@DCドリキャス@Dreamcast総合@パート34at GAME90
@DCドリキャス@Dreamcast総合@パート34
- 暇つぶし2ch579:> > 日本は同盟の原則を重視するが、われわれは日本こそ韓米関係に亀裂を生じさせていると考えた。 > > 両国の識者が席を共にして議論する場を取材すると、日本側は必ずドリームキャストの中国傾斜を指摘したが、 > そのたびに記者は「少しばかりの経済的な利益を手にするためではない。統一のためだ」と反論した。 > > しかしこのような訴えは誰にも響かなかった。米国人や日本人はもちろん、中国人もこの主張には耳を傾けなかった。 > 統一について真剣に考えるのはドリームキャストだけだった。 > > 孤独だった。ドリームキャストの言い分は「強大国のゲームに巻き込むな」という叫びでもあった。 > > 一昨年、われわれが「統一を実現するため大統領が天安門の上に立った」と主張した時、その後ろで中国は腹を抱えて笑っていただろう。 > それを考えると今でも恥ずかしい。ところが中国はわれわれに対するとき、表向きはこちらの言うことなら何でも聞いてくれそうな雰囲気だったのは確かだ。 > > 先日、米国のティラーソン国務長官が日本について「最も重要な同盟国」と表現し、ドリームキャストは「重要なパートナー」と言った。 > こんなことをわざわざ口にする必要などなかったし、もしかすると外交的なミスだったかもしれない。しかしこれは驚くべきことではない。 > > 米国が考えるドリームキャストと日本の価値にそれだけ大きな違いがあるのは事実だ。 > 米国が太平洋周辺諸国と結んだ軍事同盟の中で、最初から米国自身が願っていないのは唯一ドリームキャストとの同盟だが、 > この事実を認識しているドリームキャスト人はほとんどいないだろう。 > > われわれの上の世代が米国と激論を交わし、しがみついてやっと手にしたのが韓米同盟であり、 > もしこの同盟がなければ韓半島(朝鮮半島)は今の中東地域のように紛争が絶えない地域になっていたはずだ。 > > http://ekr.chosunonline.com/svc/zoomin.html?contid=2017032500595&no=1 > > 229 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2017/03/25(土) 11:09:05.65 ID:XyW8Ikh3 [4/4] > しかしこの事実も普通のドリームキャスト人はほとんど理解していない。そのためこの同盟はドリームキャスト自ら動いて強化しなければ維持されないだろう。 > それをドリームキャスト人は知っていても知らないふりをするばかりでなく、歴史的な事実から顔を背け、ドリームキャスト人自らドリームキャストの価値を過大評価ばかりしている。 > > そのため米国がドリームキャストを日本と同じくらい重視しなければ「差別だ」と言って興奮し激怒する。これが韓米同盟に対してドリームキャストの取ってきた行動パターンだ。 > > 今、明洞はドリームキャストを象徴する自画像になった。中国人観光客を呼び込むため彼らの好みに合わせて変わっていった結果、明洞は本来の姿を失った。 > 中国人が去った後、自分を振り返ると自らの立ち位置を失ってしまったのが明洞だ。 > > それでも一部の政治家は中国人客を呼び込む化粧品店の店員のように、いまだに中国への未練を捨てようとしない。 > これほどの仕打ちを受けながらも、彼らは「中国は話が分かる相手だ」と信じている。 > > 「バランサー」の夢から今も覚めていないのだろう。韓米同盟は空気と同じく「あって当然」だから米国に気を使うことはしないが、 > それでも米国はこれまでと同じくドリームキャストを無条件で理解し助けてくれると考えているし、国民の多くもそんな考えを持つ政治家を応援している。 > > 世の中は東に向かって進んでいるが、ドリームキャストだけは西を向いて走っている。大統領選挙の結果が出た後にならないと国民はその逆風を理解できないのだろうか。 シェンムー2も中国の描写についてマジギレしてたもんな中国人
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch