
最低でも何かしらの法の裁きを受けないと納得出来んわ
856:名無したんはエロカワイイ
17/08/19 21:03:22.07 4kCw3/lZp
正々堂々苦手そうなのに何でこいつ騎士団に入ってたんだろうな
857:名無したんはエロカワイイ
17/08/21 04:21:03.49 zuioiJcX0.net
公式が「本来は表に出ちゃいけない人間」発言してるなら
まともな側の人間じゃないからねって公認してくれてるようなもんだしアンチ的には良いじゃん
858:名無したんはエロカワイイ
17/08/21 10:43:53.51 MlPiav8r0.net
似たような思考の主人公であるデスノの夜神月(腐ってる奴は死んだ方がいい、僕が裁く!)とかは非難する気にならないのは、作者が「主人公は正義の執行者でカッコイイだろ! ドヤ!」を押し付けてないのと物語の結末が良かったからだと思った
その点考えるとユーリさんは最悪
仲間のみならず対立してた奴までマンセー要因にしたり、人殺してものうのうと下町に戻ってお気楽ライフ送ったり
859:名無したんはエロカワイイ
17/08/21 10:48:51.17 MlPiav8r0.net
Lやニアみたいな“最初から最後まで”真っ向から批判して対立する存在と、その存在にエンディングとかで殺されたり捕まえられて牢屋に入れられるって結末さえあれば多少は擁護されただろうに
860:名無したんはエロカワイイ
17/08/21 13:49:20.35 6UiwNzaR0.net
>>799
声が小さいんじゃ、もっとハッキリ大きな声で何度も言えだよ
普通に表に出てもいいと思ってる奴と罪を背負って生きていくユーリ尊い…派しか世の中にいねえ
ていうか「本来は」って何だよ
「本来は表に出ちゃいけないけど人気なので無かったことにして出しちゃいます☆彡」か?
861:名無したんはエロカワイイ
17/08/21 15:06:37.96 UToSX6Jz0.net
ユーリさんと似たタイプのキャラ
862:自体はごまんといるからな でも上で言われる夜神月とかは寧ろ一定の好感も持たれてるわけでしょ? ユーリさんでやったのは「犯罪の常習者だけどコネで無罪にします」なわけで 大抵その手のキャラは因果応報になる事が多いからよけいにムカつくというか 正しい人は早死にして悪人は長生きするを体現しそうなキャラだよ、ユーリさんは
863:名無したんはエロカワイイ
17/08/22 22:02:38.49 U1ZC1GrY0.net
アレクセイみたいにすっぱり死ぬくらいがちょうどいいのに
でもあっちをプチッと潰しといて、
自称悪人の無自覚クズ主人公がちやほやされつつ元ののんびり居候ライフに戻るのはなんか変な感じ
ユーリさんもプチッといけばよかったのに
ザクッとはいきかけたのに生還してまたちやほやとは恐れ入る
864:名無したんはエロカワイイ
17/08/23 05:16:55.17 rD4f202O0.net
アレクセイが仮にラスボスなら行方不明エンドにも出来たんだよな
ラスボス倒してそこで刺されてそのまま海に落ちて行方不明っていう
環境問題とかいういらん第三部があるからこいつが補正で生き残ったわけだし
やっぱ第三部が蛇足だしこいつをちやほやさせるためのシナリオですわ
865:名無したんはエロカワイイ
17/08/28 15:54:22.56 7b+LlPsD0.net
せめてアレクセイと相打ちで死んだりしてればよかったのになー
言うてもただの人殺しだった主人公が(他人の力で)世界を救う(ような感じになる)、輝かしい最終章だもんな
ソディアがペコペコしだしたりエンテレがポジティブに殺されたり
身内だけで勝手に世界中のインフラ?壊滅させといて失敗しかけたりろくなことねーけど
866:名無したんはエロカワイイ
17/08/29 03:23:18.06 V00RKLRt0.net
実際ヴェスペリアのエンディング後の世界ってディストピアだよな
少なくとも呑気に笑ってられる状況では絶対にない
リタとかが新しいものを発明してそれが実用に至るまで何年かかると思ってんだ
ユーリさん達のやった事はそれだけ大きな意味と重大性があるのにな
こんな世界規模でやばい事やらかしてハッピーエンドに見せる恐ろしさよ
それに英雄扱いされてる当のユーリさんが一番何もしてないっておかしいだろ
867:名無したんはエロカワイイ
17/08/29 11:27:02.99 sAI1VMK60.net
状況が一切わからないままエネルギー供給も水道も一斉に止められて
あてもなくただ耐えるしかない一般市民達のとてつもない不安を思うと恐ろしいな
例え「その代わり災厄は倒したからもう平気」なんて言って誰が納得するやら
ラゴウキュモールのあれと同じでヤバいとわかってるから絶対言わないだろうけど
868:名無したんはエロカワイイ
17/08/30 05:06:20.19 XyG5bY0j0.net
第三部に関してもユーリさんが本当に一番何もしてないんだよね
それなのになぜか英雄扱いされるのはユーリさんという
リタ辺りが英雄扱いならまだ分かるが、ユーリさん何もしてないやろ…
869:名無したんはエロカワイイ
17/08/30 12:50:49.84 G98ToynnZ
何もしてないどころか居なくても問題ないよなユーリって
ラゴウやキュモールを始末するならシュヴァーンやイエガーあたりでいいし
明星弐号使わせるならフレンでいいし
870:名無したんはエロカワイイ
17/08/30 13:27:36.87 54Qj9/530.net
何もしてなくてもクソみたいな態度でいても感謝されたり
他人の気遣いを横取りして感謝されたり
なぜかパーティーの代表で最終決定権持ってるみたいになってるのがユーリさんだし
なぜか当然のように剣を振り下ろす役を任されるのも、その流れを汲んだ実に自然なEDじゃないか
感動の嵐ですわ
871:名無したんはエロカワイイ
17/08/31 00:50:22.08 Fi2hGFky0.net
ユーリさんって駄目な上司のテンプレみたいなキャラだよね
皇帝になんかなったらそれこそ一ヶ月持たずに国を滅ぼせる
ただユーリさんって自分ではなにもしないのに功績が集まるからな
全部やったの他のキャラだろってなるし
それで本当にユーリさんってプラ�
872:Xになる事何か一つでもしたのか
873:名無したんはエロカワイイ
17/09/02 22:54:34.52 rjhStlN90.net
余計なことか無責任なことしかしないまま全く成長せずあの無駄に長いストーリーをやりきったのは凄い
なんで主人公だったのか謎すぎる
874:名無したんはエロカワイイ
17/09/03 01:41:14.89 PmOz5DNB0.net
ご都合主義は物語書くならある程度は必要なんだよな
ただユーリさんのはご都合主義にしても度が過ぎてる
そして何より最大のポイントは主人公の器じゃないという事にある
モブに主人公補正つけたのがユーリさんだからね
875:名無したんはエロカワイイ
17/09/03 20:50:41.85 NPbabr9cY
公式と信者が自重すればここまで叩かれなかったろうに
876:名無したんはエロカワイイ
17/09/04 18:44:41.98 pjxNnvBqF
ユーリの存在意義がわからない
877:名無したんはエロカワイイ
17/09/06 23:24:58.48 wWwmVOch0.net
ヴェスペリアの世界がご都合主義という名の優しさに包まれすぎてる
もうファンタジーどころかメルヘンとさえ言えそうな私刑イベントとかありえん
878:名無したんはエロカワイイ
17/09/07 02:58:00.73 tk/Tzu5l0.net
私刑イベントも都合よく後任はいい人が来ましただもんな
そこまでやってくれると流石に引く
879:名無したんはエロカワイイ
17/09/07 07:19:23.18 qTKXJygl0.net
役人が殺されて(行方不明)も街の人間が疑われることもなくそもそも捜査らしきものすら無く
そもそも騒ぎにすらならずユーリさんは一切バレないで済んじゃうし住人はよかったよかったしか言わないし
一人殺したら次はまともな人間が来たので全部解決!ってバカじゃねーの
ご都合展開もやりすぎると電波を感じるよ
むしろ誰も気にしてないレベルなのに一人で「俺は泥を被る…ドヤァ…」とかやってるユーリさんが残念
880:名無したんはエロカワイイ
17/09/08 02:42:35.01 Ag84YZVn0.net
そこまでご都合展開てんこ盛りだと見てて寒くなるわ
それこそストレスフリーなラノベですらそこまでのご都合展開てんこ盛りはない
それなのにユーリさんは一人で酔ってて気持ち悪いったら
881:名無したんはエロカワイイ
17/09/10 21:50:33.35 nwIBwZLh0.net
ほんとに周りからフルボッコされながらつれーわしてるならいいけど、
ご都合展開でデメリット皆無&総マンセーされながらの俺つれー俺つれーだからなぁ
はいはいかっこいいかっこいい辛いなら早くしねとしか思えなかった
882:名無したんはエロカワイイ
17/09/11 01:01:02.13 i6PZTvtp0.net
ユーリさんは逆境とか葛藤が一切ないのが逆にイライラする
仲間キャラとかならまだしも主人公でそれはストレスでしかない
成長しないっていう事がどれだけ作品をつまらなくするか教えてくれた
883:名無したんはエロカワイイ
17/09/11 14:55:37.34 g9uKVSr90.net
俺の手は斬りたくないものまでドヤァ…とか言ってるのと汚れ役(笑)やってるのと殺しは罪だドヤァ…とか言ってるのが
信者にとっては葛藤&逆境&自覚らしいが全部口だけつーかただの自画自賛だよな
あと保護者ポジションで成長はしない代わりに皆を見守ってる???のがいいらしいけど、21歳で居候ヒキニートやってる程度の奴が
訳知り顔しながらドヤって偉そうに仕切ってるのの何がいいのか全くわからん
何が保護者だよ、お前が役所か騎士団に保護されろだよ
884:名無したんはエロカワイイ
17/09/12 03:26:51.23 ZrrwnCMI0.net
ユーリさんのは葛藤でも逆境でもなくただの自惚れだよな
それならそうだと分かる場面きちんと入れろって話になる
あと保護者なら寧ろジュディスとかの方がそれっぽさはある
ユーリさんって完全に自己陶酔してるだろって風にしか見えない
885:名無したんはエロカワイイ
17/09/12 05:36:12.24 kotXOpEay
ユーリ君は子供だからね(精神年齢が)
善悪の基準や自覚がないのはしかたないね
886:名無したんはエロカワイイ
17/09/13 15:44:39.06 E8oMKuuf0.net
人殺しに関しては好き好んでやってるようにしか見えないな、苦しむどころか逆ギレとかしてた気がするし
手が汚れたと
887:も思ってないから進んで皆と一緒にいるんだろうし 酔ったセリフを吐くシーンと無責任だな、反省も自覚も何もないんだなと思えるシーンしかない 旅で唯一学習したことは「人を殺す前には皆に相談しておこう」 怖い
888:名無したんはエロカワイイ
17/09/13 20:52:37.46 nVnmCZGh0.net
ソディアに刺された時死ねば良かったのに
889:名無したんはエロカワイイ
17/09/14 00:48:50.68 j/c/JEnS0.net
アレクセイがラスボスだったら刺されたあと行方不明エンドにも出来たのよね
第三部はそれこそ蛇足でユーリさんマンセーのためにあるし
死亡エンドにしろとは言わないけど刺されて転落行方不明でもいいと思うの
890:名無したんはエロカワイイ
17/09/14 14:03:46.88 wiOtfsFb0.net
主人公が脇キャラに刺されて海に転落してエンディングっつーのはさすがに不穏だなw
あのまま永久離脱させて本編続行するか、むしろどうせ死なないなら転落なんてしなくてよかった
暗転してから視点がフレンにでも切り替わったら面白かったけど死ぬわけねーし
再会シーンの半端な盛り上がりとかくだらなすぎてムカムカした
891:名無したんはエロカワイイ
17/09/14 21:09:03.54 fJ/t+Rqq+
もしまたリメイクきたらユーリ君マンセーが酷くなるんだろうな
892:名無したんはエロカワイイ
17/09/15 03:28:11.58 T+Fo8bOt0.net
とはいえソディアに刺される理由としては充分すぎるのが悲しいとこだが
不穏ではあるけど行方不明エンドでもよかったと俺は思うよ
どうしても第三部やるなら主人公交代でフレンかエステル辺りにバトンタッチでいい
ユーリさんが生きててよかった的なスキットで逆にイラッとしたんだが
893:名無したんはエロカワイイ
17/09/15 10:29:28.97 mBR35JES0.net
フレンかカロルにバトンタッチした第3部見てみたいわ
ユーリさん主人公じゃなくても十分過ぎるほど成り立つもの
まあそれは初めからだけども
894:名無したんはエロカワイイ
17/09/16 02:48:27.17 HBvNMBtW0.net
ユーリさんは別に主人公じゃなくても成り立つしな
そもそも主人公じゃなきゃいけない理由がない
それぐらい主人公としては違和感がある
895:名無したんはエロカワイイ
17/09/16 19:44:58.36 iJAU2Q+VK
信者がヴェスペリアはボリュームが凄いって言ってるけど
どうでもいいイベントで水増ししてるだけだよな
シナリオの伏線かと思ったらそうでもないし
896:名無したんはエロカワイイ
17/09/20 22:30:54.38 G3WFl8Rq0.net
特に何も背負ってるわけでもないそこらへんの暇なニートがなんで主人公に抜擢されたんだろな
友情も怪しいし成長も恋愛も因縁もなしとか存在意義ないだろ
パティですら一応なんかあったぞ
897:名無したんはエロカワイイ
17/09/21 05:07:03.26 Or7UvAD80.net
サブキャラ人気にあやかって、みたいな事はどっかで聞いた気がする
ただサブキャラはサブキャラだから人気なんであって主人公にするものじゃない
主人公らしいキャラ設定を用意すればそんな事しなくていいんだよ
最低でも何か背負わせてから主人公語ってくれと
898:名無したんはエロカワイイ
17/09/21 05:20:42.30 NORxEioQO.net
主人公補正で全て上手く行き周囲からマンセーされモテモテな主人公の横で実力と根性見せるからサブキャラが好まれるわけで
無目的の没個性野郎に主人公補正とマンセーの嵐くっ付けても意味がないわなw
899:名無したんはエロカワイイ
17/09/21 21:27:45.65 qcOFXf440.net
あの脇キャラ感は狙ったものだったのか…人気を勘違いしてたんだな
そんなのをでかい顔で仕切らせてちやほやさせて主人公だなんて呼んでたら腹立つに決まってるわ
やってることがとんちんかんすぎて面白いわ、何年ゲーム作ってんだよ
900:名無したんはエロカワイイ
17/09/22 02:36:50.04 ew77Cgbc0.net
サブキャラってのはサブキャラだからこそ人気になるんだよな
それこそ勘違いも甚だしいわけだよ、ユーリさんは
最初から王道でもダークでも主人公らしい設定作れよって話
サブキャラに主人公補正をくっつけたのがユーリさんだからね
901:名無したんはエロカワイイ
17/09/23 23:41:38.83 OPHAxZDa0.net
サブっつーか土台は最早モブキャラだよな
赤の他人の家で仕事も
902:手伝いもせずぬくぬく居候してる21歳だなんて設定、モブでもいねーけど そういう他キャラとはベクトルの違う悲惨な設定(笑)はいいからもっと主人公っぽいのが欲しかったよ いやほんと情けないだけのニート設定は一体何だったの?必要なの?
903:名無したんはエロカワイイ
17/09/24 02:14:50.62 YdtI3Ajk0.net
ユーリさんはサブキャラというより設定的にはそれこそモブ設定だからな
王道でもダークでも構わないから主人公っぽい設定にしろと
そのモブ設定の土台のせいで存在不要論が出るのは当然
少なくとも絶対ユーリさんじゃなきゃ駄目な場面一切ないから
904:名無したんはエロカワイイ
17/09/24 03:01:54.44 BdEMryZD0.net
暗殺やら幼馴染の騎士との対立やらをやりたいなら
キッチリダークヒーローやればよろしい
ユーリのごく近い親しい人から見たら死亡エンドで後味悪かろうと、本人は一度殺人に手を染めたからもう表には出ない報いを受けるってのを口だけじゃなくちゃんと貫けばいいのに何英雄面して仲間と仲良しこよししてんだ、しかも偉そう犯罪者のくせに
ユーリは闇堕ちして死亡したけど彼のおかげで救われた人が大勢いるんだとフレンの語りで終わる話で良かったんだよ
まあ後半だと何かしたっけコイツ?なんだけどさ
正義を貫くRPGとかつけておきながら、何も貫いてないからな
サブタイトル詐欺
やれないなら暗殺関連まるっといらないわ、配色がダークカラーの主人公の事じゃないんだけどわかってんの?スタッフ
905:名無したんはエロカワイイ
17/09/24 07:15:07.90 h6xhd4QcO.net
俺は正気に戻ったの人とかあの世て詫び続けろの人、最近だと魔軍司令さん的な
ポジションではある、そりゃ彼らと違ってフレンを決定的に裏切ってはいないけど
906:名無したんはエロカワイイ
17/09/24 14:22:42.85 zkC8J54N0.net
>>850
やりたかったのは「人のために手を汚す主人公かっこよくね!?」だけな気がするわ
手を汚すことに伴ういろいろとか一切無しにほんとにそれだけ
だってほんとユーリさんが終始かっこつけてただけだったし
あと環境問題
907:名無したんはエロカワイイ
17/09/24 15:02:28.17 iCC6/z+r0.net
某大冒険の魔軍司令は最近じゃないような…俺の思ってる魔軍司令と違ったらすまん
908:名無したんはエロカワイイ
17/09/24 15:07:41.33 G0a2mWtX0.net
DQ11のだろ
909:名無したんはエロカワイイ
17/09/24 20:21:07.13 IknqgjOds
ユーリ君は何で旅してるんだろうな下町のブラスティア取り戻したら帰ればいいのに
910:名無したんはエロカワイイ
17/09/25 00:40:15.73 AGGEu0wH0.net
手を汚すって言うけど全然汚れてないからな、ユーリさんは
本当に手を汚すっていうのは相応の報いや反動がないと意味がない
ユーリさんのは汚れどころか周りが汚れないようにコーティングしとるやん
そんなんで手を汚すとか勘違いも大概にしろっての
911:名無したんはエロカワイイ
17/09/25 07:55:35.85 eOVoA7k20.net
ロイドとか目の前で困ってる人を助けようとしてその人も救えず自分も…ってことがあったのにな
912:名無したんはエロカワイイ
17/09/25 15:47:03.56 tSNBh1SH0.net
つーかほんとに手が汚れたと思ってたら普通は仲間のとこに戻らないしな
それか黙ってていつかバレた時に巻き込む気満々でいるかどっちか
基本的に汚れたポーズ取ってかっこつけてるだけ
もうマジでいろいろとおかしい
913:名無したんはエロカワイイ
17/09/26 02:54:16.51 W0mt7UDt0.net
とはいえ一人旅になったらそれはそれで苦行にしかならないんだよな
だからこそ殺人イベントそのものの存在意義が言われる
少なくとも手を汚したと自覚してるなら相応の態度か行動をして示さないと
第三部の存在意義すら疑問符がつくのに全てにおいて支離滅裂よ
914:名無したんはエロカワイイ
17/09/27 06:58:42.15 C8baCNaH0.net
主人公に重めの犯罪させてそのままパーティーで旅を続けさせるってのが
915:無理な話だよね そりゃサイコパスみたいになるよね
916:名無したんはエロカワイイ
17/09/27 13:46:50.37 rS0RaD1a0.net
結局は重罪と冒険の両立は不可能、または困難って教えてくれたよな
それこそどっちかに専念しないと話が根本から成り立たなくなる
917:名無したんはエロカワイイ
17/09/29 20:51:19.63 /82S3qJx0.net
ファンタジーRPGじゃどうしても無理だな
ほっとけない病でサブイベントをこなしまくる極道アクションにすればよかったんじゃないかな
918:名無したんはエロカワイイ
17/09/29 20:55:30.97 nfrNWoUJ0.net
サムスピRPGの牙神幻十郎みたいにユーさんは一人旅させればよかったのに
ほかのメンバーはカロル先生に率いてもらおう
919:名無したんはエロカワイイ
17/09/29 22:05:25.14 eSm2j44V0.net
それ本編にはいらないって事じゃw
920:名無したんはエロカワイイ
17/09/30 03:30:34.74 sMOOfmVM0.net
主人公じゃなければ殺人イベントからの離脱も出来たとは思うんだよな
土台がサブキャラなんだから永久離脱も出来なくはない
やっぱり主人公にした事自体が失敗なんだろうな
921:名無したんはエロカワイイ
17/10/03 16:10:17.11 fFjxo5P60.net
殺人イベント自体もめちゃくちゃ軽いのが嫌だ
ラゴウなんてゆる~いシチュエーションでゆる~い効果音とエフェクトでなんとなく死ぬし
キュモールも砂に生き埋めとかエグいのにその後のエステルとのシーンがゆるゆるで
パッと見これじゃあ重罪感皆無だしユーリさんがゆるっと元の生活に戻ってEDでも逆に違和感ないくらい
チビっ子がやっても悪影響どころか何も頭に入ってこないだろうしCERO:Aでいいだろこれ
くだらなすぎ
922:名無したんはエロカワイイ
17/10/04 02:44:45.91 KW8ExGdj0.net
殺人イベントは本当に必要なのかと散々ここでは言われてるもんな
少なくともラゴウもキュモもユーリさんをキレさせるために動かされてる感じしかしない
法治国家っていう設定なのに法律はユーリさん持ち上げの舞台装置になってるし
流石は世界レベルでマンセーされる主人公は格が違いますわ
923:名無したんはエロカワイイ
17/10/04 03:59:50.98 t7gDqxkB0.net
公式側から完璧なまでのコーティング加工を施されて泥汚れなんざ一切寄せ付けない野郎が
泥被るキリッ とか何の冗談だ
924:名無したんはエロカワイイ
17/10/05 02:07:53.51 HGkeF+RE0.net
ユーリさんは少なくとも一切汚れてないからな
寧ろ泥を被ろうとしたらそれが周囲のキャラにぶっかかるのがユーリさん
925:名無したんはエロカワイイ
17/10/05 15:35:04.23 SwiK7OwZ0.net
被った泥を仲間に舐めさせて綺麗になってる感じ
皆何かしらあるんだから人殺したくらいどうってことないとかユーリが私を殺すなら私が悪いとか
裁けない悪を裁いて何が悪いのかわからないとか言わせたり
もうぺろっぺろのクレイジー集団ですわ
926:名無したんはエロカワイイ
17/10/06 02:49:54.32 y+/Qavu10.net
寧ろ周囲はまともなはずなのにユーリさんが狂わせてるんだよなぁ
ユーリさんは周囲のキャラをおかしくする洗脳電波でも常に出してんのか
927:名無したんはエロカワイイ
17/10/06 15:35:12.22 6M+em13G0.net
ユーリさんを持ち上げないといけないという電波が世界中に張り巡らせてあるからね
ユーリさんの話するときは大体みんな頭おかしくなる
テルカリュミレース?の理だから仕方ない
928:名無したんはエロカワイイ
17/10/06 19:10:06.25 JtVv10o/C
ユーリ君がいないヴェスペリアがやりたい
929:名無したんはエロカワイイ
17/10/07 02:58:07.66 ixJxiEAY0.net
ユーリさんと絡んだキャラは原作他作品関係なくおかしくなるからな
ユーリさん自身から洗脳電波出てるだろ
公式のお気に入りキャラはファンタジアの頃からいたけど、いつからこうなった
930:名無したんはエロカワイイ
17/10/12 20:51:24.92 RTB7G8B20.net
本編からして周りを捻じ曲げないと肯定できない主人公だからしょーがない
本編でほぼ全く否定されない感じにしたせいで他所でもそうしないといけないみたいになってるし
盛るのはともかくなんでもかんでも�
931:キぎるのと皿がアレじゃ無理なのに
932:名無したんはエロカワイイ
17/10/13 03:14:06.08 h+IPiz8+0.net
結局は捻じ曲げでもしないと駄目なレベルの経歴なんだよな、こいつ
騎士団三ヶ月だけならまだギリギリだけど、犯罪の常習者だもん
そんな奴を捻じ曲げずに肯定したら周囲のキャラの倫理観が崩壊しちまう
それを外伝作品でもやった結果絡んだキャラの方がおかしな事になった
んで一番の問題は法を遵守する立場の人間を捻じ曲げた事
それによって法律も正義も何もかもが意味を持たなくなってる
933:名無したんはエロカワイイ
17/10/13 13:37:29.61 wolYGNo40.net
お仕事向いてなくて3ヶ月(試用期間)でやめてニートになりました
そして弱者を守る俺カッケー!!で殺人しました!
ユーリさんてニュースとかで報道されるヤバい犯罪者まんまだな
934:名無したんはエロカワイイ
17/10/13 17:25:37.43 QQq+k8xG0.net
3ヶ月で逃げたこと、人を殺したこと、償う気ゼロなこと、全てに上から目線なこと、その他もろもろ
否定すべき部分ばっかりあるキャラなのに肯定させるからなー
そもそも肯定しちゃいけない部分を無くしゃいいのになんでわざわざ欠点ばっかりくっつけるんだよ
どーしてもクズを祀り上げたかったのか
周りのキャラのファンが迷惑だ
935:名無したんはエロカワイイ
17/10/14 03:58:31.39 UH+evt+e0.net
騎士団を三ヶ月で辞めたってだけなら辛うじてマシだった
それなのに下町に戻って犯罪しまくってるのがマイナスイメージとして大きすぎる
犯罪の常習者とか最高のマイナスイメージじゃん
それを原作の中だけじゃなく外伝でもマンセーさせたから、もうめちゃくちゃ
ユーリさんに歪められたキャラのファンは怒っていいよ
936:名無したんはエロカワイイ
17/10/14 11:52:41.07 VZT78Wm20.net
ヤバい組織なのわかってて入隊したのに
やっぱオレにはこんな腐ったとこ合わねえわーと言い出してさっさと辞めてったユーリさんにフレンもポカーンだったろうな
え、いや、その腐ったとこ直そうよって話じゃなかったの?って
騎士団所属中もろくな事してなかったの誇らしげに話してるしユーリさんてアウトローなオレカッケーを地で行くダメキャラだよな
一緒になって悪さしてたって元同僚はヒラでフレンだけ出世してるからユーリさんが仮にあのまま騎士団にいたとしても上には行けなかったのは明白なのに
皇帝や騎士団の顧問官に誉めちぎられて優秀な人物扱いされてageられまくるユーリさんきめぇわ
そして持ち上げて来る周囲にヤレヤレしながらまんざらでもなさげな辺りが更にきめぇ
937:名無したんはエロカワイイ
17/10/15 01:45:51.68 sEVugeff0.net
騎士団がどんな組織か分かってたはずなのにな
それを分かっててそれを正そうとして入隊したんだろ、ユーリさんもフレンも
それなのにユーリさんは騎士団でも素行が悪くてそのままトンズラ
一方のフレンはそれに耐えて騎士団にキチンと残ってる
要するにユーリさんって我慢が出来ないんだろうなって思ってる
あと敬語が使えないって大人以前に組織に属する上で致命的なのに
ロイドとかヴェイグも敬語を使う場面はないけど一応未成年だからね
敬語も使えないお礼も謝罪も言えない、そんな奴が完成された人格の大人とか笑える
938:名無したんはエロカワイイ
17/10/15 06:46:56.54 gnAnc0Tt0.net
一緒になって悪さしてた奴とかいるんだっけ
一体何しに騎士団に入ったんだよ、変えようとか鼻で笑うわ
その後は改心するでもなくゴロゴロダラダラ人を見下してファンタジー主人公にあるまじきクソ人生
モブでもこんな酷いのいねーだろ
939:名無したんはエロカワイイ
17/10/15 15:50:39.42 uLGvgUzz0.net
>>882
アシェットだな
変えよう!と意気込んで騎士団入って
そこでもルール無視しまくりでしまいに魔導器盗み出してそのままトンズラとか
正気かコイツ
940:名無したんはエロカワイイ
17/10/16 01:20:53.42 vqVBJoxV0.net
一�
941:梠f行の悪い騎士は一定数いたっぽいけどな、騎士団 ただそれでもユーリさんはどこまでもクズだなとは思う 虚空の仮面なんかでも素行の悪い騎士は一応出るから、そういう組織なんだろう ただそれを分かってて入団しときながら腐ってるから辞めるとかアホかと ユーリさんは結局のとこ耐えるって事がそもそも出来ないんだろうよ フレンに「外から吠えて何かが変わったか」って言われてキレるのは図星だからでしかない
942:名無したんはエロカワイイ
17/10/16 01:39:17.63 o7HCn1QJ0.net
図星突かれてそこから一念発起するのかと思いきやギルドを隠れ蓑に正義()の名の下に人を殺すようになっただけだし
943:名無したんはエロカワイイ
17/10/16 01:57:45.64 PcdWyOpxO.net
初期の方ではフレンに正論言われてぐぬぬ…ってなってるシーンもあったのにな
そのまま正義の対立を描くのかと思ったら途中から一切の批判を許さないただのユーリマンセー教の集会になってフレンも太鼓持ち化
944:名無したんはエロカワイイ
17/10/16 11:54:38.97 HH8GRSQg0.net
>>884
名前も出ないモブや小説は読まないからよく知らんが
ゲーム内でユーリさんと一緒になって悪さしてた仲間にアシェットがいて
本人もそれが原因で下っぱから抜け出せてないって言ってたぞ
それより何より
ただの屁理屈ばっかの根性なし野郎を皇帝とか顧問官に本当は優秀な人物扱いさせる公式がマジで気持ち悪い
945:名無したんはエロカワイイ
17/10/16 15:19:42.36 vqVBJoxV0.net
>>887
一応虚空の仮面に当時のダミュロンと一緒にキャナリをハメようとした騎士とか出るよ
ただその当時の騎士は大体辞めてるか死んでるかだからアシェットはそれ以降かな
実際人魔終了後にシュヴァーンのところに新人のフレンが挨拶に来るシーンがある
詳しい描写はないけどたぶんユーリさんもその時点では入隊してるはず
当時の騎士の何割が人魔の影響で生き残ったり組織に残ってるかはよく分からん
ただ素行の悪い騎士自体は虚空の仮面の時には普通にいたよ
946:名無したんはエロカワイイ
17/10/16 18:02:24.18 HH8GRSQg0.net
>>888
いや、悪い
その情報貰ってもユーリさんと直接関係ない話だからちょっと困る
俺が言ってんのはユーリさんと一緒に悪さしてたアシェットは
その悪さしてた過去が影響してるせいで昇格対象外になってんじゃん
で、フレンがすんなり昇格してるところを見るに真面目な奴がバカを見て損するばっかりな組織ってわけでもないのに
悪さしかせずに辞めてった根性なしの上に魔導器泥棒なユーリさんを皇帝や顧問官使ってageさせてる公式のスタンスが気持ち悪いって話ね
昔から悪い騎士が居た居ないは今してる話の筋には全く関係ないよ
947:名無したんはエロカワイイ
17/10/16 20:52:59.97 vqVBJoxV0.net
>>889
ただその現実見てると騎士団のレベル下げてるなぁとは思ってしまう
研修期間で辞めた奴が騎士団長になれるとかどんだけレベル低いの、と
ユーリさんマンセーは結果としてそれをさせた組織やキャラのレベル下げてると思う
話の筋ずらしたのと勘違いすまん
948:名無したんはエロカワイイ
17/10/16 22:46:04.52 HH8GRSQg0.net
>>890
いや、こっちこそ解りにくい書き方したみたいですまん
どうも騎士団て10年20年程度じゃなくて数百年単位で腐ってたみたいだから(よくそんなで組織瓦解しなかったなと不思議になるんだけど)
そこ何とかしようなんて途方もない話で、フレンは勿論ユーリさんもかなり覚悟持って入団したと思うんだが
ルール違反や悪事繰り返して「やっぱだめだわー辞めるー」とかマジでユーリさんて救いようのないアホだ
自分の感情最優先で、たまたま結果がそれに付随して来るだけの主人公補正まみれな駄目キャラだよな
そんなアホをマンセーさせられてる全キャラが気の毒過ぎ
949:名無したんはエロカワイイ
17/10/17 02:42:56.85 MHSnZD0z0.net
騎士団に関しては貴族出身のアレクセイですら改革をしようとしてたからねぇ
平民でも騎士になれるようにしたのはアレクセイの功績だし
それにアレクセイ自体国を憂いててそれを変えようとして宿舎爆破されてるし
ユーリさんとフレンはそれぐらい途方もない覚悟があったはずなんだが…
それなのに真面目にやってるフレンを尻目にユーリさんは悪行三昧で素行も悪い
ユーリさんはとにかく耐えるとか我慢が出来ない奴だってそれだけで分かる
それをマンセーする事でそれをしたキャラや組織のレベルが下がってしまうから困る
950:名無したんはエロカワイイ
17/10/17 07:16:01.43 PRCKgWit0.net
ユーリさんにそんな高尚な覚悟があったってことが疑わしいな
変える気があったにしても、組織の最下層でふざけてればなんとかなると思ってるくらいのゆるい思考だし
最悪、フレンの付き合いで入ってみただけじゃねーの?と思っちゃう
なんか映画とかで後付美化されてるみたいだけど
951:名無したんはエロカワイイ
17/10/17 09:33:59.19 +ezXwEhW0.net
映画では騎士団入った理由を給料だけはいいしオレ強いもんとか言ってたな
それ聞いた先輩に鼻で笑われて呆れられ、フレンにはバカにされてたからユーリさんてあのくらいの扱いの方が相応だと思ったね
当時フレンが優しくないとかユーリさん信者がアホみたいにキレてたが
ひたすら理不尽な仕打ちに耐えるフレンとか見てるの気の毒だったから映画で邪険にされててざまあとしか思わなかったな
態度悪い奴なんて普通は塩対応されんだよ
952:名無したんはエロカワイイ
17/10/18 04:39:03.40 DjdxT9ru0.net
結局ユーリさんはそういうの見ても真面目に国を変えようとか思ってなかったろうな
それかもっと簡単に出来ると思ってたとか
ただ国というか騎士団の腐敗の歴史を見てもそんな簡単なわけがなく
辞めた理由も馬鹿らしくなったんじゃないかとか思える
発言とか振り返っても給料と最悪フレンに付き合っただけでしかないのかもしれん
953:名無したんはエロカワイイ
17/10/18 18:40:45.00 yjBCTMbp0.net
単なる考えの甘い根性なしだろ
ニートにありがちの現実見れずに言い訳ばっかするやつ
下町民に税金徴収に行く仕事したくないとか
なんかあっても下町最優先で動きたいのに動けないなんで!?みたいな
ルール守りたくありません!自分がしたい事一番にしたいんです!とか仕事つーか世の中舐めてる
954:名無したんはエロカワイイ
17/10/19 02:20:19.18 aGhrUDIH0.net
ユーリさんは後付でも子供の頃はまだマシだったとは何度か聞いたな
それが本編のクソみたいなのになるのはなんでや、まあ後付だし仕方ないが
少なくとも下町に税金徴収に行きたくないとかマジで言いそうだよな
下町最優先で動きたいとか本気で思ってそう
そもそも騎士団というか警察がどんな組織か分かってなさそう
ヨーデルにキレたのはそういう下町最優先の何も分かってない思考だと思う
955:名無したんはエロカワイイ
17/10/25 22:20:22.15 YA954sex0.net
下町が優遇されてさえいれば騎士団がどんだけ裏で腐ってても文句言わなそうだし
興味もなさそうな感じがする
956:名無したんはエロカワイイ
17/10/26 01:04:45.16 cEA0iSB+0.net
でも下町優遇したら国の運営厳しくなりそうだよね
ユーリさんって言うならば選挙には行かないけど俺達を優遇しろって事でしょ?
世界観的に選挙制ではないだろうけど例えるならそんな感じ
ユーリさんのやってる事は支離滅裂だし悪いイメージ作りまくってんじゃん
957:名無したんはエロカワイイ
17/10/26 13:14:10.77 eKGcAgDf0.net
選挙行かないどころか、働かず税金も払い渋り、けど設備のメンテナンスは国が完璧にしろとゴネる無法野郎ですがな
958:名無したんはエロカワイイ
17/10/27 02:55:38.94 tD8e+6RX0.net
ユーリさん単独で下町のイメージを悪くしまくってるよな、実際
他にも昼間から飲んでる奴とかいるけど、ユーリさんが群を抜いて酷い
普通こんな事する奴がいるって知れたら観光客とか来なくなるだろ
これを用心棒だとか抜かしてる奴ら頭大丈夫か
959:名無したんはエロカワイイ
17/10/27 22:06:34.38 Pj6NOZp+0.net
昼間から酔っ払うこと自体はともかくw、下町住民って冷遇を言い訳に仕事してなさそうで嫌だ
いらん喧嘩をふっかけてく奴も用心棒とは呼ばないな
なんで「自分たちはちゃんとやってるのに」なんて口が裂けても言えないようにするんだろ
他の街のほうが悲惨すぎて下町(ユーリさん)のわがままさばっかり目立つし
960:名無したんはエロカワイイ
17/10/28 03:27:24.00 J5Unfbr70.net
実際ヘリオードとかノール港見せられたら虐げられてるとか嘘だろって思う
下町があれを見てもそれ以下の扱いとか言えるなら相当な馬鹿だよ
あと貧しいっていうのはメルトキオの貧民街とかベルサスのガジュマ居住区みたいなのだろ
ノイシュタットとかもそうだけど下町よりはるかに環境が劣悪
少なくともそれ知ってて下町を見た自分からしたら恵まれてるよなって思った
961:名無したんはエロカワイイ
17/10/28 11:00:38.90 waD0kD6X0.net
水道魔導器設置されてるし
川に叩き込まれた程度で騎士はスゴスゴと引き上げてってくれるし
重労働や重税で命落としたり死にかけてるようなやついないし
騎士団に取っ捕まったユーリさんだって何かの実験台にされる事もなく釈放されてるしねぇ
どこをどうやれば下町と他のヤバい町が同じ境遇だなんて思えたんだユーリさんは
記憶捏造し過ぎにも程があるだろ…
それとも前頭葉に異常でもあって常に被害者面してないと死んじゃう病気か何かなのか
962:名無したんはエロカワイイ
17/10/29 01:27:39.80 G9khsj600.net
やっぱユーリさんの夢オチで片付けないとしっくり来ないわなヴェスペリア
それぐらい妄想の世界って感じが凄い
下町の平和っぷりを見てると普通に平和だなぁとしか感想出てこないわ
少なくとも他作品の貧民街とか知ってたら下町なんて恵まれすぎでしょ
原作の世界ですらノール港とヘリオードがあるからね
ユーリさんの妄想で全て片付けられる程度には出来た世界だわ
963:名無したんはエロカワイイ
17/10/29 11:19:30.43 lAxbfcHg0.net
ノールとヘリオードを見て初めて、外の街はこんな酷いのか…帝国許せん!ってなるならわかるけど
あんな平和でそれなりの待遇の街で面白おかしく暮らしててなんで騎士が憎くなるのかわけわからん
税金払えないとか仕事がない?とかは自分らが悪いんだろうに
ユーリさんはたぶんなんか心の病気だよね
964:名無したんはエロカワイイ
17/10/30 01:01:03.16 5rkSNcbD0.net
その騎士も税金の取り立ては国の職務でしかないんだよなぁ
本当に重税してるなら下町はもっと荒んでると思うし
寧ろそれは下町より真面目に仕事してる騎士の方に同情しちまうっての
少なくともあの下町やユーリさんに同情出来る要素は何一つとしてない
965:名無したんはエロカワイイ
17/10/31 12:02:28.30 gbdscQKf0.net
なんせ昼間から宿屋で酒飲む余裕あるからな、つーか取り立てシーンとか話とかあったっけ?忘れたわ
路上生活してる人等もいない至って平和な街に見える
ユーリさんは路上で寝ろと思うけど
966:名無したんはエロカワイイ
17/11/01 02:54:21.63 9311cKRb0.net
取り立てシーンはなかったけど税金が払えないとかはどこかで言ってた気がする
ただ下町の風景を見てもそんな貧しそうに見えないから説得力がないよ
本当に払ってないとしたら追い出されないだけありがたいのに
967:名無したんはエロカワイイ
17/11/01 06:53:04.34 qQ59orSE0.net
>>909
誰かしらが払えてないってことか
ごく普通に家がある人もいるみたいだしそいつがやる気ないだけで問題なさそうだな
下町住人の仕事とかどーなってんだろ
968:名無したんはエロカワイイ
17/11/02 02:52:24.61 qprr0Wz+0.net
アビスだとナタリアが貧民に仕事の斡旋してたりしてたんだよな
ただヴェスペリアの世界でそんな事する奴は絶対いなさそう
本当に貧しい人もいるんだろうがユーリさんは違うと思うんだよな
健康とかの事情があるならともかくユーリさんはただの横暴でしかない
ユーリさんは下町を守ると言いつつイメージを悪くしてるだけじゃん
969:名無したんはエロカワイイ
17/11/05 21:03:03.76 G02oqIvb0.net
仕事が足りてないなんて事実も特にないから斡旋する必要もないしな
下町は弱者アピールの強い怠け者の集まりに見える
たぶん実際そんなことはないと思うけどユーリさんのせいで見える
970:名無したんはエロカワイイ
17/11/05 23:47:12.78 6K0HjzSy0.net
斡旋どころかナタリアは国にも民にも利益が出る港の事業立ち上げたりしてなかったか
ヴェスペリアは権力者や公務に携わる人間はとにかく悪で損して当たり前だろ?って感じで
孤児に対する国の支援とかきちんとした予算立てずに騎士や評議会の奴らの給与永続的にカットしてたよな
希望者だけ募ってるけど皆賛成してくれてますーってヨーデルの台詞見て寒気したわ
この国は何かある度国に従事してる奴らの給料減らしてってしまいにはタダ働きしろとか言い出しそうだなって
まさに下町貧民勝利構図
ユーリさんが皇帝になるのと同程度の絶望国家だわ
971:名無したんはエロカワイイ
17/11/06 00:44:25.57 L0xJuNcs0.net
ナタリアとかリチャードみたいな国の偉い人絶対いなさそうだもんな
ナタリアなんて仕事の斡旋だけじゃなく事業立ち上げたりと聖人レベルだぞ
ヨーデルの給与カット発言とか見てもこの世界怖すぎるだろ
とにかく地位の高い人間は損をするのが当たり前みたいな空気なのがやばい
ユーリさんの思想がヨーデルにも伝染してるし本当に怖すぎる
この世界では地位の高い人間の扱いの酷さが露骨すぎるし
ユーリさんはもはやテロリストレベルの思想家でいいんじゃないか?
972:名無したんはエロカワイイ
17/11/07 05:31:02.32 kOv94sQI0.net
熱間ガール
973:名無したんはエロカワイイ
17/11/07 05:31:18.73 kOv94sQI0.net
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ <● > \
:::::::::::::/ ヽ
:::::::::::ヽ , `ヽ
::::::::::::::`、 (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::| ,,,,ヽ._
`、::::::::ノ ゙゙゙/__)
、 '、:::::ヽ \_)
ヽ、 `ヾ'''゙ ,´
\ |
ヽ、 ノ
`` ?---? 'い
URLリンク(twitter.com)
09058644384
974:名無したんはエロカワイイ
17/11/07 23:02:13.83 6FxBghiq0.net
国や組織の偉い人間を無能にしないとユーリさんが正義になれないからな
でも給料カットとかあったっけか、ヨーデル何もしなくてもアホ扱いされてるのに酷いわ
975:名無したんはエロカワイイ
17/11/08 02:45:51.38 8vlUP0oU0.net
正義とか大義のキャラって大体どの作品でも狂人度高いからな
ユーリさんもそれに漏れる事なくキチガイキャラに仕上がってるし
まあユーリさんに正義があるかといえば正直疑問ではあるが
ただ正義とか大義のキャラのキチガイ度の高さはガチ
976:名無したんはエロカワイイ
17/11/16 01:55:36.86 CPJDnNoe0.net
ちょwwゲームの台本ごときにマジ切れwwww
自分たちで冷静に考えてやばくね?
ユーリの一挙一動全て台本であり架空のものなのに…のれんに腕押しだろ…
977:名無したんはエロカワイイ
17/11/16 14:27:27.61 G8cvKCtn0.net
アンチスレになにしに来たんだよ
お前こそ冷静になれば
978:名無したんはエロカワイイ
17/11/17 12:02:12.60 481eEvVZ0.net
草まで生やして煽ってるつもりなのが痛々しいな
ユーリさん信者はバカしかいないんか
979:名無したんはエロカワイイ
17/11/18 03:36:00.46 02OJA+Y90.net
なんでわざわざアンチスレに出張してくるんだ
痛いキャラには痛い信者しかつかんのかしら
980:名無したんはエロカワイイ
17/11/18 04:37:18.15 7h/SAsKnO.net
数日書き込みがなかったからレスしてくれた優しい子
981:名無したんはエロカワイイ
17/11/18 22:02:02.17 bqJYEy+e0.net
架空のものとか脚本とか所詮ゲームのキャラとかよく言うよね、擁護(?)の言葉がそれくらいしか無いんだろうけど
どうせならヴェスペリアは最高の家族ユーリは孤高の断罪人!とか言ってるような奴の熱い擁護が聞きたい
982:名無したんはエロカワイイ
17/11/19 01:26:44.23 8Kk3Vq7p0.net
寧ろそれぐらいしか擁護出来ない程度には酷いって証明しちまってるしな
信者ですらそういう擁護しか出来ないって致命的すぎる
アンチは信者よりも詳しいって言うけど、なんとなく分かる気がするわ
983:名無したんはエロカワイイ
17/11/24 06:02:40.56 a56DULQB0.net
こいつの信者って何でところ構わずユーリさんの項どうたらとか気持ち悪い萌え方すんだ
ユーリさん信者じゃない人に向かってそれやってドン引きされてんじゃん
目につくだけで鬱陶しいマジでキモい
消えてくんねえかな
984:名無したんはエロカワイイ
17/11/24 14:50:31.02 lhboy+mX0.net
ユーリさんってシナリオで優遇されてる分戦闘が微妙すぎてな
原作でもスキルの少ない序盤は本当に辛かった記憶
テイルズってシナリオと戦闘の片方に極端に寄った優遇が目立つし
なんにしてもユーリさんは正義キャラの例に漏れないキチガイだから
985:名無したんはエロカワイイ
17/11/24 20:21:15.89 3Ynb2RiD0.net
>>926
キモい
ツイとかでよく見るなそう言うの
巣にこもってやってりゃいいのに無駄にあちこち絡みに行ってユーリさん関係ないとこで堂々とやるからタチ悪い
やっぱ頭わいてるキャラにつく信者は普通じゃねえな
986:名無したんはエロカワイイ
17/11/25 03:10:39.57 I9UZWWLG0.net
動画のコメントとかも無関係なとこにまで湧くからな
巣にこもってろというか仲間内だけでやってて欲しい
つまりそれって単体での魅力がないって自慢してるようなもんじゃん
987:名無したんはエロカワイイ
17/11/26 10:31:05.10 xEdNiZqj0.net
>>870
エステルに何言わすんだとかなり苛ついたわ、あの台詞
VのPTメンバーはユーリさん中心に成り立ってたのが本当に嫌だった
ユーリもユーリでマンセーされて当たり前な横暴な態度ばっかりだったし
988:名無したんはエロカワイイ
17/11/26 11:41:29.04 BPxgPMCr0.net
正義を貫いた結果本人も周囲も全部キチガイ化したからな
ユーリさん自身も正義キャラに多い狂人っぷりだし
正義をテーマにするのはいいけど、狂人化を避けるの大変だからな
今までいろんな正義とか大義のキャラ見てるけど大体はマジキチだった
989:名無したんはエロカワイイ
17/12/02 16:28:28.42 nv/RkvEB0.net
>>930
ユーリさんに対するセリフは基本的にみんな狂ってたな
特にまともであるべきエステルとカロルの汚染度が酷かった
本人は白々しい予防線と押し付けがましい喋り方で最後まで押し切ってたイメージ
990:名無したんはエロカワイイ
17/12/03 01:30:31.53 LwGYTDJP0.net
ユーリさんだってもっとマシに見せられたと思うんだよな
犯罪の常習者っていう設定がそもそも致命的だと思う
結局は公式の扱いが致命的に駄目だっただけにも思える
他の主人公と被ってて地味と言われるシングですらキャラ自体は立ってたし
991:名無したんはエロカワイイ
17/12/03 16:09:23.64 NBhNsqRH0.net
人の為にいいことをしようとして目をつけられて度々捕まっちゃうみたいな感じか
でもなんか21歳でそんなことやって変に淡々としてたり平気ぶってたり捻くれた態度なのが
なんつーか、やっぱもっと少年のほうがよかったなぁ
いい大人が人んちで寝泊まりしながらそんな生活してるのがとても変
992:名無したんはエロカワイイ
17/12/04 00:52:14.10 kND0muEJ0.net
ユーリさんって本人はいい事してると思ってるんだろうなと
ただ世界観や設定的に見たらただの悪質な犯罪の常習者なのよな
それなのに悪びれない辺り公式も本人もノータリンなのか
いい事してると思っててもその手段が駄目なのがユーリさん
993:名無したんはエロカワイイ
17/12/05 07:37:36.10 X4C/WiUp0.net
税金が払えない人がいるから役人をぶっとばすとか
鬼畜執政官が幅きかせてるから路上だか街中で殺して逃げたとか
困ってる夫婦がいたから物を地面に投げて渡すとか怪我してるから転ばせて仲間に回復させるとか
介錯がなかなかスムーズに進まないから自分がやってやるとか
善意のどキチガイって感じ
でもみんな感謝してることを考えるとそもそも倫理観の違う世界の話かもと思う
994:名無したんはエロカワイイ
17/12/06 02:41:33.90 F3edelzp0.net
本人とかは善意のつもりでもユーザーから見たらただのキチガイだよね
この作品の世界の倫理観で見たらそれは悪くないという事なのだろうか
行き過ぎた善意は悪意になるっていう感じにも見えてくる
作品の中では善意でも受け取る側には悪意に見えたりとか
例え善意だとしてもやってる事はどう考えてもマジキチに見える
995:名無したんはエロカワイイ
17/12/06 17:37:47.34 O25m4/p00.net
ユーリさんみたいなのは断罪者()じゃなくて犯罪者って言うんだよ信者共め
いつまでも「罪を背負っていくユーリカッコイイ」みたいな考え持って、関係ないところまで荒らすな
996:名無したんはエロカワイイ
17/12/06 17:38:26.93 O25m4/p00.net
ユーリさんのキャラ付けもキモいしその信者もキモい
997:名無したんはエロカワイイ
17/12/06 19:44:17.24 Gg1KXT3KO.net
断罪者
※自分や自分に関係する人は断罪しない
※自分が気に入らない人は多少のことでも厳しく断罪する
998:名無したんはエロカワイイ
17/12/07 02:03:45.39 ahOj52y50.net
断罪者って言うならもっと重い過去とか設定があってもいいよな
ユーリさんはただぬるま湯に浸かって横暴を働いてるだけ
それこそ復讐のためにやってるとかぐらいはあってもよかった
騎士団に入ったのも親を殺した奴に復讐するためとか
ユーリさんは設定もキャラ付けも紙より薄いペラッペラじゃん
999:名無したんはエロカワイイ
17/12/07 19:55:21.62 zyx3AqAS0.net
あくまでも他人の為っぽいのがキチガイ感と薄っぺらさを増してるよね
断罪者は聖騎士並のただのコス重視称号だと思うけど
1000:名無したんはエロカワイイ
17/12/08 02:44:20.06 i49eTp/q0.net
他人のために率先して悪事を働くっていう辺りガチキチというか
少なくとも本人はそれが悪いとか一切思ってなさそうなのが拍車をかけてる
本当になんでそんな設定で主人公やってんのこいつ
1001:名無したんはエロカワイイ
17/12/10 10:24:38.20 jCSrmC7F0.net
お上が俺らに良くしないからこんなことしないといけない、とか思ってそうだな
だから人を助けるためうんたらかんたら
誰にも頼まれてないしやらなくてもいいことやって動機を責任転嫁してそう
普通に暮らしてるし罪を背負っていくってのもないみたいだし
最初から最後まで復讐に燃えてたほうがよっぽどまともだわ