クロノトリガーのスレッド-参八-at GAME90
クロノトリガーのスレッド-参八- - 暇つぶし2ch775:せがた七四郎
22/04/08 23:23:09.93 HWiIhxHP.net
スクエニ声優、中村悠一さん クロノクロスリマスター実況やるもゴミすぎてすぐにやめてしまう
スレリンク(ghard板)
声優 中村悠一さん、クロノクロスリマスターを酷評!
スレリンク(livejupiter板)

776:せがた七四郎
22/06/23 11:27:29.84 E22olwM6.net
アイテム99だー

777:せがた七四郎
22/07/05 06:57:11.69 aJAxAtFw.net
ここ数年FPSばかりやっていたのですが、さすがに飽きてきたので、今月からRPGを重点的に回していきます
【予定】
①クロノトリガー(未プレイ。最初の王妃を助けるところまで進めました)
②FF7(当時買いましたが、グラフィカルが不満で途中で売り捌きました)
③FF9(未プレイ)
④ff10-2(未プレイ)
⑤ゲームパスでペルソナシリーズ(未プレイ)
⑥ソウルハッカーズ2
クロノトリガー、久しぶりのRPGですが意外と楽しめてます

778:せがた七四郎
[ここ壊れてます] .net
プレステでロード長いのはISO化してエミュで読めば高速になるみたいな話あったけど
クロノのプレステ版あいかわらずメニュー開くと3秒とかで変わんねーじゃん萎え

779:せがた七四郎
22/09/07 03:23:38.73 h77H9GWe.net
倍速オンでやればいいじゃん
ていうかSFC版をレトロフリークとかでやればいいと思うけどな

780:せがた七四郎
22/09/10 18:17:14.23 qD+ZYMDd.net
メニュー開くときだけ早くしたい
アヒルのエミュで設定いじったら1秒だけ開くの短くできたわw

781:せがた七四郎
22/09/18 08:45:41.69 nIssX2o6.net
PC版セールだったから買って久々にやったけどアリスドームのパスワード反応しなくて
調べたら同じ様な人多いから色々試したけどダメで最終的に総当たり試したら
ねずみは「B、Y、A」って言うが実際のパスワードは「X、V、左クリック」とか酷過ぎやろ

782:せがた七四郎
22/09/18 09:58:46.84 Zf4OhI9c.net
R A R A

783:せがた七四郎
22/09/18 16:18:47.43 rjbkRwe1.net
ゼノギヤスやったら最初のむらにルッカいた
そのあと村壊滅したけど

784:せがた七四郎
22/11/12 22:04:00.44 BiO7RZlU.net
人生を強くてニューゲームか、やり直したい過去に赤いゲートで戻ってやり直したい…やり直したくない?

785:せがた七四郎
22/11/13 21:46:07.67 4hrCCtYC.net
人生を強くてニューゲームじゃなくてルッカの赤いゲートみたいにやり直したい時にだけタイムワープしてやり直したいな…

786:せがた七四郎
22/12/31 19:36:39.59 tk5V2anM.net
コンシューマにも移植してくれ

787:せがた七四郎
23/01/02 13:30:50.04 UqiQv4RF.net
>>1
坂口博信 @auuo 6時間
凄すぎる!
aiccio @aiccio
クロノトリガーのゲーム画面を刺繍で再現!!
ついに完成です!横300目×縦400目、59色、新聞紙くらいの大きさになりました。
#クロスステッチ
URLリンク(twitter.com)
坂口博信も驚く凄さ!
(deleted an unsolicited ad)

788:せがた七四郎
23/01/04 16:01:18.23 Dd2USbfx.net
坂口博信 @auuo 14時間
おお~
いくしー
@samurai_iku
シルバード完成しましたー!!!
#クロスステッチ
URLリンク(twitter.com)
すげええええええ
(deleted an unsolicited ad)

789:せがた七四郎
23/01/10 19:42:23.51 SNWvcej5.net
影龍の実況プレイ『クロノトリガー』Part30 - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)
22:28 誤って1999年に突入してしまう実況者
わろた

790:せがた七四郎
23/01/11 12:54:55.18 +PWzgl8k.net
クロノトリガーやったことないけど3DS版でもおもしろい?

791:せがた七四郎
23/01/11 22:29:32.33 3dziTDck.net
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。

792:せがた七四郎
23/01/14 13:16:21.21 DhwfQLTr.net
iOS版1周目クリア記念パピコ

793:せがた七四郎
23/01/20 12:12:45.25 h9RHZUmK.net
>>1
「ガイア幻想紀」「幻水Ⅱ」「クロノ・トリガー」「FFⅥ」「エストポリス伝記」ら名作をインスパイアしたゲームが今夏に発売 [922629831]
スレリンク(poverty板)
The Messengerを生んだSabotageの新作RPG「Sea of Stars」の発売時期が2023年夏に決定、
コンポーザー光田康典氏のメッセージ映像も
Sabotage Studioが生んだ傑作忍者アクションプラットフォーマー“The Messenger”のプリクエルとして、2020年3月に
アナウンスされ、当初予定していた2022年冬の発売が2023年に延期となっていた期待作「Sea of Stars」ですが、
新たにSabotage Studioが本作の発売時期をアナウンスし、2023年夏にPS4とPS5、Nintendo Switch、PC Steam向けの
発売を予定していることが明らかになりました。
また、発売時期の決定に併せて、Eric “Rainbowdragoneyes” W. Brown氏と共に本作の楽曲制作を手がける
コンポーザー光田康典氏が“Sea of Stars”のサウンドについて語るメッセージ映像が登場しています。
“The Messenger”と同じ世界が舞台となる“Sea of Stars”は、ガイア幻想紀やクロノ・トリガー、スーパーマリオRPG、
ファイナルファンタジーVI、ブレス オブ ファイア、幻想水滸伝II、エストポリス伝記といったクラシックにインスパイアされた
PCとコンソール向けのRPGで、“The Messenger”のプリクエルにあたる物語やタクティカルなターンベース戦闘、
多彩な移動手段、鮮やかな次世代2Dピクセルアートを実現するフルダイナミックライティング、クロノ・トリガーの楽曲を
手掛けたコンポーザー光田康典氏の参加といった要素を特色としています。
doope.jp/2022/1294164.html
doope.jp/media/21q2/img5549_01.jpg
トレーラー
www.youtube.com/watch?v=BMComOd9qP4

音楽が光田氏だしシームレスな戦闘もクロノ感

794:せがた七四郎
23/01/26 11:28:12.29 AGk2gk1D.net
坂口博信 @auuo 1月24日
なんとなく部屋いじり。
天井つけた。
地味に、ワイングラス浮かせた。
名前どおりにカエルにした。
#FF14 #スクウェア開発室 #sakaGUCCI
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

795:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch